【おそロシア】クマの群れが鉱山を襲撃 2人食われる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 美聯社(栃木県)

クマの群れが鉱山襲撃、2人を殺して食べる ロシア東部

モスクワ(AP) ロシア東部カムチャツカ地方の鉱山で、大型のカムチャツカヒグマ(ベーリングヒグマ)の群れが人間を襲い、
2人を殺してエサとして食べる事故が起こっと、ロシアの各メディアが23日に伝えた。

タス通信によると、計30頭ほどのカムチャツカヒグマが、
2カ所のプラチナ鉱山で働いていた人々を襲い、警備員2人を殺したという。

さらに、近くの村で約10頭ほどの群れが、ゴミをあさってエサを探している様子が目撃されている。

インタファックス通信によれば、鉱山の労働者約400人は、
クマを恐れて作業現場に戻ることを拒否している。

クマが目撃された近くの村の住民は、「一度でも人間を襲ったクマは、
何度も何度も人間を狙うようになる」として、クマを駆除すると話している。

カムチャツカヒグマは北米に生息するハイイログマや北海道のエゾヒグマの仲間。
後ろ足で立つと体長3メートルほど、体重は700キロになる大型のクマで、カムチャツカ半島ではしばしば人間を襲っている。

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200807240031.html
2 日野(埼玉県):2008/07/24(木) 19:50:25.50 ID:kCFu9E8k0
くまAA
3 可爾(catv?):2008/07/24(木) 19:50:27.92 ID:2/uaEGbW0
オ・マ・ン・コ♥
4 哥倫比亜広播公司(福岡県):2008/07/24(木) 19:50:33.33 ID:yu7RY6k30
袈裟懸け
5 蘭冦(アラバマ州):2008/07/24(木) 19:50:36.03 ID:7k8YUgfJ0
袈裟懸け
6 三宝楽(大阪府):2008/07/24(木) 19:50:37.53 ID:166Wt9Au0
>>3
7 麦当労(長野県):2008/07/24(木) 19:50:48.81 ID:s/gpTVQG0
カムチャツカなら良くあること
8 賽門鉄克(長屋):2008/07/24(木) 19:50:50.07 ID:rtvqvoAa0
起こっと
9 可口可楽健怡(アラバマ州):2008/07/24(木) 19:50:53.15 ID:ZjYRoF520
10 西門子(熊本県):2008/07/24(木) 19:51:15.31 ID:ICY3OnPS0
露助太郎
11 如新(埼玉県):2008/07/24(木) 19:51:42.03 ID:63F1ImuA0
>>9
この子だれ?
12 吉列(catv?):2008/07/24(木) 19:52:21.28 ID:RcD2AR920
それクマじゃなくてプーチン
13 来科思(東京都):2008/07/24(木) 19:52:23.94 ID:mrftoueE0
クマにカムチャツカれちゃったのか
14 倍福来(大分県):2008/07/24(木) 19:52:25.44 ID:EWg1eRAE0
3mのクマが30頭も集団で襲ってきたらどうしようもないな
15 新力(大阪府):2008/07/24(木) 19:52:27.94 ID:qbwRMkEs0
>>9

なにこれ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
16 賽門鉄克(北海道):2008/07/24(木) 19:52:54.35 ID:MwacIt5w0
ロシア人ならスーパーウリアッ上でKOすべき
17 夏奈爾(奈良県):2008/07/24(木) 19:53:13.54 ID:TRGL9r1E0
あの北海道で何人か食われたやつのHP貼ってくれ
18 奥斯丁(埼玉県):2008/07/24(木) 19:53:14.47 ID:k3cnfMTA0
>>9
チンコは食べないのか
柔らかくて食べやすそうだけどな
19 毎日新聞(長屋):2008/07/24(木) 19:53:35.32 ID:Dmnxe8T00
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`
 /      ヽノ  ::::i \
 \/       ::::|_/
    i     、  ::::/ クマ
    \_   _) ::/ クマ
      ヽニノ'´
20 百威(樺太):2008/07/24(木) 19:54:07.88 ID:2npDi48GO
ロシアの荒熊
21 古馳(福岡県):2008/07/24(木) 19:54:10.97 ID:6jOZqt+o0
>>9
へなっとしたホースみたいのはなんだろ
22 花王(愛知県):2008/07/24(木) 19:54:35.17 ID:Kv2udSl90
高橋よしひろが新連載の準備を始めました
23 喜力(大阪府):2008/07/24(木) 19:55:12.62 ID:N1MzlIeO0
プーチンはこの熊をサンドバック代わりにしてるんだろ?
24 巴利(東京都):2008/07/24(木) 19:55:16.66 ID:Jpjk15DO0
イオナズンを唱えて撃退しろよ
25 百事可楽(岡山県):2008/07/24(木) 19:55:23.13 ID:Kdrs8uQS0
>>9
でかくね?これが勃起したら30cmは超えそう
26 花王(愛知県):2008/07/24(木) 19:55:35.95 ID:dl0Z2ptP0
>>18
ヒント→臭かった
27 花王(石川県):2008/07/24(木) 19:55:37.02 ID:OX0SM0io0
そりゃくまったな
28 旁氏(愛知県):2008/07/24(木) 19:55:54.04 ID:7XDx7u9A0
29 雀巣(大阪府):2008/07/24(木) 19:56:13.21 ID:oWAAK9LC0
ウォッカない事件だなぁ
30 花花公子(長屋):2008/07/24(木) 19:56:17.43 ID:u3D8j3kC0
今日の袈裟懸けスレはここですか
31 如新(コネチカット州):2008/07/24(木) 19:56:57.99 ID:4TTy86HKO
ガチムチヒグマに見えた
32 美極(東京都):2008/07/24(木) 19:56:59.29 ID:rUMDs1ua0
1撃で馬の首の骨を折るってのはさすがに嘘だよな
33 普利斯頓(東京都):2008/07/24(木) 19:57:20.24 ID:zJdIzBQs0
ひぐまの群れ・・・群れ!?
34 曼妥思(高知県):2008/07/24(木) 19:57:27.33 ID:TlZr6Xph0
今日のロマリア沿岸を歩いてたら熊に襲われたスレ
35 美聯社(栃木県):2008/07/24(木) 19:57:27.79 ID:YgBGJQjo0
>>28
小説チックで読みやすい
36 花花公子(長屋):2008/07/24(木) 19:57:51.44 ID:u3D8j3kC0
>>32
余裕
ただ馬に追いつけるのかなw
37 湯米・希爾弗哥(奈良県):2008/07/24(木) 19:58:12.99 ID:/zPh/m9r0
熊って群れるのか? 単独行動かと思ったが
38 戴比爾斯(北海道):2008/07/24(木) 19:58:24.24 ID:AqZe61v30
> 計30頭ほどのカムチャツカヒグマが

これはヤバイw
39 花花公子(長屋):2008/07/24(木) 19:58:41.41 ID:u3D8j3kC0
さすがオソロシアだな
1匹でも恐怖なのに30頭とか絶望的だろ
40 獅王(西日本):2008/07/24(木) 20:00:00.52 ID:D37jDIaZ0
>>9
細い足だな。
41 花王(樺太):2008/07/24(木) 20:00:15.45 ID:Z7E8213bO
一方、女子中学生の姉は寝ぼけて妹と勘違いし蹴りで追い返した
42 駱駝(大阪府):2008/07/24(木) 20:00:55.71 ID:beGMQ05M0
>>9
緑の顔なんだけど?
43 鈴木(京都府):2008/07/24(木) 20:01:04.48 ID:NuRhBVNK0
喰われるのだけは嫌だな。
44 美宝蓮(catv?):2008/07/24(木) 20:01:11.44 ID:JEWxSZhX0
45 高通(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:01:15.93 ID:JAGsuPXD0
熊なんてJCに追っ払われてたじゃん
46 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:01:27.00 ID:km12nVEw0
400vs30なのに潰走とかだらしねえな。何匹か返り討ちにろしあ。
47 軒尼詩(秋田県):2008/07/24(木) 20:01:40.14 ID:qeMr5mLa0
熊がそんな群れで行動するわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww
もししてるとすれば何らかの進化を遂げてるぞ!wwwwwwwwwww







あ、チェルノブイリ・・・・・・
48 奇巧(大阪府):2008/07/24(木) 20:01:51.82 ID:2Wzw2fp10
>>9
やはり柔らかくて肉質が多い腿肉から食うか。
硬い肉質の成人男性だから、クマにとっては食えるのはそこだけだった?
49 美宝蓮(catv?):2008/07/24(木) 20:02:02.61 ID:JEWxSZhX0
50 奥利奥(大阪府):2008/07/24(木) 20:02:28.45 ID:mky5GYqk0
>>9
意味解らん
51 奥迪(神奈川県):2008/07/24(木) 20:02:34.38 ID:7uQJBCMC0
ヒグマの恐ろしさは異常
しかも30頭の群れとかあり得ないだろ
そもそも群れないような
52 花花公子(長屋):2008/07/24(木) 20:03:06.34 ID:u3D8j3kC0
>>43
ttp://d.hatena.ne.jp/johnfante/20060624
ttp://media.putfile.com/Tim-Treadwell-bear-attack

こうなって瀕死の状態で地中に埋められる
53 嘉士伯(樺太):2008/07/24(木) 20:03:09.17 ID:nNpjzVu5O
赤カブトが指揮してた
54 好運来(大阪府):2008/07/24(木) 20:03:43.00 ID:UXQ55JUg0
>食べる事故が起こっと

起こっと
起こっと
55 鈴木(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:03:47.86 ID:w2CwYdv00
警備員てことは銃持ってるのに殺されたのか
それに鉱山の男ってかなりガチムチなのにしかもロシア人なのに
かわいそう
56 麦当労(岡山県):2008/07/24(木) 20:03:50.06 ID:V+dxapCc0
イグナクト・ファング
57 斯柯達(愛知県):2008/07/24(木) 20:04:02.12 ID:UlOeqTTT0
               //__ ´  'ー‐ァ:.:.:.:.:.:.:.:. //
           /:.:.:./  /ー―':.:.:.:.:.:.:.://
          ,. '"´ ̄``ヽ、:.:.:.:.:.:.:. //
          ///ー-、 ,  \:.:. //\     ┏┓┏┳┳┓
       /, /,.イ{     } ! i  \/:.:.:.:.:.:ヽ. ┏┛┗┛┗╋┛
      ノ///ナ|ト  _ノ} ノ! } i ハ lヽ .:.:.:.:..:.:.〉 ┗┓┏┓┏┛
     イ/}l{ !l,==、   `ヾノ,イ /,'i l |l ',.:.:.:./.   ┗┛┃┃
     {{ノ,ハlリ、、   ==ミ´/// l l |l  }/      ┏━┛┃
     ヾj j从     、、、ノイ厶ノノノl ノ       ┗━━┛
     〃{ {Λ `ー    /_,ノ ,イl j !{、           ┏━━━┓
     {{ヾゞ|少r--r‐r ´/ ,.イ丿/ 川、         ┣━━━┫
     ヾ、`{〈ハ{ _L.l/ /ノ ,.'// |ハ         ┗━━┓┃
.         \/´ // // ,イ /l ,ハ ',          ┏━┛┃
          /  { { {. l/ //./ ,'/l l l l |        ┏┓┗━━┛
         j   '、ヽ`| !l {、l  {' ノ j | l |      ┏┛┗┓
.         /|    \j l !ヾ| ', V//, !ノΛ       ┗┓┏┛
      /' 〈     ヾ \',. '、∨,'/ Λ ',      ┏┛┗┓
.     ト〈   \  ,   、\Λ ヽ∨ /!l !l l.     ┗┓┏┛
.     |:.:.\   ∨ ,   ∨{ {:\ \{.川.l |      ┃┃
.       \_:.:ヽ._ノ}/    |:.:\_:.:\ \jノノ .       ┗┛
58 雀巣(大阪府):2008/07/24(木) 20:04:50.65 ID:oWAAK9LC0
蜂蜜に酒混ぜた壺を置いとけばいいのだ
59 花花公子(長屋):2008/07/24(木) 20:05:19.47 ID:u3D8j3kC0
>>55
30匹じゃさすがに無理だろw
しかもよほどのプロじゃないと玉が当たっても重症すら負わない
きっと特殊部隊が殺してくれる
60 戴比爾斯(北海道):2008/07/24(木) 20:05:23.72 ID:AqZe61v30
人間の肉の味覚えるからな・・・ここ一帯のヒグマ全滅させないとヤバイ。
61 碧柔(北海道):2008/07/24(木) 20:05:43.20 ID:Ty0FLdQb0
某漫画によれば熊なんて犬でも倒せるんだぜ?
62 美聯社(栃木県):2008/07/24(木) 20:05:55.34 ID:YgBGJQjo0
>>59
軍の出動だな
63 来科思(神奈川県):2008/07/24(木) 20:05:57.55 ID:QwvlI+cA0
熊って普通群れないだろ・・・リアル銀牙か?

