毎日400万部割れ・朝日も6万部減……主要新聞の状況を垣間見る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 強生(大阪府)

毎日400万部割れ・朝日も6万部減……主要新聞の状況を垣間見る
・毎日新聞が400万部の大台割れ、4月時点で前年同月比で10万部マイナス。5月も10万部マイナス
・朝日新聞は6万部のマイナス
・読売新聞は1万部のマイナス
・日経新聞は2万部のプラス
・産経新聞は1万部のプラス
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/07/4006.html
2 密絲佛陀(アラバマ州):2008/07/28(月) 00:54:49.40 ID:VISDXh+m0
ちんちん
3 奔馳(大阪府):2008/07/28(月) 00:55:11.45 ID:UkfdDkdt0
ざまぁ
4 苹果牛仔(静岡県):2008/07/28(月) 00:55:24.94 ID:9ytYmQnC0
おめでとうございます
5 楽之(アラバマ州):2008/07/28(月) 00:55:30.28 ID:wDliwN6U0
オシ神
6 莫斯漢堡(静岡県):2008/07/28(月) 00:55:42.94 ID:ZcoefnBo0
他と比べて10万部のマイナスは普通じゃねーなw
7 高絲(愛知県):2008/07/28(月) 00:55:56.46 ID:sAP7cDxP0
鬼女得意顔
8 悠詩詩(東日本):2008/07/28(月) 00:56:04.63 ID:bIUwsjue0
変態記事の全面謝罪広告を出すまで永久に粘着してやる。
9 柔和七星(USA):2008/07/28(月) 00:56:06.47 ID:Um55uLtC0
各社CO2削減のために押し紙廃止しろよ
10 時事通信(大阪府):2008/07/28(月) 00:56:06.87 ID:mCp9C6CV0
毎日wwwwwww
11 美能達(アラバマ州):2008/07/28(月) 00:56:20.23 ID:+zUqwSEL0
半分押し紙としても
200万部も取ってる奴が居るって事か
こんなガラ付きウンコ紙を
12 力士(広島県):2008/07/28(月) 00:56:22.85 ID:LMtWLksB0
おれらの力ってまじパネェな、、、
久しぶりに武者震いってのをしてみたぜ、、、
13 伏尓伏(東京都):2008/07/28(月) 00:56:26.47 ID:IbTgmfKT0
いいぞもっとやれ
14 強生(大阪府):2008/07/28(月) 00:56:35.28 ID:lU2ggWCF0
環境環境言うなら
新聞も雑誌も印刷廃止して
webでやれよ。
環境にどれだけ優しいか。
15中国住み(四川加油!):2008/07/28(月) 00:56:48.46 ID:3OY3vGoK0 BE:227048966-PLT(12918)
もっとやれ
16 家郷鶏(東京都):2008/07/28(月) 00:56:51.70 ID:pNW/5aHZ0
毎日がジャンプに抜かれる日も近いな
17 日本放送協会(catv?):2008/07/28(月) 00:57:16.20 ID:42X1+4s20
この前、朝日新聞が家のポストに入れられてたので、すぐにチラシ捨て箱に捨てた。
ひとんちのポストに勝手にごみを入れる朝日新聞は許せないと思う。
18 徳州儀器(茨城県):2008/07/28(月) 00:57:31.17 ID:V8FH306i0
これがν即を怒らせた者の末路か
19 数字設備公司(大阪府):2008/07/28(月) 00:57:46.51 ID:uyxZZ2Nb0

 毎日新聞w


 朝日新聞w


 どこの国の新聞ですか?
20 31種美国風味冰淇淋(茨城県):2008/07/28(月) 00:57:46.69 ID:6R0ppVFG0
俺の家、毎日なんだけどどうすればいい?
21 依雲水(岐阜県):2008/07/28(月) 00:57:46.51 ID:pGYYN6cA0
君が泣くまで殴るのをやめないッ!
22 芝加哥特衛報(神奈川県):2008/07/28(月) 00:57:48.85 ID:o+m7stRr0
10万部減ったとか言われてもどれだけの損害かピンとこねえよ
23 麦当勞(静岡県):2008/07/28(月) 00:57:53.47 ID:HPsFiTSV0
24 密絲佛陀(アラバマ州):2008/07/28(月) 00:57:57.85 ID:VISDXh+m0
>>2
もうやだこの板
25 飄柔(静岡県):2008/07/28(月) 00:58:05.62 ID:6yEQ+aVq0
本当の部数は?
26 福特(アラバマ州):2008/07/28(月) 00:58:24.85 ID:qFK6FZok0
もっと減らせよ
27 英国広播公司(東京都):2008/07/28(月) 00:58:29.50 ID:iXOgTLXS0
変態記事騒動以前からこの解約率は何故?
28 日本経済新聞(長屋):2008/07/28(月) 00:58:51.08 ID:nNhc1LRm0
>>23
URL貼れよ
29 芝加哥特衛報(神奈川県):2008/07/28(月) 00:59:00.44 ID:o+m7stRr0
>>23
ネトウヨなんて言葉使うおんなのひとって・・・
30 雷諾(大阪府):2008/07/28(月) 00:59:16.88 ID:iNHTMWcm0
>4月時点で前年同月比で10万部マイナス

変態記事関係ないじゃん
31 塞瑞克斯(京都府):2008/07/28(月) 00:59:17.69 ID:MRWiWK4+0
ニュー速大勝利!
32 杰克丹尼(大阪府):2008/07/28(月) 00:59:36.46 ID:IQlccwaq0
>4月時点で前年同月比で10万部マイナス

お前らちゃんとソース読んでるのか?
33 麦金塔(dion軍):2008/07/28(月) 00:59:56.34 ID:ItK5Bya00









もっと減ってるよ、どこも。この程度で済むと思うな。
34 達美楽・比薩(東京都):2008/07/28(月) 01:00:10.35 ID:EGcLqeCN0
1部3000円だとして3億円の月収入が減ったってことだな すげえ
35 斯柯達(大阪府):2008/07/28(月) 01:00:12.53 ID:iJHcW+9x0
ν速大勝利だな
36 粟米條(長崎県):2008/07/28(月) 01:00:30.95 ID:QLS3P64p0
>>27
+の情報だと、ねらーの不買運動のパワーが時空を遡って部数を減らしたらしい
37 力士(広島県):2008/07/28(月) 01:00:36.26 ID:LMtWLksB0
>>23
ってことはこの女とんでもないおサセか!”?!?
38 宝姿(愛知県):2008/07/28(月) 01:00:45.55 ID:68ikgnsj0
毎日やべえ
社名に毎日って付けてるところ涙目ww
39 柔和七星(USA):2008/07/28(月) 01:00:55.88 ID:Um55uLtC0
>>23 こういうのひとりでしこしこ作ってて悲しくならないのかね
40 紐約時報(茨城県):2008/07/28(月) 01:00:58.73 ID:xFaTI8iJ0
冷静に考えるとニュー速何もしてなくね?+と鬼女みてすげーとか言ってただけだったよなwwwww
41 宝姿(愛知県):2008/07/28(月) 01:01:39.34 ID:68ikgnsj0
ν側は2ちゃんの老人ホームだから
42 康柏(東日本):2008/07/28(月) 01:02:00.90 ID:Xl/vRp+W0
それでも400万部もあるのは凄いな
43 力士(秋田県):2008/07/28(月) 01:02:23.43 ID:eONs9lwv0
大勝利だな
44 荷氏(樺太):2008/07/28(月) 01:02:50.96 ID:z3immdxCO
でもニュー即民は何もしてないよね
45 羅浮(茨城県):2008/07/28(月) 01:03:02.48 ID:oucLC9lq0
実売はいくらだ?
46 微軟(千葉県):2008/07/28(月) 01:03:26.98 ID:EJoIohJ00
47 精工(愛知県):2008/07/28(月) 01:03:30.06 ID:kKNXqVxX0
まだこんな新聞読んでる変態読者いるのかよ
48 日立(神奈川県):2008/07/28(月) 01:03:36.96 ID:4auQ/geS0
49 斯特法内(長屋):2008/07/28(月) 01:03:38.60 ID:WyoTIPQR0
まだまだこんなに購読者いるのかよ
オマイラ本気出せよ
50 杰克丹尼(長屋):2008/07/28(月) 01:03:42.45 ID:kVBeKyA80
ニュー速民って凄いんだな
出来る限り手加減してもこれだけの被害を与えるとは
51 凱洛格(福岡県):2008/07/28(月) 01:03:47.88 ID:Hjn7NpQJ0
ざまぁww
52 新奇士(大阪府):2008/07/28(月) 01:03:58.91 ID:1PzRjKTt0
記事自体は
4月時点で既に10万部マイナス、それ以降どんどん減ってるんじゃね?
て感じの内容だな

