ガソリンスタンドの一斉値上げ 元売&スタンドのカルテルだった事が判明 公取委が監視強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 陸虎(福島県)

 空前の高値が更新されているガソリン平均価格の高騰過程で、同一地域のガソリンスタンドで
価格が一斉に引き上げられるなど、不自然な値動きをしていることが分かった。「組合から
値幅の指示があった」と、カルテルの存在をほのめかす証言も。1日からさらに値上げが
予想されるなかで、公正取引委員会は違法行為が各地で横行していないか監視している。

 ガソリンスタンド(GS)の多くは、元売りと売買契約を交わす卸売会社からガソリンを購入し、
販売している。

 最初に不自然な値動きがみられたのは、暫定税率復活後に各元売り大手が相次いで値上げを
表明、店頭価格への影響が注目されていた6月初めだ。
 一気に店頭価格の値上げが進み、全国平均も170円の大台に。公取委には「カルテルではないか」
と十数件の通報があったという。通常国会でも民主党国会議員から「カルテルがあったのでは」と
質問が出たほどだ。

 現場からはこんな「証言」も相次いだ。横浜市のあるGSは6月1日にレギュラーガソリンを
1リットルあたり17円値上げして176円に。系列の卸売会社の本社から「『各社、この程度の
値上げだから』と指示を受けた」と担当者。

 同市内の別系列のGSは14円上げて174円に。こちらは、同じ組合に加盟する近隣GSから
「組合の指示」として伝えられた、と証言する。その組合の関係者は「各店の経営に介入する
ようなことはしない」と関与を否定している。

 長野県からも、同様の話が漏れ伝わってきた。長野市のGSは系列の卸売会社側からの指示で
13円の値上げ。別系列のGSも「上から指示があった」と口をそろえる。

 元売りや卸売り、GSや組合がそれぞれ横並びでの値上げを合意するカルテル行為は
独占禁止法違反(不当な取引制限)。登記上は別法人の卸売会社が、系列GSの店頭価格を
指示・拘束する行為も同法違反(不公正な取引方法)だ。93年11月に広島で、96年12月には
愛知で、それぞれ組合支部がカルテルを結んでいたとして公取委から排除勧告を受けた事例がある。
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200807310276.html
2 七星(樺太):2008/08/01(金) 10:19:34.01 ID:9QRIZb5PO
やっぱり
3 斯柯達(東京都):2008/08/01(金) 10:19:45.42 ID:gRccuNp70
あー 長野県の事ね
4 三菱(東京都):2008/08/01(金) 10:20:10.60 ID:j3y6+gYv0
だって卸売り各社自体がカルテルに近いじゃない
5 馬克西姆(大阪府):2008/08/01(金) 10:20:16.10 ID:t2kjnD9G0
それでも上がり続けるんですけどね
6 福斯特(ネブラスカ州):2008/08/01(金) 10:20:36.88 ID:3D4Z2UvNO
何を今更
7 共同通信(茨城県):2008/08/01(金) 10:20:42.53 ID:usuAgmCP0
キグナスは頑張ってる。
8 吉野屋(栃木県):2008/08/01(金) 10:20:49.18 ID:JYERj8h50
カルーテルは違法
9 斯柯達(東京都):2008/08/01(金) 10:20:50.80 ID:gRccuNp70
長野は有名でしょ しかもバカ高い
10 陸虎(大阪府):2008/08/01(金) 10:21:22.86 ID:1rW5Evw60
ガソリン一揆が起きるぞ
11 株価【3000】 英国広播公司(dion軍):2008/08/01(金) 10:21:57.28 ID:QZWPjF2d0 BE:488911875-2BP(4225) 株優プチ(news)
なに?
GSは意外と利益上げちゃってる感じなの?
許せねえ
12 戴爾電脳(長野県):2008/08/01(金) 10:22:02.66 ID:xC2t24vK0 BE:815571465-PLT(22223)
レギュラー@186だぞ?死ぬの?
13 軒尼詩(樺太):2008/08/01(金) 10:22:12.62 ID:HCsXyLFAO
ペルソナ4の黒幕はガソスタ店員
14 美国広播公司(大阪府):2008/08/01(金) 10:22:34.94 ID:Y34X5ShA0
原油は値下がりし始めてんじゃなかったっけ
15 伏克斯瓦根(中国地方):2008/08/01(金) 10:22:37.66 ID:X/WhtFrb0 BE:301234875-PLT(12000)
Aガソリンスタンドが大幅値下げすると、
それに対してBガソリンスタンドが電話で価格をあげるよう苦情を言うのは
ガソリンスタンド界ではよくあること。
16 夏奈爾(東日本):2008/08/01(金) 10:22:55.70 ID:6VTX7DmO0
ウチの近くのガソリンスタンドはほとんどレギュラー173円だけど
17 力士(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:22:56.12 ID:ldZe1hBB0
都心に住んでるから問題ないけど
車使わなければならない地域は大変だろうな、ますます所得格差が
18 範思哲(catv?):2008/08/01(金) 10:23:37.20 ID:x1aX7/OA0
公取委なんて形骸もいいとこだろ
19 雪碧(愛知県):2008/08/01(金) 10:23:41.61 ID:TVICFcek0
>>8
マキは合法
20 株価【3000】 英国広播公司(dion軍):2008/08/01(金) 10:24:37.62 ID:QZWPjF2d0 BE:684476677-2BP(4225) 株優プチ(news)
どうでもいいけどレギュラーがレギュラーってなんかむかつかねえ?
どう考えてもハイオクの方がレギュラーだよな
レギュラーなんて補欠とかマネージャーって言う括りで良いはず
どうしてもレギュラーがレギュラーならハイオクはエースとかそういうのにしねえとダメだろ
21 労拉・比嬌蒂(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:24:46.01 ID:6vY2b5PS0
>>1
談合は日本の誇るべき文化だろ。
こういうのを報道してる新聞社だって、なんで新聞代は各社同じ値段で、
上がるときには一斉に上がるんだよ??
22 古馳(長屋):2008/08/01(金) 10:26:26.42 ID:adXSoecr0
車減ってるから歓迎。
どんどんガソリン高くしてください。
23チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/08/01(金) 10:26:31.20 ID:tzHrb1EeP
へへー
これでおみのがしくださいましーおでーかんさまー

ほほー
これはまたうまそうなかしじゃのー

ってなぐあいでじっさいにはどおにもならん
24 伏克斯瓦根(中国地方):2008/08/01(金) 10:26:36.21 ID:X/WhtFrb0 BE:103281326-PLT(12000)
>>21
新聞は情報だから、情報格差が生じないようにしてあるだけ
本だって再販制度で保護されてるよ
25 荷氏(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:27:08.64 ID:7lSstxuy0
カルテルトラストコンツェルン
26 雪碧(愛知県):2008/08/01(金) 10:27:16.80 ID:TVICFcek0
まあ結構スタンド潰れてるからなー。
それより、一旦上げて1ヶ月かけて値下げするのはなんでだぜ?
27 小熊餅(埼玉県):2008/08/01(金) 10:27:47.16 ID:ftNdVQHb0
監視するだけして何もしないって事だろ
28 可口可楽(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:27:48.11 ID:kFvWCyBb0
ガンガンやってガンガン
29 労拉・比嬌蒂(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:28:03.68 ID:6vY2b5PS0
>>10
ガソリンの値段ぐらいが高い程度で一揆だ暴動だなんて、どれだけ民度が低いんだよw
それじゃチョンシナと同じだろ。
俺たち日本人は世界一民度が高いんだ。
少々経済的に不満があろうとも、粛々としてそれに耐える。
それが日本人の美学であり、大和魂ってもんじゃないか。
30 美国広播公司(広島県):2008/08/01(金) 10:28:09.00 ID:mPsGBbR20
カルーテル牧
31番組の途中ですが名無しです:2008/08/01(金) 10:28:33.20 ID:fNc8mgEo0
新日石系と出光系で3円くらい開いてないと変だよな
32 芝華士(東京都):2008/08/01(金) 10:28:56.73 ID:xqipJOtN0
>>29
そんなものは大和魂でもなんでもない
ただの奴隷根性だ
33 人頭馬(高知県):2008/08/01(金) 10:28:58.95 ID:HqnXqyf60
愛媛って高知よりリッター8円高いけどあれなんで?
ここ2年くらい日帰りで行き来しても常にそうなんだが
34 高通(香川県):2008/08/01(金) 10:29:10.50 ID:7nJJ0g9x0
尿道オナニーってどうなの?
35 味好美(ネブラスカ州):2008/08/01(金) 10:29:12.03 ID:/9/2piZRO
広島カルテル追求柏村武明のおかげ。
36 美国広播公司(大阪府):2008/08/01(金) 10:29:31.42 ID:Y34X5ShA0
>>29
搾取する側からしたら最高の考え方だな
37 通用(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:29:34.00 ID:xB/Fj+UP0
>>29
夏休みの宿題は早めに済ませとけよ
38 克莱斯勒(長野県):2008/08/01(金) 10:30:15.48 ID:W85mqKpE0
昨日は給油厨の所為で大渋滞が起こってたな
39チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/08/01(金) 10:30:35.71 ID:tzHrb1EeP
>>29
いやいや
もう実際に一揆起こして
国から金せしめた組織あるじゃん
40 戴爾電脳(長野県):2008/08/01(金) 10:31:09.23 ID:xC2t24vK0 BE:1522399687-PLT(22223)
>>20
レギュラーはどの店もレギュラーだけどハイオクは各店名前付けてますやん
それじゃダメか?
41 雪碧(愛知県):2008/08/01(金) 10:31:15.64 ID:TVICFcek0
>>29
まあその昔そのメンタリティで戦争して負けたんだけどね。

しかし、それ以上に>>29の人気に嫉妬
42 杰尼亜(福岡県):2008/08/01(金) 10:31:37.85 ID:AFRT5UNa0
原油が上がればガソリン価格次の月に上げて
原油下がれば貯蔵庫に残ったのがあるのでと言って値下げしないのなら
原油上がっても安い時に買ってた原油あるんだからそれ無くなって上げろよ
矛盾してるよ
43 吉野屋(栃木県):2008/08/01(金) 10:31:39.21 ID:JYERj8h50
>>19
マキはモーホー
44 伏尓伏(山梨県):2008/08/01(金) 10:32:58.00 ID:g41nUPfI0
ガソリン一揆で値上げに加担したクズ共は全員死ねばいい
45 労拉・比嬌蒂(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:33:09.85 ID:6vY2b5PS0
>>32
行動を起こすのならフリーチベットだろうが。
現在の石油の高騰は、中国が原油を買い占めてるのが原因だ。
俺たちの生活が苦しいのは、中国人のせいなんだよ。

日本政府に文句をいうのは完全に筋が違うし、反日売国奴どもに踊らされてるだけ
だということにいい加減気づけ。
46 曼妥思(関西地方):2008/08/01(金) 10:33:11.76 ID:55h70WCb0
大和魂とか愛国心ってもっとも持っていない奴が使いたがるな
47 微軟(高知県):2008/08/01(金) 10:34:24.62 ID:7+jKGPIq0
俺の地元は190円になってるんだろうなぁ・・・
30日の時点で185円だったし・・・
48 杰尼亜(福岡県):2008/08/01(金) 10:34:27.17 ID:AFRT5UNa0
去年ガソリンスタンド軒並み新規オープンしてたのは
これ分かってた事なんだろ
って事は新日本石油とかの大御所経ちも原油マネーでウハウハなんだな
49 甘楽(北海道):2008/08/01(金) 10:34:56.65 ID:kyBE5O5Z0
こんなの明らかじゃん。
多額の献金してるから許されてただけだろ!  日本は美しい国です
50 莎綺珂(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:36:02.77 ID:gf5iAWjb0
ホント参った
いきつけが、会員割引で174円⇒184円になった。非会員は188円
51 徳州儀器(新潟県):2008/08/01(金) 10:36:15.37 ID:3+I8wbwe0
あ〜なんとなくカルテル臭いと思ってたんだよ〜
52 杰尼亜(福岡県):2008/08/01(金) 10:36:27.42 ID:AFRT5UNa0
トラック協会って石油の息がかかってるからアメリカみたいに
主要国道封鎖とかしないのか?