>>46
地味にクソワロタ
64 奥迪(神奈川県):2008/07/24(木) 20:06:22.22 ID:7uQJBCMC0
戦車持ってきそう
65 福斯特(空):2008/07/24(木) 20:06:24.35 ID:kSYgEmki0
>>47
人間並みの知能を持ったのかもしれない。
66 華爾街日報(新潟県):2008/07/24(木) 20:06:45.32 ID:zs/+ooDx0
むかし東京駅でクマみたいなロシア人見たことある
身長3mはあろうかという大男であんなのに犯されたら死んじゃう!と思った
67 夏奈爾(東京都):2008/07/24(木) 20:06:51.29 ID:px4SQ7JQ0
>>61
犬が食物連鎖の頂点にいる漫画ですから
68チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/07/24(木) 20:06:56.42 ID:sve8jtx9P
にんげんみたら
群群しちゃったの
69 益力多(大阪府):2008/07/24(木) 20:07:13.76 ID:hfO57JrK0
俺なら初弾の熊フックをダッキングで避け、ガゼルパンチ気味のモーションでまず目を潰す
振り向きざまに水平蹴りで後ろの熊のバランスを崩し、眉間に肘を叩き込む
同時に回し蹴りを放ちつつ一旦距離を置く

…まあ30頭くらいは楽勝かな
最後イオナズン使うし
70チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/07/24(木) 20:09:18.46 ID:sve8jtx9P
>>61
犬の群は保健所につれてかれるレベルだよな
71 雪佛龍(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:10:25.30 ID:MkTdeA2q0 BE:47826162-2BP(114)
戦争:カムチャツカヒグマの乱
年月日:2008年7月23日
場所:ロシア東部カムチャツカ地方
結果:ヒグマの勝利

      交戦勢力
ヒグマ  |  人間
      指揮官
不明
      戦力
30頭  |  400人
      損害
不明    |  2人死亡
72 雀巣(大阪府):2008/07/24(木) 20:11:08.29 ID:oWAAK9LC0
最後はダイナマイトを体に巻きつけて相討ちを狙うんですね。
73 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:11:13.50 ID:km12nVEw0
>>66
つーか大きさってそんなに重要かね。
総合じゃ世界最強っぽいヒョードルって180ちょっとだろ?
74 美禄(catv?):2008/07/24(木) 20:13:55.06 ID:UrmR8R930
>>46
1頭に対して13人か。
無理っぽいな。
75 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:14:11.42 ID:6oiNRhbH0
熊スレか!熊ほど恐ろしい生き物はいない!
76 莫師漢堡(埼玉県):2008/07/24(木) 20:14:22.45 ID:utkLApzJ0
熊が群れて襲いかかってきた?
こええええええええええええ
77 密絲佛陀(宮城県):2008/07/24(木) 20:15:16.68 ID:T9223X690
ID:u3D8j3kC0よ!
小栗に上がった熊に食われたグリズリーマンの画像をうpするんだ!
78 読者文摘(関西地方):2008/07/24(木) 20:15:52.81 ID:DBVMTzUC0
熊の相手がプーチンならどうなってたんだろう?
79 華爾街日報(新潟県):2008/07/24(木) 20:16:19.26 ID:zs/+ooDx0
だいたいロシアの空挺からしてクマみたいなもんだ
80 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:17:22.04 ID:6oiNRhbH0
>>36
熊ってたしか時速60キロではしれんだよな
ぎりぎり追いつけそうな気が
81 麦当勞(北海道):2008/07/24(木) 20:17:21.82 ID:BihMpp+C0
>>9
内臓を真っ先に食べるってのはうそなんだな
82 華爾街日報(青森県):2008/07/24(木) 20:19:10.70 ID:S9krI3WY0
熊を殺すと雨が降る
83 荘臣(東京都):2008/07/24(木) 20:19:53.98 ID:83UPWx450
クマは下り坂弱いとかなんとか
鷹村さんよんでこいよ
84 華蝶(大阪府):2008/07/24(木) 20:20:36.55 ID:EMVUjhIn0
>>52
すげぇなそれ。
ちょい痛い環境保護活動家とその彼女が
クマにテントを襲われて2人とも食われる、
その時に回っていたビデオカメラが拾っていた一部始終の音声・・・か。
パニックの後で来る絶叫やうめき声、クマの鼻息が怖すぎ。
85 思科系統(長崎県):2008/07/24(木) 20:20:55.01 ID:i7tthon40
熊が群れで行動するなんて初耳だ
86 強生(コネチカット州):2008/07/24(木) 20:21:44.31 ID:IibvehtmO
アフリカじゃ子供の頃母親をハンターに殺された象が、大人になって人間を殺して報復してるらしい
この件もそうに違いない
87 登喜路(岐阜県):2008/07/24(木) 20:21:57.16 ID:TID7Atiw0
チワワにすら勝てないからな 人間は
88 如新(長崎県):2008/07/24(木) 20:23:18.45 ID:f+KfkxOX0
89 曼妥思(東京都):2008/07/24(木) 20:24:11.43 ID:pywMMabP0
>>85-86


つか、>>1が事実ならとんでもない事態だぞ。

人食い熊が集団性と高度な知能を持ったのか?
90 華爾街日報(新潟県):2008/07/24(木) 20:25:01.57 ID:zs/+ooDx0
そのクマってカラシニコフとか持ってなかった?
91 旁氏(大阪府):2008/07/24(木) 20:25:46.95 ID:5MGd9mul0
赤カブトの軍だな。
92 日本放送協会(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:26:05.68 ID:7WbqBAqu0
キックで熊を撃退した北海道の中学女子すげえよな
93 読者文摘(コネチカット州):2008/07/24(木) 20:26:41.22 ID:WqtehAzgO
オリンピック100M金メダリストでさえ、最高時速40kmも出ない
94 莫師漢堡(埼玉県):2008/07/24(木) 20:26:55.86 ID:utkLApzJ0
熊が社会的な生活を営むようになったら人間の文明など即終了だな。
95 読者文摘(埼玉県):2008/07/24(木) 20:27:15.59 ID:iUZn+6Bq0
>>89
な、なんだってー!!
96 古馳(神奈川県):2008/07/24(木) 20:28:39.27 ID:x77cOUJY0
こんな獰猛なモンスターが何故プーさんやリラックマやベアー檄みたいな萌えキャラにできるんだ
97 経済学家(静岡県):2008/07/24(木) 20:28:46.47 ID:p/kzqjFL0
走って逃げれば余裕だろ
あんな巨体に食われるってどんだけのろまだよ
98 紀梵希(富山県):2008/07/24(木) 20:29:49.31 ID:TPfaYyoM0
>>96
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
       |∪|  
99 法国鰐魚(千葉県):2008/07/24(木) 20:30:27.93 ID:1A8qKU9z0
>>25
白人は膨張率があんまり高くないんだよ。
あのまま堅くなる感じ
100 今日美国報(中国地方):2008/07/24(木) 20:30:36.72 ID:jeOc+okp0
今夜の衝撃画像スレか
101 曼妥思(東京都):2008/07/24(木) 20:30:39.98 ID:pywMMabP0
>>95

熊の中にいる変異により高知能を獲得した熊が

「人間が銃を持っていても、多数で襲いかかれば無効にできる」ということを理解した

そして、おそらくはその変異高知能熊が、熊の群れを指揮した?
102 戴比爾斯(北海道):2008/07/24(木) 20:30:51.93 ID:AqZe61v30
>>97
釣りだろうが人間より圧倒的に速い。
103 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:31:00.12 ID:km12nVEw0
>>86
バッファローはライオンの家族を見つけると先制攻撃かけて子供を殺すことだってあるんだぜ。
104 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:31:07.92 ID:6oiNRhbH0
>>97
時速60キロ以上で走れれば逃げられるけどなw
しかも熊はスタミナが半端ないぞ
105 亨氏(空):2008/07/24(木) 20:31:32.45 ID:z0D30/nd0
>>96
ベアー檄????
106 麦当勞(北海道):2008/07/24(木) 20:31:37.48 ID:BihMpp+C0
>>87
30匹のチワワに俺は手を出せずに殺されそうだ
107 軒尼詩(秋田県):2008/07/24(木) 20:32:07.11 ID:qeMr5mLa0
>>97
熊の俊敏な身のこなし見たことないだろ?
想像をはるかに超えるキビキビした動作とジャンプ力だぞ・・・
実際に見ないと想像出来ないかもしれないけど・・・
もちろん足も速い速い・・・
108 可尓必思(茨城県):2008/07/24(木) 20:33:37.55 ID:XK/cMEfd0
普通に袈裟懸けとかよりデカそうだしなw
ちょっとしたベルセルク状態だったわけかw
109 曼妥思(東京都):2008/07/24(木) 20:34:06.87 ID:pywMMabP0
>>103

>>1は明らかに、人食い熊がリーダー熊に指揮されて集団で人間に対して実力行動したという異常な事態だ。。。


猿が知能をもって暴れだすというSFや漫画があるが
110 西門子(樺太):2008/07/24(木) 20:34:22.51 ID:Xq+gl/kOO
>>9
やっぱ太ももは食べやすいんだな
111 碧柔(埼玉県):2008/07/24(木) 20:34:39.75 ID:cobOGBvK0
クマの群れを操ってる奴が近くに居るはず
112 倍福来(北海道):2008/07/24(木) 20:34:45.79 ID:WWMquyyg0
クマが人を襲う瞬間。釣りじゃなく本物。liveleakログイン必須。
http://www.liveleak.com/view?i=f03211d580
113 奥利奥(東京都):2008/07/24(木) 20:35:26.07 ID:JXFUFFbI0
牙城だな
114 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:35:59.03 ID:6oiNRhbH0
>>107
ようつべで鹿かなんか追い掛け回してるの見たが加速力が半端じゃない
あっというまに追いついてた
115 雅虎(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:36:05.31 ID:PYqGmWNf0
30頭って、もうライフル持ってても死ぬなw
116 曼妥思(東京都):2008/07/24(木) 20:36:31.73 ID:pywMMabP0
>>111


群れを操っているのも熊だったw。


早くロシア軍は>>1の知能をもった熊軍団を撃滅するんだ!

地球人類を守れ。
117 可尓必思(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:37:33.63 ID:ucifg+kc0
                .  /,|
     ___  __  __,... ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/:: :: \ |I。(   ‖|  <  30頭の英雄諸君!
     \ \::_::_:: / /.. .. ‖|    \  集団戦術いくクマ―!!
     ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
   ///   ( _●_)  ミI /|x|
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
   {I|三三|⌒I|三三〕
    |。。/   (| 。 。)
    ∪     ( ̄\.    \  クマ――――――――――ッ??  /
           \_)..     \                      /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ
118 紀梵希(富山県):2008/07/24(木) 20:38:03.92 ID:TPfaYyoM0
>>117
ワロタ
119 倍福来(北海道):2008/07/24(木) 20:38:13.36 ID:WWMquyyg0
120 紀梵希(栃木県):2008/07/24(木) 20:38:59.15 ID:P98gRVFD0
だって腹減ってたし( ・(ェ)・)
121 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:40:15.97 ID:6oiNRhbH0
熊が怖いのになぜ俺はこんなに熊に惹きつけられるんだ、、くやしいです!
122 経済学家(静岡県):2008/07/24(木) 20:41:06.63 ID:p/kzqjFL0
123 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:41:08.17 ID:km12nVEw0
>>107
足速いし、木も登ってくるしね。あれから逃げ切るのは無理だろ。
124 曼妥思(東京都):2008/07/24(木) 20:43:02.62 ID:pywMMabP0
125 碧柔(北海道):2008/07/24(木) 20:43:36.49 ID:Ty0FLdQb0
鷹村30人いればなんとか・・・
126 曼妥思(東京都):2008/07/24(木) 20:43:55.99 ID:pywMMabP0
>>123
>>107


で、そんな怪物どもが、集団行動することを身につけたんですね、w。
127 雅瑪哈(神奈川県):2008/07/24(木) 20:43:56.64 ID:D4D9pLXh0
グロ注意

ttp://jp.youtube.com/watch?v=RsUEL4fryf4

鮭を食い荒らしに来た熊に襲われる漁師
128 獅王(樺太):2008/07/24(木) 20:44:00.04 ID:E+WdJYwMO
我らのプーチンがアップを始めました
129 倍福来(北海道):2008/07/24(木) 20:44:58.65 ID:WWMquyyg0
130 摩托羅拉(千葉県):2008/07/24(木) 20:45:07.49 ID:wXDh3kSq0
>>119
これこの後どうなるの?
131 戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/07/24(木) 20:45:58.92 ID:PlE8R2X40
>>129
知能高そうだな!!
132 通用(愛媛県):2008/07/24(木) 20:45:59.88 ID:RDMpGmPj0
>>122
かわええええええええええええええええ
133 百事可楽(岡山県):2008/07/24(木) 20:46:20.26 ID:Kdrs8uQS0
>>112
Oh...
134 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:46:28.95 ID:6oiNRhbH0
おーい誰か>>112みたやついないのか?
熊関連の動画じゃないと見る気しないぞ
135 密絲佛陀(宮城県):2008/07/24(木) 20:46:50.57 ID:T9223X690
136 百威(千葉県):2008/07/24(木) 20:47:48.84 ID:YS8+EQ900
そもそもクマって群れるのかね
群れるのは銀牙の中だけにしろよ
137 人頭馬(千葉県):2008/07/24(木) 20:47:59.85 ID:4Fo4dTbY0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  ある一日♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  森のー中ー♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
138 華姿(東京都):2008/07/24(木) 20:48:00.41 ID:176/jNzF0
>俺なら初弾の熊フックをダッキングで避け、ガゼルパンチ気味のモーションでまず目を潰す

