モバゲー、売上高が減少に転じる、アバターが売れないらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 苹果牛仔(東京都)


モバゲー、売上高が減少に転じる--アバタービジネスに壁

ディー・エヌ・エーは7月28日、2009年3月期第1四半期(4〜6月)の連結決算を発表した。
モバイルサイト「モバゲータウン」の売上高が初めて減少に転じ、
アバターを活用したビジネスモデルが壁にぶつかっている。

モバゲータウンの同四半期の売上高は49億4200万円と、前年同期に比べて97.1%増となった。
ただし、前四半期となる2008年3月期第4四半期からは4.3%減少しており、
モバゲータウンのビジネスが新たな局面を迎えていると言えそうだ。

売り上げが減少した大きな要因は、成果報酬型広告の売り上げが減ったことにある。

モバゲータウンはアバターと呼ばれるユーザーの分身をサービスの鍵にしており、
このアバターの洋服などを購入するのに「モバゴールド」という仮想通貨を提供している。

ユーザーは成果報酬型の広告をクリックしたり、そこから広告主のサイトに登録したりすることでモバゴールドを受け取っている。

ディー・エヌ・エー代表取締役社長の南場智子氏によると、
「アバターの新規性が薄れたことでアバター自体のニーズが下がったこと、
モバゴールドを直接(現金で)購入するユーザーが増えたこと、
さらに10代を中心とした若年層の活動レベルが低下したことが主な原因」という。
つまり、これまで積極的に広告をクリックしてモバゴールドを集めていた層の動きが鈍ってきたということだ。

以下省略

そーす
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20377927,00.htm
2 麦金塔(千葉県):2008/07/29(火) 00:45:10.91 ID:gLumEEmp0
ガキは金持ってないから
3 万宝路(新潟県):2008/07/29(火) 00:48:36.42 ID:sYa9AEGC0
アバター買うって相当馬鹿な奴だよな
4 羅浮(千葉県):2008/07/29(火) 01:00:24.54 ID:zoxo61Ws0
あばたーで金稼いでたのかよ
5 特里登(京都府):2008/07/29(火) 01:01:42.35 ID:G3/VVN9E0
PCユーザーも完全解放しろよ
6 嘉緑仙(愛知県):2008/07/29(火) 01:02:25.20 ID:KTHD38Bb0
あばたもアバター持ってらっしゃるんですかwwあばばばばばw
7 時代(アラバマ州):2008/07/29(火) 01:03:23.47 ID:yhUGFkZ40
活動レベルの低下ってなんかの微生物かよw
8 夏普(樺太):2008/07/29(火) 01:03:50.44 ID:+/lXI7PRO
元同級生の女のアバターがリアディゾン風でめっちゃ可愛かった

実物は顔も体も朝青龍なのに
9 古馳(新潟県):2008/07/29(火) 01:03:58.27 ID:eJ28Mcdu0
アイマスの衣装のように、データに金払うならまだ分かる
アバターに金払っても企業はただ変数をいじるだけ
くだらん
10 日野(東京都):2008/07/29(火) 01:04:29.98 ID:Y08Z9DYG0
出会いを完全規制してるからな。
mixiだってセックスを最大限にアピールしてあそこまで巨大化したのだから
モバゲーももうちょっとセックスにおおらかになってほしい。
11 奥貝尓(大阪府):2008/07/29(火) 01:05:20.32 ID:wtEsdHj70
>>9
一緒だろうが…
12 哥倫比亜広播公司(大阪府):2008/07/29(火) 01:05:32.84 ID:wDapGtW40
>>10
一件や二件事件になっても倒れない体力が
あるかないかじゃないかな
13 花王(愛知県):2008/07/29(火) 01:06:29.23 ID:O1yaIeaV0
>>10
子供がターゲットである以上仕方が無いだろ
グリでもやってろ
14 賽門鉄克(樺太):2008/07/29(火) 01:06:33.77 ID:XpRKpt9WO
>モバゴールドを
直接(現金で)購入するユーザーが増えたこと
じゃあ儲かると思うんだけど?
 
