【パヤオ】 おまえらの大好きなポニョが早速流出した模様 【涙目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ389

今月公開された、宮崎駿監督最新作ジブリアニメ『崖の上のポニョ』が既に流出している。
動画は中国の動画共有サイトyoukuにアップロードされ、誰でも閲覧可能な状態になっている。

しかしどうやって入手したのでしょうか。
Winnyなどでは公開日前に、スターウォーズが流れていたりしておりましたが、やはり関係社員がリークするのでしょうか。
とはいえ、やはり映画は劇場でみたいものですね。

テレビで、宮崎氏は、最近のアニメはデジタルばかりでいかん!判ってない!と渇を入れておりましたが
逆にデジタル技術にまんまとやられてしまったようです

http://www.yukawanet.com/sunday/2008/07/youku_1.html#more


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/07/30(水) 22:40:35.69 ID:PR5+mzx40
http://v.youku.com/v_show/id_XMzcwNzQ4NjA=.html
いいのか?コレ?
2 摩托羅拉(dion軍):2008/07/31(木) 00:59:23.46 ID:00SDfPuN0
韓国人のカーチャンに竹島は日本人のだ!っていったら晩飯そうめんだけになった
3 費拉哥莫(アラバマ州):2008/07/31(木) 00:59:39.90 ID:TWHYstrR0
途中で人影が写るからCAMだろ。
4 阿尓発(catv?):2008/07/31(木) 00:59:51.90 ID:+2UhxTGX0
ポニョに顔射したい
5 七星(福岡県):2008/07/31(木) 01:00:00.41 ID:wYps+wGt0 BE:740065469-PLT(14890)
正直イラネ
6 金融時報(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:00:03.82 ID:QjuUwn810
どうせ誰も見ないよ
7 鰐魚恤(埼玉県):2008/07/31(木) 01:00:04.45 ID:+Kkg/GRu0
早速見るわwwwwwwww
8 希爾頓(愛知県):2008/07/31(木) 01:00:14.60 ID:bHvqZVYM0
>>1
通報した
9 精工(東京都):2008/07/31(木) 01:00:25.84 ID:9BHoTvGt0
>>1について各界の反応

総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんな質問が出てくるのか分からない」
外務大臣/田中真紀子さん「糞スレを立てるから荒らされるんですね。>>1みたいなのを御陀仏さんって言うんですね。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなスレ立てるのかな。連中は。」
日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸之さん 「ブロードバンドが普及すれば、こういう削除も速くなると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうスレが増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁には>>1から処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「このスレほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は>>1みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
ファッションジャーナリスト/ピーコさん「これだから、田舎者はやーよねっ!」
歌手/華原朋美さん「電話代があと30円高かったらこんな糞スレ立ってなかったかも。悲惨な>>1って素敵!厨房って素敵!
糞スレって素敵!」
宅間容疑者の父/Aさん「このスレを見た時ああ>>1がとうとうやったんだと思った。」
元大統領夫人/デヴィ・スカルノさん「まあーこんな下品なスレをお立てになって。あなた、恥ずかしくございませんの?」
NTT社長/宮津純一郎さん「正直値下げをしすぎた。だから>>1みたいな厨房が増えたんじゃねーの。」
日産自動車社長/カルロス・ゴーンさん「ワタシなら>>1からリストラしてコストカットしまーす。2ちゃんねるにもリバイバルプラン
が必要でーす。」
10 普拉達(東京都):2008/07/31(木) 01:00:35.04 ID:olPkcpQ10
小林少年再びか
11 紀梵希(大阪府):2008/07/31(木) 01:01:00.26 ID:F7RETvqX0
>>2
コピペ貼るたきゃ関連性のあるスレに貼れカス
12 納貝斯克(東京都):2008/07/31(木) 01:01:00.80 ID:NBpeNWZg0
ポニョの本番が
13 聖羅蘭(茨城県):2008/07/31(木) 01:01:53.26 ID:PWLw290GP
(^p^)ぽーにょぽにょぽにょ
14 鰐魚恤(埼玉県):2008/07/31(木) 01:02:00.04 ID:+Kkg/GRu0
うわwwマジで本物じゃねーかwwww
これ保存するのどうやるの?
15 都楽(岐阜県):2008/07/31(木) 01:02:00.76 ID:+bRdA2Dk0
館観厨涙目w
16 芬達(樺太):2008/07/31(木) 01:02:18.95 ID:QEg2sda7O
ごめん、マジで通報した。
17 宝潔(長崎県):2008/07/31(木) 01:02:22.19 ID:OGEcQHIz0
で、おもしろいの?
18 日清:2008/07/31(木) 01:02:52.30 ID:0LG5wZlw0
てか月曜にはもう流れてたけどな
19 宝姿(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:02:53.48 ID:mLepjRnE0
画質糞すぎワロタw
20 毎日新聞(不明なsoftbank):2008/07/31(木) 01:03:08.57 ID:/u7VR9yC0
youkuとか糞サイトに上げてるんじゃねぇよ
VeohかVreelに上げろ
21 宇宙公司(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:03:10.05 ID:Ko5FWn2G0
>逆にデジタル技術にまんまとやられてしまったようです
意味がわからん。
前の行と全然関係ないだろ。

記事書いた奴は池沼か?
22 高田賢三(大阪府):2008/07/31(木) 01:03:12.84 ID:bFPjqBay0
失敗の部類だと思う
23 雅瑪山(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:03:27.06 ID:D2GdrL3F0
ポニョの歌だけ見たい
24 倍福来(奈良県):2008/07/31(木) 01:03:32.18 ID:NbnJocY+0
どうせあと1年半もすれば金曜ロードショーでやる
25 読者文摘(長屋):2008/07/31(木) 01:03:40.70 ID:f5mlVT280
これどうなってんの?劇場で盗撮ってわけじゃなさそうだけど
26 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:03:51.89 ID:a4sjLgMJ0
画が8割くらいなのにこんな糞画質で満足するなんて
27 三宝楽(広島県):2008/07/31(木) 01:04:02.05 ID:odcFcphc0
とりあえずDLはじめた
多分見ない
28 摩托羅拉(dion軍):2008/07/31(木) 01:04:10.47 ID:00SDfPuN0
>>11
すいませんでした
29 倍福来(catv?):2008/07/31(木) 01:04:27.48 ID:9nFBBygd0
CAM版かね
30 獅王(樺太):2008/07/31(木) 01:04:38.03 ID:htLZ5DaFO
見てないが撮影したやつなのか
31 杰克丹尼(千葉県):2008/07/31(木) 01:04:47.72 ID:WDbg3BOH0
ハンディーカメラか
32 鰐魚恤(埼玉県):2008/07/31(木) 01:04:58.56 ID:+Kkg/GRu0
もうshareとかに流れてんの?それならわざわざここから落とす必要もないな
33 益力多(東京都):2008/07/31(木) 01:05:06.55 ID:AzrJg3ua0
宣伝しちゃだめだろそっとしとけよ!
デモ100分って短いな
34 健牌(島根県):2008/07/31(木) 01:05:08.86 ID:3EWZs7LG0
昨日辺りにダウンに来てたな
35 米諾克斯(宮城県):2008/07/31(木) 01:05:25.41 ID:M3fRdCAQ0 BE:22596724-PLT(12357)
正規品のコピー以外は糞!
36 薩伯(東京都):2008/07/31(木) 01:06:01.68 ID:Szwg9UJo0
汚くて見る気がしない
37 柔和七星(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:06:20.63 ID:T2nfbYzb0
ようくで見るレベルの作品ってことか
38 柔和七星(茨城県):2008/07/31(木) 01:06:23.00 ID:GqMlpd4/0
ポニョが理不尽な理由で男性に乱暴される漫画をください
39 必勝客(大阪府):2008/07/31(木) 01:06:29.49 ID:zs1cgX2+0
>>34
最速は23日にはきてたよ
40 吉列(東日本):2008/07/31(木) 01:06:45.27 ID:za0BSgr60
CAM版なら価値ないな
41 陸虎(中部地方):2008/07/31(木) 01:07:27.95 ID:iKWZRt3f0
ハウルからなんか大作感がないね
42 読者文摘(長屋):2008/07/31(木) 01:07:29.40 ID:f5mlVT280
絵よりも音がきつい
43 時事通信(福岡県):2008/07/31(木) 01:07:42.97 ID:Z79vweQ80
もう中国人は劇場に入れるなよ
44 阿尓発(神奈川県):2008/07/31(木) 01:07:50.90 ID:e4q+rjyZ0
ちょっと見たけど画質がうんこすぎる
細部潰れまくり&動きカクカク
これ観てポニョ語るな
映画の日に観に行け
45 花王(大阪府):2008/07/31(木) 01:08:02.96 ID:rfKlcexv0
実況スレがないと見る気しない
46 麦斯威爾(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:08:14.34 ID:gMfL0g2o0
ポニョの歌も久石作曲なんだな。天才すぎるだろ。
47 万宝路(栃木県):2008/07/31(木) 01:08:25.62 ID:mWqCL2Qh0
ところでラブやんOVA化ってマジ?
48 飛利浦(北海道):2008/07/31(木) 01:08:35.63 ID:HoiqcogX0
画質悪いな、これを見るなら金払ってもレンタルしたほうがまし

こんなん見て満足する奴等はもともと映画館行かんから
心配することもなかろう
49 康泰克斯(奈良県):2008/07/31(木) 01:08:51.07 ID:L5P7o1VD0
金曜日の朝一なら一人で見てもおかしくないな
しかし、マジで着る服が無い
50 賽門鉄克(樺太):2008/07/31(木) 01:08:53.08 ID:J/8D/EmLO BE:518784487-PLT(14011)
ぽにょは卵生?胎生?
51 強生(東日本):2008/07/31(木) 01:09:13.70 ID:0Vgo/7pC0
画質と音最悪だけど本物かよ
PSpとかも中国辺りからえらい早く割れてたみたいだけどどうなってんだ
52 朝日新聞(中部地方):2008/07/31(木) 01:09:22.03 ID:54lvFUZO0
カメラで撮影したやつか
53 戴姆勒・奔馳(北海道):2008/07/31(木) 01:09:29.95 ID:4feeV9Wd0
なんだ3日前に来てるじゃん
見る気ないが
54 柔和七星(大阪府):2008/07/31(木) 01:09:29.48 ID:WqA3b26b0
まんまとやられたって言葉を犯罪に使うセンスがすごいな
55 福斯特(京都府):2008/07/31(木) 01:09:55.71 ID:f6A69IwR0
>>38
ν即民がよくやってるじゃん。
漫画じゃないけど。
56 楽天(東京都):2008/07/31(木) 01:10:03.31 ID:DlZBP3Ji0
えでもデビットカッパーフィールドとかが念視で自分の力を抑えきれずに勝手にアップロードされちゃったって事もありえるんじゃないの?
57 高絲(北海道):2008/07/31(木) 01:10:08.41 ID:ooH+2LXP0
ハンディカメラ取りの流出版って誰が好んでみるんだ?
58開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 01:10:15.50 ID:Lq9oWVIP0
相変わらず所が糞でワラタ。
59 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:10:49.74 ID:Y+bXp7Xz0
管理体制が甘いだけだろ
何がまんまとだよ
60 夏奈爾(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:10:51.75 ID:mR41JBui0
これもかわいく加工してくれよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13749.jpg
61 華姿(大阪府):2008/07/31(木) 01:11:35.17 ID:fwwUTlGi0
62 夏奈爾(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:11:43.88 ID:mR41JBui0
これもかわいく加工してくれよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13749.jpg
63 蘭冦(福島県):2008/07/31(木) 01:11:50.92 ID:3pXji6kB0
ああ明日1日で映画の日なのか
64 共同通信(東京都):2008/07/31(木) 01:12:07.84 ID:sV9onkts0
>>9
実家の近所のFラン大の教授が混ざってるな
65 麦斯威爾(愛媛県):2008/07/31(木) 01:12:44.94 ID:+GevNGj40
アナル男爵
66 康柏(関東地方):2008/07/31(木) 01:12:48.25 ID:NuR3IJPQ0
ポニョって喋るのね
気味悪い
67 侏儒(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:12:50.82 ID:5hl5toaC0
水道水に魚を入れてはいけません
68 百事可楽(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 01:13:01.84 ID:fD9OroT8O
朝一番に日刊youtubeから飛んで保存したが、見る気が起きなかった。
69 曼妥思(関東地方):2008/07/31(木) 01:13:21.20 ID:0mFc8GaV0 BE:398982839-PLT(61594)
謎の文字列まだか
70 駱駝(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:14:10.35 ID:cca/6kzg0
ポニョは久しぶりに映画館で見る予定だからダウンロードだけしとこ
71 普利斯頓(京都府):2008/07/31(木) 01:14:32.34 ID:mXpw1Mou0
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ。   }      {  ゚ }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ人人人人人人人人人人
     `'l      __     ノ_ -‐''´ポーニョ ポニョ!ポニョ!ポニョ!
       \   lヽ::::ノ丿  ,,ノ  < ポニョ!ポニョ!ポニョ!
   |::| | \  `''"~しw/ノ'' )       ポニョ!ポニョ!ポニョ!
   |::|__.|_.` i          Y       YYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!ポニョ |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,ポニョ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" ポニョ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
                   /,/
72 夏奈爾(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:15:03.33 ID:mR41JBui0
73 健牌(島根県):2008/07/31(木) 01:15:27.16 ID:3EWZs7LG0
音が酷すぎ
74 荘臣(埼玉県):2008/07/31(木) 01:16:16.71 ID:Op5WFXZJ0
逮捕されてほしい
75 鰐魚恤(神奈川県):2008/07/31(木) 01:16:31.85 ID:u5WwFkOA0
youku初めて見たが糞軽いな
76 莫斯漢堡(大阪府):2008/07/31(木) 01:17:00.97 ID:icRNlEEP0
トレントで拾ったお
77 美年達(中部地方):2008/07/31(木) 01:17:21.46 ID:3mclEkfM0
やっぱり気色悪いな
78 戴爾電脳(大分県):2008/07/31(木) 01:17:40.31 ID:ub6tlZ680 BE:429073193-2BP(777)
>>71 マジ基地
79 七星(樺太):2008/07/31(木) 01:17:43.09 ID:xZ7PPiSDO
>>64
チョンとBと893の街、小山市民か
80 格力高(dion軍):2008/07/31(木) 01:18:40.41 ID:Nf8Cx4aD0
正当な評価を受けるのは親父が亡くなってから10年は必要
ゲドは名作
81 読者文摘(長屋):2008/07/31(木) 01:18:49.85 ID:f5mlVT280
映画館で1000円払って暗闇に拘束されないと1時間半黙って見続けることができないレベル
82 伏克斯瓦根(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:19:26.48 ID:fi4JiigQ0
ポニョとは全く関係ない謎の文字列まだすか
83 賓得(埼玉県):2008/07/31(木) 01:19:55.77 ID:or6ZGTLW0
今見てるけどあんまり大したアニメじゃねーな。
84 理光(東京都):2008/07/31(木) 01:20:58.36 ID:6L3RaNZQ0
大好きなのは曲だけだろw
85 新力(福岡県):2008/07/31(木) 01:21:10.34 ID:T7whf9Fw0
音質悪すぎ
86 柔和七星(東京都):2008/07/31(木) 01:21:48.02 ID:uEg7XFBp0
しかしツマンネーなこれw
危うく見に行くとこだったぜw
87 聖羅蘭(東日本):2008/07/31(木) 01:21:50.18 ID:RI4cWj4w0
こりゃやべー
88 尼康(岩手県):2008/07/31(木) 01:21:59.63 ID:XaErOJw60
もう流れてんのか
89 紐約時報(三重県):2008/07/31(木) 01:22:18.53 ID:klbBckBt0
かあちゃんクルマ飛ばしすぎ
90 必勝客(大阪府):2008/07/31(木) 01:22:33.32 ID:zs1cgX2+0
文句言いながらもちゃっかりURL開いてるおまいらかわいいな
91 賽門鉄克(長屋):2008/07/31(木) 01:22:44.42 ID:4feeV9Wd0
劇伴いいな
92 松下(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:23:02.25 ID:J+Eto+Ua0
本物だったw
でも嵐のシーンとかは映画館で見たほうがいいぞ。
93 曼妥思(関東地方):2008/07/31(木) 01:23:07.33 ID:0mFc8GaV0
8afe2752422c7323422a90c40b5704a1
94 軒尼詩(樺太):2008/07/31(木) 01:23:14.26 ID:Jg6zfSsoO
ポニョ見終わって、俺の前にいた家族が「よし、寿司食いに行こう」って言い出してガム吹きそうになった
95 蘭博吉尼(千葉県):2008/07/31(木) 01:23:14.27 ID:e1wo/4Np0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
96 夏奈爾(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:23:37.18 ID:mR41JBui0
ゲッドー戦記とどっちが上?
97 思科系統(佐賀県):2008/07/31(木) 01:23:56.98 ID:L6jRn8m40
皆が可愛い可愛い言うからポニョの人間バージョンだけ見たくて見てみたがメイじゃねーか
可愛かったから観にいくけど
98 強生(秋田県):2008/07/31(木) 01:24:13.60 ID:lgRsAOnf0
さっきから貼られてる気持ち悪い顔は何なんだ?
99 可口可楽健怡(北海道):2008/07/31(木) 01:24:51.20 ID:Yco3z3tq0
押井守のやつが見たい
100 聖羅蘭(東日本):2008/07/31(木) 01:25:19.46 ID:RI4cWj4w0
これ左右むちゃくちゃ切れてねーか?
101 普拉達(栃木県):2008/07/31(木) 01:26:39.90 ID:Ctz+4u5I0
さっきポニョと迷ってクライマーズ・ハイ見てきちゃったけど
それはそれでよかったようだなフヒヒヒ
102 雷諾(京都府):2008/07/31(木) 01:28:18.53 ID:IbMtujf50
ダウンして携帯に入れて女の子に自慢しよーっと
103 瓦倫蒂諾(兵庫県):2008/07/31(木) 01:29:41.26 ID:473U59zo0
かりあげくんがいるじゃないか
104 賓得(埼玉県):2008/07/31(木) 01:29:50.18 ID:or6ZGTLW0
http://www.dl-video.net/

ここって今使えないの?他にダウソ方法はあるの?
105 思科系統(佐賀県):2008/07/31(木) 01:30:49.08 ID:L6jRn8m40
http://www.vid-dl.net/
こことか
106 康泰克斯(宮城県):2008/07/31(木) 01:32:03.09 ID:TGrs7pdN0
>>102
俺が女だったらお前のことゴミクズだと思うわ
107 可尓必思(東京都):2008/07/31(木) 01:32:16.03 ID:4nrafwIz0
>>1
…………謎となったパズルが一つになった。
俺を晒してる連中。
特定したぜ。
おもいっきり晒したい気分だ。
だけど俺は晒さねぇ。だが復讐は必ずするから覚えとけよ。
108 賓得(埼玉県):2008/07/31(木) 01:32:42.52 ID:or6ZGTLW0
VIPのスレ見たら途中で人が立ち上がるそうだ。
やっぱ直取りか。
109 読者文摘(長屋):2008/07/31(木) 01:32:48.19 ID:f5mlVT280
人間版ポニョ、なんかエロいな。さすが駿だ。
110 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/31(木) 01:34:00.10 ID:4kUnKUkG0
宗介が母親のことを呼び捨てしてるんだけどパヤオは一体どういうつもりなの?
111 希爾頓(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:34:40.47 ID:3MgaByDV0
>>1のは隠し撮りだと思うけどP2Pとかにそうじゃないの落ちてたりすんのかね?
112 益力多(東京都):2008/07/31(木) 01:35:03.56 ID:AzrJg3ua0
もっと中国人輸入しろ
やつらの乞食としての才能は素晴らしい
すべてのものを無料化してくれるいいやつらだ
もっと受け入れるべき
113 雪佛龍(東京都):2008/07/31(木) 01:35:08.46 ID:Agj9SmM50
全部で185MB、画質悪ぃ
114 七星(福岡県):2008/07/31(木) 01:35:12.24 ID:wYps+wGt0 BE:246689036-PLT(14890)
何か嫌な親子だな
115 沙龍(東京都):2008/07/31(木) 01:35:26.34 ID:3cCpInc80
なんでマンコマークがついてるんだ?
116 杰克丹尼(長屋):2008/07/31(木) 01:35:26.64 ID:GAebTBpX0
さっさと金曜ロードショーでやれよ
たぶん見ないけど
117 家楽牌(千葉県):2008/07/31(木) 01:36:47.17 ID:EOU6wywA0
>>1
ガクガクだが俺のPCのスペックが低いせいか?
金ロー待とう。
118 賓得(埼玉県):2008/07/31(木) 01:36:54.82 ID:or6ZGTLW0
今回はトトロ路線なのか?と思ったけど56:00のシーンがキモすぎるw
マジキチだわ。
119 碧柔(新潟県):2008/07/31(木) 01:37:18.20 ID:B/Z36IQA0
>>110
親を1個人として見られるようになるとかそんなんじゃないの
120 普利斯頓(沖縄県):2008/07/31(木) 01:37:27.28 ID:8+uN8q0Y0
魚の子供の群れが蓮コラ見たいできめぇ
121 伏克斯瓦根(長屋):2008/07/31(木) 01:38:13.06 ID:nti1BNyT0
シナチクの仕業か
これは通報しても無駄だろ
122 三得利公司(東京都):2008/07/31(木) 01:38:24.27 ID:6MQk+HYE0
>>104-105
分割は仕様なんかな?
123 卓丹(神奈川県):2008/07/31(木) 01:38:30.69 ID:lrNt9F2y0
はー画質はこんなもんだろ どうやって流れたんだかなー映画館関係者か
124 凱洛格(東京都):2008/07/31(木) 01:39:14.02 ID:KJtw6s4R0
>最近のアニメはデジタルばかりでいかん!判ってない!

