【急げ】youkuに崖の上のポニョがうpされてるぞーーー!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 如新(東京都)

http://v.youku.com/v_show/id_XMzcxMzU0MzI=.html

http://v.youku.com/v_show/id_XMzcxNzI3ODA=.html



崖の上のポニョ:主題歌がオリコン3位に浮上

 宮崎駿監督の劇場版アニメ「崖の上のポニョ」の同名主題歌が発売以来最高となる週3.7万枚を売り上げ、
8月4日付けのオリコン週間ランキングで3位となったことが29日、明らかとなった。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080728mog00m200028000c.html
2 奇巧(新潟県):2008/07/31(木) 13:37:48.21 ID:0S/DyaRK0
シャレになんねーニュースだな…朝からキッツいわ
ご冥福をお祈りします
3 精工(福岡県):2008/07/31(木) 13:37:53.90 ID:rtjXnQ3x0 BE:78412122-2BP(3012)
よっしゃあああああああああ!!!!!!!
4 飛亜特(大阪府):2008/07/31(木) 13:37:58.94 ID:FLf8Ji5l0
めんどいから誰か3文字でストーリーまとめて
5 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:38:04.46 ID:a4sjLgMJ0
重複
6 古馳(東京都):2008/07/31(木) 13:38:07.05 ID:EhehTCZE0
見るのめんどくさいから5分くらいに編集してくれよ
7 蕭邦(埼玉県):2008/07/31(木) 13:38:18.57 ID:jwaC9kVn0
残念!!!!
8 微軟(大分県):2008/07/31(木) 13:38:21.32 ID:BUuzwy2A0
重複
遅すぎる
9 起亜(dion軍):2008/07/31(木) 13:38:23.57 ID:jKnQGTFU0
>>1
ウイルス注意
10 美能達(千葉県):2008/07/31(木) 13:38:26.99 ID:24zqevNB0
見る気がしないんだが、面白いの?
11 微軟(東京都):2008/07/31(木) 13:38:28.08 ID:tc/ULTS70
見ちゃった
無料だから文句は言わんことにする
12 経済学家(埼玉県):2008/07/31(木) 13:38:40.41 ID:3M3GoI3x0
知識だけは豊富なオタクちゃんの場合、批判は得意ですが、
オタクちゃんが得意とする批判に対抗しなければいけない”肯定”は苦手です。

「ああ、アレね。あれはよくないんだよ」となんにでも必ずケチをつける
物知り顔の子供が、どのクラスにもいたでしょう。

オタクちゃんは、それがそのまま大きくなった人なのです。
13 亨氏(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:38:43.72 ID:4jJ/RODC0
BT落としやほうが早い
14 精工(福岡県):2008/07/31(木) 13:39:05.29 ID:rtjXnQ3x0 BE:392058454-2BP(3012)
思いっきり隠し撮りじゃね?w
15 花花公子(千葉県):2008/07/31(木) 13:39:13.45 ID:CVbEl+Gr0
関係者が流してんの?
16 高通(東京都):2008/07/31(木) 13:39:17.88 ID:nclF61ue0
ニコ厨はやく忙しい人のためのぽにょ作れよカス
だからてめーらはダメなんだよ
17 哥倫比亜広播公司(東京都):2008/07/31(木) 13:39:28.86 ID:4OTZIXZi0
昨日見ながら寝ちまった
ツマンネすぎw
18 侏儒(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:39:31.59 ID:HSfVEyzM0
時間の無駄だろ
19 奥迪(catv?):2008/07/31(木) 13:39:31.02 ID:BkG8wytv0
>>1
今見終わった。
批判多い割りになかなか面白かったよ。
20 花王(東京都):2008/07/31(木) 13:39:35.93 ID:LUBxUNSR0
画質音質くそ
21 伏尓伏(岡山県):2008/07/31(木) 13:40:10.99 ID:Bsy1mrhr0
>>16
もうあるんじゃねーの?
22 可口可楽(福岡県):2008/07/31(木) 13:40:14.76 ID:jsNPoZJ90
お前らがアクセスしたら重くなんじゃねーかよ。
23 哈根達斯(中部地方):2008/07/31(木) 13:40:17.18 ID:AP60MxIo0
vipのぱくってんじゃねえよ
24 力保美達(東日本):2008/07/31(木) 13:40:18.92 ID:Vzlow4iK0
25 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 13:40:23.72 ID:bHlQSCDg0
HAHAHA 今から観る
26 花王(埼玉県):2008/07/31(木) 13:41:06.66 ID:pWX9H90D0
昨日見ようと思ったけど、画質がひどいのはしょうがないとしても
音質がさらにひどすぎて見れんかった

映画は映画館で見るのが一番だよ
27 芬達(樺太):2008/07/31(木) 13:41:07.92 ID:ffh4Fi1TO
子供に聞くとカンフーパンダの方が面白きて好きだってさ。
28 高田賢三(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:41:14.10 ID:mmbuNWd60
どっから漏れたんだ?
29 人頭馬(宮崎県):2008/07/31(木) 13:41:35.76 ID:7aqa36BH0
ああ、スタジオズブリか
30 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 13:41:40.52 ID:wnKapCk10
昨日家族連れて映画館いってきたよ

うpとか
別にどうでもいい
31 今日美国報(福島県):2008/07/31(木) 13:41:50.64 ID:+dgjVJYe0
>>1
グロ
32 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:42:01.23 ID:Y+bXp7Xz0
今更何騒いでるの?
33 微軟(東京都):2008/07/31(木) 13:42:04.30 ID:tc/ULTS70
赤ちゃんが泣きだすシーンで黒い化け物が出てきた
あれが一番びびった
34 麦当勞(静岡県):2008/07/31(木) 13:42:47.04 ID:QYs/1tJw0
画質はともかく音が酷すぎて見てられない
35 福特(長屋):2008/07/31(木) 13:43:03.47 ID:iYCVd9010
金払って見るもんじゃない、タダでも時間の無駄
むしろ見てやったんだから金を貰いたいくらい
36 芝華士(東京都):2008/07/31(木) 13:43:43.80 ID:FF1mKQmp0
見ようとも思ったけど
面倒なので止めた
37 麦克雷(東京都):2008/07/31(木) 13:44:06.78 ID:POlqw2/E0
>ネットにはゲーム・漫画などの批評(レビュー)が随時書き込まれている。しかしながら、購入厨による
>レビューは全く参考にならないといっても過言ではない。なぜならば、彼らは身銭を切った上で物を
>評価するからである。この購入厨の勝手な先入観により、例え中身がよくても値段のせいで悪い
>評判が立ってしまうこともある。その反面、割れ厨による評価は身銭を切っていないため、完全に
>商品の内容だけを見て評価されるのだ。よって、購入厨によるレビューは全く当てにならないのである。

wikipedia
38 微軟(東京都):2008/07/31(木) 13:44:09.83 ID:tc/ULTS70
画質音質が気になる内容ではなかったな
ぽにょが人間になるまではまあ良かった
宗助に抱きついたシーンで急に寒くなった
あとは幼女観察に電波
39 希爾頓(catv?):2008/07/31(木) 13:44:21.77 ID:JW8dhvDB0
リンク先見てないけどCAMなの?
40 奥迪(関西地方):2008/07/31(木) 13:44:32.38 ID:aOdJVlJQ0
ハッシュでくれ
41 起亜(dion軍):2008/07/31(木) 13:44:35.39 ID:jKnQGTFU0
崖の上のポニョ 1/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4041659
youkuからの転載 監督 宮崎駿 製作総指揮 鈴木敏夫
42 如新(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:44:52.96 ID:UaKwMPO+0
これ隠し撮りなんか
43 吉列(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:44:54.70 ID:H1wUudgh0
CAM版はいらねーだろjk
44 費拉哥莫(北海道):2008/07/31(木) 13:45:05.90 ID:NR9WjfQl0
なんやディズニーっぽいね
パヤオも落ちたもんだ
45 西門子(山口県):2008/07/31(木) 13:45:09.21 ID:j0YQaNOr0 BE:1079115089-PLT(14277)
100分しかないの?
46 微軟(東京都):2008/07/31(木) 13:45:16.32 ID:tc/ULTS70
スタッフロールの短さにびびった
47 高絲(山形県):2008/07/31(木) 13:45:30.71 ID:rBSRCcpw0
これってnyや洒落にも着てるのか?
48 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 13:45:32.24 ID:bHlQSCDg0
人面ニモみたい
49 松下(滋賀県):2008/07/31(木) 13:45:42.01 ID:zuIRgHP/0 BE:672840083-2BP(5568)
これってセル画?
50 朝日新聞(京都府):2008/07/31(木) 13:45:49.02 ID:dnb97IGV0
昨日見た俺が言わせてもらうとレンタルまで待てばいい作品
51 阿尓発(北海道):2008/07/31(木) 13:46:19.17 ID:AOiS1UxX0
クラゲみたいなのがいっぱい出てきたので消した
52 柔和七星(茨城県):2008/07/31(木) 13:46:24.31 ID:GqMlpd4/0
彼女と見に行っちゃったよ

もっと早く言ってくれよこういうの
53 荘臣(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:46:52.43 ID:d7PFghzE0
とりあえずポニョが船を大きくするシーンのやばさは異常
ガキがこんなの見たら確実にトラウマになる
54 克莱斯勒(三重県):2008/07/31(木) 13:46:55.61 ID:A4i00N0z0
エヴァ序もうpされてたな
55 東芝(大阪府):2008/07/31(木) 13:47:00.49 ID:hDx3nTBE0

 100分もあるのかよ


 面倒だな
56 三宝楽(東京都):2008/07/31(木) 13:47:18.14 ID:/wjOnPuU0 BE:1396857986-2BP(1)
グランマンマーレで2回抜いた
57 喜力(京都府):2008/07/31(木) 13:47:47.13 ID:JoYdQ6tl0
隠し撮りでここまできれいに映るのか
多少手振れが気になるくらいだ
58 本田(東京都):2008/07/31(木) 13:48:07.90 ID:60xXESlW0
(^o^)ただでもいらねぇ
59 雅虎(長屋):2008/07/31(木) 13:48:36.55 ID:7NV/l0sP0
時間の無駄だ
ただでも観ない
60 高絲(山形県):2008/07/31(木) 13:48:49.59 ID:rBSRCcpw0
映画館で見たいんだけどどうしよう
61 積架(大阪府):2008/07/31(木) 13:48:54.99 ID:qy3V36cS0
キングゲイナー見た方がマシ
62 薩伯(大阪府):2008/07/31(木) 13:48:57.58 ID:hra4KPdK0
魚がうようよしてて気持ち悪かった
63 富士通(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:50:08.59 ID:11ShX+pp0
気色悪い字幕が出てきたから見るの止めた
64 欧莱雅(catv?):2008/07/31(木) 13:50:11.69 ID:tDU9i0Ut0
ポニョ以外に魅力的な登場人物が少ない感じがする
少年と母親のエピソードをもう少し時間割いて表現したほうがよかった
また、もっとダークな表現やイベントで危機感を煽る位の方が視聴者が退屈しないのではなかろうか
お金払ってないけど
65 麦斯威爾(樺太):2008/07/31(木) 13:50:29.32 ID:n9mjbSVcO
所ジョージアが最悪
重要な役柄なのに台詞棒読みおまけに聞き取りづらい

所じゃなくもっとましな芸能人使えよ
66 七星(福島県):2008/07/31(木) 13:50:50.62 ID:dB2p1I0B0
早く見たいとも思わないしテレビで放映されるのを待つ
67 富士通(兵庫県):2008/07/31(木) 13:50:54.47 ID:6yGvRI7s0
>>38
言っちゃダメだろ
68 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 13:50:58.23 ID:bHlQSCDg0
映画館の音だなぁwなつい
69 硬石餐庁(熊本県):2008/07/31(木) 13:51:25.80 ID:bu+PyWfI0
パヤオは早く豚の虎を映像化しろ
70 三宝楽(東京都):2008/07/31(木) 13:51:31.79 ID:/wjOnPuU0 BE:698429164-2BP(1)
グランマンマーレのエロ画像ください
71 微軟(東京都):2008/07/31(木) 13:51:43.31 ID:tc/ULTS70
>>50
レンタルも何も1で・・・
72 飄柔(愛知県):2008/07/31(木) 13:51:46.11 ID:TqL4ob+W0
宮崎アニメとして見るとがっかりする
73 如新(福井県):2008/07/31(木) 13:51:48.16 ID:eu4/HVrU0 BE:570043837-2BP(5072)
中華の動画共有サイト(笑)
74 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 13:51:55.26 ID:iuZa7/q50
さっきまでのは消えてた。
75 古馳(福岡県):2008/07/31(木) 13:52:04.09 ID:PCx4fl7n0
ぽにょ人間になるのか
76 巴爾曼(群馬県):2008/07/31(木) 13:52:15.70 ID:sLdEbGaI0
中国のサイトか
日本の権利者は手出しできないなw
77 三星(愛知県):2008/07/31(木) 13:52:31.34 ID:+FqOxx/20
ボニョと宗介がチキンラーメン(ハム卵入り)を食べながら「魔法で何もかも
変えることのできる世界において、現実とは何か」について哲学的な会話を
するシーンは痺れた。人造生命体ゆえに自我を確立できないポニョの苦悩
が非常によく表現されていた。
78 日清:2008/07/31(木) 13:52:42.18 ID:v55kNGRl0
>>63
字幕ないのもある
79 聖羅蘭(福島県):2008/07/31(木) 13:52:50.59 ID:eELHMcarP
あのねーちゃん、トイレに行ったのかな?

1番の見せ場で、席を立つとは
80 莫師漢堡(長屋):2008/07/31(木) 13:53:39.75 ID:x+sztaRI0
中国語できるやついいなぁ・・・
俺仏語選んで失敗したorz

youkuみたくても、読めないから見れない・・・
81 路透社(神奈川県):2008/07/31(木) 13:53:43.52 ID:Yb43c5f90
ハヤオは魔女宅までだな
処女失う話以外作れないのか
82 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 13:53:46.10 ID:iuZa7/q50
重くなるから書き込むときは下げろ。

それにしてもけしからんな。じつにけしからん。
83 凱洛格(愛知県):2008/07/31(木) 13:53:49.85 ID:M9L5Y4Me0
人影が映ってたから映画館で撮ったんだろうな
84 三宝楽(東京都):2008/07/31(木) 13:54:05.08 ID:/wjOnPuU0 BE:2095287089-2BP(1)
グランマンマーレが所ジョージを手で優しく包むシーンで抜いた。
あの2人がどういう風にSEXしたのか視聴者に考えさせるシーンをよく表現していた。
85 花花公子(東京都):2008/07/31(木) 13:54:22.85 ID:cexIdFv00
あああ〜みるのめんどくせ〜
だれかストーリーダラダラ書いてくれ
86 杰克丹尼(東京都):2008/07/31(木) 13:54:31.92 ID:WN5+TNok0
一応楽しみにしてるので今は見ない
ちゃんと高画質と高音質で見たい
87 華歌爾(三重県):2008/07/31(木) 13:54:51.46 ID:AgiKTkw40
 .  l^l_| |_ri                   .r.─---┐     _  _-,     
   └───┘  .  .  |^i_         └──-┘    / `-.|_|-
   厂ニニニニニ)  ___   | ┌‐'   __             y'~/</ /
   / / 二||二 /ィ‐,、ヽ  | |   /_  ヽ  r────┐  `-ヘ/ ノ
 // ニ||ニ | └'ノヽ)(二 二二)|(ノノヽ }  └────   ,-ー' /
 `'´ ニニニニニニ `~´  `゙       `ー'゙  ー'           `-ー~
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|  ニダニダニダ朝鮮の子♪
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|      キムチの国からやーって来た
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7              ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ   \ヽ ヽ/    }ノ丿:::::::::/
    \ `| . . \___/ )   |´::::::::::ノ
     `'l    . \/      ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
88 起亜(dion軍):2008/07/31(木) 13:55:01.38 ID:vq8k9Zs50
>>80
漢字が読めれば、ある程度は見当がつく
89 獅王(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:55:04.83 ID:vkZ2f+ow0
全く見る気が起きない
90 芝華士(東京都):2008/07/31(木) 13:55:27.88 ID:FF1mKQmp0
>>80
>>1のリンクをクリックすればいいだけ
91 馬自達(福岡県):2008/07/31(木) 13:55:33.31 ID:PAHWRXAE0
ぐぐったら、絵柄からして見る気なくしたw
萌えも糞もあったもんじゃねーな
92 微軟(東京都):2008/07/31(木) 13:57:25.59 ID:tc/ULTS70
>>86
今見る事をお薦めする
93 西門子(山口県):2008/07/31(木) 13:57:26.82 ID:j0YQaNOr0 BE:299754454-PLT(14277)
ポニョって子持ちだったのかよ・・・
それじゃ幼女って設定おかしいだろ
94 三宝楽(東京都):2008/07/31(木) 13:57:35.65 ID:/wjOnPuU0 BE:873036465-2BP(1)
え?
95 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 13:57:41.03 ID:bHlQSCDg0
ポニョって肉食
96 苹果牛仔(dion軍):2008/07/31(木) 13:57:42.58 ID:RQcFdA9B0
ぽにょみる層ってちっちゃい子供だろ。
違法サイトで一家でみるのが中国らしいというか
97 戴爾電脳(アラバマ州):2008/07/31(木) 13:58:17.04 ID:31sqGrLR0
>>92
何で?
タダでも見る気がおきねえ
98 起亜(dion軍):2008/07/31(木) 13:58:21.78 ID:vq8k9Zs50
宮崎はこんなアニメ作ってちゃ駄目だな
さっさとドランシとハンスのコンビがロシア機甲師団相手にポルシェティーゲルで暴れるアニメ作れよ
99 欧莱雅(愛知県):2008/07/31(木) 13:58:49.97 ID:cIzq5Iyj0
昨日も見たぞこのスレ
100 微軟(東京都):2008/07/31(木) 13:59:03.31 ID:tc/ULTS70
ブルーレイで見る奴は馬鹿
>>97
それはわからんでもないが92宛てだしな
101 西門子(東京都):2008/07/31(木) 13:59:15.81 ID:tWrEmA2l0
ドクターキリコが所ジョージ?
102 馬自達(福岡県):2008/07/31(木) 13:59:45.72 ID:PAHWRXAE0
気分治しに、またゼロ魔一期でも見るか
ファーストキスからーはーじまるー、ふーたりの恋のヒストリー♪
103 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 13:59:46.94 ID:iuZa7/q50
あからさまな嘘殺害予告よりも、
こういうスレ立てる奴の方がよっぽど逮捕されるべきだよね。

以下独り言だが、>>1サンクス。
104 麦金塔(富山県):2008/07/31(木) 13:59:58.18 ID:dIExYWtt0
せっかく見れる状況なのに全く見てみたいと思わない
ジブリ終わったな
105 吉尼斯(沖縄県):2008/07/31(木) 14:00:16.09 ID:TBLZjO3g0
http://kjm.kir.jp/pc/?p=61510.jpg

誰かこれを「ポーニョ」ポーニョポニョ」「さかなの」「こ!」
で作ってくれ
106 星期五餐庁(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:00:33.18 ID:ftWuZWgE0
本当に観れるんだな
でもダルイから止めた
107 共同通信(愛知県):2008/07/31(木) 14:00:36.96 ID:M7w0o5Xl0
それより相棒の劇場版頼む
108 好侍(福岡県):2008/07/31(木) 14:01:01.95 ID:ghDa4XoM0

車飛ばし過ぎだろ!
109 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 14:01:21.30 ID:iuZa7/q50
PAHWRXAE0みたいな人たちが
今のアニメ業界を支えているのだな。
110 巴爾曼(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:01:33.36 ID:v+dEwhNA0
2chやってたほうがマシ
111 鈴木(東京都):2008/07/31(木) 14:01:36.19 ID:1Lc3lv490
見んのめんどくさいから話をまとめてくれ
112 西門子(埼玉県):2008/07/31(木) 14:01:42.11 ID:Q2VqR++20
スカイクロラもあってワロタwww
まだ公開前だろ、中国すげえな
113 日本経済新聞(愛知県):2008/07/31(木) 14:01:58.88 ID:h3xE4OF60
何このかわいさふざけてるの?
http://jp.youtube.com/watch?v=KdftF6mVXFA
114 宇宙公司(関西地方):2008/07/31(木) 14:02:18.83 ID:xoYz7+4X0
見るのめんどいけど
映像はCAM?
115 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 14:02:57.58 ID:i5Qhka1j0
ていうかCAMだなw
よく捕まらなかったな
116 羅浮(山口県):2008/07/31(木) 14:02:58.16 ID:LGjzYRjw0
見ようと思ってる奴は、このスレ見ないほうがいいだろ。
ネタバレでつまんなくなるぞ。
俺もゲロしそう。
117 力士(愛知県):2008/07/31(木) 14:03:10.29 ID:0Vo8Em0w0
映画館隠し撮りか?
映画行くといつも映画泥棒!ってやってるよな。スゲー不.快
118 嘉緑仙(東京都):2008/07/31(木) 14:03:24.89 ID:I8Vcsjvc0
いつの話題だよ
重複だし
119 莎綺珂(岐阜県):2008/07/31(木) 14:03:26.88 ID:QCyS7LRN0
見ようと思ったけど冷静になってみたら別にまったく見たくないと気づいた
120 侏儒(鹿児島県):2008/07/31(木) 14:03:41.87 ID:iRGdFask0
>>113
今より幼いな
やっぱ子供の半年はデカい
121 丘比(長野県):2008/07/31(木) 14:03:48.53 ID:26Q/Cdff0
温室やべえ
122 鮑許(東京都):2008/07/31(木) 14:04:05.44 ID:2vT+H9Ke0
エヴァのときより画質マシだな
123 七喜(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:04:17.88 ID:UkJJnmDg0
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217433548/