これまで積極的に広告を
クリックしてモバゴールドを集めていた層の動きが鈍ってきたということだ。
アフィれって事?
15 奥貝尓(長屋):2008/07/29(火) 01:07:16.30 ID:3iJa8xaq0
アバターって何?
服とか染めた髪とか飾り物とかそういうのを買うの?
16 加爾文・克莱恩(神奈川県):2008/07/29(火) 01:07:17.35 ID:zgx22e8A0
アバターなんていじったことないし、金払うきもおきない
17 阿尓発(アラバマ州):2008/07/29(火) 01:08:35.03 ID:Vcb1FdAb0
【レス抽出】
対象スレ: モバゲー、売上高が減少に転じる、アバターが売れないらしい
キーワード: 邪神アバター





抽出レス数:0
18 益力多(福岡県):2008/07/29(火) 01:08:50.04 ID:LPTWKLkk0
基本が気持ち悪いのばっかりだし
良く買う奴がいるな
19 莎綺珂(香川県):2008/07/29(火) 01:08:51.88 ID:jjxhRA9D0
もう半年はアバター変えてないは
20 万宝路(新潟県):2008/07/29(火) 01:09:40.66 ID:sYa9AEGC0
>>九
アイマスなんて無駄の極致だと思うが
21 家郷鶏(東京都):2008/07/29(火) 01:12:34.81 ID:fLNZsR5b0
>>20
おまえのレスアンカにイラつくわ
22 哥倫比亜広播公司(福岡県):2008/07/29(火) 01:12:48.69 ID:YctvNH1N0
>>14
現金で購入は以前よりかは増えたけど広告収入がそれ以上に減った ジャマイカ
23 賽門鉄克(樺太):2008/07/29(火) 01:14:30.96 ID:XpRKpt9WO
>>22
なる程。
24 法拉利(東京都):2008/07/29(火) 01:14:39.23 ID:U2yuHEIk0
>14
売り上げは減ったけど、利益は増えてるみたい。
ソースはホームページのIR情報。
25 小熊餅(dion軍):2008/07/29(火) 01:15:55.15 ID:oWLwR7p00
痘痕ー
26 美禄(大阪府):2008/07/29(火) 01:16:11.48 ID:p4gVU2SV0
セックスに飽きたんだろ
もう処女なんて存在しないから
27 柯達(岩手県):2008/07/29(火) 01:16:20.93 ID:+iXSpXh30
半そで短パンが少数派な時点でおかしいと思っていた
28 賽門鉄克(樺太):2008/07/29(火) 01:17:58.68 ID:XpRKpt9WO
>>24
じゃあまだ潰れないのか…
29 美年達(滋賀県):2008/07/29(火) 01:20:22.98 ID:TCKBQ1em0
セラのアバター
30 家楽牌(アラバマ州):2008/07/29(火) 01:22:27.44 ID:LINGSM7t0
>>29
ギャザリングかw
なつかしい
31 苹果牛仔(コネチカット州):2008/07/29(火) 01:22:42.19 ID:2KAUigfdP
モバ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 羅尓斯(樺太):2008/07/29(火) 01:22:50.55 ID:WlnlI7QbO
結局誰か他人がデザインしたキャラや服を
仕方なく妥協して使う形になるからな

キャラへの思い入れが深くなるはずはないし、
長続きもしないわな
33 法拉利(東京都):2008/07/29(火) 01:28:12.71 ID:U2yuHEIk0
自作のオリジナルのアバターを作って売れたらいいのにね。
セカンドライフみたいに。
34 美国広播公司(千葉県):2008/07/29(火) 01:29:28.20 ID:9yOr3VSC0
>>33
>セカンドライフ