ま〜ず無理 む〜り。
熊と人間じゃ生物的な作り込みが違うから。
動態視力や反射能力、基本的なパワーや闘争本能的な頭脳。
熊は命掛けで餌を取って生きている、言わば狩猟のエリート、負けた奴は生きていない。
人間は武器を使わなければ太刀打ち出来ない、例え銃を持って熊が居る事を
認識してる猟師でも熊の攻撃で食われる事がある。
つまり、熊に対して何も用意準備出来ない人は唯の餌。
139 麦当勞(大阪府):2008/07/24(木) 20:48:50.85 ID:9LJRLPjI0
140 日野(埼玉県):2008/07/24(木) 20:49:58.01 ID:kCFu9E8k0
>>137
熊3P
141 百事可楽(岡山県):2008/07/24(木) 20:50:31.16 ID:Kdrs8uQS0
>>134
可愛い熊にガブガブされて途中からモザイク
142 沙龍(群馬県):2008/07/24(木) 20:50:49.24 ID:quuNL3og0
>>135
それは52とは別の事件だよ
143 華姿(東京都):2008/07/24(木) 20:51:27.01 ID:176/jNzF0
ヒ グ マ の 食 人 性 に つ い て

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1107726024/l50


こちらに動画他有りますのでどーぞ!
144 人頭馬(千葉県):2008/07/24(木) 20:51:56.94 ID:4Fo4dTbY0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
145 星巴克(アラバマ州):2008/07/24(木) 20:52:13.77 ID:UYfcDTNU0
熊も怖い
鮫も怖い
146 麦当勞(コネチカット州):2008/07/24(木) 20:52:22.71 ID:KdlSfdGjO
オウムの群れみたいに集団できたの?ガクブル
147 路透社(コネチカット州):2008/07/24(木) 20:52:51.79 ID:nXYpiNbYO
ガクブルカユウマ
148 巴爾曼(北海道):2008/07/24(木) 20:53:34.98 ID:WpiEdqEH0
アッテムト
149 楽天利(東京都):2008/07/24(木) 20:54:02.55 ID:l0sL2oS+0
150 健牌(茨城県):2008/07/24(木) 20:54:19.75 ID:J5Cg7UY+0
151 阿斯頓馬丁(沖縄県):2008/07/24(木) 20:57:57.34 ID:S+IbYDBl0
>>106
人間に襲い掛かる凶暴なチワワ想像して吹いた
152 豐田(関西地方):2008/07/24(木) 20:58:51.71 ID:nHCmTPaO0
ショットガン常備してないの?
労働者がそれもって蜂起するから?
153 莫師漢堡(埼玉県):2008/07/24(木) 20:59:22.85 ID:utkLApzJ0
>>134
>>112は普通に人間が熊に襲われてたぞ。
154 時事通信(北海道):2008/07/24(木) 20:59:42.30 ID:F8SqidpF0
155 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:00:03.21 ID:km12nVEw0
>>106
チワワなら余裕で勝てる。
オレ、あの犬種嫌いだし。

やっぱ、犬はビーグルだろ。
156 麦斯威爾(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:00:05.50 ID:k/G2eTqR0
>>129
いつもこんな風に関われればいいのに
157 曼妥思(東京都):2008/07/24(木) 21:00:08.28 ID:pywMMabP0
>>136


家族以外は群れないはず。

>>1が事実なら、変異した熊に統率された巨大殺戮野獣団の出現だなw。
158 積架(樺太):2008/07/24(木) 21:00:11.64 ID:PMa75LiMO
素手で熊を倒せれば一人前
159 豐田(関西地方):2008/07/24(木) 21:01:02.91 ID:nHCmTPaO0
カラシミソシル持ってなかったの?
160 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:01:18.56 ID:6oiNRhbH0
>>141
>>153
ありがとみてみるわ
161 麦当勞(東京都):2008/07/24(木) 21:01:59.94 ID:J+Yd/UPF0
ちゃんと弓兵つけとけよ
チャリオットでもいいけど
162 雅瑪哈(神奈川県):2008/07/24(木) 21:02:19.88 ID:D4D9pLXh0
ニニニー ニニニー

「クマー クマクマー」
163 福斯特(コネチカット州):2008/07/24(木) 21:02:57.47 ID:yASabzyIO
リアル銀牙はまだですか?
164 福斯特(埼玉県):2008/07/24(木) 21:03:00.91 ID:5NqPFqoF0
何年か前にテレビでプロレスラーが熊とガチで勝負する企画があったな。


結果はプロレスラーのぼろ負けだったけど。


165 阿斯頓馬丁(沖縄県):2008/07/24(木) 21:04:19.52 ID:S+IbYDBl0
白熊が犬を振り回して殺す動画はトラウマ
166 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:04:43.72 ID:km12nVEw0
>>164
藤原の事ですね。

クマの勢いにビビッて不戦勝みたいな感じだったよね。
167 沙龍(群馬県):2008/07/24(木) 21:05:24.34 ID:quuNL3og0
>>143のスレみたけど
>ヒグマを一頭、銃撃しても次から次へと、15頭から30頭は出てくるので
>銃弾は重いが、かなりの数で装備しておくことだ。
>単独行動しているヒグマのようだが、常に数十頭の群れを成して行動していることを忘れ無いことだ。

だってさ。俺も熊って単独行動とるもんだと思ってた
168 倍福来(北海道):2008/07/24(木) 21:06:07.30 ID:WWMquyyg0
日本人とグリズリーのガチンコ対決。野生の熊にかなうはずもなく…
http://jp.youtube.com/watch?v=HgqbCq_sxmo
169 華姿(東京都):2008/07/24(木) 21:07:07.85 ID:176/jNzF0
クマに対してのイメージが優し過ぎなんだよ、
人を食った事の無いクマは人が食い物と認識してないだけ。
人を食ったクマは人が餌であると認識し狙うようになる。
だから人を襲ったクマは全力で殺すのさ。
170 倍福来(長野県):2008/07/24(木) 21:07:16.59 ID:CYxnUjQN0
熊って群れるんだ、怖いなw
171 佳得楽(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:08:54.53 ID:eh+P0ZKi0
例の中2女子を派遣すべきだな
172 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:09:43.10 ID:6oiNRhbH0
>>112
見たことあるのだったわ、、残念
熊の群れが鉱山を襲う動画をみたい
173 莫師漢堡(埼玉県):2008/07/24(木) 21:10:30.27 ID:utkLApzJ0
これ、マジ? 熊って頭いいんだな。

86 :地震予知連絡個人会:2007/07/29(日) 02:40:53 ID:???
あと聞いた話だけど熊に襲われ半殺しにされ
数頭の小熊の前につれていかれ小熊の猟の練習台にされたやつがいたそうだ
やられたやつは この畜生”さっさと殺せ!!と往生際悪く小熊にかまれていたそうな”
やがてあちこち噛み千切られ息のあるまま食べられたそうな。ナム〜〜。
174 美仕唐納磁(樺太):2008/07/24(木) 21:10:37.34 ID:PFsKGLp7O
袈裟懸けじゃあ
袈裟懸けが出たんじゃ
175 美仕唐納磁(樺太):2008/07/24(木) 21:11:57.25 ID:PFsKGLp7O
>>173
何で死んだ奴の心の声が残っているんだよ(笑)
176 時事通信(北海道):2008/07/24(木) 21:12:07.77 ID:F8SqidpF0
対人用のアサルトライフルじゃなかなか利かないだろうな
177 蘭冦(福岡県):2008/07/24(木) 21:12:31.73 ID:KByVKmZt0
>>112
これじゃれてね?
178 吉列(樺太):2008/07/24(木) 21:12:32.65 ID:Ax2wklksO
ウチのチワワ、絶・天狼抜刀牙使えるから派遣してやんよ
179 克莱斯勒(東京都):2008/07/24(木) 21:13:13.23 ID:uaesTG+B0
身近なところに、クマってけっこういるんだよね。
ほら、そこの君! キーボードのHJを見るんだ!
180 現代(千葉県):2008/07/24(木) 21:14:11.32 ID:1fUHtnyY0
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ    
    |┃ ≡   /  ●   ● |  クマスレときいて
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
181 克莱斯勒(東京都):2008/07/24(木) 21:15:04.11 ID:uaesTG+B0
http://jp.youtube.com/watch?v=N7vvkloC-Ac

こいつらガチで戦っているの、じゃれているの?
182 莫比尓(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:16:17.68 ID:m9jgKDKy0
>>9
怖くて見れないんだがどんな画像か誰か説明くれ。
やっぱ人が熊に食われてるグロ?
183 法国鰐魚(千葉県):2008/07/24(木) 21:18:04.46 ID:1A8qKU9z0
裸の人の死体。太ももが骨以外食われてるwww
ν即の他のグロと比べたらそれほどグロくないと思う
184 蘭冦(福岡県):2008/07/24(木) 21:18:34.06 ID:KByVKmZt0
>>112
よく読んだらこの後他の人が駆けつけて
生死に別状は無かったみたいだ
よかったよかった

わざわざクロアチアの孤児院までボランティアに来たドイツ人らすぃ
かわいそう
185 如新(コネチカット州):2008/07/24(木) 21:20:18.41 ID:9mZ0R0SvO
クマって群れる生き物だっけ?
狼の群れなら聞いたことあるが
186 倍福来(北海道):2008/07/24(木) 21:20:50.56 ID:WWMquyyg0
>>181
ブボボ(`;ω;´)モワッ
187 莫比尓(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:22:34.28 ID:m9jgKDKy0
>>181
こんなんに襲われたら俺みたいなモヤシっこワンパンチで引き裂かれてあぼんだわ…。
188 康泰克斯(東日本):2008/07/24(木) 21:23:28.42 ID:2tfYd/m/0
俺なら熊なんてデンプシーロール一発で倒せるな
パンチングマシンで100とか普通に出すし
189 薩伯(北海道):2008/07/24(木) 21:23:45.77 ID:XtjP2/sZ0 BE:475605656-DIA(255555)


      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;                                
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ / ノ //ヽノ/´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/   / (_/
190 奥斯丁(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:24:50.38 ID:8DyFcICU0
露助弱すぎ日本じゃJCが熊撃退してるのにw
191 時事通信(北海道):2008/07/24(木) 21:25:48.72 ID:F8SqidpF0
>>182
太ももだけを食べられて亡くなった男性
192 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:26:05.97 ID:6oiNRhbH0
http://jp.youtube.com/watch?v=GdpLFDF4LT8
これ小倉優子食う気マンマンだろwバラエティだけど戦慄したわ
193 柔和七星(千葉県):2008/07/24(木) 21:26:22.66 ID:8cJ7diIk0
>>9
チンポがふにゃってて不謹慎にも笑ってしまった
194 阿尓発(東日本):2008/07/24(木) 21:26:57.27 ID:Uf2f+B/h0
つーか警備員に機関銃装備させとけよ
人間様なめんな
195 麦当勞(北海道):2008/07/24(木) 21:27:35.05 ID:BihMpp+C0
>>192
白熊こわい
小熊はあんなにかわいいのに
196 莫師漢堡(埼玉県):2008/07/24(木) 21:29:35.94 ID:utkLApzJ0
なぜ本州でヒグマが繁殖しなかったか知ってるか?
すんげーツキノワグマがいて、そいつにかかりゃヒグマなんてイチコロなんだってさ!
197 碧柔(神奈川県):2008/07/24(木) 21:30:29.40 ID:L8ZIg6T30
ヒグマ30頭とかドラゴンボールの映画でメタルクウラが続々出てきた時の絶望感に近いな
198 31種美国風味冰淇淋(新潟県):2008/07/24(木) 21:30:43.32 ID:SzXSBbq80


ロシア人<クマ<日本人<ロシア人
199 星巴克(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:31:15.08 ID:UYfcDTNU0
>>192
右上に谷さんらしき顔が・・
200 鈴木(北海道):2008/07/24(木) 21:32:26.89 ID:NCFR1iyY0
夏だからこそむれるのか?
201 星巴克(栃木県):2008/07/24(木) 21:32:32.09 ID:8Bzg2t6y0
こういう環境で生き残ってきたのが
ヒョードルとかアブラモビッチなんだよな
202 莫比尓(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:32:59.00 ID:m9jgKDKy0
>>191
ありがとうございます。
見なくて正解だった…。
203 摩托羅拉(千葉県):2008/07/24(木) 21:33:46.07 ID:wXDh3kSq0
>>188
ヒグマのパンチ力は1.5t
204 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:35:09.37 ID:km12nVEw0
>>196
ツキノワの方がすげーのか?
205 麦当勞(大阪府):2008/07/24(木) 21:35:27.43 ID:9LJRLPjI0
おろしや
206 聖羅蘭(山梨県):2008/07/24(木) 21:36:24.02 ID:qvFkukES0
誰か熊に食われる大学生集団?だかの
コピペもってないか?
妙にリアルですげー怖いんだよ
207 美年達(愛知県):2008/07/24(木) 21:36:30.02 ID:99H7qV150
群れる事を身につけたヒグマって
恐ろしすぎだろ
208 華姿(東京都):2008/07/24(木) 21:37:21.04 ID:176/jNzF0
クマのパンチで馬の首も飛ぶって奴でしょ。
209 蘭冦(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:37:43.04 ID:7k8YUgfJ0
ヒグマが群れて襲ってきたら泣くしかないだろ
とりあえず家族や友人は見捨てて逃げる
210 今日美国報(中国地方):2008/07/24(木) 21:38:01.70 ID:jeOc+okp0
>>181
じゃれてたとしてもそんな風に噛み付かれたら
人間なんてボロ雑巾にされるな
211 佳得楽(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:38:16.19 ID:eh+P0ZKi0
>>206
福岡大のやつらならリアルじゃねーの?
212 柔和七星(千葉県):2008/07/24(木) 21:38:17.68 ID:8cJ7diIk0
ヒグマとライオンが戦ったらどっちが勝つの?
213 法国鰐魚(千葉県):2008/07/24(木) 21:38:18.96 ID:1A8qKU9z0
どーせ追いつかれるんだから、むしろ友達になる努力をするべき
214ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/07/24(木) 21:38:28.77 ID:Qjk5fNB50 BE:33426566-PLT(17122)
【レス抽出】
対象スレ: 【おそロシア】クマの群れが鉱山を襲撃 2人食われる
キーワード: 淫乱テディベア


