乙一が新作のアイデア浮かばないので、おまえらの黒歴史を募集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼259
小説を書きたくても、すぐに行き詰って、断片ばかりを産み出しているあなた。
いくらでも書けるのに、人に読ませると「つまらない」「わけがわからない」と言われるあなた。
文学賞に応募しても、いつも一次選考で落ちてしまうあなた。

その原稿、捨てるのは、ちょっと待ってください!!
どうせなら、乙一さんにポンと投げてみませんか?

「オツイチ小説再生工場」は、皆さんが溜め込んでいる「ボツ原稿」を、
乙一さんが読み、解体し、まったく別の形に生まれ変わらせるという企画です。
小説教室ではないので、原稿について手取り足取り指導をするわけではありません。
あなたが目指していた“完成形”が、提示されるわけでもありません。

あなたの原稿を読んで、乙一さんが「自分だったらこう書くかな・・・」
「あ、もっといいこと思いついた」とひらめけば、彼の手が動きだします。
そして私たちは、乙一さんの新作を読めることになるのです。

あなたのボツ原稿が、乙一さんの燃料になります。
作家・乙一に愛の手を!(何だか募金みたいですが)

ちなみに「これじゃあ全然原形を留めていないよ!」というくらい
大胆な再利用が予想されますので、「勝手にやっていいよ」という方のみ
ご参加ください。

タンスの肥やしになっている「ボツ原稿」や「断片」はありませんか?
たくさんのご参加、お待ちしています!
http://renzaburo.jp/otsuichi/
2 倍福来(北海道):2008/07/21(月) 16:30:46.36 ID:bLsEt+5w0
1乙
3 美洲虎(神奈川県):2008/07/21(月) 16:30:59.16 ID:WLeJvU9/0
アイデアよこせ
4 飛利浦(岐阜県):2008/07/21(月) 16:31:03.03 ID:3C+WhagS0
Z武
5 宝姿(東京都):2008/07/21(月) 16:31:14.66 ID:9cciHZTk0
乙一、枯れるの早かったな
6 斯特法内(茨城県):2008/07/21(月) 16:31:17.47 ID:XL10gfGz0
刹那・F・セイエイみたいな名前のキャラクター書いてあるんだろ
7 雪鉄龍(愛知県):2008/07/21(月) 16:31:25.88 ID:Z/8a8bRD0
金くれんの?
8 粟米條(東京都):2008/07/21(月) 16:31:53.72 ID:+DdZNeUJ0
乙一ここまで来たか
9 戴姆勒・奔馳(関西地方):2008/07/21(月) 16:32:07.70 ID:Eqm9WlB50
誰?
10 五十鈴(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:32:12.20 ID:aVob3aoP0
小学生:突然魔族の血が覚醒、しかし神の血も受け継いでたため正義側に
中学生:学校をテロリストが占拠、自由に動けるのは屋上で昼寝していた俺だけ!
高校生:各クラスで一番かわいい子を集めてハーレム作成。文化祭でバンド演奏
大学生:自然災害、隕石の衝突などで地球終了間近、終末をあの子と一緒にどう過ごす?
社会人:通勤電車の窓から見える屋根の上に忍者を走らす

これらの妄想が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
11 亀甲万(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:32:15.00 ID:ees/6TnN0
シノプシスを無料で寄こせと仰る?
12 宇宙公司(京都府):2008/07/21(月) 16:32:21.84 ID:Il/aXEG80 BE:501456948-PLT(27188)
誰?
13 楽天利(三重県):2008/07/21(月) 16:32:25.76 ID:tGF3O6d40
本編と設定集が別個になってる封印指定レベルの原稿が大量に送りつけられてくるぞ
14 通用(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:33:38.19 ID:PjIvFsBm0
マイナーな小説の粗筋を送って嫌がらせするか
15 哈根達斯(catv?):2008/07/21(月) 16:33:42.68 ID:XPIiUYm00
ひどい
16 華歌爾(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:33:51.71 ID:g8PSBX9z0
これはひどい
17 宝潔(愛知県):2008/07/21(月) 16:33:51.60 ID:Ky01f04F0 BE:984288588-2BP(6000)
>>1
スレ立て乙一
18 哈根達斯(樺太):2008/07/21(月) 16:33:52.78 ID:2PDFNWqyO
巻末に名前記載の特典付きならやってもいい
19 阿尓発(東京都):2008/07/21(月) 16:34:17.41 ID:rCk3Mvef0
ひとの持ち込んだ材料で書こうとは、クズの中のクズだな。
書くのもライター使ってんじゃないのか?
20 高絲(青森県):2008/07/21(月) 16:34:20.01 ID:yiBNSUHB0
fateモドキがたくさんくるんだろうなあ
21 吉列(福岡県):2008/07/21(月) 16:34:28.12 ID:OU8kBerF0 BE:274098645-PLT(14890)
!注意事項!

ご応募にあたっては、以下の事項についてご留意下さい。

1. (1)投稿作品が「リメイク対象作品」に選ばれた場合、その著作権は集英社に譲渡いただきます。
2. (2)「リメイク対象作品」の全部または一部またはその要約がweb上で公開されます。
3. (3)「リメイク対象作品」は作家・乙一さんによってリメイク(改変)され、
そのリメイク作品は乙一さんの著作となります。
4. (4)上記(1)〜(3)に関して対価は支払われません。


阿漕じゃのうww
22 杰克丹尼(東京都):2008/07/21(月) 16:34:53.87 ID:KZmXQIgt0
あさりちゃんもお話募集してたな
23 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/21(月) 16:35:29.92 ID:cqfnDJTuO
一人の作家の死を見たのだぜ
24 吉列(樺太):2008/07/21(月) 16:35:44.19 ID:+blDrM/jO
大御所がやるなら分かるが二流の奴がやるとか、もうねアホかと
25 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:35:46.43 ID:EROY8Pu40
>>21
まあ1〜3はいいとして、4はどうよ
出来上がった本をプレゼント!くらいはしたれよと思うんだけど
26 亀甲万(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:36:08.61 ID:ees/6TnN0
>>14
それだ!
27 法拉利(愛知県):2008/07/21(月) 16:36:10.72 ID:dKS9RY7O0
プロのやることじゃないな
同人レベルじゃないか
28 普拉達(福岡県):2008/07/21(月) 16:36:13.03 ID:43xSaGjj0
これはひどいネタ乞食
29 美極(東京都):2008/07/21(月) 16:36:43.52 ID:UZ7QXBhy0
>>21
なに考えてるんだ
30 夏普(dion軍):2008/07/21(月) 16:36:45.18 ID:2Xj/+r000
へい店長でも送ってやれ
31 東芝(東京都):2008/07/21(月) 16:36:50.99 ID:Oi+VYy4f0
アイディアはタダじゃないんだぜ
32 金融時報(兵庫県):2008/07/21(月) 16:36:51.25 ID:0ji7DxjP0
百合趣味の変態デカ女が超可愛いけどドSの女装男に虐められる話
33 日本経済新聞(東京都):2008/07/21(月) 16:36:52.31 ID:p9IgoVll0
才能枯れたか
34 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/21(月) 16:37:28.41 ID:cqfnDJTuO
>>21
ちったあ対価払えよ人として…
35 特里登(樺太):2008/07/21(月) 16:37:37.36 ID:6VlvfpRqO
誰が得をするんだよこの企画は
36 聖羅蘭(滋賀県):2008/07/21(月) 16:37:39.55 ID:P2j82Wiw0
ケータイ小説とエロゲシナリオの激しいせめぎあいになるな
37 荘臣(神奈川県):2008/07/21(月) 16:37:40.01 ID:4GYkXE5l0
作家として完全に終わったwww
38 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 16:37:43.22 ID:wjuBeovf0
才能タダで渡したりしてたら、作家なんかいらんだろうがバカじゃねえのかこいつ
39 希爾頓(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:37:45.79 ID:HUxQcIeE0
東野圭吾「悪意」を思い出した
少し違うが
40 高絲(青森県):2008/07/21(月) 16:37:47.35 ID:yiBNSUHB0
筒井康隆の天狗の落とし文だっけ?あれを使えばいいんじゃないか
41 現代(福岡県):2008/07/21(月) 16:37:50.00 ID:i4QdKmXk0
なにが再生工場だよw
42 雪鉄龍(愛知県):2008/07/21(月) 16:38:11.34 ID:Z/8a8bRD0
>>21
金もらえないのかよ
43 華姿(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:38:16.17 ID:zQvkJqFV0
着想のない人間でも作家がやれる時代になったんだな
44 美極(東京都):2008/07/21(月) 16:38:18.81 ID:UZ7QXBhy0
投稿者は何か得るものが有るの?
45 阿斯頓馬丁(大阪府):2008/07/21(月) 16:38:56.00 ID:3Z/+Vbic0
おまえら押井の娘と結婚したからって嫉妬しすぎw
46 七喜(東日本):2008/07/21(月) 16:39:00.91 ID:YriyOoWn0
しんじらんねえな、素人にプランなーやれってか
しかもボランティアで
ていうかこれ「おまえらじゃその程度だろうけど、俺様の手にかかればこんなもんよ」ってことだろ
上から目線にも程がある
47 米諾克斯(北海道):2008/07/21(月) 16:39:32.54 ID:AUwcjaYX0
むしろ乙一を再構成してやれ
48 普拉達(埼玉県):2008/07/21(月) 16:39:35.39 ID:am2efJVX0
これは酷い
49 聖羅蘭(滋賀県):2008/07/21(月) 16:39:36.41 ID:P2j82Wiw0
>>44
集英社と乙一の力を使っての盛大な羞恥プレイ
50 楽天利(三重県):2008/07/21(月) 16:39:36.76 ID:tGF3O6d40
小説教室ではないので、原稿について手取り足取り指導をするわけではありません。
あなたが目指していた“完成形”が、提示されるわけでもありません。

じゃあ、何のために送るんだ?
もちろん、乙一さんを面白がらせるためです!
乙一さんの作家魂に火をつけるためです。
あなたの原稿を読んで、乙一さんが「自分だったらこう書くかな・・・」
「あ、もっといいこと思いついた」とひらめけば、彼の手が動きだします。
そして私たちは、乙一さんの新作を読めることになるのです。
あなたのボツ原稿が、乙一さんの燃料になります。

きめえええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーー
51 美禄(東日本):2008/07/21(月) 16:39:41.55 ID:MjavCz8J0
>>21
(4)は1パーセントくらい上げてもいいんじゃないかとか思うんだけどw
まあ実際売れてる作家が自分の作品をリメイクしてくれるって嬉しいものかもしれないけどな
52 密絲佛陀(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:40:14.49 ID:h/7+bCDC0
小説のオープンソース化か!
53 亀甲万(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:40:19.33 ID:ees/6TnN0
>>45
押井そっくりなんだろ?微妙
54 卓丹(北海道):2008/07/21(月) 16:40:27.51 ID:gRW6yxQQ0
ネタパクるならいくらか金くれてやれよw
55 戴比爾斯(中国地方):2008/07/21(月) 16:40:29.70 ID:g/Jp7faj0
誰が得するんだよって思ったら乙一が得するのな
56 佳得楽(東京都):2008/07/21(月) 16:40:35.69 ID:kHCuiX4V0
売れたら原作として名前が載るのか?
57 朝日新聞(北海道):2008/07/21(月) 16:40:42.09 ID:kO+kusw+0
押井守激怒wwwwww
58 人頭馬(栃木県):2008/07/21(月) 16:40:51.84 ID:EVKqwtdO0
落ちぶれたな
59 日本放送協会(埼玉県):2008/07/21(月) 16:41:19.12 ID:nRrQQ4810
誰だかしらないが屑すぎる
60 密絲佛陀(福岡県):2008/07/21(月) 16:41:23.48 ID:F2JIzKgU0
口説く店少なすぎ
61 路易威登(北海道):2008/07/21(月) 16:41:23.59 ID:IjWFqU3W0
原作ですらねぇのかよ
62 恵普(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:41:28.87 ID:kSytaIdq0
妙に評価されているけどGOTHはつまらんわ
既述の才能ゼロ

それに輪をかけて小生物語はクソ
エッセイ、日記の才能もゼロ
63 百威(樺太):2008/07/21(月) 16:41:56.97 ID:LKMbu90DO
何という痛いニュース
64 美禄(東日本):2008/07/21(月) 16:42:01.65 ID:MjavCz8J0
>>46
お前が何に怒ってるのかいまいちわからん
そりゃ同じ発想でもプロが書き直せば商業作品として成立するようなアマチュア作品ってのは沢山あるだろうよ
65 雅虎(愛知県):2008/07/21(月) 16:42:18.15 ID:72mFB0dG0
これはひどい
66 佳得楽(東京都):2008/07/21(月) 16:42:18.38 ID:kHCuiX4V0
>>21に出てたか\\\
67 康柏(神奈川県):2008/07/21(月) 16:42:33.14 ID:1f1rRrU40
吸血鬼となって心臓を食いまくる
米軍基地に入って、武器弾薬を盗み出し街を破壊
女の子になって、好きなアニメの女キャラクターと仲良くする
リーマンになった俺は、高級マンションにすんで家出した少女と一緒に住んでいた
好きな女の子と一緒に夜の学校にいく、すると光に包まれ気が付くとそこは異世界で
好きな子を守るとか、俺は選ばれし人間で、この世界を救わないとなんたら
あと、いように知り合い殺すのが多かった気がする
自分の娘とセックスするのもあったな、なんかの研究者になって
68 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 16:42:47.71 ID:iE9xTY5J0
>>52
じゃあ乙一や集英社が利益独占するなよと。
69 夢特嬌(埼玉県):2008/07/21(月) 16:42:50.22 ID:4giapdlB0
学校が戦場になる妄想したよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216555433/
昨日やったばかりだろ
70 戴比爾斯(中国地方):2008/07/21(月) 16:42:52.87 ID:g/Jp7faj0
>>62
叙述って言いたいの?()笑
71 吉列(福岡県):2008/07/21(月) 16:43:19.87 ID:OU8kBerF0 BE:411147656-PLT(14890)
「超怖い話」ですらオカ板出所のネタは2chオカルト掲示板って明記されてるのに、これはどうよ。
72 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 16:43:24.86 ID:wjuBeovf0
死にぞこないの青以外は大体面白かったけど、
こんなことやるようじゃもう駄目だわ。作家の看板下ろせカス
73 美禄(東日本):2008/07/21(月) 16:43:37.44 ID:MjavCz8J0
何でみんな本気で怒ってるんだろう。社会的正義ってやつを発揮してるんですか?
74 路易威登(北海道):2008/07/21(月) 16:43:44.75 ID:IjWFqU3W0
なぜだか某雑誌のヒゲの元編集長を思い出した
75 朝日新聞(北海道):2008/07/21(月) 16:43:47.06 ID:kO+kusw+0
>>21
さすがにこれは提供者にうまみがなさ杉じゃね?
これだけされても「おれの作品が世に出た」と思えるものなのかね
76 古馳(樺太):2008/07/21(月) 16:44:02.59 ID:OZ5ycG5kO
他人と体が入れ替わる話はよく書いたな
77 侏儒(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:44:02.39 ID:ZqGqzpQT0
乙頑駄無夜露死苦
78 摩爾(埼玉県):2008/07/21(月) 16:44:18.58 ID:y1feLa6B0
誰かFateの設定送って本当の文学にしてもらえよ
79 宝潔(愛知県):2008/07/21(月) 16:44:40.25 ID:Ky01f04F0
名前くらいクレジットされるのかな
80 美禄(東日本):2008/07/21(月) 16:44:46.50 ID:MjavCz8J0
>>75
だからもう捨てるような作品をくれってことなんだろ
けど印税の1割くらいもらえた方が夢があっていいのにな
81 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:44:52.89 ID:G5C324Rm0
当然、この狂乱家族日記というお話も典型的な心が温まる物語(ハートウォーミングストーリー)ですとも。
いや。まぁ。紅茶を飲んで内側からホッとする温かさもあれば、
爆弾が直撃して全身が火だるま、
「お母さんお父さん助けて助けて熱いよ痛いよ苦しいよウギャラボェァァアアアォ!」
という温かさもあるわけです。


こいつだろ?
最低のクズじゃん
82 宝潔(山形県):2008/07/21(月) 16:45:28.84 ID:VjAdZ+7O0
あなたが描いたキャラクターが○○先生の漫画に登場します!!

と同じなんだが、これはどうも納得できない。
作家さんがそれでいいのか
83 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 16:45:29.76 ID:iE9xTY5J0
名前出すなどの対価を払うなんて言ったら
応募者全員が「あの部分は俺のだ」「いや俺のだ」と揉めて
最後は被害者の会を作って「応募者全員に印税をよこせ」と言われるのは明白。
84 亀甲万(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:45:45.58 ID:ees/6TnN0
久留米高専の生んだ最大の失敗作、
85 華歌爾(北海道):2008/07/21(月) 16:45:47.23 ID:7UJdLBM40
「オツイチ小説再生工場」wwwwwwwwww
86 巴利(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:45:47.48 ID:TuD694ol0
マイナー作品のあらすじを大量に送りつけてやれ
87 美禄(東日本):2008/07/21(月) 16:45:52.05 ID:MjavCz8J0
>>81
違うじゃんw
88 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 16:46:00.93 ID:iE9xTY5J0
>>81
それヒヒヒ
89 賽門鉄克(山口県):2008/07/21(月) 16:46:10.65 ID:oe46xLuq0 BE:179853034-PLT(14277)
押井守のかわいい娘と結婚したんだっけ
90 古馳(dion軍):2008/07/21(月) 16:46:13.62 ID:+e4ECA9O0
>>14
もうこれで乙一釣ろうぜ。
91 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 16:46:10.98 ID:wjuBeovf0
>>81
それ日日日
92 凱洛格(愛知県):2008/07/21(月) 16:46:18.60 ID:+6EdVek10
2chでそういうことやってるスレあるだろ
93 凱洛格(青森県):2008/07/21(月) 16:46:47.04 ID:Bn2kg2d90
>>81
そいつは正真正銘の基地外だ
94 美禄(東日本):2008/07/21(月) 16:47:01.83 ID:MjavCz8J0
>>90
当たり前のように「嫌がらせしようぜ」って言っちゃう奴は法的に処罰されればいいと本気で思ってるぜ
95 昇陽電脳(東日本):2008/07/21(月) 16:47:03.23 ID:smTsC4S50
× 乙一
○ 乞一
96 摩爾(東京都):2008/07/21(月) 16:47:03.79 ID:zhtQJ4f50 BE:555528637-2BP(8931)
あれだ、携帯小説のコピペ送ろう
97 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 16:47:23.72 ID:iE9xTY5J0
新都社と組めよ
そして「新説・オナニーマスター黒沢」書いてみろ。
98 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 16:47:25.92 ID:fVSmZ3ek0
仕事から帰宅したら毎日複数のオナホハーレム三昧で
ある日お気に入りのオナホ2つ選んで親子丼シチュを想定したオナニーを開始
「お母さんの愛液でチンポドロドロにっちゃったよw
このチンポで11歳マンコを貫通してあげるね〜。
オッ!オオーッ!すごいよキツキツでハメ腰止まらないよ〜
痛いだろうけど我慢してね〜^^」
など叫びながら腰振ってたら母親に聞かれていた。
こんな黒歴史どうよ。

ネタみたいだろ…実話なんだぜ…。
99 星巴克(兵庫県):2008/07/21(月) 16:48:14.92 ID:CeVsewAt0
これは作家としてやったら駄目だろ
100 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/21(月) 16:48:15.49 ID:A4vBL7z1O
ヒヒヒは凄い 
なんたってラノベ板の本スレ民の9割がアンチだもん
101 宝馬(東京都):2008/07/21(月) 16:48:37.82 ID:ADXBuY+k0
原作とか原案で金貰えるならいいけどな
102 麦金塔(北海道):2008/07/21(月) 16:48:58.53 ID:COD0NTRV0
そもそもオツイチってだれだよ??
103 高絲(青森県):2008/07/21(月) 16:49:01.63 ID:yiBNSUHB0
売れてない作家がやるならともかく乙一レベルの作家だと何もしなくても売れるんだから
単なるお遊びだろ。お前らが怒る必要はないと思うよ
104 卓丹(北海道):2008/07/21(月) 16:49:13.78 ID:gRW6yxQQ0
これもう大筋完成してるけど出来がいまいちだから元は素人が作ったってことにするつもりなんじゃないの
105 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:49:14.02 ID:G5C324Rm0
思い切り間違えてたか
ホントごめん
ラノベってあんまりよくわかんなくて
106 羅尓斯(千葉県):2008/07/21(月) 16:49:31.63 ID:yf3NMDB+0
乙一ってゴスしか読んでないや
107 愛斯徳労徳(福岡県):2008/07/21(月) 16:49:45.95 ID:+8nuywKW0
失われる物語映画化しろ
108 古馳(dion軍):2008/07/21(月) 16:49:49.71 ID:+e4ECA9O0
>>94
信者必死だなワラ
109 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 16:49:51.07 ID:97A+rzbw0
>>1
これはひどい
堂々とお前らのアイデアぱくるぞ宣言かよ
110 七星(富山県):2008/07/21(月) 16:49:51.38 ID:HvGoGCs00
小説家って厨二病の進化系みたいなものだから基本傲慢で博識ぶるものだろ。
111 杰尼亜(catv?):2008/07/21(月) 16:49:55.42 ID:w2l3SmXz0
>>21
これ見て、あのお金が無い出てたエコ女のボランティアのこと思い出したんだけどあれ結局どうなったの?
112 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 16:50:10.44 ID:fVSmZ3ek0
>>97
須川とかクラスメイトがあっけなく許す所はありえねーだろ。ご都合過ぎ。
113 百威(樺太):2008/07/21(月) 16:50:12.79 ID:VNA7lLusO
>>98ハッハッハッwwwwww
114 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 16:50:15.84 ID:FM7tW/PF0
断片でいいなら設定と粗筋送ればOKだな
115 麦当勞(関西地方):2008/07/21(月) 16:50:18.90 ID:kEsoLbjB0
バンプのCD買い集めたこと
羊水のベスト買ったこと