これは同意
125 卓丹(神奈川県):2008/07/31(木) 01:39:18.34 ID:lrNt9F2y0
まぁいいや いつか金曜ロードショーでやるときに見る暇があったら見るわ
126 豐田(三重県):2008/07/31(木) 01:39:40.29 ID:ybcRK4ao0
駿はいつからショタになったんだ?
127 [―{}@{}@{}-] 聖羅蘭(catv?):2008/07/31(木) 01:39:44.77 ID:6mUlDtqWP
昨日トレントで落とした
128 雪佛龍(東京都):2008/07/31(木) 01:40:00.75 ID:Agj9SmM50
>>122
キャッシュも分割されてる
129 強生(静岡県):2008/07/31(木) 01:40:32.93 ID:WfmBNyvm0
HDでよこせ
130 思科系統(佐賀県):2008/07/31(木) 01:41:13.80 ID:L6jRn8m40
>>122
仕様じゃね
あとでテンポファイル漁ってもいいんじゃねーの
131 荘臣(福岡県):2008/07/31(木) 01:42:03.93 ID:AkqSJGI+0
なんか分割になっちゃったけど保存したわ
明日おかし食べながらゆっくりみよう
132 巴爾曼(東京都):2008/07/31(木) 01:42:19.73 ID:gXX2FW6q0
中国版のようつべなんてあんのか。
133 普吉奥(大阪府):2008/07/31(木) 01:42:20.52 ID:r80vqbRl0
映画版のアニメは映画館で見るべき
あの大きさで二次元を堪能できるのは感動する
134 真維斯(千葉県):2008/07/31(木) 01:42:36.39 ID:qHaInVel0
なんでチャイルドシートしてないの?
135 [―{}@{}@{}-] 聖羅蘭(catv?):2008/07/31(木) 01:42:53.97 ID:6mUlDtqWP
俺は好きだけど、尺が足らないよこのアニメ
136 聖羅蘭(関西地方):2008/07/31(木) 01:42:55.75 ID:jSitXF3gP
この画質と音質はエヴァ流出と同じ手法か。
137 三得利公司(東京都):2008/07/31(木) 01:43:00.15 ID:6MQk+HYE0
>>128
>>130
なるへそ
138 達美楽・比薩(神奈川県):2008/07/31(木) 01:43:34.34 ID:s1CumUsq0
中国系の組織だろ。
139 花花公子(東京都):2008/07/31(木) 01:43:41.36 ID:OUT73M2j0
ニュー速厨氏ね
140 吉列(チリ):2008/07/31(木) 01:43:53.47 ID:pJ5HevdP0
分割ファイル落してくっつけてみたけど重すぎてvlcじゃ音声しか再生できねぇ
141 伏克斯瓦根(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 01:44:11.97 ID:Fn5DtbugO
この機会にヨーク潰せよ
削除出来ないとかおかしいだろ
142 摩托羅拉(茨城県):2008/07/31(木) 01:44:22.27 ID:ul3zxcv70
スレ立ておせーよ
昨日見に行っちゃったぞ
143 宇宙公司(神奈川県):2008/07/31(木) 01:44:42.61 ID:r1thNqsH0
こんなので見た気になるおとこのひとって…
144 百事可楽(東京都):2008/07/31(木) 01:44:57.87 ID:fOvxzvA90
ナイスうp

どーれ
観るか
145 摩托羅拉(岡山県):2008/07/31(木) 01:45:20.63 ID:ZPWUnDWQ0
いま、三十分ぐらいみてるけど意外とおもろいじゃん

いや、まあ普通に何も考えずに見てる場合にはだけど
宮崎駿ひょうかするよ、無料で見てる俺が
146 必勝客(大阪府):2008/07/31(木) 01:45:55.37 ID:zs1cgX2+0
>>141
youkuは中国共産党公認だから潰れないよ
147 康泰克斯(群馬県):2008/07/31(木) 01:46:01.96 ID:djFCUj560
タダだと何としても見たくなるな
148 三宝楽(愛知県):2008/07/31(木) 01:46:20.12 ID:UvuZhDMR0
とりあえずDLする。
149 甘楽(愛知県):2008/07/31(木) 01:46:43.85 ID:sM/3Sd3C0
スクリーン直撮りにしてはえらく綺麗だな
150 侏儒(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:46:54.58 ID:5hl5toaC0
78:54で誰かが立ち上がっているな
151 万宝路(栃木県):2008/07/31(木) 01:47:05.00 ID:mWqCL2Qh0
>>143
僕は見た気にならないから罪悪感もZEROで丁度いいです^^
152 威娜(東京都):2008/07/31(木) 01:47:08.46 ID:aKfeKOib0
おまえら最低
俺ですら金払って見に行ったと言うのに
153 益力多(東京都):2008/07/31(木) 01:48:13.38 ID:AzrJg3ua0
誰かyoukuの人材引き抜いて
日本で無法地帯のニコニコ動画サービスはじめてくれ
ニコニコが違法動画消し始めた今がチャンスだぜ

154 有線新聞聯播網(滋賀県):2008/07/31(木) 01:48:17.18 ID:uGxzBiuG0
昨日半分ぐらい見て飽きて捨てた
155 康柏(富山県):2008/07/31(木) 01:48:25.70 ID:soaLYZvQ0
ラジオたまたま聞いていたら押井守がなんかしゃべってた。
156 加爾文・克莱恩(東京都):2008/07/31(木) 01:48:44.75 ID:EE5OzsFv0
好棒!! 好喜?!!
157 雪碧(香川県):2008/07/31(木) 01:49:29.90 ID:kDaoUyMN0
>>1
これ見る価値ある?いろんな意味で
158 美禄(長崎県):2008/07/31(木) 01:50:04.42 ID:oFT5pJVZ0
ベッドシーンはカットか…
やっぱ中国厳しいな
159 賓得(埼玉県):2008/07/31(木) 01:50:26.57 ID:or6ZGTLW0
雰囲気が北朝鮮のアニメ
160 嘉緑仙(北海道):2008/07/31(木) 01:50:45.08 ID:7r8Jh04I0
やっぱり最初に流すのは中国人なのかな
161 達美楽・比薩(長屋):2008/07/31(木) 01:51:11.26 ID:CDVtWvEG0
ちょっと見たけどスゲおもしろいじゃん
アニメが気持ちいいぃぃ
162 味好美(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 01:51:35.28 ID:oMeq79xDO BE:548196285-PLT(14890)
母ちゃんがDQN過ぎて
163 卓丹(神奈川県):2008/07/31(木) 01:51:45.88 ID:lrNt9F2y0
おもしろいと思うなら映画館行けよw
164 益力多(東京都):2008/07/31(木) 01:52:16.72 ID:AzrJg3ua0
そういや国内の中国人が違法動画サービスしないって不思議だな
やつら違法行為やりたい放題なわりに
ゲーム機とかソフトウェアとか地味なことばっかりやってるよな
アダルトサイト系で儲かってるからこういうのはやらないのだろうか
165 雅虎(埼玉県):2008/07/31(木) 01:52:34.90 ID:iXLiIPDu0
ポニョとそうすけの同人はまだですか
166 巴爾曼(東京都):2008/07/31(木) 01:53:44.84 ID:gXX2FW6q0
すごいサイトだなww
インディの最新作と普通にUPされてるんじゃんww
167 莫比尓(東京都):2008/07/31(木) 01:53:51.78 ID:YkkaepFa0
ポニョタンのエロ画像キボンヌ
168 七喜(京都府):2008/07/31(木) 01:54:03.00 ID:uDwLLUSL0
こんなクソ画質で満足できるか!!!









もう映画館で見たから良いけど。
169 喜力(広島県):2008/07/31(木) 01:54:26.99 ID:w3mV1DPG0
今題字が出てくるところだけどすでに見るのが苦痛になってきた
映画館行かなくて良かった
インディでも見に行くか
170 瓦倫蒂諾(兵庫県):2008/07/31(木) 01:55:03.58 ID:473U59zo0
こりゃ金出してまで見るもんじゃないな
171 美禄(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:55:57.65 ID:btvu3S710
書き込みがとまった
172 達美楽・比薩(長屋):2008/07/31(木) 01:56:11.16 ID:CDVtWvEG0
いやーこれは金出してみていいかも
173 家郷鶏(青森県):2008/07/31(木) 01:56:18.19 ID:+JrBQwRz0
何年か前に中国人の多いスナックに付き合いで行って
隣に座ったクーニャンねーちゃんは水商売の人にありがちな
やたら映画に詳しい人だった。

公開中の映画は全部見ててあれは面白い、あれは駄目と全部教えてくれたけど
よくよく聞いたら全部ネットで観てるのだというので
それはまずいでしょ、って冗談ぽく指摘すると
血相変えて、ちゃんと毎月お金払って観てるのに
何が悪いアルカー、って激高する。

でも劇場公開中の映画はネットには流さないでしょ、ってぶつぶつ言ったけど
全く相手にされなくなった。

数日後にそのサイトらしいところが摘発されたと新聞に載ってた。
174 甘楽(愛知県):2008/07/31(木) 01:56:23.97 ID:sM/3Sd3C0
ママンかわええなあ(;´Д`)
175 [―{}@{}@{}-] 聖羅蘭(catv?):2008/07/31(木) 01:57:23.68 ID:6mUlDtqWP
リサのおっぱい・・・
176 美能達(北海道):2008/07/31(木) 01:57:41.12 ID:TSBaRcgH0
なんでオマンコマークがw
気になって集中できねー
177 亀甲万(神奈川県):2008/07/31(木) 01:57:42.25 ID:oAs325+M0
今顔射シーン。
178 莫比尓(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:57:46.80 ID:k2duhiU80
>>166
>インディの最新作と普通にUPされてるんじゃんww

詳しく
179 有線新聞聯播網(滋賀県):2008/07/31(木) 01:58:06.12 ID:uGxzBiuG0
こんなもん老人ホームで年寄り相手に流しとけって感じの映画だったな
180 家郷鶏(青森県):2008/07/31(木) 01:58:09.64 ID:+JrBQwRz0
まあ、こうやってみんな気軽に観てるけど
これで日本の損失は何億円にもなるんだろうな。
181 万宝路(栃木県):2008/07/31(木) 01:58:10.96 ID:mWqCL2Qh0
宗助かわいいと思ってたら女にモテてやんの
もうアタッマ来た 死ねよ宗助
182 聖羅蘭(徳島県):2008/07/31(木) 01:58:37.57 ID:rlzZ2sJdP
そんな事よりメジャー見ようぜ^^
183 強生(コネチカット州):2008/07/31(木) 01:58:44.31 ID:Y/aRhDgQO
184 朝日新聞(大阪府):2008/07/31(木) 01:59:06.89 ID:SER4gEdw0
ポニョ画質悪かったら意味ねーよ
レイトだったら1200円だから観に行ったらええやん
185 凱洛格(東京都):2008/07/31(木) 01:59:19.15 ID:KJtw6s4R0
>>159
チョン乙
186 吉尼斯(沖縄県):2008/07/31(木) 01:59:45.59 ID:TBLZjO3g0
映像部分が肝の映画を糞画質で見るとかどんだけマゾなんだよ
187 鈴木(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:59:55.34 ID:LeYTTibt0
うはぁマジだ
中国オソロシィ
188 新奇士(東京都):2008/07/31(木) 02:00:12.10 ID:I8LM28Z40
全部見た
犯人はヤス
189 日清:2008/07/31(木) 02:00:24.45 ID:v55kNGRl0
>>181
石井さんと菊サンのことかー
190 賽百味(埼玉県):2008/07/31(木) 02:00:33.31 ID:baZsETQj0
さて今から垂れ流すか
191 家郷鶏(青森県):2008/07/31(木) 02:00:56.45 ID:+JrBQwRz0
まあ中国なんて劇場も糞画質だろうに
192 柔和七星(福岡県):2008/07/31(木) 02:01:18.04 ID:wGYTRBc80
オープニングがやっすいラヴェルみたいだ
193 読売新聞(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:02:55.14 ID:1oJ2w1vR0
まだ前半しか見てないけど凄く面白い
ポニョまじでかわいい。お母さんもマジでかわいい。
これが後半になって面白くなくなると思うと凄い残念。
194 羅浮(愛知県):2008/07/31(木) 02:03:42.01 ID:1efm8Eb00
ちょい観たが苦痛でしかないなw
195 万宝路(栃木県):2008/07/31(木) 02:04:53.04 ID:mWqCL2Qh0
本当にハヤオはツトムを軽く超えるレベルのロリコンだな
196 甘楽(千葉県):2008/07/31(木) 02:06:18.08 ID:cgf2/L2W0
中国人の生態を知りながらも、こうしてまのあたりにするとやっぱり引くわ
197 微軟(東京都):2008/07/31(木) 02:06:51.27 ID:mAG0eZpq0
shareでうpられる→中国へ
198 沙龍(東京都):2008/07/31(木) 02:07:01.66 ID:YoL3HeKE0
>>2
うちでオカズ食ってっていいよ
199 三星(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:07:29.48 ID:XMRM4n300
全然おもしろくねえw
200 嘉士伯(北海道):2008/07/31(木) 02:09:22.95 ID:yocrI2XB0
何故こんなことをするの(≧д≦)
201 甘楽(愛知県):2008/07/31(木) 02:11:16.32 ID:sM/3Sd3C0
一般向けな作りを装っていながら
萌えオタでも楽しめるつくりになっている
パヤオは流石だわ
202 莫師漢堡(愛知県):2008/07/31(木) 02:11:27.48 ID:lyUeHhCH0
やっぱルパンはおおすみ演出でないと
203 巴利(東京都):2008/07/31(木) 02:11:51.30 ID:wer4OotI0
映画館でとったやつなら見ない
204 巴爾曼(東京都):2008/07/31(木) 02:12:22.40 ID:gXX2FW6q0
>>178
検索項目にindiana jonesで検索して
一文字目がコピペできないが「・宝奇兵4」ってのがそう
あとアイアンマンもうpされてた
205 時事通信(東京都):2008/07/31(木) 02:13:37.33 ID:CE+VReQC0
     ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ] 見ちゃらめぇ
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"
206 大発(東京都):2008/07/31(木) 02:13:40.34 ID:WCzMMJhL0
>>1
なんでDVDになる前から流出すんの?
207 普吉奥(東京都):2008/07/31(木) 02:13:55.89 ID:MEtbB9iF0
ポニョかわいすぎだな
208 賽百味(埼玉県):2008/07/31(木) 02:14:08.75 ID:baZsETQj0
もう飽きた
209 美国辣椒仔(愛知県):2008/07/31(木) 02:14:39.99 ID:1axK7twX0
youku.in
210 百威(大阪府):2008/07/31(木) 02:15:29.98 ID:pcqgR7ZV0
まじで、全部見れるなw
中国は、ほんとなんでもありだなw
211 貝納通(catv?):2008/07/31(木) 02:15:46.34 ID:7AlzKDM80
DLして結合したが見る気しねえ
なんで落としたんだ俺
212 高通(埼玉県):2008/07/31(木) 02:16:17.23 ID:6aRb69Ok0
ポニョの本番画像が流出したと聞いて
213 七星(関西地方):2008/07/31(木) 02:16:54.43 ID:q/6hbEqI0
マジレスすると

どうせ話題作り
214 巴利(兵庫県):2008/07/31(木) 02:17:18.76 ID:hU2hSaLG0
わざわざ1200円払ってみにいくんじゃなかった
215 賓得(埼玉県):2008/07/31(木) 02:18:08.23 ID:or6ZGTLW0
臭いメッセージを籠めたのではなく今回は本来のアニメーションを追求したんだろう。
個人的にはつまらないけどね。
216 美国広播公司(宮城県):2008/07/31(木) 02:18:18.53 ID:LQ8QC/510
10分で見るのやめた、つまんね
217 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 02:18:38.90 ID:aEO8Szac0
さすがに3回目見に行くのは金がもったいなかったから助かった
218 強生(静岡県):2008/07/31(木) 02:18:54.08 ID:WfmBNyvm0
所ジョージが酷かった
219 麦当労(愛知県):2008/07/31(木) 02:19:22.04 ID:8D8ry59k0
これは許せんな
youku全力で潰すぞ
220 新奇士(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:19:36.68 ID:+vC3YF3v0 BE:285055496-2BP(7000)
5、6年に1回しかない宮崎映画新作を低画質で見るのはためらわれる
どうしよう
221 伏尓伏(愛知県):2008/07/31(木) 02:19:36.59 ID:mqXXl+sn0
まあCAMは防ぎようがないだろ
222 賽百味(埼玉県):2008/07/31(木) 02:19:49.32 ID:baZsETQj0
ポニョはハムが好きってところあたりで限界が来た
223 起亜(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:20:19.06 ID:KQNcB1So0
映像と音楽の美しさはスタジオジブリは他の追随を許さないけど
脚本は京アニ以下だよね
224 巴利(東京都):2008/07/31(木) 02:20:36.52 ID:wer4OotI0
>>220
でもゲドレベルだったら
225 駱駝(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:20:41.95 ID:cca/6kzg0
やはり押井守のスカイ・クロラを見たほうがいいようですね
226 雅瑪哈(東京都):2008/07/31(木) 02:21:01.93 ID:VGhF1Quk0
>>223
京アニなんてカスもいいとこだろ
227 羅浮(愛知県):2008/07/31(木) 02:22:34.94 ID:1efm8Eb00
>>218
禿同
228 莫師漢堡(福岡県):2008/07/31(木) 02:23:21.57 ID:Crfn4xNB0
さーて今から見るか
229 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 02:23:25.11 ID:aEO8Szac0
ポニョの波走りのシーンだけは見とけ
230 有線新聞聯播網(滋賀県):2008/07/31(木) 02:24:46.57 ID:uGxzBiuG0
今回は全体的にセンスが悪い
あの除草剤まくオッサンとか
231 士力架(大分県):2008/07/31(木) 02:24:51.13 ID:cnR08nl80
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]    さ か な の 子!!!
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]    ][      [゚   ]l.  〈
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]   J!      〔、  .l[  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚   |。_     .\-fff" ,,p
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛     ^"^9nxxxx./r==4"゛
      ,'          ⌒\     /⌒         ',
      |           、   )    |              |
      ',    、-^──ー´  /    / ヽ、           /
   、-^─ ',    '-───ーヘ  /  /ノ          /
    '-──\            \  / /          ノ
       _ノ            )' /           ∠_
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>、___//|    |  |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |            /  /
    ',   j     ```   .|  |  | |          ,'  /
    ',   |      ポニョ   ヽ  \/  ノ           |   ,'
     ',  |       ポニョ   .\   '; /             |  /
     >? ヽ             _ノ\  ';            ,ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )           ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__)
232 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 02:25:04.11 ID:NzwC1JcQ0
>>56
233 鮑許(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:25:28.37 ID:LL5221cq0
CAMかよ。これなら映画館にこっそり忍び込んだ方が絶対にいいな
234 柔和七星(福岡県):2008/07/31(木) 02:25:41.07 ID:wGYTRBc80
>>222
序盤もいいとこw

俺もその辺りでそっと閉じたが
235 百威(大阪府):2008/07/31(木) 02:27:14.92 ID:pcqgR7ZV0

【宮崎駿】 崖の上のポニョ 21 【ジブリ】 本スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1217173410/

崖の上のポニョ 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1216647701/

ポニョ専用
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1216222190/
236 真維斯(千葉県):2008/07/31(木) 02:28:06.08 ID:qHaInVel0
ポニョを見ていたと思ったらバンダコパンダを見ていた
237 瓦倫蒂諾(兵庫県):2008/07/31(木) 02:28:11.77 ID:473U59zo0
飛ばしつつ全部見た。ハウルよりマシって書き込みよく見たけどこれはないわ・・
238 哥倫比亜広播公司(福岡県):2008/07/31(木) 02:28:56.63 ID:qupZNFHv0
おまえらポニョとか見てる場合じゃねえぞ

http://www.gizmodo.jp/2008/05/post_3611.html
ダークナイト 予告
239 莫師漢堡(福岡県):2008/07/31(木) 02:29:10.72 ID:Crfn4xNB0
タイトルが出たあたりで眠くなった
240 希爾頓(dion軍):2008/07/31(木) 02:29:30.59 ID:1+yrA+290
ハヤオはかなり末期症状だな
女の論理 > 男の論理
海      > 陸上
原始時代 > 資本主義
愛、魔法  > 経済、技術
幼女、若奥様、熟女、老婆、女の論理で世界を塗り替えようとしている
でもそれじゃ男である自分の居場所がなくなるから、精子や愛を与える役割として存在させる
241 新奇士(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:29:33.52 ID:+vC3YF3v0 BE:95019629-2BP(7000)
あー、お母さんみたいな人かわいい
242§・c_・`§ ◆z/X7G4fdjo :2008/07/31(木) 02:29:46.19 ID:O8r5qUgg0 BE:401536962-2BP(3219)
一週間前からshareで流れてるやん
243 達美楽・比薩(長屋):2008/07/31(木) 02:31:47.45 ID:CDVtWvEG0
ポニョが波を走るシーンがすごすぎる
244 大発(東京都):2008/07/31(木) 02:32:28.37 ID:WCzMMJhL0
まだ17分。あと何分この苦痛に耐えれば良いんですか
245 喜力(広島県):2008/07/31(木) 02:32:40.91 ID:w3mV1DPG0
波走りって何分ごろ?
246 新奇士(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:32:44.15 ID:+vC3YF3v0 BE:147807247-2BP(7000)
そーすけモテモテ
247 摩托羅拉(岡山県):2008/07/31(木) 02:33:04.06 ID:ZPWUnDWQ0
やっと一時間超えてやっぱおもしれーって、あんま飽きない

声はダメだな、宮崎が頭抱えた理由がわかる
ただ動きはマジで自然的で、これは才能あるのわかるわ
子育て失敗したオヤジが妙にガキの動きを意識しすぎてる嫌いはあるが
248 朝日新聞(大阪府):2008/07/31(木) 02:33:51.35 ID:SER4gEdw0
>>245
あのシーンをこの糞画像で観るとかもったいなさすぎ
249 花花公子(長屋):2008/07/31(木) 02:33:55.97 ID:afst95j60
これはエロイ
250 紀梵希(埼玉県):2008/07/31(木) 02:34:22.24 ID:AtKSyXNT0
今日見てきたばっかだってのに。
終始これが全部手書きかと感動しっぱなしだった
昔はそれが当たり前だったのがすげーよ
251 飄柔(愛知県):2008/07/31(木) 02:35:14.91 ID:TqL4ob+W0
どうせ見に行かんからcam版で十分
今からゆっくり見るとするか
252 賓得(埼玉県):2008/07/31(木) 02:35:32.07 ID:or6ZGTLW0
>>223
作画に関しては他の製作会社が本気で作らないので何とも言えないが、
音楽はジブリが昔でも今でも一番とは言い切れないなぁ。
253 喜力(広島県):2008/07/31(木) 02:35:42.55 ID:w3mV1DPG0
>>248
除草男の声に限界が来たから教えてくれよw
254 莫斯漢堡(神奈川県):2008/07/31(木) 02:37:14.85 ID:UEEVedZ60
なんでポニョ最後に刺身になるかな。
ひどすぎだろ
255 芝華士(東京都):2008/07/31(木) 02:37:29.40 ID:TB9nt9PX0
ポーニョポーニョポニョ
マジかわいいわポニョ
256 柔和七星(神奈川県):2008/07/31(木) 02:37:43.15 ID:YExvMLvO0
yahooレビューの評価
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id327529/s0/p1/or1/ds1
信者アンチが入り交じっているので、点数の合計や絶対値は無意味ですが、
作品の評価傾向を読み取る参考にしましょう。

風の谷のナウシカ
音楽:4.39点>映像:4.33点=配役:4.33点>物語:4.28点>演出:4.26点
天空の城ラピュタ
音楽:4.65点>物語:4.62点>映像:4.56点>演出:4.52点>配役:4.49点
となりのトトロ
映像:4.61点>音楽:4.58点>演出:4.41点>物語:4.35点>配役:4.3点
魔女の宅急便
音楽:4.71点>映像:4.62点>物語:4.52点>演出:4.5点>配役:4.45点
紅の豚
音楽:4.5点>映像:4.48点>物語:4.31点>演出:4.3点>配役:4.27点
もののけ姫
映像:4.2点>音楽:4.15点>物語:3.85点=演出:3.85点>配役:3.72点
千と千尋の神隠し
映像:4.26点>音楽:3.99点>演出:3.81点>物語:3.71点>配役:3.61点
ハウルの動く城
映像:4.38点>音楽:4.26点>演出:3.87点>配役:3.7点>物語:3.61点

==============================

崖の上のポニョ
映像:4.25点>音楽:4点>演出:3.61点>配役:3.31点>物語:3.16点

「映像」「音楽」が千と千尋とほぼ同評価のポニョ、
「物語」評価の低さが飛び抜けています。(宮崎作品中最低評価)
ポニョの「物語」には期待できない事が、数字ではっきり示されていますね。
257 喜力(広島県):2008/07/31(木) 02:38:17.42 ID:w3mV1DPG0
うわああああああああああああ
マゴット動画思い出したあああああああああああああ
もう駄目だ
258 戴姆勒・奔馳(北海道):2008/07/31(木) 02:38:40.06 ID:4feeV9Wd0
正直ジブリで音楽が気になったことが1度もない。良くも悪くも。
259 益力多(東京都):2008/07/31(木) 02:39:07.43 ID:AzrJg3ua0
ロリに顔射って最低だなパヤオ
260 三星(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:39:30.36 ID:XMRM4n300
ダメだこりゃ
261 大発(東京都):2008/07/31(木) 02:40:15.75 ID:WCzMMJhL0
母親の声優って誰?
下手じゃないっすか?
262 新奇士(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:40:36.27 ID:+vC3YF3v0 BE:221710076-2BP(7000)
ルパンみたいな運転テク
263 希爾頓(dion軍):2008/07/31(木) 02:41:00.87 ID:1+yrA+290
ラストシーン、あんだけ音楽で盛り上げてるけど、心に何も感じないんだけど
「みなさん、世界のほころびはとじられました」って言葉で宣言して、終りかーい!
破壊シーンはあんだけ念入りに描いといて
264 芝華士(東京都):2008/07/31(木) 02:41:13.71 ID:TB9nt9PX0
ポニョを映画館で見てない奴って生まれてきてよかった?
265 薩伯(福岡県):2008/07/31(木) 02:43:08.06 ID:uZJTQJGc0
ポニョかわいいよポニョ
266 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 02:43:24.15 ID:aEO8Szac0
山口智子は最高だな
267 芝華士(東京都):2008/07/31(木) 02:43:57.58 ID:TB9nt9PX0
俺 ポニョ すきー!
268 芝華士(千葉県):2008/07/31(木) 02:44:38.53 ID:pjAl8pRS0
そんなことより日テレでパトレイバーやってるよ
269 甘楽(愛知県):2008/07/31(木) 02:45:28.22 ID:sM/3Sd3C0
ママンの適応力は異常
270 雅瑪哈(東京都):2008/07/31(木) 02:45:59.99 ID:VGhF1Quk0
>>253
劇場で見たほうがいいとは思うが、波走りのシーンは44分くらいから。
つーか何度見ても作画やべーなこれ。
271 普吉奥(東京都):2008/07/31(木) 02:46:04.59 ID:MEtbB9iF0
ハヤオは萌オタの天才だな
ポニョかわいすぎるだろ
272 美宝蓮(大阪府):2008/07/31(木) 02:46:06.47 ID:PNd3AnMw0
中国人ひでぇな
273 真維斯(千葉県):2008/07/31(木) 02:46:56.52 ID:qHaInVel0
>>268
もっと早く言えよクソ!
274 都彭(宮城県):2008/07/31(木) 02:47:00.71 ID:csdtA7nR0
中国ならもうダメだなw