抽出レス数:0



流石に >>9 や >>135 のような実害の画像がはられちゃぁなぁ
羆嵐やらファントムピークスやら見てクマのことを調べたが、
死んだふりも、木に登るも、車に逃げるも、現実じゃ何の効果もないってのがなぁ('A`)
浅瀬にいればまぁ回避できるサメよりよっぽどタチが悪い

山にはもう行きたくない、ってか行く服もないが
215 来科思(神奈川県):2008/07/24(木) 21:38:32.36 ID:QwvlI+cA0
銀牙って過小評価されてるよな
ワンピースよりずっと面白い

>>196
それが赤カブトですね
分かります
216 麦斯威爾(樺太):2008/07/24(木) 21:39:09.13 ID:KO3ZhBdbO
あかかぶと
217 徳州石油(北海道):2008/07/24(木) 21:39:26.35 ID:AAjEPqbt0
>>204
             , ...、_  ,., ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. "',''''、彡
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
     ヒグマ→   〉     ○ /,, ___,..ヽ ○     〈 
            |       / (      ) \       | 
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
 ツキノワグマ   |      (      Y      )     i
     ↓     /       ヽ, ,.., '""'..,, ,,  /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
   ∩___∩/        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
   | ノ     u ヽ        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
  /  ●   ● |        :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
  | u   ( _●_)  ミ        ::::::::::::::::::::             ゝ
 彡、   |∪|  、`\                          ヽ
/ __  ヽノ /´>  )                           ヽ
(___)   / (_/                            丶
218 莫師漢堡(埼玉県):2008/07/24(木) 21:39:41.21 ID:utkLApzJ0
>>204
赤カブト
219 普拉達(山梨県):2008/07/24(木) 21:39:55.69 ID:8XtUOeKi0
>>52
3回聞いたけど
これ食われたのティモシーだけの気がするんだが
女の人の声はするけど悲鳴は無いし

ぜひとも映像として見たかった
220 聖羅蘭(山梨県):2008/07/24(木) 21:40:06.05 ID:qvFkukES0
>>211
たぶんそれじゃない
なんか日記風になってる文で
ほんとうに怖かったんだ
オカ板でみたと思うのだが
221 味好美(樺太):2008/07/24(木) 21:40:27.22 ID:ApcF1kkqO
奥羽野犬連合が招集を始めました
222 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:40:53.48 ID:km12nVEw0
>>217,218
レッドヘルメットの事か。

なんかのマンガで見たよ。
223 数字設備公司(山口県):2008/07/24(木) 21:41:13.12 ID:8JDS+KWf0
>>28
山本さんかっこよすぎ
224 戴比爾斯(北海道):2008/07/24(木) 21:41:42.32 ID:tYl5ZMoI0
知床の熊蹴り少女の出番だな
225 莫比尓(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:41:43.89 ID:m9jgKDKy0
>>196
ツキノワって人襲わない?
226 福斯特(コネチカット州):2008/07/24(木) 21:43:22.35 ID:yASabzyIO
>>255
襲うよ。毎年被害者でてるだろ。
227 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:43:23.55 ID:6oiNRhbH0
>>206
それより俺は>>52の音声がリアル過ぎていまだにトラウマなんだが、、まぁ本物らしいからリアルも糞もないだろうが
>>219
俺の記憶が確かなら女も食われたと思うが多分
よくあるだろ持ってって隠しといて後で食うとか
228 柔和七星(千葉県):2008/07/24(木) 21:44:34.10 ID:8cJ7diIk0
>>219
多分、あの絶叫は女だったんだよ
死の恐怖に直面すると男みたいなド太い声が出るんだろう
229 華姿(東京都):2008/07/24(木) 21:44:53.54 ID:176/jNzF0
>ヒグマとライオンが戦ったらどっちが勝つの?
生息地が違うから聞いた事無いけど
トラとクマならトラが勝つそうだ、
トラの餌が少なくなるとトラは積極的にクマを襲うとの事。


230 莫師漢堡(埼玉県):2008/07/24(木) 21:45:52.27 ID:utkLApzJ0
ツキノワと遭遇しちゃったら立ち向かえ、ヒグマと遭遇したらゆっくり後退しろってのが常識?
登山しないからよく知らないけど。
231 読者文摘(コネチカット州):2008/07/24(木) 21:46:18.38 ID:Ca8eJLszO
バラライカはこいつらと戦って死ねよ
232 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:47:16.84 ID:km12nVEw0
>>230
ゆっくり後退が基本でしょ。そんで荷物があったら、そっと置いて陽動に使う。
クマが気をとられてるうちにゆっくりと、そして確実に逃げる。
233 法国鰐魚(千葉県):2008/07/24(木) 21:47:40.02 ID:1A8qKU9z0
虎が襲うのはメスと子供のクマだけじゃないの?
オスは3mくらいあって地上最大だから襲われないどころか、虎のエサを横取りするらしい。
ヒグマの話だけど
234 華蝶(大阪府):2008/07/24(木) 21:48:40.96 ID:EMVUjhIn0
>.206
興梠メモ でぐぐるよろし
・・・興味本位で見ていいものではないと思うが
235 莫師漢堡(埼玉県):2008/07/24(木) 21:48:48.00 ID:utkLApzJ0
>>232
ツキノワでも後退するべきなのか。
なんだか勝てそうな気もしないでもないでもない。
236 普拉達(山梨県):2008/07/24(木) 21:48:58.88 ID:8XtUOeKi0
>>227
それは分かってるけど断末魔が無いなぁと

>>228
なるほど


最後らへんの気管から血液が逆流してるような音が妙にリアルで怖い
237 柔和七星(千葉県):2008/07/24(木) 21:49:23.10 ID:8cJ7diIk0
>>229
へえ、トラはクマ食べるんだ
ありがとう
238 小熊餅(チリ):2008/07/24(木) 21:49:28.99 ID:sShqLEik0
猟友会の人に目をまっすぐ見てゆっくりと下がれって言われたけど
実際に目の当たりにするとマジで動けない
239 普拉達(山梨県):2008/07/24(木) 21:50:27.27 ID:8XtUOeKi0
クマとか腹減ってない時は割と臆病だから
傘を向けて開閉させたりとかビニールシートバサバサやるのがいいって聞いたよ
240 共同通信(福岡県):2008/07/24(木) 21:51:18.35 ID:eT1it/mF0
>>52はフェイクだから
241 費拉哥莫(東京都):2008/07/24(木) 21:52:18.14 ID:bcIc9rK00
>>220
福岡大学だろ。
ここに詳しい。
死んだ学生の残したメモもある。
http://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm
242 莫斯漢堡(千葉県):2008/07/24(木) 21:52:27.74 ID:dbMlK9yt0
クマといえばこの人たちは結局どうなっちゃったの
ttp://img.metro.co.uk/i/pix/2008/06/orphanbearAP_450x350.jpg
243 雷諾(広島県):2008/07/24(木) 21:52:42.60 ID:HbcD3T2T0
熊じゃないけど・・・
http://www.liveleak.com/view?i=333_1177624795
244 小熊餅(チリ):2008/07/24(木) 21:52:56.50 ID:sShqLEik0
>>242
アッー!
245 華姿(東京都):2008/07/24(木) 21:53:35.77 ID:176/jNzF0
トラ対クマ

http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat1.html

ヒグマってなってるね、体格の大きなグリズリーはしらね。
246 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:54:35.67 ID:6oiNRhbH0
一回動物園で熊みてみたい
できれば羆
247 有線新聞聯播網(福岡県):2008/07/24(木) 21:55:12.91 ID:fmM7pVce0
カムチャツカは不思議な所で種類の違うサケが入れ違いにほぼ一年中川を遡上している。
そんで火山地帯なので地熱で暖かくあんなに北にあるのに同緯度の地域と比べると冬もそんなに厳しくない。
なので、クマの冬眠期間も短く、かつエサになるサケが常に川にいるので、
アラスカやらシベリアや北海道なんかに居るヒグマと比べたら1.5倍くらいデカく成長する。
248 聖羅蘭(山梨県):2008/07/24(木) 21:55:23.40 ID:qvFkukES0
>>241
たぶんそれじゃないと思うけど
それを参考にして作られた文っぽいね
北海道恐ろしすぎだろ・・・・
249 獅王(樺太):2008/07/24(木) 21:55:26.05 ID:5YBfQtZtO
ロシアの山岳地帯に行くと、時折、首の骨をへし折られた
ヒグマの死骸に遭遇することがあるが、大抵の場合は
プーチンの仕業だと現地の村人たちは言ふ。
250 路透社(コネチカット州):2008/07/24(木) 21:55:44.06 ID:U5qvu02UO
リアル羆嵐コワイ
251 士力架(福岡県):2008/07/24(木) 21:55:47.14 ID:ApwQ+3aX0
252 小熊餅(チリ):2008/07/24(木) 21:56:21.71 ID:sShqLEik0
>>251
かわいい

なんだっけ、某くるくる回してたクマは
253 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:57:01.52 ID:6oiNRhbH0
>>240
フェイクでも気持ち悪いぐらいよくできてるわ
よくこんなもん作れるわw
254 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:57:23.67 ID:km12nVEw0
>>235
実吉のおっさんによると、目を合わせるのは不味いらしい。
クマは、そういうのに敏感で顔を吹っ飛ばしにくるとのこと。
255 現代(北海道):2008/07/24(木) 21:57:24.36 ID:tHvZGRx00
     ■
     ■
     ■ ☆
     ■/
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
256 楽之(宮城県):2008/07/24(木) 21:57:56.86 ID:0Pu9Zagk0
 
257 紐約時報(埼玉県):2008/07/24(木) 21:58:41.28 ID:YAUi9t7x0
>>52
この音声は偽者じゃねーか。
多くの人がコメント欄で偽者だっていってるし、本物のテープは被害者の元恋人だけがもっていて公開していない。
258 麦金塔(東京都):2008/07/24(木) 21:58:47.80 ID:Hiu8MLfB0
>計30頭ほどのカムチャツカヒグマが、

