動画や画像を再生可能なフリーソフト、IrfanViewがVerUP。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼517
音声や動画も再生可能な定番画像ビューワー「IrfanView」の最新版v4.20が、
16日に公開された。最新版の主な変更点は、プレビューしながら画質を設定して
Web公開向けに画像を保存できる機能が追加されたこと。

Web向けの画像保存ダイアログではJPEG/GIF/PNG形式での保存が可能で、
プレビューのズームイン・アウトもできる。また、画像の回転や反転機能を備えているほか、
ファイルサイズを指定して画質を自動設定することも可能。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000031-imp-sci
2 尼康(愛知県):2008/07/25(金) 22:51:40.73 ID:Geo9FrHA0
   ('A`)
   (ヽ )ヽ    ウロウロ・・
 〜ノ ヽ

  ('A`≡'A`)
   /(  )ヾ
    < >
3 柯達(京都府):2008/07/25(金) 22:51:52.20 ID:bTOCWfZk0 BE:987242279-PLT(27188)
これ動画再生できたのか
4 百威(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:51:58.12 ID:/eqM8+kG0 BE:711561986-2BP(556)
便利なんだがいまいち使いやすくないよな
5 家楽牌(福岡県):2008/07/25(金) 22:53:02.10 ID:k/XfhcPL0
今日のフリーソフトスレはここか。
6 先鋒(大阪府):2008/07/25(金) 22:53:19.88 ID:Vgxc+aRW0
IrfanViewPart9 (3.6/日)
7 伏尓伏(大阪府):2008/07/25(金) 22:54:12.10 ID:j/U6rWKe0
日本語は?
8 宇宙公司(栃木県):2008/07/25(金) 22:54:49.07 ID:0/kbvlh80
これはLinarより使いやすいのかな。
9 柯達(京都府):2008/07/25(金) 22:55:07.99 ID:bTOCWfZk0 BE:94023623-PLT(27188)
閲覧だけならIrfanViewがいいけど
ちょっとした加工とかならViXの方がいいな
10 七星(関西地方):2008/07/25(金) 22:55:37.28 ID:V45wvKy+0
猫が轢かれたアイコンらしいな
11 百威(関西地方):2008/07/25(金) 22:55:46.59 ID:1kOUf/1e0
秀丸っていまいくらだっけ?
12 朝日新聞(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:57:09.90 ID:ZEHWJaAP0
で、落としたエロ漫画zip回覧にこれは向くのか?
13 家楽牌(福岡県):2008/07/25(金) 22:57:45.47 ID:k/XfhcPL0
>>12
素直にマンガビューア使え。
14 数字設備公司(香川県):2008/07/25(金) 22:57:48.49 ID:7bx+SQ1u0
未だにv.3.91なんだけど
15 好侍(埼玉県):2008/07/25(金) 22:57:50.63 ID:/pNtOn4y0
>>11
HIDEMARU=400YEN
16 富士通(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:58:31.94 ID:kyY0iiT70
案の定馬鹿が沸いたか
17 百威(関西地方):2008/07/25(金) 22:58:46.78 ID:1kOUf/1e0
>>15
安いな

18 新奇士(熊本県):2008/07/25(金) 22:59:46.94 ID:hbujaqi+0
19 軒尼詩(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:01:20.00 ID:/Uz540rD0
なんて読むの?
20 三菱(徳島県):2008/07/25(金) 23:02:41.48 ID:b6CHuVEP0
日本語ランケージがねーじゃねーか
21 紐約時報(神奈川県):2008/07/25(金) 23:43:28.69 ID:ByRZO9NP0
トルコのサッカー選手はどこに行った?
22 朝日新聞(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:43:44.79 ID:ZEHWJaAP0
>>19
いーふぁんびゅう
23 米楽(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:44:12.88 ID:NZQkPTo10
ViXだろ?
なんでViXつかわないの?
24 倍福来(中部地方):2008/07/25(金) 23:44:49.43 ID:eT8aky3D0
さすがに動画や音声ファイルの再生には使わないな
25 朝日新聞(鹿児島県):2008/07/25(金) 23:44:57.10 ID:SREP472g0
クソみたいなアイコン直ってるの?
26 力保美達(関東地方):2008/07/25(金) 23:45:07.01 ID:1/nuYcndP
画像だけならGaran Liteが最高
27 楽天(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:46:29.83 ID:/7ndsCkE0
X-Finder + MangaMeeya
最強
28 奥利奥(熊本県):2008/07/25(金) 23:47:12.22 ID:v82grs/s0
29擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/07/25(金) 23:47:29.78 ID:arQaRSEs0 BE:1962427-PLT(12514)
ViXのカタログファイルまで収納してる同人誌ってなんなの
30 亨氏(京都府):2008/07/25(金) 23:48:23.14 ID:cvo827Hd0
動画編集ソフトでおすすめ教えろ。
プレミアエレメンツってどうなんだよ?