275 五十鈴(東京都):2008/07/31(木) 02:47:02.85 ID:St+E+Den0
金曜ロードショーで見るのが正解
276 戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/07/31(木) 02:47:56.15 ID:4PT+JjJm0
もう一回観に行っても良いな
277 普吉奥(東京都):2008/07/31(木) 02:48:18.46 ID:MEtbB9iF0
見に行く気になったが
なんかアクション起こしたほうがいいだろこれ
278 紀梵希(埼玉県):2008/07/31(木) 02:48:32.27 ID:AtKSyXNT0
ストーリーがまったく頭に残らないからこそスクリーンで見るべきだろ…
279 紀梵希(滋賀県):2008/07/31(木) 02:48:53.38 ID:aJb9ggso0
糞だ糞だと言われると見たくなるじゃないか
280 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 02:49:17.33 ID:aEO8Szac0
魚ポニョのかわいさは異常
281 拉爾夫・労倫特(福島県):2008/07/31(木) 02:49:31.92 ID:O3lzT4P40
普通にいい話だった。面白かった。
282 美聯社(北海道):2008/07/31(木) 02:49:52.56 ID:6dQTjvVC0
ああ中国相変わらずだね
ある意味オリンピックも楽しみだな

高くつくなwww
283 雅瑪哈(東京都):2008/07/31(木) 02:50:10.15 ID:VGhF1Quk0
>>280
冒頭のくらげを布団みたいにかぶる魚ポニョのかわいさは異常だよな
284 賽百味(埼玉県):2008/07/31(木) 02:50:48.68 ID:baZsETQj0
最初の方で妥協したからわかんないけど
ポニョはぽてまよみたいな感じで可愛いの?
285 戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/07/31(木) 02:51:11.83 ID:4PT+JjJm0
>>283
妹とチュッてするところの可愛さは即死レベル
286 達美楽・比薩(長屋):2008/07/31(木) 02:51:15.60 ID:CDVtWvEG0
海の表現なんてファインディングニモと比べもんにならねーわ
287 普吉奥(東京都):2008/07/31(木) 02:51:35.41 ID:MEtbB9iF0
>>283
だね、魚にこんなに萌えるとは
288 奇巧(栃木県):2008/07/31(木) 02:51:52.05 ID:ke20GoQf0
>>280
魚ぽにょこそかわいくないだろ
289 有線新聞聯播網(愛知県):2008/07/31(木) 02:52:18.59 ID:Bzihp2Jh0
全部見れんの?
290 雅瑪哈(東京都):2008/07/31(木) 02:53:43.48 ID:VGhF1Quk0
魚ポニョ>>幼女ポニョ>>半魚ポニョ
291 三星(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:53:55.12 ID:XMRM4n300
全部みた
これ好きな奴は子供かロリコンだな
292 凱洛格(北海道):2008/07/31(木) 02:53:58.34 ID:gVcim3qk0
劇場で見なきゃ意味ねーよ映画なんて。
盗撮動画なんて音も映像もしょぼいだけ。
293 昇陽電脳(熊本県):2008/07/31(木) 02:54:05.04 ID:g1zm4Vmw0
見終わった 面白かった
映画館行く気無かったけど
綺麗な画像で見たいから行く事にするわ
294 鰐魚恤(関西地方):2008/07/31(木) 02:54:05.24 ID:D+qnyPfc0
餃子食って避けも飲んだのにまだ寝れん
明日7時おきやのに
どうすりゃいいんだ
295 読売新聞(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:54:34.49 ID:1oJ2w1vR0
魚の時が確かに一番かわいい
296 東芝(大阪府):2008/07/31(木) 02:54:35.67 ID:hDx3nTBE0
韓国や中国の下請けは
こういう流出の危険が有る事も想定しとかないとね
297 普拉達(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:54:41.80 ID:o8mYcZex0
298 曼妥思(千葉県):2008/07/31(木) 02:54:43.48 ID:n9XvTkNR0
>>111
299 新奇士(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:55:04.83 ID:+vC3YF3v0 BE:380074098-2BP(7000)
なんか意味わかんなくなってきた
300 碧柔(新潟県):2008/07/31(木) 02:55:09.76 ID:B/Z36IQA0
1番可愛いのはそーすけだろ
301 拉爾夫・労倫特(福島県):2008/07/31(木) 02:55:41.01 ID:O3lzT4P40
評判だけ聞いて見に行かなかったんだがすげえ面白かったじゃないか
ブルーレイで出たら買うわ
302 荷氏(大阪府):2008/07/31(木) 02:56:30.08 ID:rVGC3DyG0
最初の15分くらい見てるけど面白いな。
ポニョがすぐ死にそうでハラハラする。
クミコチャンがカワイイ。
303 摩托羅拉(岡山県):2008/07/31(木) 02:56:41.14 ID:ZPWUnDWQ0
>>284
ポニョの姿じゃなくて動きに萌えろ

つーか宮崎作品で姿で萌えれるキャラすくないような
あくまでもそのキャラの持つ持ち味だな
四十分から五十分にかけての動き、それにポニョと宗助の抱きあいシーンだけでも映画館で見たかったな
304 吉尼斯(関東地方):2008/07/31(木) 02:56:44.63 ID:SnlEADbl0
>>111

あ?
305 美聯社(北海道):2008/07/31(木) 02:56:51.45 ID:6dQTjvVC0
んでアンパンマンとどっちが面白いか?
306 読売新聞(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:58:02.41 ID:1oJ2w1vR0
最後の方はよくわかんないけどそこを差し引いても面白い
307 大発(東京都):2008/07/31(木) 02:59:08.29 ID:WCzMMJhL0
美輪明宏は出てないの
308 芝華士(東京都):2008/07/31(木) 02:59:17.18 ID:TB9nt9PX0
瓶詰ポニョ
309 柔和七星(福岡県):2008/07/31(木) 02:59:39.32 ID:wGYTRBc80
あーだめだ
通して見る気にならん
44分とやらもみたけど で? てっていう
てか半漁顔がコエエ 夢に出そうだ
310 塞瑞克斯(埼玉県):2008/07/31(木) 03:00:23.44 ID:SE4bjRUf0
これ映画館のスクリーンと思ってなかったから途中で女が立ち上がったの見てびびったわ
311 家楽牌(神奈川県):2008/07/31(木) 03:00:38.34 ID:3bdgM7yy0
キャラが子供ばかりで、ニヤニヤしてきちゃうぜ
312 麦斯威爾(樺太):2008/07/31(木) 03:00:51.64 ID:n9mjbSVcO
マジなん?

俺もお前らと同じく友達とか彼女居ないから見たくても見に行けなかった

これで人の目を気にせず見れる

やったな俺ら
313 喜力(広島県):2008/07/31(木) 03:01:15.47 ID:w3mV1DPG0
マゴット耐えしのいで今チキンラーメン
波走りは確かに良かった
幼女萌えにはたまらんなw
よし残りは落として明日見る
314 百威(大阪府):2008/07/31(木) 03:03:43.48 ID:pcqgR7ZV0
315 麦絲瑪蕾(神奈川県):2008/07/31(木) 03:04:53.40 ID:b2RjAMFr0
母ちゃん運転荒すぎる
316 豐田(岩手県):2008/07/31(木) 03:04:58.81 ID:85ff3Y/G0
画質糞だしテレビまで待てば実況付きだし
317 新奇士(アラバマ州):2008/07/31(木) 03:05:40.01 ID:+vC3YF3v0 BE:211152285-2BP(7000)
やっべポニョかわいい
318 紀梵希(滋賀県):2008/07/31(木) 03:06:43.92 ID:aJb9ggso0
金曜ロードショーでやるのは2年後かな
1年後にDVD発売で
319 麦克雷(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 03:07:23.03 ID:4hJm5Yb8O
千と千尋もハウルも普通に楽しめたのに
ポニョだけは無理だった
つまらなかった
320 普拉達(愛知県):2008/07/31(木) 03:07:43.39 ID:9jNHRDYv0
てかyoukuって100分の動画うpできるのか
パクリサイトかと思ってたけどあなどれんな
321 荷氏(大阪府):2008/07/31(木) 03:08:19.39 ID:rVGC3DyG0
BAKA BAKA おもしろすぎる
322 華盛頓郵報(東京都):2008/07/31(木) 03:08:33.58 ID:9eYC9PVt0
>>281
俺は試写会で見たけど、あまりの不気味さにテンション下がりまくったぜ。
あの雰囲気で、あの内容で、ハッピーエンドとしてスタッフロールが流れるなんて異常すぎ。
323 甘楽(愛知県):2008/07/31(木) 03:08:34.50 ID:sM/3Sd3C0
町が水没してるのに住人が平然としてるのは何なんだ
そういう世界なのか
324 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 03:08:44.84 ID:aEO8Szac0
ちょうど50分でポニョと再会するのか
前半50分はまぎれもない神映画だな
325 大発(東京都):2008/07/31(木) 03:10:58.61 ID:WCzMMJhL0
ストーリーの中身の無さは異常
326 碧柔(新潟県):2008/07/31(木) 03:11:24.38 ID:B/Z36IQA0
見方を変えるとホラーになりえる
327 普拉達(愛知県):2008/07/31(木) 03:11:29.05 ID:9jNHRDYv0
サンドイッチ食いながら運転するシーン大丈夫なのか?
地上波でカットされんか
328 華盛頓郵報(東京都):2008/07/31(木) 03:12:01.75 ID:9eYC9PVt0
>>323
千と千尋はトンネルを越えて異世界に行ったけど、ポニョではただ夜が明けただけなんだよな。
しかも異世界住人は、みな見知った人たち。集団で被害に遭うと、三途の川ってあんな感じに賑わうのか?
329 達美楽・比薩(長屋):2008/07/31(木) 03:12:15.93 ID:CDVtWvEG0
小学生以下の幼女とぱんちゅをハイクオリティアニメで見れるだけで一万円分の価値はあると思うけど
330 華歌爾(アラバマ州):2008/07/31(木) 03:13:03.02 ID:twUugH6h0
マジで前半50分は神
そこで終わってたら良かった
331 曼妥思(千葉県):2008/07/31(木) 03:14:16.79 ID:R4BAlacY0
わからん全然わからん
ハウル以上にわからん
ぱやお戻ってくれぱやお
332 陸虎(樺太):2008/07/31(木) 03:14:20.38 ID:4NTulunXO
北京五輪の開会式も一部のインターネットにもう流出してるよ。
333 雪碧(アラバマ州):2008/07/31(木) 03:15:38.73 ID:mgDMzT4F0
チキンラーメンか・・
スポンサーに日清が絡んでるのか?
334 雅虎(京都府):2008/07/31(木) 03:17:39.33 ID:C/Oq5iv10
ソウスケ以外みんな死んでる。
ソウスケだけが世界でただ一人生き残った。
ぽにょが人間になることで、ソウスケとぽにょが、原始の海の中、新たなアダムとイブになった。

強引に中2解釈して、自分的に多少すっきりした。
それまではすげー納得いかなくて訳がわからんかった。
335 家楽牌(神奈川県):2008/07/31(木) 03:18:11.00 ID:3bdgM7yy0
おいおい、ポニョ、成虫になったらいきなりキモいじゃないか
336 塞瑞克斯(埼玉県):2008/07/31(木) 03:18:15.94 ID:SE4bjRUf0
パンと麺はあるのに米は一度も出てこなかった
337 飄柔(樺太):2008/07/31(木) 03:18:30.57 ID:mp+FsRFKO
除草剤男の声最悪だな
炉どもの声は良い
338 微軟(東京都):2008/07/31(木) 03:19:53.42 ID:mAG0eZpq0
ていうかなんでポニョはCMでネタバレするんだよ
CMで手足が生えてたらおかしいだろ
339 普拉達(愛知県):2008/07/31(木) 03:20:01.69 ID:9jNHRDYv0
今回の対決は流石に押井の圧勝だろう
興行成績は1万分の1だろうが
340 昇陽電脳(熊本県):2008/07/31(木) 03:20:05.47 ID:g1zm4Vmw0
>>334
俺はいまだにエヴァが消化し切れてないが
341 可口可楽(アラバマ州):2008/07/31(木) 03:21:17.75 ID:ek97Nwo/0
落としたけどOPでもう苦痛だったから捨てた
ジブリのオナニーとしか思えない
金は出さない
342 欧莱雅(埼玉県):2008/07/31(木) 03:22:22.60 ID:CgRRv8Cp0
キャラクターのポニョの良さだけはラピュタやナウシカに負けてないような気がする
343 華盛頓郵報(東京都):2008/07/31(木) 03:24:47.17 ID:9eYC9PVt0
変な水の力で、一時的にブーストして養女の姿なだけで、魔力が切れれば鳥のような手足で、
水中じゃなきゃ呼吸できない、魚の臭いがぷんぷんする半漁人だぜ。

5歳の宗介なんて、まだ九九もならっていないし、ちんちんおっきも意味が分からないようなガキなのに、
この化け物半漁人を一生面倒見る約束をさせられちゃうんだぜ。
それには、お母さんも大喜び!歩けないはずの老人達も飛び跳ねて大喜び!

トトロの時は、最後はトトロの存在そのものがうやむやになって現実世界に戻ってきたけど、
ポニョは確実に家族(というか生涯の伴侶)として、現実世界でも永劫存在し続ける。
もっとも、「現実世界」が現世かあの世かはしらないけど。
344 雅虎(京都府):2008/07/31(木) 03:24:48.76 ID:C/Oq5iv10
>>340
そうか?EVAのが「わかりやすい謎」だったし全然なんとも無いわ。
これは謎ですよー、わけわかんないですよーって看板出してる感じじゃん。

ぽにょは一見「子供向けハートフルコメディ(?)」みたいな看板出してるくせに、
いざ見てみたら、破滅的な表現が多かったり、張りまくった複線(っぽいもの)を全然回収せずに、
恐ろしいほどの投げっぱなしジャーマンと、急速な終わり方(エンドロール含む)で、
全く消化できないまま幕を閉じて、「え!?・・・ぽかーん」って感じだったもの。

なんかあんのかな?
>なんもねぇのかよ

お、今度はなんかありそうだ
>なんもねぇのかよ

おー、なんかすげーこと起こりそうだ
>ってなんもねぇのかよ、ってか終わりかよ!!

って感じだった。
345 華姿(東京都):2008/07/31(木) 03:25:46.49 ID:cU3NrOj70
世界系だ。
5歳の男の子の返答次第で世界の終末が訪れる。
宮崎よ、お前の世界はそんなもんか?
346 姫仙蒂阿(愛知県):2008/07/31(木) 03:26:08.64 ID:1qjkQ1dA0
映画の無断撮影って日本だと結構厳罰だよね?

>>1通報したらヤバくね?
347 拉爾夫・労倫特(福島県):2008/07/31(木) 03:26:17.25 ID:O3lzT4P40
そりゃなんもねえよ。
ポニョとソースケが幸せになるのをみんなで応援してるだけの話だろ。
348 現代(アラバマ州):2008/07/31(木) 03:26:23.47 ID:B8eJeo2C0
ポニョ虐殺スレないでしょうか
349 大発(東京都):2008/07/31(木) 03:26:26.91 ID:WCzMMJhL0
今観終わった。
簡潔に感想をば…。
 
宮崎の演出はちょっとデカダンスなとこあるね。
ロゴスとパトスって言うかさ。弁証法的に止揚されるにはペダンチックすぎる。
レヴィ・ストロース的唯物史観のアイデンティティ確立されてないし、

もっと生の哲学の面からコンテクストを抽象化していかないとテロスがニヒリズムに
否定され得るアポリアだとして、そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだという概念が薄い気がした。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、 普遍へと、止
揚することが、デカルト的パラダイムのモダニズム的出発点だと思った。
350 軒尼詩(アラバマ州):2008/07/31(木) 03:26:39.74 ID:aDF2243+0
>>1の見たけどこれだけ? 続きあんの?
351 福特(静岡県):2008/07/31(木) 03:27:36.69 ID:AaDNy4OU0
ひどい映画だ
正直いって最後まで見ると時間の無駄だったorz
352 薩伯(福岡県):2008/07/31(木) 03:27:54.85 ID:uZJTQJGc0
まあ物語の解釈なんてどうだっていいじゃない
ポニョがかわいいよポニョ
353 毎日新聞(埼玉県):2008/07/31(木) 03:28:39.22 ID:ZrobZBp30
正直しんどい
354 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 03:28:44.15 ID:NzwC1JcQ0
>>349
ペラペ〜ラペラペ〜ラペラペ〜ラ
355 五十鈴(東京都):2008/07/31(木) 03:28:59.26 ID:St+E+Den0
>>349
俺も全く同じこと考えてた
356 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 03:29:53.00 ID:veg1m4u50
>>1
さすがyoukuだなw
ってか誰が流したんだよこれ
357 塞瑞克斯(埼玉県):2008/07/31(木) 03:30:50.62 ID:SE4bjRUf0
>>349
ただで見といて随分偉そうだなw
358 伏尓伏(岡山県):2008/07/31(木) 03:31:06.45 ID:Bsy1mrhr0
>>349
だよな
359中国住み(四川加油!):2008/07/31(木) 03:31:43.73 ID:+NqXDIrD0 BE:176594047-PLT(12919)
Youkuの検閲も普通に通ったのか、まぁそりゃそうか。
360 微軟(東京都):2008/07/31(木) 03:32:02.95 ID:mAG0eZpq0
落とそうとしたら15分割かよ
めんどくせぇよチャイニーズ

shareで落とすわもう
361 雅虎(京都府):2008/07/31(木) 03:32:24.56 ID:C/Oq5iv10
あぁ、
化け物半漁人を一生面倒見る or 世界の崩壊 の二択か。

じゃ、別にみんな死んでなくてもいいのか。
ババアの「リサも辛いだろうに」はそういうことでいいのか。

>>347
勝手に母親のお見舞いに行くクソガキと、迷子になったクソガキを探す姉貴って、
ただそれだけのことなのに、トトロはすげーハラハラドキドキするじゃねぇか。
「なんもない」ってのは、そういうことだよ。
で、「なんかありそう」っていう描写が多すぎるってことだよ。
362 思科系統(中国地方):2008/07/31(木) 03:32:30.52 ID:yt3BeM4o0
中国ですもの
363 通気電気(dion軍):2008/07/31(木) 03:32:36.67 ID:hUlB3w8s0
>>349
同意
364 美能達(北海道):2008/07/31(木) 03:32:39.73 ID:TSBaRcgH0
>>349
日本語で話せ。ここは日本だ
365 希爾頓(dion軍):2008/07/31(木) 03:32:41.53 ID:1+yrA+290
payaoの世界破滅願望の押し付けじゃねえか
世界のシステムはもう限界まで達してる・・・だから一度、愛の名の下にぜんぶぶっ壊しちゃえ
いままでの(男がメインで作り上げた)人類の成果はとりあえずぜんぶ沈めちゃえ
あとに愛しあうことだけが残ればいい・・・
366 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 03:33:08.42 ID:veg1m4u50
関係ないが、youkuの日本人規制は最近抜かれてるらしい
オリンピック近いから気分がいいのかね
367 莫師漢堡(福岡県):2008/07/31(木) 03:33:37.17 ID:Crfn4xNB0
>>349
あーわかるわかるそうだよね
一言で言うとデカルト的パラダイムのモダニズム的出発点だよな
368 美禄(富山県):2008/07/31(木) 03:33:45.56 ID:bV7pOUkJ0
「夕刊」と「タモリ」って似てね?
369 強生(静岡県):2008/07/31(木) 03:34:11.47 ID:WfmBNyvm0
>349
ポニョで抜いたのか、そらご苦労様
370 本田(愛知県):2008/07/31(木) 03:34:14.53 ID:Tz/8jqW/0
とっくの昔にもう見ました
371 思科系統(中国地方):2008/07/31(木) 03:34:31.97 ID:yt3BeM4o0
>>365の文を>>349みたいにしてくれ
372 莫比尓(東日本):2008/07/31(木) 03:34:39.66 ID:FSCJJ/kD0
ポニョは酷いよ、超駄作。
どの層に受けるのかまったくわからない。

幼稚園児?小学生?試写でさんざんだったらしいじゃない?
中高校生?無理だろ・・・。
おっさん?私は無理でした。
おねぇさん?無理だろ・・・。
おばさん?無理だろ・・・。
年寄り?見もしないだろ・・・。
外国?見もしないだろ・・・。
373 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 03:35:29.45 ID:NzwC1JcQ0
なんなんだろーね、駿も落ち着いてきちゃったのかな…押井もだいぶ作風変わったね
まあ駿は落ち着いたってのとはちょっと違う気がするけど
374 哈根達斯(埼玉県):2008/07/31(木) 03:36:01.41 ID:y/g3U3QS0
>>349
これはコピペにしてもいいと思う
375 雀巣(千葉県):2008/07/31(木) 03:36:01.88 ID:1BSWl/9e0
これでまたゴミが大量に本スレに流れ込むのかと思うとうんざりする。

いい加減名前呼び捨てとかラーメンとかくだらねー事に反応する馬鹿は
ポケモンスレにでも消えて欲しいわ。
376 昇陽電脳(熊本県):2008/07/31(木) 03:37:00.62 ID:g1zm4Vmw0
>>372
俺はおにぃさんだがなかなか面白かったよ
377 雀巣(千葉県):2008/07/31(木) 03:37:08.55 ID:1BSWl/9e0
>>374
既にコピペだよ。
378 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 03:37:15.15 ID:NzwC1JcQ0
>>374
もうすでに「必ずレスがもらえる文書スレ」に投稿してきた
379 達美楽・比薩(長屋):2008/07/31(木) 03:37:20.56 ID:CDVtWvEG0
>>375
子供が親を呼び捨てにしてたんだけど、お前どう思う?
380 甘楽(兵庫県):2008/07/31(木) 03:37:22.88 ID:ry/CKCv/0
見てたら面白すぎてあっという間に時間が過ぎちゃうな
映画館でもう一回見よう
381 雅瑪哈(東京都):2008/07/31(木) 03:37:35.45 ID:VGhF1Quk0
>>373
落ち着いたって言うのかねこれは。
劇場で見たときはパヤオ尖りすぎだろと思ったが。
382 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 03:38:56.30 ID:veg1m4u50
なんでVIPにもスレ立ってんだ
383 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 03:39:17.75 ID:NzwC1JcQ0
>>381
うんwおれも書いてからあれっと思った
千尋ぐらいが隠喩とか丁度良かったな
384 福斯特(東京都):2008/07/31(木) 03:39:54.60 ID:fbPxmyqJ0
CAM撮りだね。youkuじゃなかなか削除されないだろうなぁ。
これはもうアジア全域で海賊版DVDが売られてるってことだろうな。
しかしさすがハヤオ。ちょっと観ただけでも作画は凄い。
今回も作画だけでも見る価値ありそうだな。
385 賓得(埼玉県):2008/07/31(木) 03:40:17.60 ID:or6ZGTLW0
>>374
実はコピペですよ
386 甘楽(愛知県):2008/07/31(木) 03:40:36.04 ID:sM/3Sd3C0
終盤の展開の素っ飛ばし振りに吹いた
どいつもこいつも物分かり良すぎだろw
その後の人生と世界を左右するような選択を何の葛藤も無しに
あんなあっさりやっちゃっていいのかよw
あと宗助の家に結界を張ったのは誰なんだ
もしかしてママン?
ということはママンも元半漁人なのか?
387 侏儒(茨城県):2008/07/31(木) 03:41:36.59 ID:3855I49b0
>>374

ここまでコピペ
388 家楽牌(神奈川県):2008/07/31(木) 03:41:49.39 ID:3bdgM7yy0
ポニョって赤身なの白身なの
青魚じゃないことは分かる
389 都彭(東京都):2008/07/31(木) 03:41:51.21 ID:69jziVvn0
中国と言ったら当然これだろ

        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
390 希爾頓(dion軍):2008/07/31(木) 03:42:05.54 ID:1+yrA+290
>>371
パヤオのタナトス…カタストロフへの願望がマグマのように噴出する
それは、大洪水のように、人類の理性が作り上げたコスモを洗い流し
太古の魔法論理・・・パレオロジカルな世界を現出させる
海と月は女性性のシンボルとして圧倒的な力で全てを飲み込み
その混乱のなかで、アニマ=アニムスの太古の契りが再び結ばれる・・・
391 塞瑞克斯(埼玉県):2008/07/31(木) 03:42:26.34 ID:SE4bjRUf0
>>388
赤い魚はみんな白身の気がする
392 聖羅蘭(関西地方):2008/07/31(木) 03:42:34.73 ID:JFUPnPV6P BE:2711224499-2BP(311)
>>349
今観終わった。
簡潔に感想をば…。
 