本気でトラックとか主要国道封鎖位してもいいと思うよ
53 愛馬士(愛媛県):2008/08/01(金) 10:36:30.04 ID:KU+lWtHnP
>>33
愛媛はガソリンの高さTOP3にはいる強豪だからな
南予は特に高いよ
54 来科思(愛知県):2008/08/01(金) 10:37:55.06 ID:EZpo7eXi0
【流通】GS:ガソリン値上げ横並び、「上から指示」カルテルの証言も・組合や卸売会社側から…公取委が監視 [08/08/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217544955/l50

やっぱり価格カルテルやってた。
ガソリン屋死ねよ。
さっさと元売り会社に強制捜査して逮捕しろ
55 伏克斯瓦根(ネブラスカ州):2008/08/01(金) 10:38:30.89 ID:m2qc6ZwNO
うちの近所一斉値引きしてるんだけど
56 微軟(高知県):2008/08/01(金) 10:39:18.80 ID:7+jKGPIq0
>>53
宇和島ひどいよ宇和島
57 夏奈爾(東日本):2008/08/01(金) 10:39:28.60 ID:6VTX7DmO0
よく考えたら今日から8月か。忘れてた
値上がりしてるだろうな
58 夏奈爾(福岡県):2008/08/01(金) 10:39:47.36 ID:GhivVadq0
カルーテル麻紀( ´w`)ナンチテ
59 愛馬士(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:39:57.66 ID:zt+VPOrg0
>>45
サブプラの煽りで原油先物にも資金が大量に流入したからだろ
60 吉列(dion軍):2008/08/01(金) 10:40:03.47 ID:qEw6v8Fy0
一同「やっぱりな」
で終了
61 財福(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:40:06.45 ID:xTrsavv20
おせーよヤリマン
62 夏奈爾(東日本):2008/08/01(金) 10:40:28.30 ID:6VTX7DmO0
>>58
足の先から脳に届くまでカテーテル入れてやろうか?
63 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:40:52.13 ID:vpc+hVgO0
最初からそうだと思ったましたwwwwwwww
64 法国鰐魚(東京都):2008/08/01(金) 10:44:51.76 ID:JuGo/KjX0
不買運動しようぜ
65 美能達(岡山県):2008/08/01(金) 10:45:52.95 ID:rnFi9KMj0
月初めにガンと上げてすぐに5円くらい安くなるよね
66 杰尼亜(福岡県):2008/08/01(金) 10:46:11.34 ID:AFRT5UNa0
>>64
不買しても意味無いから一揆起こせばいいよ漁協組合みたいに
67 可口可楽(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:46:43.44 ID:kFvWCyBb0
竹槍か?
68 米諾克斯(静岡県):2008/08/01(金) 10:47:49.61 ID:poQIi6ev0
もう元売は利益だしちゃイカン!法案でも
議員立法してくれ!!
でスタンドは、リッターあたり5円までしか
利益を乗っけてはイカン!法案も。
69 麦当勞(栃木県):2008/08/01(金) 10:48:45.13 ID:uIUCOLcb0
http://mediajam.info/topic/272480

 栃木県内のガソリンスタンドで極端な安値で販売を続けたとして、
公正取引委員会は26日までに、独禁法違反(不当廉売)で石油販売会社
シンエネコーポレーション(栃木県小山市)と東日本宇佐美(東京都江東区)
に排除措置命令を出す方針を固め、両社に事前通知した。

 関係者によると、両社は小山市内の幹線道路沿いにあるガソリンスタンドで、
今年7月ごろから仕入れ値を極端に下回るような価格で継続してガソリンを販売し、
他の業者の営業を困難にしたとされる。1リットル当たり110円台前半で売ることもあったという。

 原油高騰でガソリンが値上がりする中、複数のスタンドが並ぶ幹線道路沿いなどで
競争が激化。公取委は極端な安値で他社を排除する狙いがあったとみて調べていた。





栃木県民は安売り競争してるというのに、長野の山民ときたら・・・・
70 都楽(兵庫県):2008/08/01(金) 10:48:47.79 ID:Er5Nkcwv0
公取ほどんど機能してないだろ
もっと公取に権限わたせ
71 芬達(dion軍):2008/08/01(金) 10:48:57.32 ID:ZJ0/eAns0
そうか、やっぱりカテーテルだったのか!
72 丘比(東京都):2008/08/01(金) 10:48:59.29 ID:UcLcGvLA0
渋滞なくなってくれるならもう少しあげてもいいよ
73 美能達(岡山県):2008/08/01(金) 10:49:44.29 ID:rnFi9KMj0
インド洋でただで配ってる油代も半端じゃないことになってんのかな?
74 施楽(長屋):2008/08/01(金) 10:54:10.36 ID:y04juIQy0
組合が電話でなんか言ってきても大概の店は無視だよ。
同一地域で価格が一緒でも、それは一番安い店にほかの店が無理してあわせているだけ。
価格を示し合わせることが完璧にできるなら、もっと利益出る価格にするよ。
今はリッター10円も利益がない状態なんだよ。
全国で年に1000軒以上も閉店してる業界が儲かってるわけないだろう。
75 来科思(愛知県):2008/08/01(金) 10:56:20.61 ID:EZpo7eXi0
>>69
ちょ…
なんで安く売ることが犯罪なんだよ?
カルテルやってる他社のほうがボッタくってんのに。
なんのための公取なんだよ。消費者の利益守るためじゃないのか
76 人頭馬(埼玉県):2008/08/01(金) 10:57:29.16 ID:TMQn+CKl0
店が多すぎだから潰れる店もあろう。
コンビニだってそうじゃん。
77 甘楽(大阪府):2008/08/01(金) 10:59:20.32 ID:BHHIcgc10
>>75
競走についてこれない他業者が消えたあとで値上げ→ウマー。
とかされたら、体力の大きい業者の寡占状態になれるっしょ。
だからマズイ。
78 麦当勞(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:59:24.39 ID:9XcGNoeb0
仮に公取が調べてクロだって断定しても、指示に従わないんじゃないの?
79 華盛頓郵報(福井県):2008/08/01(金) 11:01:25.25 ID:tTBm3W4h0
福井のスタンドなんて一部が値段下げるとよそ者扱いだからな
80 日立(福岡県):2008/08/01(金) 11:05:48.28 ID:EkUq8jDo0
>>45
>現在の石油の高騰は、中国が原油を買い占めてるのが原因だ。

そういう誤った情報をえらそうにたれながすなアホ
81 愛馬士(関東地方):2008/08/01(金) 11:07:48.21 ID:O4RSHOoTP
原油の価格が安くなっても高くなっても儲けは変わらないってスタンドの人が言ってたけど
82 奥迪(catv?):2008/08/01(金) 11:09:00.45 ID:5QhqcIu40
そりゃ元売が過去最高益だすわけだ
83 毎日新聞(新潟県):2008/08/01(金) 11:09:10.18 ID:8E3cv2Ae0
カテーテルがどうかしたのか?
84 奥迪(青森県):2008/08/01(金) 11:11:14.16 ID:nLRjc9BP0
ただでさえ国内市場は公平な価格じゃないんだから
1L/100円以上になったら100円超えから先は元売り負担にしろ
85 財福(アラバマ州):2008/08/01(金) 11:11:21.80 ID:PdVQwJzw0
あの時はまだ原油相場が続伸してた頃だな
ドンだけ欲の皮が厚いんだよ
86 宇宙公司(埼玉県):2008/08/01(金) 11:12:57.29 ID:KHdFzstF0
ポリエチレン・ポリプロピレンの業者の方も取り締まってくれよ

あと原紙メーカー 王子グループと日本製紙グループ

87 英国広播公司(山口県):2008/08/01(金) 11:13:54.33 ID:Dqm5CXyP0
>>1
やっぱりやってやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
便乗値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 亀甲万(長屋):2008/08/01(金) 11:14:54.54 ID:S03Udx5+0
案の定じゃねえか
腐っとるわ
89 欧莱雅(宮崎県):2008/08/01(金) 11:16:31.40 ID:T3s63S9Z0
店頭の金額表示を義務づけろ
90 家楽牌(福岡県):2008/08/01(金) 11:17:02.04 ID:jkgWDsCL0
カテドラルにみえた。
91 来科思(愛知県):2008/08/01(金) 11:17:52.82 ID:EZpo7eXi0
【流通】GS:ガソリン値上げ横並び、「上から指示」カルテルの証言も・組合や卸売会社側から…公取委が監視 [08/08/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217544955/l50