クマのくせに群れで行動するんかい。おそロシア。
259 共同通信(福岡県):2008/07/24(木) 21:59:41.31 ID:eT1it/mF0
>>253
室内で録音してるのまるわかりじゃね?
260 士力架(福岡県):2008/07/24(木) 21:59:43.90 ID:ApwQ+3aX0
去年はクマスレが少なかったけど、温暖化と関係あるのか?
261 普拉達(山梨県):2008/07/24(木) 22:00:33.27 ID:8XtUOeKi0
ふむ、偽者だったか
どうもおかしいと思った
262 芝加哥特衛報(岡山県):2008/07/24(木) 22:03:44.09 ID:YN3KWI3R0
ロシアの熊は群れるのか
スゲー
263 日野(アラバマ州):2008/07/24(木) 22:04:14.34 ID:0ayOhsGO0
( ・(ェ)・)ノボンジュール
264 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/24(木) 22:05:23.77 ID:yASabzyIO
>>254
狼相手に目線を合わせるのもNGらしい。
265 法国鰐魚(千葉県):2008/07/24(木) 22:06:09.31 ID:1A8qKU9z0 BE:1076040757-PLT(20000)
目をあわしただけで顔を吹っ飛ばされるとかどんだけDQNだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
266 都楽(アラバマ州):2008/07/24(木) 22:06:46.00 ID:fqvyDQiK0
>>9を見る限りチンコが苦手そうだからチンコ出して迫れば逃げるんじゃね?
267 羅尓斯(長屋):2008/07/24(木) 22:06:59.35 ID:DTGAy87l0
>>260
去年、日本では熊殺しまくったからな。
近年の日本の熊処分数はしゃれにならない数だよ。
日本狼まっしぐら。
268 可尓必思(神奈川県):2008/07/24(木) 22:07:38.79 ID:HXyNVKcz0
>>84
偽造というウワサもあるがな。
269 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 22:09:03.66 ID:km12nVEw0
>>264
動物って、目線に敏感なトコあんだよね。
270 花花公子(長屋):2008/07/24(木) 22:09:57.36 ID:u3D8j3kC0
>>238
目を合わせると敵意の表れただから見るなとか
そういう意見もある
俺が思うに注意とか気休めで本当は人食い熊に出会ったら絶望的なんだと思う
271 旁氏(大阪府):2008/07/24(木) 22:12:01.81 ID:5MGd9mul0
うちの犬が奥羽連合に入ってしまいました。
272 今日美国報(中国地方):2008/07/24(木) 22:12:42.91 ID:jeOc+okp0
>>270
だよな
腹減ってる熊に会ったら何やってもヤバイと思う
273 佳得楽(アラバマ州):2008/07/24(木) 22:12:49.06 ID:eh+P0ZKi0
>>271
今ならまだ間に合う
274 士力架(福岡県):2008/07/24(木) 22:14:07.52 ID:ApwQ+3aX0
>>267
           -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
275 路透社(コネチカット州):2008/07/24(木) 22:14:43.33 ID:rknU/KN4O
羆嵐か
276 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 22:15:13.89 ID:km12nVEw0
>>270
まあ、そういうことですな。
277 羅尓斯(北海道):2008/07/24(木) 22:15:29.97 ID:FjwL04Vq0
ロシアの熊はトラを喰う
278 聖羅蘭(山梨県):2008/07/24(木) 22:16:25.30 ID:qvFkukES0
グリズリーとホッキョクグマどっちが強いんだ?
白熊が一番でかい熊だったっけ?
279 可尓必思(茨城県):2008/07/24(木) 22:16:33.33 ID:XK/cMEfd0
とりあえずボックス踏みながら少しずつ逃げるだろな
280 鮑許(大阪府):2008/07/24(木) 22:17:53.08 ID:QyfnMwEp0
でも銀ちゃんはヒグマに勝ったんだぜ
281 花花公子(長屋):2008/07/24(木) 22:17:57.64 ID:u3D8j3kC0
赤カブトを激闘の末倒した銀狼
平穏が長く続くと思われたが
突如仲間が連続で失踪する不可解な事件が連発する
銀牙は調査の末、謎の組織保健所の存在を知ることに
いまここに生存をかけた最後の戦いが始まる
282 麦当勞(北海道):2008/07/24(木) 22:18:38.86 ID:BihMpp+C0
>>269
DQNだって目が合うと襲ってくるんだぜ?
283 聖羅蘭(山梨県):2008/07/24(木) 22:19:26.14 ID:qvFkukES0
そういや銀牙の続編のウィードの最新号で
ヒグマと北極熊だかのハイブリットがいたな
284 花花公子(長屋):2008/07/24(木) 22:19:31.08 ID:u3D8j3kC0
食料(キャンプ用の食料か人間を)を熊に与えてる間に逃げるしかない
しかも寝ずに
熊の嗅覚じゃ寝たら追跡されてあぼーん
285 芝加哥特衛報(大阪府):2008/07/24(木) 22:19:45.05 ID:2vZ+bbJI0
これはリアルな「クマーハザード」ですね
熊の群れに取り囲まれたら、そりゃ生きた心地がしないわ
286 阿尓発(埼玉県):2008/07/24(木) 22:20:56.37 ID:3UMBsQEW0
>>181
1:10あたりで右の熊がウンコもらしてるなw
興奮するとうんこもれんのか?
287 時事通信(アラバマ州):2008/07/24(木) 22:20:58.64 ID:km12nVEw0
>>282
ウンコしてる犬をじっとみてると、嫌な感じで顔そむけるよ。
やっぱ嫌なんかな。
288 阿斯頓馬丁(東日本):2008/07/24(木) 22:22:38.65 ID:cY+X2PUf0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ  イグナイト・ファング
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
289 可尓必思(茨城県):2008/07/24(木) 22:23:52.17 ID:XK/cMEfd0
>>287
それ猫も同じ
すげー嫌な顔する
290 麦当勞(北海道):2008/07/24(木) 22:23:54.38 ID:BihMpp+C0
>>287
視線を合わせると緊張するんだとさ
それで目を合わせずあんな申し訳なさそうな顔するらしい
291 麦金塔(大阪府):2008/07/24(木) 22:32:46.99 ID:O/xe6YXC0
アフリカかどこか忘れたが昔まだ動物愛護がいきわたってないときライオンVS熊のショーを海外でやってたらノを見たって外人がいたが
熊の一撃でライオン動かなくなったそうな
もう怖くて山にはいけません(((^o^)))
292 華姿(東京都):2008/07/24(木) 22:33:34.13 ID:176/jNzF0

これが詳しいわ。

カムイエクウチカウシ山におけるヒグマによる遭難

http://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm

293 可尓必思(神奈川県):2008/07/24(木) 22:38:47.25 ID:HXyNVKcz0
世界丸見えで、熊と同等の力をもつロボットを使った、>>52の殺傷の再現をしてたけど
片方は爪で頭を砕かれ、もう一方はアゴで頭を砕かれていた。
よって本当のVTR音声は、襲われて逃げ回る時の音声だろう。殺された時の断末魔はないと思う。
294 馬自達(神奈川県):2008/07/24(木) 22:40:20.38 ID:tkcpkgYC0
熊の群れか・・・赤カブトが居たんだろうな
295 益力多(大阪府):2008/07/24(木) 22:41:24.71 ID:Rv7wB8BZ0
>>149
怖いなこれ
檻があってよかったな
296 戴比爾斯(神奈川県):2008/07/24(木) 22:44:04.87 ID:TNXHQZ3D0
クマおそろしあ
297 富士通(岡山県):2008/07/24(木) 22:51:22.72 ID:rwkCFdhQ0
実際にクマのグリズリーは最強ランクの一角を占めるからな

そういえば前にクマと外人格闘家のビデオ見たが
かなり強い人なのにクマ相手だとマジでザコかったな
つーかじゃれて遊ばれてるんでやんの、人間弱すぎワロタ
人間の百キロ級格闘家の直突きでも皮膚が破れないどころか、こちらの拳にひびが入るそうだし
本当に人間って弱いのね、漫画やアニメの中ならあんなに強いのに
298 戴姆勒・奔馳(埼玉県):2008/07/24(木) 22:53:07.08 ID:wxXvtZ/m0
>>293
一撃で撲殺されるなんて相当運がいいほう。
普通は組み敷かれてかじられながらゆっくり殺されます。食われないで嬲り殺される事もあります
意識はあるので熊に懇願したり念仏をとなえてた人もいます
299ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/07/24(木) 22:54:37.75 ID:Qjk5fNB50 BE:37140285-PLT(17122)
【文献とかで調べたクマーの能力のまとめ】
・人間を上回る体格
・人間など一撃で葬り去るベアクロー
 → 大抵はこの一激で致命傷を受けて動けなくなりそのままパクパクされる
    噛み付きよりコッチが恐怖
・人間など余裕で追いつく脅威の機動力
 → 背を向けて逃げた人間が背中からベアクロー食らってアボンした例多数
    というか、人間の脚力ではまず逃げ切れない
・恐ろしいまでの怪力
 → 車に逃げ込んだ人間にちょっかいを出す為、車をひっくり返した例がある
・動物と侮ってはいけない賢い頭脳
 → バックトラップを使い自分の有利な地形に猟師を誘ってアボンさせる例多数


巨体の割には動きが凄まじく早いのがポイントですな
ゲームとかじゃ巨体で動きが鈍い見たいな扱いだけど
300 華姿(東京都):2008/07/24(木) 22:54:57.97 ID:176/jNzF0
>>297

それ見たけど、あのクマ爪は無いわ、歯は無いわ、ちっこいわ。
301 古馳(福岡県):2008/07/24(木) 22:57:58.83 ID:tmXRHqsR0
>>192
真っ白くて明らかに怯えてるのが目の前ちょろちょろしてたら
そりゃ熊も本気になるだろ
302 路透社(コネチカット州):2008/07/24(木) 22:58:36.87 ID:kk06doiHO
>>297
鉄拳キャラみたいなの?
303 莫師漢堡(埼玉県):2008/07/24(木) 22:58:59.22 ID:utkLApzJ0
人間が熊を倒すには絞め技しかないと思う。パンチ力をいくら上げたところで熊のほうが上だろ。
だから寝技に持ち込んで、首を締め上げる。
K1のマークハントなんて、あれ、ほとんどクマだろ?
あいつ、寝技に弱いだろ。そんな要領でクマを押し倒して寝技に持ち込んで三角締めでもすりゃ倒せると思うんだ。
304 路透社(コネチカット州):2008/07/24(木) 23:01:14.30 ID:+jJ3U+epO
今こそ、例の熊殺し中学生の実力を発揮すべき時
305 鮑許(大阪府):2008/07/24(木) 23:02:49.64 ID:QyfnMwEp0
森で熊に襲われたら木に登って逃れればいいと思う
熊も追って登ってくるかもだけど、そしたら飛び降りて
また他の木に登るの、、、以下ループ
306 路透社(コネチカット州):2008/07/24(木) 23:03:06.27 ID:kk06doiHO
>>303
蹴りなら熊以上出せるだろ。
307 戴姆勒・奔馳(埼玉県):2008/07/24(木) 23:04:30.20 ID:wxXvtZ/m0
>>303
熊は覆いかぶさってくるのでそこから引き込むのが現実的だが
絞め技なんて効かないだろ。根止めならやれる
308 楽天利(関東地方):2008/07/24(木) 23:06:08.33 ID:9aJEB8jY0
ウイリーウイリアムス30人雇うしかないな
309 古馳(福岡県):2008/07/24(木) 23:07:07.44 ID:tmXRHqsR0
310 夏奈爾(宮城県):2008/07/24(木) 23:08:52.52 ID:VHH/7j9H0
テレ朝がプーチンバッシングしてた。

北京五輪前にどんな意図が?

竹島から目をそらせたいのかな?
311 法国鰐魚(千葉県):2008/07/24(木) 23:12:55.75 ID:1A8qKU9z0
首も腕もめちゃくちゃ太いだろうし、首絞めたら噛まれそうだ・・・
312 法国鰐魚(千葉県):2008/07/24(木) 23:14:15.96 ID:1A8qKU9z0 BE:983808184-PLT(20000)
313 喜力(アラバマ州):2008/07/24(木) 23:21:49.98 ID:6oiNRhbH0
>>312
野生そのものだぜ、、こんなのに襲われたらと思うと身震いするわ、、
314 楽天利(関東地方):2008/07/24(木) 23:24:43.64 ID:9aJEB8jY0
>>312
こっち見んな( ゚д゚ )
315 時事通信(北海道):2008/07/24(木) 23:27:21.46 ID:F8SqidpF0
>>312
撃ってもしななそう
316 来科思(埼玉県):2008/07/24(木) 23:31:19.92 ID:TTAaer1N0
>>312
葉巻咥えさせたい
317 万宝路(和歌山県):2008/07/24(木) 23:31:20.96 ID:mCsJZVSv0
>>312
こんなのに寝技の閉め技でなんとかなりそうとか言ってる人
318 聖羅蘭(山梨県):2008/07/24(木) 23:36:17.72 ID:qvFkukES0
>>312
実は犬ぐらいの大きさなんだろ
お、俺を騙そうったってそうはいかないぜ
319 鰐魚恤(山梨県):2008/07/24(木) 23:37:53.91 ID:2sQqsECu0
福岡大学W部カムイエクウチカウシ山 ヒグマ遭難
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1165422709/l50
320 可尓必思(神奈川県):2008/07/24(木) 23:37:59.91 ID:HXyNVKcz0
字札マヌあるで、熊牧場に飛び込んだってのが有ったな。
骨のかけら程度しか残らなかったらしい。
321 西門子(樺太):2008/07/24(木) 23:39:49.73 ID:Xq+gl/kOO
>>312
悪そうな熊だなぁw
322 莫師漢堡(埼玉県):2008/07/24(木) 23:40:32.45 ID:utkLApzJ0
>>306
ケリは無理。あの分厚い脂肪の固まりに吸収されてしまう。
>>307
最初の一撃をいかにかわすかが重要だな。
たぶんクマは大振りだから、腕を振り下ろした瞬間に懐へ飛び込んで押し倒す。
そこから寝技に。あとはクマがタップしても同情せずに締め上げる。
323 路透社(コネチカット州):2008/07/24(木) 23:42:04.28 ID:U5qvu02UO
>>312
お前らコレがだな、山の斜面からグガオォォと叫びながら駆け降りてきたらどうですか。
俺はその時点で死にますよ。頓死しますよ。
324 哈根達斯(宮城県):2008/07/24(木) 23:43:13.45 ID:ysdnGWR/0
>>49
おもいっきり餌投げつけたくなるな
325 如新(コネチカット州):2008/07/24(木) 23:45:49.26 ID:vu4N+Mt+O
街中でヒョードルと出くわしたときは怖かったな
目があっちゃったし
不機嫌そうだったし
弟のアレキサンダーもいたし
326 美宝蓮(アラバマ州):2008/07/24(木) 23:46:46.09 ID:TfUSbzle0
>>312>>322見て
脳内格闘家って言葉が良く理解できたわ
327 英国広播公司(岡山県):2008/07/24(木) 23:48:09.86 ID:jPWAE0DA0
>>28
山本さんまじかッケー
328 丘比(鹿児島県):2008/07/24(木) 23:48:57.85 ID:pQleuBBV0
子供いるから腹破らないで喉食って殺してーーー!
329 碧柔(神奈川県):2008/07/24(木) 23:50:52.92 ID:L8ZIg6T30
オブリビオンの熊って結構強いんだよな
出始めの頃はてんでかなわないから、街に誘導したら衛兵の死体の山ができたり
あの強さは結構リアリティあった
330 沙龍(東京都):2008/07/24(木) 23:55:32.37 ID:F3Pn/28V0
殺人熊の話を思い出した。あれは映画も怖い。
331 楽天利(関東地方):2008/07/24(木) 23:57:02.49 ID:9aJEB8jY0
>>312
こんな700kg超が襲ってきたら・・・ クマって足も速いんだぜ・・・
332 莫比尓(アラバマ州):2008/07/24(木) 23:57:48.79 ID:m9jgKDKy0
>>28
>日露戦争を経験しており熊狩りの名手であったが鉄砲を質に入れて酒代にしていた

山本さんキャラ立ちしすぎだろww
333 杰尼亜(長屋):2008/07/25(金) 00:00:46.78 ID:0DvrmigU0
クマの群れって初めて聞いた気がする。