今朝までスレあったろうに。
124 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 14:04:27.49 ID:bHlQSCDg0
なんかジブリって感じ全然しねぇ
125 可口可楽(神奈川県):2008/07/31(木) 14:04:31.47 ID:1SP7Fi0L0
>>41
なかなか面白いw
126 華歌爾(神奈川県):2008/07/31(木) 14:04:41.50 ID:A11dsbM40
ポニョって面白いの?
目の肥えたアニメオタクのお前らからしたら何点くらい?
127 露華濃(京都府):2008/07/31(木) 14:04:43.26 ID:lPojr9IU0
>>117
実際盗撮してるやついるしなあ。俺も不快だけど
128 麦金塔(富山県):2008/07/31(木) 14:04:45.28 ID:dIExYWtt0
どんな内容か簡潔に文字に起こしてくれ
129 鈴木(東京都):2008/07/31(木) 14:05:01.71 ID:1Lc3lv490
>>113
コメント荒れててワロタ
130 美国辣椒仔(神奈川県):2008/07/31(木) 14:05:47.76 ID:6IzJF5Ub0
>>128
ぽにょかわいい
ぽにょかわいい
ぽにょかわいい
131 丘比(長野県):2008/07/31(木) 14:07:12.18 ID:26Q/Cdff0
ポーニョポーニョポニョのオーケストラアレンジがいいね
132 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 14:08:35.30 ID:iuZa7/q50
「ストップ!映画泥棒」のパントマイムの人はヘタクソだよね。
133 苹果牛仔(dion軍):2008/07/31(木) 14:08:44.71 ID:RQcFdA9B0
ネタバレ:ポニョが環境汚染から魚族を
守ろうとするため人類を滅ぼす計画を立てるが
ポニョをひろったタケシに知られ隠蔽するために
襲い掛かる。だが当然人間のタケシのほうが力が強いため
タケシは泣く泣くポニョの首を絞めとどめを刺してエンド
134 華歌爾(神奈川県):2008/07/31(木) 14:09:29.49 ID:A11dsbM40
>>133
ニモはそんなことしねえよw
135 宇宙公司(関西地方):2008/07/31(木) 14:09:43.95 ID:xoYz7+4X0
>>128
右のおっさんの役割は?
136 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 14:10:11.00 ID:iuZa7/q50
重すぎてまた全部見る前に消されそうだ。
137 露華濃(京都府):2008/07/31(木) 14:10:56.98 ID:lPojr9IU0
>>136
ヨウクって消されるの?
138 聖羅蘭(東京都):2008/07/31(木) 14:11:11.96 ID:UourUMTc0
語尾に必ずポニョってつけるところがかわいいよな
139 宇宙公司(関西地方):2008/07/31(木) 14:11:50.37 ID:xoYz7+4X0
>>138
ケロロ軍曹に影響されたんだな
140 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 14:12:13.67 ID:iuZa7/q50
>>137
夜中立ってたスレで紹介されてた奴は途中で消されてた。
141 愛斯徳労徳(大阪府):2008/07/31(木) 14:12:37.50 ID:Ri+hkdFl0
>>113
ままるおなかのー
142 精工(福岡県):2008/07/31(木) 14:12:53.66 ID:rtjXnQ3x0 BE:588087465-2BP(3012)
今見てるけど
途中でキチガイババアが出てきてワロタ
143 福斯特(樺太):2008/07/31(木) 14:13:22.70 ID:oUKJnvhKO
>>133 じょ、冗談だよね・・・?
144 七喜(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:13:30.93 ID:UkJJnmDg0
968 名前: 卓丹(宮城県)[] 投稿日:2008/07/31(木) 08:43:09.63 ID:GhG9/N+h0
>>962
終盤トンネル内での宗介とポニョの一騎討ちが最大の見せ場。

ポニョ「来いよ、宗介!」

976 名前: 湯米・希爾弗哥(愛媛県)[] 投稿日:2008/07/31(木) 08:44:59.80 ID:ERTxpXYB0
>>968
「銃なんか捨ててかかってこいよ宗介!」
145 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 14:13:43.98 ID:bHlQSCDg0
>>143

残念だけど
146 鮑許(東京都):2008/07/31(木) 14:13:55.13 ID:2vT+H9Ke0
それにしてもきったねー海だな
147 愛斯徳労徳(大阪府):2008/07/31(木) 14:14:22.31 ID:Ri+hkdFl0
>>144
一体何が始まっていたんです!?
148 欧莱雅(大分県):2008/07/31(木) 14:14:54.98 ID:+JkBo9Nx0
>>1
通報した
普通に
149 麦金塔(富山県):2008/07/31(木) 14:15:20.70 ID:dIExYWtt0
見どころは主題歌の幼女だけかよ
ジブリも姑息な保険つけやがって
150 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 14:15:23.52 ID:iuZa7/q50
実況してるやつら、最後まで見たかったら
書き込むときは下げろ。
151 思科系統(東京都):2008/07/31(木) 14:15:26.39 ID:rkHapdT80 BE:634889838-2BP(9000)
152 華歌爾(catv?):2008/07/31(木) 14:15:46.41 ID:14FoOUZv0
>>1のリンククリックしたらウインドウがたくさん開いてOSが起動しなくなった。
どうやって元に戻せばいいのか教えて。
153 馬自達(東京都):2008/07/31(木) 14:16:19.59 ID:5eU2jsDb0
消されても

「懸崖上的金魚公主」

で検索すればミラーとかどうせ拡散してるだろ
154 美能達(高知県):2008/07/31(木) 14:16:39.77 ID:8+Epb/hp0
>>113
足っていいな、駆けってゃお〜

の「ってゃお〜」の部分がたまらん・・・
155 尼康(大阪府):2008/07/31(木) 14:18:28.10 ID:WuRz3JT40







>>1
通報しました あなたも共犯です  一生 後悔して生きていきなさい



156 美禄(山口県):2008/07/31(木) 14:18:28.46 ID:dh097Gy30
見始めて10分ぐらいたったが
面白くないどころかなぜかむかつく
なんじゃこりゃ
157 味好美(dion軍):2008/07/31(木) 14:19:25.10 ID:H9OGr2KQ0
トトロのところで見るのやめた
158 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 14:19:28.79 ID:bHlQSCDg0
ポニョ可愛すぎwwww
159 湯米・希爾弗哥(長屋):2008/07/31(木) 14:19:40.19 ID:wQgJjhni0
オープニングテーマが流れるところまでみた
これはつまらんわ
160 高田賢三(東京都):2008/07/31(木) 14:19:53.92 ID:jWLgqd+V0
ポニョがビンにつまってる所でなぜか笑ってしまった
161 日立(dion軍):2008/07/31(木) 14:20:05.40 ID:YnGUXyd00
字幕きめぇ
162 三星(愛知県):2008/07/31(木) 14:21:19.16 ID:+FqOxx/20
>>160
あのシーンは映画館でも子供に大うけ
163 福斯特(樺太):2008/07/31(木) 14:21:42.03 ID:oUKJnvhKO
>>144-145
なるほど。あえて見てくる
164 西門子(山口県):2008/07/31(木) 14:21:42.70 ID:j0YQaNOr0 BE:314741873-PLT(14277)
ポニョがハム食った所だけど今のところ結構おもしろい
165 羅浮(山口県):2008/07/31(木) 14:21:45.00 ID:LGjzYRjw0
ジブリにかかると、日本の町並みも綺麗に思えてくる。
ゴミさえも、なんか綺麗なアイテムみたいなw
166 花王(長崎県):2008/07/31(木) 14:21:49.06 ID:HPA9TRKQ0
>>24
国辱ものだな、これは。
こんな物を作る奴と同胞とは思われたくない。
167 華歌爾(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:21:57.38 ID:twUugH6h0
はやくアニヲタのちゃんとした感想が聞きたい
168 夏普(沖縄県):2008/07/31(木) 14:22:26.91 ID:IktHl4VN0
途中でだれる
169 固特異輪胎橡膠公司(北海道):2008/07/31(木) 14:22:36.26 ID:pukBwr/x0
犯人はヤス
170 甘楽(長屋):2008/07/31(木) 14:22:41.23 ID:Nz3ruBSG0
不思議な世界観作り出してるな
進化してるじゃねーか宮崎アニメ
171 家郷鶏(関東地方):2008/07/31(木) 14:23:10.14 ID:WqOM/mf/0
久石譲どうしちゃったの?
172 露華濃(京都府):2008/07/31(木) 14:23:54.24 ID:lPojr9IU0
>>140
マジか。支那サイトのくせに著作権の概念があるんだな
173 西門子(東京都):2008/07/31(木) 14:23:55.40 ID:tWrEmA2l0
>>151
ポニョ肉100%
174 普吉奥(中国四国):2008/07/31(木) 14:24:01.28 ID:p7McYnXe0
結構面白かったぞ
宗助といえばフルメタなんだが
175 華歌爾(catv?):2008/07/31(木) 14:25:03.22 ID:14FoOUZv0
>>24
完成度たけーw
176 百事可楽(愛知県):2008/07/31(木) 14:25:33.41 ID:DEkxGzxN0
字幕無しはないの?
177 高絲(山形県):2008/07/31(木) 14:26:33.91 ID:rBSRCcpw0
>>112
ちょっと謎のurlくれよ
178 康泰克斯(宮城県):2008/07/31(木) 14:26:36.15 ID:TGrs7pdN0
乞食が多いなあ
179 普吉奥(中国四国):2008/07/31(木) 14:27:14.34 ID:p7McYnXe0
背景がチープな気がするし、顔が水にぬれると顔射みたいなとこが気になるぐらい
180 格力高(四国地方):2008/07/31(木) 14:27:16.44 ID:pDsMgnW90
無料で見ても今度は「時間返せ!」って気分だよね
181 昇陽電脳(大阪府):2008/07/31(木) 14:27:32.76 ID:21xjJo3v0
保存の仕方教えて
182 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 14:27:44.37 ID:bHlQSCDg0
>>112

ちょっと頼む
183 高絲(山形県):2008/07/31(木) 14:27:55.33 ID:rBSRCcpw0
そういえばハウルはCAMで見たんだっけな
184 読者文摘(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:28:31.66 ID:S0xYOsb/0
youkuってずいぶん軽くなったんだな。
これなら使えそう。
185 力士(樺太):2008/07/31(木) 14:28:47.35 ID:a8E66XC+O
いらねーよあんなゲテモノ映画
186 麦斯威爾(和歌山県):2008/07/31(木) 14:28:56.53 ID:aJrl/5Qb0
観るの面倒くさいから誰か、広辞苑2冊分で説明して。
187 新聞周刊(東京都):2008/07/31(木) 14:29:17.07 ID:oXGJamYn0
ポニョかわえええええええええええええええええええ
188 人頭馬(宮崎県):2008/07/31(木) 14:29:19.61 ID:7aqa36BH0
BTにはまだ来てないのか
189 聖羅蘭(東京都):2008/07/31(木) 14:29:43.26 ID:UourUMTc0
ファイル分割してやがる。全部でいくつあんだろ
190 読者文摘(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:30:03.56 ID:S0xYOsb/0
どうみてもスクリーン盗撮じゃなくて、フィルムが流出しているな。
要するに自業自得。
191 達美楽・比薩(東京都):2008/07/31(木) 14:30:04.96 ID:TyiE11Ev0
>>188
nyaa
192 飛利浦(愛知県):2008/07/31(木) 14:31:44.91 ID:T6a/2JWf0
>>181
俺もそう思ってたとこだ
193 鮑許(東京都):2008/07/31(木) 14:31:55.18 ID:2vT+H9Ke0
ダウンロードおせーよ
194 華歌爾(catv?):2008/07/31(木) 14:32:46.66 ID:14FoOUZv0
>>181
おまえはPCに保存しながら見てるわけだが
195 西門子(山口県):2008/07/31(木) 14:33:01.95 ID:j0YQaNOr0 BE:119901942-PLT(14277)
ふざけんな「宗助好き」って言った所で止まったぞ
糞アニメだな
196 可口可楽健怡(神奈川県):2008/07/31(木) 14:33:12.59 ID:cxJ7lyxC0
ポニョの産卵シーンは興奮した
197 宝馬(北海道):2008/07/31(木) 14:33:57.53 ID:1ZtH7xko0
youkuすげー
198 美禄(山口県):2008/07/31(木) 14:34:02.59 ID:dh097Gy30
こうやってみるとただの中国アニメに見えるな
199 飛利浦(千葉県):2008/07/31(木) 14:34:46.74 ID:nNxOOi1V0
ストーリーはゲドよりつまらんよ>ポニョ
200 尼桑(千葉県):2008/07/31(木) 14:35:03.00 ID:GDyLrzcY0
家がキンニクハウスに見えるな
201 英国広播公司(千葉県):2008/07/31(木) 14:35:29.73 ID:35PYluQR0
でも見ないけどね!
202 陸虎(長屋):2008/07/31(木) 14:36:53.83 ID:gs0G1x/J0
とりあえず見終わったんだけど
なんじゃこれ
203 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 14:37:26.36 ID:iuZa7/q50
>>193
おまえがそうやってスレ上げるからだろ。
204 可爾(大阪府):2008/07/31(木) 14:38:04.23 ID:1eP8kOHJ0
ゲドよりつまらんってことはブレイブストーリーより少しマシって程度か。
205 達美楽・比薩(長屋):2008/07/31(木) 14:38:11.67 ID:jf+q0izm0
相変わらずのパヤオクオリティで安心した
206 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/31(木) 14:38:43.46 ID:4kUnKUkG0
ポニョには何度も見返したくなる中毒性がないと思う
同じ子供向けのトトロにはワクワクさせられたのに
207 陸虎(茨城県):2008/07/31(木) 14:39:17.99 ID:qhLXUlXv0
ようくはいつ上場するの?
208 瓦倫蒂諾(兵庫県):2008/07/31(木) 14:39:54.60 ID:473U59zo0
◆歴代アニメ興行ランキング(〜2006年)

*1 304億      千と千尋の神隠し(01年)
*2 196億      ハウルの動く城(04年)
*3 193億      もののけ姫(97年)
*4 78.0億      ゲド戦記(06年)
*5 75.4億(41.5億) ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(98年)
209 荘臣(神奈川県):2008/07/31(木) 14:39:59.92 ID:UEoioiCt0
>>193
nyなら爆速で落ちるのにね
210 積架(山形県):2008/07/31(木) 14:40:02.06 ID:egIYZDHs0
文字列はまだかよ。
211 通用(大阪府):2008/07/31(木) 14:40:02.11 ID:lbKCLE1P0
高画質でも見ない
212 豐田(東京都):2008/07/31(木) 14:40:05.13 ID:eBqRSc4W0
>>1
重えよカス
213 読者文摘(岩手県):2008/07/31(木) 14:40:29.09 ID:KbRaCYcr0
ネタバレ

ポニョはジョージ所と観音様の娘(ゴッドサイダー)
ポニョは宗介に会いに行くために魔法の力で世界を水没させてしまう(人類ほぼ滅亡)
その後魔法を捨てて普通の女の子になり、宗介と暮らす
15になる頃には宗介はバイオリン職人、ポニョは作家を目指し、男女の関係に(甘酸っぱい青春)
その後色々あって二人は崖の上で将来を誓い合う仲になりましたとさ(当然毎日セックス)
めでたしめでたし
214 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 14:41:12.47 ID:IsJbLllF0
これは中国のテープだろ
中国用に作ったテープが流出されてるな
犯人は中国人か
215 可爾(山口県):2008/07/31(木) 14:41:38.97 ID:FSElAi6e0
中盤あたりまで面白かったのに
後半説明不足だし適当だしでついていけない
あとかーちゃん津波来てるのに冷静すぎ和露他
216 力士(香川県):2008/07/31(木) 14:41:44.41 ID:hR3dS/WR0
>>188
キター
217 麦斯威爾(山形県):2008/07/31(木) 14:41:55.91 ID:qCzm/zGP0
右上にアナログマーク
218 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 14:41:57.66 ID:i5Qhka1j0
>>213
途中で耳をすませばになってワロタw
219 馬自達(東京都):2008/07/31(木) 14:42:24.72 ID:5eU2jsDb0
>>214
犯人は中国人だけど
字幕は後付
220 可爾(山口県):2008/07/31(木) 14:42:37.80 ID:FSElAi6e0
ポニョに足コキされたい
221 美禄(山口県):2008/07/31(木) 14:42:45.36 ID:dh097Gy30
カエルだろこれw
222 戴姆勒・奔馳(兵庫県):2008/07/31(木) 14:43:15.38 ID:+Yvt/LLw0
俺は我慢する
223 麦斯威爾(山形県):2008/07/31(木) 14:43:54.50 ID:qCzm/zGP0
これ中国のパチものだろジブリを馬鹿にするな
224 荘臣(神奈川県):2008/07/31(木) 14:44:08.17 ID:UEoioiCt0
>>210
nyの謎の文字列だ禿
【映画】(アニメ)崖の上のポニョ [1h40m52s 720x480 XviD].avi kvjsCxReT4 699,676,298 
397f693b2cb9400da925d9384fd634f7
225 好運来(愛媛県):2008/07/31(木) 14:44:27.39 ID:K+FkSwZ60
映画館で撮影したやつ?
226 聖羅蘭(東京都):2008/07/31(木) 14:44:44.06 ID:UourUMTc0
227 微軟(東京都):2008/07/31(木) 14:44:44.69 ID:tc/ULTS70
>>215
人間になってからは駄目だったな
あの人も何がなにやら
尺稼ぎばかりに感じてしまう
228 薩伯(東京都):2008/07/31(木) 14:44:52.64 ID:ysJUAsjk0
見所は所さんの変態紳士とリサのドリフト伝説。
他はオマケ
229 楽之(愛知県):2008/07/31(木) 14:45:42.39 ID:S+KvjOzP0
ぽーにょ ぽーにょ ぽにょ♪
ぽにょ ぽにょぽー♪
230 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 14:45:57.81 ID:IsJbLllF0
>>225
どうみても、フィルムが流出してる
中国用に向けたテープのようなので、中国で上映する際に流出したっぽ
231 納貝斯克(埼玉県):2008/07/31(木) 14:46:15.09 ID:tX7qAGRL0
これやべぇぇぇな
232 斯柯達(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:46:56.82 ID:j8WWvYpc0
>>1
これどうやったら保存できるんだ?
233 読者文摘(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:47:10.98 ID:S0xYOsb/0
赤いDVD売りつけて回収もしなかった企業なんて中国以下だろ。
ざまぁwwwwww
234 麦斯威爾(山形県):2008/07/31(木) 14:47:17.52 ID:qCzm/zGP0
本物のポニョはもっと面白いはず
235 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 14:47:38.36 ID:iuZa7/q50
スレスト仕事しろ。重すぎる。
236 聖羅蘭(東京都):2008/07/31(木) 14:47:46.01 ID:dHm183r30
>>87
茶吹いたじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237 有線新聞聯播網(三重県):2008/07/31(木) 14:48:05.10 ID:xK7tv2/A0
最後は刺身にして食べるってきいたけどまじ?
238 獅王(千葉県):2008/07/31(木) 14:48:11.36 ID:XHcW44xA0
金魚そのまま水道水にブチ込むなんて最低なアニメだな
239 硬石餐庁(北海道):2008/07/31(木) 14:48:14.69 ID:xSyLssxw0
>>230
いい加減な事言うな。音も色のにじみもCAMだろうがwww
240 星巴克(福井県):2008/07/31(木) 14:49:01.41 ID:P8fh48FW0
宗助もてすぎワロタ
241 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 14:49:02.49 ID:iuZa7/q50
>>238
海からきたのにな。
242 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 14:49:09.72 ID:Hsk2pePL0
>>230
フイルムに人影が写るって怖くね?
243 昇陽電脳(北海道):2008/07/31(木) 14:49:18.75 ID:lzemZkDf0
エヴァはみたけどこれは不思議と見る気がしない
244 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 14:49:24.22 ID:bHlQSCDg0
>>87

俺の紅茶りんご返せ
245 起亜(dion軍):2008/07/31(木) 14:49:53.39 ID:jKnQGTFU0
そういや大日本人をyoukuで見たな
金払わなくてよかった
246 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 14:50:02.10 ID:IsJbLllF0
良い話しじゃねーか!ちくしょお><
泣いちまったぜ><
247 美宝蓮(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:50:05.40 ID:5LL/N62A0
人面金魚きめえええええええええええ
248 馬自達(東京都):2008/07/31(木) 14:50:08.71 ID:5eU2jsDb0
           .,ィ
         _i|l,,,,,         ―― |_| |_| >  ビ
         / j|l;; ヽ        | l ̄ | |    ノ   ッ
        /  j|l;;  ト、      |_| 匚. |   \   グ
       (   j|l;;. /_,―' ̄ヽ    | |   ノ    ウ
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   ェ
    /   |       y-  ノ_|       <   │
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  ブ
       "|        |       // /   に
        |         |     匚/   ̄ヽ  乗
       |     ___ |              ノ  る 
       r―――"    ‐|  \\     \  し 
       |          /     \\   <   か
       人     乂  /       \\ ノ   ね
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    ぇ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
249 普利斯頓(樺太):2008/07/31(木) 14:50:11.95 ID:KWumXWG2O BE:389092782-2BP(3002)
昨日からチャレンジしてるけど10分すぎたあたりで接続が遮断する
250 可爾(大阪府):2008/07/31(木) 14:50:34.85 ID:1eP8kOHJ0
>>238
塩素でエラが焼けて窒息死w
251 宇宙公司(北海道):2008/07/31(木) 14:51:04.95 ID:jVQ9FWw30
日本人には色々な制限を加えてコピーできなくしてるくせに
中華人には好き勝手にやらせる。この国って変な国だよな
252 楽之(愛知県):2008/07/31(木) 14:51:13.80 ID:S+KvjOzP0
ぽーにょ ぽーにょ ぽにょ♪
ラララララー♪
253 達美楽・比薩(東京都):2008/07/31(木) 14:51:17.21 ID:TyiE11Ev0
やはり着眼点はそこなんだな
254 摩托羅拉(dion軍):2008/07/31(木) 14:51:23.60 ID:Mt+qr7be0
音割れひどい やり直し
255 尼桑(アラバマ州):2008/07/31(木) 14:51:33.81 ID:ZEczVHV30
256 日本経済新聞(千葉県):2008/07/31(木) 14:51:43.84 ID:bZIwXp1c0
金魚バージョンのポニョ欲しいよお
水ぴゅっぴゅかけられたい
257 紐約時報(三重県):2008/07/31(木) 14:51:53.05 ID:klbBckBt0
とりあえず、かーちゃん最強
258 倍福来(神奈川県):2008/07/31(木) 14:51:59.38 ID:LaReWSBu0
youkuは分割してるから最初のflvのアドレスからずらして直打ちだな
259 小熊餅(岐阜県):2008/07/31(木) 14:52:24.58 ID:MKag67tO0
【急げ】youkuに崖の上のポニョがうpされてるぞーーー!!!