ただ4月以降どんどん減ってる、の部分の明確なソースは書かれてない
可能性は高いとかそんな感じ

感想文じゃねーっつーの
53 杰克丹尼(東京都):2008/07/28(月) 01:04:10.86 ID:yhNtF5QU0
でもサイバラと「ウチの場合は」だけは面白いぞ。
54 宝姿(北海道):2008/07/28(月) 01:04:28.42 ID:jhh02KMx0
押し紙の粉飾でコレだからな…。
55 日本経済新聞(長屋):2008/07/28(月) 01:04:56.08 ID:nNhc1LRm0
やっほー♪
56 戴爾電脳(dion軍):2008/07/28(月) 01:05:51.52 ID:KrQBRxbq0
ま、俺らが手を下せばこんなもんだろ
57 普拉達(dion軍):2008/07/28(月) 01:05:54.40 ID:BuMeK4v10
エコだなぁ
58 哈根達斯(樺太):2008/07/28(月) 01:06:30.37 ID:X3EXbedOO
毎日は聖教新聞の印刷契約があるから部数へっても大勝利w
59 貝納通(東京都):2008/07/28(月) 01:07:08.18 ID:d8HAME410
必要のないメディアは自然に淘汰されるってだけの話だわな。
無理に持ち直そうとしても無駄無駄
60 陸虎(長屋):2008/07/28(月) 01:07:26.30 ID:KqoK1xYZ0
読む奴がいなくなっても販売店に押し紙すればいいだけだから
61 国家広播公司(dion軍):2008/07/28(月) 01:07:28.66 ID:1QrOqp510
このご時世に金払って自国を貶める新聞なんざ読みたかねえってことだろ
62 華蝶(兵庫県):2008/07/28(月) 01:07:51.52 ID:NjJ8kGQz0
テレビ・新聞は正義♪
かわいいも正義♪
63 飛利浦(新潟県):2008/07/28(月) 01:08:19.02 ID:MGaGwDUD0
鬼女「あたしたち舐めるとどうなるかわかった?」
64 華蝶(兵庫県):2008/07/28(月) 01:08:30.50 ID:NjJ8kGQz0
毎日と朝日ってキャラ被ってるしエコのためどっちか潰れればいいのに
65 羅尓斯(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:08:38.72 ID:yaCfkfdc0
押し紙何割だ
66 百威(大阪府):2008/07/28(月) 01:09:31.23 ID:fo7H9aRz0
よくわからんけど4月5月だから関係ないのか
今回の騒動でどれだけ減ったんだろな
67 可爾(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:09:35.04 ID:WCWeI9Ft0
大体新聞の勧誘員って何なの
「購読してくれたら洗剤プレゼントします」とかそんなんばっかじゃん
「この新聞がいかに素晴らしいか」ってのを売りにした勧誘員見たことないんだが
まあ毎日新聞の勧誘員が来た時「根も葉もない捏造記事で日本の印象を著しく下げた売国新聞はお断りだ」
と言ってのけた俺はお前らみたいなネット弁慶とは違うってこった
68 旁氏(岡山県):2008/07/28(月) 01:10:20.91 ID:tVHzKbQp0
これがニュー速民の結束の力だ!
69 華姿(コネチカット州):2008/07/28(月) 01:10:53.54 ID:TKh22cuuO
毎日大丈夫かよ
70 健牌(catv?):2008/07/28(月) 01:11:12.15 ID:2mJOJxm+0
押し紙は何パーセントですか?
71 数字設備公司(栃木県):2008/07/28(月) 01:11:18.42 ID:vRgTgFNy0
病院いったら朝日だけ売れないで残っててワロタ
72 康柏(東日本):2008/07/28(月) 01:11:42.08 ID:Xl/vRp+W0
発行部数なのか
この1割引程度が販売部数かな
無駄だなって思ってたんだよな
73 芝加哥特衛報(神奈川県):2008/07/28(月) 01:11:52.02 ID:o+m7stRr0
鬼女って何であんな行動力あるの?
ガバガバなのに
74 都彭(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:12:21.19 ID:5Y4LJWDu0
このデータでは毎日新聞は4月の産経新聞は10月のデータなので
単に新年が始まったことによる引越しの影響とも考えられる
75 思科系統(神奈川県):2008/07/28(月) 01:12:23.16 ID:8ri12vZf0
日刊工業新聞は?
あと帝国データバンクデイリーニュースは?
76 尼桑(大阪府):2008/07/28(月) 01:12:30.55 ID:SAL5WPza0
就活の時期になって、就職活動するなら日経読まないと、とか言われてまんまと購読して大人びてる奴みると吐き気がする
77 財福(神奈川県):2008/07/28(月) 01:13:26.98 ID:jAFk4yQI0
あの変態報道だけでこんなに落ちるものなのか?
78 思科系統(神奈川県):2008/07/28(月) 01:13:46.23 ID:8ri12vZf0
>>76
ブルームバーグを見るべきだよな
俺はBCN読んでたけど
79 華姿(コネチカット州):2008/07/28(月) 01:14:11.93 ID:lB/luE7BO
毎日毎日まーいにち自国を貶める新聞読む馬鹿に会ってみたい
80 本田(大阪府):2008/07/28(月) 01:14:38.33 ID:VsKn36RI0

★★新聞は読まないけどチラシは欲しいんだよなー、という人へ★★


ネットでチラシが見れる!チラシドットコム
http://www.chira4.com/

広告チラシをwebで検索!広告チラシ(ちらし)のタウンマーケット
http://townmarket.jp/

インターネットチラシサイト オリコミーオ!
http://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi

81 楽之(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:14:39.88 ID:wDliwN6U0
ヘンタイ祭りの成果がわかるのはいつだよw
82 亀甲万(群馬県):2008/07/28(月) 01:14:40.48 ID:FIQ1sNFm0
>>67
抱かれてぇ
83 味好美(沖縄県):2008/07/28(月) 01:15:23.01 ID:VjQBmAeN0
新聞って、なんでフォーマットがみんな一緒なんだ?
もっと差別化していけばいいのに。

漢字にはすべて振り仮名が振ってあるとか
横書きフォーマットにするとか
記事数は少ないけれど、写真にものすごいこだわるとか

やり方はいろいろあると思う

84 蘭冦(長崎県):2008/07/28(月) 01:15:29.94 ID:h7WUfbjr0
毎日がエブリデイ、みたいなの作りたいけど作れない
85 健牌(樺太):2008/07/28(月) 01:15:52.00 ID:xQ5XcLB+O
人口減少、景気、ネットへの移行が主な減少の原因じゃない?
2ちゃんねるが世論に反映されてるなら、民主党への支持率が
もっと下がっててもいいと思うが? 実社会にもっとアピールする
作戦を考えないと、特亜に日本のが支配権が握られたままになる。
86 杰克丹尼(東京都):2008/07/28(月) 01:16:10.94 ID:yhNtF5QU0
>>83
>横書きフォーマットにするとか

これはあるだろ。
…まともな奴は、読んでないけどな。
87 日本放送協会(長屋):2008/07/28(月) 01:16:14.32 ID:7hv4ufhp0
◇「杉生新聞舗」における「押し紙」

毎日社が杉生さんに対して送り付けてきた部数(送付部数)、
杉生さんが要請した部数(要請部数)、
さらに杉生さんが実際に購読者に配達した部数(購買部数)
http://www.mynewsjapan.com/static/extrapictures/mainichi_gensiryo.jpg


販売部数は半分だな
88 芬達(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 01:16:33.95 ID:S2JxZFVWO
にちゃんの力とか言う人は、最初から新聞取ってないと思うんだ
89 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 01:17:00.77 ID:hUgyjbad0
すげーなぁν速は
+の傍観者共なみだめ
90 華歌爾(千葉県):2008/07/28(月) 01:17:01.22 ID:2D32I7Wk0 BE:2213568498-PLT(20001)
>>23
友人まで公開 なのにwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwww

