【のび太の恐竜】肉食恐竜・タルボサウルスの子ども化石、全身骨格を発掘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 瓦倫蒂諾(東京都)

岡山市の林原自然科学博物館は23日、ティラノサウルスの仲間で、
アジア最大級の肉食恐竜・タルボサウルスの子どものほぼ完全な
全身骨格化石をモンゴル・ゴビ砂漠で発掘したと発表した。

 成体の全身骨格の発掘例はあるが、ティラノサウルス科の子どもの
全身骨格の発掘は例がなく、成長過程を知るための資料として貴重という。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080723-OYT1T00809.htm
2 宝馬(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 08:12:06.59 ID:KD+EM1poO
マルムのおっぱい
3 普吉奥(dion軍):2008/07/24(木) 08:15:58.75 ID:ryaY7WCZ0
シャレになん ねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
4 馬球(dion軍):2008/07/24(木) 08:44:22.36 ID:3OzPqYfB0
スレタイあれなのに伸びないね
5 美能達(東京都):2008/07/24(木) 08:50:43.52 ID:qJC8SpjP0
>>4
時間が時間だからなぁ・・・
6 碧柔(関西地方):2008/07/24(木) 08:51:21.30 ID:AiB9L5wZ0
タルホよりアネモネ派
7 今日美国報(東京都):2008/07/24(木) 08:53:14.39 ID:5y0KpkG50
タルボサウルスって事は中国か?
中国の化石ってさ、いいかげんすぎるだろこれ…
ってのばっかだよね
8 柯達(埼玉県):2008/07/24(木) 08:55:38.17 ID:XTQIBxfl0
恐竜         白亜紀後期の地球      育てた恐竜を犯罪者から守り故郷に返す
宇宙開拓史   地球と遠く離れた惑星群   奇跡的な確立で出会った友人と共に悪の企業に立ち向う
大魔境      アフリカの奥地の犬文明     犬と共に悪犬の侵略から人類を救う
海底鬼岩城    滅び去った海底文明     海底人と共に基地外ロボットから地球を救う
魔界大冒険    パラレルワールドと魔界星          魔王の地球侵略を阻止する
リトルスターウォーズ     小人の惑星         レジスタンスに参加して独裁政権を打破する
鉄人兵団       鏡面世界の地球      悲運を背負ったロボット少女と共にロボットの侵略阻止
-------------------------ここまで名作-------------------------------------------------
竜の騎士     地底世界と6500万年前      地底世界の探検と地下竜人文明との和解
パラレル西遊記     唐時代の中国        自己責任で歴史を変えた妖怪を退治する
日本誕生       7万年前の日本     時間犯罪者の魔手から原人を守り、日本に移住させる
アニマルプラネット   遠く離れた動物文明の星     動物人達と共に隣星の侵略に立ち向かう
ドラビアンナイト   絵本世界と1200年前のアラビア    シンドバットと共に悪人の手から宮殿を守る
雲の王国         天上世界        自然保護過激派の天上人の最終計画から文明を守る
ブリキの迷宮        チャモチャ星      虚弱な異星人と共にマッドサイエンティスト型独裁ロボットを破壊する
夢幻三剣士     夢の中のユメルミ王国      白金の剣士となってユメルミ王国を守り魔王を殺す
創生日記    創生セットで作った擬似地球   擬似地球を育て、何故か湧いて来た虫の侵略を阻止する
銀河超特急   銀河の外れの巨大遊園地      知的寄生生物の侵略から銀河を守る
ねじ巻きシティ冒険記  偶然着いた小惑星   知的ぬいぐるみと共に脱獄犯からねじ巻きシティを守る
-----------------------ここまで藤子・F・不二雄が手掛けた作品) --------------------------
9 柯達(埼玉県):2008/07/24(木) 08:56:03.04 ID:XTQIBxfl0
南海大冒険     17世紀のカリブ海    現役の海賊さんと未来の犯罪者の研究プラントを破壊する
宇宙漂流記    宇宙難民の巨大母船      自業自得の難民と共にスライムを退治する
太陽王伝説      古代マヤ文明          すんごい魔女相手に王子さまと挑む
翼の勇者たち    異世界バードピア    未来の鳥類学者が築いた鳥人文明で失敗作の怪物と戦う
ロボットキングダム   不明(多分異次元とか)  バッタもんロボット達の国をダースベイダーもどきの魔手から守る
ふしぎ風使い      不明(ry    動機不純な裏切りに会いながらも辮髪の人とぬいぐるみと一緒に竜を倒


ワンニャン時空伝    2億年前の地球    2億年前に捨てた犬が築いた痛々しい文明で痛々しい悪役に挑む
---------------------------------ここまで旧声優陣の作品) -------------------------------
恐竜2006
新魔界
10 五十鈴(神奈川県):2008/07/24(木) 08:56:37.96 ID:fjIjO/XU0
>>3
11 夏奈爾(愛知県):2008/07/24(木) 08:58:04.21 ID:89ISWLZX0 BE:559322887-2BP(570)
のび太は漫画史上最悪の主人公だと思ってる