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217479051/l50

ポニョ(´・ω・) カワイソス
260 小熊餅(岐阜県):2008/07/31(木) 14:53:34.36 ID:MKag67tO0
誤爆ごめん(´・ω・) ス
261 欧莱雅(長屋):2008/07/31(木) 14:53:41.81 ID:qkXB+ahv0
いや、流石にこれはマズいだろjk
262 思科系統(神奈川県):2008/07/31(木) 14:53:46.02 ID:tdhyc+Id0
>>238
うちの金魚、20年間もそのまま水道水にぶち込んでるけど
未だに生きてるぞw
263 可爾(東京都):2008/07/31(木) 14:54:21.50 ID:kDaoUyMN0
うはwwwwwwテラポニョスwwwwwwwwww
264 楽之(愛知県):2008/07/31(木) 14:54:39.89 ID:S+KvjOzP0
押井のスカイ・クロラはねぇのかよぜ?
265 可爾(大阪府):2008/07/31(木) 14:54:50.82 ID:1eP8kOHJ0
>>262
虐待すんなよ…

ロリ・ショタ向けの顔射シーンが多いな、このアニメ。
266 西門子(愛知県):2008/07/31(木) 14:54:56.25 ID:XudpuFez0
飲むyouku
267 思科系統(東京都):2008/07/31(木) 14:55:22.68 ID:rkHapdT80 BE:661343055-2BP(9000)
縁日の金魚すくいでとった金魚ってなんですぐ死んでしまうんだろうな
268 馬球(福島県):2008/07/31(木) 14:55:33.25 ID:/UIcOnVE0
崖の上のポニョ 1/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4041659
269 固特異輪胎橡膠公司(東京都):2008/07/31(木) 14:56:24.85 ID:dYsfqT4a0
タラヲに見えてしょうがない
270 費拉哥莫(北海道):2008/07/31(木) 14:57:32.15 ID:NR9WjfQl0
立派な家に住んでんのに軽自動車なのなwwww
271 美極(大阪府):2008/07/31(木) 14:58:10.38 ID:awk6Rhtf0
明日映画の日だから気に入ったら見に行ってやれw
272 可口可楽(大阪府):2008/07/31(木) 14:58:54.86 ID:730zdTRJ0
タダでも見る気がしねぇ
273 豐田(東京都):2008/07/31(木) 14:58:57.50 ID:eBqRSc4W0
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ。   }      {  ゚ }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ人人人人人人人人人人
     `'l      __     ノ_ -‐''´まんまん キュッ!キュッ!キュッ!
       \   lヽ::::ノ丿  ,,ノ  < キュッ!キュッ!キュッ!
   |::| | \  `''"~しw/ノ'' )       キュッ!キュッ!キュッ!
   |::|__.|_.` i          Y       YYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!キュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,キュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" キュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
                   /,/
274 欧莱雅(長屋):2008/07/31(木) 14:59:54.71 ID:qkXB+ahv0
オッサン、というか大学生以上の成人男性が一人で行ける作品じゃねーしw
275 獅王(千葉県):2008/07/31(木) 14:59:55.13 ID:XHcW44xA0
>>262
それポニョじゃね?
276 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 15:00:01.21 ID:iuZa7/q50
リサはよつばとに出てきそうだな。
277 亨氏(東京都):2008/07/31(木) 15:00:05.89 ID:piPlMavl0
      g(^^^^_______,,,,,,;;59q
   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
    ][      [゚   ]l.  〈
   J!      〔、  .l[  ]
   |。_     .\-fff" ,,p
     ^"^9nxxxx./r==4"゛

ポーニョポーニョポニョ♪



      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛

魚の子 !
278 力士(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:00:50.64 ID:D+MO0OAR0
糞画質&糞音質で見るとしても・・・一応今週末にはツレと見に行く予定にはなってる俺が通りますよ

みてしまったが金はらってこそ糞みそにたたけるというもの!!!
279 飛利浦(青森県):2008/07/31(木) 15:01:01.82 ID:A7gf+vax0
こんな糞作品より、だれかハゲタカ持ってる人いない?
280 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 15:01:33.17 ID:bHlQSCDg0
メイちゃんみたいだな
281 摩爾(東京都):2008/07/31(木) 15:03:08.15 ID:w9lm8iu50
>>151
>>173
なんか食べにくいなw
紅の豚ソーセージみたいな・・
282 美禄(山口県):2008/07/31(木) 15:04:24.98 ID:dh097Gy30
これ最後まで見たほうがいいの?
かなりギブなんだが
283 新奇士(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:04:43.08 ID:+vC3YF3v0 BE:190036894-2BP(7000)
ここらで三鷹の森限定のトトロ2が怖い
284 威娜(東京都):2008/07/31(木) 15:05:26.37 ID:gKkPTUKa0
>>283
ほらよ

つ 饅頭
285 摩托羅拉(埼玉県):2008/07/31(木) 15:07:11.61 ID:2lKgMhjS0
河童のクゥでも見てればいいじゃない
286 嘉士伯(新潟県):2008/07/31(木) 15:09:03.86 ID:BNrgXGQw0
海産物を水道水に入れたらダメだろjk
287 思科系統(東京都):2008/07/31(木) 15:09:26.66 ID:rkHapdT80 BE:1269777986-2BP(9000)
>>282
別に無理に観なくてもいいだろ
288 卓丹(樺太):2008/07/31(木) 15:09:48.90 ID:FZXYlqiS0
さすが中華。

日本のドラマも放送の数時間後にネットに流れ、
最終回の翌日にはDVDが店に並ぶだけはある。
289 露華濃(大阪府):2008/07/31(木) 15:10:00.38 ID:M9LQOpfU0
ポニョかわいいよポニョ
290 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 15:10:07.39 ID:i5Qhka1j0
ぽにょの世界の人たちみんなたくましすぎてワロタw
世界が水没したのに全然悲壮感がねえな
291 莫師漢堡(西日本):2008/07/31(木) 15:10:26.93 ID:DMYoIHGK0
小さい子供を乗せて、無茶な運転をする珍走あがりのDQNな母親にガッカリです
さらに嵐による危険な環境にも関わらず、子供を残して出て行ってしまいます
ポニョが人間になった感動よりも、DQN母のDVっぷりが目立つ残念な内容でした
292 飛利浦(千葉県):2008/07/31(木) 15:10:41.86 ID:nNxOOi1V0
>>290
死人だから
293 路透社(東日本):2008/07/31(木) 15:10:42.90 ID:xopJ3mP60
>>1
てめえ依頼なのに自分の手柄みたいなスレ立てかたしやがって

まあいいや
294 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:12:43.22 ID:s3suoMif0
初めて中華サイトを見てみたけど
100分って・・・ 容量制限無いのかよ
295 柯達(京都府):2008/07/31(木) 15:12:49.70 ID:PV2ZTaYk0
これよりもちょっと前お昼にやってた
ポニョスベシャルみたいなのないの
296 費拉哥莫(北海道):2008/07/31(木) 15:13:23.44 ID:NR9WjfQl0
>>282
俺ももうリタイアしそうだ・・・
モールス信号の愛してるで・・・・
297 伊都錦(東京都):2008/07/31(木) 15:13:40.51 ID:r9u0AxW80
ポニョに足生えたwww
きめええwwww
298 高絲(山形県):2008/07/31(木) 15:13:42.51 ID:rBSRCcpw0
19分から先進まねえよw
299 登喜路(愛知県):2008/07/31(木) 15:13:42.56 ID:10GUXPD80
映画館で開始10分で寝たくらいつまらん
300 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/31(木) 15:13:49.07 ID:bHlQSCDg0
飽きてきたなぁ
301 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:13:53.62 ID:14b2BVWZ0
今見終わった

悪くないがそんなに面白くはなかったな
ポニョより千と千尋のほうが面白いわ
302 駱駝(東京都):2008/07/31(木) 15:14:33.29 ID:hgOXW6wA0
303 美宝蓮(熊本県):2008/07/31(木) 15:14:50.18 ID:wGBxnTkP0
>>1
ナウシカ&ラピュタ>>>>>>ポニョとその他>>>>>>ハウルと外道戦記

つまり、ポニョでクオリティー少し戻した。つうかハウルとゲドは有名な外国の児童文学が原作なんだろ?もうそういうのはやめたほうがいいんじゃないの。
あんま得意じゃないみたいだし。他にも外国の原作ものってあった?
304 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:15:05.06 ID:14b2BVWZ0
ポニョの声が可愛い
305 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 15:15:20.18 ID:i5Qhka1j0
ちょwww85分のところで人がwww
306 花王(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:16:09.38 ID:vSPRDGNg0
ポニョ2で14歳ぐらいになったポニョが成熟した身体をさらけ出して
307 康泰克斯(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:16:11.01 ID:aVx6amYv0
一般的に評価されてる
もののけ以降の作品が全部面白いと思えない
なんかネジ取れてんのかな、俺
308 高絲(山形県):2008/07/31(木) 15:16:33.22 ID:rBSRCcpw0
洒落久々起動してみようかしら
309 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:16:56.46 ID:14b2BVWZ0
ポニョの中の人見て萎えた・・・・

ググらなければよかった・・・
310 蘭冦(長屋):2008/07/31(木) 15:16:58.60 ID:FsR+i/vG0
今見終わった。 序盤はまあ普通に良かった。 中盤、後半は・・・( ゚д゚)ポカーン
ポニョのせいで津波が起こって町が全滅してなぜかみんな幸せそうな顔して、老人ホームのババアが
いきなり元気になって、リサがいつのまにかポニョの母親と仲良しに話しててオチもアッサリしすぎてて
もうね(ry  映画で見なくて良かったレベルの脚本。
311 費拉哥莫(北海道):2008/07/31(木) 15:17:09.20 ID:NR9WjfQl0
>>302
また鬼作か
312 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:17:41.87 ID:14b2BVWZ0
>>310
youkuで見るレベルの映画だったなw

劇場で見たら後悔したわほんと
313 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:20:39.92 ID:14b2BVWZ0
http://www.stickam.jp/profile/ryusukenakura21


リアルタイムでポニョ上映してるぞwwwwwwwwww
ヤバくないのかwwwwwwwwww
314 嘉士伯(福岡県):2008/07/31(木) 15:20:45.42 ID:+pLguogF0
北京オリンピックの前にこの国はなにやってんだ
いい加減にしよけよ
315 伊都錦(東京都):2008/07/31(木) 15:22:03.39 ID:r9u0AxW80
ポニョテラきめえwww
蛙の子だろこれw
316 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:22:41.28 ID:14b2BVWZ0
>>313
終わったw
317 馬自達(神奈川県):2008/07/31(木) 15:23:01.09 ID:+uKOQ1W00
うちの妹が幼稚園から帰るとぽにょぽにょ歌い出す
318 三星(愛知県):2008/07/31(木) 15:23:03.84 ID:7HUTCMJa0
今Net Transport先生にコーラメントス動画15本ブチ込んだ
FLV Mergeが待ってます(^^)

つーかどうせ自作動画上げてくれるならgubaかveohの方が良かったな
319 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 15:23:12.33 ID:i5Qhka1j0
ていうか最終的にひでえ映画だったなw
でも世界が破滅したけどあのままでもいっかって思えてくるな
かなりエヴァのラストに近いイメージがある
320 三星(大阪府):2008/07/31(木) 15:24:07.10 ID:Ron/fDcU0
お前ら普段中国人はコピーばっかり民度が低いとかいってるのに

中国人レベルばっかりだな
321 三星(京都府):2008/07/31(木) 15:24:47.04 ID:rBeBrE8W0
つーか始めの幼稚な音楽で切ったw
322 芝華士(埼玉県):2008/07/31(木) 15:24:49.50 ID:I0LAizvu0
ニコニコで消されたのyoukuに上げなおしてくれ
323 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 15:25:30.75 ID:i5Qhka1j0
101分ってちょっと短いよな
せめて110分くらいでもうちょっとぽにょと二人旅楽しみたかった
324 巴爾曼(長屋):2008/07/31(木) 15:26:03.10 ID:4OFuOLb+0
カクカク動画で満足している奴・・ マジで可哀想。
325 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:26:10.91 ID:14b2BVWZ0
最後がアッサリしすぎてるな
326 比爾・布拉斯(北海道):2008/07/31(木) 15:26:22.16 ID:KYlTFV510
声優棒読み杉だろ・・・
毎回毎回アホかよ。パヤオはw
327 亨氏(東京都):2008/07/31(木) 15:26:34.64 ID:piPlMavl0
おかん可愛いな
328 先鋒(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:27:01.35 ID:q3cZjuuV0
ポニョは、その後逮捕され、さらに莫大な賠償金の支払を命じられる。
329 希爾頓(愛知県):2008/07/31(木) 15:28:01.71 ID:bHvqZVYM0
>>313>>316
たった2分じゃねーか
330 倍福来(神奈川県):2008/07/31(木) 15:28:08.55 ID:LaReWSBu0
>>302
そうお母さんに色気ありすぎると感じた
331 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 15:28:18.35 ID:i5Qhka1j0
最後も世界沈んだままじゃねえかwww
どーすんだよw
最後あっさりしすぎだし ゲド戦記とそこまで大差ない気がww
332 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:28:20.67 ID:14b2BVWZ0
ポニョとセックスしたいな

あと五年くらいたてば一番美味しくなるだろうな
げへへ
333 宝麗来(千葉県):2008/07/31(木) 15:28:48.49 ID:rdMZAIdw0
何で両親呼び捨てなの。
今の家庭はこんな感じ?
334 美仕唐納磁(東京都):2008/07/31(木) 15:29:28.81 ID:iwRFDJfB0
途中席をたって影として映ってた女が気になって仕方ない
335 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 15:29:37.74 ID:jML4OocP0
久美子ちゃんビッチだなw
336 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 15:30:46.36 ID:IsJbLllF0
>>334
あ〜これ中国人が中国で上映中に撮影したものか
もう中国はどうしようもね〜な
337 嘉士伯(福岡県):2008/07/31(木) 15:30:49.72 ID:+pLguogF0
しかしカクカクで横サイズが相当きれてるとはいえ
映像綺麗だな
音は論外だが
こりゃ逆に映画館でみたくなってきたわw
338 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 15:30:54.50 ID:i5Qhka1j0
>>333
母親があんな性格だからしょうがなくね?w
お父さんはちゃんとパパっていってただろ
339 麦斯威爾(山口県):2008/07/31(木) 15:31:00.94 ID:nHTuioJP0
これ、最後まで見れるの?
340 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:31:58.25 ID:14b2BVWZ0
>>339
ちゃんと最後まで見れる
消される前にみとけ
341 嘉緑仙(樺太):2008/07/31(木) 15:32:06.91 ID:sttS70zOO
>>333
あれだろ両親同士が名前で呼び合ってるからじゃないか
それを真似てるんだよ子供だから
342 聖羅蘭(千葉県):2008/07/31(木) 15:32:37.66 ID:wa1125bD0
15分割くるしいよう
343 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 15:32:48.64 ID:f6VApWZE0
※再生した人は捕まります
明日早朝に警察がやってきます
344 莫師漢堡(石川県):2008/07/31(木) 15:33:05.62 ID:U/rdJk330
ぶつぶつ切れて途中で嫌になりそうな
まだオープニングだけど
345 尼桑(千葉県):2008/07/31(木) 15:33:13.20 ID:GDyLrzcY0
小走りで見たけどなんだろうな。感想無いな。何を感じて欲しいんだハヤオは
346 沙龍(長崎県):2008/07/31(木) 15:33:22.11 ID:I+kTUKjn0
後半ポニョと一緒に眠ってしまいそうだった
トトロみたいなの期待したら痛い目にあうな
柔軟な頭持った子供なら楽しめるかも
347 西門子(東京都):2008/07/31(木) 15:33:31.84 ID:tWrEmA2l0
>>238
ド田舎は塩素使っていない所が多いぞ。
俺の田舎は水質が基準を満たしていたので塩素は入って無かった。
348 蘭冦(長屋):2008/07/31(木) 15:33:54.43 ID:FsR+i/vG0
>>338
イニDばりのドリフトかましながらよそ見運転しまくりで
車をかっ飛ばすのには吹いたわ。 どんな性格してんだよw
349 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 15:34:24.06 ID:iuZa7/q50
今船大きくしたとこだけど、そうすけのセリフが
「しめた!」とか「しめしめ」とかオッサンくさいw
350 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:34:48.36 ID:14b2BVWZ0
10歳ポニョも見たい
351 日本経済新聞(千葉県):2008/07/31(木) 15:35:27.47 ID:bZIwXp1c0
>>349
上々とか色々子供っぽくないよなw
352 美禄(山口県):2008/07/31(木) 15:35:36.23 ID:dh097Gy30
これつまんねーよって宮崎くんに言えるやついねーんだろなw
ガキが見たら2分で飽きるだろ
映画館カオスww
353 古馳(静岡県):2008/07/31(木) 15:36:28.17 ID:UEtr64Gs0
ハッシュでくれ
PS3でみるから
354 美仕唐納磁(東京都):2008/07/31(木) 15:37:02.83 ID:iwRFDJfB0
週末彼女と観にいく予定なのに最後まで観てしまった
ポケモン誘ったら切れられるかなw
355 達美楽・比薩(東京都):2008/07/31(木) 15:37:13.31 ID:TyiE11Ev0
金子さんの尻
356 芝華士(埼玉県):2008/07/31(木) 15:37:16.01 ID:I0LAizvu0
宮崎はもう引退したほうがいいよ
357 愛斯徳労徳(山口県):2008/07/31(木) 15:37:30.81 ID:IfqeX4RT0
あの金髪のおばあちゃんは
荒地の魔女が戻ったやつジャン
358 戴爾電脳(長屋):2008/07/31(木) 15:37:34.02 ID:PENSL0mH0
大災害なのに冷静すぎだろ町の人々
359 美宝蓮(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:38:23.25 ID:5LL/N62A0
町が水没しとる・・・何人死人でたんだ・・・
360 戴爾電脳(東日本):2008/07/31(木) 15:38:23.54 ID:4fJ02j2f0
世界水没とか言ってる奴要るけど多分ポニョの魔法の範囲があの街にしか効いてないんじゃねーの
じゃないとラストにマスゴミヘリ大集合+軍艦での救助とかそこらじゅう水没してたならあり得ないだろ
361 丘比(長野県):2008/07/31(木) 15:38:23.84 ID:26Q/Cdff0
>>357
それだ!
362 芝華士(埼玉県):2008/07/31(木) 15:38:30.24 ID:I0LAizvu0
トトロが頂点だった
363 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:38:30.39 ID:14b2BVWZ0
海が上昇したのは月の引力のせいなのか
364開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 15:38:36.36 ID:Lq9oWVIP0
ネタバレ






ポニョはスペクトルマンに倒されます。
365 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 15:38:44.49 ID:IsJbLllF0
>>302
おいwwwwwwwwwwww
366 飛利浦(青森県):2008/07/31(木) 15:39:06.24 ID:A7gf+vax0
>>347
さらっと嘘つくなよ。
蛇口から出た時点で塩素が残ってるようにしろと法律で決まってます。
367 奔馳(香川県):2008/07/31(木) 15:39:53.16 ID:I+bO82Sy0

  /⌒ヽ_  
 ( `八|[ニ:|ol
 ( つ ∩ ̄  
 と_)_)

こんな感じで録画したのかこれ?
368 三宝楽(東京都):2008/07/31(木) 15:40:02.08 ID:/wjOnPuU0 BE:698428883-2BP(1)
>>357
似てるよな〜
369 馬自達(東京都):2008/07/31(木) 15:40:05.51 ID:5eU2jsDb0
どうせ見るならflvダウソしてナンバリングしてフォルダにブチこんで
プレイヤーで1.5倍速再生ぐらいで見るとリズム感とサイケ感が出ていい感じよ
370 起亜(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:40:20.89 ID:C6GoAz+P0
オープニングいらねーよ
371 都楽(大阪府):2008/07/31(木) 15:40:34.21 ID:NFp6Iq+I0
人間ポニョの仕草可愛すぎワロタ
さすがロリコンペド監督
372 杰克丹尼(長屋):2008/07/31(木) 15:41:11.57 ID:QjmpWSRD0
ポニョって人面魚の話か
373 獅王(千葉県):2008/07/31(木) 15:41:13.05 ID:XHcW44xA0
悪趣味すぎるだろこの映画
374 先鋒(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:41:30.47 ID:fCihN3fs0
share→BT→中華字幕付き って感じで流れてんだろ
糞汚いFLV落としてるの自慢してる奴ワロスww
375 有線新聞聯播網(宮城県):2008/07/31(木) 15:42:07.21 ID:VTg13WWX0
キャッシュ分割されてて落とせねえ
どうすればいいんだこれは
376 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:42:09.19 ID:14b2BVWZ0
ポニョが作中でもババアに人面魚って言われててワロタ
377 鮑許(東京都):2008/07/31(木) 15:42:10.79 ID:2vT+H9Ke0
このがけの家だめだろ・・・
378 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:42:43.08 ID:MwQbbvuD0
ポニョをロリペド批判してるがトトロだってよく見ればアレだぞ。
379 雷諾(京都府):2008/07/31(木) 15:42:47.00 ID:IbMtujf50
      g(^^^^_______,,,,,,;;59q
   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l 糞汚いFLV落としてるの自慢してる奴ワロスww
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
    ][      [゚   ]l.  〈
   J!      〔、  .l[  ]
   |。_     .\-fff" ,,p
     ^"^9nxxxx./r==4"゛
380 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 15:43:16.24 ID:i5Qhka1j0
>360
普通に海辺の街だから海抜が低いだけだろ
そもそも衛生まで落ちてる始末だぜ
どんだけ世界中に迷惑かかってんだよw
381 蓮花(大阪府):2008/07/31(木) 15:45:04.06 ID:usdx6cad0
見所は理沙だけだったな
382 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 15:45:06.80 ID:IsJbLllF0
藤本♪
なんじゃそりゃwwwwwwwwwwwwwwww
383 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 15:46:19.26 ID:jML4OocP0
「いつまでも幼く無垢であれば良いものを・・・」


宮崎の本心かw
384 丘比(長野県):2008/07/31(木) 15:47:03.05 ID:26Q/Cdff0
ポニョのあしきめええええ
385 露華濃(東京都):2008/07/31(木) 15:47:40.34 ID:3xgKdMLZ0
2年後くらいに金曜ロードショーでやるまで待てばいいや
386 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 15:47:43.83 ID:i5Qhka1j0
ロリコンまるだし映画だったな
ラピュタみたいな映画もう作れないのか?
あんな壮大なアニメはないな
387 愛斯徳労徳(山口県):2008/07/31(木) 15:47:44.83 ID:IfqeX4RT0
崖の上の女房
388 普拉達(愛知県):2008/07/31(木) 15:47:52.37 ID:9jNHRDYv0
PSPに入れて電車の中で見たがハヤオももう駄目だな
ハウルとこれの2連続はキツいだろ
389 真維斯(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:47:57.62 ID:P2e78L1r0
いい暇つぶしになったよ
390 威娜(東京都):2008/07/31(木) 15:48:13.54 ID:gKkPTUKa0
か、カエルに鶏の足が・・・・キメエエエエエ
391 金融時報(千葉県):2008/07/31(木) 15:48:31.74 ID:1F3Qv8XM0
途中黒い影が出てきて演出だと思ったら
映画館で立ち上がった人の影だった
392 力保美達(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:49:20.47 ID:FAPDPyM30
( `ハ´) <小日本人ども人民にもひれ伏すアルヨw
393 美力(樺太):2008/07/31(木) 15:49:29.01 ID:2QZY5J+hO
>>380
多分子供視点の世界滅亡なんだろうな。
だから悲壮感がなくあっさり
394 摩爾(東京都):2008/07/31(木) 15:49:53.91 ID:w9lm8iu50
途中で止まってしまったorz
最後まで逝かないと欲求不満なのでこれから映画館行ってくるノシ
395 鮑許(山口県):2008/07/31(木) 15:49:54.56 ID:V0G/zLDK0
映画館で立ち歩く女が見えたな。
396 宝馬(北海道):2008/07/31(木) 15:50:13.41 ID:1ZtH7xko0
そういやポニョの前はあのハウルだったか
397 福特(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 15:50:27.87 ID:LezsBEwgO
途中に入ってるささやき声は観客か?
398 都楽(長屋):2008/07/31(木) 15:50:37.12 ID:0qri+vYP0
上映中に席を立つなよ
漏らせ
399 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:50:59.19 ID:MwQbbvuD0
でもやっぱゲドとは全然違うな。
監督が違うだけでスタッフは変わって無いんでしょ?
なんでこんなんい違うんだ? 
400 美能達(大阪府):2008/07/31(木) 15:51:11.66 ID:iq0LYwDt0
                  ,.,,,--‐‐‐'''''''''''''''‐==‐、
              /           ヾ  ヽ、
             /          ,,,...-‐‐-v‐、  ヽ、
           /      /  /       ヽ  |
           /       ;/ /          ヽ  |
           /      / ,/               ヽ  |
          /       / /           ,,,,;;::'''''ヽl |
          i         ノ ,,,,;;:::::::::::::::..   r‐‐‐=三、V
            |     ,彡彡__,,,-‐=r‐‐二二1=| '"ゞ'-' |〈
          ! ,彡⌒ヾ彡    | '"-ゞ'-' |::::::.ゝ--‐‐''゙ i
            ゙,ミミi ソ シ;'    ゝ--‐‐''^ :::::::      i
            ゙;ミミ! ヾ シ;          ( ,-、 ,:‐、    l
            ;ミゝ=‐シ;        ノ,,,;;yIiiIiIijitミ、、.  |
                !゙ ミ ソ        ,,;;"_,-'ニニニヽヾ . !
               `、;ミ  `、      ,.〃,, ヾニ二ン;"、 ィ
               `、ミ   'ヽ,   ,,ッ" ""^゙゙"゙"゙"、 ミ
                 ;ヽ  `ーッ;;,,´, " , ゙、`、,,;;'゙|ヽ.
                 :人     ""`ーーー-'''''  / ヽ
             ,_/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'";';';';\:     \      .,.-''"     |;';';';';';'
         /;';';';';';';';';';'\          ~>、,.-''"      |;';';';';';'
    ,,..-‐'''"";';';';';';';';';';';';';';';'ヾ     ,.-''"|    /――――、/;';';';';';'