こういうのを荒らすために複垢とったのに停止されてた。糞っ!!
91 現代(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 01:17:41.41 ID:24xJWB61O
水増し&捏造でこの数字
実際に紙面読んでるのはこれの十分の一程度だらう
92 日本放送協会(catv?):2008/07/28(月) 01:17:49.95 ID:42X1+4s20
>>80
お?これはいいかも。
93 華歌爾(千葉県):2008/07/28(月) 01:17:52.94 ID:2D32I7Wk0 BE:830089139-PLT(20001)
>>46
ν速民すげええええええええええええええ
94 国家広播公司(dion軍):2008/07/28(月) 01:17:53.18 ID:1QrOqp510
>>67
朝日の勧誘に似たようなこと言ったらドア蹴られるわ家の前で大声で喚かれるわ散々だったぞ
通報してパトカーの音が近づくやどっかに逃げていったけど
95 蘭冦(熊本県):2008/07/28(月) 01:18:18.34 ID:WJ7uvad50
>>77
4月のことだから実際関係ないだろう
96 雅虎(神奈川県):2008/07/28(月) 01:18:36.40 ID:PjhlA3gD0
日本のメディアは権威的すぎ
米の最大手の新聞社の発行部数知ってるか?200万部だぞ。
97 芝加哥特衛報(長屋):2008/07/28(月) 01:18:42.50 ID:o9EE4qhu0
若山さん
98 夢特嬌(京都府):2008/07/28(月) 01:19:01.25 ID:vt7451jM0
>>94
逃がすなよ
99 雷諾(東京都):2008/07/28(月) 01:19:17.53 ID:gUAaCmjF0
新聞なくしたほうが地球にやさしいだろ
100 斯柯達(東京都):2008/07/28(月) 01:19:36.48 ID:iGrVenBA0
新聞の販売数が減っても、ウェブの方の広告で稼げばいいじゃない
101 先鋒(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:19:48.48 ID:G70nCyRH0
そういえば俺の家、勝手に読売と契約してることになってたw
誰も契約するって言ってないのに新聞入れて行きやがるうえ、契約料せびってきたwww
102 毎日新聞(東京都):2008/07/28(月) 01:20:13.63 ID:DIzsTtbM0
毎日新聞ですが何か?
103 伏克斯瓦根(東京都):2008/07/28(月) 01:20:20.73 ID:jrp1/O/M0
むしろ毎日が400万も発行していることに驚き
104 理光(dion軍):2008/07/28(月) 01:21:40.16 ID:nscOuOFP0
>>46
その逆にならないと何も面白くない
105 薩伯(東京都):2008/07/28(月) 01:21:47.43 ID:TTvkDxbz0
400万件近くの情報弱者ってこと?
106 哈根達斯(樺太):2008/07/28(月) 01:21:51.69 ID:qDO/v2LuO
>>103
元々二大新聞の一角だったし
107 新聞周刊(東京都):2008/07/28(月) 01:21:54.31 ID:MWr6uOL00
まだ廃業しねのかーよ
他社を責めたように、落とし前付けろよな
108 康柏(東日本):2008/07/28(月) 01:22:05.44 ID:Xl/vRp+W0
>>87
酷い資源の無駄使いだな
109 金融新聞聯播網(dion軍):2008/07/28(月) 01:22:09.42 ID:VoKSjxL80
毎日ワロタ
数値化されるとスゲー判りやすいなw
110 百事可楽(大阪府):2008/07/28(月) 01:22:09.76 ID:jxFt/X2J0
なんか勘違いしている人がいるなw
これは、今回の騒動以前の減少なので、先月の結果がでないと
効果はわからないな。
減っているのは確かだろうけど、今回の騒動が原因であろうと実感
できる大幅減であって欲しい。
111 尼桑(大阪府):2008/07/28(月) 01:22:37.31 ID:SAL5WPza0
新聞取らないだけで毎年36000円も浮く
50年で180万円も浮く。車が買えるレベル
NHKの料金払わないだけで…
112 華歌爾(三重県):2008/07/28(月) 01:22:47.35 ID:Datussqk0
>4月時点で前年同月比

全然関係ねーな
バカはソースも見ずに2ちゃんの力を見たか!とか言っちゃうんだろうな
恥ずかし
113 悠詩詩(長屋):2008/07/28(月) 01:23:10.62 ID:zlmRWtZY0
新聞なんてホテルや喫茶店で読めばいいのよ
家で情報を得たけりゃネットの方がよっぽど正確で客観的だわ

醜い主観に染まった単一メディアを信じちゃダメ
114 徳州儀器(高知県):2008/07/28(月) 01:23:36.82 ID:PkkU3xsD0
400万部のうち何%が押し紙なんでしょうか?wwww
115 旁氏(コネチカット州):2008/07/28(月) 01:23:40.17 ID:pdNaAIpYO
おまえらのせいで
毎日新聞見てるうちの支社長が変態に見えるようになった
責任とれ
116 加爾文・克莱恩(中部地方):2008/07/28(月) 01:23:53.84 ID:GVNuGzk80
>>94
拡団じゃねーの?
どっちにしろ販売店にクレーム付けろよ
117 朝日新聞(チリ):2008/07/28(月) 01:24:24.11 ID:cF/QJJUl0
新聞なんて広告目的だな
2chとネットがあるからある程度の主要な部分は把握できるし
118 国家広播公司(dion軍):2008/07/28(月) 01:24:23.91 ID:1QrOqp510
>>113
ネットの情報を過信するのもどうかと思うぞ
119 美力(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:24:26.70 ID:we9TR7aS0
新聞なくなったらテレビ局はどうなるの?
120 亨氏(徳島県):2008/07/28(月) 01:25:09.08 ID:x6TstMUR0
トイレットペーパーが400万個売れてもなぁ
121 現代(東京都):2008/07/28(月) 01:25:18.77 ID:5UFDmBHF0
>>87
どこもこれくらいやってるから困るな
122 現代(兵庫県):2008/07/28(月) 01:25:50.32 ID:f8agnTa/0
お前ら大勝利?
123 戴姆勒・奔馳(埼玉県):2008/07/28(月) 01:25:56.04 ID:hJ6gvIqD0
偉そうなのがいけない
124 康柏(東日本):2008/07/28(月) 01:26:12.25 ID:Xl/vRp+W0
>>101
昔配達してたとき
配達しなくて良いとこに何ヶ月も配達してた事あるぞ。
1年以上続いてたかもしれない
なぜ気づいたかと言えば、契約者と配達箇所を照合したら契約していないところだったから。
125 星巴克(京都府):2008/07/28(月) 01:26:46.29 ID:tiV6s4gd0
一ヶ月だけでも取ってみませんか?
ここにちょっと書くだけで読めますから
気に入らなかったらすぐ解約してくださって結構ですから
今時新聞社一つは時代遅れですよ
大学生なら新聞は最低2つ読まないといけないですよ
もしあれでしたら私が書きますけど
印鑑はお持ちですか
126 健牌(埼玉県):2008/07/28(月) 01:26:55.83 ID:GKu+KegV0
>・朝日新聞は6万部のマイナス

販売店に押し紙してこれか
少しは反日&売国報道を猛省しろよw
127 本田(大阪府):2008/07/28(月) 01:26:55.23 ID:VsKn36RI0
>>118
少なくともTVや新聞を妄信するバカよりはマシ。
128 華姿(コネチカット州):2008/07/28(月) 01:27:16.52 ID:CyyIG7+3O
全ページの約半分が広告だぞ?
チラシに毎月3000円も払えるか、あほらしい
129 摩托羅拉(東京都):2008/07/28(月) 01:27:25.05 ID:mHCsjKfD0
日経と産経はじまってたか
やっぱいまはやや右よりが人気なんだな
福田とかみてるとやっぱ左はバカだわって分かる
130 悠詩詩(長屋):2008/07/28(月) 01:27:41.14 ID:zlmRWtZY0
>>118
たとえばYahooなんかだと、一つのニュースに対して各社の新聞の記事が載ってる
少なくても、偏ってない
朝日新聞のように都合の悪い情報を隠蔽しても、ネットだと他にニュースソースを確認できる
ある思想で情報操作されにくい分だけネットの方がはるかにマシ
131 麦金塔(東京都):2008/07/28(月) 01:28:00.79 ID:iAuuNT5i0
6月のデータはないの?
132 希爾頓(静岡県):2008/07/28(月) 01:28:11.54 ID:lcJmJAun0
>>124
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・また変態新聞がはいってるッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
133 旁氏(コネチカット州):2008/07/28(月) 01:28:14.84 ID:pdNaAIpYO
情報が正しいのかどうか自分で判断、考える事をし
必要なもの、そうでないものを取捨選択できないような人は
どんな情報ソースを持っても
マスコミに扇動され、体制に搾取されるだけの愚民
134 楽之(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:28:18.08 ID:wDliwN6U0
>>124
毎日じゃないけど、とってないのに勝手に新聞が配達されてるのはよくあった
135 通気電気(樺太):2008/07/28(月) 01:28:22.30 ID:Mss9mBolO
毎日新聞批判したい人に朗報です!
コミケに毎日批判の急先鋒イザでブログをやっているiza0606こと靖国会・永田さんが何と1人単独でやってきます!


永田くんを囲むOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216738202/


独りで来るという勇気が凄い!
彼の勇気を讃えたい!