宮崎    は



                                      ロ      リ
393 賓得(茨城県):2008/07/31(木) 03:42:38.51 ID:SooPzFKr0
これはラッキー
394 貝納通(中国地方):2008/07/31(木) 03:42:53.12 ID:l+dHQxDp0
流失はえーな、どうなってんの
395 士力架(関東地方):2008/07/31(木) 03:42:58.36 ID:CewAcM0d0
hashまだぁ
396 粟米條(アラバマ州):2008/07/31(木) 03:43:07.99 ID:N2a8DAO30
78:57前後に人影が
397 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 03:43:11.25 ID:Hsk2pePL0
そんなことよりパトレイバー見ようぜ!
398 甘楽(兵庫県):2008/07/31(木) 03:43:29.10 ID:ry/CKCv/0
>>386
時間がたらなすぎる
3時間は欲しい
399 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 03:43:33.52 ID:NzwC1JcQ0
payaoのワールドブレイク願望の押し付けだよ〜
ワールドのシステムはもうリミットまでアチーブだからさぁ〜一度、ラブの名の下にぜんぶブロークンしちゃえ
いままでの(メンズがメインで作り上げた)ヒューマンビーングスの成果はとりあえずぜんぶ沈めちゃえ
あとにラブだけが残ればいい・・・
400 高通(catv?):2008/07/31(木) 03:43:41.98 ID:aCSQu90E0
なかなかおもしれーんじゃねーの
街が水浸しってあたりはパンダコパンダを髣髴とさせるな
401 賓得(茨城県):2008/07/31(木) 03:44:26.39 ID:SooPzFKr0
コレで観ずに批判しないで済む
402 大発(東京都):2008/07/31(木) 03:44:27.39 ID:WCzMMJhL0
>>1
開始早々、観客の声が聞こえる
これは盗撮だわ
403 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 03:44:32.35 ID:NzwC1JcQ0
>>371
payaoのワールドブレイク願望の押し付けだよ〜
ワールドのシステムはもうリミットまでアチーブだからさぁ〜一度、ラブの名の下にぜんぶブロークンしちゃえ
いままでの(メンズがメインで作り上げた)ヒューマンビーングスの成果はとりあえずぜんぶ沈めちゃえ
あとにラブだけが残ればいい・・・
404 塞瑞克斯(埼玉県):2008/07/31(木) 03:45:08.85 ID:SE4bjRUf0
そうすけが母親に「絶対帰ってきてね約束だよ?」って言うとこで突然オーロラのシーンになって
綺麗だなぁ、でもなんでオーロラ?おいおい…いつまでオーロラなんだよ…って思ったら


スクリーンセーバーが起動してました。
405 雅虎(京都府):2008/07/31(木) 03:45:11.75 ID:C/Oq5iv10
>>403
それ、ルーの出来損ないじゃん。

ってか、大事なことだから二回も言ったのか?
406 雀巣(北海道):2008/07/31(木) 03:45:39.58 ID:DO7usFOi0
もうちょっと時間を長くしてハラハラさせるシーンがあったらよかった
人魚姫をヒントにしてるんだったら、世界の崩壊を防ぐ代わりにポニョは泡になっちゃうかと思った
それだと悲しすぎて、子供は嫌がるか
407 範思哲(宮崎県):2008/07/31(木) 03:45:41.11 ID:zn5mvnjc0
はええな
408 福斯特(東京都):2008/07/31(木) 03:46:06.25 ID:fbPxmyqJ0
nyにも高画質版が流れてるってことかな?
今の時代、どうやってもCAM撮りは防げないみたいだね。
409 思科系統(東京都):2008/07/31(木) 03:46:09.66 ID:zIM2vvRF0
子供が見たらトラウマになりそうな内容だな
410 哈根達斯(埼玉県):2008/07/31(木) 03:46:26.67 ID:y/g3U3QS0
人間化したポニョかわいいよ
全部許せる
411 雅瑪哈(東京都):2008/07/31(木) 03:47:09.17 ID:VGhF1Quk0
>>383
世界観がスレスレだよな。
千尋とかハウルとかよりもぱっと見は現実的な世界なのに、中の人たちは完全にあちらの世界の住人っていうか。
常識のある人ほど困惑するんじゃないこのアニメ。
412 家郷鶏(愛知県):2008/07/31(木) 03:47:26.89 ID:qxPC7oWV0
ウソだろw
もう流れてんのかよ
413 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 03:47:38.04 ID:veg1m4u50
タレントって意外と声優上手いんだな
所ジョージとか、いつの間にあんな技術を身につけたんだろう
414 賓得(茨城県):2008/07/31(木) 03:48:21.28 ID:SooPzFKr0
所ジョージはアルフじゃん
415 尼康(大阪府):2008/07/31(木) 03:48:39.91 ID:9tdW6GO10
urlクリックしたら眠くなったからもう寝る
416 雷諾(群馬県):2008/07/31(木) 03:49:31.25 ID:dW69P3+D0
普通に告訴して億単位で請求すれば良いのに
417 新奇士(アラバマ州):2008/07/31(木) 03:49:43.45 ID:+vC3YF3v0 BE:142528739-2BP(7000)
席立つなよ
席立つなよ
418 甘楽(愛知県):2008/07/31(木) 03:50:10.07 ID:sM/3Sd3C0
>>398
だよなあ・・・
話としてはもう一捻り・・・いや二捻り位欲しかった所だ
まあ宗助とリサとポニョと幼稚園のょぅι゙ょに萌えられたので良しとしておく
419 鈴木(石川県):2008/07/31(木) 03:50:12.92 ID:oxyWd1cI0
ちんちん立つなよ
420 高通(catv?):2008/07/31(木) 03:50:35.67 ID:aCSQu90E0
フジモトがかっこよい
421 伊都錦(dion軍):2008/07/31(木) 03:50:48.36 ID:IT43I1Le0
タダでも見ねぇよwww
422 雷諾(京都府):2008/07/31(木) 03:53:42.16 ID:IbMtujf50
何故か最初の7分が携帯に入れられない
423 都彭(樺太):2008/07/31(木) 03:53:52.86 ID:EtVoceH8O
ミキサーで声ぐらい簡単にかえられる。肝心なのは有名人を使うと、その人のイメージがキャラに入ること。あのタレントの声なんだなと思わせるだけでキムタク、浜田、他にも一杯アニメが腐った。
424 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 03:54:56.12 ID:eNUPNXrw0
ポニョよりクラゲの方が可愛かった
425 荷氏(大阪府):2008/07/31(木) 03:55:41.30 ID:rVGC3DyG0
75分までみた。おいおい水没してるじゃねーか大丈夫か?
死んでんじゃね?
426 高通(catv?):2008/07/31(木) 03:56:17.59 ID:aCSQu90E0
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]    さ か な の 子!!!
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]    ][      [゚   ]l.  〈
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]   J!      〔、  .l[  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚   |。_     .\-fff" ,,p
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛     ^"^9nxxxx./r==4"゛
      ,'          ⌒\     /⌒         ',
      |           、   )    |              |
      ',    、-^──ー´  /    / ヽ、           /
   、-^─ ',    '-───ーヘ  /  /ノ          /
    '-──\            \  / /          ノ
       _ノ            )' /           ∠_
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>、___//|    |  |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |            /  /
    ',   j     ```   .|  |  | |          ,'  /
    ',   |      ポニョ   ヽ  \/  ノ           |   ,'
     ',  |       ポニョ   .\   '; /             |  /
     >? ヽ             _ノ\  ';            ,ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )           ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__)
427 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 03:58:48.53 ID:1VoWLTNW0
こんなのより大橋のぞみの裏動画くれ
428 聖羅蘭(関西地方):2008/07/31(木) 03:59:53.02 ID:JFUPnPV6P
水没してからぬるくて理屈っぽいシーンばっかでつまんね
429 駱駝(樺太):2008/07/31(木) 04:00:40.21 ID:drD+b6h5O
ポニョが人間に恋をして人間になるまでの話だよな?
最後が都合よすぎだし不親切だよ
結構面白かったけど後半が残念

ところで周りの人間は盗撮ってわかんないものなの?
430 美禄(長崎県):2008/07/31(木) 04:01:16.91 ID:oFT5pJVZ0
お前らなんだかんだ言って、自分の名前で
「ポニョ、○○好きー!」とか言われたら抱くんだろ?
431 福特(千葉県):2008/07/31(木) 04:01:36.57 ID:EIXFhUsh0
フジモトはアルフィーの高見沢がモデル
432 読売新聞(チリ):2008/07/31(木) 04:01:39.91 ID:KFy1cW990
さっさと逮捕したらいいじゃん
中国怖くてできないのか
433 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:01:41.95 ID:eNUPNXrw0
退屈シーンが多くて途中で挫折してもうた
434 雅虎(埼玉県):2008/07/31(木) 04:01:45.69 ID:iXLiIPDu0
ぽにょの同人ください
435 楽天(広島県):2008/07/31(木) 04:02:40.94 ID:k0rdejE60
10分見て見るのやめた・・
これなら地上波放送まで待てるな
436 可尓必思(北海道):2008/07/31(木) 04:03:28.69 ID:O1A3a/TI0
いやー可愛いね藤岡
437 粟米條(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:04:43.52 ID:1iCWmqeB0
おととい見に行ったのに( ;w;)
438 如新(神奈川県):2008/07/31(木) 04:05:16.60 ID:Q9Rkhimp0
ポニョ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439 摩托羅拉(岡山県):2008/07/31(木) 04:05:54.16 ID:ZPWUnDWQ0
あー
宮崎の言いたいこと分かるんだよ!
わかるんだけどこれは子供には受けない
小さな谷間が山のように出来てる感じ
大きな谷間で人の注目浴びて完成度を高めるのもありだけど
五歳の宗助の立場とポニョとの出会いや話の広がり方を考えたら
これぐらいが十分って気持ちもわかるんだよな…宮崎になんか言いたいけど言葉に出来んよ
440 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:07:34.47 ID:eNUPNXrw0
オープニングまででもう限界だ・・・
441 夏普(長屋):2008/07/31(木) 04:08:59.36 ID:TiU7FWji0
全部見ちゃったわ

特に盛り上がりもないこじんまりとした話だな
短編映画レベルの童話だ
442 日野(東京都):2008/07/31(木) 04:09:10.56 ID:eU6dmYpw0
しかし、何をつたえたいのかわからん映画だな
世界の綻び自体もまったく危機感ないし
いい悪役もいない、印象に残らない映画になりそうだ
いまどきの子供がこれをみて楽しめる感じがあまりしなかったんだけど
まぁヒットとしてお金儲けられればいいか・・・
海外でこれはまったく受けない気がしてならない
これほど何も感じなかった映画は久しぶりだぜ・・・
ストーリーがつまらなさ過ぎる
443 東芝(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:09:15.62 ID:hULGxu+K0
あーもうこんな時間かよ。
半分しか見てないけどけっこう面白いじゃん。
444 薩伯(関西地方):2008/07/31(木) 04:09:37.82 ID:HH7bJ/UM0
まだ削除されてないワロタww
さすが中国様ww
445 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 04:10:34.96 ID:aEO8Szac0
結局また全部見てしまった
毎回後半の不思議さで頭がいっぱいになてしまうんだが
やっぱり前半の映像が全てだな
446 芝華士(兵庫県):2008/07/31(木) 04:12:51.99 ID:rGsRei6W0
ポニョ走りの後バケツ持って宗助に走ってきたとき
バケツで殴るかと思った
447 徳州石油(青森県):2008/07/31(木) 04:13:04.42 ID:/UTXp+hg0
全世界で何人死んだんだろこれ
シャレになんねー映画だな…
被害者のご冥福をお祈りします
448 麦克雷(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 04:13:20.54 ID:4hJm5Yb8O
映像っつってもなあ
よかったのって所々の海中の描写くらいじゃん
なんかこう町全体とか世界全体で
おぉ〜って思えるシーンがほしかった
449 荷氏(大阪府):2008/07/31(木) 04:13:23.21 ID:rVGC3DyG0
後10分
終わるのかコレ?
彼女が欲しくなるな
450 荷氏(大阪府):2008/07/31(木) 04:13:44.53 ID:rVGC3DyG0
後10分
終わるのかコレ?
彼女が欲しくなるな
451 麦絲瑪蕾(神奈川県):2008/07/31(木) 04:14:16.72 ID:b2RjAMFr0
まことちゃん
452 宝馬(東京都):2008/07/31(木) 04:14:26.38 ID:u6/Xdr6u0
>>389
AAのまんまだなww
453 阿斯頓馬丁(東京都):2008/07/31(木) 04:15:09.09 ID:VcGFlGWE0
やっぱりちゃんとした西友使った方がいいだろ、これじゃムカつくわw
454 美洲虎(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:15:57.67 ID:XADRn2Lz0
P2Pとかでももう流れてるのね
455 毎日新聞(東京都):2008/07/31(木) 04:16:26.26 ID:KYlTFV510
>>453
職業として声優やってる人になんか不満があるのかな
456 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:16:54.94 ID:eNUPNXrw0
CG無しの水や海の表現は素晴らしかった
感想は以上だ
457 夏普(長屋):2008/07/31(木) 04:17:01.81 ID:TiU7FWji0
波の描き方、ポニョが波の上を走るシーンは一見の価値がある。
あと魚ポニョは相当かわいい。

でもそれだけだな。
ほのぼのとまとめてるが、世界をぶっ壊されてほのぼのできんだろ。
458 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 04:17:20.12 ID:aEO8Szac0
なぜ見終わってつまらないと感じるかははっきりしてる

世界を救うため宗助に課せられた試練というのが
ただの言葉のやりとりで終わる
しかも最初から宗佑は魚の時点でポニョを好きになっており
ポニョに関して一度も心が揺らいでいないため、試練がどこにあったのかさえ分からない

当然これはあえてカタルシスをなくてして観客を不安定な状態に放り出すことを意図していて
芸術としてはありだが娯楽としては成立しないので宣伝の仕方が詐欺
459 尼桑(京都府):2008/07/31(木) 04:17:20.99 ID:HanWOohT0
>>455
声優学校出のステレオタイプなアニメ声の声優は嫌だな
460 沙龍(石川県):2008/07/31(木) 04:17:49.99 ID:5XOMjcTY0
>>455
何か金銭関係でトラブったとかないとか
461 荷氏(大阪府):2008/07/31(木) 04:18:04.28 ID:rVGC3DyG0
トキってバアチャンは結局ダメなバアチャンじゃん
462 新奇士(静岡県):2008/07/31(木) 04:18:22.64 ID:bFvb1vCk0
>>455
アニメ声が嫌いだとか言ってたような
463 毎日新聞(東京都):2008/07/31(木) 04:18:35.56 ID:KYlTFV510
>>460
でも作品としての完成に対してのこだわりが第一でしょ、普通は。
とくに駿なんて
464 新奇士(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:18:43.42 ID:+vC3YF3v0 BE:21115722-2BP(7000)
万能キャラがパーティにいると物語として困っちゃうよねって感じ
100点
465 荷氏(大阪府):2008/07/31(木) 04:19:30.52 ID:rVGC3DyG0
おい、後4分!
EDないんじゃねーのか?
466 日野(東京都):2008/07/31(木) 04:19:42.64 ID:eU6dmYpw0
これってどういう層が映画見に行ってるの?
やっぱ親子連れか・・・
ジブリブランドってだけで売れるからぼろい商売だよな
まぁ金曜ロードショーで放映されたら、ニュー速民的には楽しめそうだけどな
一人でボーッとみるにはつまらん作品だ
467 毎日新聞(東京都):2008/07/31(木) 04:19:56.22 ID:KYlTFV510
どんな役割でもそつなくこなす声優よりももっとぎこちないぐらいの人間味が欲しいのかな?
468 夏普(長屋):2008/07/31(木) 04:19:57.47 ID:TiU7FWji0
俳優の演技と声優の演技ってまったくちがうものなんだな
469 夏普(長屋):2008/07/31(木) 04:20:42.52 ID:TiU7FWji0
子供向けならもっとわかりやすい、カタルシスを得られる話じゃないとな。
470 日野(東京都):2008/07/31(木) 04:21:18.20 ID:eU6dmYpw0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader725084.png
ニュー速的にここが一番の盛り上がりかもしれんね
471 沙龍(東京都):2008/07/31(木) 04:21:18.66 ID:zPL9ECQc0
トトロ以上にこえーな、これ
さつきとメイが死んでるレベルじゃねーぞ

全員津波にのまれて死んでるじゃねーか
472 拉爾夫・労倫特(埼玉県):2008/07/31(木) 04:21:46.36 ID:nKmfsMYn0
所ジョージ下手すぎ草加わくか
473 沙龍(石川県):2008/07/31(木) 04:21:48.33 ID:5XOMjcTY0
>>463
何か嫌な思い出があるとかかなー
嫌な人がいれば一緒に作品作りたいと思うかどうか
インタビューで今の声優は金儲けしか考えてないとか言ってたから
474 薩伯(関西地方):2008/07/31(木) 04:22:02.40 ID:HH7bJ/UM0
>468
同じだろ 逆にこういうので演技力が評価されない俳優てのはレベルが低いてことだ
475 甘楽(愛知県):2008/07/31(木) 04:22:06.03 ID:sM/3Sd3C0
全国区の映画でロリショタょぅι゙ょ老女への
ぶっかけ表現を入れられるのは宮崎駿だけ!
476 荘臣(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:22:27.16 ID:d7PFghzE0
なんつーか全く深刻な状況にならないよね
これが子供向けってことなのかな
477 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:22:40.78 ID:eNUPNXrw0
・・・!?ED終わるのHAEEEEE
478 荷氏(大阪府):2008/07/31(木) 04:22:47.20 ID:rVGC3DyG0
終わりのキスは最高だな。俺もしたい。
ムチャクチャな話だけど面白かった!
479 普利斯頓(千葉県):2008/07/31(木) 04:22:57.97 ID:4671Q4EK0
声優の芝居が酷い
480 百威(埼玉県):2008/07/31(木) 04:23:02.21 ID:2jvIX8Ko0
>>474
アホかお前
全身使って表現する俳優と声だけで表現する声優が同じとか思うの?
481 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 04:23:04.29 ID:Z3qHwEwI0
ぽにょは人面魚で人間の血をなめたせいで手と足が生える
ローソンだかで売ってる気持ち悪いぬいぐるみがコレ
482 宇宙公司(関西地方):2008/07/31(木) 04:23:06.22 ID:lDWZ06VD0
>>463
作品としての完成より、自分のこだわりが第一なのが駿
483 尼桑(京都府):2008/07/31(木) 04:23:23.25 ID:HanWOohT0
>>474
演技力のあるアニメ声優って誰だ??
484 朝日新聞(東京都):2008/07/31(木) 04:23:41.84 ID:lE3NWRrL0
ラピュタが素人声優だったら娯楽性著しく落ちるだろうなーと思う
485 雀巣(千葉県):2008/07/31(木) 04:23:43.86 ID:1BSWl/9e0
>>466
爆発と乳ゆれと邪鬼眼がねぇからゴミには無理だわな。
486 賓得(茨城県):2008/07/31(木) 04:24:49.79 ID:SooPzFKr0
海で拾った金魚w
487 荷氏(大阪府):2008/07/31(木) 04:25:38.87 ID:rVGC3DyG0
ポニョと宗助でいい迷惑だな。
違う人間からの視点にしたら世界崩壊映画だな!
488 摩托羅拉(関東地方):2008/07/31(木) 04:25:53.52 ID:4so6sr4o0
>>1
宮崎アニメ全部ありそう。
中国語で検索するのがネックつうかできん。
489 普拉達(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:25:59.88 ID:VsD1Y2fD0
490 家楽牌(神奈川県):2008/07/31(木) 04:26:15.08 ID:3bdgM7yy0
終わった、終わった。さて寝るか

あー、リサのおっぱい飲みてえ
491 宇宙公司(関西地方):2008/07/31(木) 04:26:31.07 ID:lDWZ06VD0
そういえば名倉さんだっけ?金魚姫の一件はどうなったんだろうな
492 好運来(dion軍):2008/07/31(木) 04:26:38.24 ID:k431sp6V0
・無駄なパンチラ             ・温泉に行く話がある
・未だに女子の体育着がブルマである ・プールに行く話がある
・海に行く話がある             ・水着コンテストがある
・「アイショーティ」「アイフェロー」         ・男にやたら女装させる
・とりあえずツンデレ           ・1期と2期で作品が全然違う
・とりあえずメイド             ・最初から2期が決まってる
・とりあえずニーソ            ・製作が間に合わず総集編
・とりあえずおかわり           ・テコ入れの為に釘宮が途中から登板
・ヒロインが高飛びの選手        ・眩しくないのに眩しい
・ヒロインが料理下手          ・角●の宣伝アニメ
・首が飛ぶ                ・作画評価が先行
・浴衣姿を見てフラグを立てる    ・最終回の最後に初期OP曲
・なん・・・だと・・・            ・能登が最終回にだけ登板
・原作者が声優チョイス        ・金朋が動物役じゃなくて人間役
・原作者がアニメに関わる       ・アニメだけのオリキャラ(サックスに罪はないがメガネで方言の奴は・・・)
・途中から変なコーナーを設ける  ・腐女子狙いロボットアニメ
・2クールも要らない          ・どうでもいい役で若本規夫を起用している
・OPで全員集合            ・VIPPERとニコ厨が群がる
・「○○回から面白くなります」    ・監督が●下
・原作者がブログで愚痴る      ・キャラソンが無駄に多い
・登場キャラが無駄に多い     ・棒のキャラ
・落ちながら闘う            ・OPもしくはEDでダンスしている
・背景が実写              ・アニメ化でキャラの性格改悪
・OPのサビのところで戦闘シーン  ・どうでもいい関西弁キャラ(植田佳奈がやるキャラなど)
・最終話はOP無し           ・死んだと思われたキャラに羽が生えて蘇る
・実写化される             ・最終話で「○○年後」
・カタコト日本語の外国人      ・途中から声優変更
・作品名に記号が入ってる     ・DVDが出ない

5項目以上当てはまったら糞アニメ
493 新奇士(静岡県):2008/07/31(木) 04:26:55.67 ID:bFvb1vCk0
>>467
女性声優の声が娼婦の声だと言ったというエピソードがあるが
ググったらこのあたりに書いてあった
明確なソースはあるのか知らんが、結構有名な話

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1094104
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1502181.html
494 薩伯(関西地方):2008/07/31(木) 04:28:25.31 ID:HH7bJ/UM0
見てくれだけで評価されてる部分が大きいんだよ
声優が評価されないのは見てくれが悪い人が多いから
でも声優で演技力のある人は劇団やってたりするよ
495 百事可楽(東京都):2008/07/31(木) 04:28:40.75 ID:fOvxzvA90
見終わった
途中どっかのバカが立ち上がるが一応保存しといた
創価にのっとられないことを祈りつつかわいい絵に62点
笑ったシーンはポニョがやさしい主人公たちのおかげで
丁寧に経験を積んでいく過程のところの
船にくっついたまま前進してしまうとこの絵面と
その後の二人の爆笑
496 荷氏(大阪府):2008/07/31(木) 04:28:47.28 ID:rVGC3DyG0
saaponyochandeonani-siteneruka
497 拉爾夫・労倫特(埼玉県):2008/07/31(木) 04:28:54.78 ID:nKmfsMYn0
なんかディズニーの昔のアニメみたいな雰囲気だよな
498 薩伯(関西地方):2008/07/31(木) 04:29:24.38 ID:HH7bJ/UM0
ハムはうまそうだけどそれにがっつくポニョは獰猛に見えるw
499 華姿(dion軍):2008/07/31(木) 04:30:17.53 ID:nlw+X43A0
ラピュタやトトロで声優がなにをしたってんだよ
500 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 04:30:28.67 ID:Z3qHwEwI0
ポニョのダメなとこって世界観っていうのか、町並みが近代の日本っぽいとこだな
町の風景や家電製品、自動車やTVがぶっ壊してる原因ではないだろうか
その癖、車で走るシーンが多いが変に今風で世界観がおかしいと思った。
501 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 04:30:35.99 ID:aEO8Szac0
魚ポニョはちゃんと魚っぽさのリアリティがこめられてるからかわいいんだよな
ビンに頭がはさまりながら網から抜け出そうとする時の動きとか
目の無表情さとか
502 馬球(東京都):2008/07/31(木) 04:30:44.75 ID:4UtnUye50
ポニョって歌から連想されるような穏やかな話じゃないよな、全然
マジ化け物の話だった
503 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:31:33.90 ID:eNUPNXrw0
>>502
津波騒ぎとポニョの主題歌、雰囲気が・・ねぇ
504 朝日新聞(東京都):2008/07/31(木) 04:32:19.76 ID:lE3NWRrL0
>>>502
見てないけど
鬼太郎みたいなアニメなのか?
505 健牌(島根県):2008/07/31(木) 04:32:30.08 ID:3EWZs7LG0
鈴木の意向だろ
イノセンスで鈴木が使おうとした山口智子使ってるしジャニもよく使うし
声選ぶときににパヤオの意向はなさそう
506 毎日新聞(東京都):2008/07/31(木) 04:32:30.56 ID:KYlTFV510
>>493
thx
507 夏普(長屋):2008/07/31(木) 04:32:41.71 ID:TiU7FWji0
「起」「承」と盛り上げて期待させといて、いきなり「結」でブン殴られた感じ
508 宝馬(東京都):2008/07/31(木) 04:32:42.40 ID:u6/Xdr6u0
チキンラーメン>ババア
509 芝華士(千葉県):2008/07/31(木) 04:32:53.56 ID:pjAl8pRS0
うまけりゃ素人でもいいんだが
明らかにおかしいだろ
510 徳州石油(青森県):2008/07/31(木) 04:33:10.39 ID:/UTXp+hg0
>>480
声優って元々俳優の副業じゃん
唐沢さんとか声優やらしてもすげーよw
511 日本経済新聞(千葉県):2008/07/31(木) 04:33:52.28 ID:bZIwXp1c0
ゲージ全然すすまねー
512 徳州石油(東京都):2008/07/31(木) 04:34:10.84 ID:0bT7NALI0
だからジブリ最高傑作は海がきこえると何度もいっとうろうが!
異論はなかが?
513 馬球(東京都):2008/07/31(木) 04:35:40.02 ID:4UtnUye50
>>504
鬼太郎に近いかもな
無邪気な妖怪の魔法にはまじでぞっとする