      俺はそこらのデカい目ハァハァのロリコンとは一線を画してる一流のペドフィリアだからな
401 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 15:51:19.93 ID:f6VApWZE0
>>388
あ・・・あの人がPSPで見てるの、ポニョじゃない・・・?
ポニョだ!すごい!でもどうして?まだDVDも出てないのに・・・

ですね、わかります
402 沙龍(長崎県):2008/07/31(木) 15:51:30.85 ID:I+kTUKjn0
かーちゃん船乗りの旦那が帰ったらもの凄いゼックスするんだろうな…
403 楽天(大阪府):2008/07/31(木) 15:51:45.81 ID:xnsqYlYT0
>>312
タダで見て偉そうに言うな
404 施楽(東京都):2008/07/31(木) 15:51:56.11 ID:J+VWfoWU0
>>385
俺もそれだからサクッと見た
>>391
俺もw
魔法使いが放つ水の怪物かと思ったw
405 嘉士伯(福岡県):2008/07/31(木) 15:52:30.04 ID:+pLguogF0
画面横だけなく上もきれてんな
あととまりすぎ
巻き戻しのできねえ
もう駄目
みてらんねえ
406 飛亜特(群馬県):2008/07/31(木) 15:52:32.31 ID:PfPrRflZ0
>>1
依頼なら依頼って書けよクズ
407 費拉哥莫(北海道):2008/07/31(木) 15:52:44.26 ID:NR9WjfQl0
>>402
俺もオモタ
それで怒りまくりだったんだろうなぁ・・・
408 雪碧(大阪府):2008/07/31(木) 15:53:11.69 ID:fYcv75r40
宮崎アニメのyahooレビューの評価

風の谷のナウシカ
 音楽:4.39点>映像:4.33点=配役:4.33点>物語:4.28点>演出:4.26点
天空の城ラピュタ
 音楽:4.65点>物語:4.62点>映像:4.56点>演出:4.52点>配役:4.49点
となりのトトロ
 映像:4.61点>音楽:4.58点>演出:4.41点>物語:4.35点>配役:4.3点
魔女の宅急便
 音楽:4.71点>映像:4.62点>物語:4.52点>演出:4.5点>配役:4.45点
紅の豚
 音楽:4.5点>映像:4.48点>物語:4.31点>演出:4.3点>配役:4.27点
もののけ姫
 映像:4.2点>音楽:4.15点>物語:3.85点=演出:3.85点>配役:3.72点
千と千尋の神隠し
 映像:4.26点>音楽:3.99点>演出:3.81点>物語:3.71点>配役:3.61点
ハウルの動く城
 映像:4.38点>音楽:4.26点>演出:3.87点>配役:3.7点>物語:3.61点

==============================

崖の上のポニョ
 映像:4.24点>音楽:4点>演出:3.6点>配役:3.29点>物語:3.15点

ポニョはハウル以上の駄作だった件
パヤオオワタ
409 甘楽(長屋):2008/07/31(木) 15:53:14.33 ID:Nz3ruBSG0
>>394
専門用語しらんけど
DLのつまみをドラッグで進ませれるよ
410 施楽(東京都):2008/07/31(木) 15:53:21.38 ID:J+VWfoWU0
PSPは痴漢や盗撮に違法動画がよく似合う
411 読売新聞(中部地方):2008/07/31(木) 15:53:36.02 ID:mhBa4SHf0
ポニョ肉食とかこえーな
412 瓦倫蒂諾(兵庫県):2008/07/31(木) 15:53:45.31 ID:473U59zo0
今回だけは気分悪くなった
このペドジジイ刑務所にぶちこめよ
413 嘉緑仙(東京都):2008/07/31(木) 15:54:05.07 ID:AZXV+OcO0
>>391
最近映画館で途中退席する奴が堂々としててむかつく
少しかがむくらいしろよ
てか本物じゃんw
さすがにヤバイでしょ
414 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:54:17.38 ID:eNUPNXrw0
ある川にポニョが大量発生
415 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 15:54:25.17 ID:14b2BVWZ0
人面魚に恋する少年とか冷静に考えたらキチガイじみてるな
416 沙龍(長崎県):2008/07/31(木) 15:54:30.95 ID:I+kTUKjn0
>>407
やる気マンマンだったよなw
それとポニョのかーちゃんもエロかった
海みたいなデカイ女に抱かれたい・・・
417 蘭冦(長屋):2008/07/31(木) 15:55:15.15 ID:FsR+i/vG0
見所は顔射のシーンぐらいだな
418 夏奈爾(佐賀県):2008/07/31(木) 15:55:31.44 ID:6utGVdiT0
ポニョ人間食う人間食って強くなる…
419 沙龍(長崎県):2008/07/31(木) 15:55:33.11 ID:I+kTUKjn0
NHKでハヤオきたぞ
420 精工(福岡県):2008/07/31(木) 15:55:34.30 ID:rtjXnQ3x0 BE:235235726-2BP(3012)
今見終わった
色んな事象の動機付けが弱くないか?
ポニョは不気味可愛いけどそれだけだった気がする。
421 普拉達(愛知県):2008/07/31(木) 15:55:49.55 ID:9jNHRDYv0
時折ディズニーっぽくしてるけど、
日本の一流アニメーター使ってもディズニーにクオリティ負けてるってのが悲しい
422 今日美国報(愛知県):2008/07/31(木) 15:57:04.90 ID:G6mJGm7+0
ソウスケもてまくりじゃねーかハーレムアニメかよ死ね!!
423 旁氏(西日本):2008/07/31(木) 15:57:48.38 ID:Lz/FrsxX0
NHKが特集組んでるな。


NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
スペシャル 8月5日(火) 22:00〜23:28 (88分) 放送予定

宮崎駿のすべて 〜 「ポニョ」密着300日 〜

「プロフェッショナル仕事の流儀」では、去年3月、映画の構想準備段階の密着ドキュメントを放送した。
番組はその後も密着取材を続行、2年半、のべ300日にわたって宮崎駿の創作の現場を記録し続けてきた。
番組では宮崎がヒロイン「ポニョ」などキャラクターに思いを寄せ、徐々に成長させてゆく独特の手法をはじめ、
密着カメラだけが知りえた宮崎アニメの秘密を徹底的に解明する。
http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html
424 美禄(山口県):2008/07/31(木) 15:57:56.36 ID:dh097Gy30
わるふざけwwwwww
これでも世間では好評なんだろ?
425 精工(福岡県):2008/07/31(木) 15:58:31.30 ID:rtjXnQ3x0 BE:588087465-2BP(3012)
>>290
>世界が水没した

これの説明ってあった?
426 福特(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 15:58:36.82 ID:LezsBEwgO
この女神はなんなんだ?
427 普拉達(愛知県):2008/07/31(木) 15:58:41.93 ID:9jNHRDYv0
>>423
スーパーテレビでやってたこれのもののけ姫版の動画をずっと探してるんだがネットにないのか?
428 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:58:48.62 ID:eNUPNXrw0
人面魚って聞くとやはり不気味だ
429 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 15:58:57.46 ID:f6VApWZE0
つーかこういう風に映画館でスクリーン盗撮してるやつってどうやってるの?
結構画質も音も良いし、DVカメラか?
デカイし結構バレるような・・・俺も無料コンサートでiPodつこうて録音したことあるけど結構ドキドキした
430 羅尓斯(東日本):2008/07/31(木) 15:59:25.37 ID:e4QX1sT10
>>418
ワラタ
431 普拉達(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:59:35.62 ID:l7XlL0Fi0
>>151
シャレになんねーニュースだな…朝からキッツいわ
ご冥福をお祈りします
432 旁氏(熊本県):2008/07/31(木) 15:59:43.97 ID:mcFHQY0s0
>>429
ipodって録音できたっけ?
433 莫師漢堡(石川県):2008/07/31(木) 15:59:51.11 ID:U/rdJk330
よくわからんけど一時停止にして
しばらく貯めてからみるとぶつぶつ切れないんだな
434 沙龍(長崎県):2008/07/31(木) 16:00:03.20 ID:I+kTUKjn0
最後ポニョの戸籍とか気になった
435 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 16:00:11.11 ID:i5Qhka1j0
436 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 16:01:18.33 ID:i5Qhka1j0
>>434
養子になるんだろ
戸籍上は妹扱いか・・・・・
10年後美少女になったポニョと近親相姦してるんだろうな
437 普拉達(愛知県):2008/07/31(木) 16:01:35.36 ID:9jNHRDYv0
映像止まるというやつはyoutube系の仕様もしらないのか?
見る前に10分くらい放置しとけ。低回線でもそれくらい待てば大丈夫なはず。
438 百威(大阪府):2008/07/31(木) 16:01:41.46 ID:pcqgR7ZV0
>>1
普通に全部見れてワロタw
無法地帯中国w
439 費拉哥莫(北海道):2008/07/31(木) 16:02:11.42 ID:NR9WjfQl0
人造人間ポニョ
440 精工(福岡県):2008/07/31(木) 16:02:28.15 ID:rtjXnQ3x0 BE:705704494-2BP(3012)
俺の子供がポニョを家に連れてきたら
「あの子とあんまり遊んじゃいけません」って言うな。
ドタドタうるせえしテーブルの上に登るし
441 施楽(東京都):2008/07/31(木) 16:02:45.63 ID:J+VWfoWU0
>>433
そうそう
ちょっと戻しても見れた
442 精工(福岡県):2008/07/31(木) 16:03:14.11 ID:rtjXnQ3x0 BE:470469683-2BP(3012)
ポニョはやっぱりアソコも太平洋なのかな
443 施楽(大阪府):2008/07/31(木) 16:03:51.34 ID:tRqarSKS0
人面魚じゃないもん!ポニョだもん!
444 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:03:54.87 ID:eNUPNXrw0
話だけ知りたかった人はお得だろうな
感動味わいたいのなら映画館の方がいいかもしれん
445 露華濃(神奈川県):2008/07/31(木) 16:04:36.67 ID:ekXcUVFU0
これどう解釈したらいいんだ。
みんな死んでたとして、じゃぁ最後のシーンで救助隊に声かけられてたのはなんなんだと。
しっかり生き人として見えてるじゃないか。
死んでたんじゃなくて一時的に不思議ワールドに飛ばされてただけだったん?
446 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 16:05:01.50 ID:f6VApWZE0
>>432
マイクさせば録音モードになるよ
447 鮑許(栃木県):2008/07/31(木) 16:05:15.13 ID:YWDGnMDM0
人影が通る辺り臨場感たっぷりではあるw
448 西門子(愛知県):2008/07/31(木) 16:05:18.05 ID:XudpuFez0
>>432
マイク付けるんだろ
449 路透社(神奈川県):2008/07/31(木) 16:05:29.17 ID:Yb43c5f90
女神 エヴァ
ポニョ イブ
ソウスケ アダム
リサ マリア(ヤリマン)
水没 ノアの箱舟
450 羅尓斯(東日本):2008/07/31(木) 16:06:55.02 ID:e4QX1sT10
ラストがEOEを彷彿とさせるな
451 摩托羅拉(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:07:17.83 ID:Q1zZcMkP0
452 夏普(沖縄県):2008/07/31(木) 16:07:27.47 ID:IktHl4VN0
世界観に入り込めないと辛いな
100分は冗長すぎる
453 福特(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 16:08:04.35 ID:LezsBEwgO
何億人死んでんだろうな
454 本田(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 16:08:41.71 ID:m6j7/rWpO
またマスゴミの犯罪幇助な報道がはじまる予感

何も知らない無知な一般人に悪知恵を与えてさらに悪化させるんだろうな
Winnyのときのように
455 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 16:09:01.08 ID:f6VApWZE0
ポニョ肉食かよwwwやべぇwww
456 露華濃(京都府):2008/07/31(木) 16:09:21.89 ID:lPojr9IU0
正直この画質音質で100分は辛すぎる
457 福特(長屋):2008/07/31(木) 16:09:36.40 ID:z3f06xvo0
今観終わった。
簡潔に感想をば…。

宮崎の演出はちょっとデカダンスなとこあるね。
ロゴスとパトスって言うかさ。弁証法的に止揚されるにはペダンチックすぎる。
レヴィ・ストロース的唯物史観のアイデンティティ確立されてないし、

もっと生の哲学の面からコンテクストを抽象化していかないとテロスがニヒリズムに
否定され得るアポリアだとして、そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだという概念が薄い気がした。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、 普遍へと、止
揚することが、デカルト的パラダイムのモダニズム的出発点だと思った。
458 時代(東日本):2008/07/31(木) 16:09:54.15 ID:VxW/M4G60
ポニョ人間喰う人間喰って人間になる・・・


ハムーーーーーー!!!!!!!
459 財福(東京都):2008/07/31(木) 16:10:03.46 ID:mJz4GJYK0
ねーちゃんがいい
460 高絲(山形県):2008/07/31(木) 16:11:03.44 ID:rBSRCcpw0
途中まで見てるけどこれ面白いじゃんw
ポーニョポーニョポニョ
461 施楽(東京都):2008/07/31(木) 16:11:17.79 ID:J+VWfoWU0
>>456
画質ってのはお前の勘違いだ
内容だよ
何で見ようとつまらんものはつまらん
462 米諾克斯(群馬県):2008/07/31(木) 16:12:07.86 ID:3BH7DgtV0
もう消えてね?
463 宝麗来(千葉県):2008/07/31(木) 16:12:14.21 ID:rdMZAIdw0
>>457
いいわ、これw
464 福特(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 16:12:46.48 ID:LezsBEwgO
こいつら水死者か?
465 威娜(東京都):2008/07/31(木) 16:13:09.26 ID:gKkPTUKa0
やれやれやっと観終わったわw
おとぎ話として見てる分にゃ、こんなもんじゃねーのか。
466 財福(東京都):2008/07/31(木) 16:13:09.96 ID:mJz4GJYK0
なんだかファイルが多いな。
誰かファイル名順番通りに並べてくれ。
467 甘楽(長屋):2008/07/31(木) 16:13:42.55 ID:Nz3ruBSG0
>>457
つまり 面白かったと
468 金融時報(千葉県):2008/07/31(木) 16:14:12.75 ID:1F3Qv8XM0
死んでるとかすぐオタはわけのわからない妄想に走るよな
細かい荒さがしして そういう描写がある!とか
ただのおとぎばなしだろこれ みんな生きてるよ
469 東芝(東京都):2008/07/31(木) 16:14:46.21 ID:TGHH5ilL0
お前らどんなけ貧乏なんだよ。もしくは家から出るのが嫌なんだよ。
470 都彭(宮城県):2008/07/31(木) 16:14:53.62 ID:csdtA7nR0
興味ないから
471 思科系統(大阪府):2008/07/31(木) 16:15:02.64 ID:h0PWxVDo0
幼稚園児のロリ2人と人間ポニョの4P画像はまだか
472 東芝(東京都):2008/07/31(木) 16:15:26.51 ID:TGHH5ilL0
>>468
映画板のポニョスレはもっとキモイよ。
473 柯達(京都府):2008/07/31(木) 16:15:29.82 ID:PV2ZTaYk0
どうやったら死ぬんだ
みんな船のって非難してたしババアも助かってたじゃん

世界が沈没してたらあんな辺鄙な場所に最後ヘリやらなんやら大集合するワケないのにw
474 時代(東日本):2008/07/31(木) 16:15:38.14 ID:VxW/M4G60
>>468
すでに死後の世界の話だよこれは
どう見てもそうだ

そうすけ達のまわりだけみたらハッピーエンドに見えるが世界規模に
視野を広げるとバッドエンドだということがよくわかる
475 西門子(愛知県):2008/07/31(木) 16:15:55.77 ID:XudpuFez0
>>457
これごく最近のものかw
476 悠詩詩(大阪府):2008/07/31(木) 16:16:11.74 ID:P7Dkwrjj0
ストーリーがなぁ…
やっぱストーリーは後回しにして絵コンテから始めるから駄目なんかね
477 杰克丹尼(長屋):2008/07/31(木) 16:16:19.38 ID:QjmpWSRD0
うわ、しゃべったw
478 威娜(東京都):2008/07/31(木) 16:16:25.50 ID:gKkPTUKa0
>>469
いい歳して子供も連れずにこんなん観に逝けるかよw
DVD出たら買うけどなww
479 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:17:14.78 ID:MwQbbvuD0
非難轟々ではないな。 珍しく
480 美極(樺太):2008/07/31(木) 16:17:24.72 ID:hyt+YCgXO
この動画一本で日本は何億くらいの損をしたのかな。
しかし昨日から知ってるけどジブリは何も出来んのか。
481 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 16:18:01.07 ID:iuZa7/q50
>>478
自意識過剰だ。宮崎アニメなんて余裕だろ。
482 積架(大阪府):2008/07/31(木) 16:18:28.96 ID:PHeGJhg00
mixiポニョのコミュニティが1日1000人も増えてる
スイーツ(笑)

崖の上のポニョ(11249)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1970326
483 東芝(東京都):2008/07/31(木) 16:18:48.49 ID:TGHH5ilL0
>>478
何を言ってるとですか。大人いっぱいいたぞ。
484 読売新聞(中部地方):2008/07/31(木) 16:19:08.98 ID:mhBa4SHf0
魚怖くね?
485 愛斯徳労徳(山口県):2008/07/31(木) 16:19:20.48 ID:IfqeX4RT0
あの津波はお魚だから小さい子供は楽しいだろうよ
俺も楽しい
486 荘臣(福岡県):2008/07/31(木) 16:19:23.41 ID:AkqSJGI+0
人間モードのポニョかわいすぎだろ…
487 芝華士(千葉県):2008/07/31(木) 16:19:25.90 ID:pjAl8pRS0
>>478
だからお前はダメなんだよ
488 露華濃(神奈川県):2008/07/31(木) 16:19:36.49 ID:ekXcUVFU0
あれ。もしかして最後のシーンって宗介と痩せババアしか生き残ってないのか。
その前に、痩せババアが「あの男が上手い事いってみんなつれてっちゃった」みたいなセリフ言ってたし。
最後のシーンもよく見たら、救助の人も痩せババアにしか視線合わせてなくて、目の前にいる複数の他のババアは
スルーして最後に後方の宗介?に視線を合わせただけに見えるし、救助の人と会話したのも痩せババアだけだ。
しかも更によく見たら痩せババアは前から二人目の位置なのに、前方から来た救助の人は一番前のババアには
目もくれないでなぜか最初から二人目のババアしか見てない(見えてない?)じゃないか。
なんだこの裏トトロみたいなのを公式にやっちゃいました映画。
489 楽天(千葉県):2008/07/31(木) 16:19:50.89 ID:7UmDyVpe0
十分な画質だな 寝ながら見てる
490 莫師漢堡(福岡県):2008/07/31(木) 16:20:04.99 ID:Crfn4xNB0
>>457
それには同意しかねるな
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば

テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの
モダニズム的出発点だ。

エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われ
さもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。
491 精工(福岡県):2008/07/31(木) 16:20:22.39 ID:rtjXnQ3x0 BE:352853036-2BP(3012)
>>457
いい出来だな
492 密絲佛陀(大阪府):2008/07/31(木) 16:20:27.64 ID:mLEHmzMB0
質の奴(share)

【映画】(アニメ)崖の上のポニョ [1h40m52s 720x480 XviD].avi papi9pSvVnYcZA 699,676,298 8642e0405a25d51c1868befb85b1c1089a4dabe9
493 密絲佛陀(大阪府):2008/07/31(木) 16:21:00.52 ID:mLEHmzMB0
>>492
元の画質の奴(share)の間違い
494 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 16:21:07.47 ID:IsJbLllF0
彼女とかいればまだ行けるけどさ〜
30過ぎたおっさんが1人で観に行くのは辛すぎるだろwwww
495 金融時報(千葉県):2008/07/31(木) 16:21:30.43 ID:1F3Qv8XM0
ハヤオはもう子供しか見えてないな
おまえらは相手にしてないってことがポニョでよくわかった
496 味好美(樺太):2008/07/31(木) 16:22:00.94 ID:yUF84yLKO
もうポニョを見に行く必要がなくなった。
497 露華濃(京都府):2008/07/31(木) 16:22:02.11 ID:lPojr9IU0
>>461
いや俺にとっては内容以前の問題だわ
仮にナウシカやラピュタ並の面白さでも見れない
498 法拉利(catv?):2008/07/31(木) 16:22:15.10 ID:UBNsE+5o0
>>478
彼女連れて見に行けばいいじゃん。俺ハウルんときはそうしたぞ?
499 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 16:22:30.16 ID:f6VApWZE0
なんかクルマとか建物の描写がジブリらしくないな
リアルに描くのやめたのか
500 麦斯威爾(山形県):2008/07/31(木) 16:22:34.44 ID:qCzm/zGP0
山田くん
501 芝華士(千葉県):2008/07/31(木) 16:23:20.40 ID:pjAl8pRS0
>>498
なんで自分語り始めたの?バカなの?
502 起亜(東日本):2008/07/31(木) 16:23:22.35 ID:eA7Zz3aa0
リサの同僚の若い女が可愛いな
503 花花公子(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:23:40.68 ID:v5CvslMK0
「ポニョが舐めたら勃起が治った」とか「毛が無い」とか「ポニョっていうんだよ、おまんこがポニョッとしてるから」とか、
総合的にみてかなりいやらしい内容になっている
504 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 16:23:42.46 ID:IsJbLllF0
>>498
彼女と観に行く予定だったんだけど
上映の前の日に別れたwwwwwwww
505 日立(dion軍):2008/07/31(木) 16:23:56.12 ID:YnGUXyd00
イヤミなババアって吉行和子?
506 法拉利(catv?):2008/07/31(木) 16:24:00.29 ID:UBNsE+5o0
>>501
語れるものがないとつらいんだろうね。うん。
507 賓得(大阪府):2008/07/31(木) 16:24:12.77 ID:973Mq65l0
>>499
ジブリ背景を頻繁に担当してる男鹿さんとかこれ関ってるんだろうか
山本ニ三とかは会社辞めたよな
508 愛斯徳労徳(山口県):2008/07/31(木) 16:24:18.68 ID:IfqeX4RT0
509 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 16:24:21.28 ID:iuZa7/q50
>>494
だから全然余裕だっつの。
510 馬自達(dion軍):2008/07/31(木) 16:24:24.83 ID:pL0qFzBH0
正解!
511 西門子(愛知県):2008/07/31(木) 16:24:31.37 ID:XudpuFez0
足www
鳥の足wwwww
512 法拉利(catv?):2008/07/31(木) 16:24:32.90 ID:UBNsE+5o0
>>504
そっかー。BD買えばいいよ。
513 莫師漢堡(福岡県):2008/07/31(木) 16:24:46.40 ID:Crfn4xNB0
なんか草い奴が湧いてる
514 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:25:18.65 ID:MwQbbvuD0
序盤の不協和音なんだこれーーー なんだこの歌
515 吉列(北海道):2008/07/31(木) 16:26:00.71 ID:U0geR6aZ0
ハウルよりは面白かった
516 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 16:26:14.62 ID:IsJbLllF0
>>509
いやいやいや、無理だっつのwwwwwww
ほとんどの30過ぎの男は1人でこの映画観にはいけんってwwwwwwww
517 愛馬士(中部地方):2008/07/31(木) 16:27:04.27 ID:xa3K9RZo0
初回視聴をyoutubeとかで済まそうとは流石に思わないな
映画好きじゃないんだろうね
そしてアニヲタでも無いんだろう

518 芝華士(千葉県):2008/07/31(木) 16:27:22.52 ID:pjAl8pRS0
何ここヤフー掲示板かと思った
519 麦斯威爾(山形県):2008/07/31(木) 16:27:55.58 ID:qCzm/zGP0
再来年はまだアナログ放送か?
520 杰克丹尼(長屋):2008/07/31(木) 16:27:57.94 ID:QjmpWSRD0
DQNばばあがアイス食いながら運転してるとこで止まった
おまえら回線切れよ
521 吉列(北海道):2008/07/31(木) 16:28:13.38 ID:U0geR6aZ0
>>516
草の世界にお帰り
522 賓得(大阪府):2008/07/31(木) 16:29:04.38 ID:973Mq65l0
523 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:29:39.45 ID:MwQbbvuD0
アニヲタがyoukuで見るわけ無いだろ。
なんのせいでアニメーターが死んでると思ってるんだ。
殺す行為に等しい事をアニヲタがするはずない。
映画館にも行ってそしてDVDも買うはずだ、観る用・保存用・飾る用
524 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 16:29:52.20 ID:f6VApWZE0
親子連れだらけで恥ずかしいと思うやつはレイトショーでやってるとこ探して行けばいいだろ
売り場で「ポニョください」って言えばいいんだから
525 愛斯徳労徳(山口県):2008/07/31(木) 16:30:09.12 ID:IfqeX4RT0
インスタントまでおいしそうに見せるとはやるな
526 西門子(愛知県):2008/07/31(木) 16:31:00.83 ID:XudpuFez0
>>517
そんなもん個人の期待の度合いによるだろ
ましてや映画好きもアニヲタも自負してない
527 新聞周刊(東京都):2008/07/31(木) 16:31:10.57 ID:oXGJamYn0
youku消えた
528 賓得(大阪府):2008/07/31(木) 16:32:04.51 ID:973Mq65l0
>>527
今開いたけど再生できるよ
ちなみに>>1の上の奴
529 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 16:32:16.77 ID:iuZa7/q50
今86分でリサ探し始めたが、あと15分でちゃんと終わるのかこれ?