>>12
マンガミーヤでいいじゃん。
31 新聞周刊(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:50:14.30 ID:zpKSvB8D0
ViXからXnViewってやつに乗り換えたら、かなりいい感じ
ほぼ理想通り。

設定で「キャッシュを使用しない」にチェックを忘れずに。
32 倍福来(中部地方):2008/07/25(金) 23:51:24.85 ID:eT8aky3D0
XnViewは確かに使いやすい
33 家楽牌(神奈川県):2008/07/25(金) 23:52:42.13 ID:BSG1KTwo0
使ってたけどpicasaでタグ付けの方に流れた。
Image Compareも使用。
34 麦当労(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:54:37.56 ID:EUBuK13j0
linuxのだとマウスやキー操作が設定出来るの多いのにwindowsのはほぼ固定で使いづらい
今はxnviewで妥協してる
35 大宇(埼玉県):2008/07/25(金) 23:55:32.42 ID:VuerxV+h0
PSP(ゲーム機じゃない方)の拡張子が開けるのはこれくらいだったから愛用してたな
36 [―{}@{}@{}-] 力保美達(catv?):2008/07/25(金) 23:55:44.19 ID:qniG+ydtP
これで動画まで見てる日とっているのか?
37 柯達(京都府):2008/07/25(金) 23:57:16.52 ID:bTOCWfZk0 BE:705173459-PLT(27188)
そもそもそのまま動画再生しようとするとエラーでまくりますこれ
38 沙龍(関西地方):2008/07/26(土) 00:04:46.45 ID:hXG0x/E60
そういやWhellPlusと相性悪かったな。今は知らんけど
39 松下(千葉県):2008/07/26(土) 00:05:25.19 ID:cAguPQGn0
UVD使える? これ
40 比爾・布拉斯(北海道):2008/07/26(土) 00:05:35.58 ID:kvOpRMyy0
岐阜アニ作る時だけ使ってる
他になんの役に立つのさ
41 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/26(土) 00:06:52.35 ID:ss3Wuh1I0
動画はゴムプレイヤーで見てる
42 大発(埼玉県):2008/07/26(土) 00:07:19.25 ID:Oyzjo7id0
あの愛根がなきゃ満点に近いソフトなのに
43 凱洛格(埼玉県):2008/07/26(土) 00:12:00.14 ID:kY5+A0yk0
EeePC買ってきたから何入れればいいか教えろ
44 伊都錦(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:20:57.05 ID:LVaJCLDN0
愛用してるわ。ビューアとしても軽いしちょっとした変換も出来るし。
45 美年達(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:32:57.28 ID:8AR6NQFG0
>>43
パーティション設定例
/dev/hda1 Windows XP, Vista
/dev/hda2 Debian GNU/Linux (CUI環境のみ、1GB)
/dev/hda4 (SWAP)
/dev/hda5 Debian GNU/Linux (xdm, blackbox, 4.5GB)
/dev/hda7 (共用ローカルドライブ、FAT32)
ブートローダgrubで軽快起動。起動時に矢印キーでOSを選択します
wineでエミュレートしたViXは強力なツールだと推薦します
46 奥斯丁(西日本):2008/07/26(土) 00:37:26.41 ID:ukDLAWfJ0
よくわからねーな。
何に使うんだよ。
47 美年達(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:56:37.48 ID:8AR6NQFG0
糞重いExploreのやってるファイル管理
とにかくwine起動のViXの軽さは感動する
48 通用(関西地方):2008/07/26(土) 00:59:28.90 ID:Voo++oQU0
IrfanViewンのアイコンのダサさは異常
49 都楽(愛知県):2008/07/26(土) 01:00:04.82 ID:UxyP8Qil0
アイコンかえれるやん
50 夏普(樺太):2008/07/26(土) 01:01:28.57 ID:nsPF1wIgO
XnView使ってるけど前回再生したエロサムネが画面にヴァー!って出てくると結構焦る。
51 範思哲(北海道):2008/07/26(土) 01:02:35.15 ID:nY/jHZvf0
Hamana最強他は糞
52 巴爾曼(東京都):2008/07/26(土) 01:07:44.84 ID:AsexEMth0
・サムネイル画像を任意のフォルダに保存できる
・キーカスタマイズができる
の理由からLeeyes使ってるんだけど、いまいち安定性に欠ける。
なんかいいのない?