つか、あんだけ時間かけて老人ホームと家の間一往復半だけの世界の広さしか無いのが一番残念
もう終わったのかっていう感じだったし
時間を忘れさせるっていう意味では素直にすごいと思うけど
514 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 04:35:45.87 ID:9OLfMhV50
>>510
そもそも俳優。とくに舞台俳優ってのは動きはもちろんのこと、声まで演じ切れなきゃ話にならんしな
515 特里登(catv?):2008/07/31(木) 04:37:03.94 ID:LBhqpqgj0
今見終わった。おもしろかった
これ作った奴本物のキチガイだわ
登場するキャラクターは全員キチガイ
ストーリーは存在すら疑われるレベル
これ映画っていうよりロールシャッハテストに近い
516 馬球(東京都):2008/07/31(木) 04:37:10.20 ID:4UtnUye50
俺は下手くそな声優がいるとジブリアニメみてんだなって何かほっとする
これは最早刷り込みレベルで死ぬまで治らない
517 日立(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:37:51.72 ID:eNUPNXrw0
うほ、お婆さんがいっぱい
518 現代(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:37:54.47 ID:B8eJeo2C0
俺も見終わった
魚のポニョ虐待したい 以上
519 納貝斯克(catv?):2008/07/31(木) 04:38:17.84 ID:QNMiADdv0
ぽにょが無茶苦茶かわいいな
人形欲しいわ
520 馬球(東京都):2008/07/31(木) 04:39:26.09 ID:4UtnUye50
521 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 04:39:59.80 ID:aEO8Szac0
しかし波走りシーンは宮崎アニメ史上最高のシーンだな
522 雀巣(千葉県):2008/07/31(木) 04:40:38.47 ID:1BSWl/9e0
>>499
パズーの声の奴が「パズーの声の人登場」みたいな感じで勝手にドサ回り営業して
パヤヲがぶちきれたみたいな話を聞いたことがある。

あとサツキの声は今聞くとちょっとない。
確かに上手いが合ってはいない。
523 美禄(長崎県):2008/07/31(木) 04:41:10.32 ID:oFT5pJVZ0
まだ30分だが俺の中でジブリベスト5に入る
524 芝華士(兵庫県):2008/07/31(木) 04:41:44.40 ID:rGsRei6W0
次のパヤオ作品はかなり濃い作品になるな
これはゆるい→きつい→ゆるい→きついで流すいわばサザン商法だ
今回お口に合わなかった人は次回作はより美味しくいただけるだろう
525 依雲水(長屋):2008/07/31(木) 04:41:48.24 ID:PDtByu+w0
>>520
マジキチ
526 健牌(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:43:53.42 ID:9CK2jFxO0
youkuはマジやばい、ノーカントリーとかも
公開後一週間でUPされてた
527 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 04:44:03.64 ID:Z3qHwEwI0
>>521
波走りか・・・まぁ確かに見せ場なんだろうけど

悪くはないが、いままでに何かしら似た様な表現はしていたような気がする
528 徳州石油(東京都):2008/07/31(木) 04:45:21.63 ID:0bT7NALI0
どうせ東小金井の本社からDVD盗んで法流したんだろ
あそこの警備がザルなのは地元民が熟知してる
529 沙龍(石川県):2008/07/31(木) 04:45:25.46 ID:5XOMjcTY0
寝ようと思ったけど面白そうだから見るか
530 薩伯(関西地方):2008/07/31(木) 04:47:04.81 ID:HH7bJ/UM0
>524
前回はある意味キツかった
531 特里登(catv?):2008/07/31(木) 04:47:17.98 ID:qszCntJx0
何この映画頭がおかしくなりそう・・・
俺だったら恐怖でポニョを殺してBADENDだな
532 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 04:47:31.65 ID:aEO8Szac0
魚ポニョは動きと質感あってのかわいさだからな
人形にしても・・
533 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 04:47:35.34 ID:9OLfMhV50
>>528
これは盗撮、というかスクリーン映した方じゃね?
534 芝華士(東京都):2008/07/31(木) 04:48:13.77 ID:TB9nt9PX0
じゃあお前らこんなのだったら許すのかよ

ポニョ:釘宮理恵
リサ:川澄綾子
宗介:山寺宏一
フジモト:小杉十郎太
耕一:関智一
グランマンマーレ:金田朋子
535 麦克雷(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 04:48:20.93 ID:4hJm5Yb8O
サツキの声は普通にめちゃくちゃいいだろうが

サツキとメイの父親の棒読みっぷりを考えろ
536 徳州石油(東京都):2008/07/31(木) 04:50:07.03 ID:0bT7NALI0
で、海がきこえるがジブリ最高傑作で異論は無いんだな?
537 好侍(西日本):2008/07/31(木) 04:50:41.43 ID:mrJ8EkYm0
カム録りじゃない奴だったら見た
538 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 04:51:28.32 ID:mVeIb6rl0
保存の仕方教えろ屑ども
539 愛馬士(アラバマ州):2008/07/31(木) 04:51:32.42 ID:I4COZ2460
酷い出来だった!これを金出して見た奴の気がしれない。
540 美聯社(福島県):2008/07/31(木) 04:51:39.80 ID:8DCmF1hZ0
真っ正面から撮ってるよね。
541 奥托変馳(dion軍):2008/07/31(木) 04:52:41.08 ID:3/wN64ip0
目の下がぶよぶよしてる人は珍しいけど
たまたま3人集まってるだけだからね!
http://g004.garon.jp/gdb/Gy/2P/qO/fE/6y/uy/0S/jU/VC/xL/sZ/y0Ht.jpg

天使のそっくりさんだね☆
http://g004.garon.jp/gdb/Gw/2K/1D/8G/9y/VL/5D/5J/9P/4I/lK/CSf.jpg

そっくりだから生年月日もおんなじなんだよ!
http://g002.garon.jp/gdb/GS/0L/d-/4M/v-/kS/6Z/jz/1Q/5F/DZ/R1Bl.jpg

ほくろは 右腕の曲げるところ 〜 右手の付け根の真ん中 にあるんだけど、
画質悪いから見えにくいよ!
見えない人は拡大してみてね☆
http://pc.gban.jp/m/img/2277.jpg
542 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 04:52:42.05 ID:veg1m4u50
>>538
DL-Videoでググれカス
543 雪鉄龍(神奈川県):2008/07/31(木) 04:54:14.75 ID:OfIGI2F30
映画館で見ようと思ってたけど、
つい気になってリンク踏んだら、最後まで見ちまったじゃねーか。

まぁ、1000円の日か、レイトショーでまた見に行くか。
1回見ただけじゃ理解もしづらいしな。
544 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 04:54:16.21 ID:mVeIb6rl0
>>542
わかった お礼は保存出来てからな
545 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 04:54:17.18 ID:aEO8Szac0
これぐらいの糞画質で見ると余計DVDが欲しくなるな
546 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 04:55:03.51 ID:NghORGuz0
なんじゃこりゃああああああああああああああああああ
こんなのまるっきりディズニーだろ
「我こそは東映動画長編の後継者なり!」と高らかに宣言したトトロ
とはまるで対極の位置にある
世界進出を意識して日和ったか
それとも黒澤明『夢』のようにアルツ症状が出始めているのか
いずれにせよ糞映画認定
547 本田(広島県):2008/07/31(木) 04:55:46.53 ID:t0HJiZqL0
           「\
           〉 >         /7
          / /         〈 <
         /  |           |  |
        /  /            /  /
        〈  <         /  /
        \ `\       |  |
          \   \      /  /
           \   \  /  /
             ヽ    ヽ/   /
           __|    ´   /__
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
548 馬球(東京都):2008/07/31(木) 04:57:15.32 ID:4UtnUye50
>>546
和製ホラーの様な怖さはディズニーには出せないのではあるまいか
549 摩托羅拉(関東地方):2008/07/31(木) 04:57:38.41 ID:4so6sr4o0
ただ見でエラソーに感想たれるなカス
550 美宝蓮(大阪府):2008/07/31(木) 04:57:50.76 ID:PNd3AnMw0
>>539
俺にあやまれ!! 劇場でブサイクな女と一緒に観た俺にあやまれ!!><


つーかゴミ映画だけどな。見た後にこの映画の感想を
誰かに話したくなるような余韻なんて一切残らないクソ映画
551 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 04:58:02.31 ID:mVeIb6rl0
404だ・・・ダウンロードできねーよボケ
552 有線新聞聯播網(東京都):2008/07/31(木) 04:58:11.14 ID:b9ZUHITG0
>>533
劇場の反応(あるいは反応のなさ)がわかるのは結構貴重だ。
553 美宝蓮(大阪府):2008/07/31(木) 05:00:06.07 ID:PNd3AnMw0
>>552
エンドロールが終わった後「ざわ・・・ざわ・・・」してたぞwww
554 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 05:00:11.05 ID:veg1m4u50
>>551
404になる時は新しいウィンドウかタブ開いて、下にあるVideoURLをそのまま貼り付けろクズ
555 百威(埼玉県):2008/07/31(木) 05:00:27.41 ID:taKbEmye0
やべ、ちょっと見入ったw
BD買うから許してw
556 雪碧(関西地方):2008/07/31(木) 05:02:14.16 ID:4IVJQFTs0
なるほど、魔法は制御出来てから使えって事を警鐘してる映画なんだな
557 杰尼亜(長屋):2008/07/31(木) 05:03:04.21 ID:pZKrAFCl0
最初の方だけ見たけどディズニーみたい
558 莫師漢堡(福岡県):2008/07/31(木) 05:03:05.58 ID:Crfn4xNB0
一言感想を言うなら

ポニョのほっぺにチンチン押し付けてシコシコしたい
559 依雲水(長屋):2008/07/31(木) 05:04:09.64 ID:PDtByu+w0
>>554
それでも404になるんだが
560 高絲(神奈川県):2008/07/31(木) 05:04:45.40 ID:xX1Se4SP0
よそ見しながらソフトクリーム舐めて運転するシーン酷いな
561 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 05:06:50.53 ID:Hsk2pePL0
巨匠が伝えたかったこと
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader725084.png
562 有線新聞聯播網(東京都):2008/07/31(木) 05:07:09.88 ID:b9ZUHITG0
播放: 94,180

これは9万4000人が見たってことなんかね?
563 本田(広島県):2008/07/31(木) 05:07:20.30 ID:t0HJiZqL0
>>559
お前の住んでるとこ
津波にやられてるぞ
564 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 05:08:21.63 ID:NghORGuz0
はあああ〜
おかんのことを「りさ」と名前で呼ぶのかこのクソガキは
565 美禄(長崎県):2008/07/31(木) 05:08:23.54 ID:oFT5pJVZ0
ポニョは性に目覚めたソースケが見た幻ってとこか
566 湯米・希爾弗哥(神奈川県):2008/07/31(木) 05:08:26.22 ID:YUP/1SBV0
ふぅ・・・つまらんアニメだった
567 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 05:08:33.95 ID:veg1m4u50
>>559
うわ、本当だ
時間帯変えてからまた試すか、管理人に聞いてみるかでもしてみた方がいいな
ちなみに他のDLサイトだとDL-Videoのように分割して落とせなく、最初の数分しか
見られなかったりすることが多いのでお勧めできない
568 特里登(catv?):2008/07/31(木) 05:08:42.73 ID:qszCntJx0
それより一か八かみたいな賭けで車ごと濁流に突っ込むところとか・・・
なんつーかヤバイ、悲惨なシーンのはずなのに明るい音楽とテンションの高い大人が不気味すぎる

どう考えても後半は正解が滅びたあとの天国の世界
569 柔和七星(大阪府):2008/07/31(木) 05:09:25.03 ID:WqA3b26b0
まさかとは思うが流出でポニョ見た人間がモラル語らないよね
570 毎日新聞(東京都):2008/07/31(木) 05:11:24.85 ID:KYlTFV510
戦争には絶対に反対だ
571 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 05:11:59.09 ID:mVeIb6rl0
ざんねんだったな・・・お礼は数日後になりそうだな
572 美禄(長崎県):2008/07/31(木) 05:12:00.33 ID:oFT5pJVZ0
>>566
お、おまえまさか…
573 麦絲瑪蕾(神奈川県):2008/07/31(木) 05:12:32.54 ID:b2RjAMFr0
>>565
夢精の話だと思う
574 丘比(アラバマ州):2008/07/31(木) 05:13:09.18 ID:WS34CsMD0
で、紅の豚くらい面白かったの?
575 日本経済新聞(千葉県):2008/07/31(木) 05:13:39.30 ID:bZIwXp1c0
リサの人って声優じゃないんだよな?
うまいわ
576 力士(樺太):2008/07/31(木) 05:14:20.06 ID:C5DYHzJ8O
>>568
そういう見方してる人多いよね
とにかく不気味だと
例のトトロの都市伝説思い出す
577 巴利(東京都):2008/07/31(木) 05:14:35.27 ID:QhXEZKd20
ここで観て偉そうに語ってるお前らクズ過ぎるわ。マジで胸糞悪い。
578 沙龍(東京都):2008/07/31(木) 05:14:35.92 ID:3cCpInc80
よくわからんアニメだった
579 必勝客(大阪府):2008/07/31(木) 05:14:41.42 ID:zs1cgX2+0
なんか死をイメージさせるシーンが多いな
580 馬球(東京都):2008/07/31(木) 05:14:55.47 ID:4UtnUye50
トトロはあれだけど、これは仕方ないだろ
581 飛利浦(徳島県):2008/07/31(木) 05:15:30.24 ID:j3sUzar10
めんどくせーしストーリーを簡潔にまとめろ
582 露華濃(京都府):2008/07/31(木) 05:15:59.58 ID:lPojr9IU0
>テレビで、宮崎氏は、最近のアニメはデジタルばかりでいかん!判ってない!と渇を入れておりましたが
>逆にデジタル技術にまんまとやられてしまったようです

は?
583 哈根達斯(西日本):2008/07/31(木) 05:17:05.01 ID:wKiFXpGQ0
さすがにこんな糞画質糞音質じゃ見る気起きない
584 特里登(catv?):2008/07/31(木) 05:17:07.96 ID:qszCntJx0
トトロは夢とかオバケの話で済むけどポニョは世界崩壊してるじゃん
585 百威(埼玉県):2008/07/31(木) 05:17:13.82 ID:taKbEmye0
日本語でおkのレベル。
586 好侍(西日本):2008/07/31(木) 05:17:46.69 ID:mrJ8EkYm0
あのちっちゃい船の動く仕組みがよくわからん
なんで火で熱すると進むのか誰か説明してくれ
587 大発(山口県):2008/07/31(木) 05:18:54.43 ID:XajXwpuc0
トレントでも流れてんのかよ
終わったな
588 毎日新聞(東京都):2008/07/31(木) 05:19:36.92 ID:KYlTFV510
>>586
ぽんぽん丸
589 有線新聞聯播網(東京都):2008/07/31(木) 05:19:58.86 ID:b9ZUHITG0
背景の家とかはパステル調の塗りなんだけど、さすがに流出動画の画質だとそのあたり全部つぶれてるな
590 可爾(兵庫県):2008/07/31(木) 05:20:35.57 ID:QtypIsek0
まず他の客の声が邪魔だし、ノイズも気になる
撮影しなおしてこい!
591 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 05:21:22.46 ID:iFSa8za30
フラッシュを結合するフリーのソフト教えてくれ
592 馬球(東京都):2008/07/31(木) 05:21:27.14 ID:4UtnUye50
>>581
マッドサイエンティストが作った半漁人が命を救って貰った男児にお礼参りをしに巨大津波を引き連れ上陸。
男児の母親が勤める老人ホームごと巻き込み、町全体が海の底。
男児との真の絆を得た半漁人は人間となり、ハッピーエンド。
593 都楽(東京都):2008/07/31(木) 05:22:36.35 ID:b6tqKlJ60
今鑑賞中wwwチャンコロ最高wwwwww
594 大発(山口県):2008/07/31(木) 05:22:57.58 ID:XajXwpuc0
>>591
ググれカス
595 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 05:23:39.98 ID:iFSa8za30
>>594やだ
596 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 05:24:51.79 ID:veg1m4u50
>>591
フラッシュが出来るかどうかは知らんがUniteMovieってのが結構便利だ
597 特里登(catv?):2008/07/31(木) 05:25:42.77 ID:qszCntJx0
こんなの保存してどーするんだ
繰り返し見て面白いような映画じゃないと思うが
598 馬球(東京都):2008/07/31(木) 05:26:11.62 ID:4UtnUye50
通勤中にでも見るんじゃね
599 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 05:26:22.58 ID:mVeIb6rl0
>>597
お前アホか

家族に見せるんだよ

600 賽百味(東日本):2008/07/31(木) 05:27:58.41 ID:Z3qHwEwI0


最後まで謎にしてるのは、世界観が人魚姫と同じであるかだと思われる
アメリカって言葉出てくるが、他の世界は不明

601 伏尓伏(関西地方):2008/07/31(木) 05:28:04.44 ID:6rbe0cY90
トトロのよさがわからん俺には
やっぱりつまらんかった

もう冒険活劇モノは作らないのかなあ
602 有線新聞聯播網(東京都):2008/07/31(木) 05:28:10.07 ID:b9ZUHITG0
>>597たとえば映画館では正確にはわからなかったが、
ポニョが津波とともに走るシーンが40〜48分ごろだということがわかった。
100分の劇中半分もいってない
603開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 05:28:30.63 ID:Lq9oWVIP0
今見終わった。
マジキチ。
人魚が人間になるのにどんだけ世界崩壊させてんの?
で、なんでみんなのほほんとしてんの?
604 沙龍(東京都):2008/07/31(木) 05:29:02.14 ID:zPL9ECQc0
いまどき結合もできないクズは連番リネームしてらるちーでくっつけてろカス
605 徳州石油(青森県):2008/07/31(木) 05:29:10.40 ID:/UTXp+hg0
しかし宗介はどう見ても5歳じゃないな
606 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 05:29:24.09 ID:iFSa8za30
>>596ありがとう
flvもいけそうなんで試してみます
607 愛馬士(アラバマ州):2008/07/31(木) 05:30:10.48 ID:174WqMUO0
宗介はおっさん
608 阿尓発(兵庫県):2008/07/31(木) 05:30:33.41 ID:oJMJLLxf0
中国のサイトは漢字ばっかで気持ち悪いな〜
609 有線新聞聯播網(愛知県):2008/07/31(木) 05:30:48.60 ID:Bzihp2Jh0
おもしろかった。てか時間すげー短いな。
キャラかわいいし、相変わらず映像凄いし。
610 好時(千葉県):2008/07/31(木) 05:30:59.71 ID:hkcjOvM70
声優の上手さが
ポニョ>>>>>所ジョージの件について
611 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 05:31:02.16 ID:aEO8Szac0
早く波走りを高画質で見てーなー
612 聖羅蘭(関西地方):2008/07/31(木) 05:31:35.45 ID:Q5z9elluP
今見終わった

途中でトイレに行くオバはん死ね
613 普拉達(東京都):2008/07/31(木) 05:31:41.10 ID:ygeJZXwE0
これはしばらく消されないだろうから観た人はどんどん感想書き込んでね。
やっぱり観ないと文句も書けないよ。
観た人は感想や評論頼む。
614 柯達(関西地方):2008/07/31(木) 05:31:54.92 ID:FwXtNFVA0
新作映画をクソ画質の海賊版で見るなんて勿体無い
615 好時(長屋):2008/07/31(木) 05:32:15.25 ID:CixqBghB0
途中トイレに立つ人影があるやつなら見たけど
それか?
616 阿尓発(兵庫県):2008/07/31(木) 05:32:29.56 ID:oJMJLLxf0
映画を共有サイトで済まそうとする奴って最低だよな
617 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 05:32:45.17 ID:mVeIb6rl0
>>614
購入厨嫉妬wwwwwwwww
618 露華濃(京都府):2008/07/31(木) 05:32:51.30 ID:lPojr9IU0
ヨウクって削除要請は受け付けないんじゃなかったか
619 吉列(大阪府):2008/07/31(木) 05:33:24.69 ID:7rXr2mf00
nyやshareから中国へって流れか?
620 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 05:34:52.25 ID:NghORGuz0
>>345
# まごうことなき「セカイ系」だっちゅうのwww

半径3m以内に
大切なものは ぜんぶある。
        宮崎 駿
この夏、三ツ矢サイダーは
宮崎駿監督最新作『崖の上のポニョ』を、応援します。
これあたりま〜す

ホーム > お楽しみ情報 > CM情報
http://www.asahiinryo.co.jp/cm/
ホーム > 「崖の上のポニョ」キャンペーン! > 「崖の上のポニョ」篇
http://www.asahiinryo.co.jp/ponyo/cp/cm_ponyo.html
http://web-cache.stream.ne.jp/web/selector/asd/user/wmt_b.html?cont=/mitsuya-cider/ponyo&band=b&player=wmt
http://web-cache.stream.ne.jp/cgi-bin/common/selector/asd/smartembed.cgi?cont=/mitsuya-cider/ponyo&band=b&player=wmt&g=mfile.asx
621 東芝(福岡県):2008/07/31(木) 05:35:16.20 ID:LYDVuONY0
今流れてるのってcamじゃないのか
622 聖羅蘭(徳島県):2008/07/31(木) 05:35:27.13 ID:rlzZ2sJdP
いきなり映る人影怖すぎだろw
623 普拉達(東京都):2008/07/31(木) 05:35:31.71 ID:ygeJZXwE0
たかが映画なんだからお金を払うか払わないかなんてどうでもいいよ。
それよりも純粋に作品の価値としての評論が聞きたい。
名作なのか駄作なのか。どっちなの?
624 阿尓発(兵庫県):2008/07/31(木) 05:35:33.40 ID:oJMJLLxf0
相変わらず風の表現がうまいな
625 佳得楽(北海道):2008/07/31(木) 05:35:34.51 ID:UAVgj9E90
>>608
日本語は漢字の硬さひらがなのやわらかさを併せ持つ
世界で一番美しい言語だって、昔NHKのなんかの番組でいってた気がする
626 高絲(神奈川県):2008/07/31(木) 05:35:51.79 ID:OUXNECTa0
今見た
服のセンスひでえwww
627 戴爾電脳(東日本):2008/07/31(木) 05:36:22.11 ID:4fJ02j2f0
カエル形態のポニョってマジキモいな
628開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 05:36:27.12 ID:Lq9oWVIP0
>>623
俺的には駄作
629 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 05:36:55.03 ID:mVeIb6rl0
所ジョージの台詞が棒読みなんだけど・・・・
630 有線新聞聯播網(東京都):2008/07/31(木) 05:38:23.09 ID:b9ZUHITG0
>>627
ポニョだけの力だと変身は両生類が限界で、命の水をのんではじめて人間形態になってるのがわかるな。
あれってやはりDNAから書き換えてしまってるのか。
631 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 05:38:56.87 ID:NghORGuz0
>>368
そのギャグはとっくの大昔に
筑紫哲也とタモリの間で使用済み
632 阿尓発(兵庫県):2008/07/31(木) 05:39:35.16 ID:oJMJLLxf0
何これおもしれーじゃん
ちょっと映画館行ってくる
633 路透社(神奈川県):2008/07/31(木) 05:39:35.82 ID:Yb43c5f90
どうやって落とすの?全部のアド教えろ
634 拉爾夫・労倫特(埼玉県):2008/07/31(木) 05:40:04.39 ID:nKmfsMYn0
何で月が近づいてるの?
635 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 05:40:16.87 ID:NghORGuz0
>>365
なあんだ
ポニョって結局エヴァンゲリオン劇場版なのか
636 戴比爾斯(東京都):2008/07/31(木) 05:42:45.19 ID:LBNB8G700
ちょっと待て。

エチゼンクラゲだらけじゃないかw

本当に宮崎は海に潜って取材したのか??
637 士力架(大阪府):2008/07/31(木) 05:42:58.43 ID:F78IqWJj0
目の下がぶよぶよしてる人は珍しいけど
たまたま3人集まってるだけだからね!
http://g004.garon.jp/gdb/Gy/2P/qO/fE/6y/uy/0S/jU/VC/xL/sZ/y0Ht.jpg

天使のそっくりさんだね☆
http://g004.garon.jp/gdb/Gw/2K/1D/8G/9y/VL/5D/5J/9P/4I/lK/CSf.jpg

そっくりだから生年月日もおんなじなんだよ!
http://g002.garon.jp/gdb/GS/0L/d-/4M/v-/kS/6Z/jz/1Q/5F/DZ/R1Bl.jpg