>>520
お前がスレ上げんな。
530 芝加哥特衛報(東京都):2008/07/31(木) 16:33:43.26 ID:n+7zkIv10
途中で人影が写ってビビッタ。
ションベンしにいったな。
531 福特(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 16:34:35.35 ID:LezsBEwgO
ぶっとんだ話だなあ
532 施楽(東京都):2008/07/31(木) 16:34:37.41 ID:J+VWfoWU0
>>520
あれは引いたわ
駿ボケたか
533 費拉哥莫(北海道):2008/07/31(木) 16:35:23.53 ID:NR9WjfQl0
「ぼくも理沙のおっぱい飲んだんだよ」
534 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 16:36:26.31 ID:jML4OocP0
おっぱいおっぱい言い過ぎだろw
535 花花公子(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:36:44.26 ID:v5CvslMK0
宗助がいきなりビッチ二匹と話し出して、うち一匹を木陰に連れ込んでくんずほぐれつ、
顔射までキメやがった
こいつは髪型に似合わずとんだヤリチンだと判明した
536 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 16:37:08.17 ID:IsJbLllF0
すっげー重くなったきたな
でもあと5分で終わりだ
勝ち組やっほいwwwwww
537 吉列(北海道):2008/07/31(木) 16:37:23.01 ID:U0geR6aZ0
なんだよこのスレ草いぞ
538 獅王(千葉県):2008/07/31(木) 16:37:45.20 ID:XHcW44xA0
ときどき昔のディズニーみたいな塗りになるな
539 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 16:37:56.10 ID:f6VApWZE0
半漁人ポニョきもすぎるwwwカエル顔ww
540 芝加哥特衛報(京都府):2008/07/31(木) 16:38:09.24 ID:li0PYcdK0
洒落の文字列くれ
541 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 16:38:21.81 ID:IsJbLllF0
なんだこの終り方wwwww
なんか尻切れだなwwwwww
542 聖羅蘭(東京都):2008/07/31(木) 16:38:24.68 ID:dHm183r30
>>251
政治家に言え。
543 施楽(東京都):2008/07/31(木) 16:38:34.53 ID:J+VWfoWU0
助手席のアイスを食いながら運転
洪水の中を制止を振り切って運転、あわや流される
息子に名前でよばせる
犯罪者養成アニメが違法DLされるのは運命か
544 楽天(千葉県):2008/07/31(木) 16:38:38.15 ID:7UmDyVpe0
ババアの声が近所のババアにしか聞こえん
545 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:38:42.37 ID:mzOHEBb+0
嫁と娘にぽにょ見せてる間にドラゴンキングダム見てきた。
546 西門子(愛知県):2008/07/31(木) 16:39:03.11 ID:XudpuFez0
>>535
何言ってんだあの髪型はチンコカットて言うんだぞ
まさに歩くチンコ
公然猥褻罪
547 賓得(大阪府):2008/07/31(木) 16:39:11.25 ID:973Mq65l0
ポニョのいやらしく動く足指で足コキされたい
548 路易威登(長屋):2008/07/31(木) 16:39:13.55 ID:sBNkOI3E0 BE:710446638-2BP(1540)
主人公の母親かわゆすなぁ
549 美洲虎(福岡県):2008/07/31(木) 16:40:01.04 ID:h8d5HEm20
>>545
旦那にぽにょ見てるっていいながら
娘のホントウの父親と会ってた
550 旁氏(熊本県):2008/07/31(木) 16:40:17.75 ID:mcFHQY0s0
手足の生えたポニョきめぇwww
551 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 16:40:32.76 ID:i5Qhka1j0
それよりもあの宗すけの船の原動が気になるんだが
なんであれで動くんだよw
552 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:41:02.06 ID:MwQbbvuD0
所ジョージw
553 聖羅蘭(東京都):2008/07/31(木) 16:41:40.86 ID:dHm183r30
>>400
ロリより、左翼思想のが有名じゃね?
554 美禄(山口県):2008/07/31(木) 16:41:43.08 ID:dh097Gy30
>>551
なんでなんて言ってたらきりなくね?
すべてがなんで?だろ
555 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 16:42:59.87 ID:IsJbLllF0
ようするにこの映画は、あれか
ポニョを宗助が連れて行ったから
大災害が起きたってことか
ポニョと宗助が出会わなかったら平穏な世界だったんだろ?
それともポニョの父親が人間を滅ぼそうとしてたのをポニョと宗助の愛が救ったといいたかったのか?パヤオは?
556 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 16:43:27.92 ID:iuZa7/q50
魔法とか気圧とか以前に
>>551はああいうおもちゃがあることを知らなさそうだな。
557 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:43:38.60 ID:ZDGbAu5k0
558 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 16:43:55.04 ID:AH1LMudt0
で、なんで消されないのこれ
559 巴爾曼(兵庫県):2008/07/31(木) 16:43:59.93 ID:gWXaSk090
観終わった。
100分しかないんだね。
っていうかお父さんお母さんを呼び捨てでいいのかw
560 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:44:01.59 ID:MwQbbvuD0
クリエイターってほとんどリベラルじゃない。
561 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 16:44:06.28 ID:IsJbLllF0
つーか5歳という設定が駄目だろ
せめラピュタのように10歳ぐらいの設定にしとけや
562 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:44:29.13 ID:5SrJ1qUaP
>>551,554
え・・・・

って俺もタモリ倶楽部で知ったんだけどな
563 荘臣(福岡県):2008/07/31(木) 16:44:37.64 ID:AkqSJGI+0
ポニョのエロ画像ください
564 凱洛格(東京都):2008/07/31(木) 16:44:40.37 ID:ki+fioo60
意味不だったけどつまらなくはなかった
565 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 16:44:49.23 ID:i5Qhka1j0
>>556
あんな玩具あるのか?
URLくれよ
566 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 16:44:58.58 ID:jML4OocP0
トイレに行った女、うんこだな、時間的に
567 伊都錦(東京都):2008/07/31(木) 16:45:18.15 ID:r9u0AxW80
途中までは面白かったが、意味が分からなかった。
568 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:45:27.79 ID:ZDGbAu5k0
劇場で「この映画マジキチw」って言ってる奴いたよ
お前らだろ
569 理光(千葉県):2008/07/31(木) 16:45:40.20 ID:+Ny8ZvN30
ポーニョポーニュポニョOrbit♪
570 柯達(京都府):2008/07/31(木) 16:46:32.10 ID:PV2ZTaYk0
>>551
水入れる

対流が起こる

温まった水が船のケツから出て行く

前に進む
571 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:46:56.05 ID:ZDGbAu5k0
>>295
あれ大して面白く無かったよ
572 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 16:47:01.69 ID:IsJbLllF0
573開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 16:47:05.41 ID:Lq9oWVIP0
昨夜のスレの方が盛り上がってたな。
574 福特(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 16:47:10.99 ID:LezsBEwgO
最近のゆとりは熱された空気が軽くなることも知らんのか
憐れだなあ
575 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 16:47:36.98 ID:iuZa7/q50
>>565
ポンポン船でググれ。
576 施楽(東京都):2008/07/31(木) 16:47:57.45 ID:J+VWfoWU0
>>566
小便は基本的に予防できるからな
577 財福(西日本):2008/07/31(木) 16:48:15.51 ID:tJCDbTzN0


ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション 3の新しい“遊び場”である
「PlayStation Home」のクローズドβテスト参加者を、本日より募集開始した。クローズドβテストは、8月下旬を予定している。

 今回のクローズドβテストは、PS3ユーザーが集い活動の拠点となる「ホームスクエア」
自分の部屋としてインテリアを好みに合わせてカスタマイズしたり友達を招待することができる「マイホームスペース」
ボウリングやビリヤードで対戦したりさまざまなアーケードゲームが楽しめる「ゲームスペース」
最新のトレーラー映像などが視聴できる「シアター」、PlayStation Home内で使用できる各種アイテムを入手できる「マーケットプレイス」が利用可能となっている。
その他のエリアや機能については、順次拡張する予定。

ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home01.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home03.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home04.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home05.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home07.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home08.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home10.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home12.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home13.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home11.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/l_wk_080731home16.jpg

http://www.gametrailers.com/player/36632.html  ← 動画

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/news077.html#l_wk_080731home03.jpg
578 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 16:48:25.16 ID:i5Qhka1j0
>>574
じじいのくせにこんな映画みてんじゃねえよキモ!
579 楽天(千葉県):2008/07/31(木) 16:48:29.29 ID:7UmDyVpe0
最初の映像にしびれたがだんだん動きが無くなる 尻すぼみだな
それになんか背景があんまりよくないな今回
580 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:48:33.25 ID:eNUPNXrw0
ポニョを合唱したらすごそうだ
581 旁氏(熊本県):2008/07/31(木) 16:48:33.64 ID:mcFHQY0s0
世界が滅びたかどうかは視聴者にお任せってとこか?
582 美洲虎(神奈川県):2008/07/31(木) 16:49:21.32 ID:8o7gn7qq0
普通に視聴に耐える画像で撮られてるのが凄いな。
撮った奴プロだろ。
DVD-Rに焼いて中国とかで売られまくってるんだろうな
583 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:49:39.80 ID:ZDGbAu5k0
>>579
海に沈んだ街は綺麗だったけどなあ
584 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 16:50:40.20 ID:i5Qhka1j0
でも映像ってラピュタのころと大差ない気がするんだがw
あの当時がすごすぎただけ?
セル画はやっぱいいな
585 健牌(熊本県):2008/07/31(木) 16:51:01.13 ID:sOOcR06/0
!?

ただでも観たくない!

ふしぎ!!
586 三星(福岡県):2008/07/31(木) 16:51:08.44 ID:Z/pVQLfy0
>>582
犬も食わない作品なら犬食ってたほうがましだな
587 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:51:08.92 ID:5SrJ1qUaP
ID:i5Qhka1j0はなんなの?
588 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 16:51:31.30 ID:IsJbLllF0
>>582
中国ではどんな映画でも、上映した次の日には大量のコピーDVDが売られてるぞw
中国に著作権という概念はない
589 戴姆勒・奔馳(大分県):2008/07/31(木) 16:51:33.78 ID:Vc79xPVe0
100分のなのにDLしようとすると12分とかになるんだけど
590 花花公子(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:51:44.45 ID:v5CvslMK0
なんでわざわざ運転中にアイス舐めさせて危ない運転させる描写を入れたんだ?
あそこの意味が分らんのだが
591 軒尼詩(栃木県):2008/07/31(木) 16:52:08.39 ID:b67YOjSQ0
チャンコロ国ってすげえなw
592 戴爾電脳(東日本):2008/07/31(木) 16:52:19.67 ID:4fJ02j2f0
でもおまえらも5歳の時にぽにょと出会って結婚したいだろ?
593 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 16:52:48.35 ID:i5Qhka1j0
日本や世界の技術はこうして中国から奪われていくんですな
594 羅浮(東京都):2008/07/31(木) 16:52:59.62 ID:82R6B5kY0
OPの歌がディズニーっぽいっつーか
手塚アニメっぽいな
595 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:53:23.81 ID:eNUPNXrw0
ま た 中 国 か
596 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 16:54:01.22 ID:AH1LMudt0
まぁ続きが気になるっていうジブリ作品の共通の特徴はあったな
なぜかゲドは続きが恐ろしくきにならなかったけど
597 大発(福岡県):2008/07/31(木) 16:54:13.44 ID:jYr7flUS0
映像と音は凄かったな
映画館でみた限りでは
ただこの盗撮動画は画面の一部分しか撮影されてないからだろ
上も横もきれてるしトリミングされている
特に横のきれが大きい
598 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 16:55:45.17 ID:f6VApWZE0
プロパンだからだよ。にワロタ
プロパンガス高すぎワロタ
599 馬自達(埼玉県):2008/07/31(木) 16:56:05.22 ID:gxIwHZZL0
見ようと思ったけど
来週彼女と見に行くんでやめときます^^;
600 読者文摘(岩手県):2008/07/31(木) 16:56:31.46 ID:KbRaCYcr0
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]    さ か な の 子!!!
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]    ][      [゚   ]l.  〈
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]   J!      〔、  .l[  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚   |。_     .\-fff" ,,p
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛     ^"^9nxxxx./r==4"゛
      ,'          ⌒\     /⌒         ',
      |           、   )    |              |
      ',    、-^──ー´  /    / ヽ、           /
   、-^─ ',    '-───ーヘ  /  /ノ          /
    '-──\            \  / /          ノ
       _ノ            )' /           ∠_
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>、___//|    |  |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |            /  /
    ',   j     ```   .|  |  | |          ,'  /
    ',   |      ポニョ   ヽ  \/  ノ           |   ,'
     ',  |       ポニョ   .\   '; /             |  /
     >? ヽ             _ノ\  ';            ,ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )           ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__)
601 特里登(福岡県):2008/07/31(木) 16:56:37.46 ID:PNE2/ifl0
ポニョが連れ去られたあとの宗助の顔でワロタ
602 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:57:01.63 ID:ZDGbAu5k0
スカイクロラの空戦シーンは鼻血出るって聞いた
603 起亜(東日本):2008/07/31(木) 16:57:03.97 ID:eA7Zz3aa0
>>600
やめろwwwww
604 雪佛龍(東京都):2008/07/31(木) 16:57:36.01 ID:Agj9SmM50
地デジ時代になったら動画サイトはみんなこういうDV撮りになるのかな
605 陸虎(長屋):2008/07/31(木) 16:57:59.12 ID:gs0G1x/J0
>>600
マジキチ通報
606 奥利奥(福岡県):2008/07/31(木) 16:58:10.46 ID:TdANgW5c0
>>594
手塚アニメとは全然違うだろ
手塚本人がつくったアニメみたことないだろ
手塚は学術的でアカデニズミを意識したつくり高畑に近い
昔の東映アニメと勘違いしてるだろ
607 先鋒(兵庫県):2008/07/31(木) 16:59:10.84 ID:PLZ4BYz10
津波以降わけわかめ
608 奇巧(catv?):2008/07/31(木) 16:59:21.36 ID:YiuiU0BG0
キキの2Pカラーとか出てきてハーレム状態になったとこでやめた
609 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:59:37.86 ID:eNUPNXrw0
今のところ映画流出されてるのってポニョだけなんか?
610 星巴克(山口県):2008/07/31(木) 17:00:02.65 ID:sBRtOHvW0
1分もしないうちに閉じた
611 賽門鉄克(山口県):2008/07/31(木) 17:00:35.09 ID:RiCDvDDM0
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
612 特里登(鹿児島県):2008/07/31(木) 17:00:37.64 ID:9XVRhN5g0
崖の上のぽにょより崖の上のリサの方が良い気がする
613 福特(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 17:01:00.98 ID:LezsBEwgO
スイボツしたのがあの港町だけだとしても死傷者100人はくだるまい
614 先鋒(兵庫県):2008/07/31(木) 17:01:09.32 ID:PLZ4BYz10
スカイクロラも流してほしいな
劇場だと寝てしまうだろうし
615 喜力(千葉県):2008/07/31(木) 17:01:14.27 ID:rTtLBpkW0
ポニョの変わりがスカイクロラってことで
読売はこぞって押井の宣伝してんじゃね?
616 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 17:01:30.51 ID:f6VApWZE0
母ちゃん不思議なことに対して大らかすぎるだろ
マジキチ
617 丘比(東京都):2008/07/31(木) 17:01:36.21 ID:YA9tygFG0
>>589
それはDL途中だから
618 奥利奥(大阪府):2008/07/31(木) 17:01:39.37 ID:WMdHid0J0
>>609
エヴァの時もyoukuに流れてた
619 起亜(東日本):2008/07/31(木) 17:01:50.66 ID:eA7Zz3aa0
この映画顔射シーン多すぎだろ
620 羅浮(東京都):2008/07/31(木) 17:02:20.75 ID:82R6B5kY0
>>606
いやなんかああいうオペラ調の歌がOPのなかったっけ
ジャングル大抵だったか
621 経済学家(東京都):2008/07/31(木) 17:02:27.79 ID:448mbDyt0
映画館で隠し撮りきたか。つかまったら2,3千万だっけか
映画館も荷物チェックすればいいのに
622 麦当労(大阪府):2008/07/31(木) 17:02:41.41 ID:xCxdBDKl0
>>615
イノセンスでも初登場5位だったから興行的に成功するのは無理だろ…>スカイクロラ
623 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:02:51.65 ID:IsJbLllF0
>>609
アメリカ映画はネットに流すとうるさいからしない
DVDに焼いて中国国内で販売するのみ
日本は何をしても怒らないから、やりたい放題
624 路透社(神奈川県):2008/07/31(木) 17:03:26.01 ID:Yb43c5f90
スカイクロラはセックルシーンある
625 費拉哥莫(北海道):2008/07/31(木) 17:03:50.55 ID:NR9WjfQl0
>>621
そのうち全裸鑑賞があたりまえに。
626 碧柔(大阪府):2008/07/31(木) 17:03:53.17 ID:JrtW6xdJ0
そーすけの家にバリケード貼ったの誰?リサ?
627 微軟(長屋):2008/07/31(木) 17:04:04.17 ID:pFLm9YLf0
2行で内容まとめてくれよ。
628 嘉士伯(新潟県):2008/07/31(木) 17:04:09.07 ID:BNrgXGQw0
中盤以降がなんかエヴァっぽい
629 哥倫比亜広播公司(栃木県):2008/07/31(木) 17:04:13.80 ID:j8i6HooD0
キャラクターと一体となってない声の主がちらほらいるね
所ジョージが特に・・・
630 花花公子(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:04:15.48 ID:v5CvslMK0
なんで所ジョージとか使うんだろ
声でかなり損してるわ
631 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:04:36.59 ID:IsJbLllF0
>>621
中国では映画館の人に金を渡せば、堂々と盗撮できるんだぜ
だからこの盗撮画像も綺麗に撮れている
映画館側も見てみぬ不利なんだよ
それが中国という国
632 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:04:48.16 ID:AH1LMudt0
>>627
ポニョそうすけ好き!そうすけポニョ好き!でもリサのおっぱいも好き!
おばあちゃんの楽園うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
633 起亜(東日本):2008/07/31(木) 17:04:56.16 ID:eA7Zz3aa0
>>626
ポニョだよ!
634 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:05:12.19 ID:IsJbLllF0
>>626
ポニョだよw
635 金融新聞聯播網(千葉県):2008/07/31(木) 17:05:20.03 ID:FoZaeubL0




























お前らが、そんなに日本のアニメ産業を潰したかったとは知らなかったよ。日本人やめたの?
636 花花公子(東京都):2008/07/31(木) 17:05:28.81 ID:COUnRwnO0
>>270
田舎は何処もそんなもん。
つーか、この前見に行った俺、涙目wwwww

ほんとうらやまけしからんだな、しかし・・・

お前らちゃんと見に行けよ。
637 高絲(山形県):2008/07/31(木) 17:05:37.59 ID:rBSRCcpw0
俺映画館で見るわ
スカイクロラも
638 特里登(鹿児島県):2008/07/31(木) 17:05:38.62 ID:9XVRhN5g0
>>628
まさか新潟の人間と意見が合うとは思わなかった
639 伊都錦(福岡県):2008/07/31(木) 17:05:43.11 ID:3W4t1iKx0
中国はいい加減にしておいたほうがいい。
こんなことやっても結局自分の身に降りかかるだけ。
まともな国として認められたいならこういうのこそこんなのから最初に取り締まったほうがいい。
北京のホテル、オリンピックの前なのに予約も全然埋まってなくて
ガラガラらしいが
いい気味だな。

五輪迫る北京、ホテル埋まらず…四つ星以下は予約率40%
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_economy/?1217481547
640 碧柔(大阪府):2008/07/31(木) 17:05:48.04 ID:JrtW6xdJ0
>>633-634
なるほど、リサも魚なのかと思った
ポニョかわゆすなぁ^^
641 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 17:05:58.75 ID:iuZa7/q50
面白かったけど、打ち切り漫画のような
突然かつかなり説明不足の終わり方だった。

