【韓国】 「世界的に論文が引用されている研究者数」調査 米国4029人日本258人、韓国は3人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 奥迪(西日本)

米国4029人日本258人、韓国は3人=ISI
「世界的に論文が引用されている研究者数」調査

 論文データ部門での世界的権威である米国の情報科学研究所(ISI)が、最近国際学界で「論文が最も引用された研究者」
(High Cited Researcher / HCR)5000人余りを選抜した結果、韓国の教授3人が含まれていることが18日確認された。
HCRに名前が出ているのは、浦項工科大の朴寿文(パク・スムン)教授=67歳=、
延世大経済学科の兪柄三(ユ・ビョンサム)教授=56歳=、そしてソウル大物理学科の金修奉(キム・スボム)教授だ。

 今回発表されたHCRの結果は、ISIが2003年に選定・発表したHCRに、
同年以降現在までの5年間における世界各国の学者の論文被引用実績を追加し、新たに公開したものだ。

 韓国は、2003年の評価では朴寿文教授ただ1人が選定されていたが、今回は3人に増えた。
しかし、韓国の国内総生産(GCP)の規模が昨年世界第13位になったのに対し、
優秀な論文の著者を送り出す順位(HCR順位)は27位に過ぎず、世界の水準よりはるかに遅れている、との評価も出ている。

 アジアでは、日本から258人、香港から16人、台湾から12人、インドから11人が選定され、
中国(5人。香港を含めると21人)やシンガポール(4人)も韓国より選定人数が多い。
HCRに選ばれた韓国の教授らは、電話インタビューに対し、「韓国の学者の数がとても少なく、驚くほどひどい」と語った。

 国別で見ると、まず米国から4029人が選定され、圧倒的に多い。イギリス(434人)とドイツ(260人)がこれに続く。
「強小国」として知られているスイスやオランダ、スウェーデン、イスラエル、デンマークなども、GDPの順位をはるかに上回る優秀論文執筆者を輩出している。

(中略)

 これら3教授は、「韓国の学問は歴史が浅く、論文の質より量の方を評価する雰囲気や、基礎分野の学問に対する学界のおろそかな扱い、
過度な雑務と授業時間、劣悪な研究環境などが、学問レベルが世界水準に届かない原因だ」と指摘、
「研究環境や雰囲気をもっと改善し、学者間の競争システムを拡大するべきだ」と語った。

http://www.chosunonline.com/article/20080719000020
http://file.chosunonline.com//article/2008/07/19/412011416711508331.jpg
2 軒尼詩(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:46:47.13 ID:Ybs1qWlP0
うんちくってやるよ
3 精工(東京都):2008/07/19(土) 18:46:58.44 ID:mCMLHd/g0
その3人も捏造とパクリ
4 華爾街日報(埼玉県):2008/07/19(土) 18:46:58.45 ID:vwb54Z6I0
まーたホルホルしてんのか
5 高田賢三(神奈川県):2008/07/19(土) 18:47:17.39 ID:vaCKhHIt0
※韓国の論文を引用しているのは韓国人
6 星巴克(滋賀県):2008/07/19(土) 18:47:39.34 ID:+D5Z2Usx0
また石投げられるな
7 華蝶(東日本):2008/07/19(土) 18:47:45.59 ID:7zwrV1Jg0
日本は国の規模考えると少ないな
8 亨氏(大阪府):2008/07/19(土) 18:47:51.52 ID:esjDnzEh0
3人もいるのかよ!
9 亨氏(福岡県):2008/07/19(土) 18:47:52.51 ID:09k7E9rJ0
捏造だからじゃねーの
10 楽天(埼玉県):2008/07/19(土) 18:48:16.47 ID:50h2J2te0
アメリカはすげーな
11 美年達(福島県):2008/07/19(土) 18:48:29.92 ID:MD1maE6m0
ドイツが凄いな
12 聖羅蘭(東日本):2008/07/19(土) 18:48:39.03 ID:8wzLBIp10
ファン・ウソツク教授だっけ?ES細胞の論文ねつ造したの?
13 吉列(兵庫県):2008/07/19(土) 18:48:40.01 ID:Q3VPOPFn0
3人の内訳
ねつ造・パクり・韓国起源説
14 華蝶(東京都):2008/07/19(土) 18:48:40.36 ID:MASvGxv70
しかし韓国を意識する奴っていなくならないのなw
15 普利斯頓(東京都):2008/07/19(土) 18:48:43.03 ID:EvEFI48Y0
3人もいるのかよ
16 可口可楽(神奈川県):2008/07/19(土) 18:48:44.46 ID:TupoOawj0
メキシコと同じなんてすごいじゃん
さすが韓国!
日本に絡んでこないで下さいね!
17 楽天(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:48:48.87 ID:5//kWT1E0
アメリカ圧倒的すぎるw
18 愛斯徳労徳(大阪府):2008/07/19(土) 18:48:53.81 ID:3zS3K2r00
しているじゃなくてされている人数ね韓国少なすぎて一瞬びびったわ
19 雅瑪哈(宮城県):2008/07/19(土) 18:48:56.34 ID:8Ed+tG0a0
>イギリス(434人)

コレが一番意外
20 時代(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:49:14.67 ID:siUwFUlu0
日本多すぎだろ
21 沙龍(福島県):2008/07/19(土) 18:49:23.29 ID:ZOhdzV0w0
アメリカは化物か
22 福斯特(兵庫県):2008/07/19(土) 18:49:23.89 ID:z8T4meu30
理系はもう英語で書いてアメリカの雑誌にのせてなんぼなんだろ
文系ですらそうなりつつある
23 軒尼詩(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:49:34.65 ID:Ybs1qWlP0
>>19
英語の国だもん
24 希爾頓(関西地方):2008/07/19(土) 18:49:41.24 ID:hr5NzpYw0
論文の捏造数調査では韓国が一位取れそうだけどな
25 杰克丹尼(京都府):2008/07/19(土) 18:49:44.22 ID:JSamFvFG0
韓国3人もいるの?
すごいなあ、やっぱり尊敬すべき国家だね
26 荘臣(長屋):2008/07/19(土) 18:49:44.25 ID:vT4VQbRo0
27 聖羅蘭(東日本):2008/07/19(土) 18:49:58.99 ID:8wzLBIp10
そりゃー、アメリカは世界中から頭脳が集まってくる国だから。
28 丘比(東京都):2008/07/19(土) 18:50:00.21 ID:Nt6fmbFT0
どーせその3人もろくなこと書いてないんだろ
29 可尓必思(東京都):2008/07/19(土) 18:50:14.84 ID:SS8B9Pyh0
日本4位かー20年後とか酷いことになってそうだが
30 蘭冦(大阪府):2008/07/19(土) 18:50:37.72 ID:6DqbjFMs0
31 五十鈴(千葉県):2008/07/19(土) 18:50:52.73 ID:maBIzif90
つまり朝鮮のGDPが偽りの姿で、本当は27位程度が妥当ってことか
32 日清:2008/07/19(土) 18:50:56.52 ID:aiobDmeM0
東大阪大京大
33 倍福来(岐阜県):2008/07/19(土) 18:51:07.24 ID:v8bxYybd0
なんで南朝鮮人って常に自信たっぷりなの
世界的に見てもただの小国なのに
34 嘉士伯(東京都):2008/07/19(土) 18:51:08.43 ID:sttsaPq50
出身国別のデータはないの
アメリカは金持ってるから他国から引っ張ってきまくりだろ
35 沙龍(千葉県):2008/07/19(土) 18:51:11.16 ID:oZkZLTrp0
日本少ないなと思ったけど、大学の研究室に金がないってのが問題なのかね?
36 美国広播公司(広島県):2008/07/19(土) 18:51:12.42 ID:g6m3IqaF0
>>19
なんで意外と思うのかが意外。なんで?
37 施楽(dion軍):2008/07/19(土) 18:51:36.98 ID:Za2MS/Oa0
アメリカの学者はやっぱ優秀だよな
38 時事通信(dion軍):2008/07/19(土) 18:51:43.42 ID:6lUlB6yw0 BE:718848768-2BP(3132)
あ、そいえばボイジャー特集やってるネイチャー、まだ買ってないや。
39 沙龍(福島県):2008/07/19(土) 18:51:48.66 ID:ZOhdzV0w0
つうか論文てなぜか日本は弱いイメージがあったんだけどそうでもないんだな
40 粟米條(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:51:56.79 ID:x2++cZQ+0
母国語が英語のほうが多いに決まってんだろ
あほか
ぼけ
かす
なす
41 昇陽電脳(大阪府):2008/07/19(土) 18:52:03.44 ID:zasLlRfy0
日本は英語ってのがネックだよな
これがクリアできてたら2倍ぐらいはあるだろ
42 露華濃(東京都):2008/07/19(土) 18:52:16.52 ID:B59BBvtg0
韓国の論文を引用するなんてチャレンジャーだろw
43 益力多(東京都):2008/07/19(土) 18:52:19.35 ID:jAO3Q7wa0
さすがに少なすぎないか?
44 吉列(兵庫県):2008/07/19(土) 18:52:19.72 ID:Q3VPOPFn0
台湾が意外と多いな
45 好時(愛媛県):2008/07/19(土) 18:52:42.74 ID:ZiB3Cbzv0
韓国人の論文なんか引用する奴がいるのに驚き
46 鮑許(樺太):2008/07/19(土) 18:52:44.33 ID:EJysq5KgO
クソワロタ
47 亀甲万(茨城県):2008/07/19(土) 18:52:50.24 ID:xgO53odL0
>>7
英米独に比べると低いが、他の先進国に対しては高いほうだし、言語とか考えると妥当なところじゃね
48 亨氏(コネチカット州):2008/07/19(土) 18:53:57.92 ID:zprCWqZ8O
やめろよ。そんなこと発表したらまたあいつらが興奮するじゃないか・・・
49 読者文摘(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:54:01.98 ID:1xQWLYO80
イギリスはオックスフォードだかケンブリッジだかあるからじゃない?
50 時事通信(dion軍):2008/07/19(土) 18:54:05.14 ID:6lUlB6yw0 BE:628992667-2BP(3132)
俺のイメージではドイツ人やフランス人が書いた英語の論文はなにを
書いてるのかよくわからないイメージ。
51 杰尼亜(神奈川県):2008/07/19(土) 18:54:54.83 ID:dnE2Zq7r0
>>1
韓国3人ならスレタイに出さなくてもいいレベルだろ。
省略しろよw
52 雅瑪哈(宮城県):2008/07/19(土) 18:55:26.51 ID:8Ed+tG0a0
米国=フリーザ
イギリス=ザーボン
ドイツ=ベジータ(地球侵攻前)
日本=キュイ







韓国=ヤムチャ(ラディッツ襲来時)
53 可尓必思(東京都):2008/07/19(土) 18:55:39.35 ID:SS8B9Pyh0
>>51
ソースがソースだろ
54 羅浮(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:55:47.66 ID:vtGb8NFj0 BE:278544544-2BP(1221)
どうしてお前らひきニートはいつもいつも何に関しても韓国のことばっかりでスレたてまくっておきながら
「韓国が俺らを気にしてる!うっとうしい!」なんて叫べるの?
55 喜力(コネチカット州):2008/07/19(土) 18:56:10.32 ID:QRVZM6zDO
日本すくねぇ・・・
gdp考えたら1000人いなきゃだめだろ・・・・
56 百威(樺太):2008/07/19(土) 18:56:20.29 ID:srVKOD7EO
>>50
日本人でも同じじゃね?
てかjap少なすぎるだろ
理系は根性見せやがれ
57 戴姆勒・克莱斯勒(北海道):2008/07/19(土) 18:56:21.50 ID:wQFvzR9/0

( ´,_ゝ`)プッ

アメリカ人は容赦ないよねw

韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が | 時事ニュース
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3600529

韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が
「ライバルを持つのは悪い事ではないが、韓国に似合いの国はほぼ同じ国力の台湾だ。
日本のライバルはEUが妥当だと思う。
韓国は日本をライバルとしているが、他の外国でそう見なしている所は無い。
もし韓国が、ライバルはヨーロッパだと言ったら他の国はジョークだと思うだろう。」
と言ったら、司会者やパネリストがしばし凍り付いた。


58 星期五餐庁(熊本県):2008/07/19(土) 18:56:59.04 ID:0Tz8S51q0
     ( ⌒⌒ )
       | | |
      ___, - 、
    /  ___)
   /   |   ノ  i                , ──- 、
.   i   __|     (・|                /____  ヽ
   |  (      ○             |ノ−、 −\ |  |
   ヽ/ /⌒ヽ__つ            |  ・|・  |─ |__/
    _|  |二⊃       (^ヽ、       | −o − ′  )
   | \ ヽ──、    (⊃`ヽ)       !└── ⌒ヽ /
  /   \ ̄j ̄\/\へ  ノ        ヽ、ヽ__ノ/
  |     `7       \`>           /|/\/\
「いつまでも韓国韓国言ってないで働け!」
                         「うるせえ!うるせえ!」
59 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/19(土) 18:57:36.76 ID:YNy5zdpJO
>>54
そんなのスレ立てたやつに聞いてよ。
オレはスレを選ばない主義なんだ。
60 大宇(東京都):2008/07/19(土) 18:57:37.43 ID:ZX4YFz1o0
かんがえなきゃいいのに
かわいそうな国民だなぁ
てか英語だからアジア圏は少ないんだろうね
61 美年達(福島県):2008/07/19(土) 18:57:40.36 ID:MD1maE6m0
>>54 ツンデレだから
62 阿尓発(愛知県):2008/07/19(土) 18:57:50.73 ID:7KjC9/KQ0
理系は普段あんなでかい口叩いてるくせに
63 尼桑(三重県):2008/07/19(土) 18:57:58.41 ID:G4DjQegN0
阪大の審良静男教授が三年連続論文引用数世界一だっけ
64 百事可楽(樺太):2008/07/19(土) 18:58:11.95 ID:y0GjtKzdO
研究の評価をこれですりゃいいんじゃね?
大学名だけで研究費の配分が決まるのは納得いかない
65 強生(三重県):2008/07/19(土) 18:58:20.40 ID:qcPY4Q940
□審良・阪大教授「世界で注目の研究者」4年連続トップ10 [03/22/08]