やっぱり価格カルテルやってた。
ガソリン屋死ねよ。
さっさと元売り会社に強制捜査して逮捕しろ
92 伏克斯瓦根(ネブラスカ州):2008/08/01(金) 11:18:36.63 ID:PZUchEAxO
近所の出光…
ガチです
93 麦当勞(東京都):2008/08/01(金) 11:19:44.47 ID:i8WJ56D80
ドライバーが苦しめば苦しむ程甘い汁が吸える商売か。
こんな時代ならありだろ。公務員さえそうなんだから。
94 芝華士(石川県):2008/08/01(金) 11:21:29.00 ID:L0lYiO/50
国民がガソリンの高値で苦しんでいるのに共謀して値上げするとは
まさに国民の敵、石油元売業界は上の巨悪
国民が立ち上がって打ち壊しをしてもおかしくないレベル投機以
95 芝華士(石川県):2008/08/01(金) 11:22:07.14 ID:L0lYiO/50
投機以上の巨悪
96 来科思(愛知県):2008/08/01(金) 11:22:18.42 ID:EZpo7eXi0
ガソリン一揆起こすしかないだろう
97 七星(樺太):2008/08/01(金) 11:23:03.96 ID:KgquVuuZO
被害者ぶるのもいい加減にしろよ
98 阿尓発(青森県):2008/08/01(金) 11:24:17.89 ID:STzVkOl30
これでも何もアクション起こさず従順な日本人
美しいな・・・
99 可口可楽健怡(広島県):2008/08/01(金) 11:24:25.24 ID:Xi1pvGmZ0
そうそう、暫定税率復活後の値段が以前より上がってたアレ、やっぱ誰が見てもおかしかった
100 芝華士(石川県):2008/08/01(金) 11:24:47.00 ID:L0lYiO/50
ガソリン値上げ→消費量減る→更に値上げ→最低限必要なガソリンは必ず購入せざる得ない→元売大儲け
101 芝華士(石川県):2008/08/01(金) 11:28:03.66 ID:L0lYiO/50
国民の弱みに付け込んだ商売してる奴等の為に政府が税金使って産油国のご機嫌取ってるんだから馬鹿らしい
102 華盛頓郵報(神奈川県):2008/08/01(金) 11:32:39.23 ID:YlPgl0RB0
昔はガソリン激安店ってあったけど今無いよね
103 莎綺珂(茨城県):2008/08/01(金) 11:33:50.34 ID:ZKwA0qDS0
昨日、昭和シェル+60%上方修正してたね
104 日野(北海道):2008/08/01(金) 11:34:23.62 ID:RExdEkBA0
公取委超頑張れ
105 杰尼亜(福岡県):2008/08/01(金) 11:37:58.77 ID:AFRT5UNa0
>>102
ねーよ
106 賓得(長野県):2008/08/01(金) 11:40:37.31 ID:G2RaZUzr0
ニワトリもいるよ
107 時代(東京都):2008/08/01(金) 11:40:50.76 ID:x8YQEXy70
先日よくテレビに出る環八の某店に行ってみたが燃費が1km落ちた(TT)
108 速波(東京都):2008/08/01(金) 11:42:08.98 ID:aK4CXXiA0
公取もっとやれ
109 華姿(東京都):2008/08/01(金) 11:44:38.62 ID:TSAsuVjs0
カルテルが発覚しても値段は下げません
110 真維斯(東京都):2008/08/01(金) 11:49:32.41 ID:yEtBd8Gr0
>>107
八幡山混ぜ物してるの?
111 美極(樺太):2008/08/01(金) 11:50:32.47 ID:xJrw/ncMO
値上げは中東と投資家のせいだけど、元売は最高益
ふしぎ!
112 普利斯頓(広島県):2008/08/01(金) 11:53:49.30 ID:MjdwARv40
カルーテル麻紀
113 時代(東京都):2008/08/01(金) 11:56:20.21 ID:x8YQEXy70
>>110
それはわからないが
いつもはその先の元ケンタの手前に行ってる
やっぱ混ぜもんっつーか、ガソリンにも安物ってあるのかね?
114 莫比尓(東日本):2008/08/01(金) 11:56:41.03 ID:JNnr0dDV0
出光は便乗値上げなのか?
115 美年達(富山県):2008/08/01(金) 11:58:16.46 ID:+RSRNCIK0
いかにも長野だな。
談合とか大好きだもんな。
長野大嫌い。
116 納貝斯克(東京都):2008/08/01(金) 11:58:55.07 ID:WOXVsjGJ0
元売にガサいれで経営陣全員逮捕でいいじゃん
117 奔馳(神奈川県):2008/08/01(金) 11:58:55.29 ID:DFpmeFhE0
カッペ気質w 頭換えなかった方が先があったんじゃね?www
118 都楽(アラバマ州):2008/08/01(金) 12:00:15.04 ID:67Zz/Pxp0
軽自動車で満タンにして5000円近くかかった (´・ω・`)

買い物は自転車で行くことにした。
119 嘉緑仙(樺太):2008/08/01(金) 12:05:26.96 ID:XFn2elGHO
あれ全然売れてないから
今より安い時に仕入れた分が残ってるんじゃね
下がったときに言ってたのはなんなの
120 古馳(アラバマ州):2008/08/01(金) 12:07:40.65 ID:EXZzrlZZ0
今頃気が付いたのかw

それよりも長野や観光地で値段表示せずに他県ナンバーの観光客からぼったくるのもなんとかしろ
121 今日美国報(長野県):2008/08/01(金) 12:10:07.27 ID:H+63EVmU0
>>120
とりあえず宇佐美系列のスタンドに入れば大丈夫
122 夏奈爾(栃木県):2008/08/01(金) 12:11:49.29 ID:pyUiAhcp0
公正取引委員会のメルマガ登録したwww
123 美禄(福岡県):2008/08/01(金) 12:31:08.51 ID:IsszV1U90
マジ屑ばっかりだな
日本が衰退する訳だ
124 斯柯達(中部地方):2008/08/01(金) 12:32:19.26 ID:/6KVLZ8N0
自動販売機のジュースだって一律同じ値段
125 微軟(大阪府):2008/08/01(金) 12:37:50.45 ID:clQaO2oo0
なんで庶民に必要な物まで値上げするの
馬鹿なの?日本国民殺す気なの?
126 麦斯威爾(三重県):2008/08/01(金) 12:41:02.77 ID:FOjexIy00
どの店も同じ商品しか売れないのにカルテルするなってほうが無理だろ。
127 力士(大分県):2008/08/01(金) 12:43:05.01 ID:n7dwMZ7+0
http://chartpark.com/wti.html

少なくともチャート上は5月の値段なんだが下がらないの?
128 奥貝尓(福島県):2008/08/01(金) 12:43:51.69 ID:IBBdRPnu0
原油の価格あがっても元売りの社員の給与にはまったく関係ないからな
むしろ上がるくらいだから
129 金融時報(兵庫県):2008/08/01(金) 12:51:36.33 ID:uH6sdvbz0
おまいらも こんな所で油売ってアレだな

カノレテノレ
130 欧莱雅(東京都):2008/08/01(金) 12:57:47.79 ID:Vti652ET0
1日に一斉値上げするのおかしいだろ
ガソリン業界ボッタクリすぎ
131 通気電気(東日本):2008/08/01(金) 12:59:34.03 ID:mjfSS5TY0
潰れフラグ
132 力保美達(アラバマ州):2008/08/01(金) 13:01:09.98 ID:pps5ib9U0
昨日までの話だけど、都内はバラけてるな
この手の話でいつも取材されてるところは
166円 少し離れて168円 後は171円
133 宝麗来(茨城県):2008/08/01(金) 13:01:13.14 ID:jd9Tp0xd0
爆発しちまえ
134 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/08/01(金) 13:04:09.54 ID:zm9lMHFh0
日本は原油輸入のガソリン輸出国。

これ豆知識な。
135 可口可楽(アラバマ州):2008/08/01(金) 13:04:20.50 ID:kFvWCyBb0
よーしパパ今日セルフスタンドでタバコ吸うぞー
136 鰐魚恤(福井県):2008/08/01(金) 13:05:06.05 ID:4OykA33z0
長崎カルテル
137 通気電気(大分県):2008/08/01(金) 13:07:31.74 ID:FW4QMSST0
民主党のやらかしたガソリンの値下げのドサクサで1兆円近い儲けを出してるからな
上げ癖がついたんだろ。ww
138 新力(アラバマ州):2008/08/01(金) 13:08:46.41 ID:xVMPlahO0
すたんどは絶対に儲からず、元売だけが太るのは昔からのお約束
139 獅王(樺太):2008/08/01(金) 13:12:45.68 ID:kInu7k4OO
スタンド側を責めちゃ可哀相だよ 元売りが悪い
140 杰尼亜(樺太):2008/08/01(金) 13:14:49.22 ID:l1XgjOvGO
在庫分だけ安くしろよ
141 益力多(愛媛県):2008/08/01(金) 13:15:52.71 ID:kBs2qiTd0
なんだかんだいって最後は
「建設業者 = 悪」で落ち着くだろ
142 塞瑞克斯(香川県):2008/08/01(金) 13:40:49.06 ID:J9zbq54K0
自民党が日本にアメリカ式格差社会を持ち込んだからだな
143 好時(長屋):2008/08/01(金) 13:47:27.05 ID:pHYN/BEK0
元売擁護してたやつでてこいや
144 碧柔(兵庫県):2008/08/01(金) 13:58:01.04 ID:i7wuq9mh0
わかりきってたことだろーが
価格競争なさすぎなんだよ
ってか、今の適正価格150円行かないんじゃないか?
145 亀甲万(群馬県):2008/08/01(金) 14:05:02.28 ID:xXEa+VWq0
うんこしてくる
146 戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/08/01(金) 14:09:11.06 ID:L46MLiv30
早く帰ってきてね
147 速波(北海道):2008/08/01(金) 14:19:08.87 ID:kMHuxnzD0
カルテル
トラスト
コンツェルン

今、頭にふと浮かんだけどこれなに?
148 美宝蓮(福岡県):2008/08/01(金) 14:19:35.60 ID:OSCD9v320
ニュー速民のレベルの低さにはまじで反吐がでる。


◆原油、ガソリンスレに必ず沸いて来る馬鹿◆

・元売ぼろ儲け厨
  →ヒント:ガソリン値上げによる増益は有り得えない

・元売過去最高益厨
  →ヒント:セグメント情報

・原油価格下がっても値下げしないんだろ厨
  →ヒント:値下げした方が儲かる

・原油価格下がってんだからすぐガソリン下げろ厨
  →ヒント:下がっているのは数ヶ月先の価格

・国民が苦しんでるんだから、値上げすんな厨
  →ヒント:元売は民間企業
149 力士(大分県):2008/08/01(金) 14:27:06.93 ID:n7dwMZ7+0
>・原油価格下がっても値下げしないんだろ厨
>  →ヒント:値下げした方が儲かる
>
>・原油価格下がってんだからすぐガソリン下げろ厨
>  →ヒント:下がっているのは数ヶ月先の価格

ダウト
150 家郷鶏(アラバマ州):2008/08/01(金) 14:29:57.08 ID:6xxB3pB30
まぁガソリン消費量落ちてるんだからいいんじゃね
ただ軽油だけはちょっと何とかしてやらないと物価が
151 美宝蓮(福岡県):2008/08/01(金) 14:32:04.42 ID:OSCD9v320
>>149
なんで?
152 吉尼斯(新潟県):2008/08/01(金) 14:33:15.38 ID:hruY6cRY0
この状況下で仮にリッター100円とかで売る店が出て来たとしたら
今度はダンピングってことで、業界全体で潰しにかかるのだろうな。
153 高通(香川県):2008/08/01(金) 14:34:02.07 ID:7nJJ0g9x0
ヒントじゃなくて答えをくれ
154 三得利公司(関東地方):2008/08/01(金) 14:35:32.95 ID:+RQIS1BH0
>>152
業界全体で潰しにかからずとも
自滅する
155 莎綺珂(茨城県):2008/08/01(金) 14:38:39.23 ID:ZKwA0qDS0
原油スレには必ず福岡の工作員が現れるな
言ってること目茶苦茶だからはっきり答え書けよ
みんなで笑ってやるから
156 芝華士(石川県):2008/08/01(金) 14:38:54.09 ID:L0lYiO/50
で、何で過去最高益なんだ?
157 三宝楽(大阪府):2008/08/01(金) 14:51:08.21 ID:Dm1GRQcv0
Kartell関係ないんだ
158 美宝蓮(福岡県):2008/08/01(金) 14:52:22.26 ID:OSCD9v320
>>156
主なのは
石油開発事業の好調
在庫原油の評価益

だから、ガソリンの高騰で儲けているわけじゃないんだ。
159 美宝蓮(福岡県):2008/08/01(金) 14:52:53.76 ID:OSCD9v320
>>155
あ?どこがめちゃくちゃなんだよカス。寝言は寝て言え
160 伏克斯瓦根(dion軍):2008/08/01(金) 14:54:22.22 ID:R2nhvMgl0
横浜のうちの近所は、東戸塚方面とも隔離された僻地だが、ウチの
住宅街と隣街の住宅街が出来た事と、そこに住む高学歴の息子達の
精神性のおかげで、数十年かけやっと僻地のモンキー集団を生み出す
陸の孤島は現代的に成長する事が出来た。

引っ越してきた当時は、隣の中学のヤンキーがどうたらこうたら
あったが、本当に驚いた。こいつらは、ヤンキーは元はロカビリー派生である
事もしらず、長い物に飛びついて、力があるという錯誤におぼれ、
人と違う事は出来ない。