これくらいかな
116 夢特嬌(埼玉県):2008/07/21(月) 16:50:20.55 ID:4giapdlB0
NHKの作者が漫画化したGOTHしかしらんのだが、他にもネタあるのこの人
117 路易威登(静岡県):2008/07/21(月) 16:50:39.18 ID:oLTN5tuJ0
乙一の小説で一番面白いのってあとがきだから
延々あのペースでだらだら一冊書けよ
118 嘉士伯(兵庫県):2008/07/21(月) 16:50:43.67 ID:GdCs/gxj0
乞食するなら作家なんてやめろ糞
119 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 16:50:49.39 ID:wjuBeovf0
>>110
そりゃそうだが、自分で着想を得てこそだろ
120 速波(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 16:51:08.96 ID:KAt930PEO
誰?ラノベでも書いてる人?
121 美国辣椒仔(北海道):2008/07/21(月) 16:51:09.34 ID:VDZh5iWd0
お金くれ
122 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 16:51:21.02 ID:iE9xTY5J0
>>112
だから新説でバッドエンドを。
123 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 16:51:27.26 ID:97A+rzbw0
>>21
こんなんに応募するぐらいなら
さんま御殿に応募して賞金5万3000円もらうわ
124 哈根達斯(徳島県):2008/07/21(月) 16:51:27.98 ID:l7sxwLuu0
乙一って誰よと思ってググったら押井守の娘婿という情報だけ得た
125 華歌爾(北海道):2008/07/21(月) 16:51:28.93 ID:7UJdLBM40
>>98
その後どうなったの?
126 力保美達(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:51:38.35 ID:wIySWzGD0
とりあえずこいつらが読んでない作家の話を送って
どうなるか眺めていたい
127 読売新聞(コネチカット州):2008/07/21(月) 16:51:40.69 ID:ws4pnsA7O
武蔵中原のイタリアンレストラン
128 宝姿(愛知県):2008/07/21(月) 16:52:09.78 ID:nPk90htq0
>>98
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
129 杰尼亜(樺太):2008/07/21(月) 16:52:10.64 ID:s8pFH5zmO
ネタが浮かばなくて書けないと言ってもファンならいつまでも待ってくれるだろうに、どうしてこんな方向に走ってしまうのか
130 飛亜特(東京都):2008/07/21(月) 16:52:15.06 ID:mSa9A1fj0
>>14
これだな
131 奥迪(佐賀県):2008/07/21(月) 16:52:30.42 ID:zEv0h2Eg0
ちょっとでもカネ貰えるんなら送るかもしれないけどなぁ。
全部取られるんなら、送る奴ってファン以外いないんじゃねぇか。
132 嘉士伯(兵庫県):2008/07/21(月) 16:52:44.55 ID:GdCs/gxj0
>>14
お前転載だな
133 美極(東京都):2008/07/21(月) 16:52:47.48 ID:UZ7QXBhy0
>>53
罰ゲームじゃねぇかw
134 施楽(東京都):2008/07/21(月) 16:52:59.76 ID:7ndho/KM0
>>21
印税を支払えとまでは言わないまでも、賞金か賞品くらいは出してやれよ。
相手がド素人であっても、商売にする以上はそれが礼儀ってもんだろ。
135 毎日新聞(愛媛県):2008/07/21(月) 16:53:07.54 ID:lSkvhxgx0
GOTHの先の読めっぷりは異常、どれもこれも手垢の付きまくってる内容ばかりじゃないか
賞採ったのが信じられなかった
136 力保美達(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:53:07.90 ID:wIySWzGD0
>>98
それは送ってOK
137 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 16:53:41.44 ID:97A+rzbw0
>>98
家族の前なのに声出して笑ってしまった
138 巴利(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:54:02.05 ID:TuD694ol0
>>122
鬼畜総レイプモード突入ですね分かります
139 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 16:54:06.32 ID:fVSmZ3ek0
>>125
夕食を一緒に食べたが終始無言だった。
140 貝納通(沖縄県):2008/07/21(月) 16:54:20.40 ID:JXxmIp0I0
素直に原案公募企画でもすりゃ良いはずのに
わざわざこんな阿漕な真似するとは
141 楽天利(三重県):2008/07/21(月) 16:54:32.85 ID:tGF3O6d40
ちょっと携帯小説と月姫と成恵の世界を融合させたものを乙一に送りつけてくる^^
142 普利斯頓(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:54:34.94 ID:gP5Vtzd60 BE:104454623-2BP(1221)
乙一はジョジョなんか書いたせいでだめんなったよね
143 吉列(福岡県):2008/07/21(月) 16:54:46.06 ID:OU8kBerF0 BE:274098454-PLT(14890)
乙一って名前隠してL change the WorLdの小説版書いたんだっけか。
よっぽどネタ無いんだな
144 荘臣(神奈川県):2008/07/21(月) 16:55:02.24 ID:4GYkXE5l0
>>82
あーそういや昔コミックボンボンで超戦士ガンダム野郎やってたときに
俺も自分の考えたガンダム送ったことを思い出したわ

でも、すでに作家が作った世界にキャラクターだけ出してもらうのと、
乙一みたいに世界観のアイデアそのものを提供するのとではやっぱり違う気がするなあ
145 恵普(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:55:22.19 ID:WhPGCV840
ジョジョ小説って面白いの?
146 美極(東京都):2008/07/21(月) 16:55:28.05 ID:UZ7QXBhy0
お前らエロゲーのネタを送るなよ!
いくら乙一や集英社の社員が疎いからって罠は良くないからな!
絶対だぞ!絶対やめろよ!
147 麦絲瑪蕾(長屋):2008/07/21(月) 16:55:31.58 ID:xJHNNbNh0
しかし大量の黒歴史・俺設定集を読むのはかなりつらい作業ではないだろうか。
148 賽門鉄克(滋賀県):2008/07/21(月) 16:55:44.00 ID:0Go/5VVt0 BE:336420634-2BP(5556)
スイーツ小説をコピペしてきて微妙に改変して送るか
149 楽天利(東京都):2008/07/21(月) 16:55:59.37 ID:HWQ08FM80
>>21の条件はさすがに酷いと思うが、リメイクって試みはいいと思う
アイデアはいいのに、文才が無いために認められなかった作品とか
いっぱいあるだろうし、そういうのを再利用するのはいいと思うよ

漫画とかでもすっげー面白そうな設定なのに10週打ち切りになっちゃって
もったいねー!って漫画があったりするから、アイデアの売り買いをもっと
するべきだと思ってた

映画の世界ではそういうの多いじゃん。
リメイクしたり、設定だけ貰って全然別のストーリーで作ったり…
小説や漫画の世界もどんどんそういうのやるべき
150 華爾街日報(東京都):2008/07/21(月) 16:56:18.27 ID:y/nUDcR60
Fateの設定を送ればいいんだな
151 金融新聞聯播網(神奈川県):2008/07/21(月) 16:56:37.27 ID:6bh4WXlE0
筋肉マンのアイディア超人みたいなもんか
152 紀梵希(愛知県):2008/07/21(月) 16:57:05.46 ID:VCJoE2Hz0
ネタ切れで悩んでる小説家が人の没ネタを利用してなんとか、
新作を生み出そうとするものの、思うようにいかないって話を書け。
153 凱洛格(青森県):2008/07/21(月) 16:57:22.35 ID:Bn2kg2d90
>>146
マイナーエロゲとか絶対気づかないだろうな
154 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 16:57:24.42 ID:97A+rzbw0
>>149
印税数パーセントよこせとまでは言わないにしても
賞金10万円とか30万円とか出すべきだと思う
いくらそいつの作品に対する貢献度が1%未満だと想定しているとしても
155 達美楽・比薩(東日本):2008/07/21(月) 16:57:28.56 ID:vVsFxxNJ0
156 毎日新聞(愛媛県):2008/07/21(月) 16:57:30.01 ID:lSkvhxgx0
ブギーポップが電撃大賞とった翌年の応募作の9割がブギーポップもどきだったって話聞いたなー
157 可口可楽(大阪府):2008/07/21(月) 16:57:37.73 ID:Yghhqr9w0
とらドラ!の最新刊っていつだっけ?
158 雅瑪山(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 16:58:03.60 ID:OkT36ThOP
>>21
なんだこれ
159 亀甲万(埼玉県):2008/07/21(月) 16:58:04.01 ID:AmNOmjNE0
バイクのサドルにカイワレ植えつけられた人の話を膨らませて小説にしてほしい
160 施楽(東京都):2008/07/21(月) 16:58:08.70 ID:7ndho/KM0
・優秀賞受賞作品(大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
 「メビウスの輪」  作者:咲かない花(23歳・男性)

「メビウスの輪」あらすじ
隔絶されて1日をループする世界に6人が閉じ込められます
主人公以外はループしている自覚がありません
主人公は頑張って感動的に他の5人をもとの世界に送り返します
誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます
元の世界ではその放送がウワサになりだします


作者コメント抜粋
はぁ
普通にしゃべります なんかやたら言われてるね…
どうせ信じないけど1回だけ言っときます…
俺そのクロスチャンネルてゲーム知りません
ちなみにDグレも読んでません
ひぐらしのなく頃に(字あってる?)は結構、意識してた
著作権に関わるようなら優秀賞も書籍かもなくしてくださいとは伝えてる!!

純粋に読んでくれた人はありがとうございます…
…ホントにありがとう
161 吉列(福岡県):2008/07/21(月) 16:58:18.23 ID:OU8kBerF0 BE:109639542-PLT(14890)
>>155
(´Д⊂ヽ
162 亀甲万(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:59:27.35 ID:ees/6TnN0
>>160
懐かしい、何もかもが懐かしい
163 精工(西日本):2008/07/21(月) 16:59:56.38 ID:CFK6qzNr0
有名作品からパクると問題になるから、素人からパクったことにすればいいよね。
ってことですね、おいしいです(^p^)
164 都彭(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:00:17.51 ID:IyfvVLbF0
ちひろという幼女が不思議なせかいに迷い込む話なんてどうかな
165 金融新聞聯播網(神奈川県):2008/07/21(月) 17:00:26.23 ID:6bh4WXlE0
エロゲをパクった作品をおくられそうだな
166 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 17:00:43.44 ID:FM7tW/PF0
でも何本か面白そうな設定送ってくる奴がいたら
編集者も声かけてくるんじゃね?
167 賽門鉄克(滋賀県):2008/07/21(月) 17:01:12.24 ID:0Go/5VVt0 BE:1121400858-2BP(5556)
これ漫画家で言えば
「はぁ、ネタつきちゃったよ〜!そうだ、キミの絵をちょっとトレースさせてもらっていいかな?」
ってことでしょ?
168 達美楽・比薩(東日本):2008/07/21(月) 17:01:18.74 ID:vVsFxxNJ0
>>21を見て企画ごとブッ壊すのがν速だと思うんだが
169 楽天(東京都):2008/07/21(月) 17:01:27.20 ID:iSOyrLFx0
大量のBL設定送りつけてやんよ
170 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 17:01:30.35 ID:iE9xTY5J0
>>146
逆に俺が公募に出すときもそれが恐いんだわ。

エロゲなんて一発ネタ勝負だし、先に出せば起源主張できるから、
後でどんなに洗練したものが出ても全てパクリ扱い。
こうして洗練されないままのブツが世の中に出回るのってもったいないと思うんだが。

それはそれとして乙一のこの商売はないけどな。
171 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 17:01:49.95 ID:fVSmZ3ek0
>>150
fate自体がワールドヒーローズの亜流みたいなもんなワケで…
172 恵普(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:02:24.59 ID:WhPGCV840
>>170
公募に何を出すんだよw
173 雷諾(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:02:25.34 ID:9uvSl62V0
>>108
ぷwww苦しい反論だな低脳wwww
嫌がらせを自然とする奴を非難したら
信者認定かwwwwお前本当に短絡的思考で頭悪いなwww
そんな頭悪くて醜い精神してるのに、生きてて恥ずかしく
無いのか?ま、馬鹿は自分の暗愚さにも気付かないかwwww
174 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 17:02:41.30 ID:97A+rzbw0
>>163
そういうことだよね
「マイナーな小説のあらすじ送ってやろう」とかは全然嫌がらせにはならない
むしろ堂々と隠れた名作のパクリを書かせる理由付けになってしまう
175 速波(中部地方):2008/07/21(月) 17:02:45.44 ID:evNwH+oe0
キン肉マンの超人の募集と同じだな
176 嘉士伯(兵庫県):2008/07/21(月) 17:02:53.60 ID:GdCs/gxj0
>>168
黒歴史スレの書き込みをまとめて送りつける
177 古馳(dion軍):2008/07/21(月) 17:03:00.43 ID:+e4ECA9O0
草生やすな、臭い。
178 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/21(月) 17:03:07.05 ID:cqfnDJTuO
>>166
たった一本書き上げれない奴に商品価値なんかあるわけないだろ
179 摩爾(東京都):2008/07/21(月) 17:03:09.84 ID:zhtQJ4f50 BE:1666583879-2BP(8931)
>>168
嫌だよ、面倒臭い
180 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 17:03:26.08 ID:97A+rzbw0
>>166
タダでアイデア投稿してくる、自分で小説書く能力もない人間に?
181 紐約時報(関西地方):2008/07/21(月) 17:03:26.95 ID:8JAHe5On0
お前らの今までの人生書いて投稿しろよ
182 美宝蓮(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:03:59.18 ID:/XBkg6LL0
よし俺が前から暖めていた人形遣い青年と人付き合いが苦手な女の子が
千年の時を超える恋の物語でも送ってみるか
183 速波(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 17:04:16.65 ID:KAt930PEO
どうするお前ら?全力でいくか?
184 五十鈴(富山県):2008/07/21(月) 17:04:21.65 ID:VaEgdJ/00
乙一と朱川湊人の大ゲンカの件はどうなったんだろう。
185 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 17:04:31.10 ID:iE9xTY5J0
>>172
女子高生を監禁して一人ずつ犯していくのを書こうとしたら
「学園ソドム」ってエロゲが有ったと知って破り捨てたよ。

エロじゃないラノベにしても、どこかでネタ被らないか冷や冷やしてる。
186 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 17:05:00.53 ID:97A+rzbw0
>>175
キン肉マンは、ゆで世界があってこその超人応募だろ
しかもラーメンマンとかあのデザインをかっこいいキャラにしてしまうゆでの才能は異常
187 卓丹(福岡県):2008/07/21(月) 17:05:21.43 ID:bb6gDag70
乞食みたいだな
188 法拉利(千葉県):2008/07/21(月) 17:05:24.22 ID:ft0aI9Su0
手腕を見る為にも誰でも思いつく程度のありきたりなアイデアの作品を送ってやって欲しい
間違っても料理しがいのあるネタを送ってはいけない
189 麦金塔(北海道):2008/07/21(月) 17:05:31.02 ID:COD0NTRV0
乙一って誰だよ?なんでおまえら当然の知識みたいな顔して話してんだよ。
そんなに有名人なのか?
190 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 17:06:14.22 ID:iE9xTY5J0
>>178
なるほど、これの応募者が後に集英社スーパーダッシュの公募に出してきたら、減点するんだなw
191 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 17:06:39.70 ID:fVSmZ3ek0
>>185
そのくらい良いんじゃないの?展開さえ違えば
女子高生を監禁ネタなんてエロゲ以前にAVでも
腐るほどあるし。
192 陸虎(兵庫県):2008/07/21(月) 17:06:42.37 ID:V1xH2UBY0
>>189
うっせーよ
レス乞食
193 吉列(福岡県):2008/07/21(月) 17:06:50.72 ID:OU8kBerF0 BE:137049825-PLT(14890)
>>168
天下一無職会のログを大量に
194 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 17:07:01.48 ID:97A+rzbw0
この方法をとれば、書きたい設定のパクリ設定で書き放題
「え? そんな作品があったんですか。知りませんでした。
私はこの素人のアイデアを元に小説書いただけですので・・・ごめんちゃい」
これでOK
195 荷氏(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:07:16.85 ID:r6lldoOg0
もう弱音を吐いてるのか
10年かかった綾辻を見習え
196 卓丹(福岡県):2008/07/21(月) 17:07:19.72 ID:bb6gDag70
>>175
どこそこの誰が考えた超人です! ってちゃんと言うじゃん
197 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 17:07:23.75 ID:Jd0RWENCO
黒歴史の日記帳捨てなきゃよかった
198 好運来(岡山県):2008/07/21(月) 17:07:30.09 ID:iR1/0iY/0
>>189
本ぐらい嫁カス
199 可爾(岡山県):2008/07/21(月) 17:07:35.79 ID:InbGK8wQ0
「新作のアイデア浮かばないので、黒歴史を募集する作家の話」ってのはどう?
200 芝華士(和歌山県):2008/07/21(月) 17:07:36.41 ID:0s87SL5B0
誰?
201 尼康(岐阜県):2008/07/21(月) 17:08:04.78 ID:mZbrruo30
乙一の昔の作品を断片にして送ったら案外気づかずにリメイクしちゃうんじゃない?
202 碧柔(千葉県):2008/07/21(月) 17:08:21.76 ID:khgqyIfM0
ワロタ
203 七喜(東日本):2008/07/21(月) 17:08:26.58 ID:YriyOoWn0
>>199
転載あらわる
204 飛利浦(大阪府):2008/07/21(月) 17:08:47.43 ID:2GSDc94C0
まさかジョジョのときにはすでにアイデアか尽きていたのか
205 奥利奥(東京都):2008/07/21(月) 17:08:51.02 ID:R+wupc+10
>>185
その程度のネタ腐るほどあるから心配せず書け
206 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 17:09:02.76 ID:Jd0RWENCO
せめてサイン本くらい欲しいな
207 通用(不明なsoftbank):2008/07/21(月) 17:09:05.58 ID:EF561S5S0
>>160
これほんとに世に出なくてよかったな
208 欧莱雅(樺太):2008/07/21(月) 17:09:19.44 ID:RAiRe+RlO
ライトノベル(笑)
209 楽天利(東京都):2008/07/21(月) 17:09:28.08 ID:HWQ08FM80
印税どころか賞金すら出さないケチ臭さを叩いてるならわかるんだが
この募集自体を叩いてるのは何故?
原案や原作を作者以外が作るなんてよくある事だろ?
「作者○○ 原案△△」ってなってる本とか見たことないの?
210 巴利(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:10:02.62 ID:TuD694ol0
>>199
やるじゃん
211 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 17:10:04.83 ID:iE9xTY5J0
>>209
そう表記してくれる保証がないからだよ。
212 賽門鉄克(滋賀県):2008/07/21(月) 17:10:12.55 ID:0Go/5VVt0 BE:392490072-2BP(5556)
>>207
結局出版されずに終わったんだっけ?
よく覚えてない
213 亀甲万(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:10:13.38 ID:ees/6TnN0
>>199
本当に冴えてるな
214 登喜路(大阪府):2008/07/21(月) 17:10:48.40 ID:qCnutpdn0
例のめちゃくちゃ自分勝手なアップロードのお願いコピペを思い出した。
215 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 17:11:05.46 ID:97A+rzbw0
>>212
受賞を辞退したんじゃなかったっけ
「ぱくってないけどお前らがうるせーから辞退したよ、これでいいんだろ、はいはい」
みたいなコメントを出してた記憶が
216 家郷鶏(dion軍):2008/07/21(月) 17:11:16.18 ID:R2N+vBJ40
>>157
8月10日
217 威娜(樺太):2008/07/21(月) 17:11:21.97 ID:BBZ0oXPLO
二十歳過ぎたら唯の人を地で行った人か
218 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 17:11:22.01 ID:fVSmZ3ek0
どの辺ぐらいの被りがパクリじゃないっていえるんだ?
「硬派!埼玉レグルス」は「アストロ球団」に似てるがあれはキチガイ過ぎて
別物って気がするけどなあ
219 新奇士(東京都):2008/07/21(月) 17:11:31.22 ID:zCwjoUSH0
いつまで経っても港に着けない話
220 大発(和歌山県):2008/07/21(月) 17:11:36.41 ID:7bgGQAwg0
文章が淡々としてる印象が強いわ
221 日本経済新聞(千葉県):2008/07/21(月) 17:11:43.13 ID:yOakKBfM0
何この残飯漁りwww
222 可口可楽(大阪府):2008/07/21(月) 17:11:52.53 ID:Yghhqr9w0
>>216
サンクス、やっとでるのか、さーて大河はどうなるやら
223 尼桑(大阪府):2008/07/21(月) 17:12:08.51 ID:JNPUpfEb0
ちょ、滝本竜彦にも送ったってよ
224 莎綺珂(宮城県):2008/07/21(月) 17:12:09.05 ID:p4FSgHjd0
この発想はなかったわ
225 湯米・希爾弗哥(長屋):2008/07/21(月) 17:13:08.80 ID:EKhdVE5w0
着想を放棄した時点で小説家として終わってると思うんだけど、いいのこれ?