すっかり忘れておった^^;
そんなのもあったね。
35 楽天(長屋):2008/07/29(火) 01:34:14.94 ID:gbcJQrK70
モバゲーって一時期ちょっとDQN気味の知人に入会させられてちょっと遊んだけど、
VIPPER(笑)のサークルがあって失笑した
VIPのゆとり共はモバゲーやってる層の人間なんだなと
36 法拉利(東京都):2008/07/29(火) 01:35:57.52 ID:U2yuHEIk0
決算報告にはこう書いてあった。

【想定される要因】
‐無料アバターの配布過多
‐アバター自体・利用シーンの新規性の不足
‐健全性施策の強化により10代のコミュニティ活動レベルが低下
37 奥貝尓(大阪府):2008/07/29(火) 01:39:26.58 ID:wtEsdHj70
>>36
1、2行目はいいわけだな…結局3行目に集約されてる
1行目は3行目への対策だろうし
38 夏普(樺太):2008/07/29(火) 01:42:12.91 ID:+/lXI7PRO
>>35
あれ2ちゃんに来たことない人種だと思う
単に中川翔子の影響
39 雪佛龍(秋田県):2008/07/29(火) 01:43:25.79 ID:f6Hh4wvS0
飽きてきたんだろう
40 労拉・比嬌蒂(千葉県):2008/07/29(火) 01:43:30.36 ID:s/rYdo/M0
またクソゲータウンか
41 聖羅蘭(東京都):2008/07/29(火) 01:47:41.52 ID:COlXbDLT0
モバゲーってガキの集まりばだからお金もってないだろう
しかも規制tひとつで潰れそうなサイトのアバターとか誰が買うんだよ
42 依雲水(東京都):2008/07/29(火) 02:21:21.57 ID:uxMql8I00
ニコゆとり動画に移っただけじゃないの
43 日野(埼玉県):2008/07/29(火) 03:09:15.37 ID:QjeydNgo0
DNAホルダーの俺明日死ぬの?
ミクシィも持ってるんだけど・・・
44 経済学家(アラバマ州):2008/07/29(火) 03:11:52.09 ID:P7rvVHrL0
>>43
だから売り上げは減ったけど
純利益はあがってるんだってば
45 日野(埼玉県):2008/07/29(火) 03:18:01.04 ID:QjeydNgo0
>>44
強気相場だったらいいんだろうけど、
正直いまの相場じゃ微妙じゃね?
どう解釈されるんだろう
46 大発(大阪府):2008/07/29(火) 03:21:12.41 ID:wW3PUYcO0
馬鹿としか言いようがないね
47 積架(長屋):2008/07/29(火) 03:23:13.61 ID:k6z4ZZNn0
現実で手に取れないものに金を払うのは未だに抵抗感があるな
俺ももうおっさんだ
48 麦当労(東京都):2008/07/29(火) 03:26:36.43 ID:J0c6zUba0
・携帯
・ゆとり
・リア充