まず日本誕生での話だけどこの映画には恐竜を密猟してる奴らがいてドラえもんが
「過去の歴史を変えてしまっては、未来に重大な影響が出てしまう」と言うシーンがある
ようするにこの映画では密猟者=悪 ドラえもん達=善って図式なんだけど
これを踏まえてドラえもんが現代に来た理由はというと
「のび太を一人前にする」ってお題目なわけで実際のび太視点で見てみると、ようは

「ジャイ子みたいなブサと結婚するのが嫌。みんなのアイドルであるしずかちゃんと結婚したい。
だから未来から来たドラえもん(というより秘密道具の力)を使って未来を自分の都合の良いように変える。」

ってことだろ?しかもそれを知っているのはドラえもんとのび太だけ
しずかちゃんも本来しずかちゃんと結婚するはずだった出木杉もスネ夫もジャイアンも知らない
そのくせ友達との友情だの信頼だの結束だの、
事実を知っている視聴者からすると吐き気を催すようなシーンやセリフが劇場版では特に多い
自分だけ秘密道具を使い仲間の中で優位な位置(特に劇場版ではその傾向は顕著に現れる)に立ち
「普段は臆病だけど実は勇気と愛情に満ち溢れる少年」というおいしいキャラを獲得する
本編でもそうだけど出木杉が劇場版で空気なのはその辺が理由だろうね
どう考えても一番戦力になるのは頭が良く運動も出来る出木杉なのに
しずかちゃんや仲間の前でいいところを持っていかれたくない、特にしずかちゃんと出木杉をくっつけたくないという自分勝手な理由で仲間に入れない
地球の平和がかかってるような危機的状況でも利己心が最優先ののび太ってなんなの?なんで生きてるの?

こんな浅ましくて低俗で卑怯で卑しいまさにクズとしか言いようがない人間は見たことがない
だから「のびたの結婚前夜」は、これはもう恐ろしく悪意と利己心、人間の負の面を
余すことなくぶちまけたアンチテーゼだと思う
2ちゃんでもよくこれで泣けるとか言ってる奴を見るけどもう失笑しか出ないわ
救いようがないスイーツ脳
俺は不快感と吐き気で目眩がして最後まで見られなかった
12 夏奈爾(愛知県):2008/07/24(木) 08:58:25.19 ID:89ISWLZX0 BE:809020499-2BP(570)
続き

雲の王国でのび太がドラえもんの道具で「雲の王国内ではのび太に絶対服従」
という効力を持つ王冠を手にし好き放題する場面がある

あれはのび太のような人間が権力を手にするとどうなるかという作者のメッセージで
さらに物語のラスト、秘密道具である「雲戻しガス」を奪われ、それによって天上人のコロニー
が落とされてしまい、ロボットであるドラえもんが自責の念に駆られ自身の命と引き換えに
敵ごと自分の雲の王国を崩壊される場面と対比になっていていると考えられる

雲の王国は視聴者に利己心を行動原理とする三様の立場の人間(のび太、天上人、密猟者)と
機械でありながら自らの命と引き換えに己の責任を果たしたドラえもんのどちらが正しいのか
魂の尊厳とは何かを地球環境問題と交えて考えさせる奥の深い名品だと思う
13 夏奈爾(愛知県):2008/07/24(木) 08:58:44.27 ID:89ISWLZX0 BE:449456459-2BP(570)
してセワシにリプログラミングされて悪の片棒を担がされているドラえもん

これは俺の推論だけどドラえもんがロボットなのに妙にドジだったり間が抜けてたりするのは
過去を変えてはならないという未来の法律とのび太の更生という矛盾した命令がコンピュータに
神経症みたいな症状を起こしてるんじゃないかと思う
2001年宇宙の旅のHALみたいに

自覚もないまま、その悪意に満ちたプログラムの中で最大限に矛盾を解消しようと戦っているドラえもん
の健気な姿には感動すら覚える

作中で数少ない善の象徴が機械であるドラえもんだってのはなかなか考えさせられるね
そう考えると”鉄人兵団”のリルルや”海底鬼岩城”のバギーのように作中で純粋な善とされる存在は
みんな機械、もしくは”雲の王国”のキー坊や台風のフー子みたいな人間ではない生命体なんだよな
そこら辺に作者の意図が感じられる

人間=基本的に悪、少なくともある程度以上の純度の善は持ち得ない
機械、人間以外の知的生命体=人間が持ち得ない純粋な善を獲得する可能性を持つ

不二子先生は人間には達成することのできない可能性を機械や擬似生命体に見出したんだろうね
しかもそれを作ったのが人間(リルル以外)だっていうのがまた面白い

14 夏奈爾(愛知県):2008/07/24(木) 09:03:04.91 ID:89ISWLZX0 BE:359564966-2BP(570)
のび太に感情移入できるとか言ってる奴は本当死んだ方がいい
のび太は人間のクズ
それだけは絶対の真理
もはや弁解の余地はない
15 克莱斯勒(京都府):2008/07/24(木) 09:03:28.45 ID:4JYwadlR0
>>8
個人的には夢幻三剣士までだな。
後はどうもどこかで見たような話ばかり。
16 戴比爾斯(神奈川県)
>>7
モンゴルを中国と読む人よりはいい加減じゃないと思うぞw