>>184
詳細教えてくれ
226 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 17:13:13.69 ID:iE9xTY5J0
>>221
普段から残飯でフィルタかけてたらやっぱり出たかw
227 摩托羅拉(catv?):2008/07/21(月) 17:13:45.00 ID:MGlfsWdf0
エコ女思い出した。
3万とかそれくらいでいいじゃん、なんの旨みもないのに
良ネタが集まると考える会社があるんだ・・・。

むしろお金を少し渡したら、全ての著作権渡してもらえるんだから
その方がわかりやすいと思うんだけどなー。
228 家郷鶏(dion軍):2008/07/21(月) 17:14:08.06 ID:R2N+vBJ40
>>222
アニメ化も着々と進行中。注目の超弩級ラブコメ第8弾!
◆とらドラ8!著/竹宮ゆゆこ イラスト/ヤス 定価:578円

 始業式前日。インフルエンザからようやく回復したものの、精神的にはい
まだ立ち直れない竜児に、大河は自立宣言を突きつける。それは……、他な
らない竜児と、実乃梨のため。
 そして幕を開ける新学期。竜児はぎくしゃくしながらも、実乃梨となんと
かもう一度向き合おうとする。折りしも学年最後のイベント、修学旅行が目
前に迫っており、竜児はそこで実乃梨の真意を確かめようと決意するが――。
 なにやら雰囲気の変わった大河と北村、新学期になってやたらと突き放す
ような態度をとる亜美。それぞれの思惑を秘めた修学旅行の行方は!?
 秋よりTVアニメ放送もスタート。手乗りタイガーと愉快な仲間たちが織
りなす恋と戦いと団欒の物語はこれからが旬でございます。
229 七星(富山県):2008/07/21(月) 17:14:16.85 ID:HvGoGCs00
新作が思いつかない作家が、未来に出る作品が見ることができる能力を手に入れるっていうのはどう?
230 摩托羅拉(catv?):2008/07/21(月) 17:14:36.58 ID:MGlfsWdf0
>>199
天才wこれは読みたいわ。
結構読める作品になるはず!
231 拉爾夫・労倫特(千葉県):2008/07/21(月) 17:14:38.63 ID:PgnE2ifV0
素直にネタ枯渇してるんで助けて下さいって言えよカス
232 尼桑(大阪府):2008/07/21(月) 17:14:43.86 ID:JNPUpfEb0
もう諦めてGOTHをシリーズ化したらいいじゃん。
夜と「僕」の探偵ラブコメもので
233 楽天(東京都):2008/07/21(月) 17:14:48.42 ID:iSOyrLFx0
10年間潜伏して売れない作家だった甲一(32歳)が
ようやく賞をつかんでさあこれからってときに
老朽化したバスルームに監禁されて中央に死体があって
反対側にも自分と同じ状況のおっさんがいて
なんとか脱出するって話
234 納貝斯克(樺太):2008/07/21(月) 17:14:49.91 ID:ZK43BSAPO
滝本竜彦にこの企画をやってもらいたかった
235 凱洛格(青森県):2008/07/21(月) 17:14:57.87 ID:Bn2kg2d90
>>204
ジョジョノベライズも相当昔から予告だけされ続けていた超難産だったしなぁ
236 杰克丹尼(愛知県):2008/07/21(月) 17:15:15.01 ID:vbOmci8x0
後のZ一さんである
237 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 17:15:20.95 ID:Jd0RWENCO
自力で書いて欲しいなあ
最近5年以上待ってた作品でたから
本気だすことにした
238 賓得(長屋):2008/07/21(月) 17:15:30.20 ID:roK5edmR0
>>228
アニメ化が決まるとでるのはやいね
239 可口可楽(大阪府):2008/07/21(月) 17:15:37.54 ID:Yghhqr9w0
>>228
おおおおおらっしゃあああああ!!!!!
これは修羅場フラグかああ??
240 碧柔(千葉県):2008/07/21(月) 17:15:46.00 ID:khgqyIfM0
>>199 ライオン仮面ですねわかります
241 新奇士(東京都):2008/07/21(月) 17:15:50.84 ID:zCwjoUSH0
>>156
あの人の文体いいよねー
那須きのこ影響受けまくりだろ
242 希爾頓(千葉県):2008/07/21(月) 17:16:41.22 ID:+w+5/24p0
デビューしてから数年は天才キターと思ってたんだけどなぁ…
243 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 17:16:55.39 ID:97A+rzbw0
森園みるくが漫画にしていた、
アナルの中に入ったら別世界でアナル警察みたいなやつがいて
「お前らにつかまってたまるか!」とアナルの中に逃げ込む話の
あらすじを書いて応募してやれ
244 好侍(コネチカット州):2008/07/21(月) 17:17:02.06 ID:YQ/HLv81O
乙一と押井の娘が結婚したのには驚いたわ
245 家郷鶏(dion軍):2008/07/21(月) 17:17:36.27 ID:R2N+vBJ40
乙一とかどうでもいいから桜庭はGOSICKの新刊を早く書け
246 特里登(京都府):2008/07/21(月) 17:17:39.46 ID:qVhTsbTZ0
>>235
挙げ句あの出来じゃあ枯れたと言われてもしょうがねえよ。
ジョジョ好きで、乙一も面白い話書く作家だと思ってただけにがっかりだった。
247 夢特嬌(埼玉県):2008/07/21(月) 17:17:58.53 ID:4giapdlB0
>>241
イナズマのパクリが出てくるって聞いてブギーファンだった俺は、月姫ブームに乗れなかったわ
248 吉尼斯(静岡県):2008/07/21(月) 17:18:38.65 ID:eXaZc/QV0
>>10
うわぁ…なにこのまるっきり俺…
この流れって、人間の成長の中でお約束なのかなあ
俺まるっきりこれなんだけど…
窓の外の忍者は、小学校のころから走らせてたけど…
249 可口可楽(大阪府):2008/07/21(月) 17:20:00.84 ID:Yghhqr9w0
とらドラ!アニメ化とか、ニコ厨やにわかが食いつくのが目に見えてるな。
アニメ化した途端に爆発的に上がる知名度、原作の売り上げ、増える同人誌、二次創作。
商業的には性交なんだろうけど、なんだかなかぁ…。
250 新奇士(東京都):2008/07/21(月) 17:20:27.43 ID:zCwjoUSH0
これは駄目だろう作家として
251 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 17:21:24.91 ID:fVSmZ3ek0
ジョジョの小説読んだけ場をぶち壊す能力の説明が台無しにしていたな。
乙一に限らずウィザードリィの小説や聖刻シリーズなどマンガ、ゲーム原作小説全般に
言えるんだが
252 現代(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:21:59.18 ID:m4XpyVRJ0
誰?
253 財福(コネチカット州):2008/07/21(月) 17:22:01.24 ID:Ejd3nHSnO
黒歴史か
卒業文集なんでもいいというので数人で小説を書くことに
書けないって言ったやつの分まで書きました
ごめんなさい
254 美宝蓮(樺太):2008/07/21(月) 17:22:02.10 ID:4dTR1FtZO
Gothの続きでも書いとけよ買うから
255 摩托羅拉(catv?):2008/07/21(月) 17:22:24.09 ID:MGlfsWdf0
作家に自殺する人間が多いのがよくわかる企画だな。
下手に一発当てちゃったからネタがなくなれば、周りの期待に
応えれない不安に常に苛まれる。

256 特里登(京都府):2008/07/21(月) 17:22:59.73 ID:qVhTsbTZ0
>>249
ゆゆぽが印税でたらスパをたらふく食って、主張してはいけない部位が溢れ出すに至りついに
ダイエットを決意するも三日で断念、みたいなあとがきを面白おかしく書いてくれるならそれはそ
れでありだと思うよ。
257 嘉士伯(埼玉県):2008/07/21(月) 17:23:02.54 ID:GYfBRnVz0
作家として一番力量が問われる部分を放棄とかワロタ。
258 希爾頓(千葉県):2008/07/21(月) 17:23:18.53 ID:+w+5/24p0
>>251
宮部みゆきが書いたICOも相当酷い出来だったしなぁ…
259 金融新聞聯播網(神奈川県):2008/07/21(月) 17:23:52.89 ID:6bh4WXlE0
>>175
てめー俺の発言ぱくんな!
260 皇軒(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:24:00.94 ID:Pq4FTPAC0
天帝妖狐を超える作品を出してからにしろよ
261 金融新聞聯播網(神奈川県):2008/07/21(月) 17:25:05.80 ID:6bh4WXlE0
>>199
サスペンス調でいけそう
262 大発(和歌山県):2008/07/21(月) 17:25:40.89 ID:7bgGQAwg0
黒歴史にした程度のものなんて、たかが知れてる
30過ぎても黒歴史にせずに、妄想を続けてる方が圧倒的に面白そうじゃん
263 亀甲万(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:25:47.64 ID:ees/6TnN0
>>258
ありゃないわ、とくに最後が台無し
264 荷氏(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:26:13.85 ID:r6lldoOg0
>>199
本当に使えそうだな
265 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 17:26:44.91 ID:1IZEpOOR0
ロックマンの8ボスの募集と同じだな
266 莫師漢堡(茨城県):2008/07/21(月) 17:27:04.50 ID:qc3gXwl+0
>>199
八月の博物館を思い出した
267 飄柔(宮城県):2008/07/21(月) 17:27:16.78 ID:N2yzydGz0
>>14
これを実行しまくれば、どの作品を使えば良いか乙一が三乙でこんがり焼けましたー
268 賽門鉄克(滋賀県):2008/07/21(月) 17:27:40.59 ID:0Go/5VVt0 BE:756944993-2BP(5556)
アイデア採用したらせめてスタッフロールに名前のせてやれよ
269 華爾街日報(東京都):2008/07/21(月) 17:28:23.16 ID:fmdOq5yR0
>>263
しかもハードカバーで無駄な高級感かもしだしてぼったくり
270 路透社(コネチカット州):2008/07/21(月) 17:28:49.77 ID:gWCFlHvXO
小説にスタッフロールとかねぇよ
271 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 17:29:38.87 ID:fVSmZ3ek0
>>262
黒歴史にせず妄想し続けてついに実際に行動に起こす。その喜びに打ち震える主人公。
そして最後に破滅するって話を考えた。


でもこれって乱歩が既にやってるんだよな。
272 馬克西姆(愛知県):2008/07/21(月) 17:30:01.50 ID:dZtrS6CK0
「リアル鬼ごっこという小説を出版したこと」という黒歴史を応募しよう。
273 華爾街日報(東京都):2008/07/21(月) 17:30:03.14 ID:fmdOq5yR0
>>271
つうか加藤じゃん
274 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/21(月) 17:30:15.34 ID:bO0Ei0xAO BE:667008498-PLT(14003)
俺の前回の寝る前の妄想をあげようかね
275 新奇士(東京都):2008/07/21(月) 17:30:16.06 ID:zCwjoUSH0
>>262
22ですが幼稚園の頃から書いてる妄想ノートが1500冊越えてました(^p^)
ラノベと漫画投稿に使う予定
276 麦当労(愛知県):2008/07/21(月) 17:30:33.96 ID:WlbnRqj80
行き詰ったんだw
277 芬達(コネチカット州):2008/07/21(月) 17:30:43.87 ID:gWCFlHvXO
>>271
なんてやつ?人間椅子?
278 日野(徳島県):2008/07/21(月) 17:30:59.74 ID:VMN2GEzm0
最近講談社がふざけた値段のラノベ出しまくってるけど
オタはあれ買いまくってるの?
279 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 17:31:29.01 ID:1IZEpOOR0
海外の作品だと前書きか後書きに時々あるだろ
「まず編集のトム、度々原稿を遅らせてすまなかった」
みたいなのから始まって「最後にずっと支えてくれた妻のキャシー、ありがとう」
そんな感じで終わるやつ
280 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/21(月) 17:32:22.16 ID:/o5rbMvhO
>>275
そこまでいくと、きめぇけどすげぇわ
281 五十鈴(富山県):2008/07/21(月) 17:32:25.07 ID:VaEgdJ/00
>>225
共通の知り合いの編集者を通して二人が食事をした際に、
朱川が乙一のことを「ラノベ出身」みたいに小ばかにした。
自分がホラーを使うのは味付けに過ぎず、本気出せば本当の文学を書ける、っつって。
だから直木賞も取れたっつって。
で、ラノベや賞にコンプレックスのある乙一がブチキレ。
対抗意識丸出しで本格文学に乗り出したってお話。
282 星巴克(大阪府):2008/07/21(月) 17:32:45.72 ID:ulNUSISz0
筋肉マンのあの募集思い出した
283 路透社(コネチカット州):2008/07/21(月) 17:33:01.48 ID:gWCFlHvXO
>>278
どれ?
284 毎日新聞(愛媛県):2008/07/21(月) 17:33:32.21 ID:lSkvhxgx0
>>279
ボブ、ナンシー、そして完成を見ることなく逝ってしまった父に捧げるとかな
285 大発(和歌山県):2008/07/21(月) 17:34:01.12 ID:7bgGQAwg0
>>275
ヘンリー・ダーガーみたいにジジイになるまでやってくれ
286 嘉士伯(兵庫県):2008/07/21(月) 17:34:54.19 ID:GdCs/gxj0
>>281
あの人本格文学なんて書けるの
287 新奇士(東京都):2008/07/21(月) 17:35:54.11 ID:zCwjoUSH0
1. (1)投稿作品が「リメイク対象作品」に選ばれた場合、その著作権は集英社に譲渡いただきます。
2. (2)「リメイク対象作品」の全部または一部またはその要約がweb上で公開されます。
3. (3)「リメイク対象作品」は作家・乙一さんによってリメイク(改変)され、そのリメイク作品は乙一さんの著作となります。
4. (4)上記(1)〜(3)に関して対価は支払われません。

これは送るだけ無意味なのでは・・・
288 湯米・希爾弗哥(宮崎県):2008/07/21(月) 17:35:54.50 ID:s8dpHYbH0
乞食みたいな真似して恥ずかしくないのかね?
289 亀甲万(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:35:56.63 ID:ees/6TnN0
>>281
微笑ましい話ですねw
290 美宝蓮(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:36:02.16 ID:/XBkg6LL0
そもそも乙一はジョジョの同人小説出してるんだから
今更って感じだろ
291 貝納通(神奈川県):2008/07/21(月) 17:36:25.32 ID:Okfsn0sa0
>>277
パノラマ島奇譚だろう
292 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 17:37:01.32 ID:fVSmZ3ek0
>>277
鏡地獄。ただし邪気眼のような超人願望じゃなく鏡フェチの話なので読むなら過度の期待しないように。
あとは影男かなぁ。屋根裏の散歩者はきっかけが偶然だからちょっと違うか。
293 華爾街日報(東京都):2008/07/21(月) 17:37:21.53 ID:fmdOq5yR0
>>284
あれって単なるネタ提供者だったの?
外人てみんな生真面目だなーて思ってたよ
294 陸虎(神奈川県):2008/07/21(月) 17:37:55.63 ID:ZeM8urPc0
この人ってライトノベルの括りなの?
goth読んだけど、普通に面白かった
295 粟米條(東京都):2008/07/21(月) 17:37:56.47 ID:+DdZNeUJ0
>>189
低学歴乙
296 湯米・希爾弗哥(長屋):2008/07/21(月) 17:38:48.10 ID:EKhdVE5w0
>>281
えー、朱川は特撮&ホラーオタなのにそんなこと言ったのか?
うそくせー
297 新奇士(東京都):2008/07/21(月) 17:39:03.89 ID:zCwjoUSH0
>>294
周りからそういう括られ方をされてて、本人はそれにコンプレックス感じているというお話
298 戴姆勒・奔馳(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 17:39:20.32 ID:X4F+vuNuO
ここまでプライドを捨てられるなんて、ある意味尊敬するわ
299 蘭冦(北海道):2008/07/21(月) 17:39:27.53 ID:F7DiOuHL0
>>1
300 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 17:40:02.71 ID:1IZEpOOR0
>>294
今でいういわゆるラノベではないけど、一昔前だとラノベだな
基本的にジュブナイル
301 士力架(大分県):2008/07/21(月) 17:40:49.31 ID:ORV7jLy20
メリットがひとつもないってどういうことだww
302 家楽牌(埼玉県):2008/07/21(月) 17:41:35.58 ID:1i5y896s0
>>287
送るメリットがわからないね
303 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 17:42:30.03 ID:zM6ZaghR0
なんで対価が0なんだよ。
なめてんな。

原作料くらい出せ。
304 大発(和歌山県):2008/07/21(月) 17:43:31.22 ID:7bgGQAwg0
>>287
妄想買ってくれる奇特な人なんていないんだ・・・
305 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 17:43:33.27 ID:zM6ZaghR0
乙一、山田悠介、井坂、この辺は空気が似てる。

もちろん山田は作家じゃないけども。
306 愛馬士(関西地方):2008/07/21(月) 17:44:24.15 ID:/px2XYf10
小生物語は糞だった
307 家楽牌(埼玉県):2008/07/21(月) 17:44:51.47 ID:1i5y896s0
>(400字詰め原稿用紙換算で50枚)以内。

2,3枚くらいの「ぼくのかんがえたしょうせつ」を乙一が面白くしてくれるってことなら
対価なしでもいいけど
308 通用(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:44:51.93 ID:PjIvFsBm0
「ボツ原稿」って所がポイントなのかしら
309 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 17:44:52.69 ID:1IZEpOOR0
「メリットはないけど腐らしておくよりマシだろクズども」ってことだろ
実際、小説家にもなれないような連中がマトモな作品にできるはずもないし
そういう奴らは嬉々として応募するんじゃね
310 美能達(静岡県):2008/07/21(月) 17:45:03.29 ID:Mc/XIc4h0
自分の伝記出せばいいじゃん。黒歴史だろ。
311 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 17:45:10.20 ID:fVSmZ3ek0
ラノベコンプレックスなんて持たずに当時軽んじられてた俳句を芸術にまで押し上げた
芭蕉みたく頑張ればいいんじゃね?
今のラノベの質がどれほどか知らんけど。
312 荷氏(福岡県):2008/07/21(月) 17:45:17.04 ID:dQS3gvXQ0
>>302
乙一ファンがネタを採用されて喜ぶぐらいだな。
313 荷氏(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:45:21.75 ID:r6lldoOg0
GOTHは本格推理っぽくて良かった
314 徳州石油(dion軍):2008/07/21(月) 17:45:52.28 ID:NaOGcHHw0
死ねばいいのに
315 家楽牌(埼玉県):2008/07/21(月) 17:45:58.72 ID:1i5y896s0
>>312
なるほどファンにとっては相当嬉しいだろうな
316 労拉・比嬌蒂(長屋):2008/07/21(月) 17:46:15.00 ID:eLMjq2eo0
乙一はGOTHが好きだったけど平山夢明がもっとあれなのを書き始めて熱が冷めた
井坂はマジで何が面白いのかわからない 山田はいろんな意味で面白い
317 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 17:46:20.76 ID:zM6ZaghR0
>朱川湊人
デビュー三年で直木賞かww
なんかなwwww策略的wwww
318 麦斯威爾(神奈川県):2008/07/21(月) 17:46:28.77 ID:znC4bwyK0
乙一死ねよ
319 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 17:47:03.80 ID:1IZEpOOR0
「ボツにされた俺の投稿作がプロにパクられた!」とか本気で言ってる奴っているからな
320 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 17:48:10.57 ID:zM6ZaghR0
>>244
知らなかった……。
マジか。
すげえ一族だな。

エンセンとキッドみてえだ。
321 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 17:48:20.41 ID:1IZEpOOR0
>>317
>出版社勤務を経て、2002年に「フクロウ男」でオール讀物推理小説新人賞を受賞してデビュー。
>出版社勤務を経て
ここポイント!
322 露華濃(北海道):2008/07/21(月) 17:48:30.50 ID:jnTkN48p0
お前らが鬱のときに書いたポエム晒せ
323 賽門鉄克(滋賀県):2008/07/21(月) 17:48:31.16 ID:0Go/5VVt0 BE:1766205397-2BP(5556)
一流のコメディアンとしてそこそこ売れてたのに、クスリと盗撮に手を出して
見苦しい言い訳をしたばっかりにTIMEの表紙候補になるという波瀾万丈の男の物語はどうだろう?
324 獅王(大阪府):2008/07/21(月) 17:48:35.02 ID:MWgICO3T0
設定は好きだけど文章が糞過ぎる、そんな小説を乙一がリライトしてくれるのか
325 甘楽(空):2008/07/21(月) 17:49:25.01 ID:GfzNG7170
乙一ってはっきり言ってそれほど面白くないよな?
前に付き合ってた彼女が熱狂的ファンで付き合って読んでたけど
まぁありがちっちゅうかフツーの二流作家って感じだったわ
326 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 17:49:35.55 ID:iE9xTY5J0
秋元康のドラゴンゲートの才能バンクと同じレベル
327 華爾街日報(東京都):2008/07/21(月) 17:49:44.18 ID:y/nUDcR60
> 押井の娘
画像は?
328 新奇士(東京都):2008/07/21(月) 17:49:58.61 ID:zCwjoUSH0
>>312
太宰治のヴィヨンの妻みたいなもんか
329 家楽牌(埼玉県):2008/07/21(月) 17:50:07.37 ID:1i5y896s0
結構おもしろいような気がしてきた
少なくとも編集者が一回は読んでくれるんだろうし
暇つぶしに応募してみようか
でもボツ原稿じゃなきゃダメなのかな
330 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 17:50:20.03 ID:zM6ZaghR0
>>160
ここまでパクってよく言えたよ。