クマがあそこ襲おうぜとか作戦立てるのか?
334 雅瑪哈(アラバマ州):2008/07/25(金) 00:03:23.46 ID:9qQxzle90
山本さんはだれかれかまわず喧嘩吹っかけて半殺しにする鬼のような男だぞ
初老に差し掛かってるのに若い相手でもかまわず喧嘩吹っかける
先に好きなだけ殴らせて、相手がへとへとになったところでフルボッコ
機嫌が悪いと茶碗を齧りつぶす
唯一、男児にだけ優しい
335 宝潔(大阪府):2008/07/25(金) 00:03:54.43 ID:RarDu5Dq0
>>332
なんか絵まで想像できるよな。
336 杰克丹尼(関西地方):2008/07/25(金) 00:05:11.78 ID:p0PuIq/S0
野生のクマに挑んだ外人武道家
http://jp.youtube.com/watch?v=EHMgC76FNaw


バキの世界じゃないんだから・・・グロ注意
337 来科思(東京都):2008/07/25(金) 00:07:20.86 ID:/W6A9jBp0
クマ 危険
ババーンキャー
338 金融時報(岡山県):2008/07/25(金) 00:09:13.87 ID:lfdKzzm70
茶碗を 齧り潰す・・・?
339 昇陽電脳(神奈川県):2008/07/25(金) 00:09:46.22 ID:f4DQcH9Y0
>>326
裸の人間が勝てる動物はせいぜい犬位ってどこかで見た
熊とか到底無理
340 来科思(東京都):2008/07/25(金) 00:12:37.07 ID:/W6A9jBp0
仮にクマが武装したら人類滅亡だな
341 碧柔(樺太):2008/07/25(金) 00:13:36.42 ID:fZr4hGJvO
赤カブトですね無理です
342 蘭冦(北海道):2008/07/25(金) 00:14:15.60 ID:m4Ivi9Bb0
ttp://www.bear-mt.jp/

ここは結構面白かった。
343 依雲水(関東地方):2008/07/25(金) 00:15:31.39 ID:WQjFy6490
銀はクマ倒してたよ
344 福斯特(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 00:15:45.65 ID:WVzMlFppO
>>340
クマがガンダム操縦できたらと考えると
世をはなかみたくなります
345 雪鉄龍(アラバマ州):2008/07/25(金) 00:15:53.01 ID:3BhtLgHX0
絞め技は野生の動物にも効く。
気管を締めさえすれば、例え凶暴の動物でも窒息するはず。
346 豐田(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 00:16:41.42 ID:jFvKiVxhO
熊とサメは絶滅して欲しい
347 福斯特(コネチカット州):2008/07/25(金) 00:17:25.15 ID:iBsG6GRlO
>>332
村民に嫌われている凄腕の猟師、って時点でフィクション感満載だよな。
アニメかドラマに出てきたら間違いなく月並みだとけなされる。

そのwikiの影響で「羆嵐」読んでるんだが、
怖いの何のってお前、ないぞ……
炉端に座ってる子供にイモ食わせようとしたら死んでたとか……
348 来科思(東京都):2008/07/25(金) 00:17:38.19 ID:/W6A9jBp0
>>343
犬→クマ→人→犬
の3すくみじゃね?
349 戴姆勒・克莱斯勒(山梨県):2008/07/25(金) 00:18:04.48 ID:T1GbnWV+0
>>339
せいぜい犬っていうけど
土佐犬やマスチフ、ロットワイラーやドーベルマンに
人間ごときが勝てるとは思えないが・・・・
せいぜい柴とかまでだろ
350 如新(アラバマ州):2008/07/25(金) 00:18:34.38 ID:uCEsD/7E0
30頭ってもう諦めるしかないな
自殺した方が楽だろ
351 金融新聞聯播網(福岡県):2008/07/25(金) 00:21:18.19 ID:/YQOe/mN0
ガチムチヒグマに見えた
352 好時(アラバマ州):2008/07/25(金) 00:21:29.95 ID:a6Tu5t2v0
>>336
ねーよwww
353 蘭冦(アラバマ州):2008/07/25(金) 00:22:25.88 ID:D0Rk+sQ50
>>350
何匹もの熊に引張りっこされてちぎれていくんだぜ…
354 薩伯(東京都):2008/07/25(金) 00:23:29.27 ID:I8onRqwX0
前に登山の時にクマ対策として言われたのが、

1 鈴をつけて、ならべく音を立てながら歩く。
2遭遇した場合は、絶対に逃げるな。

そんなようなことを言われた。
355 来科思(東京都):2008/07/25(金) 00:25:57.57 ID:/W6A9jBp0
ていうかクマって群れるの?
縄張り意識キビしいイメージあるけど
356 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 00:26:44.81 ID:8vJRaYTgO
ヒグマは洒落にならんわ
357 百事可楽(埼玉県):2008/07/25(金) 00:32:08.34 ID:/j6J3ljW0
>>336
あるあるwwwwwwwwwww


358 柯達(樺太):2008/07/25(金) 00:34:08.92 ID:cQ1OWYjqO
もののけ姫だな
359 康泰克斯(樺太):2008/07/25(金) 00:35:33.51 ID:Zw70fOA2O
野生動物の皆さん、せめて完全に殺してから食べ初めて下さい。リカオン
とか焦りすぎだと思います
360 馬球(長屋):2008/07/25(金) 00:36:31.15 ID:+y0DhnDB0
   /⌒ ̄ ̄`>
 ̄ ̄  ●  /∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       く―( ゚Д゚)< まさに地獄絵図!
        \―⊃⊃ \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´     
361 三星(関西地方):2008/07/25(金) 00:36:51.63 ID:CBX5qyFE0
362 博士倫(埼玉県):2008/07/25(金) 00:37:52.90 ID:35Izx8xZ0
>>336
日本で放送したら絶対マネするなの字幕が入るな
363 力士(三重県):2008/07/25(金) 00:49:28.71 ID:bAxqBPY/0
うちのコロ助もこんな勇敢なんだろうか

http://jp.youtube.com/watch?v=gi7tN2rjQcc
364 吉野屋(アラバマ州):2008/07/25(金) 00:52:56.65 ID:PwoCdMkG0
>>52
これはトラウマだわ。
熊はほんと怖い。
365 宝馬(アラバマ州):2008/07/25(金) 01:03:06.07 ID:KOfHekIN0
>>9
食い殺される前にピストルで4発撃ち込んでたらしいな
366 紐約時報(アラバマ州):2008/07/25(金) 01:11:41.48 ID:cfGhe0Dd0
クマの股間を蹴り上げれば行けるはず奴も雄だ
367 奇巧(アラバマ州):2008/07/25(金) 01:25:11.14 ID:N733tQke0
問い : 北方四島の名前を述べよ。
368 拉爾夫・労倫特(千葉県):2008/07/25(金) 01:25:40.92 ID:Ke53agnr0
くましりとう
369 美洲虎(東京都):2008/07/25(金) 01:28:31.89 ID:wBX16pSq0
誰が呼んだかエロズリー
卑猥な目(まなこ)に鼻赤く
燃える股間のシャウエッセン
すすきのに向かって飛んでゆけ
進めエロズリー エロスの男
進めエロズリー 爽やかに

           ___ 、vWwァ__
            f nヽ=〉::::〈=l O)            
             ,ゝ‐::,=・=::=・=く
     rー - 、._/:::;:::-ー一くo |oノュ           
      {     {:::::{  '弋ー─'ー l::}            
     `ー─-ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''ー--(^fTTヽ__n  
         /⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ ̄ ̄`〈::;⊃マ'ーU  
         /   ,  \ ∨/ l \  ,ト、::::〈     
      ,∠`\ /    ヽ/   l / )、ノ:::::::::::}     
     /:::::::::\ノk    ,riiiiiiit、 f ノ:::::::ヽ:::::::ノ
      {:::::::::::⌒ヽ'⌒ヽ _7ト,ニtK |`ヘ:::::::::::::::;ノ     
     ヽ、:::::::::::::::::::::::::〉ヽ〉二〈ノ│ `ヽ;;ノ^       
       `ー-、;;;;;;;;ノ   ´ ̄`  〉            
           ハ二二ニニニ=─ヘ、         
370 欧莱雅(兵庫県):2008/07/25(金) 01:33:34.00 ID:ltciOyk60
              /|
         ∩―−/ |
        / (゚) 、_ `ヽ                  /  __  `` ー- 、
       ./  ( ●  (゚) |つ               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       | /(入__ノ   ミ             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
      、 (_/    ノ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
      /\___ ノ゙/   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
┌‐────┐
│ グスタフ  |
├───‐─┴────────────────────────
│イグナイト・ファング!明らかにムジュンしています!!
└─────────────────────────────‐
371 可爾(愛知県):2008/07/25(金) 01:38:56.69 ID:WTrU0AMS0
妹と間違えて蹴れば助かったかもしれないのに
372 本田(東京都):2008/07/25(金) 01:53:55.63 ID:Y6AO4j8j0
>>28を読んで始めて北海道へ行ってみたくなった俺がいる
373 宝馬(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 02:31:18.06 ID:vY83zLQEO
スプレー缶何本か持って行って火炎放射器みたいにすれば一時は凌げるんじゃね?
374 朝日新聞(東京都):2008/07/25(金) 02:31:46.47 ID:BsBkhHyJ0
そして狼は、赤頭巾を食べた
375 貝納通(長屋):2008/07/25(金) 04:10:08.95 ID:QAJjXl3y0
578 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2008/02/22(金) 12:23:53
アイヌの言い伝えでは、山で突然熊に会って人間にたいして襲いかかる様子
を見せたら、男でも女でも熊の前に股を開き陰部を露出すると助かる。
特に女性の陰部の臭気はヒグマの最も嫌う臭いなので、女性の陰部の臭気は
すべての魔除けに応用されるらしい・・・・
これは和人が北海道へ来る前からの話なので今現在の清潔な女性の陰部を
見せても臭わないから、臭いでは撃退できないかも?
もしヒグマのいる山へいく予定があれば2〜3日陰部を洗わないでいくのも
一つの手かもしれない。

579 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 12:34:10
クマサンを撃退するにはクサマンじゃないと駄目ってことか・・・
376 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 04:12:11.37 ID:9bAq0te2O
>>367
えとろふとう
377 積架(富山県):2008/07/25(金) 04:22:24.62 ID:Joewomuk0
>>375
ワロタ

しかし30頭のクマってヤバすぎるな
囲まれたらある意味リアルバイオハザード
378 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 04:29:49.98 ID:1WgiMUEoO
群れで行動するのは極めて珍しい
379 蓮花(広島県):2008/07/25(金) 04:39:24.16 ID:En6TBosZ0
>>366
野生の闘争本能を侮っちゃいけない。
急所を狙うのは人間の専売特許じゃないぞ。
http://www.vipper.net/vip574773.jpg
380 獅王(福島県):2008/07/25(金) 04:50:03.72 ID:IP3xREbW0
>>379 男女を見分けられるのか
381 士力架(千葉県):2008/07/25(金) 04:53:50.62 ID:AMYjLqk90
[ ウルトラチャージ ]
                    、〃"〃,
                    ミ     彡
                   Ξ      ミ
                   彡     ミ
                    ι〃〃ミヽ
                      |   .|
          ∩―−       .リ   ,|
        / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
       ./  ( ●  (゚) |つ _/    |  
       | /(入__ノ   ミ        リ
       、 (_/    ノ       ,リ
       \___ ノ゙         /

 [GUARD]  [GUARD]  [GUARD]  [GUARD]
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 (   )      (   )     (   )    (   )
 /  /┘ .   /  /┘.    └\\  └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ         ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ
382 思科系統(長屋):2008/07/25(金) 04:54:13.43 ID:h5K3sOAE0
>>28
こえー
383 三得利公司(catv?):2008/07/25(金) 04:59:59.69 ID:HkF764Vf0
起こっと
384 希爾頓(北海道):2008/07/25(金) 05:39:42.05 ID:mD5hWZ7V0
bear attack ←グーグルでイメージ検索
385 積架(富山県):2008/07/25(金) 05:41:59.97 ID:Joewomuk0
>>384
眼球蛾ぶっ壊れた
386 蕭邦(長屋):2008/07/25(金) 05:43:48.10 ID:4Yzke4E70
ライフルぐらいじゃ歯が立たないぞ。
マシンガンが必要。
387 希爾頓(北海道):2008/07/25(金) 05:44:26.90 ID:mD5hWZ7V0
>>385
喜んでいただけて光栄です
388 夏普(大阪府):2008/07/25(金) 06:13:41.54 ID:T0cGo7x40
熊って拳銃弾だと何発くらい耐えるのかな?
389 巴利(北海道):2008/07/25(金) 06:18:21.69 ID:Ete72dZ+0
ホッキョクグマが人間を襲う連続写真。
動けなくするためにまずアキレス腱を噛み切ろうとしている。
http://clovegraphics.files.wordpress.com/2007/11/bear_attack_blog1.jpg
390 雪佛龍(アラバマ州):2008/07/25(金) 06:20:12.66 ID:0u4u8SiN0
>>388
俺は軍ヲタじゃないから知識はさっぱりだけど
拳銃の威力じゃヒグマの厚い皮膚に傷つける程度な気がする。
拳銃って一言でいってもいろいろあるだろうけど。
391 西門子(福岡県):2008/07/25(金) 06:22:10.29 ID:EehKIF7i0
30匹って絶望的にも程があるだろ
どうやって駆除するんだよ
戦車でもないと勝てる気がしないんだが
392 甘楽(アラバマ州):2008/07/25(金) 06:27:53.00 ID:tmgGALlu0
国後のレアメタル掘るロシアはクマにおそわれて市ね
393 芬達(コネチカット州):2008/07/25(金) 06:31:30.72 ID:faNs/K4DO
北極クマ十匹対ファランクス
394 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 06:39:05.38 ID:ck7uCclaO
赤カブトさすがだな
395 日野(catv?):2008/07/25(金) 06:41:15.42 ID:sJwBxnVg0
殺して食べるっておかしいだろ
396 吉列(樺太):2008/07/25(金) 06:42:41.13 ID:6ZcqcXEJO
流れ星銀がいたら
397 吉列(樺太):2008/07/25(金) 06:42:54.27 ID:ELj0TNwcO
ロシアの鉱山って本当にモンスターが住んでるんだな
398 華歌爾(dion軍):2008/07/25(金) 06:44:36.79 ID:U9arxRXG0
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
399 微軟(アラバマ州):2008/07/25(金) 06:46:31.60 ID:aaSV0iDf0
>>395
その通りだね。食べられてる最中に息絶えたというのが正確だろう。
400 百事可楽(樺太):2008/07/25(金) 06:46:42.46 ID:ELCcH5S+O
銀とか言うけど実際秋田犬って熊と戦えるの
日本と中国の犬が一番遺伝子的に狼に近いらしいけど
401 羅浮(宮城県):2008/07/25(金) 06:48:44.16 ID:9a+6PFcv0
>>393
バキに出てくるサイズのホッキョクグマだと、古代の軍隊じゃ太刀打ち出来なさそうだ。
火器がないと話にならん
402 蕭邦(長屋):2008/07/25(金) 06:58:22.37 ID:4Yzke4E70
熊の手って中華料理の食材として高価だったよな。
そんなにいっぱいいるなら売ろうよ。
きゃつらから襲ってきたんだから遠慮はいらん。
403 杰尼亜(大阪府):2008/07/25(金) 07:01:26.22 ID:nE1qD2160
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|                
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■   ■ ■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■  ■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■    ■          ■   ■  ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■         ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■         ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■    ■■ ■       ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■  ■    ■   ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■   ■   ■       ■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
404 美聯社(東日本):2008/07/25(金) 07:06:22.47 ID:KU40Qi590
クマが群れ??????
プーチンに逆らったの?
405 七星(大阪府):2008/07/25(金) 07:08:09.75 ID:oeWvg+ML0
406 亨氏(アラバマ州):2008/07/25(金) 07:13:28.19 ID:qzZ+APWn0