よくコピペされてたような全滅バッドエンドにはとても見えないなあ。
テレビシリーズの1話みたいな感じ。

>>627
ポニョが
かわいい。
642 米楽(千葉県):2008/07/31(木) 17:05:59.57 ID:ErANSCjd0
中国でもポニョがやってることに驚いたんだがw
643 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:06:01.47 ID:eNUPNXrw0
エヴァも流出してたことがあったんか
流石パクリ技術は1流の中国
644 特里登(福岡県):2008/07/31(木) 17:06:18.14 ID:PNE2/ifl0
とりあえずタダで観た感想
どうでもいい最初から最後までどうでもいい
世界の終わりとか安っぽいし危機感が無い
645 起亜(東日本):2008/07/31(木) 17:06:30.56 ID:eA7Zz3aa0
>>630
素人を起用してる割に、全体的に結構演技いいのに、所はほんとダメだな
なんでこのクソオヤジ起用したんだろ

劇場版シンプソンズでもこいつ声優やってたし
ほんとやめてほしいなこのクソ素人所は
646 法国鰐魚(大阪府):2008/07/31(木) 17:06:36.50 ID:K0BllTWk0
>>1の奴チャンのコメント大杉w
あいつらジブリ好きなんか?
647 戴姆勒・奔馳(福島県):2008/07/31(木) 17:06:41.92 ID:EPj/WYVQ0
ぶっちゃけ「わざわざ映画館までいきたくねーわ」っていう層しか見ないと思うんだが
向こうは本気でこういうのだけで愉しんでそうだから怖い
648 施楽(東京都):2008/07/31(木) 17:06:49.12 ID:J+VWfoWU0
>>627
金魚が人間になった
全部魔法の仕業でOK
649 羅浮(東京都):2008/07/31(木) 17:07:11.34 ID:82R6B5kY0
>>635
ようわからんけどジブリとその他のアニメ業界って
なんか別物って感じがする
ジブリなんて何作っても儲かってるだろあそこ
650 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:07:22.83 ID:ZDGbAu5k0
当日の朝一に見れば問題ないだろ
1日はν速でデカイ面できたし
スカイクロラもそうするよ
651 起亜(東日本):2008/07/31(木) 17:07:32.37 ID:eA7Zz3aa0
>>270
ていうか軽自動車って貧乏人が乗るものなの?
俺そういう感覚ないから>>270のいいたいことがよくわからんわ
652 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:08:19.33 ID:IsJbLllF0
>>647
中国で、映画館で映画を見る人は10%ほどしかいない
残り人はみな次の日にはDVDが出るから、わざわざ映画館なんていかないとほざく
653 哥倫比亜広播公司(栃木県):2008/07/31(木) 17:08:26.09 ID:j8i6HooD0
エンディング短っ!
654 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 17:08:26.17 ID:veg1m4u50
>>635
何言ってんの?悪いのはうpした奴だろ
655 戴姆勒・奔馳(福島県):2008/07/31(木) 17:08:54.77 ID:EPj/WYVQ0
>>651
軽自動車とATと女ドライバーはたたけってのがν速の掟だし
そうじゃない奴は工作員
656 新奇士(東京都):2008/07/31(木) 17:09:03.53 ID:Lyqlc4P00
見たけどあれだな
つまんない
657 雷諾(岡山県):2008/07/31(木) 17:09:09.31 ID:kx6iz1S40
重過ぎて、最初のローソンの店員がスポイトでなんか滴らしてる所までしか見れん
658 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 17:09:17.45 ID:iuZa7/q50
スタッフロールあれでいいのかw

誰が何やったのか全然わかんねー。
659 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:09:39.24 ID:AH1LMudt0
違法うpは今に始まったことじゃねーだろ
千尋の時もやばくなかったか
660 起亜(東日本):2008/07/31(木) 17:10:13.32 ID:eA7Zz3aa0
このスレが立つまでは結構>>1の軽かったんだけどな
今みたらたしかにちょっと重い
661 家楽牌(宮城県):2008/07/31(木) 17:10:26.37 ID:kBde3M6X0
なに?サンクロレラ?
662 高通(東京都):2008/07/31(木) 17:10:43.31 ID:SQSpFFkf0
タダで見といて、ラスト盛り上がらねぇとか批判するなよな
663 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:10:47.84 ID:IsJbLllF0
>>654
悪いのは中国の体質そのもの
金をもらって盗撮を見てみぬ不利する映画館の人間はもちろん
日本相手だからネットに流しても平気wwww
むしろネットに流して全世界に広めて、日本に損害を与えてやろうという悪意すら感じるな
アメリカ映画はネットに流れないが、日本映画がすぐにネットに流れるのがその証拠
664 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 17:11:02.84 ID:iuZa7/q50
これからこれ見る奴は
全部落とすのに3時間ぐらいかかったから覚悟しとけ。
665 倍福来(福岡県):2008/07/31(木) 17:11:13.50 ID:iX5qhgut0
YOUKUってすごいな・・・宮崎で検索したらテレビ宮崎の事故の映像まであるんだけど
お前ら進出しすぎだろ
666 奇巧(catv?):2008/07/31(木) 17:11:43.96 ID:YiuiU0BG0
頭文字D編が始まったとこでやめた
667 新奇士(福岡県):2008/07/31(木) 17:11:56.69 ID:FSp4+KUP0
>>685
忘れてたわ
668 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:11:57.54 ID:IsJbLllF0
>>659
世界で話題になるような日本の映画は中国で上映されると、すぐにネットに流れる
そういう状況に何1つ文句を言わない日本側にも非がある
今後益々この手の嫌がらせは増えていくだろう
669 雅瑪山(樺太):2008/07/31(木) 17:11:58.76 ID:da2Z8JVfO
前売り買ったのにまだ見に行ってないや
670 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 17:12:12.25 ID:jML4OocP0
月が近づいてたのはどうなったの????
ポニョが人間になった事で全部解決するの?
謎が多い、都市伝説乱立の予感
671 普吉奥(岩手県):2008/07/31(木) 17:12:20.40 ID:f/N1LF8j0
もしかして、アップしてるの中華じゃなくてお前らじゃないの・・・?
672 起亜(東日本):2008/07/31(木) 17:12:23.34 ID:eA7Zz3aa0
>>668
ていうかポニョってまだ日本でしか上映してないだろ
673 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 17:12:34.76 ID:veg1m4u50
>>665
GundamとかDragonballとかで検索してみろ
面白いぞ
674 必勝客(中部地方):2008/07/31(木) 17:12:48.30 ID:h+SmdC880
魚のポニョですら恋人がいるのに・・・
675 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:12:51.93 ID:AH1LMudt0
>>671
日本語版があった時点で日本人の犯行じゃねぇの?
676 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 17:12:53.65 ID:iuZa7/q50
>>662
金の動きと作品評は関係ないから
映画で見てもテレビで見てもようつべで見ても批判するよ。
677 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:13:12.02 ID:ZDGbAu5k0
>>662
なんかボロクソ言う奴が急に増えた気がするな
分からんでもないけど
678 可口可楽(大阪府):2008/07/31(木) 17:13:25.39 ID:730zdTRJ0
読み込みおせぇ
679 菲利普・莫里斯(大阪府):2008/07/31(木) 17:13:33.49 ID:H/zlgG9x0

まさかポニョがカエルの子だったとは驚いた。
680 七喜(空):2008/07/31(木) 17:13:47.89 ID:4v6Ib4Dk0
なんで流出するんだ?だだ?
681 普吉奥(catv?):2008/07/31(木) 17:13:56.82 ID:dzzmrKYw0
まぁポニョよりチーの方がかわいい
682 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 17:14:03.65 ID:i5Qhka1j0
日本の偉大なアニメを日本製カメラで盗撮する中国人wwwwwww
683 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:14:41.93 ID:5SrJ1qUaP
色んな所で「やっぱり金払って見るほどじゃないね、駄作」とか言ってるの見るぞ
腹立つわ
684 花花公子(東京都):2008/07/31(木) 17:15:06.85 ID:COUnRwnO0
>>644
そういう話じゃそもそもないだろw

軍隊みたいなの出したり(どっかの学校だっけ?)とかパヤオの趣味が入りまくってるし
みんなハッピーならいいねつう妄想が大爆発してるお話だろ。
トトロと同じ。
685 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 17:15:07.31 ID:veg1m4u50
>>675
もしくは、日本語と中国語ができて日本に住んでる某国人かもな
686 戴姆勒・奔馳(福島県):2008/07/31(木) 17:15:26.32 ID:EPj/WYVQ0
単純にジブリっぽくていいかなぁっていう感想だったなぁ
ただいろんな間が多すぎてもう少し縮められそう
687開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 17:15:59.01 ID:Lq9oWVIP0
半魚人ポニョってリアルにするとこんなか?
http://godzilla2000.cocolog-nifty.com/get/images/figureou_70.jpg
688 巴爾曼(catv?):2008/07/31(木) 17:16:48.41 ID:S/iPVUQC0

紅の豚のロマンがわからない奴は平野のデコ以下
689 法国鰐魚(大阪府):2008/07/31(木) 17:16:48.85 ID:K0BllTWk0
ポニョのあちっあちちっあちっに萌えた
690 起亜(東日本):2008/07/31(木) 17:17:15.70 ID:eA7Zz3aa0
途中はしょりすぎてイマイチはっきりしない物語だよな

リサがヒマワリの家とかいう場所にいったのと、次の日ソウスケとポニョが船ででかけた
間の時間に所ジョージと女神はリサたちと何を話してたんだ

いつのまにか所ジョージとババアたちがわきあいあいしてるし
691 賽門鉄克(山口県):2008/07/31(木) 17:17:18.34 ID:RiCDvDDM0
映画館でよく盗撮できるな 鞄にカメラ仕込んでレンズ穴あけて盗撮してんのかね、こういうの
692 博士倫(三重県):2008/07/31(木) 17:17:33.91 ID:5mYkaQr90
日本のTVを録画する

字幕付ける

本国にデータを送信する

焼いて売る

CHANGE(キムタコ)が放送から24時間後にDVDで売られている国
693 康柏(大阪府):2008/07/31(木) 17:17:38.81 ID:7fzv8AZG0
もののけ姫>>>>>>>>>>>>>他のジブリ作品
694 路易威登(長屋):2008/07/31(木) 17:17:42.94 ID:sBNkOI3E0 BE:621640073-2BP(1540)
>>674
やかましいわ
695 施楽(東京都):2008/07/31(木) 17:17:43.83 ID:J+VWfoWU0
テレビアニメで十分と言えなくもなかった
696 力士(愛知県):2008/07/31(木) 17:17:44.54 ID:0Vo8Em0w0
これキャッシュにFLV貯めて保存して
好きなプレイヤーで見ようとおもったら、これキャッシュフルになるとファイル消えるな
アホか
697 都楽(岐阜県):2008/07/31(木) 17:18:00.68 ID:+bRdA2Dk0
お前らアニメにストーリーなんか求めるなよ
698 起亜(東日本):2008/07/31(木) 17:18:26.94 ID:eA7Zz3aa0
五歳児のソウスケですら4Pしてるというのにお前らときたら
699 福特(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 17:18:30.11 ID:LezsBEwgO
同和をそのまま映画にしたような感じ
意味とか考えてたらダメだな
音がついた動く同和といったところ
700 鈴木(東京都):2008/07/31(木) 17:18:41.97 ID:v/fTdDpR0
起承転結
の転がない
その転すらもご都合主義で進んでしまう
最初の意味深なカンブリア〜とか海の時代とかなんだったんだよwwwwwww
ポニョとなんとかスケが仲良くなっても世界は何もかわってねーよ
ポニョが人間になって何が変わったのかわからんわwwww
701 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 17:19:16.24 ID:f6VApWZE0
力使うときどうして半漁人になるんだよ
702 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:19:20.30 ID:ZDGbAu5k0
>>700
転はいつも無いよね
703 西門子(愛知県):2008/07/31(木) 17:19:24.94 ID:XudpuFez0
リサ動じない
全く動じない
美しい
704 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 17:19:32.88 ID:1VoWLTNW0
今、見ながらだけど山口智子は何でこんな冷静なんだよw
どこの子供ともわからない子にw

ま、トトロの海版なんだろうがチョットな・・・
705 花花公子(東京都):2008/07/31(木) 17:19:46.19 ID:COUnRwnO0
>>676
朝鮮人乙
706 星巴克(福井県):2008/07/31(木) 17:19:50.98 ID:bK15mP8k0
ポニョwwwポニョポニョwwwwポニョww
707 松下(兵庫県):2008/07/31(木) 17:19:51.58 ID:voRUQRrc0
上映初日とかのスレだったらわりと好評価だったのに
酷評わろた
708 益力多(大阪府):2008/07/31(木) 17:19:54.60 ID:jWKwMuSQ0
>>698
あの幼女たちは将来美人になるな
マジムカついてきた
709 可爾(大阪府):2008/07/31(木) 17:19:59.99 ID:1eP8kOHJ0
>>507
山本さんは時をかける少女でいい仕事をしてるな。
710 莫師漢堡(中部地方):2008/07/31(木) 17:20:10.29 ID:QWrYf6p80
ほんと中国には甘い
ってか手が出せないのか
711 起亜(東日本):2008/07/31(木) 17:20:18.27 ID:eA7Zz3aa0
>>701
人間としての体を維持する魔力を消耗するため
712 侏儒(東京都):2008/07/31(木) 17:20:25.61 ID:EVD5Tq7q0
YOUKUの動画ってDLするの面倒じゃん

TubePlayerみたいなソフトないの?
713 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 17:20:31.10 ID:iuZa7/q50
これ絵本とかにする仕事の人も
基本設定がわけわかんなくて説明しにくいだろうな。
714 特里登(福岡県):2008/07/31(木) 17:20:38.62 ID:PNE2/ifl0
715 倍福来(福岡県):2008/07/31(木) 17:20:40.70 ID:iX5qhgut0
これって日本で盗撮されて日本人が見るためのupされているんじゃないの?
716 法国鰐魚(大阪府):2008/07/31(木) 17:20:48.19 ID:/GEQB4oi0
目の肥えたニュー速民から酷評の連発でパヤオ涙目wwwwwwwww
717 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:20:54.91 ID:ZDGbAu5k0
>>709
ミヨリの森とかでもいい仕事してるよな
718 法国鰐魚(大阪府):2008/07/31(木) 17:21:26.25 ID:/GEQB4oi0
>>674
この際魚でもいいわ、獣姦してぇ・・・
719 日本放送協会(福岡県):2008/07/31(木) 17:21:41.80 ID:/Z7WYW7j0
ゲドやハウルのときは盗撮でも観る気おきなかったけど
これは自然と集中して見れるな
音も画質も凄い悪いのに
千と千尋以前の集中してみれるアニメにもどった感じ
720 思科系統(神奈川県):2008/07/31(木) 17:21:57.77 ID:/Ih5RWf10
赤いバーが途中まですらいかないんだが
おもすぐる
721 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 17:22:00.19 ID:iuZa7/q50
久美子ちゃんの服はセンスねーな。
722 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 17:22:00.66 ID:veg1m4u50
>>712
DLするにはDL-Videoなどを使うしかない
ちなみに、見る分にはAniyoukuPlayerってのがある
723 西門子(埼玉県):2008/07/31(木) 17:22:13.63 ID:2FYEGKlM0
>>704
元魚なんだろ

でかい女は美輪あきひろにしか見えない
724 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:22:13.92 ID:AH1LMudt0
>>719
俺も今回もどうせ微妙なんだろって思ってみたらしっかり100分見ててワロタ
725 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:22:26.52 ID:MwQbbvuD0
スタッフは同じなのにゲドとまったく違うのは何故だろう
726 摩爾(東京都):2008/07/31(木) 17:22:39.49 ID:w9lm8iu50
で、水害による死者は何人出たんだ
727 星期五餐庁(関東地方):2008/07/31(木) 17:22:56.40 ID:dGlmEXdZ0
>>663
>アメリカ映画はネットに流れないが、日本映画がすぐにネットに流れるのがその証拠

なんで嘘付いた?w
728 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:23:05.80 ID:IsJbLllF0
>>715
中国のサイトにうpされているので、日本がいくら騒いでもどうしようもない
729 麦斯威爾(鹿児島県):2008/07/31(木) 17:23:06.80 ID:C6e1Q+pF0
ぎょぎょっ
730 尼桑(東京都):2008/07/31(木) 17:23:08.41 ID:O8r5qUgg0 BE:1639609177-2BP(3280)
いちおう落としたんだけど見る価値ある?
731 鈴木(東京都):2008/07/31(木) 17:23:12.93 ID:v/fTdDpR0
最近のパヤオ作品は作品そのものを楽しむっていより
その後の雑談とか実況を楽しむようなものになってきた
732 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 17:23:21.00 ID:f6VApWZE0
ポンポン船とかどんだけ古臭いんだよwww
水中モーター使えよwww
733 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 17:23:27.43 ID:iuZa7/q50
>>718
魚って卵子まくだけだぞw
734 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 17:23:32.42 ID:1VoWLTNW0
DLソフト使わずDLサイトで楽勝だろ。
分割されるけどローダーで一括すりゃいいんだし。
735 日立(dion軍):2008/07/31(木) 17:23:57.64 ID:YnGUXyd00
エヴァン・マ?
736 侏儒(東京都):2008/07/31(木) 17:24:04.15 ID:EVD5Tq7q0
>>722
そういうのがあったのか
ありがとう
737 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:24:14.49 ID:ZDGbAu5k0
>>731
ポニョもオカルトネタで興味沸いた人多いだろうね
738 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:24:21.19 ID:IsJbLllF0
めっちゃ晴れてるのに大雨と激しい雷
なにこの天気?世界の終わり?
739 花花公子(東京都):2008/07/31(木) 17:24:23.56 ID:COUnRwnO0
>>726
でてないだろ、あの調子じゃ。そういうお話だよ・・・
餓鬼みたいなこというなよw
740 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:25:23.16 ID:AH1LMudt0
でも子供向けではないよな
子供はどうせ同じ日に上映のポケモンでも見に行ってるだろうよ
741 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:25:30.85 ID:5SrJ1qUaP
>>726
途中で会った人らって皆死んでるんじゃないの?
742 聖羅蘭(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 17:25:33.14 ID:0kdQ61tPP
ソウスケはあと五年もすればポニョとセックスしまくるんだろうな…orz
743 美洲虎(関西地方):2008/07/31(木) 17:25:36.09 ID:/rcbneFr0
なんで海水魚を水道水で飼ってるんだ・・・
744 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:25:51.88 ID:AH1LMudt0
>>743
奴は魔法の魚です
745 宝麗来(神奈川県):2008/07/31(木) 17:26:03.12 ID:JBjcM8vK0
この手の母性原理マンセーな子供向け映画に、フェミばばあどもは
ファビョったりしないの?
746 朝日新聞(愛知県):2008/07/31(木) 17:27:00.59 ID:5rWPnj+T0
中国すげえ
747 施楽(東京都):2008/07/31(木) 17:27:02.77 ID:J+VWfoWU0
まさかこんな早く見れるとは思わなかったわ
下手したらハウルコースで地上波さえ見逃すとこだった
748 美洲虎(関西地方):2008/07/31(木) 17:27:13.95 ID:/rcbneFr0
>>744
子供に誤解を与えると思うんだけどなぁ。
749 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:27:42.96 ID:AH1LMudt0
>>748
確かに説明も何もないのはあかんよな
750 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 17:27:48.66 ID:1VoWLTNW0
ナンだよこのデカい女。千年女王かよw
751 有線新聞聯播網(愛知県):2008/07/31(木) 17:27:51.72 ID:Bzihp2Jh0
ストーリーはあるようでないよな。
まぁジブリ作品の中で1番子供向けなのかも。時間的にも。
752 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:28:02.07 ID:ZDGbAu5k0
エヴァも1週間後には流れてたよね
753 施楽(東京都):2008/07/31(木) 17:28:05.93 ID:J+VWfoWU0
>>740
だな
子供の生態を見て喜ぶ子供はいない
754 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 17:28:28.96 ID:jML4OocP0
ポニョの謎、誰か解いてくれ

船の墓場
ポニョと宗助が目覚めると嵐の後なのに水は澄み、何故か古代の魚が泳いでいる
残された母の車、中には葉っぱが(浸水した?)
丘に残された車椅子(ババアどもが追い詰められた?)
藤本ドームで歩けるようになってるババア
ババアの台詞「リサさん、辛いでしょうね」、どういうこと?
睡魔に襲われるポニョ
トンネルを怖がるポニョ
パンチラ多すぎのポニョ
落ちてくる月
いじわるババアだけ藤本ドームに入ると口から泡出して喋ってる
奥さんに苗字で呼び捨てにされる藤本
そもそも藤本と奥さんはどうやって・・・
ポニョが人間になる選択をしたその後の世界は?落ちてくる月は?
755 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 17:28:34.82 ID:iuZa7/q50
誰もパヤオに「これじゃ話の意味がわかんないです」って言えないのか。
直させるべきところはちゃんと直させろよ。
756 福斯特(北海道):2008/07/31(木) 17:28:44.67 ID:EhP2/dZb0
757 今日美国報(愛知県):2008/07/31(木) 17:28:58.96 ID:G6mJGm7+0
>>555
パヤオの言いたい事はいつも一緒
「幼いままでいれば良かったのだ」他はオマケ
758 戴姆勒・奔馳(大分県):2008/07/31(木) 17:29:21.27 ID:Vc79xPVe0
どうやってDLすんの?
759 聖羅蘭(catv?):2008/07/31(木) 17:29:22.28 ID:/CxR3Ut2P
こういうスレ立てるやつってマジむかつく
もし俺がスレストなら速攻止めてるとこだわ
760 施楽(東京都):2008/07/31(木) 17:29:32.20 ID:J+VWfoWU0
>>748
脇見運転もな
761 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:29:45.49 ID:AH1LMudt0
睡魔に襲われるポニョ→魔法つかいすぎ
トンネルを怖がるポニョ→藤本が魔法かけた