大沢もいい面の皮だな。
331 今日美国報(東京都):2008/07/21(月) 17:50:24.70 ID:atVau+x00
>>21
すげぇ どこの極道だよ
332 速波(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 17:51:01.64 ID:KAt930PEO
>>323
とある掲示板の住人に讃えられて勘違いして破滅の道を行くわけだな
333 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 17:51:04.50 ID:1IZEpOOR0
>>322
ある日オレは翼をモガレタ
ある日オマエに翼をモガレタ
背中に積もる雪が心地良い
赤く染まる雪に心を奪われ

オレノセイナノカ・・・
オレノセイナノカ・・・
オレノセイナノカ・・・

ある日オレは翼をモガレタ
ある日オマエに翼をモガレタ
紅に染まる雪を撥ね退け
オレはただただ走り出す

悲しみ
怒り
そして焦り

先の見えぬ暗がりの路を
真っ直ぐに進んでいるのかすら解らずに

ただ
ただ
前へ
334 馬克西姆(愛知県):2008/07/21(月) 17:51:10.26 ID:dZtrS6CK0
>>325
普通に面白いとは思うんだけど、
「話が深い」
みたいなこというファンが結構いて、ちょっと萎える。
そこまでのもんじゃないと思う。
335 家楽牌(埼玉県):2008/07/21(月) 17:51:22.17 ID:1i5y896s0
>>327
ニコニコで悪いけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2491748
1分8秒くらいのハンバーガー屋の店員が押井の娘
336 麦金塔(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:51:33.77 ID:N/t1+pUN0
浮かばないなら書かなければいいだろ
337 賽門鉄克(滋賀県):2008/07/21(月) 17:51:34.56 ID:0Go/5VVt0 BE:1513890869-2BP(5556)
もう作家じゃなくて「sucker」だな
338 蕭邦(大阪府):2008/07/21(月) 17:51:47.47 ID:Z/agQatb0
GOTHの映画ってどうなったんだよ
339 湯米・希爾弗哥(長屋):2008/07/21(月) 17:52:37.87 ID:EKhdVE5w0
>>317>>321
朱川湊人は面白いぞ
2ちゃんのソースで敵視してないで読んでみろ
340 三菱(長屋):2008/07/21(月) 17:52:44.26 ID:1a9Zks510
この人那須きのこの影響受けまくってるよねw
341 比爾・布拉斯(三重県):2008/07/21(月) 17:53:04.65 ID:mkLkQaN20
死ぬ死ぬ詐欺みたいだな
342 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 17:53:08.11 ID:1IZEpOOR0
乙一ってアイデアで勝負する作家だったのにな
むしろお前の原稿を他の作家にリメイクして貰えよ
343 嘉緑仙(関西地方):2008/07/21(月) 17:54:06.36 ID:AL1bohgv0
この人の作品けっこう呼んだけど、ジョニーは戦場へ行ったみたいな話の奴以外面白くなかった
344 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 17:54:11.65 ID:FM7tW/PF0
今送った。
345 法拉利(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:54:40.51 ID:LaAC7xM/0
ネタ募集とか作家としての終わりだよな
346 特里登(京都府):2008/07/21(月) 17:55:08.30 ID:qVhTsbTZ0
>>335
犬の娘だからどんなのかと思ったら……どうしよう、取り立てて騒ぐところがない。
347 労拉・比嬌蒂(dion軍):2008/07/21(月) 17:55:43.31 ID:WjeSbKPp0
エイフェックスツインのリミックスみたいになるのか?
348 家楽牌(埼玉県):2008/07/21(月) 17:55:51.38 ID:1i5y896s0
ストーリー
乙一にアイデアを送った元作家志望のニート
その小説がベストセラーになり映画化され乙一は巨万の富を手に入れた
ニートは乙一を逆恨みし
349 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 17:56:44.62 ID:zM6ZaghR0
>>321
綿谷と金原も業界関係者の身内だしな。
文藝春秋は信用できん。

ただ、金原のオヤジは秋山の師匠だからな。
そこだけで少し応援してしまう。
350 通気電気(関西地方):2008/07/21(月) 17:57:00.68 ID:mFg3T47+0
小説というか物語の設定集なら結構あるな
世界観とか登場人物とかこまかく書き込んでるよ
あとはやりたい話とかな、こんな感じで始まってオチはこれみたいな
最近はゲームの設定集も書き始めた
これも世界観から登場人物からシステムに至るまでこまかく書き込んでる

ちなみに漢字だらけの恥ずかしい必殺技を叫んだり
数百人の敵相手にガン=カタでなぎ倒してオレ強ええええみたいなのは無い
351 美極(東京都):2008/07/21(月) 17:57:55.38 ID:UZ7QXBhy0
>>199
ν即終わってないな
352 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/21(月) 17:58:30.03 ID:0qYJCckX0
恥を知れよww
353 理光(東京都):2008/07/21(月) 18:00:06.31 ID:aSLGy0Iu0
>>199
これを送ろう
354 特里登(京都府):2008/07/21(月) 18:00:52.18 ID:qVhTsbTZ0
>>349
蛇にピアスの父親が、古橋・秋山の師匠と同一人物だったなんて知らなかった。
このスレで一番びっくりした。
355 百威(長屋):2008/07/21(月) 18:01:25.89 ID:/8uFYePj0
>>350
お前みたいなやつが本気で執筆してくれた作品こそが
一番つまらない
356 聖羅蘭(西日本):2008/07/21(月) 18:01:55.28 ID:koScP3CD0
乙一とか今は誰もつかわねーよ。
今の主流はぽにて。
ぽにてカス。
357 今日美国報(コネチカット州):2008/07/21(月) 18:02:26.13 ID:oJS8al1BO
禍根を残しそうな企画だな。
でも、日頃のエロ妄想を送ってみるのもいいかもな。
358 家楽牌(埼玉県):2008/07/21(月) 18:02:57.84 ID:1i5y896s0
>>355
それを乙一が面白くするんだろう
359 荘臣(アラバマ州):2008/07/21(月) 18:03:13.99 ID:rjeL+Oip0
設定に整合性を与えながらシナリオをつけるのって大変だぜ
設定だけ埋もれてるってのは実際かなりあると思う

でも書けないだからと言ってそれを他人に渡せるかってそれは無理だろ
例えるなら、押入れの奥に眠るダンボール箱
忘れられた子供の頃の宝物
360 華蝶(アラバマ州):2008/07/21(月) 18:03:42.37 ID:jKVoHSSR0
乙一って誰だよ!ラノベ作家か?
361 路易威登(静岡県):2008/07/21(月) 18:04:26.93 ID:oLTN5tuJ0
キンタマ感染しても怖いもんなどないと思っていたが
そういえばどす黒いフォルダがあることを思い出し戦慄した
362 馬克西姆(愛知県):2008/07/21(月) 18:04:54.61 ID:dZtrS6CK0
>>357
そうなったら
「自分のアイディアで小説を書いてもらったが一円ももらえなかった黒歴史」
でもう一回応募できる
363 格力高(長野県):2008/07/21(月) 18:04:59.11 ID:ecIiflbV0
GOTH以外でおもしろいのあるの?夏と花火〜糞すぎたんだけど
364 亨氏(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 18:06:04.72 ID:1QQ7tX1oO
設定だけなら誰でも作れるのよね
365 戴姆勒・奔馳(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 18:06:16.04 ID:X4F+vuNuO
小説版ビフォーアフターみたいな感じか。乙一は匠ってことか。
366 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 18:06:20.49 ID:1IZEpOOR0
>>363
暗い所で待ち合わせ
367 労拉・比嬌蒂(長屋):2008/07/21(月) 18:06:53.99 ID:eLMjq2eo0
暗いところで・・・と書こうと思ったけど、以後のこの路線がぜんぜん面白くないからやめた
368 理光(東京都):2008/07/21(月) 18:07:32.33 ID:aSLGy0Iu0
黒歴史を2chに書く→コピペになってみんな喜ぶ
黒歴史を乙一に送る→ブックオフが喜ぶ
369 来科思(神奈川県):2008/07/21(月) 18:08:32.57 ID:eLNNazFn0
ニュースを題材にすればいいじゃん
昔からそういうのあるし
ここは是非僕アルバイトォォオォォを小説化してくれ
370 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 18:08:52.41 ID:zM6ZaghR0
>>354
俺も知ったとき驚いた。
んで、金原ひとみを子供の頃にあやしたりしたのかなぁ、とかほのぼのした妄想をしちまった。
371 士力架(アラバマ州):2008/07/21(月) 18:11:09.39 ID:hmm7i6jg0
黒歴史か・・
読書少年ぶってたらイジメのターゲットにされてパンツ脱がされたことくらいかな
372 格力高(長野県):2008/07/21(月) 18:13:06.24 ID:ecIiflbV0
>>366サンキュ。アマゾンで高評価だったし世間一般では人気あるのな
373 通気電気(関西地方):2008/07/21(月) 18:13:37.49 ID:mFg3T47+0
>>355
だがそれがいい
つまらない作品があるからこそ
良い作品というもののありがたみが分かるのさ
俺のダメな作品があるからあの作品がより光って見えるんだな
俺はそう言うのに幸せを感じるんだ
374 獅王(長屋):2008/07/21(月) 18:13:52.73 ID:wCvLuOS10
キンニクマンの君が考えた超人みたい。
375 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 18:15:30.06 ID:FM7tW/PF0
ジョジョが好きだから超能力バトル小説送れば満足しそうだな
376 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 18:15:49.30 ID:iE9xTY5J0
>>373
光って見える作品が、お前のダメ作品と比較されることなど永遠にありません

俺も頑張ろうorz
377 楽天(鹿児島県):2008/07/21(月) 18:16:13.31 ID:u2C8k5MQ0
これはひどい・・・・・・・・・・・・・・・
378 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 18:16:36.02 ID:wjuBeovf0
>>373
この負け犬根性め
379 雪鉄龍(埼玉県):2008/07/21(月) 18:16:45.20 ID:uxYbQrS10
送っても良いけど金よこせ
380 美洲虎(dion軍):2008/07/21(月) 18:17:00.52 ID:+9vLLhsH0
>>98
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
381 楽天(鹿児島県):2008/07/21(月) 18:17:05.96 ID:u2C8k5MQ0
>>244
ななんだってええええええええええええええ
382 菲利普・莫里斯(宮城県):2008/07/21(月) 18:18:01.26 ID:fOj1wcoi0
乙一終了のお知らせか。読んだことないけど残念です
383 美極(東日本):2008/07/21(月) 18:18:06.36 ID:ctGqlLez0
延々と原稿のアイデアが思い浮かばなくて苦悩する小説家の話作れ
384 福斯特(長屋):2008/07/21(月) 18:18:21.16 ID:aCFduoCZ0
夏と花火はヤバイヤバイヤバイ・・・!!・・・セーーッフ・・・の繰り返しで飽きる。つまらん
GOTHだったら月姫の方がマシ
ラノベの限界か
385 普利斯頓(大阪府):2008/07/21(月) 18:20:05.36 ID:GKZHu7F50
>>14
よっしゃ!
386 愛斯徳労徳(東京都):2008/07/21(月) 18:21:03.05 ID:xbkHAB6F0
一角獣が生息し壁に囲まれた街で図書館の女の子と話す小説とかはどうだろう
387 杰尼亜(兵庫県):2008/07/21(月) 18:21:44.84 ID:Aka0EEJm0
乙一の作品ってライトノベルと一般小説の間で中途半端な感じがするんだが…
まぁだから読みやすいし、人気があるのかな
388 鰐魚恤(佐賀県):2008/07/21(月) 18:22:17.72 ID:PdDtqOpC0
堂々と、しかも素人の作品をパクリます宣言か。
重量を操る高貴なる女騎士で小説書いてくれ
389 新奇士(東京都):2008/07/21(月) 18:23:32.83 ID:zCwjoUSH0
>>386
ハードボイルドでワンダーランドな小説ですね
390 陸虎(東京都):2008/07/21(月) 18:24:22.81 ID:Th8C6tBJ0
これ攻殻のあらすじ送ったら、攻殻の乙一版読めるって事?
391 雅瑪山(徳島県):2008/07/21(月) 18:24:27.64 ID:ELpSXomHP
誰が送るんだよww
392 新奇士(東京都):2008/07/21(月) 18:24:49.72 ID:zCwjoUSH0
393 雪鉄龍(埼玉県):2008/07/21(月) 18:25:23.70 ID:uxYbQrS10
20XX年、米の不作にタンを欲する世界的大恐慌「ノーカの悲劇」
下がる食料自給率、食の安全問題、後継者不足。
これらを解決するためにJAは農業をプロスポーツ化。
そして生まれたのがJF(ジャイファーム)である!


これ送ってみようかな
394 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 18:25:55.53 ID:97A+rzbw0
>>292
パノラマ島奇談もそうだろう
395 富士通(和歌山県):2008/07/21(月) 18:26:18.57 ID:uZj8EiYK0
暇な時にさらっと読めるのはいい
396 柯達(埼玉県):2008/07/21(月) 18:26:33.75 ID:1wM6I/+50
>>393
面白い。
397 杰克丹尼(新潟県):2008/07/21(月) 18:26:53.28 ID:Qi7/TR2I0
1. (1)投稿作品が「リメイク対象作品」に選ばれた場合、その著作権は集英社に譲渡いただきます。
2. (2)「リメイク対象作品」の全部または一部またはその要約がweb上で公開されます。
3. (3)「リメイク対象作品」は作家・乙一さんによってリメイク(改変)され、
そのリメイク作品は乙一さんの著作となります。
4. (4)上記(1)〜(3)に関して対価は支払われません。

サンデー事件がよみがえる
398 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 18:27:08.89 ID:97A+rzbw0
>>272
それは全然黒歴史じゃないだろ 順風満帆だし
399 特里登(京都府):2008/07/21(月) 18:27:09.56 ID:qVhTsbTZ0
>>393
アホか、面白そうじゃねえか。
長編は無理でも、短編かショートショートなら充分いけるアイデアだろ。
400 福斯特(長屋):2008/07/21(月) 18:28:19.53 ID:aCFduoCZ0
俺がいつもしてる妄想、よく考えたらパクリ満載だわ…
でもスレイヤーズとハンター合わせたような作品出たら買うっしょ?全力で行くか?
401 達美楽・比薩(東日本):2008/07/21(月) 18:28:19.96 ID:vVsFxxNJ0
>>199
著作権をめぐって、その作家が殺される展開きぼん
402 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 18:28:23.03 ID:wjuBeovf0
>>393
それは乙一に渡すには勿体ないぞ
403 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 18:28:26.24 ID:1IZEpOOR0
>>393
手塚賞レベルのアイデア
404 今日美国報(コネチカット州):2008/07/21(月) 18:28:37.46 ID:q04DWOxZO
代筆・リライトなんてラヴクラフトみたいだな
405 新奇士(東京都):2008/07/21(月) 18:29:05.41 ID:zCwjoUSH0
>>393
今すぐ執筆作業に入るんだ
406 達美楽・比薩(東日本):2008/07/21(月) 18:29:46.35 ID:vVsFxxNJ0
>>393
「タンを欲する」って何?
407 陸虎(東京都):2008/07/21(月) 18:29:47.08 ID:Th8C6tBJ0
つーか、音一だけじゃなく同じネタで何人かに書かせた方が企画として面白いんじゃね?
アニマトリックスみたいになって。
408 今日美国報(茨城県):2008/07/21(月) 18:30:16.59 ID:3HN7Rn990
俺が東大に受かり一流商社に合格し美人モデルと結婚して華やかな生活をしながらも、毎日12時間2ちゃんねるを見ている理由でも送ろうかな

 
409 依雲水(東京都):2008/07/21(月) 18:30:45.17 ID:qqZr/X7O0
電脳戦士!パンツマン送るかな
410 荘臣(アラバマ州):2008/07/21(月) 18:31:20.58 ID:rjeL+Oip0
成功して得するのは出版社だけじゃない…
乙一切り捨てられたの?
411 杰克丹尼(新潟県):2008/07/21(月) 18:32:46.55 ID:Qi7/TR2I0
>>410
ネクスツコナンズヒント!

「オツイチ小説再生工場」
412 喜力(樺太):2008/07/21(月) 18:35:03.75 ID:uvuCms7JO
>>393
筒井先生何してはるんですか
413 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 18:35:26.02 ID:97A+rzbw0
>>407
多分そのうち何人かはネタがかぶるから、誰も得しない企画になってしまう
414 普利斯頓(アラバマ州):2008/07/21(月) 18:36:04.97 ID:gP5Vtzd60 BE:1253448498-2BP(1221)
>>199が絶賛されるニュー速って(嘲)
415 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 18:36:23.88 ID:FM7tW/PF0
vipとかの面白話の過去ログ送ればいんじゃね?
416 雀巣(樺太):2008/07/21(月) 18:37:34.38 ID:GhglG0fjO
>>393
わっふるわっふる
417 鰐魚恤(富山県):2008/07/21(月) 18:38:36.67 ID:AahB5yge0
絶対貞操ドウテイオーって誰かもう考えてる?
418 麦当労(宮城県):2008/07/21(月) 18:40:59.59 ID:S7HXbtpm0
小説じゃなくてネタ考えた人を再生しろよ
419 拉爾夫・労倫特(千葉県):2008/07/21(月) 18:41:01.27 ID:PgnE2ifV0
乙一はどんでん返しくらいだろ面白いの
他は特に見るべきところもない厨臭い「殺人に憧れる俺って変わってる」的な話
420 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 18:42:34.46 ID:97A+rzbw0
>>417
童貞力でロボットを操る主人公が、
敵の美女軍団から追い回され、更に同僚の女の子との恋愛で葛藤する話なら
何年か前のニュー速で見た
421 華爾街日報(東京都):2008/07/21(月) 18:42:40.46 ID:fmdOq5yR0
俺がこないだTSUTAYAのAVコーナーで思いついたストーリー

アイドルそっくりが売りのAV女優と
多忙を極める人気アイドル。
人気アイドルはある日偶然街で知り合った自分のそっくりAV女優と
息抜きもかねて仕事を入れ替えることにした

しかしそれが間違いの始まりであった・・・・
422 家楽牌(東京都):2008/07/21(月) 18:43:21.14 ID:XzWwGIfO0
夏と花火と私の死体読んだけどめちゃつまんねー!
暗黒童話はよかった
423 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 18:43:31.80 ID:FM7tW/PF0
童貞ウィザードの熾烈な戦いを書こう
424 鰐魚恤(富山県):2008/07/21(月) 18:43:52.02 ID:AahB5yge0
>>420
ググったらなんかすげえシナリオが出てきたわ
どうやったらこんなの考え付くんだ
425 楽天(鹿児島県):2008/07/21(月) 18:44:18.71 ID:u2C8k5MQ0
>>420
決定的なエロができないけどその分少年漫画でやれそうだな。
ジャンプでやったらインフレで後半凄い事になりそうだ
426 雪鉄龍(埼玉県):2008/07/21(月) 18:45:37.20 ID:uxYbQrS10
・人にまで感染する「.noroi」という拡張子のコンピュータウイルスにν速民が敢然と立ち向かうサスペンス・ホラー

・あの世の登録型派遣バイト「フロムレイ」で巻き起こるコメディ

・西洋医学が麻酔を発明する遥か昔の、三国志の時代に麻酔を完成させた奇跡の医者「華佗」

・とある地方大学工学部のキモオタ5人集がモテるために鳥人間コンテストを目指す話


今PC内をプロットで検索したらこんだけ没プロットが出てきた
427 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 18:45:40.48 ID:FM7tW/PF0
童貞ウィザード
MP→精液の量
強大な魔法ほど多くの精液が必要。
428 七星(茨城県):2008/07/21(月) 18:46:02.97 ID:900jm4p/0
オナニーしたら魔法使いになれないよ?
429 加爾文・克莱恩(千葉県):2008/07/21(月) 18:46:41.70 ID:TGYhl3jL0
>>426
一番下が読みたい
430 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 18:46:41.57 ID:iE9xTY5J0
>>393
電撃は無理でもえんため大賞なら十分取れると思うぞ。
MFJに出すなら萌えっ子を忘れるな。
431 美極(兵庫県):2008/07/21(月) 18:47:36.19 ID:rKWLpdVf0
自分のかいた小説とまったく同じ内容の小説が云々
432 楽天(鹿児島県):2008/07/21(月) 18:47:42.94 ID:u2C8k5MQ0
>>426
やっぱキモオタ5人だろ。

流行ってるし
433 施楽(東京都):2008/07/21(月) 18:47:44.08 ID:7ndho/KM0
ラノベでこんな企画本あったよな。
読者からのハガキを元に短編を書くってやつ。

賀東招二が、読者のハガキを『痛い、痛いwww』って思いっきりコケにしてて
だったらこんな仕事やるんじゃねえよ、とイラつかされた記憶がある。
434 陸虎(東京都):2008/07/21(月) 18:48:23.96 ID:Th8C6tBJ0
>>426
専門板や+民や鬼女や草民をν速民が操るんですね。わかります。
435 雪鉄龍(埼玉県):2008/07/21(月) 18:48:32.99 ID:uxYbQrS10
>>429
鳥人間コンテストの話

東北大学(トンペー)、男女比9:1のモテない学部の理系主人公たち。
「テレビさ出ればモテっぺや!」と鳥人間コンテストを目指す事に!