暴走族になっても、確かな信念があって反体制をするわけでもなく、
18歳になる頃には、さっさとBBOYか、20歳には今時風に卒業し、さっさと社会の合理主義
に従い、ろくでもない電気会社や土木工になって税金を騙し取られる。

社会体制がひどい有様でも、政治にたいした興味があるわけでもなく、
ガキを生んで満足している心底のカス集団。

161 鮑許(宮城県):2008/08/01(金) 15:45:00.45 ID:90QINncV0
今更ニュースにしてもなあ。俺が3年前高3だったときにカルテルって
言葉の意味を知ったときはガソリンの価格もきっとそれなんじゃないかって
かなり疑ってたな。そのときはレギュラーが120円から130円くらいだった気がする。
162 愛馬士(愛媛県):2008/08/01(金) 16:05:43.98 ID:KU+lWtHnP
>>161
食品偽装も採用操作も公費の乱用もマスコミのあれも
なにを今更って感じのニュースだよ
163 薩伯(catv?):2008/08/01(金) 16:59:14.42 ID:ccdl4kSj0
プレミアム指定車だけど、ハイパフォーマンスでもない欧州車(ゴルフIII)だから
ハイオク・レギュラー半々で入れようと思うんだけど、ダメなのかな?
164 普吉奥(長屋):2008/08/01(金) 17:03:01.71 ID:abPri+bY0
OSCD9v320 は自民信者で一人カラオケはやったことがない

http://mimizun.com/search/cgi/idsearch.pl?board=news&id=OSCD9v320
165 可尓必思(catv?):2008/08/01(金) 17:03:23.44 ID:oOcdAyzi0
>・原油価格下がっても値下げしないんだろ厨
  →ヒント:値下げした方が儲かる

>・原油価格下がってんだからすぐガソリン下げろ厨
  →ヒント:下がっているのは数ヶ月先の価格




ぷぷぷ

こいつ言ってることが支離滅裂w
166 美宝蓮(福岡県):2008/08/01(金) 17:08:06.12 ID:OSCD9v320
>>165
ほう。どこが支離滅裂なんだい?
167 麦斯威爾(愛知県):2008/08/01(金) 17:13:13.07 ID:BTBUdlZD0
>・元売ぼろ儲け厨
>  →ヒント:ガソリン値上げによる増益は有り得えない

こいつの頭の中には時間とか因果という単語がないんだろうな
168 可爾(福岡県):2008/08/01(金) 17:13:17.66 ID:IYpXLTu/0
今日大分でレギュラー178円だった
169 美宝蓮(福岡県):2008/08/01(金) 17:14:33.26 ID:OSCD9v320
>>167
なんで有価証券報告書も見ないでそんなこと言うの?馬鹿なの?
170 希爾頓(埼玉県):2008/08/01(金) 17:16:01.38 ID:BJQdsFR40
おい、15日頃にスッカラカンにして入れに行くから
その頃には100円くらい下げとけよ 判ったな
171 高通(香川県):2008/08/01(金) 17:17:01.90 ID:7nJJ0g9x0
いつから安くするのよ
172 奔馳(山陰地方):2008/08/01(金) 17:18:06.92 ID:ZkjTikRF0
長野は本州で一番高いって言うからな
正直、ガソリンは他人事じゃないから何とかして欲しいもんだ
173 雪碧(愛知県):2008/08/01(金) 17:18:23.59 ID:TVICFcek0
佐藤愛子がワラワラ沸いてるスレだなw
174 普吉奥(長屋):2008/08/01(金) 17:18:36.25 ID:abPri+bY0
自民党の甘利明経済産業相や、同党の「独禁法調査会」所属の国会議員らが、
独占禁止法改正にむけて罰則強化などを求めているガソリンスタンド業者の業界団体に、
パーティー券を購入させていることが二十一日、本紙の調べで分かりました。
原油高などの影響で苦境に立たされているガソリンスタンド業界に、
政策的影響力をもつ与党議員がパーティー券を売りつける形となっており、政治倫理が問われています。

議員らが資金集めパーティーのパーティー券を売りつけていたのは、
「全国石油商業組合連合会・全国石油業共済協同組合連合会」
(全石連・関正夫会長、東京都千代田区)の政治団体「全国石油政治連盟(油政連)」。
ガソリンスタンド約二万社が加入しています。

○国民政治協会にも
政治資金収支報告書によると、二〇〇六年、自民、公明の国会議員二十二人が油政連に
パーティー券を購入させていました。購入額は同年だけで五百五十七万円にのぼります。
このほか自民党の政治資金団体「国民政治協会」にも百万円を献金させています。

油政連にパーティー券を購入させていたのは、同団体の所管官庁である旧通産省出身の族議員や、
自民党の有志でつくる「ガソリンスタンドを考える議員の会(GS議連)」の幹部議員ら業界と関係の深い議員たち。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-22/2008012201_01_0.html
175 達美楽・比薩(千葉県):2008/08/01(金) 17:19:06.55 ID:gYKL6Ddw0
猿でもわかることを平然とやってのける
さすが日本
176 普吉奥(長屋):2008/08/01(金) 17:19:29.94 ID:abPri+bY0
>>174
このうち、所管する甘利経産相のパーティー券代は、六回にわたり計五十二万円分。
〇六年九月の大臣就任後の十一月にも六万円を購入させています。
渡辺博道経産副大臣(当時)についても、計六十万円を購入。
就任後も二十万円を支出したとする記載があります。

旧通産省出身の町村信孝内閣官房長官や佐藤剛男衆院議員
(自民党独禁法調査会事務局長)、額賀福志郎財務相の顔ぶれもあります。

○課徴金導入を要望
油政連側が、議員に対し働きかけを強めているのが、通常国会に公正取引委員会が
提出を目指している独占禁止法の改正案。原価を割り込むような低価格で販売する
不当廉売に対して課徴金制度を導入してほしいというものです。
全石連の機関紙「ぜんせき」などによると、全石連と油政連は、昨年十一月に自民党本部内で
決起集会を開催、これには全国の団体幹部百六十人と、GS議連など
百人の国会議員が結集し、課徴金導入を盛り込んだ決議を採択しました。

議員側から「課徴金導入を推進したい」(山崎拓衆院議員)など
業界への支援を表明する発言が相次いだといいます。

油政連側は「ガソリンスタンドはガソリンや灯油を地域に供給する重要な中小企業。
しかし規制緩和に原油高も加わり、経営はかつてなく厳しく廃業も増えている」と実態を述べたうえで、
パーティー券の購入について「GS議連は百人もいるが、その中から前々からつながりのある議員に、
つきあい程度で協力している。それによって何かしていただいたりというようなことはない」と話しています。

甘利経産相の事務所は、本紙の取材に回答しませんでした。(終)
177 味好美(アラバマ州):2008/08/01(金) 17:23:57.78 ID:gITj7fvp0
金さえあれば法律も無効に出来る民主主義の嫌な部分だ
ホリエモンの発言批判した政治家は恥ずかしくねーのかな
178 力士(大分県):2008/08/01(金) 17:25:42.26 ID:n7dwMZ7+0
>>151
>・原油価格下がっても値下げしないんだろ厨
>  →ヒント:値下げした方が儲かる
ちょっと理系のおれの頭じゃ理解しかねる・・・具体的に頼む

>・原油価格下がってんだからすぐガソリン下げろ厨
>  →ヒント:下がっているのは数ヶ月先の価格
数か月先の価格が上がってるときから上げてたろうが
179 新聞周刊(アラバマ州):2008/08/01(金) 17:25:56.75 ID:XbwzlsMN0
長野がボッタなせいで長野よりの群馬もボッタだよ
軽井沢とか草津とかマジで死んだほうがいいレベル
あの辺もうリッター200円こえてんじゃねえの?
180 夏奈爾(アラバマ州):2008/08/01(金) 17:27:57.46 ID:2GThzYM00
今日見た感じだと東京は183〜187ラインだったな
このまま上昇したらマジで200いきそうな予感がする
181 戴姆勒・克莱斯勒(愛知県):2008/08/01(金) 17:28:33.81 ID:kn8NKdZi0
長野ボッタっていうけど、先月頭に長野に行った時は名古屋の値段と変らなかったぞ
昔は絶対10円くらい差があったのに
182 莫師漢堡(埼玉県):2008/08/01(金) 17:30:01.72 ID:f4HiUgBj0
ヴィルヘルミナスレかと思ったら違った
183 日本経済新聞(埼玉県):2008/08/01(金) 17:30:38.94 ID:3W3okEOh0
値下げするはずの出光あがってやがる
どう見ても談合です
184 美宝蓮(福岡県):2008/08/01(金) 17:34:57.57 ID:OSCD9v320
>>178
ホントに理系なの?向いてないんじゃない?
185 芝華士(長屋):2008/08/01(金) 17:36:37.20 ID:U8DkNQhQ0
みんな車手放して
車で旅行することもなくなって
あらゆる経済活動に悪影響が出て
ガソリン使わなくなればいい
186 依雲水(北海道):2008/08/01(金) 17:37:07.93 ID:sT/lhzf50
日本も消費税下げれば景気が税収も上向くのにあげようとしてるよね

GSも同じだよな
187 飄柔(東京都):2008/08/01(金) 17:38:04.03 ID:7uJnGEWa0
こういう時に、一店舗だけ同調せずに値上げしなかったら、どうなるんだ?
188 読者文摘(東京都):2008/08/01(金) 17:39:41.55 ID:n2qCuXou0
ガソリンをポリタンクに買いだめして保管して火事になったってニュース起きないね
これからなのかな?
189 達美楽・比薩(大阪府):2008/08/01(金) 17:40:07.13 ID:ENnEjNcn0
ハイオクは200円突破確実
190 美宝蓮(福岡県):2008/08/01(金) 17:40:38.04 ID:OSCD9v320
>>186
税金とガソリンの決定的な違いは、原価があるかないか。
性質が全然違うから同じ土俵で考えるのはナンセンス。
191 愛馬士(愛媛県):2008/08/01(金) 17:40:49.67 ID:KU+lWtHnP
>>187
独自ルートでもないかぎり
油、卸してくれなくなるんじゃね?
それかみんなこの値段とかいいながらちょっと高くなるとか
192 賽百味(USA):2008/08/01(金) 17:42:10.76 ID:3REzBT2Y0
値幅を上げた分の金がどこに消えてるんだろうねー
仕入れ値と販売量の開示が全然ないよねー
193 湯米・希爾弗哥(福島県):2008/08/01(金) 17:42:38.84 ID:PoxDyLBU0
ぬぁにぃ〜

やっちまったなぁ〜

てな訳がない、普通の知能があれば容易に判る。
194 鮑許(長野県):2008/08/01(金) 17:42:47.68 ID:KHLVeP+s0
やっぱり長野か
195 依雲水(北海道):2008/08/01(金) 17:43:05.71 ID:sT/lhzf50
監視強化ってもう遅いよな
もうこれから下がるんだからな