53 宝潔(石川県):2008/07/26(土) 01:11:01.94 ID:7h+GTKsN0
あの基地害アイコン画像ソフトか
54 粟米條(神奈川県):2008/07/26(土) 01:11:38.32 ID:NZnsGwX00
Susie最強伝説
55 普吉奥(長屋):2008/07/26(土) 01:11:45.68 ID:el+eijy50
まとめてリサイズしたりリネームするのに便利
56 古馳(東京都):2008/07/26(土) 01:12:31.58 ID:lHtwLcad0
>>49
どうやんの?
57 時代(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:13:12.88 ID:AQ66fbOi0
そりゃ画像はIrfanで見てるけどこれで動画見てる奴はいないだろ
58 嘉士伯(神奈川県):2008/07/26(土) 01:14:22.19 ID:M15ESy+50
   _____
  /   |
 /_________|
 | __  __ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ◆フ◆ | <  あの基地害アイコン画像ソフトか
 |  ノ   |   \_____________
  | ─ /
  |_____/
59 家郷鶏(埼玉県):2008/07/26(土) 01:16:09.20 ID:tfEbl+/30
キチガイアイコン?
てかあのアイコンの赤いのは一体なんなんだ
60 時代(dion軍):2008/07/26(土) 01:16:29.97 ID:ST/CmFjI0
ムササビみたいなやつだろ
61 阿尓発(福島県):2008/07/26(土) 01:17:25.68 ID:Ux39cza90
ジグソーパズルのピースのような形をした潰れたネコ
62 軒尼詩(西日本):2008/07/26(土) 01:18:50.63 ID:NGkHDwrA0
轢かれた犬
63 尼康(catv?):2008/07/26(土) 01:19:03.07 ID:BhwIA7iF0
これ設定変更で認識する拡張子をあえて減らした方が使いやすいよね・・・・
ディレクトリ内の認識ファイル連番 1/11 とかが無駄に増えるし
テキストとか音とかハンパ。
64 株価【3010】 雀巣(dion軍):2008/07/26(土) 01:20:52.26 ID:D3381h3s0 BE:502881449-2BP(4225) 株優プチ(news)
前は使ってたけど今はVIXってヤツにした
65 力士(catv?):2008/07/26(土) 01:20:59.72 ID:9QKOPNdW0
まってました!
66 大発(埼玉県):2008/07/26(土) 01:22:29.84 ID:Oyzjo7id0
>>59
車に引かれたぬこ
67 獅王(大阪府):2008/07/26(土) 01:23:11.64 ID:/SOHQEKI0
4大フリーソフトの一つだよね
68 軒尼詩(西日本):2008/07/26(土) 01:23:29.58 ID:NGkHDwrA0
>>67
残り三つは?
69 麦当労(catv?):2008/07/26(土) 01:32:25.18 ID:hsx8arcW0
>>51
おお同士よ!
ルーペとかシーク関連が神すぐる
70 菲利普・莫里斯(栃木県):2008/07/26(土) 01:34:00.36 ID:wiYA84vv0
昔は良く使ってたな
今やもう使い方さえわすれてもうた
71 麦斯威爾(長屋):2008/07/26(土) 01:34:12.03 ID:210X0tJb0
VIXでgifアニメ開いたら高速再生されないか
72 美国広播公司(大阪府):2008/07/26(土) 01:34:25.21 ID:jw5weD550
Hamanaは漫画ビューアーにしてるがたしかに悪くない
73 大発(埼玉県):2008/07/26(土) 01:34:54.08 ID:Oyzjo7id0
初心者がとりあえず入れる(させられる)といったらラサとこれと窓の手かな
74 蘭冦(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:36:58.18 ID:i4E+DMz70
で、日本版はいずこに
75 必勝客(愛知県):2008/07/26(土) 01:41:59.04 ID:cspzS4ar0
アイコンが変わったんならバージョンアップする
76 荘臣(中部地方):2008/07/26(土) 01:47:52.13 ID:YM3S6juX0
>>74
窓の杜から日本語DLL落とせ
77 佳得楽(神奈川県):2008/07/26(土) 01:57:10.93 ID:lsIvuSCz0
78 奇巧(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:03:50.11 ID:uDt/8XgQ0
ファイラーx-finderとMDIEぶち込んでみたんだけどさ
ブラウザでダウンロード→フォルダを開くするとエクスプローラー起動するんだけどどうすればいいの?
使い分けろってこと??
79 格力高(福岡県):2008/07/26(土) 02:05:13.43 ID:fg+qEOIT0
>>78
ファイラ側で設定出来ないの?出来ないなら諦めろ。
80 雪佛龍(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:48:23.87 ID:4nh+6JGr0
81 施楽(栃木県):2008/07/26(土) 05:12:02.59 ID:JFmLNUBR0
MassiGraのが使いやすいからずっと使ってる
82 美能達(神奈川県):2008/07/26(土) 09:06:21.23 ID:vprH4iP60
本当アイコンどうにかしてくれ
何年も愛用してるがアイコンだけは本当に糞
デスクトップにあるだけで腹が立つ
前はアイコンフリー素材とかに変えてたりしたけど設定かえるとすぐ戻るしよ
83 軒尼詩(神奈川県):2008/07/26(土) 09:09:34.61 ID:SiWvO2kJ0
動画ソフトの拡張子関連付けの行儀悪さは何とかならんの?