一から勉強して人力飛行機を作り始める主人公たち。
製作費用捻出のためバイトをしたり、他大学のサークルに教えを請うために交流したり、
パーティクルによる気流計算のために3DCGを勉強し始めた物もいた。

そんな中、ようやく軌道に乗って来たと思った矢先、
ある者はバイト先の子と付き合ったり、またあるものは他大学の女子と仲良くなったり
そしてある者は3DCGで完璧な女の子を作って三次元彼女が出来たと豪語しだして
一人、また一人とメンバーが減っていき、ついには主人公だけとなった。

しかし主人公は諦めなかった。彼は既に人力飛行機の魅力に取り付かれていたのだ。
日夜、研究と努力を続ける主人公の姿に、止めて行った仲間は、飛行機作りをしていた時の情熱や楽しさを思い出し、戻ってきてくれた。
その後も様々な問題が起こるが、バイト先の人脈や、他大学から教えてもらったノウハウ、完璧な気流シュミレーションなどによって乗り越えて行く。

そしてついに、鳥人間コンテストのその日を迎えるのだった・・・。
436 如新(山口県):2008/07/21(月) 18:49:11.27 ID:8EHpHjjJ0
>>1
アマチュアの没ネタの再利用って実際すでに裏でやられててもおかしくないのに
あえて公募という形をとったことを評価したい。まあ乙一は糞だが
437 施楽(東京都):2008/07/21(月) 18:49:44.19 ID:7ndho/KM0
>>435
普通に読みてえよ。
さっさと自分で書け。
438 亨氏(樺太):2008/07/21(月) 18:49:52.40 ID:KsLwa/25O
誰でも一作は面白い話が書けるらしいからな
439 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 18:49:58.01 ID:97A+rzbw0
>>435
やっぱり現実に即して一番最後に
「すいません、番組の趣旨と違いますので辞退してください」
と番組から打診されてぶち切れるのかな
440 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 18:50:15.89 ID:1IZEpOOR0
>>435
もちろん全然飛ばずに終わるんだよな
441 加爾文・克莱恩(千葉県):2008/07/21(月) 18:50:43.68 ID:TGYhl3jL0
>>435
続きを早く
442 戴比爾斯(大阪府):2008/07/21(月) 18:51:08.15 ID:vUfNSidN0
もともと乙一なんて文章上手くもなんともないだろ。
乙一は新海誠の小説・秒速5センチメートルでも読んで死ね。
443 特里登(京都府):2008/07/21(月) 18:51:22.40 ID:qVhTsbTZ0
>>435
すごく……ウォーターボーイズです……
444 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/21(月) 18:51:22.61 ID:R02X0ga+0
才能があったのに作品に通底するテーマ性が持てないから
アイディアを小奇麗にまとめるだけ・・・(それだけで今まで生き残ってるのもすごかったけれど)

この企画によって乙一のアイディア頼りの性質がますます強化されていって
乙一の枯渇が進むのはとても悲しい
445 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 18:51:49.19 ID:wjuBeovf0
>>435
面白いんだけど、そういうガチでモテないキモオタが主人公の小説って、
どこなら受け付けるんだろう。ラノベは無理な気がするし
446 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 18:51:52.22 ID:iE9xTY5J0
やっぱプロットだけで読みてえと思わせるのってすごいわ。
俺も書かなきゃな・・・・・・どうせ誰も読んでくれないだろうし、今年の電撃も落ちたし。
447 新奇士(宮城県):2008/07/21(月) 18:52:58.63 ID:PgX20IdM0
>>435
>「テレビさ出ればモテっぺや!」

きょうびこんなしゃべりの奴見たこと無いぞw
448 味好美(東京都):2008/07/21(月) 18:53:03.71 ID:6lBor5qB0
これ採用された元ネタがweb上に公開されるって事は、
それをニュー即民が乙一より面白い小説にしちゃうって嫌がらせも可能って事?
449 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 18:53:38.90 ID:1IZEpOOR0
>>448
>ニュー即民が
不可能
450 好運来(静岡県):2008/07/21(月) 18:53:48.08 ID:ZB8J9VG80
高校時代の野球部ではチームを甲子園に導くほどのエースで
大学時代にも活躍、松坂世代の一人と言われ各球団が奪い合いをし
いざプロへ!となる直前にホモビデオに後輩二人と出て
それが週刊誌にもろバレして、プロ入りの道が絶たれる。
だが夢を諦めずに単身渡米してメジャーリーグ、マイナーリーグで活躍
そうこうしてる内になんと日本ハムファイターズや広島カープあたりが獲得に乗り出してくる
そして俺は過去の話題をねらーやテリー伊藤あたりにつっこまれながらも
日本ハムへの入団を無事すませ、ダルビッシュなどの暖かい仲間達に支えられながら
大活躍をするという小説を投稿してみるわ

>>21
せめて選ばれた奴の所にサイン本くらいやればいいのにな
熱狂的な乙一儲以外誰得だよ
451 施楽(東京都):2008/07/21(月) 18:53:48.28 ID:7ndho/KM0
>>446
さっさとアップしろ。俺が読んでやるから。
452 巴爾曼(奈良県):2008/07/21(月) 18:53:52.25 ID:iGNZwrGH0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!

453 宝馬(関西地方):2008/07/21(月) 18:54:03.39 ID:uqRU/Mrp0
野村再生工場だって、再生した本人は年俸が上がるというメリットがあるのにw
454 西門子(大阪府):2008/07/21(月) 18:54:26.94 ID:MhicKEmF0
乙一の作品読んだこと無いんだけど
山田悠輔レベルなんじゃないの?
455 読売新聞(コネチカット州):2008/07/21(月) 18:54:26.88 ID:zT9eGjzOO
乙一さんネタギレかい?
456 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/21(月) 18:54:46.75 ID:R02X0ga+0
>>446
どういうの電撃に送ったのか
プロットだけkwsk
457 雀巣(アラバマ州):2008/07/21(月) 18:54:53.88 ID:l6SSmqp90
なぜ未来予報とフィルムの中の少女推す人がいないんだぜ?
458 巴爾曼(奈良県):2008/07/21(月) 18:54:58.63 ID:iGNZwrGH0
「オツイチ小説再生工場」は作家の名前ではありません。
募集しているのはポニーテール一です。
459 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 18:55:19.49 ID:97A+rzbw0
>>450
これはマジで泣ける
460 可口可楽健怡(岩手県):2008/07/21(月) 18:55:43.76 ID:dEmgImjp0
乙一の作品は未だに読んだことないが、短編集とかある?
461 荷氏(長崎県):2008/07/21(月) 18:56:07.24 ID:nAdDu0V50
これ許されるのかw
462 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 18:56:22.23 ID:wjuBeovf0
>>460
ZOO
463 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 18:56:22.15 ID:FM7tW/PF0
図書券くれよ
464 特里登(京都府):2008/07/21(月) 18:57:03.02 ID:qVhTsbTZ0
>>445
角川文庫とか。NHKが出てたし。
465 味好美(東京都):2008/07/21(月) 18:57:13.25 ID:6lBor5qB0
>>463
ガムやるよ
466 日野(徳島県):2008/07/21(月) 18:57:26.25 ID:VMN2GEzm0
ZOOは恐ろしいほどつまらなかったな
467 雪鉄龍(埼玉県):2008/07/21(月) 18:57:37.69 ID:uxYbQrS10
>>443
正解w


ウォーターボーイズ・スウィングガールズ・ロボコン・フラガール
を見て、話の流れテンプレ化しすぎて、核となるモチーフ換えるだけで別の話つくれちゃうなーと思って作った話。
実際に東北大学に取材に行った。別にボツじゃないんだけど、取材不足な箇所があって筆が止まってる
468 新奇士(宮城県):2008/07/21(月) 18:57:38.81 ID:PgX20IdM0
こんな話はどう?

ある島の話で、もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から 日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。






で、最後は島の大爆発の中、元大統領の盧武鉉と
女の子を人質に取った自衛隊の隊長部根人の一騎打ちが始まる。

盧武鉉「来いよ部根人!」
469 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 18:58:40.88 ID:wjuBeovf0
>>464
ZOOは美少女と出会うところから始まるんじゃなかったっけ
470 麦金塔(北海道):2008/07/21(月) 18:59:09.95 ID:COD0NTRV0
妄想するよりも色んな小説やストーリー読みまくって、そっから適当に抽出して色付けすりゃ話なんて量産できるじゃん。
471 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 18:59:13.62 ID:wjuBeovf0
ZOOじゃねえ、NHKだ
472 特里登(京都府):2008/07/21(月) 19:00:32.05 ID:qVhTsbTZ0
>>467
そんなところだろうと思った。
もしやるなら、もっと時期上げた方がよくね。すぐに「あ、あれに似てる」と思われないくらい
時間経てばいける。
473 硬石餐庁(岡山県):2008/07/21(月) 19:01:13.29 ID:esDJaEsF0
俺はZOO好きだったけどな
自分だまして演技するなんて滑稽じゃないか
474 花王(東京都):2008/07/21(月) 19:01:57.70 ID:/cjI1Yeb0
成瀬将虎は老人 麻宮さくら=古屋節子
ポエト・ニュートラル・けらい・ユアハイネス・主人公は全員老人
殺人・トリック・登場人物すべて三津田信三の妄想
守須=ヴァン・ダイン
ハサミ男は女
犯人は捻(父親)・主人公は信一
475 丘比(catv?):2008/07/21(月) 19:02:37.65 ID:P6sGBYFA0
なんだこの搾取は
476 亨氏(大阪府):2008/07/21(月) 19:03:03.23 ID:LHxWCZgj0
で、乙一って誰
477 可口可楽健怡(岩手県):2008/07/21(月) 19:03:16.86 ID:dEmgImjp0
>>474
shine
478 新奇士(宮城県):2008/07/21(月) 19:03:34.71 ID:PgX20IdM0
時をかける天空の城コマンドー

米軍内で天空の城ラピュタを探す極秘プロジェクトが動きだし特別チームが結成された。
ついにチームはラピュタを発見し探索を開始するが、護衛に付いていた特殊部隊員達の裏切りにあいチームは全滅。
特殊部隊を指揮していたのはなんと偶然拾ったクルミで過去からタイムリープしてきたベネットだった。
ベネットは世界支配を企み、その第一歩としてラピュタでアメリカを強襲し始める。
米軍は圧倒的科学力の前に次々と敗れていき、各都市は次々と焦土と化していった。
予備役兵として招集されたカービー元将軍は最後の望みを託して南国の島へと降り立った。
家族と平和に暮らすメイトリクスと娘の元に一通の召集令状を持って・・・
479 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 19:03:37.37 ID:FM7tW/PF0
>>476
小説版のジョジョを書いた人
480 三得利公司(群馬県):2008/07/21(月) 19:03:46.71 ID:Qjqfh4E60
猫っぽい形をした近未来のロボットが冴えない少年を助ける話とか売れそう。
481 花王(東京都):2008/07/21(月) 19:04:38.37 ID:/cjI1Yeb0
乙一の短編集は
連作短編→GOTH
ラノベレーベルの詰め合わせ+新作→「失はれる物語」
文庫で「平面いぬ(石ノ目)」・「天帝妖狐」・「ZOO1・2」「夏と花火と私の死体」
482 普吉奥(青森県):2008/07/21(月) 19:04:49.50 ID:rKIH4zpx0
!注意事項!

ご応募にあたっては、以下の事項についてご留意下さい。

1. (1)投稿作品が「リメイク対象作品」に選ばれた場合、その著作権は集英社に譲渡いただきます。
2. (2)「リメイク対象作品」の全部または一部またはその要約がweb上で公開されます。
3. (3)「リメイク対象作品」は作家・乙一さんによってリメイク(改変)され、
そのリメイク作品は乙一さんの著作となります。
4. (4)上記(1)〜(3)に関して対価は支払われません。

これ酷いな
著作権の法整備だなんだと言う前に
出版元がこんなアンフェアな事やってんだから

下手に売れたら裁判沙汰
483 特里登(京都府):2008/07/21(月) 19:05:34.97 ID:qVhTsbTZ0
>>471
実はNHK読んだことないからよく知らん。
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂは読んだんだが、こっちは話をまったく覚えてない。
Boiled Eggsで連載してたころにチラ見しただけの超人計画はまだ覚えてるんだけど。
484 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 19:05:51.94 ID:FM7tW/PF0
webでの発表のみで本にはならないのかな
485 加爾文・克莱恩(千葉県):2008/07/21(月) 19:06:10.43 ID:TGYhl3jL0
乙一の作品は小学生のガキが先生を殺そうとする話を読んだな
486 硬石餐庁(岡山県):2008/07/21(月) 19:06:54.33 ID:esDJaEsF0
>>483
基本的な流れはNHKもネガハピも変わらんかった気がする
結局は自分の精神が巨悪だったって感じ
487 侏儒(catv?):2008/07/21(月) 19:07:05.89 ID:Hz1eR/WX0
予想通りの反応だな
488 嘉士伯(兵庫県):2008/07/21(月) 19:09:03.07 ID:GdCs/gxj0
>>478
映画化決定
489 花王(東京都):2008/07/21(月) 19:09:41.02 ID:/cjI1Yeb0
犯人はマスター
森野夕は妹の夜だったが誤って殺してしまったので夕のフリをしている
犬と女の子は逆 叙述トリック
埋められた女は森野ではない
落ちていた髪は妹のもの
犯人は友達の友達 女
犯人はアイス屋の女
490 杰尼亜(山梨県):2008/07/21(月) 19:10:06.27 ID:3VUW924j0
>>168
VIPにやらせろよそんなの
491 路易威登(静岡県):2008/07/21(月) 19:10:14.68 ID:oLTN5tuJ0
ID:/cjI1Yeb0

その調子でやれ
492 蘭博吉尼(三重県):2008/07/21(月) 19:10:22.83 ID:Msdd8Gjc0
何冊か読んだけど、なんかジメジメしてんだよなあ。それが個性か
493 西門子(大阪府):2008/07/21(月) 19:10:42.90 ID:MhicKEmF0
>>489
夏と花火と〜のネタバレどれだよ
494 花王(東京都):2008/07/21(月) 19:11:05.73 ID:/cjI1Yeb0
>>493
一番下
495 羅浮(埼玉県):2008/07/21(月) 19:11:33.91 ID:csIav3WQ0
. 暑苦しいだろ    / ̄ ̄\  .. / ̄ ̄\  
 常識的に考えて…_ン  ヽ、 .\/ _ノ ヽ、 \ こんな気持ち悪いAA
               (●) (●)  l  ( ●) (●) |  誰も使わないだろ  
            .(__人__)   . l   (__人__) .|   常識的に考えて・・・
         ,. ‐'' ̄ "'' 、⌒ ´,;: --‐┴‐--`、⌒´  | ./ ̄ ̄\
       ノ  ヽ、 ,.-‐''"´           \ .レ' _ノ ヽ、.\
 ・・・  (●)  (/  ─               ヽ (●).(●) .|
      (__人__)./   (○)        ─     l  (__人__) ...| 俺の顔が辛気臭すぎだろ
      ヽ` ⌒l       (_人__ノ    (○)    .|  .` ⌒´ .  } 常識的に考えて・・・
       ,,>-‐|       ` ⌒´           __i_.__.    .}  
       ン ヽi.                      ./      \. ノ
     (●) ( ` 、               .| ─    ─ |
. 狭いだ(__人__)  / ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ | (●).. (●)| 常識的、と君は言うがな?
 常識的{` ⌒´ /._ノ  ヽ、 \/ ⌒  ⌒ `|\(__人__)/.| 自分のいう常識が(以下略
       ヽ、,,  l (●) (●) | (●) (●)...|ヽ |` ⌒´ | /
         "'''l  (__人__)  i  (__人__) . |. /⌒) ̄ ̄
              {  ` ⌒´   /ヽ   ` ⌒´ . レ' ./能登美代子の家へ突撃〜
. 五月蝿すぎだろヽ ,___,,,/     |____,/
  常識的に考えて・・・   ./      | 
                /   . ... |     
496 硬石餐庁(岡山県):2008/07/21(月) 19:11:52.93 ID:esDJaEsF0
GOTHは>>489見たら完全に読む意味無くなるな
497 雪碧(大阪府):2008/07/21(月) 19:12:14.10 ID:YCTC9n+X0
ZOOで完全に終わったよなこの人
498 普利斯頓(東京都):2008/07/21(月) 19:12:42.67 ID:pcskr4aD0
>>14


          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
  | |     | |  <>  | |
  < >   />      /\

                        速報
                        http://news23.2ch.net/news
499 味好美(東京都):2008/07/21(月) 19:13:05.98 ID:6lBor5qB0
編集「ネタなんてさぁ、ブログとかあんじゃん?あれとかから適当に見繕ってさ」
乙一「でもさすがにそれは…バレたら面倒だし…」
編集「なんとでもなるって!仕事なんだから適当にやりゃいいんだよ」
乙一「・・・じゃあせめて募集とかダメなんすかね?」
編集「はぁ?タダで転がってんのになんでそんな面倒臭い事する必要があんのよ」
乙一「で、でも話題になるんでキャンペーンとして一石二鳥に…」
編集「アホな事言ってないで、早く書けよ!面白いのを」


編集「編集長!面白い企画考えましたよ!乙一の小説のネタを募集するんです!
   今はパクリとかうるさいですからね。逆手に取って募集しちゃうんです。
   キャンペーンにもなるし、面白いとニュースで取り上げられたら
   また広告になりますよ!」


編集「例のあれやる事になったから」
乙一「え?例の?」
編集「あのネタ募集ってヤツだよ!がんばって書けよ!」
乙一「・・・・」

こんな感じ?
500 格力高(長野県):2008/07/21(月) 19:13:30.79 ID:CGx0Zjx50
乙一ってPSPでいろいろ悪さしてること書いちゃう奴だろ?
501 通用(アラバマ州):2008/07/21(月) 19:14:03.61 ID:aVtOG2L90
ZOO以外でなんか読んどけって小説ある?
502 麦克雷(樺太):2008/07/21(月) 19:14:04.88 ID:Bag44/m4O
>>497
乙一は長編よりZOOみたいな短編の方が向いてるような気がする
503 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 19:14:09.43 ID:wjuBeovf0
つーか銃とチョコレート以降、こいつオリジナル作品書いてないだろ。
今更何をって感じで。
504 嘉士伯(兵庫県):2008/07/21(月) 19:14:10.92 ID:GdCs/gxj0
>>499
体裁整えて送れよ
505 来科思(神奈川県):2008/07/21(月) 19:14:57.06 ID:eLNNazFn0
>>499
むしろこれを小説化しろよ
506 可口可楽健怡(岩手県):2008/07/21(月) 19:15:09.71 ID:dEmgImjp0
>>499
ラーメンズのネタ思い出した
507 亨氏(大阪府):2008/07/21(月) 19:15:51.19 ID:LHxWCZgj0
>>499
映画のアダプテーションが許されるならこのネタでもいけるだろ
508 花王(東京都):2008/07/21(月) 19:16:05.96 ID:/cjI1Yeb0
優子は人形ではない
メイドは財産持ち逃げにガキを利用している
男の子は自分を救って死ぬ
家族の生活のため腕の神経も麻痺したフリをする
ウソカノはバレる
探偵が殺人犯 母親は一度殺そうとしている
机の傷以外全部自分の妄想
509 路易威登(静岡県):2008/07/21(月) 19:16:08.33 ID:oLTN5tuJ0
陽だまりの詩のアニメは出来が良かったから
あれを90分くらいの尺でやれよ
510 宝馬(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 19:17:17.29 ID:U0ZTAMPTO
凄くダメな小学生の元に
未来から、そのダメな小学生の孫がロボットを送り込み、まともな人間にさせる
って話しはどうだ?
511 硬石餐庁(岡山県):2008/07/21(月) 19:19:18.44 ID:esDJaEsF0
>>机の傷以外全部自分の妄想
ここは「自分の言葉で世界のほとんどの人間の首が飛んだ」だろ
512 今日美国報(コネチカット州):2008/07/21(月) 19:21:00.71 ID:XzDIk5oiO
>>482
話思い付いた