の条件がないと、そもそも全く関係ないサイトの話だろこれ
mixi初期と同じだな
49 飛亜特(関西地方):2008/07/29(火) 03:35:12.39 ID:NH+iVoQv0
モバGを稼ぐ方法が分からん
ウェブマネーで買えるのなら買うが
50 碧柔(樺太):2008/07/29(火) 03:37:41.22 ID:hf8f+LaoO
飽きたガキと鬼女がGREEに移ってるよ
51 高通(東京都):2008/07/29(火) 03:40:19.92 ID:Njn0iSLi0
効果が無さ過ぎて広告主が減ったんだろ
ガキどももモバGが欲しいからクリックするだけなんだしな
52 新聞周刊(アラバマ州):2008/07/29(火) 03:40:25.61 ID:Azd23Ubr0
3頭身アバターなんてつまんない
53 雪佛龍(長屋):2008/07/29(火) 03:55:34.89 ID:jbtYWbeN0
古い日記で直アド交換してもペナならねぇ・・・
サポート起きてます?
54 蘭博吉尼(樺太):2008/07/29(火) 04:02:19.23 ID:i4pZM70pO
アwwwwバwwwwwwwwタwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 賽門鉄克(樺太):2008/07/29(火) 04:07:52.78 ID:XpRKpt9WO
>>49
買えるよ
56 柯達(宮城県):2008/07/29(火) 04:40:26.61 ID:M1J9sEbF0
携帯でゲーム(笑)
パケ死(笑)
57 華爾街日報(dion軍):2008/07/29(火) 04:41:58.90 ID:dxA1pcGy0
20代後半だけど携帯でゲームしてるやついない
58 羅浮(長屋):2008/07/29(火) 04:53:10.84 ID:FL5yk8pO0
アバター商法とアイテム課金のネトゲは信用するなってばあちゃんが言ってた
59 五十鈴(dion軍):2008/07/29(火) 04:55:13.67 ID:F/MvfgPe0
なんだかんだ言って着せ替えが好きなんだな
60 芬達(樺太):2008/07/29(火) 04:56:22.34 ID:u30rpsyPO
>>50
グリーって人いるか?
61 高田賢三(愛媛県):2008/07/29(火) 04:57:01.50 ID:t9H5Uqha0
ハンゲームはみんな着飾ってるな
あれも金払って買ってるんだろ?
62 尼桑(徳島県):2008/07/29(火) 05:17:48.41 ID:v1yAniai0
>>51
そんな気がする。モバゲーに広告出しても、来る客の殆どが仮想通貨目的で来るから意味が無いと
よく聞いたし。>>1にある成果報酬型広告の売り上げ減少ってのは、広告に対する応募があっても、
それを広告主が承認しなかった=金が入らないと言う事。

つまり、モバゲーのユーザー層の質の悪さを表している。
63 万宝路(新潟県):2008/07/29(火) 05:57:47.85 ID:sYa9AEGC0
くく21
すまん
64 沙龍(dion軍):2008/07/29(火) 06:17:34.36 ID:Wn1HkxPq0
モバゲーのマキです
65 奥利奥(dion軍):2008/07/29(火) 06:24:24.18 ID:LmyGfhR10
天然痘の痕だろ
キモすぎ
66 美能達(京都府):2008/07/29(火) 06:25:45.67 ID:vYAcU3Wb0
活動レベルの低下ワロタw
67 吉野屋(アラバマ州):2008/07/29(火) 06:30:34.60 ID:oix5jxEQ0
モバゲーに変わる出会い系サイト教えろ
68 卓丹(樺太):2008/07/29(火) 06:37:54.65 ID:qw4KvHH6O
ここの社長女なんだよな
がっちりマンデーの時になんかムカついたからさっさと倒産しろ
69 美仕唐納磁(樺太):2008/07/29(火) 06:45:16.86 ID:G0SRHpWMO
もう誰見てもガチャガチャ履歴各一回ずつしかなくて笑う
70 愛斯徳労徳(dion軍):2008/07/29(火) 06:45:35.09 ID:bpWaq4ko0
ざまあああああああああああああああああああああああ
71 精工(dion軍):2008/07/29(火) 07:01:19.94 ID:tuOd5Th/0
連れがモバゲーのアバターにめちゃめちゃ金かけてるって言ってたな
見せてもらったら、なんか動きまくりで凄いことになってた
72 31種美国風味冰淇淋(東京都):2008/07/29(火) 07:01:29.15 ID:iJESoGXq0
電子ごみを売る商売も終わりか
73 費拉哥莫(北海道):2008/07/29(火) 07:05:40.85 ID:Jq3JyBrW0 BE:188649942-2BP(3001)
ってか会社の名前がデオキシリボ核酸ってw
74 現代(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 07:06:44.28 ID:28WkQcotO
携帯だとめんどい。
金払ってまでやるもんじゃない
75 飛利浦(東京都):2008/07/29(火) 07:08:48.69 ID:AIShUsHd0
めんどいきもいとくがない
モバゴールドじゃなく現金クレ
76 七喜(神奈川県):2008/07/29(火) 07:17:28.34 ID:s4RU7Np40
>>60
auがやってる分人はいる