デフォルト設定や勝手に書き換えるなって感じ
84 阿斯頓馬丁(北海道):2008/07/26(土) 09:17:06.52 ID:OkoGgU5F0
        n n n
      ノooo フ          n n n
      / ○ ⊃          )oooy
     /   /          ⊂  ○ }
     /   ソ     /|      |   .|
     /   ヌ∩―−/ |      .リ   ,|
    /   / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
   /  ./  ( ●  (゚) |つ _/    |
   |   | /(入__ノ   ミ        リ
   ノ  、 (_/    ノ       ,リ
  /   \___ ノ゙         /
                     /
                    /
85 碧柔(大分県):2008/07/26(土) 09:18:30.65 ID:6WA17FWs0
この機能のためだけにフォトショップ使ってた俺歓喜www
86 百威(神奈川県):2008/07/26(土) 09:19:51.39 ID:EFNE04vs0
性能は申し分ないのに何でアイコンがあんなにださいの?って書こうとしたら何度もかかれてた
87 百威(神奈川県):2008/07/26(土) 09:22:41.43 ID:EFNE04vs0
つーか、その記事書いた奴もアホ極まりない。
リンクはっとけよ。
「顔が4つある赤ちゃん生まれる!」とか「北海道で不気味な雲が観測される」とか
「太陽が二つに見える不思議な現象」とか「○×高校のチアガール部が優勝」とか
報じておきながら画像が無いクソ記事に等しい。
88 碧柔(大分県):2008/07/26(土) 09:26:48.51 ID:6WA17FWs0
>>87
なんだその具体例は
3つめ見たいが
89 尼桑(東日本):2008/07/26(土) 09:31:36.39 ID:iaqkOTOT0
日本語化まだかyp
90 微軟(愛知県):2008/07/26(土) 09:58:10.32 ID:kdhsPP6g0
おいだれかマンガミーヤくれ
PC買い換えたらあれ持ってくんの忘れてほかのめんどくせぇやつばっかだし
あれくれよ
91 麦克雷(catv?):2008/07/26(土) 10:00:56.37 ID:uC9153P80
92 尼康(catv?):2008/07/26(土) 10:03:45.77 ID:BhwIA7iF0
>>90
mangameeya_73.zip で検索したら持ってるページが沢山でる
93 蘭博吉尼(樺太):2008/07/26(土) 10:10:53.81 ID:O2FzU+1DO
APNG対応まだー
94 丘比(埼玉県):2008/07/26(土) 12:05:24.34 ID:/jV/fdYl0
>>91
マンガミーヤは本家よりCEの方がいいな
95 斯特法内(樺太):2008/07/26(土) 14:31:57.58 ID:bChtaqrYO
CEはツリーが使いにくい
96 哥倫比亜広播公司(アラバマ州):2008/07/26(土) 14:37:59.88 ID:RoAqBek20
CEは最新版よりv1.5alphaが使いやすい
IrfanViewはちょっとした画像編集が出来て便利だけど
まだ日本語版は出てないっぽいな
97 今日美国報(catv?):2008/07/26(土) 14:45:44.79 ID:ZQ2OaFEN0
Hamana>>>>>>LeeYes>マンガミーヤ
98 尼桑(神奈川県):2008/07/26(土) 14:46:40.40 ID:Ou9tP2rK0
xnviewのアイコンって目だと思ってた
99 紀梵希(東京都):2008/07/26(土) 14:47:57.73 ID:2BlClmkn0
VIXはもうアップデートしないのかな
100 三宝楽(千葉県):2008/07/26(土) 14:48:09.26 ID:GI9rF2GV0
4以降のってホイール回転のときのズーム表示のステップがまったく機能しないんだけど…
101 斯特法内(樺太):2008/07/26(土) 14:48:12.42 ID:bChtaqrYO
浜名はネタ要員
102 人頭馬(東京都):2008/07/26(土) 14:49:45.63 ID:TKDjlnbdP
HamanaはMangameeyaのような漫画ビューアとしても最強だし
HamanaはIrfanViewのような画像ビューアとしても最強。

欠点は更新がないこととVGAがクソだととろい
103 今日美国報(千葉県)
A4用紙に同サイズの画像を4枚とか6枚とか自動的に
割り振ってくれるソフトって何があります?