 学術文献の情報提供を行っている米国の「トムソンサイエンティフィック」が発表した「世界で最も注目された研究者ランキング」で、
審良(あきら)静男・大阪大教授(免疫学)が4位と、4年連続トップ10入りした。

 ランキングは、2005年11月〜07年10月に出版された研究論文のうち、引用回数が各分野で上位0・1%の注目度の高い
「ホットペーパー」を、研究者が何本を書いたかで算出する。

 審良教授は、免疫システムが体に侵入した病原体をどう認識するかを研究しており、昨年と一昨年はランキング1位だった。
今年は、論文の共著者も多い高エネルギー物理学分野の3人が12本で1位。審良教授は、昨年より4本増えたが11本で4位だった。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080322-OYT1T00216.htm (引用元配信記事)
 
我が母校
66 金融時報(コネチカット州):2008/07/19(土) 18:58:47.95 ID:QRVZM6zDO
>>56
日本は研究費をたくさん使える研究所が少なすぎるから
67 読売新聞(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:58:58.29 ID:g7UiBIql0
最近は中国人っぽいのが多い
リーとか、もうどっかに帰化してるんかもしれんが
68 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:59:01.14 ID:hbfcuPBj0
アメリカが断トツ過ぎるな
69 星巴克(catv?):2008/07/19(土) 18:59:32.82 ID:E9KFqveP0
これは研究者の中でも嫉妬と羨望を持って見守ってる
70 旁氏(樺太):2008/07/19(土) 18:59:37.04 ID:eWxbCL6rO
あ〜もぅ腹いてぇw
71 夢特嬌(東日本):2008/07/19(土) 19:00:17.54 ID:dulAMCHd0
「捏造・パクリ・起源」をテーマにした学問分野を作れば
韓国が堂々の第一位になれるよ
72 柔和七星(東京都):2008/07/19(土) 19:01:48.14 ID:eigni/ub0
スコットランドも韓国と同じように態度でかいけど、そのぶん民度は成熟してるよね
73 杰尼亜(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:02:16.00 ID:Y6R6tC3x0
さすがw
74 尼桑(三重県):2008/07/19(土) 19:03:03.23 ID:G4DjQegN0
ぱくってばかりいるからこんな結果になるんだよw
75 麦斯威爾(東日本):2008/07/19(土) 19:03:29.21 ID:oZB1g8EA0
ロシアがないってのは
論文書かないのか
76 路易威登(山形県):2008/07/19(土) 19:03:53.04 ID:FXzVY1VO0
3人もいたのか
77 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 19:04:38.94 ID:WhwKgQbK0
非英語圏ではドイツと日本がトップか
戦争に負けてもすぐに復興したし優秀なんだろうな
78 雅瑪哈(宮城県):2008/07/19(土) 19:04:45.14 ID:8Ed+tG0a0

経済学科の奴が入ってるけど文理合わせた論文でのカウント?
それとも計量経済学やミクロ経済学で理系としてのカウントって事?
79 宝潔(京都府):2008/07/19(土) 19:05:21.12 ID:QB9Qf32b0
使われている言語も要素のうちじゃない?と思ったけど論文って英語で書いてあるか。
日本ももっと頑張るべきだな、うん。
80 美年達(福島県):2008/07/19(土) 19:05:21.61 ID:MD1maE6m0
普通に英米は教育機関のレベルが高く海外から人来まくりだし
ドイツが日本より高いのは意外だったけど単純にレベルが高いんだろうな、日本は/GDPの研究費は高いんだから
これ以上増やすには構内で英語を常用として留学生、研究者入れまくるしかないな
81 普吉奥(北海道):2008/07/19(土) 19:06:12.42 ID:ofA9cbTd0
うーん、アメリカ桁違いだな。
82 納貝斯克(樺太):2008/07/19(土) 19:06:17.94 ID:Xn7IQw0WO
アメリカは未だにエジソンの特許で凄まじい額が動くらしいからな、そういうのもあるんだろう
83 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:06:18.63 ID:bCuDHwxd0
日本ショボすなあ
84 理光(三重県):2008/07/19(土) 19:06:27.66 ID:vpq30nQM0
チョソの論文を引用して
論文書くと、捏造だった時に
困るのは自分だから、使わない方がいいに
決まっている。www
85 薩伯(愛知県):2008/07/19(土) 19:06:39.26 ID:vgyIPrC+0
オランダって日本の1/10の人口なのに凄くね?
86 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 19:07:45.96 ID:WhwKgQbK0
>>83
非白人国家ではぶっちぎりですがなにか?
やはり日本人はアジア人の中で際立ってるよ
87 威娜(埼玉県):2008/07/19(土) 19:08:34.91 ID:dD99lhqV0
英語有利
英国、米国、加拿大、オーストコリアが上位なのは当然
88 恵普(長屋):2008/07/19(土) 19:08:50.18 ID:WK5i25z40
メリケン圧倒的すぎわらた
89 馬自達(千葉県):2008/07/19(土) 19:09:02.91 ID:lolbarMW0
なんでアメリカこんなに多いん?
90 毎日新聞(宮城県):2008/07/19(土) 19:09:10.00 ID:X6VyxC060
アメリカの研究者が必ずしもアメリカ人というわけではないだろう。
どのぐらいの割合なのかねえ。
91 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:09:29.22 ID:bCuDHwxd0
>>86
なに言ってんの
どんぐりの背比べ状態だというのに
92 柯達(樺太):2008/07/19(土) 19:10:48.50 ID:DR9QBZN4O
日本すげー
93 好侍(コネチカット州):2008/07/19(土) 19:10:59.39 ID:mXo4QNMjO
シンガポールにも負ける韓国カワイソス
94 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 19:11:10.10 ID:IYCXhl010
そんなことより日本が260人かよ。
おどろくほど少ない。
ちゃんと研究してるのか。
95 雅瑪哈(宮城県):2008/07/19(土) 19:11:16.71 ID:8Ed+tG0a0
>ソウル大物理学科の金修奉(キム・スボム)教授

スーパーカミオカンデでのニュートリノ共同研究者か。
韓国ではこいつがニュートリノの質量の存在を発見したみたいな扱いだったな
96 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:11:19.25 ID:PmTLhs8U0
俺研究のせいでこの3連休1日も休み無いんだけど
土日含めてもう2ヶ月休み無い・・・誰か助けてもう死にそう(ヽ'ω`)
97 七喜(東京都):2008/07/19(土) 19:11:20.48 ID:lgCfOcUh0
日本少なすぎ
もっと理系と企業を援助しなきゃやばいだろ
98 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:11:47.40 ID:bCuDHwxd0
韓国と比べて「勝った勝った」と安心しているんだから、落ちぶれたもんだ。
99 聖羅蘭(宮城県):2008/07/19(土) 19:12:11.18 ID:xeZk46eN0
ウソツク教授はどうなったの?
100 可尓必思(東京都):2008/07/19(土) 19:12:16.92 ID:SS8B9Pyh0
>>86
土人たちと比較してどーすんだよ。
101 華姿(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:12:22.95 ID:jRZHO4N80
文章の帰結が恐ろしくまともだ
うかうかしてられんな
102 雀巣(大阪府):2008/07/19(土) 19:12:36.58 ID:C3ygTJ1p0
日本は、ことばの壁がネックになっているのか。
忙しい研究者に代わって翻訳作業をするてのも必要なのかな。

韓国?上を目指しているので下のことはどうでもいい。
103 花王(千葉県):2008/07/19(土) 19:13:06.51 ID:gdXv+3xe0
ドイツと並んでるとか予想以上だな
104 荘臣(樺太):2008/07/19(土) 19:13:21.14 ID:unbVQNFtO
つまり引用するに値しないのしか書いてないのかな?
つまりパクりまくってんの?
105 賽百味(東京都):2008/07/19(土) 19:13:21.69 ID:qh6pNGCo0
日本人よりよっぽど英語使える奴が多いだろうドイツと同水準とは
日本がんばっとるな
106 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:13:29.88 ID:bCuDHwxd0
>>99
ゴッドハンドと呼ばれてた遺跡捏造の藤村新一教授のこと?
107 美年達(福島県):2008/07/19(土) 19:13:52.73 ID:MD1maE6m0
ドイツの学士で日本の修士レベルっていうからな
108 可尓必思(愛知県):2008/07/19(土) 19:13:54.71 ID:FVO1zyDU0
>「強小国」として知られているスイスやオランダ、スウェーデン、イスラエル、デンマーク
弱小国として知られてるのか?
小さいかもしれないけど弱くはないだろ。
109 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 19:13:55.53 ID:WhwKgQbK0
しかし他のアジアしょぼすぎ
中国ですら21人かよ
110 蕭邦(長屋):2008/07/19(土) 19:13:59.43 ID:0fIBLJwm0
そういやなるべく英語ネイティブの人が書いてるのを検索して引用するように
教授に言われたなあ… (英語ネイティブの人>インド人>日本人>特亜)
111 美力(広島県):2008/07/19(土) 19:14:03.39 ID:K2R0Dzot0
ネイチャー高すぎるんだよ
100円にしろ100円に
112 花王(千葉県):2008/07/19(土) 19:14:27.43 ID:gdXv+3xe0
技術革新度が最も高い国に日本、エコノミスト誌の調査結果(EIU)
[2007/05/18]

http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=1391
113 恵普(大阪府):2008/07/19(土) 19:14:31.85 ID:2V1xnUub0
>しかし、韓国の国内総生産(GCP)の規模が昨年世界第13位になったのに対し、
>優秀な論文の著者を送り出す順位(HCR順位)は27位に過ぎず、世界の水準よりはるかに遅れている、との評価も出ている

あいつら何かというとGDPで何位って持ち出すよな
114 美極(dion軍):2008/07/19(土) 19:14:48.19 ID:GqmUjLwr0
ドイツ語習ったことあるやつならわかるけどドイツ人が英語しゃべるのって日本人が朝鮮語習うよりはるかに楽だと思う
115 31種美国風味冰淇淋(神奈川県):2008/07/19(土) 19:15:11.27 ID:2b+LG4g10
3人もいたって所にビビッたw
つか、アメリカすげーな
116 米諾克斯(茨城県):2008/07/19(土) 19:15:23.30 ID:o7j3ZAtY0
言葉の壁とか寝言言ってる奴は、研究のけの字も知らないだろ・・・
英語も出来ない研究者なんてただの屑だよ。
出来て当たり前で、そんなのに余計な支援などする必要はない。
117 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 19:15:26.24 ID:WhwKgQbK0
韓国人は創造力に欠けるから3人しかいないのも納得だな
118 尼桑(東京都):2008/07/19(土) 19:15:44.49 ID:0NNOypvu0
アジアと比較されて遺憾です
名誉白人なんだから欧州と比較されるべき
119 哥倫比亜広播公司(大阪府):2008/07/19(土) 19:15:49.83 ID:eybYZg4b0
ファン・ウソク教授 "産業革命に比肩される科学革命"
投稿者: shaffe:韓 作成日: 2005-05-20 17:24:40
ルゲリックビョングを病んでいる患者を置いているこの某氏は
"難病を治療することができる可能性が高くなったようだ"と興奮を隠すことができなかった

未来を導くファン・ウソク博士
投稿者: chb6107l:韓 作成日: 2004-09-28 23:23:53
まず生命工学分野で確固な席にあって
幹細胞によって波及される效果も物物しいからだ.
scoutを厭った事件これいかに愛国心が多い方か.
ファン・ウソク博士によってこの分野で世界 1位が ?うーんする所望です ^^

ノ・ムヒョンは防弾車を教授に与えなければならない!!!!!!!
投稿者: hb2yhi1:韓 作成日: 2005-05-20 17:26:25
世界主要言論ファン・ウソク 1面トップ記事特筆大書!!!

最高だ!!!! 台! たいてい! 民! お吸物! コリアンのパワー!! 世界を鳴らしている!ファン・ウソク教授ノーベル賞可能性高くなって!!!!!!..
投稿者: hb2yhi1:韓 作成日: 2005-05-20 17:28:39
ファン・ウソクソウル大碩座教授が韓国人として二番目ノーベル賞を受賞する主人公になる!!!
日本人が倫理を計算すれば通り過ぎる犬も笑う.

ファン・ウソク博士の研究をやきもち焼く日本人たち...
投稿者: tnendd:韓 作成日: 2005-05-21 16:21:58
日本人たちはどんなに良い方では考えをモッハヌンゴッだろう? もしこの研究が商用化さえなったら世界の幾多の難病患者たちを助けることができる.
ただ自国のみを思うブッシュの妬みは望ましくない.(ブッシュの言葉:複製を憂慮する. ハングックインマル:戦争起こして言葉も多い. 私はお前がもっと心配になる.)