ちゃんとそこは監視しとけよ
196 美極(樺太):2008/08/01(金) 17:52:24.73 ID:D42NQ5vpO
ガソリン値上げで自転車に乗り換えた俺大勝利wwwww
8万のチャリは素晴らしい乗り心地です^q^
197 皇軒(宮城県):2008/08/01(金) 17:53:55.75 ID:NL3IccZn0
実際カルテル無くなったら元売以外死亡だろ。
198 味好美(岐阜県):2008/08/01(金) 17:53:55.71 ID:dJ7yFBYG0
エネオスしねよ
199 美仕唐納磁(長野県):2008/08/01(金) 17:54:37.37 ID:JJ6zicLO0
おまえらそんなに市場規模小さくしたいの?
200 強生(石川県):2008/08/01(金) 17:55:06.52 ID:rA+rg0A/0
たまに同一地域なのに10円くらい安い店があるけどアレは何なの?
丸紅何とかって言うところが安かった。
201 薩伯(catv?):2008/08/01(金) 17:57:08.13 ID:ccdl4kSj0
>>181
おれも愛知県民だけど、今年6月に長野行ったらガソリンめちゃ高くて驚いた。
往路だけでほとんど使ってしまい、復路の分を泣きながら給油したよ。
ちなみに名古屋よりも岡崎・蒲郡あたりの方が安かったりする。
202 普拉達(アラバマ州):2008/08/01(金) 18:03:26.66 ID:yLGdWAwQ0
都内だけど昨日170円 今日180円だった。
昨日入れといて良かった。
原チャリ5リットルだったから50円も損しちゃうとこだったよ。
203 麦斯威爾(愛知県):2008/08/01(金) 18:06:18.72 ID:BTBUdlZD0
>>158
>在庫原油の評価益
値上げしないのになんで評価が上がるんだろうねwwwwwwwwwwwwwwww
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204 美宝蓮(福岡県):2008/08/01(金) 18:10:55.85 ID:OSCD9v320
>>203
無知なくせに色々言ってると恥かくだけだよ^^
205 普利斯頓(アラバマ州):2008/08/01(金) 18:15:34.44 ID:UtEP8At70
死刑で
206 理光(東京都):2008/08/01(金) 18:16:10.64 ID:ZDtMsXzz0
ENEOSでバイトしてるけどしね
207 瓦倫蒂諾(群馬県):2008/08/01(金) 18:16:53.24 ID:STvDgzxr0
どんどん取り締まれ
208 卓丹(関西地方):2008/08/01(金) 18:21:01.23 ID:TMEzZxU40
つーか原油価格下がったんじゃねえのかよ
209 家楽牌(鳥取県):2008/08/01(金) 18:22:26.64 ID:Hf8m57H30
順調に下がってる
http://chartpark.com/wti.html
210 普利斯頓(アラバマ州):2008/08/01(金) 18:30:02.96 ID:UtEP8At70
ID:6vY2b5PS0
釣りと分かっていても吐き気がするなw
211 新聞周刊(アラバマ州):2008/08/01(金) 18:32:17.18 ID:XbwzlsMN0
いつの間にか円安になってるな
今度はコレを口実に値上げすんだろ
死ね
212 愛馬士(東京都):2008/08/01(金) 18:34:38.22 ID:paWz9zdw0
よーし、今年の夏は家族でドライブして
元売り・小売りにカツアゲされてくるぞー(・∀・)
213 卓丹(埼玉県):2008/08/01(金) 18:39:16.63 ID:y+QLoVJl0
>>1
朝霞こいよー
214 味好美(岐阜県):2008/08/01(金) 18:41:25.64 ID:dJ7yFBYG0
早く原油暴落こい!!!!!!!!!!!!!!1111111111111
215 力士(大分県):2008/08/01(金) 18:46:21.19 ID:n7dwMZ7+0
>>184
医だから経済弱いのよ
で、具体的に教えてくれないの?
216 依雲水(新潟県):2008/08/01(金) 18:48:58.62 ID:q+t4+KoQ0
>>205
死刑を支持して(る連中って、凶悪事件が起き)るたビに、」頭ノ中で「犯人殺せ!犯人殺セ。!」
トカつぶや!いてルノかねえ。空シくナいのか?まッたく、心の ヒモジイ連中だゼ。
死刑にヨッて何がもたラサれる?犯人が死ネバそれで満足?殺された人間ガ生キ返ルノカ?
ソ「ウジゃない。もう一人の人間ガ死ぬダけだ。新タな」「死」「がもたラさ(れるだけ。
「遺族の心情ヲ考エると)」なドと建前をほざいテ、実は自分がウさを晴ラシタいダけなんだからナ。マったくかわイそうな連中!だ。
まア、「赤 穂浪「士」ナんて馬鹿共が崇拝されてイル国だかラ無理モナイか。アの馬。鹿共ニ「よッて
復讐という行為がいかに間抜ケな行為カがヨく分かル。浅野が死(んデ、更に吉良や四十七士マで
まとメて死んデるンダカらな。墓穴を掘るトハまサに、このことダ。日本、の恥さらしだ。復讐なンて、小学生カやクザがヤるもんだろ。
だいタい、死刑ナ(んて日!本国憲法25条「生存権」違反なンだよ。オマけに「絞首刑は残虐な刑罰ジゃない(」
な。んて最」高裁が間抜けな判決、まで出シテる。「残虐ジゃナい死刑」「なンて存。在すルのカ?
絞首刑なんていッてみレば首吊りダよ。首吊り死体なんて悲惨なもんだ。ベロは飛び出し、
糞尿垂れ流しだヨ。死刑判決が出テから数年間、死刑囚はいつ来ルトも分からナイ執行の日
まで、毎日死の恐怖にオびエるんダ。コレのどこガ残虐じゃなイっテいうンだ。日本政府は
ずる賢いことニ、死刑につイて国会(での追及を避けるために、国会が休会してる日を選んで
死刑を)執行(シテルッていうンだ。死刑ヲ執行すルト。キ、直接死刑囚ヲ「殺す「」のハ刑務官だぜ。
刑務官ナンて悲惨なもんダ。なンせ、「人ヲ殺ス」ノが仕事だもんナ。親の仕事が刑務官ッて分カッタとタん、
子供は学校デいじめニアう「ンだぜ。ヤーいお前」の父ちャン人殺しっテナ。なんなラ、処刑ノ仕事を国民から
募!集しタらどうだ?「正義」のためニ、極悪人ヲ成敗)するんだからナ。人を殺シタくてたマらナいおまえらに
とっテ、こンなふさわ(シい仕事はな、いぜ。死刑支 持派のアんトニオ猪木さんヤ土本武司さンナ?んかウっテ」ツけダゼw w ww
217 希爾頓(東京都):2008/08/01(金) 18:51:06.27 ID:uOEb1Arf0
環七大田〜世田谷は183円〜185円くらいだった。
ここらへんは東京では適当に安い部類に属すると思う。
218 戴比爾斯(dion軍):2008/08/01(金) 19:12:07.99 ID:rkHiDXAM0
知ってて黙ってるんだと思ってた
219 戴比爾斯(アラバマ州):2008/08/01(金) 19:15:01.31 ID:iBDhFJa/0
絶対そうだと思ったよ。
だって199の小倉門司港間、GS全部揃って180円だぜ?
で、4月以降、毎日通るから見てるけど、ずーっと全部同じ値段を続けてる。
値上げしても毎回完璧に同じ値段w
どないなっとんねん、これ・・・
220 家楽牌(福岡県):2008/08/01(金) 19:27:35.48 ID:jkgWDsCL0
税金が大きいし儲けが少ないし自然と同じ値段になるんじゃないのか
221 高通(香川県):2008/08/01(金) 19:30:16.85 ID:7nJJ0g9x0
仕入れ時期って各社揃ってるのが普通なの?
222 蕭邦(愛知県):2008/08/01(金) 19:42:19.48 ID:gjLXq6+70
岐阜 @181
223 味好美(岐阜県):2008/08/01(金) 19:51:01.87 ID:dJ7yFBYG0
セルフ
クレジットカード使用で173
224 新聞周刊(アラバマ州):2008/08/01(金) 19:54:45.69 ID:XbwzlsMN0
ヤフオクの転売と一緒だよ
空気読まずに安値大漁出品して相場下げてれば同業者に嫌がらせされる
225 吉尼斯(新潟県):2008/08/01(金) 21:02:52.08 ID:hruY6cRY0
確か出光は8月から値下げのはずだが、TVのニュースでは
「各社一斉に値上げ」みたいな論調で、値上げすることしか報道してないな。
もちろん、その会社群の中に出光は入ってなかった。

これは、「抜け駆けするところは報道ソースから外す」とか
そういう取り決めでもあるのか?
226 人頭馬(富山県):2008/08/01(金) 22:14:53.15 ID:C66j0yAg0
ちょっと出光、あんたんとこでいれるつもりで昨日いれんかったのに。
値下げ報道させといて何足並みそろえとんのよ。
227 福斯特(愛知県):2008/08/01(金) 22:40:23.04 ID:9aswKJ6L0
カテーテル
228 普吉奥(静岡県):2008/08/01(金) 22:43:40.93 ID:o65llOBm0
>>225
>183
229 美国広播公司(北海道):2008/08/01(金) 22:44:56.84 ID:fyDCQsGR0
この状況でカルテルじゃなかったらなんなんだよ
230 雷諾(dion軍):2008/08/01(金) 22:45:44.32 ID:UV6U0jXW0
市場価格があるんだから、
カルテルも何もないだろ...
231 時事通信(長屋):2008/08/01(金) 22:53:38.30 ID:LthNiRvL0
>>124
サンガリアに謝れ
232 味好美(岐阜県):2008/08/01(金) 22:54:53.81 ID:dJ7yFBYG0
>>124
チェリオにも謝れ
233 有線新聞聯播網(青森県):2008/08/01(金) 22:57:50.91 ID:VF68+g340
青森188円とか全国よりなんで10円も高いの
234 馬克西姆(北海道):2008/08/01(金) 23:58:06.27 ID:0kNXxiKu0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 高杉!高杉!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
235 博士倫(dion軍):2008/08/02(土) 00:00:33.81 ID:g3MRoXYK0
236 毎日新聞(アラバマ州):2008/08/02(土) 00:04:30.39 ID:zP8epSSj0
>・原油価格下がっても値下げしないんだろ厨
  →ヒント:値下げした方が儲かる