だけしかわかんね
ちなみにあってるかどうかは分からん
762 国家広播公司(千葉県):2008/07/31(木) 17:30:27.02 ID:/0DevLJF0
足なんてただの飾りです
763 露華濃(神奈川県):2008/07/31(木) 17:30:30.68 ID:ekXcUVFU0
>>754
いじわるババアと宗介以外みんな死んでるでFA
764 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:30:33.59 ID:5SrJ1qUaP
サンドイッチ美味そうだったなあ
765 戴爾電脳(長屋):2008/07/31(木) 17:30:38.89 ID:PENSL0mH0
母ちゃんDQNすぎ
766 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 17:30:50.92 ID:veg1m4u50
>>758
DL-Videoなどの、分割して落とせるサイトを探す
基本的にYoukuは、時間が長いビデオはファイル分割されているので
一括で保存してしまうようなサイトだと最初の数分しか見られないことになる
767 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:31:29.76 ID:MwQbbvuD0
>>756
100分の映画が12mbなんてことはない
768 聖羅蘭(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 17:31:30.96 ID:0kdQ61tPP
>>759
なんでムカつくの?
769 戴姆勒・奔馳(大分県):2008/07/31(木) 17:31:30.86 ID:Vc79xPVe0
DL-Videoでも無理だったんだけど・・・
アクセスが集中してるのかな
770 宝馬(山梨県):2008/07/31(木) 17:31:47.38 ID:d5oGR1HV0
駄目だ10分で秋田
771 聖羅蘭(catv?):2008/07/31(木) 17:32:04.21 ID:/CxR3Ut2P
しかも夏だしよぉ
俺仕事中なんだぞ
削除されたらどうしてくれんだよ
そういうのわかってんのか>>1 おぉん?
772 花花公子(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:32:06.80 ID:v5CvslMK0
駿が子供向けに作ったって言ってたけど、全然子供向けじゃないなコレ
愛を描くとか言ってたけど、子供に愛とか分るかよ
というか5歳児に愛もなにもないだろ
将来気持ちがどうなるかなんてわからないし
773 愛馬士(中部地方):2008/07/31(木) 17:32:09.14 ID:xa3K9RZo0
せめてDVDripまで待とうとは思わんのかね?
流行に乗り遅れたくないからか?
774 福特(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 17:32:49.34 ID:LezsBEwgO
あの世もいいもんねえ、とババアたちが話してるんだから死んでるんだろう
775 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:33:00.34 ID:AH1LMudt0
>>772
可愛いキャラクターをイメージしてるんならトトロみたいなのほうが人気でるだろうよな
776 哈根達斯(長屋):2008/07/31(木) 17:33:13.54 ID:Z9gazHaC0
マジかよ、ナウシカ、ラピュタまでは神だったが
パニャオの映画はもう中華サイトで十分か
777 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 17:33:13.86 ID:1VoWLTNW0
やべw 結合誤ったか?話が繋がってねーw
778 七星(富山県):2008/07/31(木) 17:33:53.30 ID:0XIM51wm0
所ジョージ下手とかそういうレベルじゃないだろwwwwwwwww
779 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:33:55.52 ID:MwQbbvuD0
>>773
なんでも味わってしまいたい病
780 比爾・布拉斯(千葉県):2008/07/31(木) 17:34:10.13 ID:ZxxaFsu10
78:54

人がスクリーンの前を通ってる
781開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 17:34:16.45 ID:Lq9oWVIP0
パヤヲ版「伝説巨人イデオン・発動編」かと思った。
782 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:34:43.11 ID:IsJbLllF0
>>754
>船の墓場
落ちてくる月の引力に船が引き寄せられている

ポニョと宗助が目覚めると嵐の後なのに水は澄み、何故か古代の魚が泳いでいる
>ポニョのパワー

残された母の車、中には葉っぱが(浸水した?)
>車あそこで止まってしまった、あとはあるいてひまわりまで行った

丘に残された車椅子(ババアどもが追い詰められた?)
>丘の上まで水が迫ってきてどうしようというときに、藤本がドームを作ってくれた

藤本ドームで歩けるようになってるババア
>水の中なので体が軽い

783 莫師漢堡(石川県):2008/07/31(木) 17:35:13.26 ID:U/rdJk330
おんなだったのか?ぽにょは?
784 倍福来(福岡県):2008/07/31(木) 17:35:25.69 ID:iX5qhgut0
古代の肉食魚も蘇っていたら、駿を見直したけどな
なんか内容もくそもないディズニー映画を見ているようだった
785 欧莱雅(埼玉県):2008/07/31(木) 17:35:48.51 ID:4wIeSeyI0
優酷って昔、激重じゃなかったっけ
786 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:35:56.41 ID:AH1LMudt0
>>782
>藤本ドームで歩けるようになってるババア
>>水の中なので体が軽い
これなんだけどさ、藤本ドームから出た後もばあさん達元気ハツラツって感じで歩いてるじゃない
787 力士(愛知県):2008/07/31(木) 17:35:57.77 ID:0Vo8Em0w0
なるほど理解した。flvバラバラであとで繋ぐのね。
しかし保存する価値もないかもわからん。
788 麦当勞(岩手県):2008/07/31(木) 17:35:59.49 ID:M8kwryEP0
人面魚がハムをむさぼり食うシーンで見るのやめた
生理的に受け付けなかった

うる星やつらであたるが食べてたウィンナーに食いついた芋虫を思い出した
789 華歌爾(神奈川県):2008/07/31(木) 17:36:01.46 ID:A11dsbM40
    
  /二 ̄\  
  |O-O-|  |   
  (. 'a'( : . 6 |凵@  
  '‐‐=-‐‐´
ポーニョポーニョポニョ魚の子〜
790 丘比(長野県):2008/07/31(木) 17:36:30.05 ID:26Q/Cdff0
音楽いいな
791 真維斯(長屋):2008/07/31(木) 17:36:39.66 ID:LHi2elrF0
おらおら京都府警は何やっとんじゃ!ゴルァ
792 菲利普・莫里斯(西日本):2008/07/31(木) 17:36:47.44 ID:i5Qhka1j0
トトロのでかいぬいぐるみ欲しかったなあ・・・・・・
793 聖羅蘭(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 17:37:02.84 ID:0kdQ61tPP
>>783
普通にマンコあるよ
794 西門子(埼玉県):2008/07/31(木) 17:37:08.55 ID:2FYEGKlM0
>>784
これはファンタジアだな
795 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:37:54.22 ID:IsJbLllF0
>>754
>>782の続き
>ババアの台詞「リサさん、辛いでしょうね」、どういうこと?
まだ5歳の宗助に試練を与えるため

>睡魔に襲われるポニョ
5歳なのでいつも眠たい

>トンネルを怖がるポニョ
藤本の魔力を感じ取った

>パンチラ多すぎのポニョ
サザエさんのわかめちゃんを真似てみた

>落ちてくる月
ポニョがふたを開けたので藤本の野望が狂ってしまった
796 聖羅蘭(catv?):2008/07/31(木) 17:38:41.33 ID:/CxR3Ut2P
>>768
俺はnyとかshareやらないからな
こういうの晒されて消されたら困るんだよ
797 三星(京都府):2008/07/31(木) 17:39:05.34 ID:0WD3KG390
所、下手すぎワロタ
798 杰尼亜(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:39:09.32 ID:tB7nxzny0
>>792
1畳くらいの大きさで2万円だかって奴?
あれ実は俺も欲しいと思ってた時期がありました。
799 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:39:14.39 ID:IsJbLllF0
>>786
魚になったので脚など必要なくなった
800 馬球(catv?):2008/07/31(木) 17:39:31.37 ID:6LsC4nie0
一気に見ちゃうところだった
週末に観に行く予定が潰れるところだ
801 愛斯徳労徳(山口県):2008/07/31(木) 17:39:39.57 ID:IfqeX4RT0
パヤオがこのスレを見ているようです
802 馬球(鹿児島県):2008/07/31(木) 17:39:47.62 ID:DadtB2IU0
そんなことより、バチスタの犯人はココリコ田中
803 新力(山口県):2008/07/31(木) 17:39:58.58 ID:li6gZVMd0
>>347
ただの井戸水だろそれ
804 聖羅蘭(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 17:40:04.61 ID:0kdQ61tPP
所ジョージはあの井戸にためた強大な魔力を秘めた液体で人類を滅ぼそうとしてたんだよな?
805 愛馬士(中部地方):2008/07/31(木) 17:40:04.71 ID:xa3K9RZo0
TSレベルの画質で面白いと思えた作品ってあるの?
806 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 17:40:16.98 ID:iuZa7/q50
死んでる説を一生懸命コピペしてる奴はマジキチ。
807 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:40:18.72 ID:5SrJ1qUaP
808 露華濃(神奈川県):2008/07/31(木) 17:40:29.15 ID:ekXcUVFU0
だからいじわる婆さんと宗介以外の街の人は津波の時にみんな死んでるって。
リサさん、辛いでしょうねとか、宗介を残して逝っちゃうことに対してだろ。親父も死んだっぽいし。
裏トトロで盛り上がった件を逆に利用して公式にこういう謎を仕込んだとしか思えん。
809 特里登(福岡県):2008/07/31(木) 17:40:30.95 ID:PNE2/ifl0
>>786
魔法かなんか使ったんだろ
810 杰尼亜(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:40:32.29 ID:tB7nxzny0
ぽにょって何度見てもほっしゃんにしか見えねー
811 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 17:40:33.11 ID:1VoWLTNW0
小船と赤ちゃんとこで人影出たw
812 星巴克(福井県):2008/07/31(木) 17:40:34.30 ID:bK15mP8k0
ポニョ幼女Verかわええ
813開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 17:40:44.42 ID:Lq9oWVIP0
「河童のクゥと夏休み」を観た後だったから、パヤヲオワタのイメージが強い。
同じ少年と異形の物語なのにな。
814 微軟(愛知県):2008/07/31(木) 17:40:56.65 ID:vY7Z8knD0
Veohに上げなおせカス共
815 花花公子(東京都):2008/07/31(木) 17:41:10.05 ID:COUnRwnO0
>>786
ばばぁたちは、一番最初にぽにょが宗助の傷直したのと同じで
魔法でどうにかなったんだろ・・・
816 愛斯徳労徳(山口県):2008/07/31(木) 17:41:13.70 ID:IfqeX4RT0
面白かったです
817 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:41:14.96 ID:IsJbLllF0
>いじわるババアだけ藤本ドームに入ると口から泡出して喋ってる
後半は他の人たちも泡出してるぞ

>奥さんに苗字で呼び捨てにされる藤本
最近のパヤヲは夫婦を苗字で呼び合いさせることがマイブーム

>そもそも藤本と奥さんはどうやって・・・
奥さんは神様だった

>ポニョが人間になる選択をしたその後の世界は?落ちてくる月は?
リサがポニョと宗助に嫉妬し、なかなか帰ってこない旦那に切れて若い男と不倫に走る
818 星巴克(福井県):2008/07/31(木) 17:41:15.63 ID:P8fh48FW0
人間になってからつまらん
819 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:41:32.37 ID:ZDGbAu5k0
>>813
劇場で見たいのはポニョかなあ
絵的に
820 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 17:41:33.86 ID:veg1m4u50
>>807
うなじがエロいな
821 軒尼詩(長屋):2008/07/31(木) 17:41:54.70 ID:I5pshTke0
これは酷い
さすが中華ヒトモドキ
822 普吉奥(catv?):2008/07/31(木) 17:42:13.87 ID:dzzmrKYw0
実話なんだって
823 戴爾電脳(東日本):2008/07/31(木) 17:42:39.02 ID:4fJ02j2f0
だいたい所は人面魚作って何したかったんだよ
824 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:43:01.43 ID:AH1LMudt0
>>817
最後wwwwwwww
825 蘭冦(神奈川県):2008/07/31(木) 17:43:08.41 ID:oSpQwhH90
>>79
純真な漏れはアレで一瞬心臓止まった
826 現代(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:43:51.23 ID:QFQ1RRYN0
これはつまらない
827:2008/07/31(木) 17:44:31.01 ID:eu4/HVrU0 BE:651478638-2BP(5072)
中華の動画共有サイト(笑)
828 雀巣(福岡県):2008/07/31(木) 17:44:41.50 ID:/tGW2lDT0
FLVファイル15個で185MBのぽにょフォルダができたが
これをzipする勇気は無いなw
829 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 17:44:43.30 ID:f6VApWZE0
トンネル内でのたのた歩いてるポニョ気持ち悪すぎるww
830 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 17:44:59.72 ID:iuZa7/q50
どうみても魔法で普通にハッピーエンドです。

いじわる婆さんと宗介以外の街の人は津波の時にみんな死んでる(笑)
なつみステップでも見てろよ(笑)
831 聖羅蘭(catv?):2008/07/31(木) 17:45:16.67 ID:/CxR3Ut2P
ネタばれまでしてる
ホント夏だなぁ
ぶっとばしてえw
832 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 17:45:55.31 ID:jML4OocP0
ポニョの選択により世界は破滅から逃れたってことなのか?
833 可口可楽(神奈川県):2008/07/31(木) 17:46:01.42 ID:1SP7Fi0L0
>船の墓場
別の次元(魔法の存在する世界)に迷い込んでしまった。サルガッソーとか。
ポニョが世界に穴を開けてしまったって言ってたよな。

>ポニョと宗助が目覚めると嵐の後なのに水は澄み、何故か古代の魚が泳いでいる
生命を凝縮した魔法の液体が溶け出したから。

> 残された母の車、中には葉っぱが(浸水した?)
浸水したところを、グランマンマーレに助けてもらったとか?

> 丘に残された車椅子(ババアどもが追い詰められた?)
上に同じ

> 藤本ドームで歩けるようになってるババア
海=生命の源 海の象徴グランマンマーレ=生命力無限大
834 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:46:07.12 ID:IsJbLllF0
>>831
こんなスレ来るなよwwwwwww
835 比爾・布拉斯(千葉県):2008/07/31(木) 17:46:27.53 ID:ZxxaFsu10
85:25

また人がスクリーンの前を通ってる
さっきの人がトイレから帰ってきたんだな
836 花花公子(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:46:57.51 ID:v5CvslMK0
宗助「しめた!」
いつの時代のリアクションだよ
837 聖羅蘭(catv?):2008/07/31(木) 17:47:03.17 ID:/CxR3Ut2P
なんだ中華か
veohにあげなおせカス共
838 美年達(東京都):2008/07/31(木) 17:47:13.21 ID:qIjmdbgF0
中華は優秀すぎる
ゲームソフト無料化、ソフトウェア無料化、創作物無料化
次は何を無料化してくれるんです?
書籍・漫画・小説・雑誌の完全無料化を目指してほしいです
不法滞在の中華が集まって書物をすべてデータ化して
電子ブックでみれるぐらいになればいいんだけどな
839 聖羅蘭(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 17:47:29.51 ID:0kdQ61tPP
>>831
途中世界が破滅しそうになるけど人間になったポニョが魔力失って世界は元通りになるよ
840 莫比尓(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:47:34.74 ID:vGIFaL8E0
映画館でしゃべってるヤツなんなの?
馬鹿なの?
841 理光(東京都):2008/07/31(木) 17:47:34.80 ID:mwMJpMZP0
これvipにあったやつじゃん。ν速も落ちたな。
842開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 17:47:43.05 ID:Lq9oWVIP0
>>830
>どうみても魔法で普通にハッピーエンドです

マジレスすると、子供相手に作ってる作品に
>いじわる婆さんと宗介以外の街の人は津波の時にみんな死んでる(笑)
と誤解されるような説明不足でイミフな脚本は糞だと思う。
俺は全員死んでると思ってるしw
843 特里登(鹿児島県):2008/07/31(木) 17:48:45.29 ID:9XVRhN5g0
ぽにょって16歳ぐらいになったら美味そうだな
色んな意味で
844 露華濃(神奈川県):2008/07/31(木) 17:48:58.05 ID:ekXcUVFU0
OKOK、みんな生きてたとして(俺としてもそのほうがいい)、>>488での謎も解明してくれ。
気になってしょうがないんだ。
845 伊都錦(東京都):2008/07/31(木) 17:49:00.88 ID:AWb6LFKV0
パヤオの映画ってなんかキモチワルくね?
おまいらがなんでそんなに好きなのかわからねーよ
846 徳州石油(東京都):2008/07/31(木) 17:49:32.74 ID:DJIxGssx0
最後は半魚人状態で固定されて、それでも愛せるのかってテーマにすれば
深イイ作品になったかもしれないのに。
847 杰克丹尼(長屋):2008/07/31(木) 17:49:40.43 ID:QjmpWSRD0
やっと半分まで見れたぜ
848 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:49:48.01 ID:IsJbLllF0
エンディングはあれだ、特に意味は無いw
子供向けに作ったので、昔のアニメの日本昔話のハッピーエンドのような終わりかたにしただけ
リアリティとか何も考えてないんだよw
849 蘭博吉尼(栃木県):2008/07/31(木) 17:50:09.23 ID:gwLPxsZL0
>>837
このスレ見るくらい暇なんだから
自分でやれよ
850 威娜(東京都):2008/07/31(木) 17:50:30.03 ID:gKkPTUKa0
>>838
その中華だが、自分とこのオリジナルを他国人がパクると・・・
朝鮮人並みに火病るから笑えるw
851 康泰克斯(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:50:45.32 ID:aVx6amYv0
登場人物全般的に謎の出来事に対する耐性が異常だな
852 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 17:50:52.20 ID:jML4OocP0
ここまで話題になって映画作るたんびに謎解きさせるパヤオ凄いわ
853 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 17:51:06.67 ID:IsJbLllF0
>>844
最後はお父さんたちも異次元から無事に帰ってきて
めでたしめでたしというエンディングです
とくに深い意味はありません
854 倍福来(福岡県):2008/07/31(木) 17:52:19.75 ID:iX5qhgut0
リアリティーなんてものを考えていたら、ぽにょの戸籍どうすんだろ・・・
とか俺ずっと考えていたんだぜ!
855 羅浮(東京都):2008/07/31(木) 17:52:37.73 ID:82R6B5kY0
うお いま外で遊んでるガキどもがポニョの歌うたいやがった
856 美能達(福岡県):2008/07/31(木) 17:52:44.97 ID:p26xGlaB0
トトロの都市伝説せいでポニョのストーリーまで無理やり変な方向に解釈しようとする俺。
857 西門子(愛知県):2008/07/31(木) 17:53:15.18 ID:XudpuFez0
>>836
五歳が「しめしめ」「上々」www
858 聖羅蘭(catv?):2008/07/31(木) 17:53:18.04 ID:/CxR3Ut2P
>>839も読んじゃった2回も
うっとおしいわー
二度と来ねえよこんなスレ!
859 柯達(京都府):2008/07/31(木) 17:53:29.87 ID:PV2ZTaYk0
だいたいいじわる婆さんって言ってる時点で
あいつ一番優しいだろ
860 紐約時報(東京都):2008/07/31(木) 17:53:38.59 ID:Fxpi+E/l0
映画鑑賞厨ざまあwww
861 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:54:13.29 ID:ZDGbAu5k0
>>842
>>808の言うように仕組んでやってるとしか思えないわ
どっかのレビューで死のイメージばっかりって聞いて見に行ったからそう見えたのかもしれんが
862 楽天(大阪府):2008/07/31(木) 17:54:19.74 ID:xnsqYlYT0
重すぎだろw
何人が見てんだよww
863 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 17:54:43.31 ID:f6VApWZE0
いじわるばあさんじゃねえだろ
良い人じゃねえか
864 固特異輪胎橡膠公司(樺太):2008/07/31(木) 17:54:50.63 ID:ANAyM4a1O
劇場版コナンぐらいだよな
今劇場で見る価値があるのって
865 特里登(福岡県):2008/07/31(木) 17:55:11.53 ID:PNE2/ifl0
>>844
おまえバカだな
866 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 17:55:47.18 ID:veg1m4u50
>>862
ただでさえこの時間帯は重い
早朝時などに見ること推奨
867 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 17:55:48.26 ID:jML4OocP0
◆物語

海辺の小さな町

海に棲むさかなの子ポニョが、
人間の宗介と一緒に生きたいと
我儘をつらぬき通す物語。
同時に、5才の宗介が
約束を守りぬく物語でもある。
アンデルセンの「人魚姫」を
今日の日本に舞台を移し、
キリスト教色を払拭して、
幼い子供達の愛と冒険を描く。
海辺の小さな町と崖の上の一軒家。
少ない登場人物。
いきもののような海。
魔法が平然と姿を現す世界。
誰もが意識下深くに持つ内なる海と、
波立つ外なる海洋が通じあう。
そのために、空間をデフォルメし、
絵柄を大胆にデフォルメして、
海を背景ではなく
主要な登場人物としてアニメートする。
少年と少女、愛と責任、海と生命、
これ等初源に属するものをためらわずに描いて、
神経症と不安の時代に立ち向かおうというものである。

                宮崎 駿
868 福斯特(樺太):2008/07/31(木) 17:55:48.47 ID:9IHGlPH3O
ぽにょって漢字どうすんだよ
869 露華濃(神奈川県):2008/07/31(木) 17:56:17.93 ID:ekXcUVFU0
いじわるうんぬんはわかりやすいからそうしただけよ。最初は痩せばあさんって呼んでたし。
870 特里登(鹿児島県):2008/07/31(木) 17:56:19.25 ID:9XVRhN5g0
誰か俺の100分50秒返して
871 可口可楽健怡(香川県):2008/07/31(木) 17:56:25.65 ID:AH1LMudt0
>>868
歩似世
872 起亜(愛知県):2008/07/31(木) 17:56:42.77 ID:csHSB/ny0
船抱えとるとき節子かと思った
873 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 17:56:43.63 ID:f6VApWZE0
にーぎにぎwwwぶーんぶんwwwおててっていいなwwwつないじゃおwww
874 西門子(埼玉県):2008/07/31(木) 17:57:19.12 ID:2FYEGKlM0
>>873
そんな歌詞の内容じゃねーぞこれw
875 柯達(京都府):2008/07/31(木) 17:57:28.77 ID:PV2ZTaYk0
>>488
>その前に、痩せババアが「あの男が上手い事いってみんなつれてっちゃった」みたいなセリフ言ってたし。

実際連れて行ったし。フジモトは実は世界を救おうとするいい奴で、他のババアにはちゃんと説明して避難してもらった
でも痩せババアと荘介とポニョはフジモト悪者だと勘違い。だからフジモトの「あーもう、そうじゃないのに!」

うしろの方は読み込み遅くて確認できん
876 通用(長野県):2008/07/31(木) 17:57:35.80 ID:RmT/JNPk0
10分くらいに要約してうpしろ
877Cooks:2008/07/31(木) 17:58:11.32 ID:pUqeimYh0
>854
5歳なら特別養子縁組でおk
878 羅浮(東京都):2008/07/31(木) 17:58:40.66 ID:82R6B5kY0
>>868
放尿
879 露華濃(コネチカット州):2008/07/31(木) 17:58:48.85 ID:Dm0CvDk6O
>>868
歩尿
880 真維斯(アラバマ州):2008/07/31(木) 17:59:11.00 ID:aoiNouLR0
見ないけど落とそう
やっぱり映画館で見たいし
881 露華濃(神奈川県):2008/07/31(木) 17:59:44.17 ID:ekXcUVFU0
>>875
いや、ソレよりもむしろ後ろのほうの解説が聞きたい。
ぜひ全部読み込んで確認してみてくれい。
882 可口可楽(神奈川県):2008/07/31(木) 17:59:54.63 ID:1SP7Fi0L0
山口智子は良かったねー。
所はちょっと・・・、いいのかアレw
883 思科系統(神奈川県):2008/07/31(木) 18:00:02.82 ID:/Ih5RWf10
DL-VideoでDLしてもファイルがないぞコラー
884 日立(福井県):2008/07/31(木) 18:00:21.56 ID:E+oUipm/0
人面魚が世界を救う話なのか
885 31種美国風味冰淇淋(東京都):2008/07/31(木) 18:00:56.41 ID:T8XTojXt0
フジモリ一人でディズニーっぽいな
886 福斯特(樺太):2008/07/31(木) 18:01:03.86 ID:9IHGlPH3O
絶対娘にぽにょって名付ける基地外親でるだろ…
887開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 18:01:57.79 ID:Lq9oWVIP0
パヤヲもラピュタの頃は「血湧き肉躍る漫画映画を復活させる」と言ってたのにな。
庵野叱りつつ庵野みたいな方向に走っちゃったな。
888 普拉達(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:02:27.19 ID:l7XlL0Fi0
>>875
フジモトが人間滅ぼして?カンブリア期の時代に戻すっていう設定じゃなかったのか?
なんかその辺がよくわからん
889 施楽(兵庫県):2008/07/31(木) 18:02:34.25 ID:IsJbLllF0
>>886
穂如とかいてぽにょとかでてきそうだなw
890 施楽(東京都):2008/07/31(木) 18:02:40.62 ID:J+VWfoWU0
所なんてここで言われて何となく気付いたわ
891 有線新聞聯播網(愛知県):2008/07/31(木) 18:02:46.24 ID:Bzihp2Jh0
所が声当ててるキャラはもうちょい艶やかな声がよかった
892 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 18:03:02.72 ID:f6VApWZE0
つーかちょっと待て、今ウィキペディア見たら途中であった子連れの婦人のキャストが柊留美って書いてあるぞ
まじかよ、どんだけ大人になったんだ 今いくつだ
893 威娜(東京都):2008/07/31(木) 18:03:07.31 ID:gKkPTUKa0
>>858
おま、このスレってより2ちゃん向いてねーよwww
どーせチンコも剥いてねーんだろwww
894 柯達(京都府):2008/07/31(木) 18:03:10.39 ID:PV2ZTaYk0
>>868
名前ってどんな読み方をしてもOK