ファン・ウソク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人 1億名
投稿者: dddd85:韓 作成日: 2005-05-21 21:35:42
日本人 1億名よりファン・ウソクもう一人価値ある
日本はもう取り残されて!!!!!!!
120 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:16:17.78 ID:NxpaWwaQ0
まぁ、韓国の学問水準が低いのは事実だからな。
121 花王(千葉県):2008/07/19(土) 19:16:38.06 ID:gdXv+3xe0
なんでアジアでこんなに飛びぬけてるの?
122 施楽(dion軍):2008/07/19(土) 19:16:38.61 ID:gRLbB9Ya0
日本もショボいな
123 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:17:15.13 ID:bCuDHwxd0
>>118
先進国と比較したら日本が圧倒的敗者になってしまうので
最近の日本では韓国と比較して勝った勝ったと励まし合うのが流行
124 倍福来(神奈川県):2008/07/19(土) 19:17:50.08 ID:IX2uXGGa0
日本しょぼ
125 毎日新聞(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:18:02.15 ID:Ae1br4ca0
『韓国の国内総生産(GCP)の規模が昨年世界第13位になったのに対し』

いつも出てくるこれがよっぽど誇らしいんだろうな
おめでたい国だ
隣の島国に勝ってもらいたいもんだ、人口が半分で・・・

126 百事可楽(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:18:21.32 ID:pWvkvzz00
アメリカ大杉だろ
しかし日本も結構上位なんだな
127 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:18:34.33 ID:PmTLhs8U0
英語はドイツ語をさらに簡単にしたようなもんだからな
同じ言語から派生した同系列の言語の上に英語は男性名詞女性名詞を切り捨ててるし
そう考えると英語論文でドイツと並ぶのはすごいと思う
128 七喜(東京都):2008/07/19(土) 19:19:18.53 ID:lgCfOcUh0
アメリカ人たちにこんなに差をつけられて
挙句の果てにゆとり教育
なんか改正されてすこしはましになったようだけど
やっぱり日本は役人が糞
文系はほんの一握りしかいないし
129 恵普(長屋):2008/07/19(土) 19:19:44.69 ID:WK5i25z40
アメリカ→どんな分野でもこなせる総合大学
日本・ドイツ→限られた分野でなら強い単科大学

こんな印象
130 莫斯漢堡(樺太):2008/07/19(土) 19:20:14.24 ID:NQVUm9ydP
国立大の学費値上げして日本人の就学機会を奪う一方で留学生30万人(支那、チョン)計画
を企ててるのがチンパン
131 佳得楽(愛知県):2008/07/19(土) 19:20:27.56 ID:HKUD2Uwu0
日本も韓国も優秀なのはみんなアメリカ行って
向こうの国籍とっちゃうんじゃないの
132 美宝蓮(東京都):2008/07/19(土) 19:20:33.11 ID:YPB37aFt0
>>123
あんた、必死だね
133 奥利奥(catv?):2008/07/19(土) 19:20:37.54 ID:5saEIA2Y0
優秀な奴は米国へ行くのか
134 薩伯(愛知県):2008/07/19(土) 19:20:46.12 ID:vgyIPrC+0
むしろ詰め込み教育の弊害だろ
学門を真面目にできないのは
135 戴比爾斯(千葉県):2008/07/19(土) 19:20:52.94 ID:wgrE/ZND0
136 奥利奥(兵庫県):2008/07/19(土) 19:21:05.49 ID:Nhn8DjA40
どう考えても日本のせい
137 羅浮(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:21:30.12 ID:vtGb8NFj0 BE:261135353-2BP(1221)
>>132
ウヨ冷や汗かきながら誇らしげな顔は保つwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138 羅尓斯(dion軍):2008/07/19(土) 19:21:57.09 ID:0CQUb0Ih0
>韓国の国内総生産(GCP)の規模が昨年世界第13位になったのに対し

最近こればっかだな
よっぽど嬉しかったんだろう
139 雅瑪哈(宮城県):2008/07/19(土) 19:22:06.61 ID:8Ed+tG0a0
バカだなあ、日本で論文引用されているような研究者はほとんどが在日ニダ
140 納貝斯克(樺太):2008/07/19(土) 19:22:14.39 ID:7py98/KHO
うちの会社の研究所も基礎研究より応用研究に力を入れ始めたからなあ。大学に頑張って貰うしかないな。
141 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:22:20.67 ID:NxpaWwaQ0
アメリカ 4029人
イギリス 434人
ドイツ 260人
日本 258人

日本はドイツと同じくらい。まぁ、こんなもんだと思うよ。
アメリカは研究者の裾野の広さと予算規模で1位は順等だろ。
あと、この順位付けはトップレベルの研究者数に基づいているので、
実際の研究成果(たとえば論文数や被引用数)の順位付けよりも差がつきやすい統計。
142 飄柔(長野県):2008/07/19(土) 19:22:25.55 ID:p62QkhIk0
えっ少ないか?すごいと思ったんだが
143 金融新聞聯播網(岩手県):2008/07/19(土) 19:22:49.18 ID:WegvZu8u0
確かに韓国ごときと比べてる場合じゃない
下じゃなくて上を見るべき
144 鈴木(福岡県):2008/07/19(土) 19:23:01.00 ID:Bs323uWP0
米>>>>>>>>>>>>英>>独>日>>>>>>>中>韓って感じか
アメリカ大杉ワロタ
145 経済学家(東京都):2008/07/19(土) 19:23:08.39 ID:MTvFkpZG0
GCPであってるの
146 三星(樺太):2008/07/19(土) 19:23:10.13 ID:vgo84dolO
アメリカは生み出す国
日本は改良する国
韓国はパクる国
147 奔馳(長野県):2008/07/19(土) 19:23:19.44 ID:wCcZ0Inw0
三人はどんな論文なんだろう
気になる
148 七喜(東京都):2008/07/19(土) 19:23:39.51 ID:lgCfOcUh0
>>134
アメリカがゆとり教育を採用してた頃は
校内暴力とか頭の悪さがかなり問題になってた
で、日本の詰め込み式を採用したら、学力低下が止まったんだよ
不思議だよね
そんななか日本はアメリカのゆとり教育を採用したからね
不思議でしかたがない
149 羅尓斯(dion軍):2008/07/19(土) 19:23:41.97 ID:0CQUb0Ih0
>>137
強制名無しじゃなくなったんだからコテ付けろよ
そうすりゃあぼーんできる
150 阿尓発(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:24:02.16 ID:BKyq2Yxm0
引用するのは得意そうだけど引用されるのには慣れてないのねwwwwwwwwwwww
151 雅瑪哈(宮城県):2008/07/19(土) 19:24:18.93 ID:8Ed+tG0a0
VANKが「もっと韓国の論文を引用しろ」と世界中の研究機関にスパムを撃てばすぐに日本を抜けるだろ。
152 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:24:29.89 ID:bCuDHwxd0
昔、日本人は「打倒アメリカ」を合い言葉に切磋琢磨してきました。
今、日本人は「韓国には勝ってるぞマンセー」といったレベルに落ちてしまいました。
153 読者文摘(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:24:31.88 ID:1xQWLYO80
英語圏有利とかいってるやつ、研究者をナメすぎww
154 百事可楽(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:24:40.38 ID:pWvkvzz00
>>141
アメリカ強いわけだな
日本も学者や研究者こそいい給料貰うべき
155 楽天利(愛知県):2008/07/19(土) 19:24:51.57 ID:qq4XUpwX0
>>47
同意、日本語→英語にするのが大変だろうな。
英語くらいは小学校からはじめればいいのに
156 有線新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:25:01.84 ID:I+keDdNN0
>>123
イタリア 83
フランス 159
カナダ 185
日本 258
ドイツ 260

誰が圧倒敗者?
ああ欧州の半島ことイタリアか
157 吉列(catv?):2008/07/19(土) 19:25:06.10 ID:03oGkbNy0
たぶんこの日本の258人の中に俺も入ってる
なんか質問ある?
158 鈴木(福岡県):2008/07/19(土) 19:25:25.65 ID:Bs323uWP0
ってか5000人中かよ。
アメリカ人八割越えってお前…
159 碧柔(東京都):2008/07/19(土) 19:25:51.07 ID:zGpyUXaN0
これってただ科学にお金をかけてるかかけてないか、の違いだろ
160 真維斯(滋賀県):2008/07/19(土) 19:26:09.98 ID:SPpTWu2c0
日本も英語公用語にしようぜ
161 納貝斯克(樺太):2008/07/19(土) 19:26:10.83 ID:7py98/KHO
研究分野の幅広さとレベルの高さは日本一国でEU並みではあるんだがな
162 吉列(東京都):2008/07/19(土) 19:26:24.31 ID:QwpetqzP0
鳥の斬首だけは他国に引けはとらないだろ
163 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:26:26.27 ID:bCuDHwxd0
>>159
そう。つまり国力の違いだね。
164 華姿(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:26:31.48 ID:jRZHO4N80
>>157
味噌汁の出汁は何でとりますか?
165 古馳(千葉県):2008/07/19(土) 19:26:36.30 ID:99DQD9Oa0
>>157
アメリカの圧倒的戦闘力をどう思う?
166 七喜(東京都):2008/07/19(土) 19:26:40.13 ID:lgCfOcUh0
なんかさ
朝鮮人が日本がうらやましくて僻んでくるじゃん
あれ自体が法則だと思うんだよね
なんか馬鹿にしたくなってきて、自らの努力を忘れそうになる
野蛮人とは極力関わらないほうがいい
なんか中和してこっちの技術が下がりそうだ
167 依雲水(滋賀県):2008/07/19(土) 19:27:00.71 ID:Ek3fcvg50
なんでこんなことで韓国をバカにするのかね
韓国に勝って当然だし、比較すること自体あり得ないだろ
168 路透社(東京都):2008/07/19(土) 19:27:02.08 ID:J0N9H3hu0
3人もいる事のがビックリです
169 奥利奥(catv?):2008/07/19(土) 19:27:20.52 ID:5saEIA2Y0
アメリカが優秀なわけじゃないぞ
優秀な奴がアメリカ国籍をとるんだ
170 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 19:27:37.73 ID:WhwKgQbK0
韓国ってなにやっても日本に敵わないね                                    
171 都楽(和歌山県):2008/07/19(土) 19:27:38.46 ID:C7/GOqlL0
日本の場合、理工系はいけるかもしれんが、文系は全く駄目なんじゃない?
そこがイギリスやフランスと違うところだな。
172 恵普(長屋):2008/07/19(土) 19:27:40.04 ID:WK5i25z40
米国で研究したら、何人が研究しても米国にカウントされるのか?
173 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:28:00.45 ID:bCuDHwxd0
日本は、韓国に発展してほしくてODAとか援助をしてきたわけでしょ。
そして今、韓国が発展した。日本が望んだ通りになったわけじゃん。
なんて喜ばないの?ふ・し・ぎ!
174 美年達(福島県):2008/07/19(土) 19:28:05.92 ID:MD1maE6m0
いや、母国語が日本語ってのは論文が読まれないのと関係ないだろ・・・
175 三星(大阪府):2008/07/19(土) 19:28:10.13 ID:4uWym/Lf0
アメの研究機関に入るときには飛行機乗るときより厳しいチェックされる
いっかい消炎反応が出てるって入れてくれなかった
日本の研究所はザル、アジカナトリウムとか楽々持ち出せる
176 東芝(東京都):2008/07/19(土) 19:28:48.93 ID:IUUvegVZ0
>>166
そうそう
あいつらには絶対に何も関心を持たないように努めたほうがいい
感情を出したらあいつら側に引き込まれる
負のブラックホールだよあいつら
177 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:28:52.98 ID:bCuDHwxd0
>>169
優秀な人は日本を見捨てて出て行くわけだよな。
どうせ沈みつつある船なんだから。
178 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/19(土) 19:28:57.34 ID:6PfgTAP30
ファンウソツクの万能細胞w
179 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 19:29:06.39 ID:WhwKgQbK0
>>167
ソースは韓国の記事
勝手に比較してるのは向こう
180 七喜(東京都):2008/07/19(土) 19:29:10.90 ID:lgCfOcUh0
>>173
役人さまはさぞ喜んでるだろうな
福田とか
181 強生(三重県):2008/07/19(土) 19:29:35.88 ID:qcPY4Q940
>>171
ぶっちゃけ理工系も終りかけてる
アメリカ行かないとまともな研究できない
182 摩爾(京都府):2008/07/19(土) 19:29:43.04 ID:8gQD8KFy0
>>19
高いレベルのそれも最上級の大学をいくつも擁してる。そういった下地がある。
カナダがこんな高いところにランクされてるということは英語ネイティブも要因にあるか。
183 都楽(和歌山県):2008/07/19(土) 19:29:44.06 ID:C7/GOqlL0
韓国の大学のレベルって香港や台湾に負けてるしな。
184 味好美(徳島県):2008/07/19(土) 19:29:52.76 ID:cXxxeShg0
逆に3人も居た事におどろきだろw
185 吉列(catv?):2008/07/19(土) 19:30:09.14 ID:03oGkbNy0
>>164
>>165
臭えよ
Vipでやれ
186 共同通信(東京都):2008/07/19(土) 19:30:24.64 ID:yHbtkQoo0
韓国の教授で日本の学生レベル
187 美宝蓮(東京都):2008/07/19(土) 19:30:49.94 ID:YPB37aFt0
>>137
まぁ、日本語でかけよ
188 荷氏(東京都):2008/07/19(土) 19:31:01.95 ID:ZG7oxdw60
1-1-7x3
189 恵普(長屋):2008/07/19(土) 19:31:35.70 ID:WK5i25z40
>>174
大発見しても英語で発表するのが遅くて、欧米の研究チームに一番乗りの栄誉を取られちゃったりとか・・・