絶・天狼抜刀牙!
407 喜力(樺太):2008/07/25(金) 07:20:38.75 ID:325iCDy9O
ライオンに食べられる動画なら見たことあるけど途中がなくてよくわからんかった
408 楽之(富山県):2008/07/25(金) 07:23:27.51 ID:ZVmkoNPi0
3m700キロには勝てそうもないな
409 花花公子(アラバマ州):2008/07/25(金) 07:30:40.89 ID:G3GJbcE80
ライオンV.Sクマーの動画見たけど
ライオンよりも強いな、見た感じ
410 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 08:05:28.62 ID:xe6DgJsbO
狩猟の神アルテミスよ・・・
411 来科思(東京都):2008/07/25(金) 08:39:31.97 ID:/W6A9jBp0
>>391
「戦国自衛隊」を見る限り
戦車一台では戦う意思のあるクマ30頭には勝てそうにない
412 芝加哥特衛報(東京都):2008/07/25(金) 09:21:51.44 ID:DN4acoPB0
>>9
黒さといい形といい、こやつヤリチンか?
413 奥托変馳(長屋):2008/07/25(金) 09:25:02.41 ID:TNZtOV7o0
>>78
殺されて終わりだけど?w
414 康柏(長屋):2008/07/25(金) 09:27:30.31 ID:LOKbggMt0
熊突撃だけで全国制覇出来そう
415 美極(コネチカット州):2008/07/25(金) 09:28:57.64 ID:k2DNRXFaO
シベリアンハスキー飼えよ
416 31種美国風味冰淇淋(dion軍):2008/07/25(金) 09:36:05.49 ID:VYMiJ3qi0
よく動く、キレイ

417 路易威登(東京都):2008/07/25(金) 09:47:37.20 ID:KPMoe7pq0
>>1

巨大殺人熊が集団行動を行うようになったのか

ロシア軍遊撃隊Vs殺人巨大熊軍団ってか?
418 費拉哥莫(アラバマ州):2008/07/25(金) 10:18:57.88 ID:fdqKOLK10
>>381
こういう、他人をクスッと笑わせられるギャグ。そんなギャグが言える男に、私はなりたい。
419 特里登(中部地方):2008/07/25(金) 11:20:27.90 ID:6zVmYjO70
>>112
助けるために殴っていた人が逆に羽交い絞めされているのな
何横で死んだ振りしてるんだと思ったら最初に足かまれていた男性だったか
420 精工(東京都):2008/07/25(金) 13:28:59.64 ID:F2QrT/Nl0
ヒョードルがアップを始めました
421 嘉士伯(神奈川県):2008/07/25(金) 18:58:26.87 ID:GQQz+Fsc0
熊的にはどいつも最初は>>389のような心境なのだろうが
人間が脆すぎて知らないうちに食べ物になっちまうってことだな。
422 巴爾曼(福岡県):2008/07/25(金) 19:01:59.37 ID:FaIY3Ddz0
クマ30匹VS300
なら勝てる気がする
423 巴爾曼(福岡県):2008/07/25(金) 19:05:06.94 ID:FaIY3Ddz0
>>421
1. うひょー人間遊んでくれー→ガブガブ→あれこいつ結構美味くね?
2. うわああなんか出たこええ→ガブガブ→ごちそうさまでした(^o^)
424 理光(大阪府):2008/07/25(金) 19:05:33.38 ID:dcfl81LQ0
>>28
えぐい
425 微軟(大分県):2008/07/25(金) 19:10:09.67 ID:kLZCQy190
熊くらいプーチン一人で楽勝だろ
426 佳得楽(宮城県):2008/07/25(金) 19:11:52.05 ID:iVUoc56J0
>>422
30対400で敗走したのに?
427 理光(大阪府):2008/07/25(金) 19:15:53.94 ID:dcfl81LQ0
>>375
>9
428 麦当勞(神奈川県):2008/07/25(金) 19:27:50.08 ID:n8YW5OAt0
429 徳州石油(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:47:16.54 ID:E4NiMwVu0 BE:55797072-2BP(114)
戦争:カムチャツカヒグマの乱
年月日:2008年7月23日
場所:ロシア東部カムチャツカ地方
結果:ヒグマの勝利

     交戦勢力
ヒグマ  |  露助
     指揮官
不明
     戦力
30頭  |  400人
     損害
不明   |  2人死亡
430 本田(神奈川県):2008/07/25(金) 21:49:34.55 ID:sg1fXN9R0
以前実家の近くに月の輪に襲われて鼻がないオバさんいたなぁ・・・それで気がふれちゃってかなりやばかったけど
431 雀巣(東日本):2008/07/25(金) 22:48:38.95 ID:PYrq/TeC0
>>430
kwsk
432 小熊餅(北海道):2008/07/25(金) 23:16:34.76 ID:olc0323J0
 
       ./  ( ●  (゚) |つ _/    |  
       | /(入__ノ   ミ        リ
433 本田(神奈川県):2008/07/25(金) 23:20:33.68 ID:sg1fXN9R0
>>431
山菜取りにいって月の輪と遭遇、顔面にパンチくらって命からがら逃げ切って隣町の診療所まで徒歩でいったとかなんとか。
確か事故かなんかで腕もかたっぽなかった気がするなそのおばさん。
普段は畑の横のプレハブの10畳くらいのサイズの小屋に猫達と暮らしてて。今生きてんのかなー
434 加爾文・克莱恩(東京都):2008/07/26(土) 00:19:12.81 ID:YS7bJ1pK0
( ;´ω`)
435 摩爾(チリ):2008/07/26(土) 00:25:02.27 ID:fbCgegdL0
アメリカだかアラスカだかで
警察官が熊に襲われたんで銃で応戦したけど難なくぶち殺されてたやつ
一マガジン撃ちきって余裕とかもうね
436 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/26(土) 02:42:20.50 ID:V0BftixIO
クマは脂肪が厚さ10センチくらいあるんだっけ?
防弾チョッキ着てるみたいなもんなんだろうな。
撃つなら頭じゃないか。
437 国家広播公司(dion軍):2008/07/26(土) 03:06:41.09 ID:dnN941gI0
ガザーブ(だったか?)の東でグリズリーに出会った絶望感
438 阿斯頓馬丁(静岡県):2008/07/26(土) 03:23:21.88 ID:boOgMjJr0
>>436
頭にしても、熊の頭蓋骨は結構な厚みがあって、普通の
銃弾だと歯が立たないそうだよ。
熊撃ち用のライフルか弾丸を常備してないと太刀打ちは
難しいかも知れない。
439 日野(ネブラスカ州):2008/07/26(土) 03:31:33.07 ID:gGnC6OmxO
>>373って天才じゃね?昨日俺書いたんだけど。
440 美仕唐納磁(長崎県):2008/07/26(土) 03:53:06.82 ID:gVJCTyBW0
そろそろクマも人食いグマとか言われてもいいんじゃないか
441 国家広播公司(dion軍):2008/07/26(土) 04:04:43.72 ID:dnN941gI0
11才の日本の少女だったら倒せていたな
442 精工(大阪府):2008/07/26(土) 04:11:31.62 ID:7ui5CS870
拳銃でもFN FIVE SEVEN やトカレフならどうなのかな?
手足や心臓を確実に命中させられるなら何とかなるのかな?
443 華姿(東京都):2008/07/26(土) 04:12:35.42 ID:nnh2PMXK0
>>435-436
まるで装甲車だな
旧日本軍の97式中戦車チハタンより硬いんじゃないか?
444 精工(大阪府):2008/07/26(土) 04:17:27.87 ID:7ui5CS870
像でもライフルで死ぬのに熊がそこまで頑丈なのは信じられないわ。
445 国家広播公司(長屋):2008/07/26(土) 04:22:53.37 ID:ZgWo4Apk0
プーチンなら一匹20秒ってとこかな
446 華姿(東京都):2008/07/26(土) 04:25:07.12 ID:nnh2PMXK0
>>444
ま、ライフルなら拳銃よりは遥かに高威力・長射程だから
ライフルのあのデカさは伊達じゃない
447 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/26(土) 04:26:05.67 ID:FAC3iMEHO
そうだ、加藤とか菅野とか、熊やワニの餌にする刑でいいじゃん

しかも生きたまま喰わせる
448 精工(大阪府):2008/07/26(土) 04:27:30.76 ID:7ui5CS870
熊用の催涙スプレーのほうが銃よりも役に立つかもしれないな。
449 福斯特(コネチカット州):2008/07/26(土) 04:33:38.19 ID:HduOvNvHO
よし、念能力を使えないものは下がっていろ
450 好侍(関西地方):2008/07/26(土) 04:35:05.09 ID:bIxgpBMD0
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  そんなエサで俺様が・・・
        /          ●   ●       l   食い放題だったクマー
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________
451 高絲(コネチカット州):2008/07/26(土) 04:36:54.92 ID:Ls5NjUkaO
そりゃクマったな
452 賽百味(群馬県):2008/07/26(土) 04:38:49.88 ID:qo8AVxUe0
拳銃より火炎放射器で火達磨にした方が効果ありそうだな
453 尼桑(熊本県):2008/07/26(土) 04:47:11.97 ID:o8kgJ/jq0
クマーGJ!
454 健牌(大阪府):2008/07/26(土) 04:56:34.49 ID:bnI7ObCk0
クマは確かに猛獣だが
おまえら少し大げさに書きすぎ
455 莫比尓(新潟県):2008/07/26(土) 04:59:39.97 ID:7YbC3dhW0
>>400
人里に下りてくるのは縄張り争いに勝てない若くて小さい熊が多いから
熊一匹対訓練された犬数匹ならいい勝負すると思う
ヒグマについては知らん
456 加爾文・克莱恩(東京都):2008/07/26(土) 05:03:51.75 ID:R7xTaEnI0
ひょっとして、北海道で登山するのって命懸け?
457 法国鰐魚(関西地方):2008/07/26(土) 05:43:52.70 ID:7CUHlaC80
>>127
warota
458 獅王(北海道):2008/07/26(土) 06:05:10.12 ID:6UrZj2ai0
>>456
山じゃなくても札幌市内に熊出るからなあ
459 可口可楽健怡(アラバマ州):2008/07/26(土) 06:06:45.41 ID:GvUcgDFY0
>>28
その下の方に乗ってる 映画『リメインズ 美しき勇者たち』 っつーのを物凄いガキの頃に映画館で見た記憶がある

グロって程じゃないけど物凄い血まみれだったのを覚えてる
子供にこんなん見せるなよ・・・未だにヒグマはトラウマ
460 如新(catv?):2008/07/26(土) 06:22:58.52 ID:ygEV2LLB0
http://www.southeasternoutdoors.com/outdoors/urban-legends/killer-grizzly-bear.html

こんなのが群れ作って襲ってくるんだぜ??
軍隊呼ばないと勝てねえよw
461 積架(福岡県):2008/07/26(土) 06:44:58.95 ID:g0YBFMNo0
http://jp.youtube.com/watch?v=7dKIZauSf5s&feature=related

