FRISKケースサイズのPHS端末「ストラップフォン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ
FRISKケースサイズのPHS端末「ストラップフォン」
 ウィルコムのPHS通信モジュール「W-SIM」などを開発しているエイビット(ABIT)のブースでは、FRISKケースサイズの音声端末「ストラップフォン」の試作機が展示されていた。
 「ストラップフォン」は、ABITのPHS用LSIと高密度実装技術を使って、音声通話とライトメールの送受信のみに機能を絞った超小型PHS端末。
FRISKケースサイズのボディで、重さは30g。
ディスプレイには有機ELを搭載し、Bluetoothにも対応、ヘッドセットが利用できる。
 ウィルコムのW-SIMは、アンテナを含めて、PHSの通信機能を全て盛り込んだ通信モジュールだ。
ABITの担当者によれば、W-SIMの技術を応用して、ディスプレイなど必要なものを搭載した端末だという。
ただし、ソフトウェアの開発がイベントまでに間に合わなかったため、現状では動作しないという。
端末のボタンなどは小さいながら押すことができた。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41046.html
2 欧莱雅(愛知県):2008/07/24(木) 18:14:48.99 ID:WJ++lwLl0
2げと
3 苹果牛仔(東京都):2008/07/24(木) 18:15:28.56 ID:yNxl8FX40
フリスク食ってるやつは口が臭い
4 強生(愛知県):2008/07/24(木) 18:15:56.99 ID:GIbyjeA60
お尻の穴に
5 金融時報(西日本):2008/07/24(木) 18:16:49.31 ID:OgJl71yk0
ぼくのあそこもFRISKサイズなんです><
6 七星(静岡県):2008/07/24(木) 18:17:58.39 ID:mdHcNsAG0
FRISKと間違えて買う人が出たらどうするんだ!
7 真維斯(福岡県):2008/07/24(木) 18:18:52.57 ID:gIeAuMsB0
タバコの箱とかないとサイズが分からない。
ここたまに見るけど、台湾のabitとはまったく別物?
8 今日美国報(東京都):2008/07/24(木) 18:19:01.01 ID:nbBZePe30
さすがにライトメールだけじゃ困る。
むしろライトメールの機能は外して,普通のメールを送受信できるようにすべき
9 立頓(長屋):2008/07/24(木) 18:24:41.21 ID:YcUzILNFP
>>8
こんな小さい端末でメールとかどんな拷問だよ
Bluetooth積んでるならHIDプロファイルで解決するけど
10 湯米・希爾弗哥(中部地方):2008/07/24(木) 19:47:33.93 ID:Fn0J9rYv0
キタコレ!!!!!
11 嘉士伯(千葉県):2008/07/24(木) 20:01:26.78 ID:cTs9mM3O0
>>7
FRISKのサイズでも分からないの?
12 陸虎(アラバマ州):2008/07/24(木) 23:11:50.67 ID:Ukoa6uN00
これさ、W-SIMじゃなければもっと小さくできたってオチはないよな?w
13 高田賢三(東京都):2008/07/25(金) 02:39:35.82 ID:OE7eKfK00
画面がかなり小さいな。SO902とボタンの大きさはさほど変わらないように見受けられるが。
むしろこんだけ小さいんだから青歯いらなくてメール機能のほうがよかったかな。
14 戴爾電脳(埼玉県):2008/07/25(金) 02:41:11.91 ID:myoNuu0d0
どうしてメーカーがABITなのはなんでだぜ?
15 戴爾電脳(アラバマ州):2008/07/25(金) 02:41:39.07 ID:oOC4fd5x0
いまだにFRISKっぽいデザインの旧型iPod shuffleを使ってます
16 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 02:43:37.15 ID:8vJRaYTgO
アナリスク
17 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 02:44:53.78 ID:uOBaSWnAO
そのまま穴に挿すんだな
18 戴爾電脳(dion軍):2008/07/25(金) 02:48:04.84 ID:OtrD+uMq0
腕時計型にした方が
インパクトあったのでは
19 哈根達斯(東京都):2008/07/25(金) 02:48:59.25 ID:rZyUp1cA0
>>18
両手操作が原則になる腕時計型ってお前らが一番嫌うタイプの端末だろ
20 戴爾電脳(アラバマ州):2008/07/25(金) 02:50:00.42 ID:oOC4fd5x0
>>18
WRISTOMOですね、おぼえてます
21 莫比尓(東京都):2008/07/25(金) 02:52:37.11 ID:8wCTvU3e0
小さい携帯フェチの心をくすぐる一品だな。
ほしい。買わないけど。
22 速波(神奈川県):2008/07/25(金) 02:53:42.90 ID:+/RtM0qa0
    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ
  丿 l| ゚ ‐゚ノl|     
  ,ノ⌒》V》⌒ ̄スア Biostar is God !! Biostar is God !! Biostar is God !!
 <,_/ヨ灸\/   他のママン共は全員愚図!!この私が最強!!
   /ノノ|从      
 ∠へwVWノゝ

我は神なり!それで私に勝ってるつもりか!?!!アフォどもがッ!!

>ASUS  EeePCっが、売れているからって、調子乗り過ぎ。
>GIGABYTE 直ぐにハードウェアリビジョン上げてBIOSサポート無し。そんなことしてるから、ユーザー減らすんだよ。っぷ。
>MSI 遊園地乙。笑。
>Abit 特定個人ゲーマー頼りって、企業としてどうよ?笑
>Aopen マジで、全くみねぇ。お前もう本当、終わりだよ。(プ
>ECS ブラックエディション(笑)。藁。
>ASRock もう完璧池沼だな死ねよお前w(ヒョヒョヒョw(アヒャアヒャ
>Leadtek ママンはどうした?wwwww。
>Albatron 最近調子良いの、Mini-ITXの1製品だけだろ。っぷ。
>FIC  なにそれ?w(^^
>soltek どこのメーカー?www
>DFI  ママン遊園地で帰り咲こうとしているってどうよ?
>Tyan  あーあー、貧乏なくせして高級志向ヲタ御用達ご愁傷様w(プゲラッチョ
>Shuttle ママン再参入したい?無理。っぷ。で死亡。
>RIOWORKS キモイって。
23 戴姆勒・克莱斯勒(ネブラスカ州)
Hintmint派です、スイーツと言われても構わない