昔は結構あったが、最近は聞かんがなー
190 労拉・比嬌蒂(大阪府):2008/07/19(土) 19:31:56.61 ID:TxcTTj120
この冷静な評価はなんだろう。いつもの妄想がなくなっている。
191 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:32:06.62 ID:Jo7aO0fK0
日本は論文書けないレベルの人がすごい
192 亨氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:32:30.42 ID:hc74vRRe0
>「強小国」として知られているスイスやオランダ、スウェーデン、イスラエル、デンマークなど
オランダやイスラエルと比べている時点で不遜なんだけど
193 雅虎(三重県):2008/07/19(土) 19:32:45.44 ID:OgAKKRTw0
エリート教育を受けた韓国人>>>>>>>>>>>>>>ゆとりジャップ猿(笑)
194 芝華士(山形県):2008/07/19(土) 19:32:57.32 ID:T2m8xDRu0
アメリカ凄すぎワロタw
やっぱこんな国と戦争しちゃイカンな
195 米諾克斯(茨城県):2008/07/19(土) 19:33:24.76 ID:o7j3ZAtY0
>>189
そりゃ発表遅かったっていうその時点で負けだよ。
196 花王(千葉県):2008/07/19(土) 19:33:25.51 ID:gdXv+3xe0
英国も凄いな
197 貝納通(東京都):2008/07/19(土) 19:33:59.57 ID:T6jzMU5s0
日本もアメリカの10分の一以下というのはやばい。
198 鈴木(福岡県):2008/07/19(土) 19:34:03.25 ID:Bs323uWP0
っていうかフランスショボくてワロス
199 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 19:34:27.56 ID:c7aRQcLf0
日本人でも英語の論文が書けて優秀な研究者はアメリカに行くんじゃないの
日本に限った話でもないだろうが
200 麦斯威爾(福岡県):2008/07/19(土) 19:34:52.25 ID:MoUz3eQe0
朝鮮民族涙目www
201 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/19(土) 19:35:01.77 ID:DlQ1zY0JO
過度な雑務は日本の大学も一緒だろ
202 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 19:35:09.90 ID:WhwKgQbK0
韓国人は知識詰め込んでもそれを生かす能力がないんだろう
203 七喜(東京都):2008/07/19(土) 19:35:17.23 ID:lgCfOcUh0
まぁ個人の幸せを取ると
結局アメリカで研究したほうがいいしな
204 都楽(和歌山県):2008/07/19(土) 19:35:23.00 ID:C7/GOqlL0
フランスて数学とか法学に強いイメージだけどな
原子力関係もトップクラスだし
205 読者文摘(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:35:39.75 ID:1xQWLYO80
>>171
外国の論文引用するのは大半が理系だよ
206 恵普(長屋):2008/07/19(土) 19:36:23.16 ID:WK5i25z40
論文雑誌めくると中国系多過ぎわらた

奴らが母国に帰り始めたらやばいかもわからんね
207 花王(千葉県):2008/07/19(土) 19:36:29.16 ID:gdXv+3xe0
理系は日本の最後の砦
208 通用(関西地方):2008/07/19(土) 19:36:57.07 ID:vA6F7t8k0
英語だからな
引用されやすい
209 鈴木(福岡県):2008/07/19(土) 19:37:04.95 ID:Bs323uWP0
インド人11人…全然優秀じゃないじゃん…
210 恵普(catv?):2008/07/19(土) 19:37:14.03 ID:UYQ0/mwe0
数えたのかね?
211 賓得(東京都):2008/07/19(土) 19:37:14.35 ID:ewn/2AP40
台湾人12人
韓国人 3人

↑なんとなく納得
212 亨氏(コネチカット州):2008/07/19(土) 19:38:02.05 ID:EqdorpepO
日系の学者入れたらもっといくんでね?
213 芝華士(山形県):2008/07/19(土) 19:38:15.90 ID:T2m8xDRu0
文系は未だに日本語で論文書いてんだろ?
引用される訳がない
214 東芝(岩手県):2008/07/19(土) 19:38:32.79 ID:SQjhfmoE0
アメリカは日本の3倍の人口で日本の20倍か
イギリスは日本の人口の半分なのに日本の2倍か
英語圏つえーな
215 吉列(千葉県):2008/07/19(土) 19:38:38.62 ID:6rw3bJhs0
法学経済学では世界に通用するのが一人もいないでそ
216 美年達(千葉県):2008/07/19(土) 19:39:55.27 ID:+j25OOWx0
だって歴史をコリエイトする学者しかいないじゃん
217 賓得(東京都):2008/07/19(土) 19:40:44.41 ID:ewn/2AP40
韓国人は前頭葉がイカれているから
独創的な仕事ができない
218 花王(樺太):2008/07/19(土) 19:40:57.86 ID:wkrGhKsYO
日本は教育や研究に金出さない中で日本は健闘してるんじゃね。
京大の山中教授だって他の研究で余った金を貰って細々とやってたのが大成功した。
219 三菱(catv?):2008/07/19(土) 19:41:32.60 ID:JLwBNGvF0
法学や経済学,社会学の論文も引用されているのか?
日本は理工学系の論文が殆どのような気がしてならないのだが
220 好時(静岡県):2008/07/19(土) 19:41:34.06 ID:K4nCNFlx0
米すげー
221 戴姆勒・克莱斯勒(岐阜県):2008/07/19(土) 19:41:51.72 ID:Hko8BOkN0
>>1
カナダとスイスが上位に入ってる時点で糞ランキング
222 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 19:42:34.92 ID:/bzL+F8y0
>>106
ただのアマチュア研究家だよ、馬鹿?
223 姫仙蒂阿(樺太):2008/07/19(土) 19:43:04.17 ID:UYD9/o3zO
量産された馬鹿文系が幅を利かせてるからな
そりゃ理系の優秀な奴はさっさと外国行くわ
224 華爾街日報(北海道):2008/07/19(土) 19:43:37.42 ID:q4Q/vQPV0
>>221
カナダは教育水準高いし、トロント大学は東大より大学ランキング上だよ
225 金融新聞聯播網(京都府):2008/07/19(土) 19:43:55.90 ID:T8zSMqaD0
まあ科学やってれば、ゲルマン系は日本より完全に格上だとわかるよ。
だから、アメリカ>イギリス>ドイツ>日本の順序は全く妥当。
(イギリスとドイツは入れ替わってもいい。)

日本はその次のグループ、フランス=ロシア=日本ぐらい。
226 路透社(東京都):2008/07/19(土) 19:44:14.38 ID:J0N9H3hu0
韓国人はなぜ基地外か?

の論文を書けば いっぱい引用されるだろ
227 読売新聞(神奈川県):2008/07/19(土) 19:44:41.80 ID:L/Et15iq0
>>1
> 韓国は、2003年の評価では朴寿文教授ただ1人が選定されていたが、今回は3人に増えた。

韓国スゲーな、伸び率300%なんて世界一だぞ
他の先進国なんて逆立ちしても達成できない記録じゃん
228 戴姆勒・克莱斯勒(岐阜県):2008/07/19(土) 19:44:54.73 ID:Hko8BOkN0
>>224
日本より1位下でフランスより上っておかしいだろう明らかに・・
229 賓得(東京都):2008/07/19(土) 19:44:59.01 ID:ewn/2AP40
アメリカがダントツなのはユダヤ人パワー
230 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 19:45:11.28 ID:IYCXhl010
日本の法学については引用はゼロだと思う。
経済もゼロ。

理系だな。理系のヤツはすごいな。
231 康柏(東京都):2008/07/19(土) 19:45:15.74 ID:mTy5ZTOt0
チョンはES細胞でトンデモ研究が発覚してるし。


■チョンは世界で最も頭の良い生物と自称してるが、未だにに自然科学系のノーベル賞を受賞したことがありません。
■チョンは世界で最も器用な生物と自称してるが、建築物の耐用年数は十数年しかありません。
■チョンは世界で最も清潔な生物と自称してるが、水洗トイレに紙は流せず、雌でも街路で放尿します。
■チョンは世界で最も歴史の古い生物と自称してるが、半島が自治出来たのは「戦後」です。
■チョンの雌はとても美しいと自称してるが、半島産雌の整形率も世界一です。
■チョンは世界で最も礼儀正しいと自称してるが、身障幼児の輸出でも世界一です。
■チョンの歴史認識は世界で最も正しいと自称してるが、世界で最も歴史が「誤解」されている地域でもあります。
■チョンは世界で最も経済感覚の優れた生物と自称してるが、日本国民の税金からの担保を条件にIMFの管理下に入れてもらった恩が最近あります。
■チョンは世界で最もグルメな生物と自称してるが、料理の材料には生ゴミや食用犬を使います。
■チョンは世界で最も友好的な生物と自称してるが、都合よく捏造された歴史で日本を含め支那や露西亜を誹謗します。
■チョンは世界で最も文化的な生物と自称してるが、食糞文化や食犬文化が発達しています。
■チョンは世界で最も理性的な生物と自称してるが、ベトナム戦争下等、戦時におけるレイプ率はロシアと並びます。
■チョンは世界で最も規則を守る生物と自称してるが、審判買収をします。
232 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/19(土) 19:45:23.75 ID:qPh49VKsO
強小国とかほんと馬鹿だなチョンは
233 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 19:45:38.16 ID:/bzL+F8y0
中国の大学って東大よりランク上じゃなかったっけ? 中国 21人 ←なんじゃこれ。
234 新力(愛知県):2008/07/19(土) 19:46:07.80 ID:53rer3Mg0
アメリカがすごいことになっている
エリート大国アメリカ
235 柔和七星(東京都):2008/07/19(土) 19:46:10.82 ID:Y9gkZVhy0
こんなのわざわざ調査する時点でお里が知れるわ
236 芝華士(新潟県):2008/07/19(土) 19:46:11.97 ID:Royfu0Qt0
金修奉(キム・スボム)教授がスルーされるのはおかしい
237 陸虎(東京都):2008/07/19(土) 19:46:18.58 ID:Cfv/BxHY0
米国は世界中から人が集まってくるんだろうね

国ではなく人ならまた微妙に順位も変化するんだろうな
238 莫斯漢堡(東京都):2008/07/19(土) 19:46:46.00 ID:Qfh7iuVKP
ケムソンで劣等感爆発してるぞww
http://gesomoon.gameshot.net/zboard/zboard.php?id=ECT&no=5375
239 雪碧(福岡県):2008/07/19(土) 19:47:05.62 ID:yB3rcSaO0
>韓国の学問は歴史が浅く

この一言が韓国の全てを物語ってるなw
240 戴姆勒・克莱斯勒(関西地方):2008/07/19(土) 19:47:14.95 ID:sr2ZkLHK0
内訳

ウンコの美味しい食べ方(2)、火の起こし方(1)
241 真維斯(滋賀県):2008/07/19(土) 19:47:22.26 ID:SPpTWu2c0
アメリカ>>>>>>超えられない壁>>>>>>欧州>>>越えられない壁>>>日本その他

もっと言うと

アメリカ>>>>>>超えられない壁>>>>>>その他

って感じだな
242 家郷鶏(catv?):2008/07/19(土) 19:47:29.21 ID:wrJPqhZz0
韓国ってとんでもない早熟の天才とかいなかった?
それが怖いんだよな。
でも、そういうヤツはきちんと自国の国民の水準が低い事がわかってて
欧米に流れるオチw
243 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 19:48:12.77 ID:/bzL+F8y0
韓国は、国家最高科学者一号が日本の研究者が公開した技術をパクって特許とるレベルだからなー。
244 芝華士(新潟県):2008/07/19(土) 19:48:18.01 ID:Royfu0Qt0
>>239
学問が韓国発祥なのは常識だろ
245 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 19:48:44.71 ID:IYCXhl010
日本は相手にされてないよ。
国内の権威主義だけ。
246 阿斯頓馬丁(神奈川県):2008/07/19(土) 19:49:02.48 ID:vLUqFx6d0
科学論文を英語論文に翻訳する専門家や商売とかないの?
247 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:49:05.47 ID:bCuDHwxd0
>>231
日本も遺跡捏造でゴッドハンド教授が謝罪したよね。
248 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 19:49:41.68 ID:/bzL+F8y0
日本の文系ってアホなのに偉そうなやつ多いよねw
249 宇宙公司(東京都):2008/07/19(土) 19:50:03.98 ID:plcywq9a0
日本のは企業が研究の中心で論文が上がってこず、
さらに重要な技術についても論文書かないから
英語圏の人からはこそこそ隠してんじゃねえよとしばしば批判されてる
250 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 19:50:34.04 ID:IYCXhl010
あのゴットハンドのせいで日本歴史がめちゃくちゃに
なった。
251 斯柯達(関西地方):2008/07/19(土) 19:50:33.91 ID:w5UymBf/0
>アジアでは、日本から258人、香港から16人、台湾から12人、インドから11人が選定され、
>中国(5人。香港を含めると21人)やシンガポール(4人)も韓国より選定人数が多い。

韓国も台湾と中国が別の国だって認めてるわけですね?
252 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 19:50:39.37 ID:/bzL+F8y0
>>247
捏造スンナ。 教授でもなんでもねえw
253 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:50:43.47 ID:bCuDHwxd0
日本衰退うれしすなあ
254 戴姆勒・克莱斯勒(岐阜県):2008/07/19(土) 19:50:47.77 ID:Hko8BOkN0
>>206
最近は日本の国立理系大でも成績上位者は中国人ばっかだからなぁ
255 真維斯(滋賀県):2008/07/19(土) 19:51:03.74 ID:SPpTWu2c0
やっぱ白人最強だわ
256 百事可楽(コネチカット州):2008/07/19(土) 19:51:10.43 ID:9cxhioQpO
俺は研究者なんだけど、日本で弊害になってるのは、
地理的な遠さ
--国際会議に出かけるのも一苦労。国際会議は研究成果の宣伝の場になっている。

雑用の多さ
--大学改革のために研究以外の会議や用務が多すぎ。

研究者が少ない
--理科離れ、待遇の悪さ、将来への不安などで、研究者を目指す人が少ない。

英会話
--英語で議論してナンボの世界だから。ちなみに、ほとんどの人は論文の読み書きは問題ない。いざとなれば、英文校正業者を使えばいい。

257 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 19:51:34.67 ID:c7aRQcLf0
>>233
中国人も優秀なのはアメリカや日本に行くんだろ
出稼ぎって理由もあるかも
258 博士倫(dion軍):2008/07/19(土) 19:51:43.38 ID:w8/dG7s30
>>248
ろくにわかってないくせに
理系のえらい人ほど文系の大事さをしってるよ