コピペ拡散希望!
変態を許すな!
136 摩托羅拉(東京都):2008/07/28(月) 01:28:56.30 ID:mHCsjKfD0
4月の時点でって参考にならんだろう
むしろ反2ちゃん鬼女の人が毎日買い始めてるかもしれないしな
137 華歌爾(千葉県):2008/07/28(月) 01:29:00.30 ID:2D32I7Wk0 BE:1721664487-PLT(20001)
>>125
産経と読売か
産経と日経だな
138 加爾文・克莱恩(中部地方):2008/07/28(月) 01:29:18.60 ID:GVNuGzk80
>>87
押し紙も酷いが年々販売部数が減ってるな
バイトが集まらないと家族が配らなきゃならないし長期旅行も出来ないし
新聞販売店はマゾすぐる
139 沙龍(埼玉県):2008/07/28(月) 01:29:40.76 ID:9kIaIZ3/0
正直100万部くらい減ってもらわないとインパクト薄いな
140 31種美国風味冰淇淋(埼玉県):2008/07/28(月) 01:29:53.53 ID:9jI7RgEg0

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
141 夢特嬌(京都府):2008/07/28(月) 01:30:22.57 ID:vt7451jM0
>>139
半年後ぐらいには300万切るんじゃない?
142 悠詩詩(長屋):2008/07/28(月) 01:30:39.76 ID:zlmRWtZY0
新聞というメディアは世論操作しすぎ
もう信用できない
143 七喜(福岡県):2008/07/28(月) 01:30:53.71 ID:jpT/TVqM0
まだまだこれからも絶対に。。。
144 聖羅蘭(東京都):2008/07/28(月) 01:31:00.02 ID:iPE6Yz1p0
>>1は株板のコテがやってるサイト
145 現代(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 01:31:14.93 ID:24xJWB61O
>>136
>むしろ反2ちゃん鬼女の>人が毎日買い始めてるか>もしれないしな

アホか
146 戴姆勒・奔馳(京都府):2008/07/28(月) 01:31:16.81 ID:4DEjNmLy0
ってか再販制度でこれだろ・・・
147 特里登(福井県):2008/07/28(月) 01:31:34.12 ID:6O2dhCs40
押し紙がどんだけあるのか気になるわあ
148 健牌(埼玉県):2008/07/28(月) 01:31:46.98 ID:GKu+KegV0
>>124
区域管理者が管理できないボケナスだとそうなる
後は管理者が店に内緒で配達させてて新聞代をポッポナイナイしてたり
まぁ新聞屋は魑魅魍魎だからなw
149 普利斯頓(広島県):2008/07/28(月) 01:32:39.58 ID:dJ0v4l8n0
毎日新聞「やべっ!押し紙、20万部増刷しなきゃ!!」
150 先鋒(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:32:50.09 ID:G70nCyRH0
>>124
間違ったんじゃなくて、契約書も向こうが勝手に造ってたw
その後読売の上の人っぽいのが家に謝りに来た。
151 亨氏(東京都):2008/07/28(月) 01:33:29.39 ID:oegIzIE40
聖教新聞は?
152 杰尼亜(宮城県):2008/07/28(月) 01:33:51.60 ID:z5kAwJu+0
郷土の河北新報はどうなったんだろう。

宮城県だけなら最強なんだが。
読売だって勝てないよ。
153 本田(大阪府):2008/07/28(月) 01:33:52.05 ID:VsKn36RI0
>>134
頼んでも無い聖教新聞が3ヶ月以上配達されたことがあった。
一度隠れて配達員を確かめてやろうとしたら、前の会社の同僚だった。
ちなみに挨拶程度の付き合いで住所も教えていない。
マジで恐怖を感じた。
154 華姿(コネチカット州):2008/07/28(月) 01:34:03.91 ID:CyyIG7+3O
販売店の倒産が続出するんじゃないか?
155 百事可楽(コネチカット州):2008/07/28(月) 01:34:10.10 ID:K+9itXFkO
なんだこのソース
156 紐約時報(鹿児島県):2008/07/28(月) 01:34:23.55 ID:MtACAx4K0
これ押し紙込みでだろ?ならあと3割は下がると考えてもいいと思うぞ。
157 雅瑪哈(関西地方):2008/07/28(月) 01:34:47.78 ID:vNJb1ZID0
毎日変態新聞の一面に「大勝利」の文字が躍る日も近いな
158 希爾頓(静岡県):2008/07/28(月) 01:35:25.49 ID:lcJmJAun0
>>146
もはや新聞が再販制度である必要はないよな。
今となっちゃ必須の情報インフラではないし。
159 夢特嬌(京都府):2008/07/28(月) 01:35:25.51 ID:cQ5H9Ei30
Q、日本で部数が3番目の新聞は?
160 華歌爾(千葉県):2008/07/28(月) 01:36:41.64 ID:2D32I7Wk0 BE:307440825-PLT(20001)
アーカアカアカアカ 赤が書き ヤクザが売って バカが読む!
あーかひー あーかひー ばーかひー
左から読めアカヒ新聞 北を向いて読めチョウニチ新聞

 \  憂国の戦士たち愛国心を胸に♪
   \ 戦い続けろ 朝日が廃刊になるまで♪

ttp://asapy.asahicom.com/02/asapy_story1532.htm
161 卓丹(樺太):2008/07/28(月) 01:37:11.46 ID:/1hYT2LJO
変態新聞ざまあ
162 好運来(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:38:11.57 ID:bZ4Yoc6o0
新聞の配達員って時給はいいけど早朝の二時間だけとかだからな
163 華歌爾(千葉県):2008/07/28(月) 01:38:31.71 ID:2D32I7Wk0 BE:1076040757-PLT(20001)
毎日は聖教も販売してる支那。売国の限りを尽くしている。

っていうかネットをやらない情報弱者が正しい方向に導かれていっているのに驚きだ。
愛国者が特別なことをしてるわけでもないのに、こんな傾向が見られるというのは
やっぱりサヨクはバカで売国的で、マヌケだから自分からどんどん墓穴を掘ってイメージを悪くしてるんだな
164 立頓(dion軍):2008/07/28(月) 01:39:05.79 ID:eHHYVHtd0
ツーチャンネルの影響半端ねー(笑)
165 楽之(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:39:13.11 ID:wDliwN6U0
>>153
俺は赤旗だったぜ
忘れた頃に連続して配達されてて新聞紙には困らなかったがw
仲のいいアパートの大家が共産党員だったのを知ったときは薄ら寒さを感じたww
166 通用(滋賀県):2008/07/28(月) 01:39:31.13 ID:wUK1a1Nx0
まあコンビニでバイトしてた経験だけだと毎日3部入荷2部返品してたから
それが毎日だし相当の無駄で、発行部数の半分は押し紙じゃないのかな。
大スポなんて30部入って20部とか返してたな、夕方から入荷して
日付またぐまでにとても売れるとは思えなかったわ。
167 有線新聞聯播網(dion軍):2008/07/28(月) 01:39:34.15 ID:gqPllv/j0
日経が地味に伸ばしているね。
元日経育英会に所属して、日経から奨学金を貰って
学校に通っていたものとしては嬉しい限り
168 莫比尓(京都府):2008/07/28(月) 01:41:11.20 ID:GCDbhdvg0
各新聞のいいところ悪いところを教えてくれ
169 普利斯頓(広島県):2008/07/28(月) 01:41:29.89 ID:dJ0v4l8n0
新聞社という業界は1000万部の新聞を売るより
無料で配ったり(タダ配)、配達せずに捨てたり(押し紙)することで
数字だけでも「1000万部売れている」ことにした方が
紙面や折込などの広告費(1枠、数万〜数千万)を上げできるので儲かる。

ノルマ稼ぎの営業所の勧誘員が
「特別に無料でいいから1ヶ月だけでも取ってくれない?」と
小声で言ってくるのはこういう事情があるから。
170 通用(大阪府):2008/07/28(月) 01:42:07.31 ID:88rj8XKj0
171 美洲虎(静岡県):2008/07/28(月) 01:42:20.98 ID:2X1m4IHd0
毎日新聞140万部“水増し詐欺”の決定的資料
http://www.mynewsjapan.com/reports/174
前科有りだからなw
172 麦当労(中部地方):2008/07/28(月) 01:42:23.25 ID:ru1+W6kH0

月額1000円がいいとこ。
173 軒尼詩(樺太):2008/07/28(月) 01:43:27.42 ID:afMrIjQDO
400万部割れって全盛期の週間少年ジャンプ以下じゃねえかw
174 先鋒(愛知県):2008/07/28(月) 01:44:02.27 ID:nNRBckYE0
リメラル(爆笑)
175 国家広播公司(dion軍):2008/07/28(月) 01:44:59.74 ID:1QrOqp510
そろそろ朝日もでかいの仕掛けてくれよ
売国メディアはこれを機に一掃しときたい
176 希爾頓(静岡県):2008/07/28(月) 01:45:18.06 ID:lcJmJAun0
ちなみに俺は学生時代に名古屋で変態新聞の配達のバイトやってたけど
あの当時でさえ変態新聞は部数少なくて中日新聞のバイトのやつらが
狭い区域で300部くらい配達してるのに、こっちはその数倍の区域で
100部くらいしか配達してなかったな。

個人販売店は商売にならないから変態新聞本社委託の
やる気の無い雇われ半893店長が小さな貸し店舗で営業してる
どう見ても赤字体勢の販売店だった。

支払いがよくない客には、よく893店長が追い込みかけてたけど
今だったら逮捕されかねない話だなw
177 花花公子(愛知県):2008/07/28(月) 01:46:36.27 ID:W5xH9GVU0
>・毎日新聞が400万部の大台割れ、4月時点で前年同月比で10万部マイナス。5月も10万部マイナス