さっさとこれの理論教えろクズ
237 沙龍(熊本県):2008/08/02(土) 00:08:50.81 ID:OyMZvsGc0
また原油爆騰してんぞぉぉぉ
238 路透社(チリ):2008/08/02(土) 00:16:54.95 ID:VsXhoizT0
もうだめだ後をたのむ
239 戴姆勒・克莱斯勒(兵庫県):2008/08/02(土) 01:58:38.37 ID:RLYAJcBl0
>>236
薄利多売
240 新奇士(広島県):2008/08/02(土) 02:19:34.54 ID:p1DtaEzV0
監視してるだけなのかね?
241 大発(dion軍):2008/08/02(土) 03:33:13.15 ID:vCiro5ew0
>>236
ガソリンだけでは儲からない
ガソリン入れに来てくれないと、
利益の大きい洗車やオイル交換が売れない
242 宇宙公司(栃木県):2008/08/02(土) 03:42:22.08 ID:egqPx6Gr0 BE:40817243-2BP(1025)
月にガス代7万超えたぞ、馬鹿野郎。
243 密絲佛陀(コネチカット州):2008/08/02(土) 03:46:56.58 ID:6yNalfpwO
おこづかいで買っちゃったぞ
ばかやろう
244 姫仙蒂阿(千葉県):2008/08/02(土) 03:49:04.65 ID:FQ3odWgz0
今日175->185になった
どうしても200にしたいようだな
245 美極(大阪府):2008/08/02(土) 03:49:44.54 ID:EQx+B3G80
>>242
車で商売でもしてるんか?
246 密絲佛陀(コネチカット州):2008/08/02(土) 03:50:04.17 ID:6yNalfpwO
あれ?書き込めた?
ずっと書き込めなかったから、書き込んでる雰囲気満喫してるだけだったのに
変な予告しなくて良かった・・・
247 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/02(土) 03:52:31.78 ID:HThiT4el0
カルーテル巻
248 [―{}@{}@{}-] 加爾文・克莱恩(長野県):2008/08/02(土) 03:54:10.81 ID:SY0PnKFmP BE:503625694-PLT(12010)
>>246
どういう精神状態なんだよw>書き込んでる雰囲気満喫してるだけ
249 駱駝(大阪府):2008/08/02(土) 03:58:15.63 ID:UQBdIVdT0
もーいーよ
ガソリン飲むのやめるから
250 賓得(岐阜県):2008/08/02(土) 04:03:10.80 ID:IZLWoT/30
まぁ、談合まみれの糞マスゴミには
言われたくはねぇわな
251 路透社(東京都):2008/08/02(土) 04:06:09.44 ID:gggGuv/u0
昨日車の掃除してたら2004年のガソリンのレシート出てきてハイオクが118円だった。
何故かブルーな気持ちになったよ。
252 来科思(宮城県):2008/08/02(土) 04:06:58.01 ID:AV9upqLb0 BE:117418649-2BP(256)
新聞も一斉に値上げとかしてなかったっけ?
253 馬自達(愛知県):2008/08/02(土) 04:08:52.14 ID:kkHdNkLK0
値上げで苦しんでる時にカルテル組んで値上なんてガソリン使うやつ全員敵に回したいのか
254 花花公子(USA):2008/08/02(土) 04:08:58.83 ID:OgNm7R6W0
>>242
ガソリンタンクに穴開いてるんじゃね?w
255 格力高(福岡県):2008/08/02(土) 04:15:56.97 ID:/JAhHIIl0
こうなったら一斉にストしようぜ。あっという間にガソリンホルダーは満タン。
石油輸入ストップ。
256 健牌(アラバマ州):2008/08/02(土) 04:17:48.85 ID:2dWAj/eS0
1日になってから一瞬値下がりしたよね?
257 七星(樺太):2008/08/02(土) 04:23:52.81 ID:oAlpYZruO
随分前に
週刊プレイボーイが、これ記事にしていたよな
本当はもっと安いと
だれかUP頼む
258 麦絲瑪蕾(dion軍):2008/08/02(土) 04:54:02.98 ID:5W98/9cQ0
昨日見たらハイオクが200円に届きそうな勢いでワロタ
259 花花公子(USA):2008/08/02(土) 04:54:04.89 ID:OgNm7R6W0
ガソリン値下げ隊の出番なのに全然動かない不・思・議!?
260 格力高(福岡県):2008/08/02(土) 05:01:51.26 ID:/JAhHIIl0
談合は違法だけどカルテルは例外が認められるんだろ。
261 芝加哥特衛報(catv?):2008/08/02(土) 05:05:26.97 ID:HeUzoE3g0
200円超えたら久々に日本で一揆が起きるなw
262 湯米・希爾弗哥(千葉県):2008/08/02(土) 05:58:55.30 ID:j4v43tOX0
佐渡 @198
263 尼康(東京都):2008/08/02(土) 06:01:17.25 ID:5GpsKWS90
そりゃそうだろ。
激戦区の店舗などもカルテル結んでてもおかしくない。
264 美国辣椒仔(東京都):2008/08/02(土) 06:05:03.40 ID:zR2t2brV0
公正取引委員会はもっと人数を増やすべき
265 荷氏(樺太):2008/08/02(土) 06:05:06.50 ID:XeUHejjsO
軽の一人勝ち
266 賽百味(アラバマ州):2008/08/02(土) 06:46:45.33 ID:SMcZ1ZgT0
地元の高いとこハイオク199円だったな
267 恵普(アラバマ州):2008/08/02(土) 06:59:01.11 ID:jxXaUZJY0
福井県人はあのとき時代の最先端をいってたわけだな
268 金融新聞聯播網(徳島県):2008/08/02(土) 07:11:39.80 ID:c/11KBHK0
暫定税率の件で月初めにいち早く値下げしたら同業者に怒られたんだよな
269 金融時報(神奈川県):2008/08/02(土) 07:22:23.78 ID:nkmeLAGV0
全国で一斉に給油を控える事が出来れば面白いのにw
相当なダメージになるだろ
270 都彭(dion軍):2008/08/02(土) 07:27:49.90 ID:ucOGibdo0
知ってて黙認してるのかと思ってた
271 都彭(dion軍):2008/08/02(土) 07:30:40.40 ID:ucOGibdo0
さあ今日もリッター5キロのFDで出勤だorz
272 東芝(神奈川県):2008/08/02(土) 07:36:59.96 ID:d2f3FgQx0
ちんこにカテーテルを入れられるのは痛い
273 美国広播公司(東京都):2008/08/02(土) 07:51:55.60 ID:5QpQr31Q0
>>272
俺なんか「うげっ!」って声出しちまった。
痔の診察でケツの穴のときは「うおっ!」って声出しちまった。
274 美年達(樺太):2008/08/02(土) 07:55:45.95 ID:Lh5DqejYO
>>272
抜くときの方が痛い
275 起亜(静岡県):2008/08/02(土) 07:58:59.57 ID:qmwdwqbk0
下げるときは高かった在庫の分までは・・と言ってなかなか下げなかったのに
揚げるときは安かった在庫の分もサクット値上げだモンな
276 雪鉄龍(愛知県):2008/08/02(土) 08:00:38.56 ID:AedUmcpG0
この高騰騒ぎの便乗値上げでエクソンモービルとかは1兆超の空前の大儲けしてるよな。
最早、公益事業に近いんだから、しっかり監視しろよ!
277 奔馳(静岡県):2008/08/02(土) 08:02:59.81 ID:QOzRIQ1h0
廃屋L200円ワロタ
278 飛亜特(中部地方):2008/08/02(土) 08:09:56.51 ID:9UVYLRq20
おそらく小売は来年春に一気に廃業する
セルフがぽつぽつ残るくらいで油売りは半分くらいになるぜ
279 納貝斯克(東京都):2008/08/02(土) 08:12:50.54 ID:pnAa1XoA0
もともとガソリンスタンドは、地域というか通り沿いで話し合って値段決めてるんですけどね
280 麦克雷(東日本):2008/08/02(土) 08:14:26.86 ID:piDxLDwJ0
煽ってた貧困層、いまどんな気持ち?
281 麦斯威爾(樺太):2008/08/02(土) 08:18:42.93 ID:poedqXHeO
昨日は原油いくらだったのさ
125ドルくらいになってから知らないんだけど
282 雷諾(アラバマ州):2008/08/02(土) 08:57:05.26 ID:WMDDS7fJ0
ずっとつかってるスタンドがなぜか値上げしないんで不思議に感じてる
1年前までは競合店より1円安い程度だったけどきのう比べたら差額が11円
どんなからくりがあるんだろw
283 阿斯頓馬丁(栃木県):2008/08/02(土) 09:10:19.24 ID:o9EuMIC+0
>>281
昨日は安値で122ドルちょうどぐらいにつけたあとに一気に128.50でぐらいつけた。
終値は125.10だな。
イランとイスラエルの問題が一番の原因っぽい。

ついでに、雨ちゃんで失業率、ISM製造業景況指数の発表でドルの乱高下もあったしね。
284 麦斯威爾(樺太):2008/08/02(土) 09:47:49.83 ID:poedqXHeO
>>283
トンクス
混沌としてるなあ
中東の機嫌次第でどうにでもなるっていうのが何とも辛いところだ

しかし一時期より20ドル近く安くなってもこの先元売価格には反映されないんだろうな…
285 積架(岩手県):2008/08/02(土) 09:50:47.03 ID:RwI2E7rH0
>>284
10月から原則TOCOM or RIMリンクになるんだから
国内先物次第でしょ。
286 蕭邦(福井県):2008/08/02(土) 10:00:35.59 ID:nzZKXmIc0
近所の店は7月1日に値上げして180円になったけど
それから少しずつ値下げしていって7月31日には171円まで落ちた
ところが8月になったとたん181円になった
8月末には172円くらいまで落ちるのか?
287 格力高(神奈川県):2008/08/02(土) 10:01:02.02 ID:LD1p9o6x0
は?そんなこと言われんでもわかるだろ
288 斯特法内(北海道):2008/08/02(土) 10:04:23.12 ID:cLMNxNqD0
公取も具体的な行動を取らないんだったらここで騒いでるオレらと変わらんな
289 碧柔(兵庫県):2008/08/02(土) 10:25:43.17 ID:dAREezAS0
入院したときにチンコのカテーテル入れられたが、あれって膀胱の中で膨らんでストッパーになるんだな。
それを知らずに事故後の意識混濁状態で思いっきり引き抜こうとしてエライ目にあったわ。
290 七喜(神奈川県):2008/08/02(土) 10:53:25.31 ID:PIBfw4Wv0
ガソリンは公社で売るようにして
291 経済学家(東京都):2008/08/02(土) 11:06:54.23 ID:IlXg4hU40
んな当たり前のこと適当にやってるだけって
公取って楽な仕事なのかもな。
292 本田(東京都):2008/08/02(土) 11:29:52.32 ID:BqA6kprz0
昨日、もう8月だったけどリッター183円でハイオク満タンにしといて
正解だったなぁ。これで2〜3週間は持つ。その頃には、売り上げ減で
先月の水準まで値下げする店が出ているだろう。
293 普拉達(茨城県):2008/08/02(土) 11:38:17.15 ID:n+QgC5PS0
地元のスーパーが一斉にレジ袋有料化したんだが
公取委の人調べてくれよ
294 国家広播公司(dion軍):2008/08/02(土) 11:41:57.26 ID:svEqTdZf0
これってGSがカルテルやったんでしょ?
元売関係ないんじゃないの?

出光の元売は卸価格値下げしたけど、SS経営者は販売価格を上げた・・・・これでFA?
295 沙龍(樺太):2008/08/02(土) 11:50:20.04 ID:fGV2yWgRO
うちの近所に周りよりも2〜6円安いGSがあるんだが、そのすぐ近くのGSが1軒潰れた
296 雅瑪哈(青森県):2008/08/02(土) 11:57:23.00 ID:bvVcqGk20
はいはい便乗便乗
297 東芝(長屋):2008/08/02(土) 12:11:12.07 ID:70MVplfL0
神戸のスタンドも周辺地域より異様に高いしおんなじ値段だったろ
全員逮捕して死刑にしろ!
298 如新(dion軍):2008/08/02(土) 12:17:44.53 ID:GWEQ6xws0
糞ガソリンスタンドさらしあげ

東京○愛石油
関東○油

理由:法令順守できていないから。もっと具体的に言うと、書類を期限までに
提出してこないから。

とりあえず、この二社は使わない方がいいですよ
299 夢特嬌(長屋):2008/08/02(土) 12:21:33.80 ID:QYmBVQbD0
>>236
石油元売は典型的な装置産業だから製油所の稼働率が収益を大きく左右する。
需要が低下すると稼働率が下がって単位あたりの固定コストが増加してしまう。
300 健牌(鹿児島県):2008/08/02(土) 12:37:23.32 ID:atWOEV060
>各元売り大手が相次いで値上げを表明