お前も輝かしい理系研究者のの一員のつもりかよw
259 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 19:52:33.99 ID:IYCXhl010
日本の法学は理想論の夢物語だから
引用の仕様がない
260 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 19:52:47.39 ID:WhwKgQbK0
韓国はほんとダメだな
日本に追いつくなんて夢物話
261 蕭邦(大阪府):2008/07/19(土) 19:52:55.22 ID:EWjLN+B60
日本の研究者はすごいなぁ
でも、同じ日本人というだけでニュー側民がすごいわけじゃないからな・・・
262 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 19:53:01.05 ID:/bzL+F8y0
>>258
ほうそうかいw
263 克莱斯勒(東京都):2008/07/19(土) 19:53:08.19 ID:qrbwki470
日本4番目か
まずまずだな
264 嘉緑仙(千葉県):2008/07/19(土) 19:53:16.84 ID:Pscb4ovJ0
日本しょぼいなあ・・・
この先の身の振り方悩むなあ
265 楽天利(樺太):2008/07/19(土) 19:53:19.80 ID:ASXua9aTO
プロナス一報のオレサマが通ります
266 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 19:53:32.22 ID:c7aRQcLf0
>理系のえらい人ほど文系の大事さをしってるよ
これは絶対に無いとだけ言っておこう
267 吉列(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:53:45.18 ID:02SM4kFO0
シンガポールに負けてるとかwwwwww
腹痛いwww
268 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:53:51.23 ID:bCuDHwxd0
>>260
その韓国に、政治・宗教・マスコミ・経済の分野が占領されちゃってどう思った?
269 七喜(東京都):2008/07/19(土) 19:54:35.34 ID:lgCfOcUh0
文系の大切さってなんですか?
しかも日本の文系って本当に文系なのか
いや、エリートとかはもちろん文系として機能してるんだろうケド
270 都楽(樺太):2008/07/19(土) 19:54:36.96 ID:nbUwqDgwO BE:318318252-2BP(8000)
なんでチョンの数を気にしてんだよって思ったら韓国のサイトだった
271 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 19:54:44.26 ID:WhwKgQbK0
在日が顔真っ赤(笑)
272 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:54:48.99 ID:NxpaWwaQ0
>>268
おまえ穴子だろw
273 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 19:55:03.28 ID:IYCXhl010
>>266
同感。法学も経済もだらしないね。
274 奥利奥(広島県):2008/07/19(土) 19:55:44.77 ID:6FQCskYI0
英語圏がどうのこうの言ってるやつは何なの?
関係ないだろ、そんなん
275 都彭(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:56:16.54 ID:zqV1utju0
>>238
見てきた。が、概ね、韓国の情けなさを認めているレスばかりだ。

東亜の連中のが、やばいな。悪口に時間を使ってるんだから。
276 有線新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:56:21.73 ID:I+keDdNN0
アメリカは移民の論文が大半を占めてるんだろうなぁ
277 夏奈爾(樺太):2008/07/19(土) 19:56:34.89 ID:WLXPzazKO
韓国やるじゃん
278 吉列(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:56:41.32 ID:02SM4kFO0
>>274
関係あるに決まってるじゃないか
279 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/19(土) 19:56:54.66 ID:jh65uwLEO
どっちかっつーと中国5人ってほうが気になるんだが
280 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 19:57:04.08 ID:bCuDHwxd0
これは由々しき自体だな。日本は韓国に緊急援助すべき。
すでに福田総理のことだから今頃具体的な金額などについて考えている所だろう。
281 克莱斯勒(東京都):2008/07/19(土) 19:57:28.66 ID:qrbwki470
論文発表数(1998-2008)

1 United States 2,798,448
2 Japan 757,586
3 Germany 723,804
4 England 641,768
5 France 517,096
6 People's Republic of China 511,216
7 Canada 388,471
8 Italy 370,053
9 Spain 271,753
10 Russia 262,982
282 芝華士(山形県):2008/07/19(土) 19:57:44.97 ID:T2m8xDRu0
>>246
まともな科学論文は普通英語で書くから
283 美極(dion軍):2008/07/19(土) 19:57:53.04 ID:GqmUjLwr0
>>274
ばーか
284 美宝蓮(東京都):2008/07/19(土) 19:58:00.23 ID:YPB37aFt0
>>280
そのとんでも理論はどこからくるの?
285 戴姆勒・克莱斯勒(岐阜県):2008/07/19(土) 19:58:14.53 ID:Hko8BOkN0
サァーン
286 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 19:58:16.72 ID:c7aRQcLf0
>>274
英語の論文読めない書けないと話にならないぞ
大学受験で何故英語があると思ってるんだ
287 吉列(埼玉県):2008/07/19(土) 19:58:25.97 ID:BDYs+lmC0
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>  キム・ポッシブルは韓国人ニダ!!!!!!!!!!  
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
288 杰尼亜(埼玉県):2008/07/19(土) 19:58:34.56 ID:wUA6IkIY0
やっぱ英語圏は強いなぁ
289 財福(コネチカット州):2008/07/19(土) 19:59:01.69 ID:gSx1O4HRO
盗用は世界一だろ、バ韓国
290 宝麗来(奈良県):2008/07/19(土) 19:59:05.62 ID:1fCDmTA/0
>韓国の国内総生産(GCP)
GCPって何の略?
291 奥托変馳(神奈川県):2008/07/19(土) 19:59:25.76 ID:2kVIFTnJ0
論文の起源は韓国ニダ
292 美極(dion軍):2008/07/19(土) 19:59:28.66 ID:GqmUjLwr0
英語は情報流通量が半端ないんだよ。
日本みたいに孤立してるとこは完全にガラパゴス状態。
293 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 19:59:34.37 ID:IYCXhl010
日本は論文発表にノルマがある。
年間ゼロだと教授会でにらまれる。

まあ、ろくな論文じゃあないんだろうね。
294 楽之(dion軍):2008/07/19(土) 19:59:43.81 ID:RwtBbE4J0
アメリカつよすなぁ
295 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 19:59:44.57 ID:WhwKgQbK0
捏造論文で世界の恥晒しになった韓国の教授
万能細胞発表で世界から熱い視線が向けられる日本の教授
296 賓得(東京都):2008/07/19(土) 20:00:10.08 ID:ewn/2AP40
韓国人の創造力の無さは半端じゃないからな
297 奥利奥(広島県):2008/07/19(土) 20:00:41.93 ID:6FQCskYI0
>>278
他の研究者に引用されるような実のある内容なら、どうせ英語で書いてそれなりの国際会議とかに出すだろ
英語で書かれていないペーパーなんて所詮はそのレベルってこと
英語圏とか関係ない
298 皇軒(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:01:08.10 ID:RWjsqvuB0
GDPが高い北欧諸国はこういう分野はカスだな
299 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:01:14.58 ID:NxpaWwaQ0
>>286
うん。そうそう。
英語で論文を読み書きできないと、話にならないし、
そんなのは大学院レベルで問題を克服する。

問題は、英語で議論する能力だな。飯の時間に英語で議論できないと
話にならない。奴らはあんまり論文を読んでないし、そもそも論文の
数が多すぎで論文を全部読んでる奴はいない。したがって、国際学会での
発表や、飯の時間における議論が大事になる。
300 加爾文・克莱恩(catv?):2008/07/19(土) 20:01:16.93 ID:6FhxmaQJ0
学会でいろいろ貼り出す時アメリカ人は論文を指定されたスペースからはみ出して好きな所に貼るから困る
人の論文の上にまで貼るなw
301 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:01:38.83 ID:bCuDHwxd0
>>295
遺跡捏造で世界の恥さらしになった日本のゴッドハンドと考古学界
万能細胞発表でも世界から疑いの視線が向けられている日本の教授
302 賓得(東京都):2008/07/19(土) 20:02:20.29 ID:ewn/2AP40
台湾12人
シンガポール4人
韓国3人

↑韓国人の独創性の無さを考えると納得してしまう
303 法国鰐魚(福岡県):2008/07/19(土) 20:02:20.47 ID:DAWnHjpv0
英語云々よりも日本語が、ひいては日本人の思考自体があんまり論理的思考にむいてないからね
304 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 20:02:21.43 ID:IYCXhl010
万能細胞の研究は結局京大、東大、慶應で
やることになったみたいだがいいことだ。
305 七喜(東京都):2008/07/19(土) 20:02:25.29 ID:lgCfOcUh0
>>301
プッ
306 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:02:25.63 ID:bCuDHwxd0
>>299
知ったか乙です
307 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:02:59.00 ID:NxpaWwaQ0
>>306
研究者ですが何か?
308 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:03:21.54 ID:bCuDHwxd0
日本は万能細胞で凄いとかいうけど、中国韓国に技術盗られちゃうのは目に見えてるよねぇ。
309 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:03:55.13 ID:bCuDHwxd0
>>307
そんなら僕はビルゲイツです
310 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 20:04:01.69 ID:/bzL+F8y0
>>238
<?`∀′>(′・ω・`)(`?′  )?←これはなんなんだw
>>296
妄想力は凄いと思う
311 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 20:04:14.74 ID:c7aRQcLf0
ところで日本は4位じゃないのか
312 七喜(東京都):2008/07/19(土) 20:04:14.95 ID:lgCfOcUh0
>>306
なんかね
おまえ恥ずかしいこと書き込んでるって自覚あるかい
弁護士に表現の自由とか言っちゃうレベルだぞ
313 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 20:04:18.38 ID:IYCXhl010
>>299
>うん、そうそう
てもしや。
314 蕭邦(大阪府):2008/07/19(土) 20:04:28.22 ID:EWjLN+B60
>>303
日本人ってひとくくりにしてる時点でダメだろ。
論文を引用されてる研究者はすごいよ。

まぁ同じ日本人でも優秀なやつもいればお前が言うように論理的思考ができなやつもいるってこった。

日本人の研究者で優秀な人がいる≠日本が優秀
だぞ
さらに言うと日本が優秀≠日本人全員が優秀
315 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 20:05:17.65 ID:c7aRQcLf0
>>280とか見れば釣りなのはわかるだろ
316 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 20:05:21.42 ID:WhwKgQbK0
とりあえず韓国は平和賞以外でノーベル賞一人は輩出しよう
韓国は日本と同じ土俵にすら立っていない
317 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/19(土) 20:05:26.53 ID:6PfgTAP30
>>268
夢の世界に行っちゃてるね
現実は日本に密入国した売春婦の子だから仕方ないかw
318 百事可楽(大阪府):2008/07/19(土) 20:05:41.15 ID:F9Xgyl2j0
また、暇なことを調査するなあ

やっぱ、ねたみの国、韓国様はやることがすげーわ
319 読者文摘(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:06:03.09 ID:1xQWLYO80
「英語ができないから不利」とか言ってる奴らは大学すら行った事ないんだろうな。もしくはFランか。
研究者ってのは、日本語+英語+もう一言語できて当たり前(文型なら)。
理系でも英語くらいできんだろ。
320 賓得(東京都):2008/07/19(土) 20:07:05.04 ID:ewn/2AP40
↓テコンVの映像 これを見たら納得 韓国は永遠に日本のパクリしかできない
http://jp.youtube.com/watch?v=zY9kfasuRhg
321 七喜(東京都):2008/07/19(土) 20:07:15.08 ID:lgCfOcUh0
院生だと海外で論文発表する機会があるはず
そのときに英語の苦手さはある程度はほぐれてるんじゃないか
322 思科系統(広島県):2008/07/19(土) 20:07:15.63 ID:2X8NRjNs0
また低学歴クンが韓国を下に見てご満悦
323 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 20:07:17.06 ID:c7aRQcLf0
韓国は教育に力を入れてるんじゃなかったのか?
思想教育にかまけて大事なことが疎かになってるようだな
324 花王(千葉県):2008/07/19(土) 20:07:20.02 ID:gdXv+3xe0
325 愛斯徳労徳(宮城県):2008/07/19(土) 20:07:21.46 ID:FqMbUiuB0
数年前に日本人がノーベル賞とったとき研究室に韓国人留学生がいたってことから
韓国が受けるべき栄誉を日本が泥棒したと騒ぎになってたよな
326 都彭(長屋):2008/07/19(土) 20:07:29.77 ID:0X7vxmbd0
おいしいキムチの作り方でも書けばもっと引用されるようになるよ
327 登喜路(catv?):2008/07/19(土) 20:07:55.97 ID:RLPOcxvK0
むしろ韓国に3人もいる事が驚きだわ
328 美年達(福島県):2008/07/19(土) 20:08:01.34 ID:MD1maE6m0
>>314 日本の思想家、哲学者は論理に関してほんとに酷いからな
それの酷さの基盤に日本仏教・神道がある以上、国民性だろうな
329 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:08:38.39 ID:bCuDHwxd0
日本に頑張らせて、頑張った日本人から養分を吸い上げる。
これって賢いんじゃないかな。美味しいところだけかすめ取るの。
ようするに「日本が学んで、日本が稼いで、稼ぎは韓国が頂く」という構図になってるんだよね。
日本が頑張れば頑張るほど、韓国が潤うというこの構図。素敵だな。
330 美宝蓮(東京都):2008/07/19(土) 20:09:55.41 ID:YPB37aFt0
>>329
それって韓国人単体は無能と証明してるよね
331 美極(京都府):2008/07/19(土) 20:10:16.16 ID:BQpI4SRH0
でも、英語ぐらい当たり前だろと、しらばっくれたような態度も
あまり良くないんだよな。現実を見ないと。