ほくろは 右腕の曲げるところ 〜 右手の付け根の真ん中 にあるんだけど、
画質悪いから見えにくいよ!
見えない人は拡大してみてね☆
http://pc.gban.jp/m/img/2277.jpg
638 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 05:43:12.69 ID:aEO8Szac0
>>634
命の水があふれて世界の均衡が壊れたせいで衛星が落ちたり月が近づいたりしてます
639 麦当労(徳島県):2008/07/31(木) 05:44:18.88 ID:zflROrTL0
今見終わった・・・うーんコメントに困るなぁ
ゲロ戦記は糞つまらなかったけど。 まぁ期待してたほどのものでもなかったな
640 聖羅蘭(東日本):2008/07/31(木) 05:45:42.52 ID:RI4cWj4w0
すげえマジキチだな
最後の飛行機ラッシュとか
もう三途の川全員渡ってるだろ
641 露華濃(アラバマ州):2008/07/31(木) 05:46:39.49 ID:O7uL+ARn0
観た
んー 世間で大騒ぎするほどでもない
目の周りが暗い人が所ジョージ? 確かにクソだな
642 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 05:47:27.48 ID:NghORGuz0
>>442
もののけ姫という暴発噴出のあとに
パヤオはもう何も言いたいことが無くなった出がらし
というのは千尋ではっきりした
あとは全部惰性
643 拉爾夫・労倫特(埼玉県):2008/07/31(木) 05:49:05.46 ID:nKmfsMYn0
所ジョーズが糞だった
644 普拉達(東京都):2008/07/31(木) 05:49:11.25 ID:ygeJZXwE0
ど頭のクラゲのシーンしかまだ観てない・・・
観ようか観まいか迷ってる。
645 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 05:49:52.26 ID:aEO8Szac0
50分まで見れば神映画だからおすすめ
646 好時(千葉県):2008/07/31(木) 05:51:33.69 ID:hkcjOvM70
前半だけは面白い
647 瓦倫蒂諾(長崎県):2008/07/31(木) 05:52:21.60 ID:MZJD8xbJ0


  youkuって100分丸々受け付けるんだなwwwwwさすが中国様w


  
648 三星(アラバマ州):2008/07/31(木) 05:53:22.00 ID:px9v39jJ0
水を魚にして泳がせ、その上を走る波歩き・・・
普通の人間じゃ思いつかねぇ
649 宇宙公司(神奈川県):2008/07/31(木) 05:53:51.69 ID:6Q78vEcn0
夏コミでポニョの同人出るかな
650 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 05:53:57.16 ID:veg1m4u50
>>647
ファイル分割してあるけどな
YoukuがVeohみたいに高画質・容量無制限になったら神
651 瓦倫蒂諾(長崎県):2008/07/31(木) 05:54:28.29 ID:MZJD8xbJ0
>>650
そうなのか?
ステータスバーみたら100って書いてあったから丸々あがるもんだと思ってたぜ
652 普拉達(東京都):2008/07/31(木) 05:54:47.49 ID:ygeJZXwE0
中国は海賊版の本場。世界中の海賊版が中国に集まり世界に拡散していく。
実質的に十億人くらいが海賊版しか観ないわけだもんな。中国は。
凄いね。ネットの時代になってその中国の恩恵を日本人も受けてる。
653 賓得(茨城県):2008/07/31(木) 05:55:01.10 ID:SooPzFKr0
不思議なアニメだったわ
654 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 05:56:18.56 ID:NghORGuz0
>>501
魚っぽさのリアリティなんてどこにもないだろ
ビンから引きずり出そうとするのに
魚つかんであんなゴムみたいにびろ〜んびろ〜ん引っ張るかよ
655 露華濃(アラバマ州):2008/07/31(木) 05:56:41.79 ID:O7uL+ARn0
とりあえずパヤオが超がつくほどのヘンタイだということは理解したわ
656 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 05:57:34.10 ID:veg1m4u50
>>651
DL-Videoでダウンロードしようとすれば分かる
一々結合するのが面倒くさい
657 有線新聞聯播網(東京都):2008/07/31(木) 05:57:37.86 ID:b9ZUHITG0
>>648
ポニョのスレで波が馬になってる昔の絵見たよ。
658 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 05:59:02.54 ID:iFSa8za30
>>652そういえば中国ではソフトの海賊版率80%てなんかで言ってたな
文化人ほど形の無い物(芸術・デザイン・プログラム)に権利を確保してるが、中国は民度が低いから無理だろうね
659 戴爾電脳(東日本):2008/07/31(木) 05:59:54.41 ID:4fJ02j2f0
660 美年達(樺太):2008/07/31(木) 06:00:53.38 ID:BRH/mqnkO
>>1の「渇」ってなんですか?

判ってない!とかわきを入れたんですね。


661 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 06:01:12.63 ID:aEO8Szac0
>>654
あるとしか反論できないけど
当然全部の動きが魚そのものって意味じゃないぞ
ビンからひっぱるシーンも相当好きだがそこは別に魚っぽさを感じるとこじゃない

>>501で上げたとこをもう1回見てみろ
まあ1回見て魚らしくて面白いと感じなければ見直しても面白いと感じないかもしれんが
662 三星(アラバマ州):2008/07/31(木) 06:01:41.41 ID:px9v39jJ0
つーかジブリ作品で初めて「DNA」って単語を聞いたよ
どこが子供向けだよw
663 高通(神奈川県):2008/07/31(木) 06:01:42.63 ID:N8U6zj8H0
とりあえずお母さんが俺のど真ん中だった
664 露華濃(アラバマ州):2008/07/31(木) 06:03:16.08 ID:O7uL+ARn0
どうでもいいけどyoukeのコメントで使われてるアイコンみたいなのが気持ち悪い
つかちょっと意味が分からない
665 百威(北海道):2008/07/31(木) 06:03:50.81 ID:gBydr2KD0
>>586

始めに水を後から熱する部分の皿まで ふーふーして入れただろ
あとは 熱すれば 水が気化して後からでる
それが推進力 一度水を通してしまえば、水に浮かべてる限り
永遠に水が循環するので熱してればいつまででも進める
ただ、あんなにスイスイ進むわけないけど、非現実的な仕組みじゃない

てか 小学生かい? 夏休みの自由研究に作ってみたら
面白いかもよ 
666 普拉達(東京都):2008/07/31(木) 06:03:52.37 ID:ygeJZXwE0
まぁこうして誰でも好きな時にポニョを観れるようになったわけだから
観ないで批判だけするのは止めにしたいね。
観てから書こうね。
観た上でならどんな酷い感想を書こうが自由だと思う。
667 高絲(神奈川県):2008/07/31(木) 06:04:41.51 ID:OUXNECTa0
人面魚の子供が黒い波に乗って追いかけてくる……
トラウマになりました
668 百威(埼玉県):2008/07/31(木) 06:04:45.18 ID:2jvIX8Ko0
このスレで湧いてる信者は
頭沸いてるんじゃねえの?
もう一度観ろとか…
海賊版死ねよって話だろ基本が
ホント馬鹿だな
669 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 06:04:51.83 ID:veg1m4u50
>>664
あういうのは中華人っぽいな
コメント欄のところにあるアイコンにカーソル当てると、より意味が分かりやすい
670 百威(北海道):2008/07/31(木) 06:05:00.09 ID:gBydr2KD0
こういうので売り上げ落ちるとかいうけど
間違いだよ
この程度の画質でPCで見て満足するやつは
どうせ映画いかないし
これ見て気に入ったまた見たいってやつはほっといても
映画行くし  映画の売り上げなんて
UPされようがなにされようがかわらない
671 侏儒(西日本):2008/07/31(木) 06:05:34.81 ID:VQjgFFNk0
見終わった
リサさんつらいでしょうねとかいわれてたけど
カーチャンの性格がさっぱりを通り越してあっさりしすぎてて
まったくつらいとか感じるようには思えなかった
672 都楽(東京都):2008/07/31(木) 06:05:40.43 ID:b6tqKlJ60
海の妖精が人間の男の子に恋する話なんだな
パヤオ版人魚姫ね
673 嘉緑仙(福岡県):2008/07/31(木) 06:06:42.01 ID:iFg2AWzm0
俺はこーいう部屋で暮らしたい
http://jun.2chan.net/b/src/1217448991515.jpg
674 好時(長屋):2008/07/31(木) 06:06:45.41 ID:CixqBghB0
ポニョはその後幸せに暮らせるのかね?
675 百威(北海道):2008/07/31(木) 06:06:49.12 ID:gBydr2KD0
超凶悪な人魚姫だけどね
しかも、悪気がない分たちが悪い
大量無差別殺人
676 費拉哥莫(catv?):2008/07/31(木) 06:07:05.92 ID:6opl8j4t0
もう流れてんのかよ
677開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 06:07:17.26 ID:Lq9oWVIP0
>>675
今、それを書こうとした。
678 哥倫比亜広播公司(兵庫県):2008/07/31(木) 06:07:29.08 ID:lv4vFqIN0
映画館の画面と音響で見ないと、語る事すらできん性質の映画ってあるからな。ジブリはそれ。
感動が何倍も違ってくる。
679 高田賢三(群馬県):2008/07/31(木) 06:07:37.39 ID:3fyotzKS0
なんでノイズ入ってんの?
なんで分割されてないの?
あほなの?
680 三星(アラバマ州):2008/07/31(木) 06:07:39.27 ID:px9v39jJ0
リサって誰かに似てるなーって思ったら風香にそっくりだった
681 有線新聞聯播網(京都府):2008/07/31(木) 06:08:56.37 ID:EURNEMGn0
映画館で見たいと思った
682 柯達(京都府):2008/07/31(木) 06:09:15.86 ID:PV2ZTaYk0
>>671
実際たいして辛くないっしょ
683 百威(北海道):2008/07/31(木) 06:09:31.29 ID:gBydr2KD0
しかし かあちゃんのスタイルがリアルだな
痩せててそこそこ高身長の女って
ローライズな、白のジーパンとか履くと、ああいう下半身してるよな
なんてのこうお尻のあたりがさ
たまらないよね
684 侏儒(西日本):2008/07/31(木) 06:09:34.22 ID:VQjgFFNk0
一茂が何をしゃべってるのかわからなかった
685 宝馬(愛知県):2008/07/31(木) 06:09:36.35 ID:XBNCKygZ0
中国人は糞だな
テスト中にカンニングされたから講師に伝えてやったぜ 
686 普拉達(東京都):2008/07/31(木) 06:09:51.69 ID:ygeJZXwE0
ポニョはほっといても最高の売り上げになる。
2ちゃんねらーにとって大事なのは本来映画館へ絶対に行かない
人が見て評論に参加すること。
実際のところ、観客にとってはお金払おうが払わないで観ようが
関係無いだよ。多くの人が観ることが重要。
687 積架(山形県):2008/07/31(木) 06:09:55.06 ID:egIYZDHs0
なんだよ、謎の文字列無しかよ.....
688 高田賢三(群馬県):2008/07/31(木) 06:10:26.89 ID:3fyotzKS0
やっぱりぽにょ気持ち悪い
689 今日美国報(catv?):2008/07/31(木) 06:10:42.31 ID:2tEwkn/l0
世界の綻び?
ポニョが眠ってくれれば?


前半の薬も意味不明


でも崖の家の描写や、古代生物の海に埋まった町などは評価できる

言われてるより楽しめたな

あのスプーンで溶かしてた金色の飲み物がうまそう
690 大発(山口県):2008/07/31(木) 06:11:12.34 ID:XajXwpuc0
youkuなんぞでちまちま見るよりBT使った方が早くね?
691 旁氏(アラバマ州):2008/07/31(木) 06:11:16.34 ID:tuT+HH490
692 百威(北海道):2008/07/31(木) 06:11:57.27 ID:gBydr2KD0
>>686
そうだな。
アニメだろうが映画だろうが音楽CDだろうが
本当に好きなのには、こんな一家にPC三台 DVD−RWついてるの
あたりまえな時代でも
オリジナルを買おうって思うからね

どうでもいいものに、金をださなくなっただけで
だから実質的な売り上げは変わらない
693 有線新聞聯播網(東京都):2008/07/31(木) 06:12:12.17 ID:b9ZUHITG0
>>675
最初にほかの海中生物パックリくってるな
694 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 06:12:27.20 ID:Hsk2pePL0
コメントのところに糞でっかいAA貼っているVIPERはなんだw
チョンからも引かれるって流石だなw
695 卓丹(宮城県):2008/07/31(木) 06:13:28.85 ID:GhG9/N+h0
所ジョージ・・・
黒澤明の「まあだだよ」では神演技だったのに・・・(´・ω・`)
696 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:14:04.01 ID:NghORGuz0
>>548
そんなもんはやり方次第でしょ
「六番目の小夜子」とかならともかく
ポニョなんかのどこが和製ホラーなのかと
697 莫斯漢堡(大阪府):2008/07/31(木) 06:14:04.05 ID:icRNlEEP0
夢落ち系だと思ってたけど、みんな死んだエンドだったの?
698開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 06:14:21.44 ID:Lq9oWVIP0
大平透から所ジョージに変更されたシンプソンズファンの気持ちが少しはわかったか?
699 賓得(茨城県):2008/07/31(木) 06:14:47.80 ID:SooPzFKr0
ストーリーはどうでもいいけど
雰囲気と勢いは良かった
最近のアニメっぽい
700 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:15:21.41 ID:NghORGuz0
>>551
大丈夫だ
まだまだ観られるしダウソできる
701 聖羅蘭(東日本):2008/07/31(木) 06:16:02.57 ID:RI4cWj4w0
泡から生まれて泡に帰るんだから
津波でどんなに人が死んでも行って来いでプラマイゼロです
ところでこの映画ってなんか地獄の黙示録っぽくね?
駿の黙示録
702 大発(山口県):2008/07/31(木) 06:16:15.39 ID:XajXwpuc0
>>692
昔は’それなりに’どうでも良い物は頑張って金出してた様な気もするけどな
まあそれも割合少ないだろうが
703 費拉哥莫(catv?):2008/07/31(木) 06:16:51.47 ID:6opl8j4t0
で、お前ら見た感想どうよ
ゲド超えしたか?
704 普吉奥(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 06:17:46.10 ID:EuvOSkrvO
息子の名前はポニョに決まりました。
705 好時(長屋):2008/07/31(木) 06:18:26.43 ID:CixqBghB0
706 理光(東京都):2008/07/31(木) 06:18:35.53 ID:dPsWHkzC0
707 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 06:18:57.40 ID:mVeIb6rl0
感想
面白いけど所ジョージの演技で台無し

所ジョージ死ねばいいのに
マジこいつのせいで映画台無し
台詞が聞き取りにくいし棒だし
708 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:19:16.39 ID:NghORGuz0
しっかしこの音楽本当に被災市場なのかよ…
チープな打ち込み風味もミニマルも
きれいさっぱり捨て去っている
ゴーストライターがスコア書いたのではないかと思うくらいだ
709 三宝楽(中部地方):2008/07/31(木) 06:19:47.50 ID:zPGCfpvr0
まだ見てないのにやめてよ
710 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:20:23.21 ID:NghORGuz0
>>567
Vid-DL - 動画ダウンロード保存支援ツール
tp://www.vid-dl.net/
711 露華濃(アラバマ州):2008/07/31(木) 06:20:25.77 ID:O7uL+ARn0
所ジョージが一体何をしたかったのかが一番の微妙
人間を絶滅させてカンブリア紀の時代に戻したかった? でもぽにょの母のことが好き?
そのくせ生態系のバランスがどうのこうのってもう理系の俺ではなんたらかんたら
712 大発(山口県):2008/07/31(木) 06:20:37.16 ID:XajXwpuc0
>>707
糸井とどっちが酷かった?
713 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 06:21:12.10 ID:mVeIb6rl0
>>712
糸井の方が味がある
714 花王(dion軍):2008/07/31(木) 06:21:17.29 ID:X92zlDHK0
糸井には遠く及ばないよw
715 大発(山口県):2008/07/31(木) 06:22:33.78 ID:XajXwpuc0
>>713
マジかよ
所のアルフ割りと好きだったんだがな
そんなにひでーのか
716 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 06:23:25.32 ID:mVeIb6rl0
>>715
ガンダムで例えるなら

セイラがガンダムに乗るくらい酷い
717 雪碧(香川県):2008/07/31(木) 06:23:52.43 ID:kDaoUyMN0
所ジョージは吹き替えに関しては素人じゃねーだろ
そんなに酷かったか?
718 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:24:11.78 ID:NghORGuz0
なんつうか序盤のドック入りする船とぶつかりそうになる潜水艦なんて
名探偵ホームズだしなあ
いつかどこかに出てきたイメージの集大成
719 伊都錦(西日本):2008/07/31(木) 06:24:16.75 ID:zJsifz460
DL-Video 404
Vid-DL   403

なんでだろ?
720開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 06:24:20.32 ID:Lq9oWVIP0
>>701
ワルキューレのパクリみたいなBGMの事か?
721 聖羅蘭(兵庫県):2008/07/31(木) 06:24:42.80 ID:vc7Gpe7g0
パヤオの映画って、特亜人に限らず、いろんな言語でうpされてるよな。
人種に限らず、うpしたヤツが、みんな「神」扱いされてるのが笑える。
722 侏儒(西日本):2008/07/31(木) 06:24:52.32 ID:VQjgFFNk0
>>715
アルフは軽いノリのキャラだったからよかったんだとおもう
本人ともあってるしね。
今回のは・・・・・・あわなかったとしかいいようがない
723 都楽(神奈川県):2008/07/31(木) 06:25:09.74 ID:Dx4/wjuw0
78:54で抜いた
724 大発(山口県):2008/07/31(木) 06:26:43.62 ID:XajXwpuc0
>>716
それはアリだなw
725 聖羅蘭(東日本):2008/07/31(木) 06:26:54.60 ID:RI4cWj4w0
>>720
ボートで海行くとこ
三途の川っぽいとこが似てる
726 莫斯漢堡(大阪府):2008/07/31(木) 06:26:57.75 ID:icRNlEEP0
>>717

芸能人が声優するときに関しては、声を聞いてそいつの現実の顔が頭に浮かんできたら糞
727 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 06:27:52.43 ID:iuZa7/q50
なんか重いからレスする時は下げてほしい。
728 奥斯丁(長屋):2008/07/31(木) 06:28:08.16 ID:wxkmTYVE0
見終わってから言うのもあれだけど、中国人は糞
729 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:28:46.91 ID:NghORGuz0
>>620
三ツ矢サイダー 「崖の上のポニョ」篇
mms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod11/asahi_cm/ASD//mitsuya-cider/ponyo_500k.wmv
730 麦絲瑪蕾(東京都):2008/07/31(木) 06:28:48.86 ID:KIF8WeGw0
所はアルフだけやってろ
テレビにも出るな
731 蘭博吉尼(鹿児島県):2008/07/31(木) 06:30:18.84 ID:VuOsIxi00
アニメは子供が見るもの
732 華歌爾(大阪府):2008/07/31(木) 06:30:27.10 ID:XCLpM1Yt0
やっぱりガキが多い映画館では、最後の歌で館内大合唱?

ちなみに、オレが見たときはシーンと静まりかえってた。
まあ、隣に座ってた家族連れのオヤジは爆睡してたけどな
733 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:31:00.07 ID:NghORGuz0
>>623
駄作に決まっとろうが

>>624
風の塊が見える魔女の宅急便にかなうものはない
734 有線新聞聯播網(三重県):2008/07/31(木) 06:31:01.61 ID:NWjgXNfr0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |   >>1が流失を加速させた 
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´    そんな>>1をわしは育てとらん
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ        | |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    / ヽ   |
735 大発(山口県):2008/07/31(木) 06:31:41.27 ID:XajXwpuc0
OPディズニーだなこりゃ
736 柔和七星(長屋):2008/07/31(木) 06:32:02.34 ID:s7MLJcy+0
ぽにょ「 〜だよ。」

というせりふが延々と続く
737 日本経済新聞(千葉県):2008/07/31(木) 06:33:02.37 ID:bZIwXp1c0
85:23あたりで実写とアニメのコラボが
738 阿斯頓馬丁(神奈川県):2008/07/31(木) 06:34:02.57 ID:5R97kXA70
所ジョージはひどいな。
棒読み声優は宮崎駿の趣味なのか?
糸井重里と立花隆もひどかったなあ。
739 斯柯達(神奈川県):2008/07/31(木) 06:34:55.79 ID:Nsa167Lv0
今日見に行こうと思ったけどいいや
740開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 06:35:39.07 ID:Lq9oWVIP0
「半魚人」というキーワードがこの作品を貶すねらーが使う単語だと思ってたが
後半、実の母親が半魚人連発しててワラタ。

この作品を子供にみせたら

ポニョかわいかった。
絵がキレイだった。
津波のシーンが迫力あった。

それ以外は「よくわがんね」で終了の気がする。
741 都楽(神奈川県):2008/07/31(木) 06:36:05.06 ID:Dx4/wjuw0
あれだな
悪くは無かったがもう一度見ようとは思わん
暇つぶしになった
742 日本経済新聞(宮城県):2008/07/31(木) 06:36:20.54 ID:Ehx5u9fH0
まだ残ってるし
743 本田(広島県):2008/07/31(木) 06:36:25.72 ID:t0HJiZqL0
>>673
ルリルリがいねーぞ!
744 賽門鉄克(宮城県):2008/07/31(木) 06:37:02.03 ID:MPW5fjAj0
100分かよ中国人GJ
745 大発(山口県):2008/07/31(木) 06:37:16.69 ID:XajXwpuc0
つかフレームレートがおかしい
746 三星(アラバマ州):2008/07/31(木) 06:38:39.03 ID:px9v39jJ0
やっぱり宗佑の父ちゃんと母ちゃんは死んだのかなぁ
父ちゃんは三途の川を見ちゃってるし
747 路透社(神奈川県):2008/07/31(木) 06:38:51.04 ID:Yb43c5f90
なんで自分のおかん名前で呼び捨てなんだこのエロガキは
748 斯特法内(東京都):2008/07/31(木) 06:39:16.16 ID:lee6hBcK0
魔法が解けてボートが元通りになるところで、
なんで帽子も小さくなるの?
749 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 06:39:51.79 ID:mVeIb6rl0
>>746
死んでないよ

俺らの心の中で生きているよ
750開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 06:40:07.09 ID:Lq9oWVIP0
>>747
母親を「みさえ」と呼び捨てにするエロガキもいます。
751 皇軒(東京都):2008/07/31(木) 06:40:11.95 ID:q3fahEVl0
ID:NghORGuz0とか見るとオタクって本当に害悪でしかないねw
752 侏儒(西日本):2008/07/31(木) 06:40:19.25 ID:VQjgFFNk0
子供の反応が悪かったとかいってたけど
最後のキスシーンがあっさりしすぎてたからじゃないかな
ソースケからポニョにちゃんとキスしとけば女児は喜んだ気がする
753 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:40:19.54 ID:NghORGuz0
>>698
そうくるかw

>>702
まあある意味博打を打つようなもんだわな
ネットが普及してみんな地雷を踏まないように安全パイ狙いだわ
754 精工(神奈川県):2008/07/31(木) 06:40:49.04 ID:ZgZKyJ970
日だまりのぽにょがアニメに
それも宮崎アニメになるとは、
え?違うの?
755 飄柔(愛知県):2008/07/31(木) 06:41:40.19 ID:TqL4ob+W0
一番ハラハラした所

ぽにょの入ったビンを石で割るところ
756 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 06:41:51.54 ID:veg1m4u50
>>743
え?
757 戴爾電脳(東日本):2008/07/31(木) 06:42:01.32 ID:4fJ02j2f0
ゲド以下を期待してたのに普通に面白かった
チキンラーメンは不味そうだった
ポニョの妹みたいな人面魚たちきもい
758 吉列(東京都):2008/07/31(木) 06:42:25.19 ID:XRNmH7VF0
今頃アジアの国々ではポニョのDVDが1ドルか2ドル程度で売られてる
だろう。
759 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 06:42:47.51 ID:mVeIb6rl0
言っちゃ悪いけど
金を払ってみた奴はまともな感想が出来んわけだ