            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll   プギャー
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
178 普利斯頓(広島県):2008/07/28(月) 01:47:33.88 ID:dJ0v4l8n0
販売所には売った(ことにした)数によって手当てがでるからな。
179 華歌爾(千葉県):2008/07/28(月) 01:48:54.85 ID:2D32I7Wk0 BE:368928926-PLT(20001)
>>170
何これワロタ
180 紐約時報(鹿児島県):2008/07/28(月) 01:48:57.93 ID:MtACAx4K0
マスコミ関係はここ数年没落が激しすぎるな。
そしてこの危機をどう乗り越えればいいのかわからん。今まであまりにも殿様だったから。
そして儲かる外資系コンサル。
181 普利斯頓(広島県):2008/07/28(月) 01:54:03.87 ID:dJ0v4l8n0
普通に市場で買ったら新聞より金がかかる
洗剤10箱とか5000円分のビール券とか平気で置いていくのは
部数の数さえ増やせば新聞自体の収入があろうがなかろうが
広告費で十分にもとがとれるから。
182 馬自達(埼玉県):2008/07/28(月) 01:55:48.69 ID:eQ/MqgWE0
183 巴利(長野県):2008/07/28(月) 01:59:30.69 ID:mJ52joDJ0
地デジに完全移行したら新聞にテレビ欄いらないからな

絶対なくせよ
184 英国広播公司(千葉県):2008/07/28(月) 02:07:07.74 ID:AG/HrIPG0
2ちゃんの影響だとしたら、朝日のほうがダメージでかいはず。

毎日だけガクッと落ちてるのはなんなんだろうな。
185 日本経済新聞(dion軍):2008/07/28(月) 02:27:13.32 ID:GDSm9ikX0
>>184
読売-朝日-日経連合と、毎日-産経連合に分かれたからな
落ち目と感じてるんじゃねの。
186 戴姆勒・奔馳(長屋):2008/07/28(月) 02:34:02.12 ID:mje7LEGd0
それよりタッキーと組めば俺らでも売れるんじゃねえの?
抱き合わせ商法だろあれ
187 理光(東京都):2008/07/28(月) 02:36:07.05 ID:rVCBI88d0
販売店への押し紙について
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono21.htm
188 味好美(北海道):2008/07/28(月) 02:36:51.75 ID:QGTWNdbd0
苦しいのは新聞社から部数を押し付けられてる販売店だな
189 戴姆勒・奔馳(大阪府):2008/07/28(月) 02:40:27.76 ID:/rxeJ3ci0
新聞の次はTVだな。早くビジネスモデルの再構築を図らなければ
残された時間は残りわずか
190 健牌(樺太):2008/07/28(月) 02:46:28.69 ID:xQ5XcLB+O
販売部数を公表しないから、実態が判らない。
191 駱駝(神奈川県):2008/07/28(月) 02:47:38.74 ID:ggYEdLQR0
なぜ新聞ネタがいつも盛り上がるんだ?
192 夢特嬌(京都府):2008/07/28(月) 02:50:04.50 ID:vt7451jM0
>>186
俺は売れない自信あるよ
193 米楽(岐阜県):2008/07/28(月) 02:55:05.66 ID:6o6A8DHC0
>>191
発行部数はどうかしらんが、
地元の商店のオヤジとかすんぶんの発行部数が減ると
どこに広告出すんだろうな。
あ、もともと個人商店当たりは死んでるか。
194 馬球(愛知県):2008/07/28(月) 02:58:37.21 ID:qI4JYI680
空港で爆発事件起こした毎日の阿呆記者は今何やってんだろ
195 三菱(北海道):2008/07/28(月) 03:00:11.28 ID:KeNT0K+b0
>>194
クビになってから音沙汰なしだな
196 硬石餐庁(大阪府):2008/07/28(月) 03:27:26.17 ID:bxvAS6ax0
ジュンク堂でFACTAが売ってあるから立ち読みしたけど、
毎日新聞の実売部数は250万部と書いてあった。
197 戴爾電脳(宮城県):2008/07/28(月) 04:29:23.23 ID:JVOSEHXw0
日経といえば富田メモどうなった?
なんか出版するとかっていってたと思うけど
ずっと待ってるんだけど。
198 美極(樺太):2008/07/28(月) 05:37:06.53 ID:BAg84JweO
よしよし
順調に下げてるな
継続は力なり
199 力士(北海道):2008/07/28(月) 05:38:25.57 ID:vuYsCOBy0
ぶっちゃけ日経以外はネットで十分だよな
200 美仕唐納磁(樺太):2008/07/28(月) 05:39:01.76 ID:2/vcQPQMO
新聞読まないやつが増えるとサービス良くなるから助かる
もっとやれ
201 法拉利(東京都):2008/07/28(月) 05:41:44.80 ID:ENCi3qgZ0
いまだに変態新聞読んでる奴ってなにがしたいんだ?
202 摩托羅拉(鹿児島県):2008/07/28(月) 05:42:40.47 ID:9npdHnI/0
新聞自体もういらないでしょ
テレビ欄目当てにとってる家もあるだろうが、そういう情報もネットや地デジで簡単に手に入るし
もう新聞なんかいらないよ
資源の無駄。
エコエコ謳ってるんならまず無駄使いされる紙資源なくすために新聞廃止しろよ
203 吉列(樺太):2008/07/28(月) 06:08:28.94 ID:3VPK9+vKO
どこが一番発行部数多いの?
204 莫斯漢堡(樺太):2008/07/28(月) 06:26:08.11 ID:IGUHA2c/O
gamenews
205 恵普(北海道):2008/07/28(月) 06:34:55.36 ID:1/vN+c4d0
400万もアホがいるのか
206 甘楽(神奈川県):2008/07/28(月) 06:38:08.19 ID:W6L9Cqvy0
マスコミなら本来は何を書いていたかとその訂正に力を
注ぐべき。
それをしない毎日は潰れて当然。
207 現代(長屋):2008/07/28(月) 06:49:38.40 ID:1R9b+iHa0
(-@∀@) このヘンタイ野郎!
208 賽門鉄克(樺太):2008/07/28(月) 06:58:20.04 ID:gkIx8SqsO
日経新聞はどうなの?
朝日みたいな問題が全くないよな
209 蓮花(長崎県):2008/07/28(月) 06:59:34.78 ID:ktFzQKD00
ナベシネ大勝利wwwwwwwww
210 強生(大阪府):2008/07/28(月) 06:59:48.71 ID:lU2ggWCF0
新聞販売店の収入源はチラシ。
新聞は収支トントン。
211 好時(空):2008/07/28(月) 07:06:29.75 ID:3+hZVYFV0
左なら朝日一択だろうし
毎日なんてどの層がとってるんだ
212 強生(大阪府):2008/07/28(月) 07:08:03.27 ID:lU2ggWCF0
毎月違うやつが勧誘に来る
読売ウゼー
213 朝日新聞(東京都):2008/07/28(月) 07:09:07.93 ID:4Wzqeadk0
>>208
風説ルルしまくりだぞ
214 力士(樺太):2008/07/28(月) 07:11:10.29 ID:kVKZn+P4O
ネトウヨは朝日・毎日・北海道新聞を読むといいよ
自分たちの価値観がいかに間違ってるかわかるから
215 雅虎(アラバマ州):2008/07/28(月) 07:12:35.99 ID:6vAkDaXz0
記者の給料下げれば良くね?
216 羅尓斯(樺太):2008/07/28(月) 07:14:20.25 ID:0dFBBH3cO
毎日とってるやつはhentai
217 強生(大阪府):2008/07/28(月) 07:14:56.25 ID:lU2ggWCF0
学歴差別言うくせに
中卒記者はいないw
矛盾
218 哈根達斯(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 07:15:58.74 ID:KSHKCW5cO
いいからさっさと廃刊しろ変態新聞
219 美国辣椒仔(大阪府):2008/07/28(月) 07:16:18.78 ID:UZj4EC9H0
>>208
日経は飛ばし記事すんげー多い印象。
220 雅虎(アラバマ州):2008/07/28(月) 07:17:07.08 ID:6vAkDaXz0
>>208
インサイダー多そう
221 来科思(愛知県):2008/07/28(月) 07:19:54.70 ID:/j03rlCM0
>>208
日経問題だらけだろ
朝日系記事も多いぞ
222 健牌(埼玉県):2008/07/28(月) 07:54:54.86 ID:GKu+KegV0
>>193
寧ろ、誰も読まない新聞の広告費まで請求されてる被害者だぜ?
まぁ依頼する方も薄々は判ってるんだろうけど
223 米楽(岐阜県):2008/07/28(月) 07:59:15.46 ID:6o6A8DHC0
>>222
小学校の頃、〇日放送を見て育ち、〇日新聞に就職しようなんて夢見た。
なんて事は今は口が避けても言えない。
道を歩くと〇BSはどこですか?
と聞かれ、〇BS放送もいいかなーとか夢みた。
なんて過去はすべて含めて心の奥底に封印したw
224 貝納通(関西地方):2008/07/28(月) 11:09:08.04 ID:a4eSonLq0
朝日が800万部も出てるのか。
理解出来んな。
225 瓦倫蒂諾(北海道):2008/07/28(月) 11:12:52.68 ID:qr4ZnwYV0
> 4月時点で前年同月比で10万部マイナス