まずココが問題だろ
301 味好美(樺太):2008/08/02(土) 12:43:50.82 ID:SpBlGj5aO
昨日のNHKのニュースで
クロネコヤマトの電動自転車
取り上げてましたね。やりますな。
302 都彭(アラバマ州):2008/08/02(土) 12:48:52.72 ID:uftYaRtn0
>>301
なんか前にクールのクーラーボックス、後ろにコンテナ積んでたねw
正直、あれで十分な気がするよなぁ。
303 米楽(北海道):2008/08/02(土) 16:25:00.40 ID:ZPdWncXx0
ドバイの原油先物は121ドルとかだから
2週間以内にレギュラー150円台になるはずなのに値上げしやがったな
304 特里登(dion軍):2008/08/02(土) 18:05:28.09 ID:P0qwX7zI0
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210240822/
305 通用(アラバマ州):2008/08/02(土) 18:10:48.79 ID:w7TYiac30
>>272
今は麻酔を打つところが殆どのはず
306 可尓必思(石川県):2008/08/02(土) 18:18:03.42 ID:dqIU3Tgz0
ここまできたらチキンレースだw
今のレートが反映されるまで我慢するぞ!
307 沙龍(樺太):2008/08/02(土) 18:20:21.32 ID:tU8pk9bIO
おまいら車にのるなよ…
308 徳州儀器(樺太):2008/08/02(土) 19:37:06.14 ID:WZCXaXgGO
>>307
馬鹿違うよ。暫定税率復活させてガソリン釣り上げに必死な政府にノーを突きつけろよw
309 通用(東京都):2008/08/02(土) 21:33:33.76 ID:MoZ5ik+v0
GSといえば美神だが
310 甘楽(アラバマ州):2008/08/02(土) 21:39:57.32 ID:vBeSmlyf0
看板価格で176→186だった
311 範思哲(長屋):2008/08/02(土) 21:40:51.63 ID:jSaw3hho0
どーせなら早く200円にしちまえ
312 路易威登(埼玉県):2008/08/02(土) 22:14:49.32 ID:VToBpYeD0
きたーーーーーーー
313 古馳(神奈川県):2008/08/02(土) 22:17:24.86 ID:gDPxszoA0
元売りが独自に安い仕入れ先でも確保してるなら別だけど、どこの会社も仕入れが変わらんのだから、卸値もさして変わらんだろ。
314 普吉奥(dion軍):2008/08/02(土) 22:25:16.98 ID:cvvHbL3w0
早くしろ
315 奥迪(愛知県):2008/08/02(土) 22:35:58.26 ID:wuZ2Qeu+0
元売りボリすぎ。
生活必需品を作ってるメーカーて値段上げれば簡単に儲かるよな。
高くても生きるために必要なんだし。
さっさと法律変えろや池沼政府自民党。
安易な値上げや便乗値上げもっと取り締まれや屑
316 希爾頓(愛媛県):2008/08/02(土) 22:39:16.07 ID:Se0zqkpO0
あいつらって値下げの時は在庫が残ってるとか言って何日か下げずに据え置いたくせに値上げの時は速攻で上げやがったよな
317 美宝蓮(香川県):2008/08/02(土) 22:42:08.69 ID:mXly1h720
上げるときは速攻、下げるときはしぶしぶ

これで同情してくれとか言われてもな
まあ、元売りが元凶だろうが
318 立頓(catv?):2008/08/02(土) 22:50:36.61 ID:s4fA4DMG0
ハイオク200円とかマジキチ
319 登喜路(千葉県):2008/08/02(土) 22:52:23.06 ID:g6lA1sKE0
新手のスタンド使いか
320 富士通(アラバマ州):2008/08/02(土) 23:03:31.62 ID:6U2r0j/q0
ゴールデウィークとお盆前の値上げも不自然なんだけど
321 美国辣椒仔(不明なsoftbank):2008/08/02(土) 23:03:57.54 ID:c9PrlGCL0
長崎名物
322 範思哲(長屋):2008/08/02(土) 23:03:59.79 ID:jSaw3hho0
同感だわ
323 硬石餐庁(東京都):2008/08/02(土) 23:15:09.47 ID:LFHVsJkB0
正直ハイオクとレギュラーの差自体はたかだが10円かそこらだから気にならんけど高いな
324 奥利奥(北海道):2008/08/02(土) 23:20:25.78 ID:FrEQiX3c0
これはマジマスコミなんで騒がないんだよ
325 奥利奥(北海道):2008/08/02(土) 23:23:48.18 ID:FrEQiX3c0
212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:34:13 ID:eHTE7M+30
>>211
10円差ですか〜。
これは迷いなく業転にいきますね。
で、一体いくらで仕入れるんですか?
うちはコスモ系が162(翌月末払い)
出光系が158(翌月末払い)
商社系が156(COD)
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:35:57 ID:VORIggvG0
>>212>>211です。
元売り(翌月末)161.5(見込み)
業転  (COD)151.5
手持ち金さえあればなぁ〜。
ただし中間三品は元売りの方が安い。
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:21:00 ID:VORIggvG0
>>213 もちろん8月ですよ。7月は158.5
212さんとも変わらんでしょ。
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:23:38 ID:eHTE7M+30
>>213
業転151.5って安すぎ!
確かにCODってのは痛いですが
それだけの差があれば、多少リスクを犯してでも買いですね。。。
まぁ、元売から「仕入れ量が少ない」と怒鳴られそうですが。
>>214
いや、出光は+2円の上げでしたよ。
先月は156で買えましたから。
>>217
7月の元売は前半158・後半161でしたよ。
326 三宝楽(福岡県):2008/08/02(土) 23:24:02.28 ID:g6vmAFws0
120ドル代に下げたのにまたあげるのはなんでだぜ?
327 奥利奥(北海道):2008/08/02(土) 23:26:55.62 ID:FrEQiX3c0
十数年後には電気自動車が普及しちゃってるから今のうちに稼いでるんだな
328 奥托変馳(アラバマ州):2008/08/02(土) 23:31:32.02 ID:3vgXGgDP0
ガソリン暫定税率失効、赤字覚悟で値下げのスタンドも
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080401-1819737/news/20080401-OYT1T00143.htm

このときは赤字出してすぐに値下げしてたよな、
たった数十円の値下げも吸収できないほど薄利なんだぜ?
転嫁しないとどうしようもないことぐらい誰でもわかる話
高学歴が多いマスコミなら誰でも分かってる、分かってないのは・・・
329 奥利奥(北海道):2008/08/02(土) 23:34:18.50 ID:FrEQiX3c0
>>328
失効した時は数日赤字だったかもしれんが
復活した時に取り戻してるだろ
330 納貝斯克(兵庫県):2008/08/02(土) 23:34:50.06 ID:0EiVcq1h0
なんで山崎パンが大幅売り上げ上昇してんだ?
331 康柏(香川県):2008/08/02(土) 23:35:42.40 ID:V0lWmu360
アイミーブ早く来てくれ
332 特里登(東京都):2008/08/02(土) 23:38:37.92 ID:Kj8FQKoD0
自業自得のスタンドはどんどん潰れていい
333 新聞周刊(沖縄県):2008/08/02(土) 23:41:59.52 ID:mReaCCfJ0
いいよいいよ、好きにして。
原付買うから
どんどん自分で自分の首絞めればいいさ
334 阿斯頓馬丁(愛知県):2008/08/03(日) 00:28:59.92 ID:aVMAX0J10
ガソリンが200円になったくらいで顔真っ赤にしてるおまいらってどんだけ負け組みなの?www
335 雀巣(東京都):2008/08/03(日) 00:37:13.69 ID:a1XJWnBO0
>>334
平均年収400万の国民にとって一ヶ月の出費が一万円から二万円になるのは死活問題に決まってるだろ

しかも、これ以下の水準の国民の方がはるかに多いこの国では負け組の方がはるかに大多数なんだよ
336 華蝶(北海道):2008/08/03(日) 00:47:54.03 ID:b4X6rEbR0
空港が外資に乗っ取られるってなったとき
「重要インフラに過度な競争や市場原理主義はあわない!」
って意味もなく外資規制までやろうとしてたのに。
利権がないとこうも冷たくなるんかいね。
空港のカートが有料になるよりガソリンスタンドがつぶれるほうが迷惑なんだけど。
337 万宝路(埼玉県):2008/08/03(日) 00:56:35.36 ID:CdMmcaee0
>>334
値上げさえ無ければ
毎月エロゲーが一本買えてるんだぞ
毎月エロゲーが一本買えてるんだぞ
338 登喜路(愛知県):2008/08/03(日) 01:00:03.25 ID:rJNzcNoI0
年収200万の負け組の俺は愛車がスーパーカブだから逆に痛くもかゆくもない。
339 福斯特(福島県):2008/08/03(日) 01:02:58.84 ID:iK5+7NVk0
安く買って高く売る
商売の基本だけど、石油元売りに関してはやりすぎ
しかもお上のお墨付きときたもんだ
340 密絲佛陀(大阪府):2008/08/03(日) 01:06:48.16 ID:mX3lh/S30
【福井】 「みんなが(価格維持を)“頑張ってる”のに、よそ者があんなことをする」 ガソリン値下げ  県外系列スタンド以外ほぼなし

1 :かしわ餅φ ★:2008/04/03(木) 15:47:15 ID:???0
暫定税率の期限切れで全国的にガソリン価格の引き下げが進む中、
県内は数店を除きほぼ全域で現状維持という現象が起きている。
課税された在庫の処理が済めば個々の店の判断で下げられそうだが…。

 「みんなが(価格維持を)“頑張ってる”のに、よそ者があんなことをする」。
敦賀市内のスタンド店主が吐き捨てた。大阪市に本社がある滋賀県境の
スタンドが1日に25円分を引き下げたためだ。

 「多少はお客さんが流れているが、仕方ない。周辺も4日までは追随しないと
思う」と店主。多くの県内スタンド関係者が「嶺南4日、嶺北5日」という値下げ
スタートラインを口にしている。

 石油情報センター(東京)によると、レギュラーガソリン価格の全国平均は
1日に前日比10・7円下落して142・2円になった。福井県は3月31日の
153・2円からほとんど下がっていないとみられる。

 加盟組合から値下げ状況を聞き取りしている全国石油商業組合連合会も
「どの都道府県でもまだら模様ながら値下げが進みつつある。ほぼ無風と
いう状況は、福井以外に見当たらない」と明かす。

http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20080403/CK2008040302000498.html
341 積架(広島県):2008/08/03(日) 01:06:50.20 ID:xKAR/EB20
今日はまだ値上げされてなかった。週明けかな?
342 数字設備公司(長屋):2008/08/03(日) 01:10:31.30 ID:wwqjGWs40
>>329
暫定税率失効前日までは、買い控えで高い税金の在庫がいっぱい。
で、暫定税率復活前日は、客が殺到し安い税率の在庫がほとんどない状態。
だから暫定税率復活即値上げした場合でも取り戻すどころか大赤字。
343 星期五餐庁(東京都):2008/08/03(日) 03:11:27.58 ID:W29HLxn10
>>340
やっぱカルテルやってるとことやってないとこで値段の差があるのかねえ
茨城はクソ安いからそういうのないんだろうな
344 費拉哥莫(アラバマ州):2008/08/03(日) 08:34:16.35 ID:g3kRAp420
福岡はハイオク199円で出してる店がやたら増えた。一気に横並び。先月より12円うp。
345 華歌爾(茨城県):2008/08/03(日) 08:37:39.97 ID:hWMLfaHw0
>>343
茨城だって価格協定はやってるよ。