俺ら無料厨の感想がもっともピュアな感想
760 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 06:43:02.40 ID:iuZa7/q50
ニュースならもろ犯罪推奨スレでもスレストされないのね。
761 強生(静岡県):2008/07/31(木) 06:43:06.78 ID:WfmBNyvm0
>755
アレでベチャーって成ったら蛹をバラした以来の惨事だ
762 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 06:44:07.64 ID:aEO8Szac0
だいたい自分なりに解釈できるけど
赤ちゃんのシーンでポニョがやってることの意味だけはわからん
763 高田賢三(群馬県):2008/07/31(木) 06:44:13.32 ID:3fyotzKS0
きめえええ
764 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:44:22.98 ID:NghORGuz0
>>735
ですよねー
シリーシンフォニーなんかを髣髴とさせる
765 巴利(茨城県):2008/07/31(木) 06:44:26.04 ID:/u+ntmJW0
今見終わった
所がジョージ杉田
766 日本経済新聞(兵庫県):2008/07/31(木) 06:44:50.56 ID:QY30W9cm0
流れてても見る気にすらなれない
767 恵普(神奈川県):2008/07/31(木) 06:44:52.94 ID:iuZa7/q50
>>759
金を払ってみる物にそれ前提の感想をいうのは当たり前だろ。
768 依雲水(岩手県):2008/07/31(木) 06:44:54.73 ID:EotCg1hH0
【映画】(アニメ)崖の上のポニョ [1h40m52s 720x480 XviD].avi papi9pSvVnYcZA 699,676,298 8642e0405a25d51c1868befb85b1c1089a4dabe9
コレだろ?マジで放流するヤツ許せねぇよ。
769 拉爾夫・労倫特(埼玉県):2008/07/31(木) 06:45:14.77 ID:nKmfsMYn0
>>762
あそこ何か怖かったよなぽにょの行動が
770 毎日新聞(アラバマ州):2008/07/31(木) 06:45:47.35 ID:sCV/IZFz0
セル画をアピールしたいのがみえみえじゃなかったか?
わざとらしくてちょっとイラッとした。
771 現代(東京都):2008/07/31(木) 06:45:50.43 ID:U65mWJMN0
俺の中では耳を澄ませばで宮崎とは縁を切ってるんだが。
772開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 06:45:52.36 ID:Lq9oWVIP0
>>762
母親が「私が食べるとおっぱいになるのよ」と言ってスープもサンドイッチも食べてしまうのが素晴らしい。
その発想はなかった。
773 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:45:53.01 ID:NghORGuz0
>>751
は?
774 戴姆勒・奔馳(広島県):2008/07/31(木) 06:45:53.27 ID:yLbqlAjZ0
なんでこういう分かりにくいものしか創れなくなったんだ?
もののけ姫以前のパヤオはもう返ってこないのか・・・。
千尋以降はすごい映像表現とか、高尚なものを創ってるんだぞ感がありありと見て取れて嫌だ・・・。
775 芝華士(兵庫県):2008/07/31(木) 06:46:32.71 ID:rGsRei6W0
でも最後ポニョが宗助のお父さんに初めて会うからってんで
自ら宗助にチュウして人間に変身するのを急いだのには感心したな
776 味好美(catv?):2008/07/31(木) 06:48:45.32 ID:uYWy7Og40
youtubeにもポニョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=1QJNxwvvS8Y&feature=related
777 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:48:47.76 ID:NghORGuz0
日テレのパトレイバー放映から流れてきた托オタどもも眠りについて
ようやく静かになってきたようだな
778 吉列(東京都):2008/07/31(木) 06:49:04.47 ID:XRNmH7VF0
>>759
少なくとも2ちゃんねる内ではそれでいいと思う。
1800円分の価値があったか、価格分楽しめたかなんて
本来どうでもいい話。
純粋に作品の価値を見るのが正しい。
大日本人もそうだったけど1800円払ったことによって
なんか損したような気持ちになるなら金払わないで観たほうがマシ。
大日本人は無料なら楽しめる作品だった。
779 強生(静岡県):2008/07/31(木) 06:50:09.33 ID:WfmBNyvm0
まぁただの乞食ですけどね
780 聖羅蘭(東日本):2008/07/31(木) 06:50:18.70 ID:RI4cWj4w0
親呼び捨て気になる奴多いのかな、あれわざとやってんだぜ
千尋のときから駿は
今の親カスすぎだわってんでああいうの入れてきてる
この映画に出て来てるのって、理想の母親モデルでも何でもないぞ
781 高通(神奈川県):2008/07/31(木) 06:50:28.58 ID:N8U6zj8H0
駄作というほどではなかったけど
なんかまとまりが無いな
782開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 06:50:33.29 ID:Lq9oWVIP0
>>776
まーたウジ動画かw
783 莫比尓(大阪府):2008/07/31(木) 06:50:53.75 ID:SFwQBqW00
単純なファンタジーアニメとしてみりゃ面白かった
お前らはハヤオに格闘アクション求めすぎ
784 皇軒(東京都):2008/07/31(木) 06:51:11.04 ID:q3fahEVl0
>>759,778
急いで乞食論書いてくるわ
785 拉爾夫・労倫特(山梨県):2008/07/31(木) 06:51:14.52 ID:V3sDV9WN0
気付いたこと

ナンマンダブ言ってた
歌の意味がやっとわかったw
後半はオーム心理教のアニメを彷彿
養護ホームのばあさんポニョを知っているのはおかしい
トコロいらね!
786 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 06:52:12.03 ID:mVeIb6rl0
>>780
俺が親ならぶん殴ってるけど

彼女も居ないし一生独身なんで子供は俺に殴られずに済んで安心だろうね
787 賓得(茨城県):2008/07/31(木) 06:52:13.85 ID:SooPzFKr0
誰が所だったのか気づかなかった俺は勝ち組
788 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 06:53:03.51 ID:Hsk2pePL0
>>780
愚息の作品を見て更に自分がカス親だって把握したんだな
それを作品にねじ込むなんて駿たんも不器用ね
789 新力(東京都):2008/07/31(木) 06:54:11.35 ID:JbHjd6pG0
もう映画館行かなくても、公演日近くに見ることができる時代か
糞でしたね^^
790 大発(山口県):2008/07/31(木) 06:54:22.56 ID:XajXwpuc0
30分見たけどなかなか面白いなw
791 百威(北海道):2008/07/31(木) 06:55:12.44 ID:gBydr2KD0
>>758
物価かんがえればDVD一枚2ドルは普通の値段
792 数字設備公司(アラバマ州):2008/07/31(木) 06:55:20.61 ID:0wrZVZFc0
まだ途中までしか見てないけど、ぽてまよ見てるのと同じに
ぽにょぶっ殺したい衝動が沸いてくる
793 哈根達斯(catv?):2008/07/31(木) 06:55:21.56 ID:wYixAZQu0
許せないな…本物かどうか中身をチェックした上で
通報する必要があるな
794 高田賢三(群馬県):2008/07/31(木) 06:55:30.23 ID:3fyotzKS0
宗助に会いに津波と共に追いかけてくるって何だよホラーかよ
795 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 06:55:52.45 ID:NghORGuz0
>>780
しかしなあ
子が親をジジイババア呼ばわりなら割とよくある話だが
フレンドリーに名前呼び捨てというのは……
796 日本経済新聞(千葉県):2008/07/31(木) 06:55:57.36 ID:bZIwXp1c0
なんか色々現実離れしすぎてて怖い。
あんな大波なのに無理して車で突っ込む母親とか。
しかもそのあと家に子供置き去りにしてどっか言っちゃうとこも。
797 吉列(東京都):2008/07/31(木) 06:56:24.58 ID:XRNmH7VF0
昔だったら明日あたりにニコニコにうpされてたんだろうけどなぁ。
今のニコニコじゃありえないねぇ。悲しいねぇ。
798 卓丹(宮城県):2008/07/31(木) 06:56:57.69 ID:GhG9/N+h0
母親DQN杉ワラタ。

静止も無視して嵐の日に海岸部を疾走。
2chならDQNの川流れ候補として晒されるレベル
799 今日美国報(福岡県):2008/07/31(木) 06:57:24.61 ID:8caAY8JU0
だいぶ遅かったな。
他の作品はもっと早かっただろ。
800 美宝蓮(熊本県):2008/07/31(木) 06:58:07.83 ID:wGBxnTkP0
>>796
てかあそこが伏線つうか、ネタバレすんなぼけカス

ありがとうおばあちゃん!
801 露華濃(京都府):2008/07/31(木) 06:59:03.50 ID:lPojr9IU0
>>778
うーん、金払う価値があるかどうかを知りたいんだけどな
802開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 06:59:23.82 ID:Lq9oWVIP0
“まるで化け物” ローソン、「ポニョ」の衝撃的なぬいぐるみを販売
http://news.livedoor.com/article/detail/3742034/
http://digimaga.net/uploads/2008/07/stuffed-toy-of-ponyo-is-a-monster.jpg


てっきりぬいぐるみの出来が酷いもんだと思ったが、実はこのまんまという事に驚嘆した。
803 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 07:00:33.76 ID:NghORGuz0
>>796
現実離れしているというなら
そもそも千尋に出てくる両親でしょ
804 聖羅蘭(東日本):2008/07/31(木) 07:00:44.47 ID:RI4cWj4w0
ガウォーク形態のポニョはマジキチレベルの造形
805 飄柔(愛知県):2008/07/31(木) 07:00:56.05 ID:TqL4ob+W0
ぽにょの産卵期
806 奥利奥(東京都):2008/07/31(木) 07:01:12.57 ID:Hsk2pePL0
>>802
まるで化け物ってそのままジブリに対する挑戦状だったんだな
807 吉列(東京都):2008/07/31(木) 07:01:21.05 ID:XRNmH7VF0
>>801
それは人それぞれだからなぁ。参考にならないんじゃない? 他人の意見は。
お金無い人は1800円のハードルは相当高いよ。そう簡単に褒めないし
満足しない。
808 路透社(神奈川県):2008/07/31(木) 07:01:29.03 ID:Yb43c5f90
>>765
創価枠ですから
809 賽門鉄克(鹿児島県):2008/07/31(木) 07:01:55.86 ID:HCdGlqwH0
キムタクは許容範囲だったが、所ジョージはダメだ・・・
ハウルの声聞いてもキムタクの顔が浮かんでくることはなかったけど
ポニョの親父の声はどうしても所ジョージが頭に浮かんできて受け付けない
810 読者文摘(福岡県):2008/07/31(木) 07:02:09.74 ID:Al5KdT8Z0
ポニョって何百人も子供いるから処女じゃないんだよな・・・
マジ裏切られた気分だわ・・・
811 戴爾電脳(東日本):2008/07/31(木) 07:02:35.94 ID:4fJ02j2f0
所の当初の目論見はなんなんだよ?
812 日本経済新聞(千葉県):2008/07/31(木) 07:04:07.89 ID:bZIwXp1c0
>>809
そうか・・?
所って教えてもらわないとわからないレベルだと思う
813 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 07:04:09.93 ID:NghORGuz0
>>802
それはそれで別にいいんじゃないの
千尋だって
あんなヒラメみたいな面したガリガリのヘチャムクレが
ラストではあんなにも……というのが肝なわけだし
萌えキャラからはるかに遠く離れて勝負するというのは最高に挑戦的
でもただそれだけのこと
814 麦当勞(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 07:04:15.86 ID:N9f6Gvn1O
おもってたより面白かった。てか100分ちょっとって短いな
815 新力(東京都):2008/07/31(木) 07:04:23.38 ID:JbHjd6pG0
         シュゥゥゥゥ....

    / ̄ \

  / <> <> \

  |ヽ (人) /|

  \___/
816 百威(北海道):2008/07/31(木) 07:04:59.49 ID:gBydr2KD0
所なんて思い浮かべないっての
おまえらどんだけ 所ジョージの声ききまくってんだよ
バカじゃないの
キモチわるい
817 日本放送協会(東京都):2008/07/31(木) 07:05:18.86 ID:fPMQAjYq0
ジブリは層化にのっとられたから、それはあるだろw
818 百威(北海道):2008/07/31(木) 07:06:13.95 ID:gBydr2KD0
所がどうとかじゃなくて
アニメの構成自体がクソで見るのが辛い

所 所言ってる奴は元々クソアニメなのを
声優のせいにして、責任転換しようとしてる
819 欧莱雅(山口県):2008/07/31(木) 07:06:57.84 ID:duaYH/La0
820 喜力(広島県):2008/07/31(木) 07:07:47.14 ID:U672ZX7K0
まだ見てないけどそんなにおもしろくないの?
よく考えてみればトトロだってたいした話じゃないよな
821 吉列(東京都):2008/07/31(木) 07:08:05.98 ID:XRNmH7VF0
>>819
これがポニョのモデルになった深海魚か。本物はグロいなぁ。
822 福斯特(樺太):2008/07/31(木) 07:08:17.09 ID:9IHGlPH3O
波とのカーチェイス終わったらダレるな
というかそこまで見れば良い映画、あとは適当に世界滅亡とか話広げて最後にくっつけてるだけじゃん
823 露華濃(アラバマ州):2008/07/31(木) 07:09:47.98 ID:O7uL+ARn0
正直100分でも長いと感じた 特に最後の20分くらいが
824 依雲水(沖縄県):2008/07/31(木) 07:09:47.96 ID:5H2e4JGt0
Fox torrentって、X-Firefoxでも、使える?
825 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 07:10:52.73 ID:aEO8Szac0
>>810
あれ妹
826 麦絲瑪蕾(神奈川県):2008/07/31(木) 07:11:36.96 ID:b2RjAMFr0
ポニョの妹の声
矢野顕子がやってるんだなw
827 柔和七星(長屋):2008/07/31(木) 07:12:41.24 ID:s7MLJcy+0
サウスパークの人ににてる
828 宝馬(東京都):2008/07/31(木) 07:13:52.72 ID:u6/Xdr6u0
>>827
テレンス&フィリップかw
829 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 07:15:21.77 ID:mVeIb6rl0
ネタバレ

ポニョの母親の卵に所が精液ぶっかけた

その子供がポニョ
830 摩爾(大阪府):2008/07/31(木) 07:15:32.19 ID:IiqrjlGI0
>>820
ポニョもトトロ同様たいした話じゃないのに
たいした話だったかのようなオチにしてるのが萎える
831 日本経済新聞(宮城県):2008/07/31(木) 07:19:09.50 ID:Ehx5u9fH0
やべぇ今見てるけど糞つまらねぇ
832 本田(広島県):2008/07/31(木) 07:20:20.04 ID:t0HJiZqL0
>>818
責任転嫁な
833 宝馬(アラバマ州):2008/07/31(木) 07:22:08.24 ID:THPyhhL00
糞画質すぎてみるきしない
834 羅浮(catv?):2008/07/31(木) 07:23:16.41 ID:/NjO5dS00
>>659
早くしろ
835 宝姿(富山県):2008/07/31(木) 07:24:20.44 ID:veg1m4u50
>>834
おがわ甘藍/いつも何度でも
836 読者文摘(福岡県):2008/07/31(木) 07:26:03.96 ID:Al5KdT8Z0
つーか展開がダラダラしすぎじゃね?
ぼーっと見てる分にはホノボノしてていいんだが
期待してみるとつまんないだろうね
837 格力高(四国地方):2008/07/31(木) 07:26:41.54 ID:pDsMgnW90
いんたーねっとは害ですね
838 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 07:27:11.81 ID:aEO8Szac0
前半は通常の映画通りカタスシスを感じる作りになってるけど
なんか本スレにあった駿の本作コンセプトによると
>・不安定で先が思いやられる状態で映画は終わる。
>・それは21世紀以降の人類が背負った命運で、一遍の映画が決着をつけるべき課題ではない。
とかあるからやっぱりあえて最後の試練を越えた感じは得られないようにしてんだな
前半がいくら面白くてもラストに快感を用意しないと娯楽としては不評になるのも仕方ない
839 伏克斯瓦根(dion軍):2008/07/31(木) 07:28:59.31 ID:mVeIb6rl0
そもそも魚とSEXする映画に深読みはいらないだろう
840 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 07:29:55.06 ID:NghORGuz0
しかしこいつは海水魚なのか淡水魚なのか
ふしぎ!
841 通気電気(中国地方):2008/07/31(木) 07:30:28.34 ID:SDBZcvq10
わかりやすいが
842 美国広播公司(宮城県):2008/07/31(木) 07:31:31.93 ID:LQ8QC/510
津波で死者はどれくらい出たのかな
843 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 07:32:57.63 ID:NghORGuz0
>>839
そいつはおかしいな
海で漁師がマンタとセックスするなんて国辱モノの大嘘だと
+民やキチガイ女性板住民はおっしゃっておられるのだが?
ふしぎ!
844 奇巧(新潟県):2008/07/31(木) 07:33:22.54 ID:0S/DyaRK0
>>94
歯磨き粉噴いたwww
845 哈根達斯(catv?):2008/07/31(木) 07:33:37.83 ID:wYixAZQu0
ポニョのエロ同人ください
846 美宝蓮(熊本県):2008/07/31(木) 07:34:05.77 ID:wGBxnTkP0
>>759

>俺ら無料厨

スゲー専門用語だなw

で、俺の感想はまず、冒頭の数分間だけでも。・゚・(ノД`)・゚・。もんだった。感動した! 
あれは、劇場いって総天然色パナビジョンで見てたらもっと。・゚・(ノД`)・゚・。なはず。それだけでも行く価値はあるかな。
ただし慧眼なる俺は、>>796のシーンで早くも設定が見えてしまった。
てか、ガキは最後まで見ても結局真相わからずじまいだろこれw
847 湯米・希爾弗哥(千葉県):2008/07/31(木) 07:34:54.66 ID:svtO8exA0
こんなもんどこからでも漏れるわ
848 駱駝(群馬県):2008/07/31(木) 07:35:50.73 ID:z7w05by50
前置きだけで飽きた。
まぁとりあえず見るだけ見ようかな……
849 味好美(樺太):2008/07/31(木) 07:35:57.09 ID:PL1llAJ2O
美人局にやられたな
850 今日美国報(福岡県):2008/07/31(木) 07:37:33.39 ID:8caAY8JU0
nyで、aviとwmvとxviの3つあるけど、全部ソースは同じ物なの?
851 哈根達斯(catv?):2008/07/31(木) 07:39:15.03 ID:wYixAZQu0
所々観客のボイスが入ってるな
852 卓丹(宮城県):2008/07/31(木) 07:39:38.24 ID:GhG9/N+h0
>>810
アレはポニョの子供じゃなく妹たち
853開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 07:41:06.71 ID:Lq9oWVIP0
ぶっちゃけソース毛も死んでるだろ?
854 美聯社(北海道):2008/07/31(木) 07:41:32.88 ID:H/8vYTnK0
見に行っても損はしない作品ですか?
855 駱駝(群馬県):2008/07/31(木) 07:41:53.76 ID:z7w05by50
海水魚をいきなり淡水に浸したら浸透圧の問題で死ぬだろwww
それとも両方で生活できるのかね。
856 賽門鉄克(宮城県):2008/07/31(木) 07:42:25.90 ID:MPW5fjAj0
>>802
マキバオーは関係ないだろ
857 可口可楽(東京都):2008/07/31(木) 07:43:28.42 ID:Hmaerj1q0
【崖の上のポニョ】リサはBAKA萌えカワイイ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216531293/
858 路透社(神奈川県):2008/07/31(木) 07:45:57.19 ID:Yb43c5f90
宗助の親父は海行ったまま帰って来てないけどいいの
859 美宝蓮(熊本県):2008/07/31(木) 07:46:42.75 ID:wGBxnTkP0
実は全員しん・・・
860 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 07:47:29.08 ID:NghORGuz0
崖の上の家と船とのメッセージやりとりでは
字幕にふりがなが振ってある
のにオープニングタイトルではふりがなを振らない
のはどういうことなのか
いつものパヤオ映画らしく叩けば叩くほどいくらでもほこりが出てくるな
このデタラメクソアニメは
861 阿斯頓馬丁(東京都):2008/07/31(木) 07:48:33.91 ID:j68gFlLY0
所ジョージが酷すぎて冒頭で見るのやめた
862 星期五餐庁(東京都):2008/07/31(木) 07:48:53.75 ID:6z9BQTKq0
リサの運転テクがカリオストロのルパン張りな件w
863 三宝楽(東京都):2008/07/31(木) 07:50:45.54 ID:bEsVFACj0
DLオワタ

でも見る気がしねぇ
864 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 07:50:52.34 ID:NghORGuz0
コピーがあらかじめいっぱいいるのか
あや並み礼もびっくりだな
865 高田賢三(群馬県):2008/07/31(木) 07:51:05.80 ID:3fyotzKS0
何でポニョの両親とリサママとばあちゃんたちが協力してんの?
866 財福(兵庫県):2008/07/31(木) 07:52:21.70 ID:q6jbn1LK0
>>288
人間のポニョよりかわいいのは確か
867 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 07:52:40.04 ID:NghORGuz0
>>863
耳をすませば絵コンテ泥棒が
ジブリ絵コンテ全集発売で無意味になったように
そのファイルも
ソフト発売テレビ放映されればゴミ以下になる運命
868 宝麗来(静岡県):2008/07/31(木) 07:53:04.76 ID:ODCynUgi0
流出したところでお前らみないだろ
869 読者文摘(福岡県):2008/07/31(木) 07:53:34.38 ID:Al5KdT8Z0
千と千尋以降宮崎アニメのストーリーとかほとんど理解できなくてつまらないんだけど
こんなの子供が見てガチで面白いと思うんだろうか
幼稚園ぐらいの子が非現実的な映像見て喜ぶぐらいじゃね?
ポニョも意味わかんなかったし
宮崎が何をやりたいのかさっぱりわからんね
870 財福(兵庫県):2008/07/31(木) 07:54:24.59 ID:q6jbn1LK0
>>357
お前バカだろ
871開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 07:55:01.52 ID:Lq9oWVIP0
宗佑がばあさんたちにポニョを見せるシーンで、みんなが平然と「あら、かわいい!」と言うから
てっきり「あの人面魚は映画的表現で実際は普通の金魚なんだろうな。」と思ってたらババアの
一人が「うわっ!人面魚!あっちにやっとくれ!」と騒ぎ出したので「やっぱ人面魚だったんかい
!」とコーヒー吹いた。
てか、リサは半魚人に驚きもせず最初から普通に接してるし、この世界はマジキチだと感心した。
872 可爾(山口県):2008/07/31(木) 07:55:05.88 ID:FSElAi6e0
母親の奴どんな死線くぐってきたんだよ
873 読者文摘(アラバマ州):2008/07/31(木) 07:57:55.49 ID:01gnMxxI0
贅沢な絵本だなこれ
山口智子と子役うめー所ひでー
874 哈根達斯(catv?):2008/07/31(木) 07:59:26.56 ID:wYixAZQu0
79分ごろに変な人影が
875 共同通信(東京都):2008/07/31(木) 07:59:53.41 ID:mIp1KrlF0
ふつうに面白かったわ
876 雀巣(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:00:30.25 ID:U8MyWvGz0
ぽにょが普通にイライラする
877 財福(兵庫県):2008/07/31(木) 08:02:36.04 ID:q6jbn1LK0
結局ポニョの父親は何がしたかったんだよ
なんで水中でおあばあちゃんたちは普通に喋ってるんだよ
なんで足が治ってるんだよ
ポニョがトンネルを嫌がったのは何でなんだよ
誰か教えてくれ
878 賽門鉄克(樺太):2008/07/31(木) 08:02:45.06 ID:/KwnCuzSO
で、ハプニングの流出はまだ?
879 士力架(鹿児島県):2008/07/31(木) 08:03:10.15 ID:VxGHpcSR0
博報堂涙目w
880 力士(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:04:17.39 ID:mGJ34T4H0
馬鹿にしてたけどめっちゃ面白かった。
881 吉列(東京都):2008/07/31(木) 08:06:05.41 ID:XRNmH7VF0
子供たちに不評だったみたいだね。今の子供は醒めてるからなぁ。
アニメにそう熱くはならないだろう。
882 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 08:06:24.51 ID:NghORGuz0
何が波走りだよ
巨大魚の大群の背中を走ってるだけじゃねえか
883 大発(山口県):2008/07/31(木) 08:07:05.33 ID:XajXwpuc0
見終わった
後半いらねーだろこれw
884 宝麗来(静岡県):2008/07/31(木) 08:07:18.86 ID:ODCynUgi0
いやポニョなかなか面白いお前らこりゃパヤオに土下座だな
885 米楽(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:07:25.45 ID:GGPCs3q20
なんでジブリはこう気持ちの悪い評論化気取りが沸くのか
886 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 08:08:35.03 ID:NghORGuz0
>>879
それを言うなら電通だって涙目だろw
887 三星(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:08:48.17 ID:px9v39jJ0
ポニョが人間化して食事するシーンからつまらなくなるのが致命的
888 聖羅蘭(関西地方):2008/07/31(木) 08:09:12.91 ID:JFUPnPV6P
倫理的に冷たいのが多くて気持ち悪いな。
やたらと無鉄砲でダメな母親なのにそれを戒める演出も一切無い。
災害時に子供を保護しない能天気な町の人。
リスクを考えない年頃の子供に一生の決断をさせる海の精。

ポニョの生い立ちとか海の世界観は楽しめる不気味さだけど
こういう部分はただ気持ち悪い。
889 新力(兵庫県):2008/07/31(木) 08:09:28.20 ID:IXhXKIFw0
こんな糞画質で映画なんて見れねえよ
890 東芝(大阪府):2008/07/31(木) 08:10:39.94 ID:hDx3nTBE0