ある出版社が作品のプロットを募集、有名実力派作家に大幅改変してもらい発表する企画を実施。
冴えない男子高校生が気まぐれに五分で書いたプロットを出版社に送付。
運良く選ばれ、改変を経て出版。有名作家の類稀な才能によって作品は大ヒット。
当初は規約に同意し無償でプロットを提供した学生だったが、結果に見合う報酬を要求しようと考える。
あくまでヒール的要素を持った男子高校生の目を通して、著作権、文化、業界などの
表現に纏わる様々なテーマに対するアンチテーゼを提示する感じ。
513 麦当勞(静岡県):2008/07/21(月) 19:24:08.81 ID:uSub9+N/0
>>14 

なるほど、海外発表策で翻訳されていない小説ネタをおくればいいんですね

フランス書籍は任せてくれ
514 紀梵希(樺太):2008/07/21(月) 19:24:10.38 ID:Wzn1CEueO
で、おまいら何か送ったの?
515 花王(東京都):2008/07/21(月) 19:25:29.01 ID:/cjI1Yeb0
書く気ないんだろ
映画化こんだけ決まってGOTHも日本+ハリウッドだろ?
結婚もしてんだしもう好きなことだけして暮らせばいいじゃん
516 麦克雷(樺太):2008/07/21(月) 19:25:33.67 ID:Bag44/m4O
本当に最近のν即つまんねーな
採用されそうなネタの一つや二つ考えろよ 本当の便所の落書きになっちまったな
517 百威(コネチカット州):2008/07/21(月) 19:32:25.18 ID:cUi/2DD3O
>>435
まだー?チンチン
518 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/21(月) 19:35:26.87 ID:ekQOeVbU0
>>426
二番目頼む
519 来科思(東京都):2008/07/21(月) 19:35:51.31 ID:m+h5aHmr0
がんばれ>>515!!
520 姫仙蒂阿(樺太):2008/07/21(月) 19:38:53.22 ID:UTleon/bO
天下一無職会のログでも嫁よ
521 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/21(月) 19:39:33.25 ID:ekQOeVbU0
ID:uxYbQrS10才能あるな
ν即期待の新人
まじでがんばれよ
522 奥迪(大阪府):2008/07/21(月) 19:39:44.61 ID:tt9e+6xh0
乞食である
523 雪鉄龍(埼玉県):2008/07/21(月) 19:41:38.07 ID:uxYbQrS10
>>518
タイトル:ヒトヲノロワバ

「ひーちゃん、ありがとう・・・」昔飼っていた子キツネのコンタが死ぬ際、その霊魂が、自分に語りかけるのを
主人公、野呂井仁雄(のろい ひとお・中2)は確かに聞いた。
それ以来、彼はオカルト研究を黙々とし出した。全てはコンタの霊にもう一度会うためである。

低俗霊のコンタは人間が嫌いだ。
生前の死亡理由が人間によるものだったからだ。そんなコンタでも、一人だけ好きな人間がいた。
浦島太郎的な出会い方をして、一緒に遊んでくれた人間の子供---名前は思い出せないが
他の人間が彼を「ひーちゃん」と呼んだのを覚えている
今は人間に使役されて人間を呪う低俗例の一つだが、
いつかは出世して神格化して、ひーちゃんを見守るのがコンタの夢である。
そのためには人間に使役してお賽銭なり、お供え物なりを貰って稼がなければいけない。
今日もまた登録型派遣呪いバイト「フロムレイ」からの仕事が来た。
大いなる目標のために、コンタは仕事に出かけるのだった。


仁雄は弛まぬ努力と勉強の末、ついに独学で降霊術に成功する。
思い通りの霊を呼び出すにはまだ遠いが、大きな進歩である。
呼び出したちんちくりんのキツネのような低俗霊は
「おはようございますー、フロム霊から来ました、本日はよろしくお願いします。作業確認表にサインお願いしまーす」
と人語を解している。言ってる意味が良く分からないが、感動だ。
524 雪鉄龍(埼玉県):2008/07/21(月) 19:42:09.16 ID:uxYbQrS10
>>523の続き

コンタは内心激怒した。自分は今日もハズレ仕事を回されたらしいのだ。
目の前の若い人間はどうやら初心者らしく、全く要領を得ない。あの内勤め、今度あったらただじゃおかねー、と思いながら
コンタは営業スマイルで業務の説明を懇切丁寧にこの人間にしてやる事にした。


仁雄は混乱した。それと同時に、自分とこの目の前の低俗霊は互いに何か勘違いをしていると冷静に悟った。
自分は霊とお話するだけのお手軽交霊術を試したつもりである。
しかし呼び出した低俗霊はいかに人を呪い殺すか、そのサービスと料金を流暢に話し出していた。
自分には殺したい人間などいない、事情を話して帰って貰おうと思ったその時、

「・・・それでお客様もう先ほどサインされたので、
今から契約破棄となると呪い返しと言う事でお客様の命をお引き取りする形になりますー、それで・・・」

できれば聞きたくない話を、彼の耳は確かに捕らえた。
525 路易威登(静岡県):2008/07/21(月) 19:42:35.76 ID:oLTN5tuJ0
>>523
わっふるわっふる
526 好侍(京都府):2008/07/21(月) 19:44:32.13 ID:YT7XGdF20
事故で全指を失って小説を書くことも打つことも出来なくなる乙一
後遺症により言語障害に陥ったため、言語に依るPC入力も不可能になる。
趣味を失った乙一の作家克服物語
527 速波(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 19:45:51.97 ID:8m8bVy7pO
花田一三六とか河出智紀とかは今何やってんのかな?
528 特里登(京都府):2008/07/21(月) 19:46:44.78 ID:qVhTsbTZ0
>>523
なんで没にしたんだテメー。
529 花王(東京都):2008/07/21(月) 19:49:32.17 ID:/cjI1Yeb0
小学校内で起こる連続殺人
トリックは犯人は小学生と誤認させるように書いた担任教師
日常描写と伏線作りで積んだ
530 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/21(月) 19:51:27.26 ID:bO0Ei0xAO BE:370560858-PLT(14003)
乙一は何か個人的に面白いと思えなかったから読んでないなそういや
531 福斯特(長屋):2008/07/21(月) 19:57:43.85 ID:aCFduoCZ0
Kanonかよ
532 皇軒(アラバマ州):2008/07/21(月) 19:59:12.83 ID:Pq4FTPAC0
ホライゾンの迷宮


リストラされて早2年、しがないホームレスの主人公地平仙一(ちへい・せんいち)は奇妙な風景の場所で目覚める。
一体なぜこんな場所に?なぜ俺が?誰が?なんの為に?
四十路を迎えたホームレス、地平の冒険が今始まる。
533 陸虎(東京都):2008/07/21(月) 19:59:18.23 ID:Th8C6tBJ0
Z武が黒歴史を応募
534 杰尼亜(山梨県):2008/07/21(月) 20:00:06.18 ID:3VUW924j0
まぁでもどうせ誰も送らないんだろ?
535 飛亜特(東京都):2008/07/21(月) 20:02:45.86 ID:mSa9A1fj0
>>426
最初の頼む
536 硬石餐庁(岡山県):2008/07/21(月) 20:03:14.63 ID:esDJaEsF0
乙一のファン層ってどんな奴が多いんだ
俺も全体的に好きだが想像もつかん 中二秒は入ってないと読めないものもあるけど
537 麦当労(宮城県):2008/07/21(月) 20:03:33.53 ID:S7HXbtpm0
■童貞不可
538 尼桑(東京都):2008/07/21(月) 20:05:19.76 ID:m7jh78oH0
>>534
何故リア充に協力してやらにゃならんのだ?
539 麦当労(宮城県):2008/07/21(月) 20:06:56.75 ID:S7HXbtpm0
>>536
数年前は中高生メインだったけど
新作あんま出さないから読者層の年齢は上がってるはず

しかし黒歴史と言ったら滝本竜彦のエヴァ傾倒の話だろ
540 愛斯徳労徳(福岡県):2008/07/21(月) 20:07:53.79 ID:+8nuywKW0
>>536
一概にはいえんけど中二病は必要だと思う
541 今日美国報(コネチカット州):2008/07/21(月) 20:11:20.28 ID:EAhK8XioO
未来予報好きだったなぁ
死なせんでもいいじゃないとは思ったけど

あとは泥棒の話と盲目の女が出る話が好き
542 英国広播公司(愛媛県):2008/07/21(月) 20:13:17.99 ID:FqLsOOcZ0
50年前、世界はコンピューターハッカーが暗躍していた時代だ
その中で最強最悪のハッカー集団として名高い『]』という5人組みがいた
そして当時世界を牛耳っていたアメリカという国の防衛システムが破壊され
核兵器の暴発させられ国民の50%が死傷するという人類史上最悪の事件が起こった
世界は人類の滅亡を予感した

50年後
世界はあたらしいコンピューターシステムで再構築されていた
史上最強のセキュリティコンピューターの誕生によって世界は救われ平静を保っていた
そこでは新たなコンピューターシステムを生み出したA氏が世界の救世主として君臨していた
ここにはもう危険なハッカーは存在しなかった
わずかに残っているハッカーといえば
せいぜい他人のコンピューターをのぞき見る程度がやっとだった
A氏が提供するコンピューターシステムはそれほど完璧だった

A氏の回想シーン(50年前)
史上最強のコンピューターウィルスを完成させたとされているA氏だが
実は元『]』のメンバーだったのだ
そしてあの惨劇もこの集団のB氏によるものだった。
良心の呵責に苦しんだA氏はB氏を殺し史上最強のコンピューターウィルスソフトを奪い
そのソフトを応用して最強のシステムを完成させ救世主になっていたのだった。

そんな中世界に激震が走る
世界中の核兵器制御システムがハッキングされたのだ!!
ハッカーは自分の事を『]』と名乗りA氏を名指しで挑発してきた
A氏は愕然とする「あのシステムを知っているのは奴(B氏)と私だけのはず!」
A氏急いで元メンバーを含む選りすぐりのコンピューター集団を世界中から集めて『]』と壮絶なコンピューター対決に挑む
『]』の正体とは一体誰なのか・・・

やべっわずか5分でこんな面白そうな話思いついちゃった俺って天才かもw
543 麦絲瑪蕾(アラバマ州):2008/07/21(月) 20:14:43.97 ID:lC9pQXj+0 BE:1020810757-2BP(900)
読む気にすらならないレベルだと思ってたけど間違いないようだ
544 豐田(山形県):2008/07/21(月) 20:14:57.42 ID:hhXAmIgo0
お前らこの間ガガガ文庫で出たAURA読め
もだえるから
545 昇陽電脳(神奈川県):2008/07/21(月) 20:15:18.66 ID:5emTWQUM0
(・ω・`)乙一
546 家郷鶏(東京都):2008/07/21(月) 20:17:54.95 ID:BvZ7r/cG0
印税半分よこすならやってやってもいい
547 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/21(月) 20:19:14.60 ID:bO0Ei0xAO BE:416880195-PLT(14003)
今までの著書全部にサイン書いてただでくれるなら考えてやってもいい
548 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/21(月) 20:19:23.26 ID:R02X0ga+0
>>544
どっちの意味でもだえるんだ・・・
549 新奇士(アラバマ州):2008/07/21(月) 20:25:06.03 ID:7+hClzdX0
>>523
短編集出したら買うよ
550 豐田(山形県):2008/07/21(月) 20:25:55.97 ID:hhXAmIgo0
>>548
中二的な傷をえぐられるみたいな意味で
551 七喜(東日本):2008/07/21(月) 20:30:09.79 ID:YriyOoWn0
なんかいろいろあって川下り選手権への出場を決意する話でいいじゃん
552 起亜(埼玉県):2008/07/21(月) 20:30:42.21 ID:fVSmZ3ek0
むしろラノベじゃないのに中二病モードに切り替えないと読めない小説が
たまにあるから困る。
「黒豹シリーズ」なんていい歳したオッサンが書いてるのに中二病設定&
メアリー・スーぎみできつかった。
553 賽百味(大分県):2008/07/21(月) 20:31:26.28 ID:q+EqzDmf0
枯れたな
西尾維新も清清しく枯れた
554 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/21(月) 20:31:35.84 ID:R02X0ga+0
>>550
それは俺も激しくもだえるわ('A`)
555 普利斯頓(dion軍):2008/07/21(月) 20:33:59.69 ID:yVxu0zxn0
>>550
枕に顔を埋めて足をばたばたさせてしまいそうなので結構です・・・
556 三宝楽(東京都):2008/07/21(月) 20:34:11.74 ID:GfBNc7w40
大量に届いた設定系ファンタジーのヒロインだと思い込んでるメンヘル女を全員集めて殺し合いさせるのが読みたいです。
557 獅王(アラバマ州):2008/07/21(月) 20:35:51.59 ID:j5gBcsDU0
これなにかメリットあるのか?
乙一に書いて貰っても嬉しくないだろ
558 財福(catv?):2008/07/21(月) 20:37:37.77 ID:1QFVDcqg0
>10
俺は外の景色でレッドアリーマーが壁壊しまくってたわ。
今は人を見るとM16で頭吹き飛ばす妄想。FPSのやりすぎ。
559 可爾(新潟県):2008/07/21(月) 20:38:43.82 ID:L9wSNrd50
↓黒歴史と聞いてこれ思い出した

中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
560 路易威登(静岡県):2008/07/21(月) 20:39:20.68 ID:oLTN5tuJ0
どんだけ夏休みだよ
561 速波(新潟県):2008/07/21(月) 20:43:54.70 ID:ihBI8FKW0
印税やらなんやらはどうなるんだ?
562 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/21(月) 20:45:41.44 ID:bO0Ei0xAO BE:333505049-PLT(14003)
>>561
著作権も印税も全て乙一さんのものです
てめぇにはびた一文やらん
だそうです
563 三菱(広島県):2008/07/21(月) 20:47:46.53 ID:LDcFI6Hv0
>>1
もとから日本領だったが、
日本の植民地支配から解放されたら、
韓国が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも日本領と認識されている。
564 旁氏(宮城県):2008/07/21(月) 20:48:13.85 ID:NQWD6ll40
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」

ケータイ小説
「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」

ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁとか、
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」

Vip
「うはwwwwwなんか音がしたおwwwwうぇうぇwwwwwwww」

山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、
俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」

村上春樹
「後ろで大きな爆発音がした。あるいは気のせいかもしれない。とりあえず今は驚いて
振り返る前に、まずパスタをゆでようと思った。」

西村京太郎
「後ろで、大きな、爆発音がした。十津川は、驚いて、振り返った。」

米倉涼子
「後ろで大きな爆発音がしたが笑ってごまかした」
565 旁氏(宮城県):2008/07/21(月) 20:48:48.15 ID:NQWD6ll40
佐藤藍子
「最初から爆発すると思ったので振り返りました」

原辰徳
「(後ろで爆発があったことを)知らなかった。」

古館伊知郎
「仮に爆発があったとしても、何がいけないんですかねぇ?」

小倉智昭
「僕はねえ、これはいつか爆発するんじゃないかなと思ってたんだよねえ、デーブ」

柳沢敦
「急に爆発が起きたので」

みのもんた
「どうなのよみなさん? もうね、爆発してもらいたいね」

岡田彰布監督
「爆発?そらそうよ。(爆発する前兆を見逃した)あいつがアホ」

福本伸行
「関係ねえ 爆発なんか関係ねえんだよ‥‥‥‥‥!オレだっ‥‥! オレだっ‥‥‥!  オレなんだっ‥‥‥! 肝心なのはいつも‥‥!(ざわ‥‥ざわ‥‥)」

久米田康治
「爆発・・・・ 爆発ねえ・・・・。この程度で爆発ですか! 世の中には、もっと恐ろしい
爆発が存在するのです!」
566 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/21(月) 20:51:10.70 ID:bO0Ei0xAO BE:453936577-PLT(14003)
>>564
誰が作ったコピペだかしらんがVIPはwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwwwwが正確な表現だな
w押しながらeな
567 福斯特(東京都):2008/07/21(月) 20:52:23.63 ID:xxCT2kPf0
爆発じゃなかろーか。ルンバ♪
568 雪鉄龍(埼玉県):2008/07/21(月) 20:53:16.20 ID:uxYbQrS10
>>535
糞長い上につまらんので要約すると

・「.noroi」という拡張子のウイルスがあって、感染すると使用していた人間まで死ぬらしいという噂があった。

・nyやってたマシンがどうやらキンタマにかかったらしい主人公。しかしよくみるとキンタマじゃなく噂のウイルスだった

・オカ板のスレで、タイミングよく感染した被害者同士会ってみないかと言う話が。不安になった主人公は飛びつく。

・オフで会うと、やってきたのはこの事件を追う女記者だった。可愛いのだが、どこかで見たことのある顔だった。二人は協力して事件を調べる事に。

・記者と数日間を過ごす中で、人間嫌いでニートの主人公も、記者に恋心を抱くようになる。あっちもまんざらではないらしい。ついに告白を決意する。

・主人公はひょんな事から記者のPCを除き見る。それは、ウイルスになど感染してはいなかった。

・かわりに、ウイルスに感染したとおぼしき人物の名前住所連絡先と・・・殺し方のリストがあった。もちろん、主人公の分も。

・犯人は、あの女記者だったのだ。彼女は昔、nyでプライベートな写真が流出した経験があった。

・その経験から、nyつこうてる奴らへの復讐として、この事件を思いついたのだ。

・ウイルスの中身は単なる改造キンタマ。感染PCのデータを彼女のPCに転送するだけのものだった。挙動が似ていたために、主人公も冒頭でキンタマと勘違いしたのだった

・そしてそのデータや、掲示板上でオフを持ちかけたりして、感染者を割り出し、彼女の手で殺害していたのだ。

・主人公がその真相に気づいたとき、その後ろには・・・



・暗い部屋、PCをするデブオタ。nyをつこうてるらしい。DLしたファイルをクリックすると・・・「.noroi」の拡張子。終わり
569 獅王(北海道):2008/07/21(月) 20:54:07.46 ID:p1DlsxQ80
>>564
村上春樹がなんか笑える
570 好運来(静岡県):2008/07/21(月) 20:56:08.80 ID:ZB8J9VG80
阿部さん「うほっ・・・いい爆発」

TNOK 「汚い爆発だなぁ、警察呼べよ、早くしろよ」

ビリー・へリントン「マジびびるわぁ!」
571 西門子(東京都):2008/07/21(月) 20:56:18.35 ID:8xW0SXHI0
乙一って高専時代に友達いなかったんだろ?
高専で友達できないってよっぽどだぞ。
ヲタならヲタ同士のグループができるからな。
572 施楽(東京都):2008/07/21(月) 20:56:56.79 ID:7ndho/KM0
>>568
いいからはやく鳥人間を書く作業に戻るんだ
573 尼桑(西日本):2008/07/21(月) 20:57:29.58 ID:ZYkpl95c0
それで元ネタを出した奴にはいくら払うんだ?
まさかただってことはないよな
574 福特(東京都):2008/07/21(月) 20:58:04.14 ID:c3PT13yI0
枕に顔をうずめてあああああああっていつも叫ぶ
575 可口可楽健怡(岩手県):2008/07/21(月) 20:58:54.24 ID:dEmgImjp0
>>564
絶対に許さない
576 莫斯漢堡(京都府):2008/07/21(月) 20:58:54.10 ID:K2lZBqek0
>>568
もう三国志も書いちゃえよ
577 凱洛格(青森県):2008/07/21(月) 21:00:05.70 ID:Bn2kg2d90
>>502
暗黒童話がだいぶ中だるみしてた感じがした
578 賓得(アラバマ州):2008/07/21(月) 21:01:23.92 ID:UjTyY2IY0
>>568
焼き直しの二流じみてると感じさせる内容から転じるところがイイね
呪いが感染するっていう主軸は古いしキンタマウィルスを題材としてるから一般受けは難しいけどw
579 納貝斯克(富山県):2008/07/21(月) 21:01:24.24 ID:wS74d8aV0
乙一って実際の事件をモチーフに書いてる作品が結構あるよな
ネタならいっぱいあるからネタ切れしにくそうなのに
580 可口可楽健怡(岩手県):2008/07/21(月) 21:02:58.30 ID:dEmgImjp0
>>579
事件をネタにしてる点では
ν速民と同じだな
581 都彭(catv?):2008/07/21(月) 21:03:00.86 ID:R9KE3OqJ0
乙一は伊集院が病的に好きだからなんかその延長かもしんないけど・・・

夏と花火をリア厨で書いたのは異常レベルだったのに
ZOOで力尽きたなあ、リア充からのストレス受けて無いと書けない人間なのか
582 荘臣(東日本):2008/07/21(月) 21:03:14.66 ID:TYt0aZBW0
583 福特(東京都):2008/07/21(月) 21:04:17.08 ID:c3PT13yI0
お前ら彼岸島っていうマンガを読むべき
リア厨によくあるみんなから尊敬されまくれる最強の主人公設定って奴がぎっちり味わえる
584 硬石餐庁(岡山県):2008/07/21(月) 21:05:04.54 ID:esDJaEsF0
16歳だっけ?死体書いたの
巻末のあとがき見て驚いたのは覚えてる
585 薩伯(東京都):2008/07/21(月) 21:11:05.36 ID:GrUoFKyR0
素直にネタ切れで困ってます。アイディア募集中!それなりの対価は支払います!!でいいじゃん
586 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/07/21(月) 21:13:00.57 ID:rZO7GcwT0
著作権ナシ
印税ナシ
賞金ナシ