祭り関係ねーじゃんwwwwww
226 時代(長屋):2008/07/28(月) 11:13:35.39 ID:hlykzoX60
>>224
それだけ在チョンが増えた証拠。
227 華歌爾(愛知県):2008/07/28(月) 11:13:38.35 ID:l022eCcj0
どこも押し紙半分あるぞ。100万単位で無駄にすってんだから1万なんて誤差の範囲だろう
228 伏尓伏(東京都):2008/07/28(月) 11:15:07.47 ID:DSWZq6+z0
>毎日新聞は不動産収入でかなりの収益を上げているビジネススタイルを獲得しているので、
>他社ほどの痛手はないのかもしれない。
229 三菱(神奈川県):2008/07/28(月) 11:15:07.78 ID:/amF/vPJ0
産経新聞とってない男の人って・・・
230 摩托羅拉(神奈川県):2008/07/28(月) 11:22:30.23 ID:/eVEZkxk0
231 蘭冦(catv?):2008/07/28(月) 11:33:43.60 ID:tpkS2Vxv0
名古屋駅前のトヨタ本社のあるビル「ミッドランドスクエア」は
トヨタ自動車、東和不動者(トヨタの子会社)、毎日新聞社の共同所有ビル
232 蘭冦(新潟県):2008/07/28(月) 11:38:06.88 ID:kpvHc8qr0
毎日新聞の配達したことあるけどエリアが妙に広くて
配ってる時間よりバイク乗ってる時間の方が長かった
233 嘉緑仙(福岡県):2008/07/28(月) 11:39:22.54 ID:tEe3PCCd0
反日ちり紙の哀れな末路
234 雪碧(catv?):2008/07/28(月) 11:40:41.80 ID:PjhlA3gD0
変態騒動以前に10万部減とか終わってるな
今はどうなってるんだか気になる
235 華歌爾(千葉県):2008/07/28(月) 18:26:51.69 ID:2D32I7Wk0
良スレage
236 皇軒(新潟県):2008/07/28(月) 18:30:27.34 ID:EStGFAit0
捏造死に神朝日新聞800万部、変態毎日新聞400万部って

どこのバカが読んでるの?
237 芝加哥特衛報(神奈川県):2008/07/28(月) 18:32:41.09 ID:Jm8oiMHC0
アルジャジーラで十分
238 雀巣(京都府):2008/07/28(月) 18:42:39.09 ID:6u0xYVii0
産経新聞はお前らと関西人がよく読むんだよな
共通点は貧乏
239 万宝路(大阪府):2008/07/28(月) 18:47:34.37 ID:RxvKtRYw0
新聞なんて紙の無駄だ。
ネットになれた世代が年取れば無くなってるかな
240 華歌爾(千葉県):2008/07/28(月) 18:53:04.84 ID:2D32I7Wk0 BE:1506456577-PLT(20001)
朝日を読んでるのは世間知らずだろう。
うちの大学の教授も呼んでたが、死神発言はないよな〜といいつつ読み続けるようだ
本当のバカ。専門以外に関しては無知
241 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 18:54:55.28 ID:NA9F+vRQ0
ざまあ
242 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 18:55:35.47 ID:NA9F+vRQ0
貧乏人向け新聞といったら東京新聞
243 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 18:57:18.39 ID:NA9F+vRQ0
>>240
大学以外の社会に一歩も出てない奴が世間知らずなのはむしろ当然
244 卓丹(樺太):2008/07/28(月) 18:58:17.53 ID:Gv+tlEdWO
俺たち大勝利!
245 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 18:58:30.47 ID:NA9F+vRQ0
>>236
どっちも半分くらいは押し紙だろ。
実売部数はもっとずっと少ない。
246 強生(大阪府):2008/07/28(月) 18:59:12.75 ID:lU2ggWCF0
全部webになったら有料化
お前ら涙目

247 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:01:00.42 ID:NA9F+vRQ0
全部Webになったら大手新聞は確実に死ぬ。
ネットは無料が基本。
無料のビジネスモデルを持っているところのトップだけが勝つ。
広告はそこにしか集まらない。
248 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:03:22.48 ID:NA9F+vRQ0
ネットで成功できてるのは2ちゃんとヤフーと楽天くらいしかない。
ここらと組めたところだけが無料ビジネスモデルを展開できる。
249 麦当勞(長屋):2008/07/28(月) 19:03:30.94 ID:ChBzt4YL0
>>238
産経はもともと大阪のローカル誌だから
地元に強いのはしょうがないだろ。
250 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:04:04.57 ID:NA9F+vRQ0
つまり2ちゃんにネタを提供できる新聞社が出たら、そこはネットで生き残れる。
251 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:05:46.67 ID:NA9F+vRQ0
2ちゃんにネタを提供することでビジネスモデルを確立しているのが
J-CASTとzakzakと探偵ファイル、秋葉ブログ。
この辺りは、2ちゃんをうまく利用している。
日経BPも積極的にネタを提供してる。
252 麦当勞(長屋):2008/07/28(月) 19:08:46.10 ID:ChBzt4YL0
>>250
中央日報とか韓国の新聞だけは生き残るわけだな。
253 苹果牛仔(滋賀県):2008/07/28(月) 19:09:00.27 ID:FblBiFDN0
しかしよ、半分の新聞紙が迂路上げを多く見せる為だけに刷られ、
そして新聞店の裏口から古紙回収業者に引き取られていくんだぜ・・。
何という資源の無駄遣いなんだよ。
254 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:10:02.08 ID:NA9F+vRQ0
大量の押し紙による資源の無駄、
宅配による資源の無駄を続ける新聞社のビジネスモデルは、
今、崩壊の一途を辿っている。
団塊の世代が死に絶える20年後が新聞社の倒産危機ブームの起こる目安。
ネット社会から見放された毎日新聞は、死に絶える日を指折り数える状況。
255 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:13:02.65 ID:NA9F+vRQ0
地上デジタル放送によるデータ放送も、
また新聞の存在を圧迫する大きな要因になる。

テレビ画面の4分の3に文字情報を表示でき、地域の天気まで即座に分かる時代。
もちろんテレビ欄も全てテレビで見られる。

地デジ対応テレビを持っていれば新聞はまったく必要ないということに、
多くの人が気付くのはもう間近。
256 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:14:29.98 ID:NA9F+vRQ0
新聞をやめれば、
毎月3000円〜4000円、
年間にして3万6千円から4万8千円の無駄な出費を減らすことが出来る。

ガソリンの値上げなど気にする暇があったら新聞をやめるのが良い。
257 路透社(愛媛県):2008/07/28(月) 19:16:08.81 ID:oaPh5sUt0
新聞を運送してるトラックは時速150キロくらいの鮮魚トラックばりに暴走する
情報は鮮度が命らしく、必死で暴走して新聞をいち早くお届けするためらしい

ちなみに100キロ以上で走ると燃費はものすごく悪くなる
258 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:18:14.99 ID:NA9F+vRQ0
毎日新聞が2ヶ月連続で10万人の客を失ったということは、
20万人が毎日新聞を取らなくなったということ。
年単位の損失額に換算すると、

40000円×20万人で

80億円の損失になる。
259 家郷鶏(東京都):2008/07/28(月) 19:19:19.34 ID:9wX6UFIO0
これ以上事態が進むと例のトコに密かに吸収合併されそうな悪寒。
260 美極(樺太):2008/07/28(月) 19:19:33.81 ID:x+FmBqVLO
バカサヨ朝日大人買いwwwwwwwwwwwwww
261 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:20:34.02 ID:NA9F+vRQ0
80億にも上る損失を出した上に、
さらに変態記事の配信の露見や、エロ本発行の露見により、
毎日新聞の売り上げは、今後も急激に落ちると予測できる。

それでありながら、変態記事の責任者が新人事で社長に就任するというありさま。

まさに終焉企業の自浄能力の欠如とは、ここまで酷いものかと呆れる。
262 芝華士(愛知県):2008/07/28(月) 19:21:34.14 ID:DRkNuf9I0
いいかげん新聞販売員・拡張員の違法な行為を取り締まれよ、本気で
263 曼妥思(東京都):2008/07/28(月) 19:22:18.45 ID:k/cjaIQx0 BE:103316843-PLT(12121)
今日も押し紙を処分する仕事だお
264ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ◆UnkotNTA.U :2008/07/28(月) 19:22:50.40 ID:2D32I7Wk0 BE:737857038-PLT(20001)
まぁ、売国知事が赤旗を公費で大人買いしてた“事実”もあるわけだし、
押し紙+大人買いで一般家庭で読んでいるのは半分以下と言えるでしょう