いくらハスに構えてみても、学力や語学力は向上しないよ。

実際的に見て、英語を使いこなせる奴はいまだ少数派。
332 飄柔(東京都):2008/07/19(土) 20:10:20.53 ID:L7xAzf720
分野別でみたい
やっぱ理系ばっかなんだろうな
333 宝馬(東京都):2008/07/19(土) 20:10:20.78 ID:fWS8tBOU0
東北大学って材料物性系で地味に引用率が高いよね。
334 芝華士(山形県):2008/07/19(土) 20:10:29.17 ID:T2m8xDRu0
昔と違って今は馬鹿でもアホでも教授になれるから
論文の質も低下していくだろうね
335 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 20:10:30.42 ID:WhwKgQbK0
在日の負け惜しみが実に心地いい
336 賓得(東京都):2008/07/19(土) 20:10:36.73 ID:ewn/2AP40
永遠の10年な訳だ
337 戴比爾斯(千葉県):2008/07/19(土) 20:10:37.10 ID:PhQ4f2pR0
俺も大学研究者ですが、英語が苦手で駅前留学してますw
てへへ
338 奥貝尓(北海道):2008/07/19(土) 20:10:37.61 ID:S9NsCHTl0
3人しかいないのか俺の友達の韓国人は結構優秀だけど日本にきた奴くらいなのかな
つかあの国徴兵制あっから研究とかには最悪の環境だもんなw
339 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:10:41.15 ID:bCuDHwxd0
だから、「日本は賢いぞ!金稼いだぞ!」と威張るのを見て、
韓国は「ウハハ。ありがとう。その金はこっちのものに。」と高笑い。
日本は「俺らは賢い」とハッピーになって、韓国は「日本の稼ぎが回ってきた」とハッピー。
誰も損しない。
340 賓得(東京都):2008/07/19(土) 20:11:33.97 ID:ewn/2AP40
>3人しかいないのか俺の友達の韓国人は結構優秀だけど日本にきた奴くらいなのかな

3人のうちの1人は東大在籍者
341 威娜(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:11:49.43 ID:YvThG3sI0
英語の方が言語表現が乏しい分
論理的思考が鍛えられるんだろう
日本語だと言葉で武装できるからな
342 七喜(東京都):2008/07/19(土) 20:11:50.17 ID:lgCfOcUh0
>>399
だっせ
そんなんじゃまた中国に支配されるな
343 華蝶(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:12:19.92 ID:Tb8U2D1d0
大作はどうなの?
344 星巴克(福岡県):2008/07/19(土) 20:12:26.36 ID:HtH4fPE/0
これも日本のせいですね
差別ですね
345 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:13:15.85 ID:bCuDHwxd0
日本のマスコミを抑えたのはみんな知ってるでしょ。
宗教も抑えた。
パチンコという集金システムも根深く日本に浸透した。
政府も韓国に頭があがらない。
日本は、実質、韓国の配下って事なんだよねぇ。
346 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 20:13:18.15 ID:IYCXhl010
いずれ韓国はのびると思う。
日本は高校での理数科の埋没。
ゆとり。英才教育のなさ。等
考えるとあまり期待できん。

センター試験の科目の多さも問題。
347 戴比爾斯(千葉県):2008/07/19(土) 20:13:39.82 ID:PhQ4f2pR0
>>341
そうかもな
同世代の英語の教員から「おめーの英語はねばっこい」って
いつも言われる。不要な単語が多いみたい
348 巴利(catv?):2008/07/19(土) 20:13:42.50 ID:NgQoSIc80
>>313
千葉バアのことかー
349 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 20:14:52.08 ID:IYCXhl010
その分私立にがんばってほしいのだが。
実績あげてないね。
350 賓得(東京都):2008/07/19(土) 20:15:07.77 ID:ewn/2AP40
3人のうちの1人の金修奉教授は、カミオカンデに十数カ国百数十人のスタッフの一員として参加したに過ぎないw 
主導は小柴さんだろw
351 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 20:16:27.88 ID:IYCXhl010
>>348
おれには分かる。
かなぶんの匂いがするから。
352 丘比(長屋):2008/07/19(土) 20:17:05.75 ID:3RDz7aSS0
>>29
日本の有能な研究者はほとんど理系だよ
日本の文系は(´^ω^`)ってレベルだから
よそから引用するしか脳がない。
現にアメリカはこうやってるからうちもこうしろしか言えない奴が多い。
353 奥貝尓(北海道):2008/07/19(土) 20:17:14.48 ID:S9NsCHTl0
うんうんwの人か
354 飛亜特(栃木県):2008/07/19(土) 20:18:25.78 ID:QQ4mbB4T0
どうせ
「竹島は韓国領」とか
「強制連行は真実」って内容の論文だろ?
355 喜力(コネチカット州):2008/07/19(土) 20:18:27.02 ID:JGoT01NrO
>>342
>>399に期待
356 特里登(静岡県):2008/07/19(土) 20:18:33.20 ID:ld4wJK1b0
理系なのに論文とかムリだろ
文系に赤線引いてもらいながら書けよ
357 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 20:19:01.19 ID:IYCXhl010
>>350
内科の主治医のとこに小柴さんとの記念写真がかざってあった
最初どこのじじいかとおもった。
358 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:20:05.47 ID:IEgmC18G0
>>317
でも、韓国のこの状況はある意味理解できる。

自分でやらなくても他人がやってくれる評価を「政治的手法」で横取りした方が、
遙かに効率的なのだから。
それを今までやりまくって、それなりの成果を上げてきたわけで、今更変えられない。

逆に言えば、余りにも政治的な能力が優れているからこんな事になるんじゃないか。
359 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:21:18.82 ID:Y4tf0JmF0
fhn
360 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:21:45.16 ID:IEgmC18G0
日本の文系はマルクス主義や戦後左翼のドグマが強すぎてどうにもならないようなイメージがある。

マルクス主義関係者じゃないと出世できないんじゃねーか。
361 蕭邦(大阪府):2008/07/19(土) 20:22:14.02 ID:EWjLN+B60
>>213
うそだろ・・・?
理系はともかく経済と法学以外の文系って英語とかしか勉強することないじゃん・・・なにやってんの?

>>346
・・・?今は数学オリンピックで優秀な成績を収めた奴はほとんど無条件で阪大にはいれるよ。
東大とかでもそういうのはやってると思う。

それにゆとりっていうけどゆとり世代のが数学オリンピックの成績がいい件。
トップ層はゆとり世代のが今までの世代よりいいよ。ゆとりのエリート以外はひどいもんらしいが
362 奥利奥(広島県):2008/07/19(土) 20:22:46.04 ID:6FQCskYI0
>>331
>英語を使いこなせる奴はいまだ少数派
そりゃ世間一般を見ればそうだろうけど、大学院で真面目にやってるやつなら英語の読み書きくらいはできる
いい論文を書くには、「読み」「書き」さえできればいいんだよ
しかも辞書を使ってOKだ

少なくともこの調査のような、世界的に引用されるレベルの論文が書けるか否か、は研究上の問題が全てだ
そこに英語の壁が立ちはだかることはない
363 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:23:05.29 ID:bCuDHwxd0
韓国としては、日本に働かせて金だけ頂くという生き方の方が理に叶ってるわけ。
だから韓国は日本が金を稼ぐのをみてハッピー。
日本は「俺は金を稼ぐ能力がある」と感じてハッピー。
両方ともハッピーなんですよ。全く問題無い。
364 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:23:36.08 ID:NxpaWwaQ0
おーい。だれか穴子隔離スレを作れよw
あ、ここがそうかw
365 奥貝尓(北海道):2008/07/19(土) 20:23:45.57 ID:S9NsCHTl0
>>356
文型じゃ理系の論文英語だから読めないだろw
366 都楽(樺太):2008/07/19(土) 20:23:48.44 ID:9UUG7gTfO
>>356
論文はどっちかって言うと理系向きだろ
367 福特(埼玉県):2008/07/19(土) 20:23:51.13 ID:am/+zF440
わたしが今までエッチしてきたなかで
いちばん上手いエッチするのは韓国人だった。
おちんちんも別に小さくないよ。
日本人にも小さい人多いしね。
ワンナイトラブでも前戯の間ずっと「愛してる」て囁いてくれて、
いったん挿入したら腰がスゴイ。しかも長持ち。
みんな徴兵制で軍隊経験してるから体力のない人はいないの。
キムチたべてるせいか何回でもしてくれるし。
一方、日本人はAVみたいなエッチばかり。
指でピストンして「気持ちいいだろ?」て言ってくるの。
痛いだけだから。キスも下手だし。
いれればちょっと腰ふってすぐいっちゃう。
エッチて「大きさ」だけじゃないから。
日本人の男達はほんとバカ。
368 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:24:04.43 ID:AZLBYUK10
>>356
文系は文章書くのが得意ってか
369 士力架(東京都):2008/07/19(土) 20:24:08.64 ID:j8CILamR0
中国すくねえええええ
やっぱパクリの才能しかないのかもしれん
370 愛馬士(関西地方):2008/07/19(土) 20:24:09.16 ID:BMMBzRDk0
>>363
ボランティア精神かよ
371 七喜(東京都):2008/07/19(土) 20:24:44.43 ID:lgCfOcUh0
韓国が伸びるとしたら
やっぱり自虐を始めたりするんだろうか
なににとっても劣等感は成長に欠かせないと思う
開き直りはダメだなやっぱ
372 蕭邦(大阪府):2008/07/19(土) 20:24:45.36 ID:EWjLN+B60
>>356
文系はくどくどした文で分かりにくい。
理系のレポートははじめて見る人でもはっきりとわかるように書くからわかりやすい。
373 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:24:50.16 ID:IEgmC18G0
>>361
昔に比べれば手に入る情報量が段違いに多いからね。
やる気のある人間には昔よりも確実に有利なんじゃないか。

ただ、ゆとり教育というのは、そういうのが関係ない層を大いに堕落させたから問題なのであって。

>>363
冗談じゃなく、ロビーとプロパガンダの能力で他人の成果を横取りすることは一流だろ。
政治的に成果を上げることが余りに効率的だから、まじめにやるのが馬鹿馬鹿しいのだろう。
374 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 20:24:53.04 ID:IYCXhl010
おれは法学部卒だけど。国内の絶対的権威者はいるが、
たいしたことないと思ってる。いまでも。
海外で引用されるはずがない。
375 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 20:26:18.38 ID:/bzL+F8y0
>>363
でも実際は逆。韓国は一生懸命働いて日本の部品、設備会社と欧米の投資家に貢いでる
だけなんだよね。
376 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 20:26:43.69 ID:c7aRQcLf0
>>356
エッセイ書くわけじゃないぞ
377 士力架(東京都):2008/07/19(土) 20:26:46.16 ID:j8CILamR0
インドも少ないなぁ・・・
頭はいいのに新しいものを創造する頭はないのかもしれない
25億もいてたった32人か
378 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:26:49.47 ID:bCuDHwxd0
> >>363
> 冗談じゃなく、ロビーとプロパガンダの能力で他人の成果を横取りすることは一流だろ。

でしょ。民族には得手不得手があるんだよね。
日本は勤勉に働くのが得意。
韓国は日本の稼ぎを頂くのが得意。
この支え合いで韓日友好が実現されているわけ。
379 可口可楽健怡(樺太):2008/07/19(土) 20:26:53.96 ID:WGG8E864O
イギリスって意外と凄かったんだな
オックスブリッジは強いと思うが、他はそんなに有名じゃないよな?
380 丘比(長屋):2008/07/19(土) 20:27:26.29 ID:3RDz7aSS0
>>374
経済学でもそうだけど
欧州人が考えたことを自国語にコピーするのが日本の学者の大家
みたいなところがあるからなあ・・・。
それをさらに韓国の学者がコピーしてって感じ。

翻訳したらアメリカのテキストのパクリみたいな本が日本にはたまに見かける。
自分の考えたモデルとか法理とかぶちあげられる人間がいない。
381 蕭邦(大阪府):2008/07/19(土) 20:27:58.16 ID:EWjLN+B60
>>373
いいじゃん。
少数のエリート→社会を支配or研究をする
大多数のバカ→奴隷

総中流なんてもはや古い。
382 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:28:29.40 ID:bCuDHwxd0
>>375
あ、SAMSUNGが日本企業を超えちゃったときに湧いてきた
「韓国製品が売れれば売れるほど、部品を作ってる日本が儲かるんだい」
というトンデモ理論を信仰してる人?
日本は韓国の下請け、という現実を直視できない人はそう考えるらしいね。
383 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/19(土) 20:28:40.60 ID:6PfgTAP30
>>371
劣等感が大きすぎて正面から受け止めれないんだと思う
生きていくために名前も捨てて支配者の国のモノを使い
文化もオリジナルを創らず支配者から授けてもらい
生きていくために卑屈にならざる得ない民族だったから
384 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:28:49.94 ID:IEgmC18G0
>>379
アメリカと同じで英国は旧植民地からの留学生が集まってくるからってのもあるんじゃないか。

たぶん、インドやシンガポールやマレーシアなんかの優秀なのは英国で研究してるはず。
385 先鋒(東京都):2008/07/19(土) 20:28:51.03 ID:f0JpiQbL0
3人もいるんすかすごいっすね
386 丘比(長屋):2008/07/19(土) 20:29:46.55 ID:3RDz7aSS0
肝細胞の教授は?
387 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:30:28.83 ID:IEgmC18G0
>>382
これだけ基礎が弱いのにサムスンがなんで勝てたかというと、
韓国人の凄まじいとしか言いようがない「政治的才能」のお陰だろうな。

逆に言うとその才能さえあれば良いから、まじめに研究するのが馬鹿馬鹿しいんだろ。
こんな短期的なやりくりだけで勝てるってのはある意味凄い。
388 士力架(東京都):2008/07/19(土) 20:30:53.45 ID:j8CILamR0
そもそも日本は研究費少なすぎてやりたいことが会ってもやらせてくれんがな(´・ω・`)
特に産業が存在してないような分野だと研究費がさらに少なく
何も出来ずに一生が終わる
大志を抱いて研究者になっても報われないお
389 鰐魚恤(千葉県):2008/07/19(土) 20:30:58.19 ID:t6B/B+B80
3人もいるのか
390 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 20:31:10.04 ID:/bzL+F8y0
>>382
韓国はもう何ヶ月も貿易赤字なんだよね。そして、対日本はどんどん
貿易赤字かふくらんでるw
391 蕭邦(大阪府):2008/07/19(土) 20:31:25.15 ID:EWjLN+B60
>>371
たしかにすごい人って結構自虐的だよな。
「たまたまできちゃったんですよ。本当は失敗だったんですけどね。本当に私は運が良かっただけんですよ。」
とかいうけど棚ぼたにたどりつくまでがすごいんだよなぁ。
392 奥托変馳(北海道):2008/07/19(土) 20:31:35.21 ID:JuMUp+IK0
>これら3教授は、「韓国の学問は歴史が浅く、