パクリアイデアが採用されたとして、責任を取るのはもちろん乙一側だよな?
587 花花公子(樺太):2008/07/21(月) 21:13:47.87 ID:B9tcSXuA0
小学生:家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う
中学生:年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
大学生:昼間からアパートでセックス。

これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。



これでよくね?
588 今日美国報(コネチカット州):2008/07/21(月) 21:14:08.92 ID:WxDr8+v1O
乙一ってどっかの高専→豊橋技科大だっけ?
バリバリのオタク養成コースじゃないか
589 加爾文・克莱恩(千葉県):2008/07/21(月) 21:14:10.81 ID:TGYhl3jL0
乙乙一ガンダム
590 七喜(東日本):2008/07/21(月) 21:24:31.52 ID:YriyOoWn0
>>583
もう丸メガネいないしなあ
591 麦当労(宮城県):2008/07/21(月) 21:25:32.08 ID:S7HXbtpm0
乙一ってオタクなのか?
ただの非リア充って感じだ
592 佳得楽(埼玉県):2008/07/21(月) 21:26:04.29 ID:FM7tW/PF0
                           __,,_
                       _--‐'''´ ノ''′`''ー-、_
               ,,r冖 、 _     ゝ_  ,,_..  /ー 、 `''ゝ
             _..rゝ、、 `l\    __>イ^’ ゙'-ユ 、|!′ 1
           ,,ノ"     'x」 _ナ""冖′       亅"゙\ ヽ、  _........_
           ゝ__--‐ ,, ]'ゝrニ   _     '''+'ー-卜、  \_ `‐''''′  ヽ、
            厂    ゙゙'V ゙ゝ..、 j' 」 r 、_‐r「   `''‐、 .. ´゙'、  't、j  │
           ゙」′   ,,ィ'’′   ヘl.._〕卜 `|''''’ ノー-..__ _ `'<∧ヘ  ! ヽ__..!`┬r
            ゝ、_   `'、    l |ー ヘ′ 丶 ´ _」 ゝニ′  `゙jィ ..ノ′    了
             _/ 」′   ''、 ..-..,,_、    」‐ ゙‐ '、   ┘}'、     -..′
             ..ゝ___ _ `ゃ   U 」 、 " 、   ゝ、..-′ h t '、
               ||" ..」   .. ゝ  ゝ !           ├ l‐|′
               '\....}'' `+ v 、             |-ノ┤
                   1    l ゙− _┌‐'‐'''''' 〉'′  / |´
                  __..へゝ、 、\、  `ゝ   丿   丿/
                     `''゙''<>、 ゙\   ―''"’  ノ’‐′
                        |´`l-キ'ゝ....___  ノ
                       ..ノ '´]''′ |! ニ  ̄´
                      ′  /  ││
                            ../ ノ
593 飛亜特(東京都):2008/07/21(月) 21:27:27.87 ID:mSa9A1fj0
>>568
俺が出版社ならお前をスカウトしてる
594 福斯特(東京都):2008/07/21(月) 21:29:29.18 ID:xxCT2kPf0
>>591
結婚したしただのリア充だな
595 美力(東京都):2008/07/21(月) 21:31:39.87 ID:6pQdmNuR0
昔読んだ乙一作品のプロットでも送るか
596 都彭(catv?):2008/07/21(月) 21:34:03.92 ID:R9KE3OqJ0
結婚が基準だと滝本もリア充か
しかしあいつは漫画の印税枯れるまで書かない気なのか
597 三星(北海道):2008/07/21(月) 21:37:24.95 ID:P0UFgtEC0
死にぞこないの青

夏と花火と私の死体

が面白いよね。
GOTHとか言われてるほど面白くないよね。
598 硬石餐庁(岡山県):2008/07/21(月) 21:39:17.42 ID:esDJaEsF0
滝本の結婚は完全にダメだろ
だってアレリアル先輩状態なんだろ?
599 時事通信(長屋):2008/07/21(月) 21:39:59.18 ID:1IZEpOOR0
>>596
アニメと映画の印税も入ったししばらくは安泰だな
600 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 21:40:21.68 ID:97A+rzbw0
>>523
そこはコンタじゃなくて狐耳美少女にするんだ
601 大宇(東京都):2008/07/21(月) 21:42:45.07 ID:65QCJnhe0
>>21
ひでぇ・・・・切れたわ
602 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/07/21(月) 21:44:30.49 ID:rZO7GcwT0
>>597
青ツマンネ
603 特里登(京都府):2008/07/21(月) 21:44:52.07 ID:qVhTsbTZ0
エリート指向の強い私立の進学校に教師が赴任してくる。
その教師は熱血で、聞かれたことに対してのらりくらり答えてははぐらかす。
最初クラスは総スカン。しかし、響き合うものがあるのか、なぜか一人だけは彼に向き合う。
いいとこ出の天然お嬢さんが同僚にいる。
他の教師や理事長に疎まれるものの、校長の信任は篤い。

フジの太陽と海の教室開始から三十分辺りまでな。
まったく見事にテンプレ通りだな。
教師モノのテンプレでここまでいけるなら、ウォーターボーイズ系青春ドラマのテンプレってことで、
>>435も今すぐにでも許容されるような気がしてきた。
604 納貝斯克(富山県):2008/07/21(月) 21:44:53.44 ID:wS74d8aV0
>>595
倒錯のロンドを是非送ってくれ
605 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 21:46:24.04 ID:97A+rzbw0
>>603
「坊ちゃん」かと思ったぞなもし
606 士力架(東京都):2008/07/21(月) 21:46:49.91 ID:TX5+Pw7s0
おこがましいにもほどがある
乞食並みの行為
607 薩伯(千葉県):2008/07/21(月) 21:47:29.68 ID:ZW08EpmX0
平面犬、失はれる物語は面白い

>>596
滝本はなぁ・・・
NHKの文庫版あとがきで「私は頑張らなかった」とか言い訳始めた時はだめだこいつと思った
608 密絲佛陀(東京都):2008/07/21(月) 21:49:09.53 ID:eAk/U8pp0
自称読書家臭が漂うスレですね
609 路易威登(静岡県):2008/07/21(月) 21:49:48.41 ID:oLTN5tuJ0
滝本だっけ綾波キチガイって
610 三星(山陰地方):2008/07/21(月) 21:52:46.65 ID:394JLHlo0
『ぼくの考えた超人』大募集、みたいものか
611 華爾街日報(東京都):2008/07/21(月) 21:53:29.01 ID:y/nUDcR60
舞台は愛知。
ネットに奇怪な犯行予告を繰り返す天才A。
ある日、彼のPCに見慣れぬな名でメールが届く。
それは天才Aの殺人をほのめかす予告メールだった。

息の詰まる頭脳戦と心理戦が今はじまる!
612 施楽(東京都):2008/07/21(月) 22:01:19.87 ID:7ndho/KM0
>>596
映画(ネガティブ)が終わったら本気出すとか言ってたな。
まあ、3〜4年くらい前から言い続けてるんだけど。
雑誌掲載で溜まった作品があるにはあるんだけど、
正直、NHKの焼き直しとしか言いようのないゴミだし、いまさら出されてもなあ・・・というところ。

充分な力量がつく前にブレイクしちゃって、引き出しがすっからかんな状態なんだろうな。
613 徳州石油(栃木県):2008/07/21(月) 22:05:14.52 ID:3R+61mW00
とある青年実業家が死体で見つかった。衣服は身に着けておらず、発見場所は密室であった。
部屋中に飛び散る血痕。壁には謎の穴が、床にはおどろくほど長大なロープが。
そして何に使うのか、数々の器具が並んでいる。
他殺か自殺か。彼の利き腕では届かないところに刺し傷が。警察は他殺に傾く。
彼を恨むものは多く、警察も容疑者をしぼるのに困窮する。
そして探偵が登場し、彼はアクロバットなオナニーにより死亡したんだ、という結論が出る。
……ってな以前考えた短編プロットでも送ろうかな。
614 阿斯頓馬丁(神奈川県):2008/07/21(月) 22:05:57.13 ID:L0QaqEJ20
デビュー作が一番良かった
あとは下降する一方
615 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 22:07:26.49 ID:97A+rzbw0
>>613
江戸川乱歩が「変死体。実はSMプレイの結末だった」という話を書いていたような
616 賓得(アラバマ州):2008/07/21(月) 22:10:09.11 ID:UjTyY2IY0
ずっと暖めてたネタだが地軸が約90度傾いた星に住む人間達の推理小説
617 徳州石油(栃木県):2008/07/21(月) 22:10:45.77 ID:3R+61mW00
>>615
うーん、やっぱり俺みたいなアホが考える前に、前例はあるか
618 戴姆勒・奔馳(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 22:11:33.03 ID:clgUD9IpO
28歳にして新人王候補に選ばれた日ハムの多田野選手。
だが何故か彼の過去の経歴は不明だ。もちろん選手名鑑にも載ってない。
立教大学から日ハム入団までに彼に何が・・・?タブー?

ある者は口を閉ざし、ある者は「触れるな・・・」と警告する。
そんな謎に興味を持ち、周囲の猛烈な反対を押し切り、夏休みの自由研究のテーマに『多田野選手』を選んだ少年健太君(9歳)。

彼が父親のパソコンで『多田野』でググッて見たものとは・・・・・・・

これは夢なのか、現実なのか・・・ネットに映し出された心の陰部・・・
暑い真夏の夜、エスカレートした少年の欲望は遂に危険な領域へと突き進む!
619 雅瑪山(東京都):2008/07/21(月) 22:13:58.71 ID:5ik4GUDo0
乙一に小説にしてもらうより
富野にキチガイ全開でダメ出しされたい
620 普拉達(埼玉県):2008/07/21(月) 22:14:16.37 ID:dNjbfxCm0
ID:97A+rzbw0
どんだけ本を読んでいるんだ?
折角だからいい本教えて。
621 好運来(静岡県):2008/07/21(月) 22:17:45.88 ID:ZB8J9VG80
>>618

おう、人がせっかく書いたネタ(>>450)をより面白くするなや!見てみたいがな!
622 百事可楽(catv?):2008/07/21(月) 22:25:04.09 ID:XYi8+SNP0
ID:uxYbQrS10
面白いんだけど
どこの小説家志望だよ
623 康泰克斯(愛知県):2008/07/21(月) 22:26:57.22 ID:XRoJPaYM0 BE:92277623-2BP(6000)
>>604
折原一と勘違いしてる?
624 奥迪(東京都):2008/07/21(月) 22:32:41.78 ID:ctjIaWD20
>>612
僕のエアは神だろ常考
625 朝日新聞(東京都):2008/07/21(月) 22:45:15.02 ID:c4pxI8Yt0
時間を魔力に変える能力を持った女の子の話、というのを考えたことがある。
その魔力は「一切の攻撃を無力化する」という能力でしかない。
パンチ一発くらいのダメージを無効化すると、約半年分、若返ってしまう。
死ぬほどのダメージを無効化すると三年から五年、若返る。
レイプされて殺されると、五年半くらい若返る。もちろん処女膜も再生する。
つーか処女膜を破られると三ヶ月くらい若返るから、いつまでも処女。だから子供も産めない。
猟奇的な被害にじゃかすかあいながら、いつまでも少女の姿で街を徘徊する、という、
えげつない犯罪の展覧会みたいな物語にするのはどうだろうという着想。

最後は支那の核ミサイルの直撃を受け、一挙に六百万年ほど、若返る。
彼女のキャパをオーバーして、ひきずられるようにして地球そのものが六百万年若返る。
原人が、大空を眺めながら、「いやな夢を見ていた」とつぶやくところでおしまい。

こうして改めて書いてみると、全然おもろないなw 乙一先生なんとかしてください。
626 朝日新聞(東京都):2008/07/21(月) 22:52:15.20 ID:c4pxI8Yt0
ID:uxYbQrS10
ノロイウイルスおもしれー! 他のも全部おもしろい。
ちゃんと書くべきだ。とっととデビューしてくれ。買って、読みますよ。
627 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 22:59:16.23 ID:zM6ZaghR0
>>564
ちょっとづつ進化してるなw

山田が的確すぎていつも吹くwwwww
628 特里登(京都府):2008/07/21(月) 23:00:53.98 ID:qVhTsbTZ0
>>625
道満晴明が描きそうなネタだな。
629 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 23:01:38.57 ID:zM6ZaghR0
>>583
今地球上に存在する漫画の中で一番、ぶっちぎり、断トツ、超刃森級にクソ。
あれで金もらうとか、不労所得も甚だしい。

あいつの漫画を買う奴は例外なくバカ。
考えられない。

630 瓦倫蒂諾(新潟県):2008/07/21(月) 23:07:04.16 ID:QhJKkurd0
俺も30本ぐらいプロット書き溜めたけど
その中で読めるのは数本だな。
後から読み返すともの凄く恥ずかしい
631 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 23:07:09.22 ID:zM6ZaghR0
>>596
滝本程度じゃ遊んでは暮らせない。
ラノベは一般に比べても儲けが少ないからな。

漫画もアニメも映画も権利は角川が握ってて雀の涙。
創文板じゃ有名な話。

細々と暮らせる分だけとかみさんの仕事の給料で食ってるんだろう。
632 羅尓斯(千葉県):2008/07/21(月) 23:08:25.90 ID:yf3NMDB+0
ラノベって儲からないの?
スレイヤーズの作者は金持ちじゃん
633 吉列(京都府):2008/07/21(月) 23:08:56.23 ID:y7WBYrGO0
魔女狩りがあふれている中世ヨーロッパにキリストが再臨していたっつう
内容を送ってやろうか
634 硬石餐庁(岡山県):2008/07/21(月) 23:09:13.62 ID:esDJaEsF0
滝本NHKの漫画ENDは異常な出来
なんで小説の通りにしなかったのか
635 普利斯頓(dion軍):2008/07/21(月) 23:11:45.81 ID:yVxu0zxn0
乙一関係なくね?
GOTHは結構よくできてたが
636 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 23:12:32.68 ID:iE9xTY5J0
>>632
一般文芸なら印税1割の所を5〜7%契約で叩かれ
初版は5000部に抑えられ売り切ったら増刷などまず無い商売。
ましてや次回作など。
フリーターの月収程度しか貰えないのに生活できるわけがない。

ただ電撃大賞は、取ると3作品までは世話してくれるので、みんなこぞって目指すんだと思う。
637 特里登(京都府):2008/07/21(月) 23:12:53.32 ID:qVhTsbTZ0
>>631
なんのための著作権エージェントなんだ。

>>632
あれを基準にするな。
漫画家はみんな鳥山明くらい稼いでる、って言うのと同じだぞ。
638 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 23:13:22.80 ID:zM6ZaghR0
>>632
スレイヤーズは書いてる期間と売ってる量が違いますよ。
滝本とかなら秋山の方が稼いでるんじゃないの?
滝本って変なエージェント会社が間に入って抜かれてるでしょう?

今ラノベで一発当てたったら、谷川が化け物じみてるけど、
他の作家はとにかく書いて書いて書きまくって冊数稼がないとね。
一発当てただけじゃ一生分は稼げない。
639 今日美国報(コネチカット州):2008/07/21(月) 23:13:50.36 ID:lrydcakWO
才能あふれる奴大杉なのにおまえら行動力ないからな
俺が盗作して印税ガッポリもらっても怨むなよ
640 羅尓斯(千葉県):2008/07/21(月) 23:15:12.75 ID:yf3NMDB+0
>>636
取り分安いな
ラノベって何だかんだで絵師の方が重要かもしれんし
漫画と同じ部数発行してるから売れてると思ってたよ
グッズ販売もあるし
641 夏普(dion軍):2008/07/21(月) 23:15:50.92 ID:2Xj/+r000
頑張ってラノベ書いてみるか
642 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 23:16:18.94 ID:zM6ZaghR0
>>637
賞取らないでも本にしてくれるように働きかけてくれるんじゃないの?
あと、描き手の方から営業できる(作家は一人じゃなにも出来ないけどって意味で)。

だから、ナチュラルで売れた奴よりは抜かれる分マイナスじゃないかと。

紅の作者だってまだ兼業なんだぜ?
643 時代(catv?):2008/07/21(月) 23:17:26.30 ID:mONxnKJt0
ただ投稿するだけなのになんで電話番号現住所まで記入しないといけないんだ。
644 特里登(京都府):2008/07/21(月) 23:19:09.62 ID:qVhTsbTZ0
>>642
そういうもんなのか。
でも滝本はBoild eggsに一回突っぱねられて、それから角川で賞獲ったってウィキペに書いてあった
んだけど。
紅ってこないだアニメ化してたやつだよな?
645 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 23:20:12.66 ID:iE9xTY5J0
>>640
常に在庫は残さない売り切り戦法だから。
そりゃ画一的な売れ線コピーしか蔓延しない、バカにされる業界だわ。

ただ、電撃の営業力と規模、ファミ通文庫の独自路線、MF文庫Jの萌え一点主義は尊敬に値する。
646 軒尼詩(京都府):2008/07/21(月) 23:21:24.67 ID:iE9xTY5J0
>>642
半分は間違いなく兼業だろう。
受賞して編集から最初に言われるのが「絶対今の仕事辞めないでください」だもんw

俺もいつかは言われたいもんだね。
647 湯米・希爾弗哥(静岡県):2008/07/21(月) 23:26:03.42 ID:yjPBuWIe0
乙一は好きだったんだけどな。
手抜きはいかんよ手抜きは。
648 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/21(月) 23:26:13.73 ID:wjuBeovf0
ラノベ業界はカスほども作家を育てる意識がないからなあ
基本使い捨て。たまに現れる先天的な文才を待って、
そいつをメディア展開させて延々引っ張る。

これほど酷い業界もなかなかない。
649 鮑許(東京都):2008/07/21(月) 23:27:50.82 ID:zM6ZaghR0
>>644
そう。
紅は角川じゃないから、しかも新刊出てないから苦しい戦いが続くかも知れん。
まぁ、兼業なら別にいいんだろうけど。

ラノベ作家はとにかく高回転で書きまくっていかないと将来的に生活困窮者になっちまうからな。
一般作家みたいに芥川だ直木だって言うのはそのままじゃ絶対もらえないしね。
しかも、他の作家に舐められる。
乙一と何とかって上の方に書いてあった喧嘩を見てもわかるとおり。
650 莫斯漢堡(京都府):2008/07/21(月) 23:27:55.92 ID:K2lZBqek0
>>633
なんかのネタか?
面白そうだな
651 徳州石油(dion軍):2008/07/21(月) 23:29:37.80 ID:NaOGcHHw0
>>10
バンド以外は結構ひねってて簡単に妄想しにくい
652 都彭(catv?):2008/07/21(月) 23:34:59.46 ID:R9KE3OqJ0
朱川とかウルトラマンの脚本書いてたんだけど
乙一の被害妄想じゃねえのかww

あれでも新本格とかの連中からは破格にチヤホヤされたほうだろ乙一
653 徳州石油(栃木県):2008/07/21(月) 23:37:47.34 ID:3R+61mW00
朱川の「鉄柱」と「昨日公園」は面白かった
654 昇陽電脳(東京都):2008/07/21(月) 23:37:59.41 ID:Sv+zIm+10
ν速民ならラノベ作家になれるとか平気で言うやつが居るがそれは間違ってる
ソースは俺
655 読売新聞(コネチカット州):2008/07/21(月) 23:42:25.86 ID:nwR1E+JGO
10で神童20過ぎればただの人
656 蓮花(東京都):2008/07/22(火) 00:03:40.61 ID:hQ4NlU450
小説家Oは売り出し中の新鋭作家
しかし突然の交通事故で腕の感覚以外を失ってしまう。
編集者の懸命の介護の結果、
指先のリアクションを編集者が書き留めることで小説を書けるようになる。
数年後、昼夜を問わず代筆しつづける編集者を案じたOは
突如腕の感覚を無くしたかのように指の動きを止める。