まぁ、売国知事が赤旗を公費で大人買いしてた“事実”もあるわけだし、
押し紙+大人買いで一般家庭で読んでいるのは半分以下と言えるでしょう
265 強生(大阪府):2008/07/28(月) 19:23:02.48 ID:lU2ggWCF0
ノーヘル、逆行常習。
タクと新聞だけは
地元警察も暗黙。
266 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:23:39.55 ID:NA9F+vRQ0
朝日新聞の発行する左翼言論雑誌も廃刊に追い込まれた。
その一方で右翼系の雑誌であるWillは、文芸誌としては異例の出版部数の伸びを見せている。

この時代の趨勢の中で、
旧態依然とした左翼連中は、朝日新聞と毎日新聞の両方の左翼新聞を維持することは不可能。
いずれどちらかが消える運命といえる。

267 思科系統(東京都):2008/07/28(月) 19:25:58.37 ID:vkTffnYD0
週刊少年サンデーと毎日新聞の
正確な部数(の減りっぷり)早く知りてーな
268 鰐魚恤(東京都):2008/07/28(月) 19:28:00.51 ID:KA6yLjiH0
まあネットの普及であまりの電波ぶりと嘘だらけの扇動記事ってのが
かなり知れ渡ったしな。ネットがないころは、朝日だけとって
完全にキチガイブサヨに洗脳されて、その電波社説やコラムを
ありがたがってたのも多かったが、これからはドンドン駆逐されていく。

当然の流れ。朝日新聞と毎日新聞は、社内で脅迫言論統制してようやく
成り立ってるキチガイ組織。これは内部に居る奴に聞けばすぐに分かること。
報道機関ってのからは一番遠い存在
269 国家広播公司(兵庫県):2008/07/28(月) 19:32:14.49 ID:KJ/dyUZS0
日本人が本当に求めてる情報から乖離しすぎだろ
毎日やアサヒなんて特に酷いわ
270 普利斯頓(西日本):2008/07/28(月) 19:34:08.12 ID:CEoCbM3U0
まあネットの普及であまりの電波ぶりと嘘だらけの扇動記事ってのが
かなり知れ渡ったしな。ネットがないころは、朝日だけとって
完全にキチガイブサヨに洗脳されて、その電波社説やコラムを
ありがたがってたのも多かったが、これからはドンドン駆逐されていく。

当然の流れ。朝日新聞と毎日新聞は、社内で脅迫言論統制してようやく
成り立ってるキチガイ組織。これは内部に居る奴に聞けばすぐに分かること。
報道機関ってのからは一番遠い存在
271 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 19:46:38.09 ID:NA9F+vRQ0
洗脳機関と成り果ててるからな、大手新聞社のすべてが
272 華歌爾(千葉県):2008/07/28(月) 19:46:42.39 ID:2D32I7Wk0
新聞の終焉晒しage wwwwwwwwwwww
273 鈴木(大阪府):2008/07/28(月) 19:55:18.20 ID:1caJoMir0
400万部のうちの10万部減ってやばくね?w
ざまぁw
274 法拉利(青森県):2008/07/28(月) 19:57:32.61 ID:7fjJttWn0
早く滅びないかなー
275 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 20:01:14.55 ID:NA9F+vRQ0
侮日工作員一覧


beポイント:3001株主優待
登録日:2006-12-25
紹介文


beポイント:12100
登録日:2006-07-06
紹介文


beポイント:20002
登録日:2007-06-09
紹介文


beポイント:25510株主優待
登録日:2007-12-09
紹介文


beポイント:13716
登録日:2008-05-01
紹介文
276 新力(樺太):2008/07/28(月) 20:03:19.38 ID:5kMeDSYBO
売国新聞は潰れてしまえ
277 悠詩詩(北海道):2008/07/28(月) 20:04:55.66 ID:+xgmYSyz0
五月の時点でこれなんだから、たのしみだ。
278 伏克斯瓦根(兵庫県):2008/07/28(月) 20:09:17.44 ID:VtjHqOOB0
変態毎日新聞が400万部も売れてるの?
日本は変態だらけだな。
279 奇巧(愛知県):2008/07/28(月) 20:09:44.40 ID:BKoML8Ks0
>>277
より一層架空の発行部数増やすだけなんじゃ・・・
280ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ◆UnkotNTA.U :2008/07/28(月) 20:11:59.65 ID:2D32I7Wk0 BE:1106785049-PLT(20001)
あんまり押し紙増やすとそのうち販売店が蜂起して、押し紙問題をうやむやにできなくなるぞwww
281 夢特嬌(群馬県):2008/07/28(月) 20:12:11.48 ID:NA9F+vRQ0
無駄に印刷しすぎ
資源の無駄だからもう刷らなくていいよ
282 奇巧(長屋):2008/07/28(月) 21:19:07.47 ID:iIsWSxPT0
変な事を書くから・・・
283 麦克雷(福井県):2008/07/28(月) 23:32:53.89 ID:OXer88WD0
押し紙
284 康柏(東日本):2008/07/28(月) 23:34:51.72 ID:Xl/vRp+W0
>>257
なんか違うような
285 薩伯(長屋):2008/07/28(月) 23:47:07.56 ID:icPvSvtQ0
半分が押し紙らしいよ
286 福斯特(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:53:26.32 ID:3c18D+9P0
朝日や毎日は愛読者の年寄りがどんどん寿命で死んでるしな
287 哈根達斯(樺太):2008/07/28(月) 23:53:32.97 ID:rQ90HjOnO BE:381982043-2BP(8300)
日経のプラスはなんとなくわかるけどなぜ産経までプラスなんだ
いやうちも産経ですが
288 奥貝尓(山梨県):2008/07/28(月) 23:55:42.38 ID:sCk6SxXp0
どっちにしろ変態毎日新聞が部数を減らしてるというのは良い傾向だ
289 鈴木(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:57:32.92 ID:6TypAcaN0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`

     http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/

              copyright (c) 1989- Y.Honda All rights reserved.
290 健牌(神奈川県):2008/07/28(月) 23:57:57.29 ID:Z5b6c2Be0
未だに世界的にマイナーな夕刊続けてるし無駄に社員が多い割りに記事は薄いし
日本の新聞社ってほんとカスばっかりだな
291 麦当勞(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 00:01:32.03 ID:MK2d3WB9O
いまどきの常識ある若者は朝日とか毎日なんて読んでたら
確実に情報弱者になるだろ。
むしろ誤った思想を刷り込まれて有害ですらある。
読売・産経が比較的バランスいい。
毎日もこれを機に反日左翼思想をやめて方向転換しないと
間違いなく朝日と共に滅びるぞ。
292 家郷鶏(アラバマ州):2008/07/29(火) 00:15:59.37 ID:aMmsxMZa0
もう最近新聞の勧誘が全く来なくなった。
つうか、平日は夜10:00。土日も9:00くらいまで家にいないからだけど。
293 百事可楽(アラバマ州):2008/07/29(火) 00:19:02.04 ID:biUH733s0
>>291
読売、産経がバランスいいとは笑わせる。
通は東スポ一拓
294 労拉・比嬌蒂(大阪府):2008/07/29(火) 00:29:54.69 ID:cPO5OJ120
>>291
いまどきの常識ある若者は新聞自体読まない。
295 陸虎(東京都):2008/07/29(火) 00:31:12.13 ID:SiSTkm1R0
パンツはネットサヨク・ネットキムチだった。

【韓流】マスコミが黙殺する大ヒット漫画★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124558222/
409 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2005/08/21(日) 11:14:35 ID:W8wspdtc0
マスコミ倒せば天下取れると思ってるのか
クソ2ちゃんねらー

602 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2005/08/21(日) 14:04:38 ID:W8wspdtc0
これ一人の漫画家が勝手に書いたのか?
どうせグループで作ったんだろ

618 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2005/08/21(日) 14:24:33 ID:W8wspdtc0
また朝鮮嫌いの馴れ合いか