キグナスとか、抜けてるところもいくつかあるけど。
346 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/03(日) 08:42:02.47 ID:si7MA8ph0
九州は独立系のとこ多いのになぁ。
みんな180円均一・・・
347 通気電気(茨城県):2008/08/03(日) 08:51:17.55 ID:in6yhyQj0
>>43
(戸籍上)女なのでモーホーじゃありません><
348 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/03(日) 08:53:29.72 ID:si7MA8ph0
>>347
じゃーただのキモイ得体の知れない物体 ってことか。納得。
349 納貝斯克(神奈川県):2008/08/03(日) 09:12:13.27 ID:8+9VxLRB0
横浜て同系列でも価格差でかいと思うけどなぁ
戸塚の僻地やらほぼ川崎あたりの鶴見区と桜木町、関内のスタンドだと
5円〜10円くらい平気で違う
350 普利斯頓(山形県):2008/08/03(日) 09:19:13.24 ID:ukbjd3Uo0
上がると困るとかいってる奴はWTIロングでヘッジかければいいのになぜ不満ばかり言うのか
351 伏尓伏(大阪府):2008/08/03(日) 09:28:28.04 ID:QfhUFFdi0
ガソリンスタンドの店員みたいのがインタビューに答えて
「もう大変ですよ。このままいくと店閉めなきゃだめかも」
なんてよくいってるが
顔はホクホク顔なんだよな
儲かって儲かってしかたありませんって感じなんだろうな。
352 美極(埼玉県):2008/08/03(日) 09:32:49.06 ID:FsdyWc8k0
ミンスが一旦税率なくしたとき小さなとこはつぶれたけどね
しかしガソリンは悪い連中の食い物になってるイメージしかない
353 美禄(石川県):2008/08/03(日) 10:39:40.78 ID:F+Z288iX0
>>351
うちのほうがガソリンスタンドがけっこう潰れたぜ、3軒は潰れた
地域差だろうか?
354 華蝶(北海道):2008/08/03(日) 11:34:24.79 ID:W4FvDsaJ0
もっと潰れて、道路の自動車をもっと減らせ!
355 美力(千葉県):2008/08/03(日) 11:37:46.00 ID:kV4skPlj0
廃屋@\177で入れてきた
356 恵普(愛知県):2008/08/03(日) 11:38:47.50 ID:UNp2r/4T0
CO2排出量()笑いが減るからいいじゃん
357 蘭博吉尼(東京都):2008/08/03(日) 11:39:34.89 ID:fzqK06AN0
>()笑い

手抜きだな
358 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/03(日) 11:41:17.17 ID:si7MA8ph0
にしても8月で値上げしても、まだ渋滞してるな・・・
車減ってないやんけ・・・
359(・∀・):2008/08/03(日) 11:42:40.41 ID:XFiIk6Tb0
ガソリン代ケチる奴は車なんか乗らないんだぜ。
360 家郷鶏(千葉県):2008/08/03(日) 11:44:08.43 ID:83I5xrzs0
>>1
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!!
361 可尓必思(北海道):2008/08/03(日) 12:38:01.94 ID:UwObFe5q0
>>342
エネオスとかは数日は暫定税率なしの価格で売ってたけどな
適当なこというなよドアホ
362 可尓必思(北海道):2008/08/03(日) 12:40:26.41 ID:UwObFe5q0
そもそも買い控えとかいっても地方じゃ必ず必要なものだし
10年の推移でガソリン価格はあがってても、消費量は伸びてるわけだからな
363 瓦倫蒂諾(アラバマ州):2008/08/03(日) 13:53:08.60 ID:7VqD/8FD0
おぼろげだけど社会の教科書に連立するガソリンスタンドの例で
こんな事例が当たり前のように書いてあったような気がする
364 大宇(東京都):2008/08/03(日) 13:56:45.91 ID:HIbDtzsu0
やり過ぎると喜ぶのはJRだなw
365 高絲(関西地方):2008/08/03(日) 13:59:50.26 ID:Llvuj5590
カルテル
トラスト
コンツェルン
366 高田賢三(埼玉県):2008/08/03(日) 14:22:06.96 ID:v58KXznE0
またカクテルか!
367 雪鉄龍(愛知県):2008/08/03(日) 14:23:00.92 ID:ZG9xdhs10
>>344
それはカルテルというより、
「ついに200円台!」というインパクトを与えたくないという思惑が一致しただけではないか。
368 三星(長屋):2008/08/03(日) 14:24:14.58 ID:Od9oPdNs0
原油価格下がってるのになぜ上がる。
反映に時間がかかってるだけか?
369 曼妥思(長屋):2008/08/03(日) 14:37:05.87 ID:JeyMiCYz0
31日に入れに行ったら列が出来ていたんで入れるの止めたんだけど
今日行ってみたら31日と価格が変わってなかったよ。
370 麦克雷(神奈川県):2008/08/03(日) 14:41:25.41 ID:8UhfjjBp0
テレビかなんかで「経営大変です」なんていってるGSが裏でウハウハ言っているわけか
371 吉列(アラバマ州):2008/08/03(日) 14:46:52.01 ID:C4Q3rBQj0
数時間だけの値上げをした店があったw
372 旁氏(東京都):2008/08/03(日) 14:47:15.39 ID:zYk3hDsV0
こんな競争力もない構造だからGSも潰れる
経営努力もしないで「元売が悪い」や「組合の指示で」とか
他人の責任にしている以上は潰れても仕方が無いないw
消費する人間の立場になって、何が一番大切か考えろ。
それが出来ないところは今後もっと淘汰されるよ。
373 戴爾電脳(樺太):2008/08/03(日) 15:33:08.07 ID:a5FtBJgzO
>>372
同意。消費者の立場を考えなければもっとお客さんが逃げるからな。
374 通気電気(長屋):2008/08/03(日) 17:21:18.95 ID:jMQMbaVY0
TVじゃスルー
375 五十鈴(大阪府):2008/08/03(日) 17:28:47.27 ID:JGe9toe10
日本の石油元売はアメリカに格安でガソリンを売ってるよ
アメリカの石油元売が日本メーカーからガソリンを購入して
利益載せて売ってる価格がリッター110円
どれだけ自国民からボッタくる
376 法国鰐魚(茨城県):2008/08/03(日) 17:50:53.23 ID:wbWtheo70
うちのちかくじゃまだ170円なのに
200円いくとか煽っているマスコミ
377 毎日新聞(茨城県):2008/08/03(日) 17:51:59.25 ID:UYmdw4Ms0
つくば市JOMOは169円だぞ。カルテルから漏れたのか?
378 家楽牌(東京都):2008/08/03(日) 18:04:00.59 ID:Ibtdg4mo0
上がるのは瞬時
下がるのは長期
379 登喜路(樺太):2008/08/03(日) 18:07:09.45 ID:i70CeNQOO
188円
380 奥斯丁(長屋):2008/08/03(日) 18:08:59.93 ID:PzXM4ZfG0
福井じゃ先に値下げしたスタンドに思いっきり文句つけてたしな
381 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/08/03(日) 18:09:53.13 ID:8b9paanD0
人の車のタイヤの上に無断で乗るようなスタンドは消えてくれ
サービス業だろ
382 奥斯丁(長屋):2008/08/03(日) 18:10:03.99 ID:PzXM4ZfG0
>>340
すでに貼られてたか
383 通気電気(長屋):2008/08/03(日) 19:07:59.34 ID:jMQMbaVY0

 つーか、ゴリラのCMとかまじむかつくんだけど

384 蘭冦(アラバマ州):2008/08/03(日) 20:48:55.85 ID:ZB3+yJOw0
>>370
どんな業界でも利益が出てウハウハとは言わない
堀江もん位か
385 星期五餐庁(東京都):2008/08/03(日) 21:31:40.24 ID:W29HLxn10
>>377
土浦のENEOSは180円だったぜ
もちろんセルフじゃないけどな
386 美仕唐納磁(熊本県):2008/08/03(日) 21:53:47.70 ID:jHl9j6gb0
出光は卸売価格値下げしたんだよね?
と、なると出光系のGSは値下げしないとおかしいですよね?悪くても7月の価格維持。
でも、俺の住んでいる所の出光系は、182円から187円に値上げしたんだけど
便乗値上げ、又はカルテルと訴えていいでしょうか。
387 通気電気(長屋):2008/08/03(日) 23:09:52.72 ID:jMQMbaVY0
マスゴミはもちろんスルー
388 戴爾電脳(茨城県):2008/08/03(日) 23:14:16.19 ID:Z+LmuVQg0
>>386
うちは7月中旬から171円で変わらず。
389 日本経済新聞(三重県):2008/08/03(日) 23:16:05.05 ID:ApC5k1Sy0
四日市ってコンビナートがあるんです。

重油から、精製してガソリンなどを作っています。

三重県人から質問です。
なんで、コンビナートがある県なのに
ガソリンが他県と同様な値段なんですか?

ちかい分、安くてもいいと思うんですが?
教えてなぜ?高いの?
390 米楽(岐阜県):2008/08/03(日) 23:19:41.81 ID:6ABab7oi0
三重県の陰謀
391 今日美国報(アラバマ州):2008/08/03(日) 23:19:57.81 ID:/PEOURhY0
発電所の近くは電気料金が安い?
浄水場の近くは水道料金が安い?
製油所の近くは石油が安い?
392 薩伯(大阪府):2008/08/03(日) 23:24:01.47 ID:Dd3GvPLY0
>>391
何がいいたいの?
電気、水道、ガスは公共料金だから変わらんけど
輸送コストが低いんだから、製油所の近くは石油が安いよ。
常識だろ。

393 松下(樺太):2008/08/03(日) 23:38:45.02 ID:AVR5QNPFO
マジで公取委さん頑張ってください。
394 奥貝尓(catv?):2008/08/04(月) 02:38:51.19 ID:QkoZaPfO0
sageてくれよなガソリン。
395 楽之(コネチカット州):2008/08/04(月) 02:47:29.88 ID:plFqUryAO
新潟じゃあたりまえすぎて
396 範思哲(千葉県):2008/08/04(月) 03:12:32.66 ID:xRRQ7mxR0
カルテルなんざ排除勧告だなんて甘い甘い

指示した奴は手首から切り落として顔中に「マンコ」って焼印して
指示聞いた奴は耳から溶かした鉛でも流し込んでやれ
397 沙龍(埼玉県):2008/08/04(月) 04:35:42.98 ID:gSMwrEow0
灯油が18L、2250円で吹いた。
398 思科系統(関西地方):2008/08/04(月) 04:37:51.44 ID:FH6x0KsV0
罰則が甘すぎるから無くならない
会社が潰れるぐらいに重くした方がいい。
399 三宝楽(catv?):2008/08/04(月) 05:16:55.37 ID:TgE8qaaE0
>>397
安いな
400 碧柔(コネチカット州):2008/08/04(月) 06:49:12.42 ID:jHSm1ikwO
ガンガン グングン ズイズイ 上昇

だっけ?
401 宇宙公司(アラバマ州)
★渋谷区には44個あるのに目黒区にはひとつも無いもの。それは・・・★

ガソリン価格の高騰で、維持費の安いバイクに注目が集まっている。
なんと、燃料代が車の5分の1で済むという。
環境にも家計にもやさしいバイク。

しかし、車からバイクへと移行を考えている層が、
バイク購入に踏み切れない決定的な事情がある。

それは、バイクを停められる駐車場が皆無に等しいということだ。

停められる駐車場はないのにもかかわらず、放置駐車違反の取り締まりは容赦なく行われる。
これが、車からバイクへ移行する際の大きな障害となっている。

環境にも配慮しなければならないこの大切な時期に、
行政は一体何をやっているのだろうか。
金目当てでこの問題を放置していると言われても仕方がないのではないだろうか。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216347952/1-5