これ持ってれば大丈夫かな?
462 麦金塔(アラバマ州):2008/07/26(土) 06:46:26.68 ID:fy6TYja60
>>460
手の大きさに驚いた。
463 法国鰐魚(関西地方):2008/07/26(土) 06:49:32.42 ID:7CUHlaC80
>>460
あわわわわ
464 米楽(西日本):2008/07/26(土) 08:03:45.53 ID:8sYnZMN+0
このくらいの大きさのクマでもこうだからな
http://jp.youtube.com/watch?v=YtmmefcJbMc
465 摩托羅拉(アラバマ州):2008/07/26(土) 08:04:51.79 ID:J/axK2Ip0
>>9
貴重な巨根が
466 米楽(西日本):2008/07/26(土) 08:05:30.18 ID:8sYnZMN+0
でも>>464の動画みると格闘家の飼い主には無抵抗なんだなw
飼い主だけが特別であとは餌ってことだわなw
467 雪佛龍(東京都):2008/07/26(土) 08:09:12.76 ID:1OM3ZAwO0
タイソンも家の庭にトラ飼ってるんだよな
468 米楽(西日本):2008/07/26(土) 08:13:24.21 ID:8sYnZMN+0
ハンターが仕留め損なったらこうやって襲ってくるからな
http://jp.youtube.com/watch?v=LZnsL7-UdGc&feature=related
469 宝姿(埼玉県):2008/07/26(土) 08:14:41.54 ID:Zt9x+6eB0
ヒグマ30頭って・・・
ケンシロウでも勝てないよ
470 杰克丹尼(アラバマ州):2008/07/26(土) 08:15:44.28 ID:27ZBgttw0
怖くてリンク踏めない
471 宝潔(樺太):2008/07/26(土) 08:34:12.71 ID:RTUYxULcO
VS30匹だと最低でも勇次郎クラスの戦力がいるな
472 先鋒(茨城県):2008/07/26(土) 09:13:23.80 ID:gw/UWk4A0
>>468
ピーの部分はFuck Fuck言ってたのか?w
473 奥托変馳(埼玉県):2008/07/26(土) 10:31:05.96 ID:QAj05H6O0
ヒグマのいる山への入山者には対戦車ライフルとかガトリング砲の携帯を許可するべき
474 米楽(西日本):2008/07/26(土) 10:44:47.77 ID:8sYnZMN+0
>>473
重すぎて山に登れねえだろw
そんなものじゃなくてもマシンガンで十分では
M4カービンあたりでもヒグマくらい倒せるだろ
475 力保美達(東京都):2008/07/26(土) 10:47:24.01 ID:zFQobFnL0
なんでAK-47をもってないんだ
トカレフでも大丈夫だった
貫通力が高いからヒグマの分厚い肉体を貫通して大ダメージを与える
476 米楽(西日本):2008/07/26(土) 10:48:44.87 ID:8sYnZMN+0
これくらいカスタムしたやつ持ってけばなんも恐れることはないだろう
http://www.special-warfare.net/data_base/204_military_rifles/car_sopmod_m4a1_01.html
477 奥托変馳(埼玉県):2008/07/26(土) 10:53:13.76 ID:QAj05H6O0
>>476
おばあちゃんの山菜取りのおともにぜひ持っていきたい一品
478 力保美達(東京都):2008/07/26(土) 10:54:49.34 ID:zFQobFnL0
>>476

5.56mm弾は心もとないなあ・・・
扱いづらかったとしてもヒグマ相手ならM14にしとけ
479 米楽(西日本):2008/07/26(土) 10:55:04.17 ID:8sYnZMN+0
ばあちゃんがヒグマ以上に危険な存在になるけどな!
そういえば以前山に遭難した老人を探しにいった数人が帰って来なくなった事件あったなw
あれはどうなったんだよ
480 米楽(西日本):2008/07/26(土) 11:10:50.86 ID:8sYnZMN+0
新型だけどこれ使いやすそうだな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/XM8_-_Final_Version.jpg
これもってけば大丈夫だろ
481 納貝斯克(東京都):2008/07/26(土) 11:14:11.32 ID:Z95kTVdn0
グレネード撃てば熊も木っ端微塵。
482 軒尼詩(チリ):2008/07/26(土) 11:14:31.53 ID:X9nspcH00
なんだっけこれ
SCARだったかXMだったか
483 陸虎(アラバマ州):2008/07/26(土) 11:14:43.60 ID:C41hf0Uu0
ノルウェーだと、対熊用に、マグナム弾が撃てるリボルバーを携行できるんだろ
484 米楽(西日本):2008/07/26(土) 11:18:01.96 ID:8sYnZMN+0
>>482
これ
http://ja.wikipedia.org/wiki/H%26K_XM8

>>483
アメリカでも熊の出没するところは銃携帯OKというか義務みたいなもんだな
グリズリー3m以上あるしな
485 奥托変馳(埼玉県):2008/07/26(土) 11:18:52.82 ID:QAj05H6O0
XM8だっけ?M16の後継候補らしいが
グレネードつけてくれたら定年後のおじいちゃんでもカブトムシ感覚でヒグマを捕れそうな一品
夏休みで田舎に遊びに来てた孫も大喜び
おじいちゃん!ヒグマ捕りに行きたい!
486 米楽(西日本):2008/07/26(土) 11:23:53.14 ID:8sYnZMN+0
すげえなこれとかw
http://ja.wikipedia.org/wiki/XM29_OICW
こんなんもってったら山に何しにいくのかわからなくなるがw
487 吉列(アラバマ州):2008/07/26(土) 14:08:57.06 ID:8uOEJdg/0
これはクマった><
488 旁氏(dion軍):2008/07/26(土) 14:18:31.95 ID:KLKQJAbU0
銃火気ではしゃいでる奴は谷口ジローのシートン動物期4巻を読めよ
熊は人と仲良くなれるんだよ
489 精工(大阪府):2008/07/26(土) 14:25:28.55 ID:7ui5CS870
テレビで猟師が鹿をライフルで撃っているのを見たけど、
やはり野生の生き物だよ。一発目では生きていた。
二発目で動きが止まった。
熊だと死なないのかな?
490 沙龍(長屋):2008/07/26(土) 14:25:45.48 ID:M9/bby+B0
熊が走ってる動画ください
491 米楽(西日本):2008/07/26(土) 14:28:16.04 ID:8sYnZMN+0
>>488
そういうこといってるやつはヒグマについてなんもわかってない
これでも読んで出直せ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm
492 鈴木(北海道):2008/07/26(土) 14:29:00.67 ID:gZerU8cp0
>>456
単独だとマジ命がけだよ
たまに熊が掘り返した跡とか見るけどゾッとしてるわ
493 康泰克斯(愛知県):2008/07/26(土) 14:30:11.29 ID:wbYo8Lys0
ヒグマドンはまだ出ませんか?
494 米楽(西日本):2008/07/26(土) 14:39:06.75 ID:8sYnZMN+0
なんでヒグマに襲われる危険を冒してまで北海道の山に登ろうとするのかがわからん
ツキノワグマとはわけが違うだろ
ツキノワグマならまだ小さいし鉈やサバイバルナイフでおじいさんでも応戦できるけど
ヒグマとであった日には死しかない
しかも生きたまま食われるという・・・・・・・
495 亨氏(愛知県):2008/07/26(土) 14:46:09.90 ID:9Q0W1WBh0
赤カブト
496 美極(北海道):2008/07/26(土) 14:49:11.51 ID:Up1ZgVl/0
>>494
どMだからさ
497 華盛頓郵報(京都府):2008/07/26(土) 14:49:38.39 ID:RtMqJDqL0
クマ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!
http://jp.youtube.com/watch?v=acrzarjTnPc&feature=related
498 米楽(西日本):2008/07/26(土) 14:52:56.57 ID:8sYnZMN+0
>>497
こんな小さいころから飼いならされたクマと野生のクマ全然違うからw
499 精工(大阪府):2008/07/26(土) 15:08:36.00 ID:7ui5CS870
北海道で檻越しに熊を見たけど、雄たけび?で空気が揺れていた。
野生の生物の威圧感はすごかったよ。
500 星期五餐庁(北海道):2008/07/26(土) 15:12:50.00 ID:GaYMxOl20
奥の手で月光でとった
501 好時(東日本):2008/07/26(土) 15:31:48.37 ID:nJBrQwZ70
>>498
そんなわかりきったレスをするお前が心配
502 力保美達(長崎県):2008/07/26(土) 15:56:26.39 ID:fGHm++dK0
>>129
こういうのいいなぁ
503 賽門鉄克(東京都):2008/07/26(土) 16:15:21.71 ID:HiYFNsXE0
プーチンが第一線から退いたとたんこれか・・・
504 露華濃(東京都):2008/07/26(土) 17:26:55.70 ID:TSMGx44W0
>>28
高倉と三国って・・・・。
再放送してほしいなぁ・・。


ラジオドラマ『羆嵐(くまあらし)』 TBSラジオ 倉本聰 脚本、高倉健 主演。1980年
TVドラマ『恐怖!パニック!!人喰熊 史上最大の惨劇 羆嵐』 日本テレビ 降旗康男演出、小川英脚本、三国連太郎 主演。1980年
505 羅浮(広島県):2008/07/26(土) 17:37:17.95 ID:lC1j/9JP0
>>498
犬や猫みたいな数千年かけて
温厚な性格の遺伝子を掛け合わせて家畜化された動物はともかく
ライオンとかパンダとかクマみたいな野生動物は
子供のときから育てて慣れてると思ってても
ふとしたきっかけで本能が刺激されて
人間を襲って殺してしまったりするから怖い。

ライオンの頭をなでてたら、たまたま
触られたくない部分(?)に触れて腕を食いちぎられたり
急に視界に入られたことに驚いて慕ってた飼育員を食い殺したり。

志村動物園みたいな動物番組の愛くるしいチンパンジーも
親代わりの人間になついて芸をするのは依存性の強い子供のうちだけで
大人になると野生の闘争本能が目覚めて攻撃的になったりする。

かつて動物わくわくランドで番組マスコットだったチンパンジー
ttp://blog.livedoor.jp/himan/archives/50229540.html
ttp://blog.livedoor.jp/himan/archives/50671802.html
506 羅浮(広島県):2008/07/26(土) 17:45:09.94 ID:lC1j/9JP0
うっとりライオンさんもびっくり(´・ω・`)がおー
http://www.liveleak.com/view?i=de73383759
507 国家広播公司(東京都):2008/07/26(土) 18:30:26.22 ID:u1PTos2L0
曙30人だったらなんとかなりそうな気もするけど
508 路易威登(茨城県):2008/07/26(土) 18:31:51.94 ID:FdrbGSSZ0
ttp://www.break.com/index/kick-ass-bear-brawl.html
クマだって、ウンチちびっちゃう
509 積架(山形県):2008/07/26(土) 18:35:37.93 ID:2iqPCOJ80
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
510 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/07/26(土) 18:37:55.40 ID:yP/dvInp0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) ●   ● |  |  がおー
 / /   ( _●_) ミ./  
.(  ヽ  |∪|  / 
 \    ヽノ /  
  /      /
 |       /
 |  /|  /
 | /  | /
 ∪   ∪
511 羅浮(広島県):2008/07/26(土) 18:58:37.19 ID:lC1j/9JP0
512 豐田(新潟県):2008/07/26(土) 18:59:41.14 ID:kQAKx+sg0
こういう害獣には思う存分細菌兵器使ってもいいと思う。
513 奥托変馳(神奈川県):2008/07/26(土) 19:13:17.68 ID:rz7FspPy0
>>413
どっちが??
514 戴比爾斯(愛知県):2008/07/26(土) 19:13:49.08 ID:VKpJByk00
そういえばグリズリースーツってどうなったん?
完成したのか?
515 米諾克斯(長屋):2008/07/26(土) 19:20:23.70 ID:aPuZji6U0
プーチンに始末してもらえよ
516 奥托変馳(神奈川県):2008/07/26(土) 19:48:44.00 ID:rz7FspPy0
>>507
想像してビール吹いたwww
517 露華濃(東京都):2008/07/26(土) 20:05:50.35 ID:TSMGx44W0
518 羅尓斯(広島県):2008/07/27(日) 05:26:24.03 ID:azJcYY3O0
ヒグマとグリズリーって一緒?
519 美年達(西日本):2008/07/27(日) 05:53:08.12 ID:g9mbKy9u0
>>518
かなり近いけどちょっと違うようだ
ヒグマとハイイログマ 
ハイイログマのほうが平均的にちょっと大きいみたい
絶滅してしまったカリフォルニアハイイロクマは今のハイイロクマよりも大きかったようだ
520 路易威登(千葉県):2008/07/27(日) 06:04:12.38 ID:RHINVPBk0
>>505
わくわく動物ランドじゃね?
521 家郷鶏(アラバマ州):2008/07/27(日) 06:17:41.28 ID:wekpx9fJ0
カラシニコフじゃだめなのか
522 戴比爾斯(catv?):2008/07/27(日) 06:27:19.30 ID:2Oz16sS10
あかかぶと
523 芝加哥特衛報(catv?):2008/07/27(日) 06:43:13.53 ID:q9KWuk2v0
ロシアだし、どっかに放射性廃棄物があって、それの影響で人間並みの知恵つけたクマが
人里に下りてきて人を食ったとかそういう話じゃね?
524 日立(dion軍):2008/07/27(日) 08:23:42.78 ID:6KYI4/Hd0
クマー「ロシア人が2人!?」

ロシア人A「いくぞフルパワーだっ!」
ロシア人B「俺に指図するなッ!」
A・B「消えて無くなれーーーーーーーーーッッ」

ロシア人A「ハハ・・・パワーのほとんどを使い果たしちまった」





      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;                                
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ / ノ //ヽノ/´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/   / (_/
525 密絲佛陀(dion軍)
>507
腹を満たせば良い訳だからな