631 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2005/08/21(日) 14:53:00 ID:W8wspdtc0
高校野球に対抗して、
嫌韓甲子園でも始めろよ
運動が苦手な高校生は嫌韓しかやることないんだから
296 七喜(東京都):2008/07/29(火) 00:40:15.89 ID:gnAZX7c00
地デジ効果でテレビ欄しか能がない新聞社涙目wwwwwwwwwwww
297 金融新聞聯播網(兵庫県):2008/07/29(火) 00:59:17.64 ID:a44X4/Y50
毎日は天皇にやたら噛み付いてた基地外な福岡の在日記者も含めて
思想の偏った連中を全部まとめて切らない限り生き残れないだろ
298 必勝客(アラバマ州):2008/07/29(火) 01:03:35.26 ID:p1o1qLbU0
新聞紙の半分がそのままゴミになっているって聞いた。
もったいない
299 聖羅蘭(愛知県):2008/07/29(火) 01:04:58.98 ID:NqH7tuKK0
うちの親にもケーブルテレビ、新聞をやめろと勧めているんだがね
300 嘉緑仙(大阪府):2008/07/29(火) 01:05:55.51 ID:wyWRd9Um0
そりゃ日付ぐらいしか信用できないってわかって金出して読む阿呆はいないよな
そりゃ情報テロ組織ってわかって金を出す日本人なんていないよな
301 鮑許(愛知県):2008/07/29(火) 01:06:42.63 ID:i22jkIXq0
社会面に載るような記事はネットで十分
302 麦克雷(千葉県):2008/07/29(火) 01:12:00.14 ID:S7FPFWhX0
読売は勧誘の人がドア蹴飛ばして帰ってから絶対にとらない
日曜とかにお届け物ですって勧誘にきて怖すぎ
303 嘉緑仙(大阪府):2008/07/29(火) 01:13:44.40 ID:wyWRd9Um0
新聞を読まないと馬鹿になる(笑)
304 粟米條(東日本):2008/07/29(火) 01:14:09.51 ID:5BUnJaJl0
◆平成18年度職種別年収(賞与残業手当て含む)
航空機操縦士  1296万円
大学教授     1133万円
医師        1101万円
公認会計士、税理士  818万円
記者        816万円
金融・保険業   788万円
弁護士       772万円
電車運転士    590万円
システム・エンジニア  558万円
歯科医師     549万円
一級建築士   538万円
自動車組立工  478万円
看護師      465万円
金属・建築塗装工   433万円
プログラマー   407万円
自動車整備工  397万円
介護支援専門員(ケアマネージャー) 387万円
土工        335万円
タクシー運転者  328万円
福祉施設介護員 306万円
警備員       293万円
スーパー店チェッカー 225万円
ビル清掃員    221万円
305 固特異輪胎橡膠公司(東京都):2008/07/29(火) 01:40:43.66 ID:61saNd8u0
あんなゴミ新聞でも週刊ジャンプより売れてるんだな。
気持ち悪。
306 日野(栃木県):2008/07/29(火) 01:46:21.79 ID:LqpySwH40
毎日の実数は200万部くらいだろ
307 依雲水(東京都):2008/07/29(火) 01:50:47.68 ID:KiPCNLY20
8月からiチャンネルが読売に変更で1000万×150円も失うし
毎日涙目だなw
308 蘭博吉尼(岐阜県):2008/07/29(火) 01:56:00.14 ID:4ut3m6oD0
>>295
ブサヨはネトウヨの事を馬鹿にしてたけどブサヨの方が確実に頭悪い事が判明したな。
309 美極(dion軍):2008/07/29(火) 08:22:36.51 ID:LoQenHLH0

毎 日 終 わ っ た な
310 路易威登(長屋):2008/07/29(火) 08:28:16.36 ID:Y3/wnRig0
4月時点のだから、ν速関係ないだろw
これからさらに減るのかと思うとwktkではある
311 尼桑(埼玉県):2008/07/29(火) 08:55:11.96 ID:46Lh/ipI0
新聞配達の人は配達する家が少なくなるから嬉しいんじゃないかな?
312 福特(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 09:00:04.97 ID:8DFSME0ZO
テレビ欄すらいらなくなった時代

チラシ以外イラネ
313 花花公子(大阪府):2008/07/29(火) 09:11:48.97 ID:UVPTiXsI0
>>310
次の発表はいつだろう?
314 如新(千葉県):2008/07/29(火) 09:13:49.43 ID:hndDuaYB0
日本の人口も減るし不景気になるしネットも浸透するし・・・

10年後、新聞はどうなっているだろうか
315 富士通(北海道):2008/07/29(火) 09:15:57.43 ID:sIqhhN3m0
まだまだ減るだろwwwwwwwざまー
316 宝馬(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 09:16:43.20 ID:7LmgT8iZO
押し紙七割で実売は12万部だな
317 麦克雷(埼玉県):2008/07/29(火) 09:19:08.71 ID:6Q+gyoOW0
まぁ、正直、40万部とか減れば終わるが、TBSもあるし、
潰れる事はないだろ。
ヤバくなってもテレビ事業が支えてくれるし。
テレビは寄生産業だから絶対倒れない。
だからオマエラは永遠に勝つことはない。
318 巴利(群馬県):2008/07/29(火) 09:25:50.85 ID:2NBS54Iw0
朝日が800万?
実売350万以下だぞ
こっちも押し紙凄そうだな
319 朝日新聞(千葉県):2008/07/29(火) 09:28:18.52 ID:2SDIyPYf0
>>295
ゴミだな
320 朝日新聞(千葉県):2008/07/29(火) 09:29:43.99 ID:2SDIyPYf0
◆平成18年度職種別年収(賞与残業手当て含む)
航空機操縦士  1296万円
大学教授     1133万円
医師        1101万円
公認会計士    818万円
記者        816万円
金融・保険業   788万円
弁護士       772万円
電車運転士    590万円
エンジニア    558万円
歯科医師     549万円
一級建築士    538万円
自動車組立工  478万円
看護師       465万円
建築塗装工    433万円
プログラマー   407万円
自動車整備工  397万円
介護支援専門員 387万円
土工         335万円
タクシー運転者  328万円
福祉施設介護員 306万円
警備員       293万円
ビル清掃員    221万円
無職          0円
321 苹果牛仔(関西地方):2008/07/29(火) 09:34:39.99 ID:FHPBmt5QP
新聞取らない家庭には省エネで国から補助金でたらいいのにね
新聞なんて毎日変態の工作資金源なんだよ
322 花花公子(東京都):2008/07/29(火) 09:37:40.13 ID:nfQVdLF/0
>土工
土工って、天城越えかよw
323 莫斯漢堡(宮城県):2008/07/29(火) 11:04:24.72 ID:4DoPwrxx0
産経新聞記者「もしよかったら、産経新聞を購読してやってください。お願いします。」
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/659673/
324 昇陽電脳(樺太):2008/07/29(火) 11:06:48.64 ID:3H1pJ0MvO
>>311

> 新聞配達の人は配達する家が少なくなるから嬉しいんじゃないかな?


原付がチャリに‥
325 可尓必思(アラバマ州):2008/07/29(火) 11:10:15.65 ID:aVjZBmDG0
ネット証券やFXの普及で、何となく日経を読む人(特に若い世代)は増えたんじゃないかな
他の新聞どうでもいい記事多すぎだし
326 読売新聞(長屋):2008/07/29(火) 11:10:47.92 ID:dFptoPzg0
ったく毎日も朝日も情けねえなあ
327 宝馬(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 11:21:52.13 ID:8JXshVDNO
NHK水戸放送局、泉浩司アナウンサー

出張交通費をちょろまかして受信料横領

人気アナだけにNHKは処分なし、調査なし、発表なしの隠避工作

この件へのご意見・ご取材は以下まで
▼NHKコールセンター 0570 − 066 − 066
▼NHK水戸放送局   029 − 232 ー 9885

328 悠詩詩(長屋):2008/07/29(火) 11:24:49.27 ID:Om3omdFD0
>>325
若年層に無意味な地域欄とか家庭欄が多いし広告もださいし。
そりゃとるにしても日経に流れる罠。
329 力保美達(長屋):2008/07/29(火) 11:27:37.38 ID:pFMQtGqo0
>>199
日経も証券会社のやつで見ればただだし。
330 奥斯丁(東京都):2008/07/29(火) 11:30:10.32 ID:XHOgEAxU0
うち、産経だったけど、とるのやめることにした。
読む時間がない。
331 克莱斯勒(大阪府):2008/07/29(火) 11:31:50.59 ID:c9RVNAIH0
日経が一人勝ちらしいな。
朝日の部数くらい日経読むようになると、少しは国民の民度も上がるかな(特に経済政策)
332 戴姆勒・奔馳(長屋):2008/07/29(火) 12:51:11.98 ID:CVXRJnzk0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
333 朝日新聞(千葉県):2008/07/29(火) 12:52:41.28 ID:2SDIyPYf0 BE:1475712386-PLT(20001)
日経も売国寄りなんじゃないの?


在日伝聞晒しage wwwwwwwwwwwwww
334 朝日新聞(アラバマ州):2008/07/29(火) 13:48:37.22 ID:uyztO7P+0
今時、毎日なんて読んでるやついるの?
335 朝日新聞(千葉県):2008/07/29(火) 14:07:49.30 ID:2SDIyPYf0
いません!全部押し紙です!!
336 塞瑞克斯(岐阜県):2008/07/29(火) 20:03:44.02 ID:xfJIgsHb0
日経なんて企業の犬でないの
337 碧柔(北海道)
鬼女まじコワw
負けなしなんじゃないかあの奥様達