中国のサイトにも

韓国のサイトにも

バンバンミラーがアップされてるwwww

誰が漏らしたんだ?・
891 麦克雷(東京都):2008/07/31(木) 08:12:07.93 ID:POlqw2/E0
購入厨は物買いの分際で偉そうだなw
892 現代(福岡県):2008/07/31(木) 08:12:23.44 ID:HjEG04Zq0
この映画二回観たけど、たぶん誰も死んでないと思うんだけど?
パヤオ版ディズニー映画だと思ってみれば、別に何の疑問もわかない。
それに、人間見殺しにするような津波は、ポニョは起こさないって、観ていて確信できるから。

魚の波に乗ってるポニョを見ている間じゅう、ワクワクしたよ。
でも、アラレちゃんのキーーーン!!に見えてならなかった。

あと台風なのにリサもソースケも怖がってないのが不思議っていうけど、
ちびまるこも台風のとき、屋根の上に乗って楽しそうにしてたよ。
屋根から魚釣りしてた人もいたし…
非現実な災害って、けっこう楽しいもんだと思うなぁ。
893 星期五餐庁(宮城県):2008/07/31(木) 08:12:50.47 ID:z7w05by50
別に見ないからどうでもいい
894 賽百味(東京都):2008/07/31(木) 08:13:26.57 ID:JeMRRKXm0
俺もソウスケみたいにナルー
895 現代(東京都):2008/07/31(木) 08:13:45.70 ID:X1mw4I6p0
劇場版およげたいやきくんか
896 有線新聞聯播網(長屋):2008/07/31(木) 08:14:03.41 ID:Wk/W8plP0
これでyoukuの存在が一般人にばれちゃうなw
897開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 08:14:44.32 ID:Lq9oWVIP0
妹たちがマクロスの板野サーカスのミサイルみたいで良かった。
898 三宝楽(東京都):2008/07/31(木) 08:14:53.20 ID:/wjOnPuU0 BE:1571465669-2BP(0)
YOUKUすげぇええええええええええ
899 都楽(長崎県):2008/07/31(木) 08:16:06.07 ID:EP5p7WqI0
何だかんだ言いつつ日本のお世話にならなきゃ息も出来なさそうなところがウザイよね
900 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 08:16:18.84 ID:NghORGuz0
>>888
倫理なんざどうでもよろしいわ
そんなこと言い出したらラピュタなんて
あんな年端もいかない子どもが炭鉱で残業なんて
児童労働で倫理的にはとっくにアウト
901 美聯社(北海道):2008/07/31(木) 08:16:25.17 ID:H/8vYTnK0
ビデオカメラで撮影しても映像が記録されないスクリーンとかって開発されないものかなぁ
902 卓丹(宮城県):2008/07/31(木) 08:16:38.83 ID:GhG9/N+h0
崖の上のポニョ

〜あらすじ〜
任務を終えて退役することになった米軍最後の要塞・ポニョは、絶壁の崖に作られた難攻不落の軍事拠点である。
この要塞は、大砲門のレーダー照準式長距離要塞砲や核弾頭などかなりの重火器を備えていた。
この要塞のクリル中佐(羽鳥慎一)は要塞司令(所ジョージ)の誕生パーティーを開こうと
歌手やストリッパー女優(奈良柚莉愛)などを要塞外から呼び寄せた。
しかし、バンドとして入り込んだストラニクス(長嶋一茂)らが要塞を乗っ取り、核兵器を使うと合衆国を脅迫。
コックとしてこの要塞で働いていたケーシー・ライバック(スティーブン・セガール)が立ち上がる。
彼はただのコックではなく、元シールズ隊員で抜群の経歴を持つ。
今、たった一人の対テロ戦争が始まった・・・・
903 西門子(樺太):2008/07/31(木) 08:18:40.09 ID:SpAPvnNFO
日本であったアニメが1日後位にもう字幕付きであるよな
地方なんかより中国人が早く観る
904開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 08:19:06.33 ID:Lq9oWVIP0
〜あらすじ〜

海を臨む崖の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、瓶に入り込んで動けなくなっていたさかなの子・ポニョを助けた。
一緒に過ごすうちにお互いのことを好きになる2人だが、ポニョの父親・フジモトによってポニョは海へ連れ戻され
てしまう。それでも宗介を想い、人間になりたいと願うポニョは、妹たちの力を借りて宇宙猿人ゴリの蓄えた魔法の
力を盗み出し、再び宗介の元を目指すが、スペクトルマンに倒された。

905 三宝楽(東京都):2008/07/31(木) 08:19:37.99 ID:/wjOnPuU0 BE:2357197799-2BP(0)
さすがの俺もこれにはドン引き
906 哈根達斯(catv?):2008/07/31(木) 08:20:07.63 ID:wYixAZQu0
もうちょっと世界水没を深刻に描いたほうがよかったな
ムスカみたいな悪人も登場させて
ラストは新世界に二人だけになったポニョと少年みたいな
907 芬達(岡山県):2008/07/31(木) 08:20:21.55 ID:bBI7f0vO0
うむ、これは酷くつまらん時間の無駄だ
908 通用(大阪府):2008/07/31(木) 08:20:39.82 ID:3fCsTk6T0
パヤオは天才だな
惜しいのはもう爺だからあと1回くらいしか作品を作れないこと
909 卓丹(宮城県):2008/07/31(木) 08:20:48.76 ID:GhG9/N+h0
なんという漁民軽視作品・・・
船をダメにされてた漁民達への補償やフォローは一切無し。
それどころか愛の名の下に完全スルー。

燃料費高騰も相まって廃業は間違いないな。(´・ω・) カワイソス
910 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 08:21:03.52 ID:NghORGuz0
この老人ホームはケーブルテレビではないようだ
911 新力(兵庫県):2008/07/31(木) 08:21:09.83 ID:IXhXKIFw0
912 大発(山口県):2008/07/31(木) 08:21:30.63 ID:XajXwpuc0
これはこれでありなんだろ
子ども受けはしそう、親はあんまり楽しくないだろうな
トトロの方が子どもにも大人にも受けそうな感じだった
913 蘭冦(宮城県):2008/07/31(木) 08:21:36.14 ID:RtH6JoB00
試写会では持ち物検査したり、結構厳重だったなぁ。
映画始まる前に、館内で携帯イジってるだけで注意される。

つかこんな汚い画質で見て何が楽しいんだよ
914 嘉士伯(長屋):2008/07/31(木) 08:21:41.31 ID:wlhtbWzD0
      |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
      |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
     ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
 , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
  ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
     |λ|{       ヽ      |
.     |ヽi |       , r.'    |
     lV r              |
     `、 !   ‐‐''''''''"""'   ! < ?个?影?了很?害的?西。 
      ヽト     ""     /     那是我?的?小?。
        |\         ,.!
      ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└
    // __`-‐''""~   /    丶-、__
915 駱駝(群馬県):2008/07/31(木) 08:21:49.82 ID:z7w05by50
変身を期待していたポニョが,人間になっても全然可愛くないのには絶望した
鳥みたいな足の生えた形態が一番気持ち悪いけど
916 日本経済新聞(宮城県):2008/07/31(木) 08:22:57.98 ID:Ehx5u9fH0
演出優先しすぎて話が糞すぎる
最後投げっぱなしも無いわ
917 現代(福岡県):2008/07/31(木) 08:23:21.28 ID:HjEG04Zq0
リサがソースケをポニョと二人でお留守番させたのは、信頼しているから。
それともう一つ、
家にいるのが一番安全だと思ったから。

ソースケの次くらいに、おばあさん達の事も気になるから、
ソースケ置いて、自分は助けに出て行ったんだよ。
別にほったらかしにしたわけじゃないと思う。
918 西門子(樺太):2008/07/31(木) 08:24:02.85 ID:SpAPvnNFO
>>906
どっかで観た事あるような展開だな…
919 哈根達斯(catv?):2008/07/31(木) 08:24:06.25 ID:wYixAZQu0
酷い酷いいわれた割には面白かったよ
920 特里登(千葉県):2008/07/31(木) 08:25:20.40 ID:ELf/tB5k0
視終わった・・・・・???
921 芬達(岡山県):2008/07/31(木) 08:25:23.73 ID:bBI7f0vO0
>>917
お前さっきから何言ってんの?
922 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 08:25:39.61 ID:NghORGuz0
要するに紅豚で飛行機の墓場やったから
今度は船の墓場やりましたとでも言いたいのか
923 聖羅蘭(関西地方):2008/07/31(木) 08:26:19.92 ID:JFUPnPV6P
>>900
あれは現代劇じゃないしそういう時代もあったからいいけど
ポニョは腑に落ちないのが多いよ
924 可口可楽(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:26:47.45 ID:aBmSks6+0
ぽにょは水陸両用なのか
925 莎綺珂(兵庫県):2008/07/31(木) 08:26:47.60 ID:f5s0vicV0
おまえたちが散々クソクソ言ってたから期待せずに見たら
意外にも結構面白かった件について。
BDが出たら買います。
映画館はあんまり好きじゃないから行かないけどw
926 飄柔(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:26:51.05 ID:Ocg98aYq0
レベル低いアニメだな
927 三星(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:27:48.20 ID:px9v39jJ0
久石氏へのメモより、パヤヲの本作コンセプト

・物語の構造は簡潔に「海=女性原理」「陸=男性原理」
・その為小さな港町は衰退し、男たちの船は忙しく行き来しているものの誰もそれを尊敬していない。
・女達も同時に衰えている。海辺でお迎えを待つ老女達。快活だがやり場のない怒りも抱えるリサ。
・ポニョは女性原理の生粋といえる存在。食べる事、抱きしめる事、追いかける事にためらいなし。
・グランマンマーレはポニョが見事に成長した姿。全ての命の源。多産。一妻多夫。

・5歳の宗助は「男」になりきらない最後の年代。
・彼の課題はポニョの全てを受け入れる事。好きになる事。守り抜くこと。
・多くの観客は彼の約束をすぐに忘れ去られる類ものと思うかもしれないが、彼には重要な問題。
・フジモトのように理屈の世界に逃げ込むか、耕一のように感情に逃げ出すか・・・。
・しかし宗助は逃げずに真っ直ぐ突破し全部を受け入れる。故に主人公の資格を持つ。

・宗助の心の強さで世界は新しいバランスがとられる
・もちろん男性原理が勝ったわけでも女性原理が勝ったわけでもない。
・不安定で先が思いやられる状態で映画は終わる。
・それは21世紀以降の人類が背負った命運で、一遍の映画が決着をつけるべき課題ではない。

「昔のアニメだったら敵として切り捨てていたかもしれない相手もすべて許容する」
「小さな正義・小さな方法論で何かを解決したように錯覚させるドラマはもう
やめにして、この世の混沌を認識してそれでも自分の暮らしを生きる話にする」
928 大発(山口県):2008/07/31(木) 08:28:46.06 ID:XajXwpuc0
>>921
語らせてやれよ
せっかくいい気分で熱弁してんだからw
929 財福(兵庫県):2008/07/31(木) 08:29:58.95 ID:q6jbn1LK0
誰かおれの疑問に答えろよカスども
930 味好美(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 08:30:11.46 ID:oMeq79xDO BE:438557748-PLT(14890)
しっかしよく撮れたな…そんなに客入ってないのか?
931 莎綺珂(兵庫県):2008/07/31(木) 08:30:39.99 ID:f5s0vicV0
とりあえず、あんまり深く考えて見ないのが楽しむ秘訣じゃないのかな、このアニメはw
932開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 08:30:41.79 ID:Lq9oWVIP0
>>937
つまり
「男は船 女は港 そしておいらは沈没船」
という事でしょうか?
933 蘭冦(宮城県):2008/07/31(木) 08:30:59.44 ID:RtH6JoB00
>>923
現代をベースにして倫理観や価値観を、世間一般の枠内に収めたら
それはそれでつまらない物語になると思うよ。リアルな日常を描く物語
というのもあるけど、大抵はリアルな日常からかけ離れた気分になる
物語が好まれるものだ。

そんなこと言ったら魚が人間になるなんてあるわきゃないしな。
現代をベースにしたおとぎ話にチャチャ入れるのもアレだと思うよ。
934 聖羅蘭(東京都):2008/07/31(木) 08:32:18.02 ID:ZmVKaySdP
なんかめんどくさい考察してる無粋物がちらほらいるけど
これは宗介に妹が産まれる話しだよ
大洪水の海は母体から溢れてくる羊水
ポニョの形が色々変わるのは母体中での変化
ポニョが宗介の家に来てライトを貰うのは産まれて光り
を浴びたことの象徴
母親が帰ってこない夫にやたらキレまくったのは、出産という
大イベントにも関わらず、だったから
935 可口可楽健怡(北海道):2008/07/31(木) 08:32:23.49 ID:Yco3z3tq0
父親の声が一茂でいい理由がわかってよかった
全然出てこないんだな
936 味好美(catv?):2008/07/31(木) 08:32:27.20 ID:uYWy7Og40
おい!ポニョめちゃくちゃ可愛いじゃねぇか畜生!
937 吉列(東京都):2008/07/31(木) 08:32:40.79 ID:XRNmH7VF0
今頃韓国と中国では相当な人数の人がyoukuで観てるんだろうなぁ。
韓国で公開されてるかは知らないけどみんなネットで観ちゃうん
だろうね。興味がある人は。
938 加爾文・克莱恩(愛知県):2008/07/31(木) 08:32:43.14 ID:FucnSOWY0
いつものことだろ
939 特里登(千葉県):2008/07/31(木) 08:32:48.79 ID:ELf/tB5k0
>>932
お前が沈没船だけ合ってる
940 可爾(秋田県):2008/07/31(木) 08:33:27.91 ID:VkzphGzQ0
とりあえず本物か確認するために最後まで観てしまった
映画館に行かなくてよかったー
941 益力多(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:34:28.32 ID:VNTNhvmp0
これを機に日テレが嫌中になればそれはそれでよし
942 美宝蓮(熊本県):2008/07/31(木) 08:34:51.85 ID:wGBxnTkP0
>>902
それは沈黙のボノ
943 莎綺珂(兵庫県):2008/07/31(木) 08:35:14.80 ID:f5s0vicV0
とりあえず、これでネタバレも怖くないぜw
944 楽之(京都府):2008/07/31(木) 08:35:33.90 ID:aY7BPnal0
母親役の声優にはずれがないな
945 先鋒(東日本):2008/07/31(木) 08:35:39.47 ID:dyJkxI200
こういう夫人みると、結婚したくなくなるよな
946 七星(樺太):2008/07/31(木) 08:36:20.81 ID:3iszIbadO
魚型のオナホだろ?
947 力保美達(愛知県):2008/07/31(木) 08:36:26.29 ID:r1fpryHp0
>>349
ぽーにょぽにょぽにょさかなのこお!
たるい
948 財福(兵庫県):2008/07/31(木) 08:36:42.57 ID:q6jbn1LK0
>>934
めんどくさい考察するな無粋物
949 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 08:36:48.17 ID:NghORGuz0
>>923
それを言うなら耳をすませばだって
個人情報保護法違反が濃厚なストーキング
たとえ柵越えでも見えそうで絶対に見えない魔法のスカート
「性悪」などの年齢にそぐわない前時代的台詞
ポニョだけでなくパヤオ作品は腑に落ちないのが多いよ
950 羅浮(山口県):2008/07/31(木) 08:37:00.42 ID:LGjzYRjw0
アラレちゃんと、コクーンと、ジブリを足した感じ。
951 徳州儀器(兵庫県):2008/07/31(木) 08:37:08.21 ID:/mE789KG0
なんでこれ、削除されないの?
中国には要請できないの?
952 駱駝(群馬県):2008/07/31(木) 08:37:15.84 ID:z7w05by50
時間を無駄にしちまった
クソッ
953 益力多(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:38:05.59 ID:VNTNhvmp0
画よりも音がクソなのが許せんわ
やっぱ観にいってくる
飽きたら幼女観察しとけばいいし
954 力保美達(愛知県):2008/07/31(木) 08:38:09.29 ID:r1fpryHp0
>>952
みなくてよかったー。時間の無駄か。
955 康柏(東京都):2008/07/31(木) 08:38:23.30 ID:fb7YfqxV0
79:00で人影でた
956 日本経済新聞(宮城県):2008/07/31(木) 08:38:24.47 ID:Ehx5u9fH0
前半が無駄に長すぎて尺足りなくなりましたごめんなさい感溢れてる
957 美宝蓮(熊本県):2008/07/31(木) 08:39:04.36 ID:wGBxnTkP0
>>928
それよか、俺はID:HjEG04Zq0さんがちゃんとオチを理解してるかってのが気になる。
958 真維斯(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:39:13.75 ID:yqILtfHC0
逆にデジタル技術にまんまとやられてしまったようです

何が言いたいのか意図ワカメ
959 戴爾電脳(岡山県):2008/07/31(木) 08:39:18.19 ID:/o/eHscl0
youku重すぎ死ね
960 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 08:39:20.01 ID:NghORGuz0
>>934
また母性がどうたらこうたらか
そんなのは「おっぱいの大きいナウシカは母性の象徴」だけでもうけっこう
961 現代(福岡県):2008/07/31(木) 08:39:25.26 ID:HjEG04Zq0
ポニョがソースケとトンネル入るの怖がっていたシーン、
千尋が両親とトンネル入るの怖がっているシーンとダブった。
まだ経験したことのない未知の世界だから、怖いんだろうなぁ…
962 摩爾(石川県):2008/07/31(木) 08:39:35.28 ID:EZgu1dVS0
50分見た…これおもろいの?
963 麦克雷(東京都):2008/07/31(木) 08:40:47.51 ID:POlqw2/E0
>ネットにはゲーム・漫画などの批評(レビュー)が随時書き込まれている。しかしながら、購入厨による
>レビューは全く参考にならないといっても過言ではない。なぜならば、彼らは身銭を切った上で物を
>評価するからである。この購入厨の勝手な先入観により、例え中身がよくても値段のせいで悪い
>評判が立ってしまうこともある。その反面、割れ厨による評価は身銭を切っていないため、完全に
>商品の内容だけを見て評価されるのだ。よって、購入厨によるレビューは全く当てにならないのである。

wikipedia
964 花王(神奈川県):2008/07/31(木) 08:41:35.30 ID:qaJXN6mU0
トイレに立つ人の影が怖かったわ
965 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 08:41:35.90 ID:NghORGuz0
次スレは要らないからな
絶対に建てるなよ
絶対にだ
966 家郷鶏(関東地方):2008/07/31(木) 08:41:51.14 ID:WqOM/mf/0
移動シーンの細かな出来事を楽しんでました
それでいいんじゃないかなぁ
話の内容は大人達が勝手に解釈してくれるから
967 財福(兵庫県):2008/07/31(木) 08:42:35.22 ID:q6jbn1LK0
>>966
ゆとり死ね
968 卓丹(宮城県):2008/07/31(木) 08:43:09.63 ID:GhG9/N+h0
>>962
終盤トンネル内での宗介とポニョの一騎討ちが最大の見せ場。

ポニョ「来いよ、宗介!」
969 奥托変馳(dion軍):2008/07/31(木) 08:43:35.58 ID:x15bO7qg0
>>961
あれは死の世界へのトンネルだよ。
970 紀梵希(東京都):2008/07/31(木) 08:43:50.47 ID:2WTlVtKg0
千の赤隠しをやったジブリだけは
ザマーミロと言う他無い
971 美国辣椒仔(神奈川県):2008/07/31(木) 08:43:58.33 ID:6IzJF5Ub0
映画館で見たばかりなんだけど
なんか画面が小さいと全然気分が違うな…
トトロも映画館で見たら全然違うんかな
972 士力架(鹿児島県):2008/07/31(木) 08:44:17.89 ID:VxGHpcSR0
>>968
ベネットw
973 奥托変馳(dion軍):2008/07/31(木) 08:44:20.02 ID:x15bO7qg0
>>958
またしても中国人にやられてしまったようです
こっちのが正しいよなw
974開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 08:44:38.35 ID:Lq9oWVIP0
975 摩托羅拉(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:44:38.65 ID:Q1zZcMkP0
ぽにょってひしょじょなの?
976 湯米・希爾弗哥(愛媛県):2008/07/31(木) 08:44:59.80 ID:ERTxpXYB0
>>968
「銃なんか捨ててかかってこいよ宗介!」
977 松下(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:45:19.00 ID:4JiZNmSK0
どですかでんみたいだなw
978 力保美達(愛知県):2008/07/31(木) 08:45:44.17 ID:r1fpryHp0
>>971
俺は小の時にラピュタを映画館で観た30台だけど、ネットオタクは小さい画面で中国さまをシコシコ見ていればいいからいいんじゃね?
979 味好美(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 08:45:58.30 ID:oMeq79xDO BE:986753298-PLT(14890)
ダウソのスレ見てたら23日には違法確認されてたのか
980 速波(dion軍):2008/07/31(木) 08:46:04.67 ID:7LQbvDDj0
とりあえず起承転結の起が退屈で既に眠くなる
で転の山場クライマックスシーンが盛り上がらない
ので結のオチしめまでgdgdで投げっぱなし
とにかく退屈だった
981 雪鉄龍(アラバマ州):2008/07/31(木) 08:46:14.13 ID:Fxnji5tQ0
ポニョなんで人間になってしもうたん
982 力保美達(大阪府):2008/07/31(木) 08:47:13.09 ID:vjjcr0hP0
ポニョとちゅっちゅしたい
983 倍福来(大阪府):2008/07/31(木) 08:47:36.34 ID:u2u08lzy0
>>1
マジキチ
984 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 08:47:37.54 ID:NghORGuz0
>>971
全ては、イメージを喚起するきっかけでしかない。
画面が大きかろうと小さかろうと、
音質が良かろうと悪かろうと、
その世界に没入することができればあとはもう関係ない。
985 現代(福岡県):2008/07/31(木) 08:48:06.81 ID:HjEG04Zq0
>>968
死の世界っていうひとが多いけど
自分は見たままを素直に受け止めたいと思ったよ。
986 奥托変馳(dion軍):2008/07/31(木) 08:48:10.63 ID:x15bO7qg0
20世紀少年の予告でガキども大泣き→泣いたままポニョ開始
このちょっとしたカオスはポニョ最大の見せ場だし。
987 数字設備公司(静岡県):2008/07/31(木) 08:48:26.41 ID:LXySzRdp0
俺が言いたいのは・・・


金払って態々映画館で観た奴m9(^Д^)プギャー

くやしいのうwくやしいのうwww
988 聖羅蘭(関西地方):2008/07/31(木) 08:48:32.47 ID:JFUPnPV6P
>>933
全部型にはめろってわけじゃなくて、最低限は守ってほしいんだよ。
人が死んだら面白いって考えが普通ではあって欲しくないだろ?
そういうやってほしくない事が多いと思うよ。
989 味好美(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 08:48:51.04 ID:AvwT98FEO
つまらん映画だな〜
観に行かなくてよかったw
990りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/07/31(木) 08:49:20.09 ID:WsLfOF7vP BE:161695973-PLT(22333) 株主優待
これは即刻削除するべきでちゅわ
991 金融新聞聯播網(千葉県):2008/07/31(木) 08:49:25.79 ID:FoZaeubL0
産業スパイが紛れ込んでるんだろ、唯のDQNかプロかは知らんがな
お前等が、アニメが見えるからって中国のパクリサイトを支援・拡大させてきた結果がこれなのさ
ついでに>>1は国家公安委員会に正体を追求されるべき
992 羅浮(山口県):2008/07/31(木) 08:49:34.31 ID:LGjzYRjw0
終りの歌の、男の歌手の声が麻原の歌声に似てる。
993 美国広播公司(新潟県):2008/07/31(木) 08:50:04.02 ID:epP6e4RG0
来年の金曜ロードショーで見るからいい
994 力保美達(愛知県):2008/07/31(木) 08:50:15.65 ID:r1fpryHp0
>>984
ひきこもりは全然わかってないな。
995 奥托変馳(東京都):2008/07/31(木) 08:50:19.81 ID:NghORGuz0
>>971
映画というものは、単に映像によってのみ成立するものではない。
どこの街で観たのか、
誰と一緒に観たのか、
自分の反応は他の観客の反応はどうであったか、
映画を観る前観た後に何を飲み食べたのか、
そういう諸々の事象の全てをひっくるめたものが
「映画を観る」という行為であり想い出なのだ。
996 財福(兵庫県):2008/07/31(木) 08:50:51.38 ID:q6jbn1LK0
>>985
見たままだったらあれは死んでるな
997 尼康(大阪府):2008/07/31(木) 08:50:52.28 ID:WuRz3JT40
前半は良かったのにな 
いきなり老人ホームの婆ちゃんたちとママがあの男と一緒にいて
あの辺りって時間の都合でカットされてんのかな なんか展開が急だったな
998りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/07/31(木) 08:51:05.18 ID:WsLfOF7vP BE:153996645-PLT(22333) 株主優待
1000なら削除
999 芬達(岡山県):2008/07/31(木) 08:51:14.79 ID:bBI7f0vO0
     イ⌒ヽ
   /  ∧_∧
  |⌒|  (    ) ガッ!
  |_|==と    )
( *゚ω゚)   ∪ ̄∪
 >>985 (ヒュンダイ)
1000 力保美達(愛知県):2008/07/31(木) 08:51:16.06 ID:r1fpryHp0
爆笑スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。