突然の断筆に困り果てた編集者は
Oの引退作のアイデアを募集するのであった。
657 普利斯頓(千葉県):2008/07/22(火) 00:12:47.69 ID:utni/W1J0
美少年で特殊なこの物語の中で主人公でしか持てない力を持ち高2病の人が主人公
脇役には主人公の幼馴染で立場は違うけど主人公と同じ事を目標にしている
女の子は巨乳7 貧乳3の割合ででてくる。ヒロインは死ぬ
とりあえず、この基本設定なら売れるよね
658 古馳(アラバマ州):2008/07/22(火) 00:16:25.34 ID:AsV2r7TE0
ロミオの新作がこのスレにタイムリーすぎる
659 芬達(樺太):2008/07/22(火) 00:22:24.20 ID:e4FMs5AeO
>>657
これでロボットがでてくると売れるね
660 麦斯威爾(愛知県):2008/07/22(火) 00:25:08.37 ID:PmdPf5JQ0
施設に預けられていた女の子が叔父に引き取られて家族が増える
っていうハートフルなストーリーを送ってやるか
661 高田賢三(富山県):2008/07/22(火) 00:26:00.00 ID:MQS4qQWE0
>>660
それはマジでトラウマになるからやめろ
662 微軟(千葉県):2008/07/22(火) 00:32:24.96 ID:/kqszjj70
1 海外では有名だけど日本で知名度の低い小説を送る
2 気付かず改変
3 パクリばれて訴えられる
4 終了
663 日本経済新聞(catv?):2008/07/22(火) 00:34:22.68 ID:a17S6cRX0
実は逆は結構あるんだよな。でも売れないww
664 万宝路(アラバマ州):2008/07/22(火) 00:48:21.62 ID:GeNnVRWf0
アマチュア作品のアイデアをパクるプロの話を誰か送れよ
665 松下(北海道):2008/07/22(火) 00:55:13.15 ID:QpucioY40
今天才的な足の速さを持った新任教師が露出狂でチンコ出して逃げ回る漫画描いてる
666 荘臣(アラバマ州):2008/07/22(火) 00:58:56.10 ID:kH45u4wW0
>>661
あんなありふれた話小説にしてもトラウマにはならないだろうw
667 飄柔(宮城県):2008/07/22(火) 01:01:06.72 ID:hmLQJWTH0
>>199
黒歴史を募集していたOの元にあるミステリーの原案が送られてくる。
Oはこの原案を気に入り新連載の題材にするが、連載が進むにつれてOの身の回りで奇怪な事件が頻発するようになる。
不審に思ったOが調べてみると、この原案は現実にあった未解決殺人事件を元にしたものであった。
慌てて投稿者に連絡を取ろうとするものの、相手はすでに蒸発して音信不通になっていた。
次第に凶悪になる事件に恐怖を感じながら、Oは当時犯人を知っていると警察に通報したものの、警察に請合って貰えなかった人物が
いたことを突き止める。
しかし告発者は未解決のまま時効となった殺人犯を罰する為には再び殺人を犯してもらうのが良いと考えており
Oと接触を持とうとしない。

なんかこういう話どっかで読んだ気がする。
668 巴爾曼(新潟県):2008/07/22(火) 01:15:49.04 ID:ctApzZ1E0
あじさいのうすむらさき
  口紅のあか
    傘のくろ

世界のはいいろ
  ママの手のしろ
    ママの顔は覚えていない

 コロちゃんのまっしろ
   覚えてるのはそれだけ
669 旁氏(神奈川県):2008/07/22(火) 01:21:38.34 ID:3qJABKKl0
>>667
君、なんで2ちゃんになんかいるの?
さっさと本書いてください。
670 馬克西姆(京都府):2008/07/22(火) 01:22:23.13 ID:2srev7670
マイナーなエロゲのシナリオ送って、
採用されたら「パクリだ!!」って言おうぜ
既に2本送った
671 華歌爾(catv?):2008/07/22(火) 01:23:11.64 ID:GxH4rPCv0
>>666
まじでトラウマになるからやめろ
672 万宝路(アラバマ州):2008/07/22(火) 01:28:31.08 ID:GeNnVRWf0
エロゲのシナリオでも乙一ならオリジナルに消化できそうだ
てかプロなら当たり前にこなすだろ
673 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/22(火) 01:28:47.31 ID:NCB2G0icO
自分と同じ顔の人に助けられた少女のはなし
674 華盛頓郵報(神奈川県):2008/07/22(火) 01:34:11.58 ID:SoQqA3mX0
本当の意味で「プロ」ならアマチュアからアイディア乞食しないですよね
675 皇軒(愛知県):2008/07/22(火) 01:34:51.00 ID:bxy9C+Mr0
乙一が素人からネタ募集してる
ttp://renzaburo.jp/otsuichi/
676 皇軒(愛知県):2008/07/22(火) 01:37:24.60 ID:bxy9C+Mr0
誤爆したから寝る
677 豐田(ネブラスカ州):2008/07/22(火) 02:08:31.19 ID:dQIYg2pBO
表紙がアニメ絵なのがラノベなのか。
携帯小説のことかと思ったよ。
678 加爾文・克莱恩(東京都):2008/07/22(火) 02:10:28.23 ID:6pC6OGQz0
>>660
ぬいぐるみとお話しが出来る設定もあった方がよくね
679 百事可楽(栃木県):2008/07/22(火) 02:13:50.06 ID:nPUWhSvO0
680 康泰克斯(大阪府):2008/07/22(火) 02:15:58.89 ID:mA2vunmx0
どこの高樹沙耶だよ
681 奔馳(東京都):2008/07/22(火) 02:16:28.26 ID:ULvwOb240
こいつ見習えよ
自分で経験した傷み(現実)がない者が
いくら物語に文字を連ねたって空虚なだけだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9D%E6%9C%AC%E7%AB%9C%E5%BD%A6
682 速波(長屋):2008/07/22(火) 02:16:47.70 ID:BHCJMIJT0
>>21
他人の著作物を送りつけて結果的にこいつに盗作させるようなことするなよ
絶対にするなよ
683 美禄(宮崎県):2008/07/22(火) 02:16:58.30 ID:yyfLHcEL0
乙一もとうとうアイデアが枯渇してしまったか
ゴスあたりまで応援してた
684 奥貝尓(徳島県):2008/07/22(火) 02:18:08.32 ID:3WT5BMtD0
俺の中ではGOTHではじまりGOTHで終わった人だわ
685 日本放送協会(愛知県):2008/07/22(火) 02:19:13.96 ID:dClMpVhf0
>>1
686 小熊餅(青森県):2008/07/22(火) 02:19:56.63 ID:o6rJw/7Y0
>>644
ボイルドエッグってまだ続いてたんだ
1回受賞の本格推移委員会とやらがタイトルに惹かれ読んでみたが
表紙の時点でした嫌な予感を信じればよかったって内容で
それっきり賞ごと忘却の彼方へやっちまってたわ
687 時事通信(dion軍):2008/07/22(火) 02:20:12.90 ID:ydDhO28P0
テクはあるのに、ネタが無いのか…
688 益力多(京都府):2008/07/22(火) 02:28:42.79 ID:qDpqsM6D0
>>679
いま気づいたが、スペル間違ってんのなw
689 欧莱雅(樺太):2008/07/22(火) 02:31:52.47 ID:C+ubnxhqO
出版されてるので一番新しいのって何よ
映画化されただかされるだかで帯が巻かれてたのは見たが
690 美禄(群馬県):2008/07/22(火) 02:32:47.55 ID:N3f071Qh0
>>688
ホウマワロタ
691 日立(catv?):2008/07/22(火) 02:33:03.26 ID:CukYt9gu0
>>199
日本版ポーラXだな
692 百事可楽(栃木県):2008/07/22(火) 02:36:08.87 ID:nPUWhSvO0
693 莫師漢堡(宮城県):2008/07/22(火) 02:38:16.55 ID:ASCNzHtN0
これ長編物で滞ってるやつのプロット送ればいいんじゃね?
694 読者文摘(コネチカット州):2008/07/22(火) 02:38:50.21 ID:b5BK5g/QO
これ1番カッコわりーパターンだな
乙一プライドねーならやめちまえよ
695 倍福来(長屋):2008/07/22(火) 02:41:17.66 ID:jXc/RZTg0
筒井康隆なんて自ら構想を無償で配布したのに
696 星巴克(沖縄県):2008/07/22(火) 02:41:49.04 ID:0ywdoT1h0
お前ら、もう少し健全に行こうぜ。
適当に暇潰しに書いた糞文章を全員で送って
どれが採用されるかを見るとか
697 大宇(埼玉県):2008/07/22(火) 02:43:06.77 ID:9tQitsWw0
>>667
マジでどっかで見たな・・・
なんだっけ
698 今日美国報(コネチカット州):2008/07/22(火) 02:46:18.77 ID:avZCzaXZO
乙一の作品ってプロのものとはどうしても思えんのだけど
初めて読んだのが20歳過ぎだったからかな?
14、15歳で読んでれば楽しめたのかな
699 星巴克(沖縄県):2008/07/22(火) 02:47:25.81 ID:0ywdoT1h0
>>698
暗いところで待ち合わせは面白かった気がする。高3くらいに読んだけど
700 宝馬(大阪府):2008/07/22(火) 02:50:42.61 ID:TC2kq1CA0
っていうか、応募小説の落とした中からアイデアだけ抜いてんだろーが、編集者がwwww

なにをいまさら。
701 高絲(コネチカット州):2008/07/22(火) 02:51:34.91 ID:ZT5TM8H6O
>692
上のバックトゥザフューチャー見ただろ
702 力保美達(大阪府):2008/07/22(火) 02:57:18.25 ID:BwOQwKZm0
【レス抽出】
対象スレ: 乙一が新作のアイデア浮かばないので、おまえらの黒歴史を募集中
キーワード: ∀


抽出レス数:0

【レス抽出】
対象スレ: 乙一が新作のアイデア浮かばないので、おまえらの黒歴史を募集中
キーワード: ターンA

抽出レス数:0
703 鰐魚恤(アラバマ州):2008/07/22(火) 03:04:53.18 ID:PNy6RITC0
ラノベ書くならそれをキリキリに打ち込んで同人エロゲつくったほうが儲かるんじゃね
704 飄柔(奈良県):2008/07/22(火) 03:13:49.50 ID:5NhuH0Hi0
>>21
集英社も乙一も、ワナビをなめすぎ。
俺様のチ○ポをくわえさせてやる、ファンなら嬉しいだろって公言してるようなもの。
705 大宇(USA):2008/07/22(火) 03:15:57.66 ID:BMIqA6cQ0
アイデアだけの短編作家がアイデア募集とは・・・
706 甘楽(関西地方):2008/07/22(火) 03:17:56.64 ID:GajKfdY+0
乙一?ゼットワン?
707 飛利浦(大阪府):2008/07/22(火) 03:31:57.74 ID:s5aI9O530
スレタイが悪意に満ちててワロタ
乙一様の実力を作家希望(笑)のアホに見せつけるオナニー企画ですね。わかりました
708 華盛頓郵報(神奈川県):2008/07/22(火) 04:10:56.24 ID:SoQqA3mX0
どんなクズアイディアでも俺様にかかれば一流のプロ作品!!1
お前らがもっててもゴミにしかならない、いや、お前らにはアイディアを持ってる資格すらないのだ!1!!
ふははー!!すごいぞー!!乙一かっこいいぞー!!
709 固特異輪胎橡膠公司(三重県):2008/07/22(火) 04:21:25.20 ID:cHBeO/dV0
こいつ文章下手糞のアイデア作家の癖に、他人のアイデアを拝借とは恥知らずだな
710 日本経済新聞(catv?):2008/07/22(火) 04:26:30.12 ID:a17S6cRX0
しかも報酬無しってどういうことだよ。どちらかといえば書かせてやってるんだぜ?
711 芝華士(千葉県):2008/07/22(火) 05:29:00.71 ID:hKoAbg260
4,200円(税込) 7月4日発売 『河/2』 小田実
1,260円(税込) 7月4日発売 『こんなことでよろしいか』 佐藤愛子

……高いな
712 宝馬(大阪府):2008/07/22(火) 06:20:13.34 ID:TC2kq1CA0
こいつとか、山田なんとかとか、
クソみたいなもんばっかり日の目みてんおの。
713 共同通信(東京都):2008/07/22(火) 06:21:34.35 ID:TtP1XnMw0
小説家を目指すなら編集者になるのが一番早い。というかもう常識になってますけど。
コネができるし、新鮮なネタに常時目を通せる。
714 宝馬(大阪府):2008/07/22(火) 06:21:38.12 ID:TC2kq1CA0
おれ、電撃の掌編小説送ったけど、落ちた。

で、数年後、深海誠の塔の話のアニメあんじゃん。なんかよく似た話だなあーって腹たったのを覚えてるぜ。

おれも塔の話で送ったんだよね。
715 貝納通(樺太):2008/07/22(火) 06:22:01.38 ID:pA7GgFFw0
         ,. ´ ̄ ヽ.
.      /´/      ヽ.
     /  !         '.ー-、
     |           }/,≫., :
     |!,             |/   ! :
.   / | !       W    |
  厶-、.W{     i  ,リ'|    |
. 厶=、 ヽ i\|从!\|∨ 亅    亅    …ぐッ!
 {.   ヽ  |  `     亅    亅
. !  ヽ \| i      |/  ,イ
. ∨  \ |,j       j    j |    …し、静まれ……俺の右腕…ッ!
  ∨    '《      ,≦=-'  j/!
.   '《    ∧   >'´    / |
.   ∨   》‐<     ,>'´  |
     ∨ /     ,≠<    /|,rァ :
     |/'\_,./  ̄フーァ─‐'´ム-‐ァ
  (( /   }' ̄     |   !   '=ニムz
    Ll i i l矢───┴‐┴─-、三z厂 :
      |` ̄`ー-- ⊥L.l -‐    ̄ |   :
      | /        | |       |
716 博士倫(東京都):2008/07/22(火) 06:23:02.62 ID:54Rd2H8Q0
>>21
賞金数十万くらい渡せよな
717 宝馬(大阪府):2008/07/22(火) 06:23:22.28 ID:TC2kq1CA0
ま、新人賞の公募なんてのは、落とす作品からいいアイデアだけは編集者が抜くってのは当たり前の話。

で、子飼いの作家、担当してる作家にアイデアを渡すんだよ。
だからまあ、作者が悪くいのどうか知らんがね。

クソみたいな世界だよ。あと出来レースの多いこと多いこと。あとコネからのネジ込みね。ネジ込み。
718 固特異輪胎橡膠公司(東京都):2008/07/22(火) 06:28:51.78 ID:UDRLSdI40
新人賞に送るときって無意味に成功を確信するよね
つくづく俺の低脳っぷりに反吐が出る
719 戴姆勒・奔馳(長屋):2008/07/22(火) 06:44:41.62 ID:yBvjp8gK0
ネタぱくってんじゃねー
720 費拉哥莫(北海道):2008/07/22(火) 07:26:02.26 ID:owLUI1Rf0
>21 zipのコピペ思い出した
721 康柏(鹿児島県):2008/07/22(火) 08:02:42.42 ID:1Gnq6NXm0
>>14
ワラタ
722 芝華士(千葉県):2008/07/22(火) 10:05:19.51 ID:hKoAbg260
>>714
寝言は寝てから言え
あれはずっと前にゲーセンの片隅にあったもんだよ
723 美洲虎(埼玉県):2008/07/22(火) 10:14:37.53 ID:PRzKnxc90
         /ヽ、
        i'  ;:i\
       _i'   ::i_,,i_
      ,r'"  ̄ ̄  ヽ、
     /         ヽ
     |   乙     |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i゙に)>  /(,)フ  |、_,,ノi  <  オワッタナ・・・
     i  "、_, )゙ 、   |  ノ  \_____
     i  、,ニ=ニ、,   /ヽ.ノ
      ヽ `こニノ   /
       ヽ、..___,,,,../
724 加爾文・克莱恩(catv?):2008/07/22(火) 10:18:58.94 ID:DOLXbRf00
>>14
やるじゃん
725 加爾文・克莱恩(catv?):2008/07/22(火) 10:19:39.89 ID:DOLXbRf00
>>21
サインぐらい上げればいいのに
726 新力(三重県):2008/07/22(火) 10:24:45.69 ID:IOCjJXgl0
設定送る奴になんのメリットもない所がすごいな
727 華蝶(アラバマ州):2008/07/22(火) 10:36:05.05 ID:v94y5Xch0
>>679
下はわくわくして嫌いじゃない
728 甘楽(兵庫県):2008/07/22(火) 10:55:27.14 ID:ezRpqGx80
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)

A 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。

B うp神は24時間スレを監視してください。
私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)

贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
729 雀巣(樺太):2008/07/22(火) 11:04:14.68 ID:rOtf718vO
どけで見たのか忘れた話だけど、
「三匹のヤギが旅をして、一匹いなくなる話」ってのを小説化してほしい。
読まないけど。
730 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/22(火) 11:06:46.95 ID:0CJG/BBo0
毎日オナニーばっかりしてたら
あるひ魔法使いになってて
魔法ですごいオナニーできるようになる話
731 万宝路(東京都):2008/07/22(火) 11:13:28.83 ID:krUJcs0p0
ちょっと送ってみたい気もするw
732 施楽(千葉県):2008/07/22(火) 11:34:01.99 ID:dTiJ9wl40
乙一って名前を見るたびに、駒田の「取りあえずおつかれ」という
都市伝説を思い出してしまうオレガイル
733 美仕唐納磁(dion軍):2008/07/22(火) 11:40:04.17 ID:nz+feiMJ0
おまえら四年ぐらい前にvipで新都社つくってたじゃないかw
いまでもそこそこ面白い
734 鮑許(東京都):2008/07/22(火) 11:49:25.89 ID:WmM+eqdy0
こいつクズやな
735 克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/22(火) 11:52:26.93 ID:VIyOErs20
なんか、ZOOの評価が低いな・・・

黒い話が好きだから、監禁して一週間で殺す話や、首チョンパで世界が滅ぶ話や
死体で小屋を作る話が凄く好きなんだよ・・・個人的に

ZOO>GOTH>その他>>>>お涙頂戴感動モノ

って感じだが。
736 加爾文・克莱恩(catv?):2008/07/22(火) 11:56:21.30 ID:DOLXbRf00
>なんか、ZOOの評価が低いな・・・
>凄く好きなんだよ・・・個人的に

何こいつ馬鹿なの?
737 麦克雷(樺太):2008/07/22(火) 12:01:00.71 ID:3DPSbNc/O
>>733
今のν速民全員がVIPからの流入だと決めつけんなゴミ
738 必勝客(岡山県):2008/07/22(火) 12:05:08.34 ID:uOBzPMz00
死体で小屋作る話あったな
気色悪くて気分悪くなったわあれ しかも最後の後味がよくない
739 克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/22(火) 12:16:22.13 ID:VIyOErs20
>>736

理由も根拠もなく煽るって馬鹿なの?
コミュニケーション傷害なの?死ぬのww
740 加爾文・克莱恩(catv?):2008/07/22(火) 12:20:48.33 ID:DOLXbRf00
>>739
>>736から意図が読み取れないの?
ただの文盲か
741 東芝(奈良県):2008/07/22(火) 12:22:33.58 ID:8ZLjKNgs0
トーシロのアイデアなんてアレだろ
シャナとかの設定丸々コピって必殺技の名前とかだけ変えて
ヒロインは二次元世界から適当に好みのヤツ連れてきて髪の毛の色だけ変えて
高校だかになんか攻めて来てそれを超強い主人公が余裕で倒すとかそんなウンコプロットで
その主人公は勿論自分の分身で天才的なパワーでイケメンで斜に構えててモッテモテで
んでこれは僕のオリジナルだよ!見せたら真似されるよ!とか真顔なんだろどうせ
742 万宝路(東京都):2008/07/22(火) 12:37:04.82 ID:krUJcs0p0
>>741
それは小学生の頃の授業中の妄想
743 強生(dion軍):2008/07/22(火) 13:04:35.96 ID:iSU78jJZ0
メカと邪気眼にしか興味ないわけじゃないんだぜ、と思ってるヲタは多いんじゃない?

某わっちが経済と萌えを結びつけたように、まだあまり描かれていないジャンルもあるんジャマイカかと思う。
744 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/22(火) 13:12:17.32 ID:1ehWGPm+0

>(1)投稿作品が「リメイク対象作品」に選ばれた場合、その著作権は集英社に譲渡いただきます。
>(2)「リメイク対象作品」の全部または一部またはその要約がweb上で公開されます。
>(3)「リメイク対象作品」は作家・乙一さんによってリメイク(改変)され、そのリメイク作品は乙一さんの著作となります。
>(4)上記(1)〜(3)に関して対価は支払われません。

なんでタダでネタを提供してやらなければならないんだ。

虫がいいにも程がある。
745 来科思(長屋):2008/07/22(火) 13:22:34.55 ID:aFfvukd30
乙一の小説は軽くて安いw
746 卓丹(岐阜県):2008/07/22(火) 13:24:25.54 ID:63mM3ovz0
zooは神木君の入浴シーンが良かった
747 戴姆勒・奔馳(宮城県):2008/07/22(火) 13:34:30.86 ID:9dzEDSPY0 BE:1158455257-2BP(2000)
乙一さんよろしくお願いします
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up2415.jpg
748 倍福来(東京都):2008/07/22(火) 13:34:38.56 ID:TAkGuPo90
エロゲのあらすじでも送ってやるか
749 松下(奈良県):2008/07/22(火) 13:58:25.91 ID:lXHEz5KJ0
>>747
ソノシー大神殿の下で岩押してるヤツがかわいいな
750 嘉士伯(三重県):2008/07/22(火) 14:13:20.83 ID:twLn3K8R0
>>1
                           /―――--,
                           / アフィ /
                        .  /――――`'
                         /
                        /
                    ∧_∧
                  /(´・ω・`)     n
                  m/\__〕    ( E)
                  /丶2    |ヽ ヽ_//
                  / //7ゝ〇 ノ\ヽ .ノ
            /   (_///⌒γノ/___)
             /  ///  ///ノ// 
            //  |/  ///◎) 
            / / /  //  
             // V ノ 
751 通用(ネブラスカ州):2008/07/22(火) 14:51:28.95 ID:I7i8L8V6O
>>435
全然飛べずコケにされ、最後はビルから飛んで本当の鳥人間に。
752 倍福来(東京都)
>>435

>そしてある者は3DCGで完璧な女の子を作って三次元彼女が出来たと豪語しだして
こっちで