金魚(ぽにょ)も優子(ぽにょ)もあり
895 特里登(鹿児島県):2008/07/31(木) 18:03:21.11 ID:9XVRhN5g0
所は思ったほど不自然じゃなかったけど
896 莫師漢堡(石川県):2008/07/31(木) 18:04:11.08 ID:U/rdJk330
マニュアルなんだな
897 西門子(埼玉県):2008/07/31(木) 18:04:22.85 ID:2FYEGKlM0
人類補完計画でしたね
898 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:04:40.05 ID:5SrJ1qUaP
>>881
視線は会話してる人に合わせるでしょ
あの婆さんに元気よく返事させたのはそれまでツンツンしてたからそれと対比させてだろ
899 特里登(福岡県):2008/07/31(木) 18:04:49.46 ID:PNE2/ifl0
>>881
養護施設の人が
「みなさん無事でしたか今車椅子をお持ちします」
っていってるから死んでないだろ
900 三得利公司(山形県):2008/07/31(木) 18:04:51.79 ID:rkgSmgcR0
ポニョとかどうでも良いからダレかエヴァ序くれ
901 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:05:11.75 ID:MwQbbvuD0
ジブロのスライムみたいな水の表現はなんか嫌だな
902 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 18:05:30.13 ID:iuZa7/q50
>>842
>>いじわる婆さんと宗介以外の街の人は津波の時にみんな死んでる(笑)
>と誤解されるような説明不足でイミフな脚本は糞だと思う。

俺もそう思う。そしてそれは誤解なので俺は死んでるとは思ってない。

>>844
>痩せババアが「あの男が上手い事いってみんなつれてっちゃった」

魔法の藤本ドームに連れて行っちゃった。

>救助の人も痩せババアにしか視線合わせてなくて

はっちゃけたキャラだからたまたまじゃないかなあ。

つーか「みなさーん!ご無事でしたかー」って言ってるから。
普通にあの場の皆さんと解釈した方が自然。

>>846
それいいな。
903 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 18:05:31.76 ID:NghORGuz0
楽器も資金もふんだんに使えるようになった久石譲は
こんなにもつまらなくなってしまった……
904 莫師漢堡(石川県):2008/07/31(木) 18:05:56.44 ID:U/rdJk330
指が3本はやばいな
905 駱駝(福岡県):2008/07/31(木) 18:06:22.07 ID:/YBsrwvc0
>>2
シャレとShareかけた?キツすぎるわ。
ご冥福をお祈りします。
906 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 18:06:24.34 ID:jML4OocP0
久石氏へのメモより、パヤヲの本作コンセプト

・物語の構造は簡潔に「海=女性原理」「陸=男性原理」
・その為小さな港町は衰退し、男たちの船は忙しく行き来しているものの誰もそれを尊敬していない。
・女達も同時に衰えている。海辺でお迎えを待つ老女達。快活だがやり場のない怒りも抱えるリサ。
・ポニョは女性原理の生粋といえる存在。食べる事、抱きしめる事、追いかける事にためらいなし。
・グランマンマーレはポニョが見事に成長した姿。全ての命の源。多産。一妻多夫。

・5歳の宗助は「男」になりきらない最後の年代。
・彼の課題はポニョの全てを受け入れる事。好きになる事。守り抜くこと。
・多くの観客は彼の約束をすぐに忘れ去られる類ものと思うかもしれないが、彼には重要な問題。
・フジモトのように理屈の世界に逃げ込むか、耕一のように感情に逃げ出すか・・・。
・しかし宗助は逃げずに真っ直ぐ突破し全部を受け入れる。故に主人公の資格を持つ。

・宗助の心の強さで世界は新しいバランスがとられる
・もちろん男性原理が勝ったわけでも女性原理が勝ったわけでもない。
・不安定で先が思いやられる状態で映画は終わる。
・それは21世紀以降の人類が背負った命運で、一遍の映画が決着をつけるべき課題ではない。
907 西門子(埼玉県):2008/07/31(木) 18:06:34.73 ID:2FYEGKlM0
>>903
やっぱりそれ感じた?
下手糞なハリウッドみたいだよな
908 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 18:06:47.49 ID:1VoWLTNW0
今、見終わった。人間歳は取りたくないな。全く意味がワカラン。
もっと人間の環境破壊とか、飽食に使われる無駄な命の乱獲とか社会的
メッセージとかあるのかと思った。
909 雀巣(福岡県):2008/07/31(木) 18:07:19.17 ID:/tGW2lDT0
>>883
すぐ下に分割リンクが15個並んでるだろ
910 沙龍(関東地方):2008/07/31(木) 18:07:32.86 ID:4EI/hISK0
Stage6が延命していれば orz
911 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:08:03.75 ID:5SrJ1qUaP
>>899
「ご無事でしたか」と「今車椅子」の間に結構な間があるんだよね
カメラ寄って>>881の言うシーンだから勘違いしてもおかしくない
912 特里登(鹿児島県):2008/07/31(木) 18:08:09.15 ID:9XVRhN5g0
>>908
自分もさっき見終わったばっかだけど、まったく意味が分からなかった
多分あなたが歳をとった所為ではないかと
913 法国鰐魚(大阪府):2008/07/31(木) 18:08:21.54 ID:/GEQB4oi0
宮崎駿のカボチャパンツ好きは異常
914 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 18:08:27.57 ID:NghORGuz0
慣性の法則というのをご存知だろうか。
走って移動する電車の中では、乗車している人間は走る必要がない。
同様に、巨大魚の頭の上に乗って移動する人面魚は
走る必要はないはず。
915 柔和七星(沖縄県):2008/07/31(木) 18:08:49.08 ID:UHEThjd40
>>908
こんな書き込みする大人に
なりたく
ない
916 西門子(埼玉県):2008/07/31(木) 18:09:09.11 ID:2FYEGKlM0
>>913
かぼちゃパンツなら書くの許されるんだろ
ラインにフィットしたパンツ書いたら
さすがにアウトだろ
917 華歌爾(東京都):2008/07/31(木) 18:09:22.29 ID:d21lt+SX0
画質が糞すぎる
918 楽天(大阪府):2008/07/31(木) 18:09:24.93 ID:xnsqYlYT0
>>866
もう消されてんじゃないの?祭りは今日まででしょう。
919 可口可楽(神奈川県):2008/07/31(木) 18:09:39.29 ID:1SP7Fi0L0
全てがハッピーエンドだよ。
ポニョが人間の男の子を好きになって、人間になるというだけの話。
細かい理屈とかは排除して作ってああなったんじゃないの。
単純な話を素朴に(とは言っても作画は鬼)描いてて俺は好きだ。
920 露華濃(神奈川県):2008/07/31(木) 18:09:39.77 ID:ekXcUVFU0
ああなるほど。みなさんって言ってるのか。なるほどなるほど。
解説サンクスです。
921 柔和七星(大阪府):2008/07/31(木) 18:09:50.12 ID:WqA3b26b0
>>892
明日21歳
時の流れが速すぎる・・・あんなにロリロリだったのに
922 聖羅蘭(樺太):2008/07/31(木) 18:09:55.03 ID:e8lP/GrN0
創価に汚染された反社会的組織には
たとえ1円たりとも経済的利益をもたらしてはならない
ヨウク万歳!
923 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 18:10:04.06 ID:veg1m4u50
>>917
無料で見といてそれはねーよ
924 来科思(長屋):2008/07/31(木) 18:10:04.73 ID:qCzm/zGP0
今15分割でダウソ中

flv結合させるのでいいのある?
925 西門子(埼玉県):2008/07/31(木) 18:10:12.97 ID:2FYEGKlM0
>>919
言い切れない作りだろ
926 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 18:10:26.57 ID:f6VApWZE0
でもポニョは人間になったから、あと10年もすれば背伸びファッションして男を追いかけるようになるよ?
で、宗助は変わり果てたポニョに絶望して入水自殺。
927 金融新聞聯播網(大阪府):2008/07/31(木) 18:10:30.08 ID:9vkPVMYO0
ババアのツンデレっぷりに吹いた
パヤオの趣向はロリ〜ババアまで範囲広すぎ
928 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 18:10:55.08 ID:iuZa7/q50
>>908
意味がわからんのは決して年のせいじゃないが、
期待してるテーマが古臭いかもw

>>907
マジキチだな。
宗助の心の強さとか言われても、5歳児なんだから
深く考えずに行動してる用にしか見えないわ。
929 法国鰐魚(catv?):2008/07/31(木) 18:11:00.07 ID:sU8TO2TH0
5分であきた
930 思科系統(神奈川県):2008/07/31(木) 18:11:00.20 ID:/Ih5RWf10
>>909
全部押して保存して完了しても○○が存在しません、ダウンロード後に名前変更、削除されたようです
って出るぞコラー
931 威娜(東京都):2008/07/31(木) 18:11:11.33 ID:gKkPTUKa0
>>915
16ぐらいでもこういう発言する馬鹿っているぞww
932 馬自達(東京都):2008/07/31(木) 18:11:12.00 ID:PLqiO2qU0
リサがよかったな。高校生のころのリサ主役でスピンオフ1本作ってもらいたいぐらい。
933 来科思(長屋):2008/07/31(木) 18:11:12.01 ID:qCzm/zGP0
なんかIDかぶってるな

934 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:11:23.02 ID:ZDGbAu5k0
そもそもポニョはこれから魚を食う生活をするわけだよね
935 麦金塔(大阪府):2008/07/31(木) 18:11:37.72 ID:+oTm6kuA0
宗助しめた!って言葉よく使うね
936 路易威登(神奈川県):2008/07/31(木) 18:12:05.79 ID:T3Ad3Qwt0
海で住んでたのに真水でも生きられるポニョ
937 紐約時報(東京都):2008/07/31(木) 18:12:09.61 ID:Fxpi+E/l0
今見終わったけど、これ萌えアニメだね。ぼにょ萌だよ。
異論は認めないよ。
938 西門子(埼玉県):2008/07/31(木) 18:12:18.22 ID:2FYEGKlM0
リサってミサトだよな
939 美洲虎(大阪府):2008/07/31(木) 18:12:52.18 ID:+GSCLCQU0
個人的には北野映画っぽい印象が強かったな
序盤から中盤までの展開を起承転結に解りやすく作って、後半は説明を一切省いた展開にして客を置いてけぼり
なんか監督ばんざいみたいな映画だった
940 馬自達(東京都):2008/07/31(木) 18:12:56.40 ID:PLqiO2qU0
宗助とポニョは12歳ぐらいからSEXしそうだよな。
なんたってポニョが積極的だから
941 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 18:12:58.43 ID:1VoWLTNW0
コレ見た子供の意見が聞いてみたい。面白かったって言うのかな?
942 莫師漢堡(石川県):2008/07/31(木) 18:13:07.55 ID:U/rdJk330
やっと藤本って誰かわかったわ
とりあえず半分までみた
943 夏普(東京都):2008/07/31(木) 18:13:08.56 ID:9AN/mWI20
正直微妙な出来だった 子供受けする感じもしないし
大人が見るには若干ご都合主義的だし
944 可口可楽(神奈川県):2008/07/31(木) 18:13:11.94 ID:1SP7Fi0L0
>>925
理屈で考えないで、見たまんま楽しめばいいんじゃない?
945 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 18:13:12.31 ID:f6VApWZE0
>>934
フィッシュソーセージ
946 吉列(dion軍):2008/07/31(木) 18:13:14.27 ID:jML4OocP0
宗助と一緒になるために世界滅亡一歩手前まで追いやるポニョだから
何年後かには金持ちイケメンと付き合ってるんだろうな・・・
947 福斯特(樺太):2008/07/31(木) 18:13:51.73 ID:9IHGlPH3O
10年後ぽにょと初セックスで射精する寸前にぽにょがカエル形態になればいいのに
ソウスケが一辺の迷いもなく射精できたら世界存続で
948 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 18:13:58.88 ID:iuZa7/q50
>>938
声とかキャラとか似てるね。
949 馬自達(東京都):2008/07/31(木) 18:14:35.69 ID:PLqiO2qU0
ポニョもママンみたいな美人になるんだろうな
950開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 18:14:41.56 ID:Lq9oWVIP0
人面魚を見ても一人を除いて誰も驚かず、半魚人になっても母親が平然と接する不思議。
951 西門子(埼玉県):2008/07/31(木) 18:15:34.91 ID:2FYEGKlM0
>>950
あの世界ではたまにあるんだろ
952 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 18:16:03.15 ID:1VoWLTNW0
>>928
いやハムを食べてフジモンが、あんな人間が作った愚かな食べ物とかって言ってたから
途中から期待した。あんなセリフじゃなくてもいいのに。
953 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 18:16:06.35 ID:iuZa7/q50
>>950
言われてみればそうだな。

>>948
でもでけえよw
954 薩伯(山梨県):2008/07/31(木) 18:16:37.10 ID:53yROSkq0
見るのめんどくさいからエンディングだけ聞いた
955 比爾・布拉斯(千葉県):2008/07/31(木) 18:16:38.14 ID:ZxxaFsu10
見終わったね。

パヤオのオナニーを目撃した感じ。俺が若手ならジブリ辞めるわ。
年寄りの我が儘な回顧録じゃないか。
956 凱洛格(新潟県):2008/07/31(木) 18:16:47.02 ID:WkXJGaIm0
暇だし見てやるか
957 哈根達斯(長屋):2008/07/31(木) 18:17:01.63 ID:Z9gazHaC0
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
ポニョがしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
958 斯特法内(大阪府):2008/07/31(木) 18:17:30.67 ID:x/9gj5FS0
5年後

ぽにょ、肉棒すき〜ポニョ、淫乱になる〜っ!
959 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 18:17:49.44 ID:f6VApWZE0
丸善ホモソーセージ
960 可口可楽(神奈川県):2008/07/31(木) 18:17:53.22 ID:1SP7Fi0L0
駿はイニDとか見たのかなw
961 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:18:02.88 ID:MwQbbvuD0
子供の為の映画なのにDNAとかいう言葉使ってもわからんだろ
962 鰐魚恤(大阪府):2008/07/31(木) 18:18:06.59 ID:5tjehOFR0
ポニョたんの可愛さは異常

特に半漁人ver.がバケツ持ってる所が最高だな、(;´Д`)ハァハァ
963開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 18:18:16.23 ID:Lq9oWVIP0
宗介が半魚人のままのポニョを愛せるか?というテーマだったら「マンホールの中の人魚」みたいになるのかなぁ?
964 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 18:18:33.28 ID:iuZa7/q50
さっきからなぜかレス番号を間違える。
>>928の下は>>906宛てで、>>953の下は>>949宛て。
965 起亜(東日本):2008/07/31(木) 18:18:33.17 ID:eA7Zz3aa0
所は人類滅ぼそうとしてたんだろ!?

なのになんで途中からババアたちと仲良くやってるんだよ
やっぱりあのババアたちはすでに死んでて、あれは死後の世界なんだよな?

地上に残った意地悪バアさんだけ生きてるんだろ
966 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 18:18:37.94 ID:1VoWLTNW0
リサはおもひでぽろぽろの今井美樹がやった女の人っぽい
967 金融新聞聯播網(千葉県):2008/07/31(木) 18:18:49.46 ID:FoZaeubL0
違法アップロードが行われた背景で、これを喜んでいる日本アニメ産業の衰退を望む者達がお前等を嘲笑している現実を逃避するのか?
968 夏奈爾(佐賀県):2008/07/31(木) 18:19:11.67 ID:6utGVdiT0
簡単に要約すると人魚姫とたいしてかわらない
969 蘭冦(長屋):2008/07/31(木) 18:19:15.59 ID:FsR+i/vG0
後半の最後あたりのポニョが入ったバケツを持った宗助が気の強いばあさんに飛ぶときの
無駄なマトリックスみたいなスローシーンは一体何か意味があるの? 
結局魔法で海底に巻き込まれるし。
970 宝麗来(千葉県):2008/07/31(木) 18:19:59.12 ID:aQu39RqE0
原作がお伽話みたいなもんなのにリアリティーを求める奴って何なの?
そんなこと言ってたらガンダムだって存在が許されねーよ
971 有線新聞聯播網(三重県):2008/07/31(木) 18:20:00.97 ID:NWjgXNfr0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
  _    |
  \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
       |ヽ、)
      .|
     /           ,、
     /       ヽYノ
    .|      r''ヽ、.|
    |       `ー-ヽ|ヮ
    |           `|
     ヽ,  , 、, v、,、 ノ
      ヽノルノレハハカヾ
     (◎ )     ( ◎) 
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
.   |       |r┬-|       |/)゙
    \     `ー'´    / 丿
    /   , -ー─- 、    /
  / y.  i         i   (
 く__,ノ   !         !   ハ
    (    ゝ____ノ     )
    )                  (     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    ノ                  ,>    d⌒) ./| _ノ  __ノ
   し ' ~ヽ__ノ~ヽ、___ノ^ヽ__ノ`
972 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 18:20:15.84 ID:f6VApWZE0
>>965
死んでねえだろ、魔法で水中に適応できるようにしただけと思われ
人類を滅ぼそうともしてないと思うが
973 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:21:04.01 ID:5SrJ1qUaP
974 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 18:21:09.02 ID:1VoWLTNW0
もうジブリに天空のみたいのは期待できんのか・・・。
975 馬自達(東京都):2008/07/31(木) 18:21:28.43 ID:PLqiO2qU0
結論からいうとこれは萌えアニメ。
内容についてあーだこーだというのは空気よめないゴローみたいなオタクだけ。
ポニョかわいい リサいろっぺぇとそれだけで充分な作品。
976 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 18:21:40.84 ID:iuZa7/q50
ポニョの母さんだけ絵柄がディズニープリンセスみたいで浮いてる。
977 普拉達(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:21:41.48 ID:l7XlL0Fi0
>>972
人類のいないカンブリア期の時代にしようとしてなかったっけ?
978 起亜(東日本):2008/07/31(木) 18:21:41.45 ID:eA7Zz3aa0
>>972
最初のほうで所が「俺が人間を滅ぼす。そして人間の汚した世界を綺麗にする」みたいなこといってたじゃん
979 夏奈爾(佐賀県):2008/07/31(木) 18:21:49.80 ID:6utGVdiT0
>>965
途中の所とポニョママの話聞いてたか?
980 柯達(京都府):2008/07/31(木) 18:21:50.29 ID:PV2ZTaYk0
所の真の目的なんて分かんないけど

事故で中途半端に命の水が溢れて
本来の計画からは完全に外れた不測の事態ってことは分かるし

途中から焦って事態を収めようと走り回ってたのは無視か
981 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 18:21:59.93 ID:veg1m4u50
>>973
かわゆすなぁ
982 路易威登(神奈川県):2008/07/31(木) 18:22:01.43 ID:T3Ad3Qwt0
女は顔射される存在という宮崎駿監督の強いメッセージ
舐めるというキーワードの繰り返し
幼児に見せる映画じゃねーぞ
983 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:22:02.04 ID:MwQbbvuD0
うわああああ精子が! 精子が卵子にいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
984 可口可楽(神奈川県):2008/07/31(木) 18:22:23.68 ID:1SP7Fi0L0
>>970
同意。子供向けアニメに対して、阿呆かと。
985 特里登(福岡県):2008/07/31(木) 18:22:41.03 ID:PNE2/ifl0
>>965
>地上に残った意地悪バアさんだけ生きてるんだろ

説明してみろよ
986 欧莱雅(神奈川県):2008/07/31(木) 18:23:08.03 ID:Vo34CRTO0
朝仕事行く前落として、今から見るわ
987 嘉緑仙(樺太):2008/07/31(木) 18:23:10.29 ID:sttS70zOO
世界滅亡とか魔法の液体とかは
子供の世界には不要なんだよ
だからほとんど説明されない
子供たちにはどうでもいいから
988 宝麗来(千葉県):2008/07/31(木) 18:23:27.94 ID:aQu39RqE0
>>977
月が地球に衝突したら、人類どころか地球が消えるんだけど
989 起亜(東日本):2008/07/31(木) 18:23:30.11 ID:eA7Zz3aa0
>>980
>事故で中途半端に命の水が溢れて
>本来の計画からは完全に外れた不測の事態ってことは分かるし

でもポニョの魔力が暴走して、世界が破滅して古代生物とかが復活したあの世界は
所が最初に望んでた世界じゃん

なんでせっかく思ってた世界になったのに所はあれにあわてる必要があるんだ
990 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/31(木) 18:23:37.99 ID:f6VApWZE0
ポ〜ニョポ〜ニョポニョ マジキチだ〜
狂気の淵からや〜ってきた〜
991開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 18:23:40.39 ID:Lq9oWVIP0
>>984
子供が見てもワケワカランだと思うぞ。
992 比爾・布拉斯(千葉県):2008/07/31(木) 18:23:46.77 ID:ZxxaFsu10
子供向けアニメは、手描きでここまで力を入れて作るべきじゃないと思うが。
ミッフィーとかアンパンマンクラスで十分だろ。

パヤオは間違ってるよ。まさに才能の無駄遣い。
993 尼康(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:23:49.58 ID:ZDGbAu5k0
つまり賞貰えるタイプのアニメじゃないって事だな
994 普拉達(大阪府):2008/07/31(木) 18:23:50.11 ID:sO4ic6HR0
shareで720x480の画質の奴流れてるぞー^^/
【映画】(アニメ)崖の上のポニョ [1h40m52s 720x480 XviD].avi papi9pSvVnYcZA 699,676,298 8642e0405a25d51c1868befb85b1c1089a4dabe9
995 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 18:24:04.10 ID:1VoWLTNW0
つまり801ってことかよw
996 紐約時報(東京都):2008/07/31(木) 18:24:25.81 ID:Fxpi+E/l0
999ならポニョに会える
997 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/31(木) 18:24:36.76 ID:5SrJ1qUaP
まとめるとマジキチ
998 特里登(福岡県):2008/07/31(木) 18:24:37.79 ID:PNE2/ifl0
>>989
ポニョが魔力を持ったから
999 可尓必思(東日本):2008/07/31(木) 18:24:39.24 ID:HG1yOIeA0
ぷにょ
1000開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 18:24:42.07 ID:Lq9oWVIP0
1000なら俺がシンプソンズの時に所にキレていた気持ちをお前らが理解する。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。