ただ、人がいるだけで日記更新もコミュニティも
他に比べてあんまり動いてない感じ
77 戴姆勒・奔馳(新潟県):2008/07/29(火) 07:18:46.08 ID:mfzRYryo0
>>74
ゲーム以外はPCから出来るようになったよ
78 悠詩詩(三重県):2008/07/29(火) 07:41:13.93 ID:XTu6Ppan0
結局 出会い系なんですね。わかってました。
79 麦当勞(長屋):2008/07/29(火) 07:42:36.73 ID:Q3Vb0pSv0
ν速より面白い事。煽られ耐性が2ちゃんほどないので
嵐の件でジャニヲタの壮絶なファビョリぶりがいっぱい見れてワロタwww
80 戴姆勒・奔馳(新潟県):2008/07/29(火) 07:53:40.81 ID:mfzRYryo0
フィルタリング議論の関係で
使用停止処分を乱発するようになったから
ユーザーも冷めたんだろうね
81 路透社(アラバマ州):2008/07/29(火) 08:28:35.90 ID:VCF+ZEF00
アバターって全体的にチョン臭がする
82 宝馬(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 09:39:50.11 ID:PpJgmdZkO
株価売り気配、未だに寄らずwww
もうすぐS安www
有害サイトざまぁwww
83 奇巧(埼玉県):2008/07/29(火) 11:30:19.41 ID:po2VjI/u0
女子中高生とのアポを仲介してくれればブレイクする
84 読売新聞(愛知県):2008/07/29(火) 11:32:16.52 ID:XFSJJFyU0
アバターって金払っても
ただの自己満足で何も残らないしww
ネトゲーも同様だけどなw
そこらは本人の気持ち次第だからね^@^
85 哈根達斯(千葉県):2008/07/29(火) 11:34:05.25 ID:GCrKq3qH0
JCJS食いまくり天国はどこにあるんだ?モバゲももうダメみたいだし。
86 楽天利(catv?):2008/07/29(火) 11:37:07.53 ID:SImasQVj0
Youku.comみたいに中国とかから商売やりゃいいのに。
87 力保美達(長屋):2008/07/29(火) 11:38:56.59 ID:pFMQtGqo0
出会い系規制されればそりゃあな
88 精工(catv?):2008/07/29(火) 11:44:19.88 ID:twoYv/CG0
学校で禁止される→見せびらかせない→買わない
89 依雲水(東京都):2008/07/29(火) 11:47:21.67 ID:KiPCNLY20
モバゲーってガキしかいない上に
年齢が違うとコミュニケーションすら取れないから
ほんとやることない
90 鈴木(アラバマ州):2008/07/29(火) 11:53:05.28 ID:FA1MSZ6B0
アバターなんぞに金かけるのは見た目しか気にしないスイーツ思考の奴だけだろ。
91 有線新聞聯播網(catv?):2008/07/29(火) 12:22:55.74 ID:09jJne5+0
モバゲーは日本で一番の有害サイトだよ。
92 戴爾電脳(東京都):2008/07/29(火) 12:34:58.22 ID:ViNzo/yO0
パソコンでアクセスできるようになったな
93 麦斯威爾(樺太):2008/07/29(火) 12:48:13.01 ID:thsAqenHO
モバG目あてに広告登録しまくったら、スパムメール来まくりでワラタw
94 新力(樺太):2008/07/29(火) 12:49:12.06 ID:TckZBi/dO
創価批判したらペナルティくらった
95 西門子(樺太):2008/07/29(火) 13:22:24.83 ID:Xd/ID2cGO
>>94
規制が強くなったと感じる。韓国の竹島デモ画像を載せたらペナったw
96 賽門鉄克(樺太):2008/07/29(火) 13:25:15.40 ID:XpRKpt9WO
>>95
ワロタ