韓国の歴史って9000年以上前からあるはずなのにな
393 旁氏(樺太):2008/07/19(土) 20:31:41.46 ID:0XCOk5RlO
>>361
数オリの場合は
日本は参加年数を重ねるにつれて
旧共産圏や中国みたいに対策を整えてきたからねー
てゆうか、「大学新入生の数学秀才のレベル」なんてそんなに大きく変わるもんじゃないし
ましてやそれが日本の数学研究に及ぼす影響なんてごくわずかだろ
必要なのは裾野を広げて底上げすることだよ
あと60年前と逆に、海外から日本に盛んに研究者を呼び寄せるとか
ていうか大学と独立した数学研究所がない時点でアレだろ
そんなんでよくフィールズ賞受賞者が出るよな。逆にすごい
394 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:31:43.26 ID:bCuDHwxd0
>>390
それは表の数字でしょ。
395 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 20:32:17.34 ID:c7aRQcLf0
>>394
吹いた
ナイスジョーク
396 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 20:32:30.85 ID:/bzL+F8y0
>>394
裏の数字なんてあるのかねw 
397 甘楽(長屋):2008/07/19(土) 20:32:34.29 ID:4R/0SXGS0
ろくな大学もないのにがんばってんじゃん日本
398 丘比(長屋):2008/07/19(土) 20:33:05.75 ID:3RDz7aSS0
>>396
国家が統計を逆粉飾してるって意味じゃないかww
399 戴爾電脳(富山県):2008/07/19(土) 20:33:38.14 ID:zldsxPbn0
韓国韓国って毎日キモすぎ
うだうだ言いつつお前ら意識してんだな
400 七喜(東京都):2008/07/19(土) 20:33:50.03 ID:lgCfOcUh0
まぁサムスンはよくやってるほうだね
韓国なのがもったいなかった
401 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:34:08.62 ID:bCuDHwxd0
日本は「俺たちは稼ぐ能力において韓国に勝ってるぞ!マンセー!」と喜び、
韓国は「日本が稼いだ金が俺たちに入ってくるぞ!マンセー!」と喜ぶ。
誰も損しない。これぞ韓日友好。
402 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 20:34:19.25 ID:IYCXhl010
日本でノーベル経済学賞をらったやつはいないだろ。
アメリカで金融工学で何人か受賞してるけど。
経済やってたら金融工学くらいのことは考え付くだろ。
金融工学自体失敗したが、チャレンジもしない。
日本の経済学はたいしたことないと思っている。
バブルとその後の失われた10年と今をみてもな。
403 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 20:34:23.20 ID:WhwKgQbK0
>>382

膨らむ対日赤字、ことし300億ドル超える見込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080706-00000007-yonh-kr

悲しいけどこれが現実
韓国は日本のカモ
404 雷諾(福岡県):2008/07/19(土) 20:35:01.84 ID:6PlCzHpp0
コメ国桁違いすぎだろ
405 雅虎(大阪府):2008/07/19(土) 20:35:36.98 ID:J8Vj1HKm0
韓国ソースで記事たてんなよ
東亜いけ馬鹿が
406 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 20:35:48.52 ID:c7aRQcLf0
研究者ってのは勤勉だが人付き合いが下手で
感情を表に表さず何を考えてるのか解らないような奴ばっかりなんですか
407 粟米條(石川県):2008/07/19(土) 20:35:54.87 ID:MKNQdc5n0
日本人が日本人の論文を多く引用してるだけじゃないの
408 金融時報(コネチカット州):2008/07/19(土) 20:36:52.92 ID:8DE3btbyO
>>394
ぜひその裏の数字とやらを教えてくれ
409 加爾文・克莱恩(西日本):2008/07/19(土) 20:37:20.04 ID:YW+pODhv0
サムスンをSAMSUNGと書く奴は間違いなく在日
410 雪碧(山口県):2008/07/19(土) 20:37:27.07 ID:Qop14v/50
>>404
「おいでおいでー^^」してるから、いろんな国の人材が集まってるんだろうな
やっぱアメリカは強いわ
411 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 20:37:39.72 ID:WhwKgQbK0
膨らむ対日赤字、ことし300億ドル超える見込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080706-00000007-yonh-kr
【ソウル6日聯合】11年ぶりの貿易赤字国転落が予告されるなか、
対日貿易赤字が雪だるま式に膨らみ、3年連続で過去最大の赤字規模を記録する懸念が生じている。
知識経済部が6日に明らかにしたところによると、年初から先月20日までの対日貿易赤字は163億8000万ドルで、前年上半期に比べ9.4%増加した。
このペースで赤字が増え続ければ、2年連続で最大の対日赤字規模を記録した昨年(298億8000万ドル)はもちろん、初めて300億ドルを超えることが予想される。
上半期ベースの対日貿易赤字は、2005年(119億5000万ドル)には前年を下回ったが、2006年に125億8000万ドルに増えた後、増加を続けている。
貿易業界関係者は、原油価格と原材料価格の上昇で対日輸入製品の価格が上がるなか、韓国の輸出主力業種である半導体、
プラントなどの輸出増とともに中核部品輸入も増え、対日貿易赤字が増加し続けていると説明する。
技術力の弱い中核部品は日本からの輸入に依存しているため、韓国の輸出が増えれば増えるほど、対日赤字も膨らんでいく。
政府は約10年前からさまざまな政策や対策を施行しているが、対日貿易赤字はまったく改善されずにいると、この関係者は指摘する。
412 法拉利(愛知県):2008/07/19(土) 20:37:48.94 ID:YVEgE7VV0
3人もいるのか
413 強生(三重県):2008/07/19(土) 20:38:27.84 ID:qcPY4Q940
>>407
それもある
大学内で使いまわしとか
414 七喜(東京都):2008/07/19(土) 20:38:39.75 ID:lgCfOcUh0
>>406
そういう人を支えてあげるのが大事だよなー
415 夢特嬌(大阪府):2008/07/19(土) 20:38:42.84 ID:3wA/wMd40
二国間の貿易収支がサムスンに負けてない事を保証してくれる経済指標だと思ってる経済音痴は

さっさと失せろやヴァカが
416 読者文摘(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:39:01.66 ID:1xQWLYO80
>>406
いい研究者はコミュ能力高い。
自分ひとりでできることなんてたかがしれてるからね。
417 美力(長屋):2008/07/19(土) 20:39:05.14 ID:YsG4RazS0
まだソースしか読んでないが、珍しくソース自体はまともじゃないかw
418 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:39:10.32 ID:bCuDHwxd0
>>409
ATOKで「さむそん」と打ってF4を押すとSAMSUNGになるんです。
あなたは貧しいからATOKが買えないだけなのではないでしょうか。
419 七喜(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:39:27.13 ID:tF9hjlAR0
パティシエのおすすめ
ID:bCuDHwxd0
420 達美楽・比薩(catv?):2008/07/19(土) 20:39:27.71 ID:T8QrvTjd0
また糞朝鮮ソースの朝鮮(韓国+北朝鮮)と在日チョンが寄ってくる糞スレを立てるな。
いちいち朝鮮が糞なのは人類誕生からの宿命、自然の摂理そのもの、真理だ。
別に議論する必要もない。糞は何をしても糞以下。それだけだ。
在日チョンの糞もさっさと死ねよ、犯罪とレイプしかしない朝鮮の糞は、どうでもいいから消滅しとけ。
421 加爾文・克莱恩(西日本):2008/07/19(土) 20:40:22.66 ID:YW+pODhv0
>>418
金持ちだか何だか知らないけど、韓国人なんだろ
422 馬克西姆(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:40:32.65 ID:qpZqxURu0
アメリカの1/10じゃまだ少な過ぎだな。
韓国見て笑ってるんじゃなくてアメリカを追い抜けるように頑張らなくっちゃ。
423 芝華士(山形県):2008/07/19(土) 20:41:35.78 ID:T2m8xDRu0
明らかに文系が日本の足を引っ張ってる
政治とか法律とか経済とか・・・
424 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 20:41:56.86 ID:WhwKgQbK0
>>418
おい>>403に反論できないんだな
425 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:42:07.30 ID:bCuDHwxd0
日本も落ちぶれたもんだなぁ。
こりゃ韓国からの移民パワーで持ち直すしかなさそうだ。
だから日本政府は移民受け入れに向け頑張ってるんだな。
426 美禄(岐阜県):2008/07/19(土) 20:42:25.50 ID:Ju2qwZmy0
天に創造力を奪われているからなぁ・・可哀想に・・
427 都彭(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:42:49.83 ID:zqV1utju0
おまえら、こんなとこで時間無駄にしてないで

英語の勉強でもしたらどうだよ?
428 夢特嬌(大阪府):2008/07/19(土) 20:43:13.24 ID:3wA/wMd40
サムスンより日本の大手電機の方が良いなんて話は、
トヨタより日産の方が良いと言うぐらいの馬鹿が言う話

過去十年間は完全に負けてる


チョンが「ムカツク」とか「気に入らない」とか「負けたくない」オマエラの願望なんか関係ねぇーんだよ
日本の大手電機はサムスンに過去十年完全に負けてる

コレ事実
429 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/07/19(土) 20:43:43.38 ID:/bzL+F8y0
韓国はもう経済植民地だよ。せいぜい反日で鬱憤を晴らしてくれとしか言いようが無いな。
430 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/19(土) 20:43:56.71 ID:YLPjr7iXO
iPSの山中先生、アポトーシスの長田先生、結晶解析の岩田先生、NKセルの湊先生。我が京大医学部は神のような先生がたくさんおられる
431 蕭邦(大阪府):2008/07/19(土) 20:44:11.49 ID:EWjLN+B60
>>401
マンセーって何?マンコみたいな下ネタ?
432 新力(愛知県):2008/07/19(土) 20:44:35.37 ID:53rer3Mg0
そういやこういうスレに絶対現れてた
穴子
消えたな(笑)
433 丘比(長屋):2008/07/19(土) 20:44:49.99 ID:3RDz7aSS0
>>428
国策企業と一般の公開会社を比べてもなあ・・・・・
あらゆる面で優遇を受けてる財閥企業と
パナソニック電器やソニーと比べてもそりゃあ全社の方が圧倒的に有利。
434 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 20:45:15.55 ID:WhwKgQbK0
もう日本に張り合おうとするな
日本に張り合おうとすればするほど今回のように惨めな思いするだけ
435 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/19(土) 20:45:36.32 ID:IYCXhl010
うんうん。
文系が足をひっぱているね。間違いなく。
理数系の天才って毎年1や2人東大や京大に入ってるん
だと思うんだけどな。
436 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:45:53.08 ID:NxpaWwaQ0
>>432
最近、穴子は名無しで書き込んでる。
↓例の自演
437 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 20:46:42.09 ID:bCuDHwxd0
日本の電機メーカーはSAMSUNGからのおこぼれ仕事で何とか生き延びてるというのに
SAMSUNGを批判するという事は自分のクビをしめるようなものだということに気づかないのかな
438 馬克西姆(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:46:46.21 ID:qpZqxURu0
と言うか、日本ってイギリスやドイツにも負けてるじゃん。
土曜日の教育も復活させろよ。まだまだ上を目指さなきゃいかんだろ。
439 数字設備公司(愛知県):2008/07/19(土) 20:46:47.71 ID:+tK5dWB+0
朝鮮人の論文引用するとかもうね
440 伏克斯瓦根(京都府):2008/07/19(土) 20:46:54.49 ID:l3rAp9cN0
ジサクジエーン
441 三得利公司(神奈川県):2008/07/19(土) 20:47:08.70 ID:e7O56csN0
朝鮮人の歴史からすれば、十分快挙じゃないか?
ロクな書物もない時代があったんだから
442 旁氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:47:34.28 ID:fFPRYCB40
>>438
あんまりぎすぎすだとだめなんだよ
443 奥貝尓(北海道):2008/07/19(土) 20:48:11.52 ID:S9NsCHTl0
文系が脊髄反射で朝鮮ってだけで思考停止してるのが笑える
ネットでできたイメージで決め付けてると痛い目に合うぞ
444 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 20:48:18.96 ID:c7aRQcLf0
凄い進歩ですよ!
445 読者文摘(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:49:14.01 ID:1xQWLYO80
>>443
節子、それ理系や!
446 夢特嬌(大阪府):2008/07/19(土) 20:49:38.09 ID:3wA/wMd40
はぁ?国策会社相手なら負けていいのか?

敵対国家の国策会社に勝てない民間企業しかない癖に、
政府の通商担当省庁が銀行再編のような合従連衡を強制しない現状が
危機的状況なのがまだ解らないのか?