97 賽門鉄克(樺太):2008/07/29(火) 13:26:24.34 ID:XpRKpt9WO
>>79
あれは面白い
98 三得利公司(東日本):2008/07/29(火) 13:39:41.41 ID:8+tFlVMB0
ざまぁwww
99 碧柔(樺太):2008/07/29(火) 13:53:54.21 ID:lgJk3pjSO
ゲームでありえない点数出してる奴ってなんなの?
どうやっても60万点が限界なのに99万点とか
100 紐約時報(東京都):2008/07/29(火) 14:02:48.69 ID:f7V6rCuZ0
>>99
送信するデータ改ざんすれば一発
101 費拉哥莫(福岡県):2008/07/29(火) 14:40:40.84 ID:nLNt3ayY0
アバターなんて買ってどうするの?ww
102 奥托変馳(dion軍):2008/07/29(火) 14:47:58.58 ID:qDLShGuV0
真佑子は俺が守る!
103 施楽(東京都):2008/07/29(火) 15:01:20.67 ID:rJgnHgsL0
>>101
アバター買うんだったら、自分の服をフリマとかで買うわ
104 蘭博吉尼(樺太):2008/07/29(火) 18:01:49.47 ID:2sAm7d09O
>>100
詳しく
105 戴姆勒・奔馳(新潟県):2008/07/29(火) 22:31:14.96 ID:mfzRYryo0
>>94
運営に苦情メール出すと
ペナ解除される時もあるよ
106 羅尓斯(dion軍):2008/07/29(火) 22:40:10.66 ID:q64m0CrF0
モバゲー(失笑)
107 豐田(新潟県):2008/07/30(水) 01:29:11.08 ID:O4Hcaq9y0
良くワカランが株価がストップ安だったらしい
108 百事可楽(樺太):2008/07/30(水) 01:31:17.16 ID:uCKKu4c+O
服とか全部無料のガラポンクジだわ
109 哈根達斯(樺太):2008/07/30(水) 01:33:21.61 ID:zaSNXRPyO
まさにアバターもエクボ
110 蓮花(長屋):2008/07/30(水) 01:35:15.48 ID:YnyeWmoH0
ここって昔オークションサイトやってなかったか?
111 伊都錦(大阪府):2008/07/30(水) 01:40:41.88 ID:gHAkuoRYP
>>110
今もやってる。
112 ◆.XFMEo3WKE :2008/07/30(水) 01:43:41.50 ID:oxxN/slp0 BE:304971067-DIA(100010)
すぐ強制退会されるようなとこじゃ
売れっ子ねえよ
113 福特(ネブラスカ州):2008/07/30(水) 01:46:49.09 ID:vkQCgf+RO
トップがマッキンゼー出身だし
まぁなんとかなるべ
114 美年達(秋田県):2008/07/30(水) 01:51:51.65 ID:rjuPReps0
アバターってどうしてもマジックの印象が消せない

PCで新作出してくれよ
10年ぐらい前に発売したやつ今でも十分遊べる
けど新し懐かしなコンボつかいたいじゃぁぁん
115 碧柔(樺太):2008/07/30(水) 01:57:17.55 ID:mWACuJBAO
>>114
セラのアバターを死体発掘で2ターン目に出してた
116 高絲(東日本):2008/07/30(水) 02:00:08.34 ID:jfZUrjQ10
着せ替えごっこのなにがおもしろいのか理解出来ない
117 雷諾(北海道):2008/07/30(水) 02:16:19.95 ID:M7yiyvI60
ここ最近無料ガチャイベントが無いのとか、買い物でモバGが付かなくなったのはこれのせいか。
118 荷氏(ネブラスカ州):2008/07/30(水) 02:57:32.73 ID:dDi6MJk4O
119 好運来(千葉県):2008/07/30(水) 03:04:46.51 ID:bVZyAAwC0
モバゲイ
120 立頓(東京都)
>>94
ここの社長って層化ぽいんだよな。