御前等みたいなボンクラが国の上から下まで居るから、外資に株式支配されるんだよヴァカが
447 高通(東京都):2008/07/19(土) 20:49:52.77 ID:4BP4xyuI0
>>114
わかるよ
むしろドイツ語を簡略化して使い勝手良い様にしたのが英語
448 蕭邦(大阪府):2008/07/19(土) 20:49:53.88 ID:EWjLN+B60
>>438
まぁイギリスやドイツは現代科学の基礎をつくりあげた科学者をたくさん輩出してきた国だからな。
負けるのも仕方ない。下地が違いすぎる。
449 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 20:50:16.87 ID:PpJfsQ4q0
ドイツとかイギリス多いな
人工は日本のほうが多いのに
やっぱ白人すげぇな
450 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:51:16.11 ID:IEgmC18G0
>>448
逆に言うと、そこまで研究で勝っても、サムスンみたいな企業は出てこないってことじゃん。
研究レベルと経済活動は余り関係ないと言えるのかも。
451 奥貝尓(北海道):2008/07/19(土) 20:51:37.88 ID:S9NsCHTl0
>>445
理系ならあいつらの研究とか留学生とか見てるから大丈夫だろ
あいつら学問に対するやる気がやべえから日本も頑張らないとやべえって
ゆとり教育とかやってる場合じゃねえ
452 旁氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:52:12.29 ID:fFPRYCB40
>>450
突然変異がある可能性があるから
ベンチャーって大切なんだよね
453 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:52:48.10 ID:IEgmC18G0
>>451
32人虐殺事件があったバージニア工科大学じゃ、1000人以上韓国人留学生いるんだってな。
いったいどこにそんな金あるんだと言うくらい韓国人留学生は多い。
454 夢特嬌(大阪府):2008/07/19(土) 20:53:13.93 ID:3wA/wMd40
中国の国営企業に東証上場企業を全社買収されても

「相手は国営企業だから、こっちが負けてもしかたがない〜」

とかホザイてるだけの馬鹿がオマエラだよ



良かったな、中国や韓国の先端研究分野の層が日本より遥かに格下で

でも経済の分野は関係ない

馬鹿はさっさと失せろよ
455 馬克西姆(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:53:50.96 ID:qpZqxURu0
>>445
中韓の留学生が日本の理系の研究室にたくさん来てるけど、
どいつもこいつも真面目だよ。
そこらにいる能天気な日本の学生なんて、
うかうかしてたらあっという間に抜かされちゃうよ。
456 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 20:54:07.16 ID:c7aRQcLf0
無駄な改行は馬鹿の証
457 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:54:45.00 ID:IEgmC18G0
>>452
サムスンは国策というか、民族主義に支えられた企業だろう。

アップルやグーグルみたいな企業とは逆にグローバリズム下では民族主義が勝つ要件であることを
示している例なのかもしれんね。
458 金融時報(関西地方):2008/07/19(土) 20:54:54.10 ID:WhwKgQbK0
韓国って今経済最悪なのになんで在日が虚勢張ってんだ(笑)
459 蘭冦(熊本県):2008/07/19(土) 20:54:58.74 ID:VtMky9Y90
スレ全く関係ないけど、
さっき洗濯もの干してて気づいたんだが、今日満月なんだな、しかもいまきれいな位置にある。
暑いけどベランダで月でも眺めようかな。
460 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 20:55:13.06 ID:c7aRQcLf0
留学生ってのはそういうもんだ
本当にトップの奴等だ
461 費拉哥莫(東京都):2008/07/19(土) 20:55:23.77 ID:nnWaD9040
>>406
人間関係にあまり興味がないんだろう
だから科学に極端に興味を持つようになる
もっとも育った環境や、個人によって幅は広がると思うけど
やっぱ勉強だけしてると、対人能力は落ちるよ
その辺りを考えて付き合ってあげればいいじゃない
きっと自分がどういう人間化理解できてて、短所より長所を伸ばそうって言う人なんじゃないだろうか
人間なんて環境に合った人間に育つもんだよ
462 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 20:56:01.58 ID:PpJfsQ4q0
>>455
日本の税金食いつぶしてるクズなんだろそいつら
追っ払え
463 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 20:56:54.53 ID:PpJfsQ4q0
>>460
だからといってそいつらに税金使わせる日本の政治家は売国奴
464 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 20:57:23.62 ID:c7aRQcLf0
日本人だってそうだろ
留学組の優秀さ勤勉さといったら
465 旁氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 20:58:18.60 ID:fFPRYCB40
>>463
先進国としての義務があるんだよぼうや
466 芝華士(山形県):2008/07/19(土) 20:59:39.27 ID:T2m8xDRu0
アメリカに留学してる日本人学生は
ろくに勉強してないイメージだ
467 七喜(東京都):2008/07/19(土) 21:00:25.64 ID:lgCfOcUh0
まぁ朝鮮人の在日の教授がいるけど
気質や雰囲気は日本人そのものだね
やっぱ育った環境で人はある程度は変わる
情報流出は避けられないだろうな
役人は糞だし、産業スパイ防止法やスパイ防止法もないし
468 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:01:05.90 ID:PpJfsQ4q0
>>465
よぉチョンw
留学すんなら自分の金使えよな寄生虫が
469 旁氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:01:30.38 ID:fFPRYCB40
>>468
自分でもだしてるだろ
あほ
470 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:03:04.77 ID:PpJfsQ4q0
>>469
おw否定はしないんだなチョンwwwww
祖国に帰れやお前らには日本の税金使う権利なんてねーぞぼけ
471 夢特嬌(愛知県):2008/07/19(土) 21:04:05.66 ID:F1pKaiE70
別に優秀なヤツラないんじゃないか?
中国・韓国の連中だけ除けば・・・
472 旁氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:04:09.70 ID:fFPRYCB40
>>470
チョンじゃないけど?
祖国はここですが?
ガキか?
473 可口可楽健怡(樺太):2008/07/19(土) 21:04:39.87 ID:eU+wv+jKO
3人も居たのかと驚愕
474 美極(東京都):2008/07/19(土) 21:05:14.39 ID:kwCXPXpq0
日本の技術は世界一だとか勝手に思ってたけど
実際はアメリカの方がほとんどの分野で上回ってるね。
475 日清:2008/07/19(土) 21:06:00.79 ID:Y8Q54GWK0
池田大作も引用ばかりしてるな
やっぱり在だからか
476 昇陽電脳(千葉県):2008/07/19(土) 21:06:21.10 ID:agtL74NW0
チョンがキジを生かじりしてファビョっている間に
文明はどんどん発達していく・・・
477 旁氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:06:52.21 ID:fFPRYCB40
>>474
日本はベンチャーが育たないんだよ
出るくいは打つ文化だから
478 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:07:29.78 ID:PpJfsQ4q0
>>472
売国日本人も同じだよ
奴らが日本の血税を使うのを容認しているような売国は出て行け
479 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:07:55.45 ID:PpJfsQ4q0
>>474
はいはいw
480 費拉哥莫(長屋):2008/07/19(土) 21:08:04.22 ID:C9uCqnME0
>>474
論文が引用されることとそれは関係ないだろ
481 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 21:08:47.78 ID:c7aRQcLf0
思考停止の馬鹿が一匹いるとコレだ
482 丘比(長屋):2008/07/19(土) 21:08:52.74 ID:3RDz7aSS0
>>477
派遣、場所代とり(楽天)、サラ金、パチンコとかいろいろあるじゃん
育ったベンチャーがww
偏ってるけどな。
483 美仕唐納磁(神奈川県):2008/07/19(土) 21:09:06.09 ID:GxYRQwuh0
>>155
専門的な分野の学会発表用論文って普通英語じゃないのか?
国内の学会ならまだしも
484 百威(樺太):2008/07/19(土) 21:09:20.26 ID:HSNq/ViNO
俺、卒論で結構特殊な研究して、それが今でもたまに問い合わせあるんだよ
こういうのって金取れないのかな?電話やら、メールで対応したりで面倒なんだけど
485 亨氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:09:25.30 ID:hc74vRRe0
論文はともかくもしイスラエルと韓国が隣国だったら、
イスラエルが弱小とか言ったら翌日には韓国消滅してるんじゃないのか?
486 旁氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:09:55.41 ID:fFPRYCB40
>>478
お前みたいに日本人かチョンかだけであーだこーだいってるやつはアホなんだよ
経済のけの字もいらんようなアホ右翼は知らない間に売国してることに気づけカス
487 金融時報(コネチカット州):2008/07/19(土) 21:09:58.84 ID:gIrm1mLKO
国際学会で引用ったって国際学会の誰および何が引用したんだよ
韓国人の論文を
488 可口可楽健怡(東京都):2008/07/19(土) 21:10:07.83 ID:m2F2spmF0
あのプラズマの大槻教授も、英文の著書は世界中で教科書として有名
489 摩爾(宮城県):2008/07/19(土) 21:10:42.41 ID:K9Ijo6rl0
だから国営研究所作って金をくれればポス毒問題もこの論文数の問題も一挙に解決するというのに

腐った公務員やら土方にやる金があるならこっちに回せよ
490 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:11:02.80 ID:pxNgBWDw0
じゃこれからは捏造して作った恣意的な論文を次々と発表するよ!
491 高通(東京都):2008/07/19(土) 21:11:04.24 ID:4BP4xyuI0
ネトゲ方面だけでは韓国には誰も勝てないよなあ・・・
492 時代(埼玉県):2008/07/19(土) 21:11:33.50 ID:86lojJXP0
>>155
はぁ、論文なんて最初から英語で書くだろ。
日本の国内紙なんてしょぼいのしかないんだし。
493 旁氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:11:37.03 ID:fFPRYCB40
>>482
全部ベンチャーじゃねーw
494 真維斯(東京都):2008/07/19(土) 21:12:54.30 ID:/A3OsmR70
>>5
495 芝加哥特衛報(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:12:58.52 ID:U4JUWpXp0
>これら3教授は、「韓国の学問は歴史が浅く


うそつけw 9000年の歴史があるって自慢してただろw
496 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:13:07.97 ID:PpJfsQ4q0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも
分かるだろ。まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足
もがれたぐらいのハンデ。しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか
25分の1の領土で、その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。
なーんにもない、山・・・。だから農業で輸出して食べていくことすらできない。
条件からして最貧国でもおかしくない国。そんな国が、100年ほど前で
当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、非白人国家で
普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。
しかも二発だよ。二発。考えられない。
497 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:13:30.10 ID:PpJfsQ4q0
敗戦とか言ってるけど日本のせいで
アジアから白人の植民地全部消されたし。しかも信じられないのは
戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで
済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて
世界第一位。東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値に
なっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
498 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:13:47.26 ID:PpJfsQ4q0
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。しかも経済の80%が内需。
内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし、車や家電
工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。
気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。アメリカの検索で
一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が
日本のアニメとか。極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より
長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
こんな日本国民なめんなよ、ちょろちょろ西洋文明喧伝してんじゃねえぞ。
499 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 21:13:54.87 ID:bCuDHwxd0
日本は「日本信者」ばかりで構成されているからダメ。
なぜなら、日本の弱点を直視できないから。
弱点を指摘されると「チョン乙www」とか
「そんなに○○なら海外に行けば?」なんて逆ギレしちゃう。
そういうのは「愛国心」とは言えないんだよね。単なる信仰。
500 旁氏(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:14:08.44 ID:fFPRYCB40
ID:PpJfsQ4q0

つりか中学生かはっきりしろ
501 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:14:14.24 ID:PpJfsQ4q0
日本ってすげぇよなぁ。これで在日と売国さえいなければなぁ
502 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:16:33.13 ID:PpJfsQ4q0
>>499
自分の国に自信を持つのはいい事だろ
お前らの国なんて自信を物つどころか国民全員ファビョって
日本よりひでぇじゃねーかwwww
503 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 21:16:50.50 ID:c7aRQcLf0
>>499
その弱点を指摘してるのも日本人だけどな
504 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 21:17:14.26 ID:bCuDHwxd0
>>502
自信を持つのは良いこと。
過信するのは悪い事。
日本には日本を過信してるヤツばかり。
505 費拉哥莫(長屋):2008/07/19(土) 21:17:31.89 ID:C9uCqnME0
お前ら日本過大評価しすぎ
もっと本をよく読め。
結果だけ見れば日本はいっぱしの大国に見えるが、
よくよく見てみると酷いもんだぞ
運がよかったとしか言いようがない事ばっかし。
まず日本には全くといっていいほど計画性がないしね。
厨房どもだまされてないで、地に足付けて未来を考えろ
506 金融時報(コネチカット州):2008/07/19(土) 21:19:09.62 ID:2/92U5iiO
韓国から3人ってのが捏造に見えるんだが…w
507 奥托変馳(東京都):2008/07/19(土) 21:20:10.64 ID:WFp+Tx2D0
アメリカすげーな

・・・

アメリカすげえええええええええええええええええええええええええ
508 奥托変馳(東京都):2008/07/19(土) 21:20:51.47 ID:WFp+Tx2D0
お前らが韓国韓国言ってる間にアメリカはさらに先を行っていた。
509 特里登(樺太):2008/07/19(土) 21:21:15.99 ID:Wp3sP9ysO
>>438
土曜復活させても意味はないと思うな
出来る奴らは学校の授業を必要としていない
510 戴姆勒・克莱斯勒(東日本):2008/07/19(土) 21:21:24.67 ID:yWfhZORC0
>>505
それはどの国に関しても言えることだな。
511 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:21:35.78 ID:PpJfsQ4q0
>>504
はいはいw

>>505
民族学校でそういう風に洗脳されたのか?
512 芝加哥特衛報(長屋):2008/07/19(土) 21:22:29.66 ID:rgI4OhGe0
韓国すげーな
3人もいたのかよ
513 時事通信(福島県):2008/07/19(土) 21:22:37.64 ID:c8FL5WjJ0
韓国人の論文と民明書房はどっちが信頼に値しますか
514 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:22:43.94 ID:uM6JCpdx0
>>GDPの順位をはるかに上回る優秀論文執筆者を輩出している。

バカチョンはGDPでしか国を測れない
515 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 21:22:59.08 ID:bCuDHwxd0
ウォークマンはiPodに市場をとられ、
ノートPCは台湾に抜かれ。
もう日本お終いでしょ。ざまみろすなあ。
516 夢特嬌(愛知県):2008/07/19(土) 21:23:01.53 ID:F1pKaiE70
>>505
日本が復興出来たのは朝鮮戦争のおかげだしな。
朝鮮人が馬鹿だから、アメとロシアの代理戦争させられたことは変わらんがw
本当に日本は分割されなくて良かった
517 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 21:23:34.46 ID:bCuDHwxd0
>>514
では、日本は何で国を測っているんですか?
518 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:24:18.06 ID:PpJfsQ4q0
>>516
日本人は頭いいからな
朝鮮戦争より日本人の資質によるものが大きい
519 貝納通(岐阜県):2008/07/19(土) 21:24:30.35 ID:t55MMyJE0
3人もいたのかよーーーー!
520 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 21:24:56.81 ID:bCuDHwxd0
>>511を見て欲しい。俺が>>499に書いたままの逆ギレっぷりだ。
521 克莱斯勒(東京都):2008/07/19(土) 21:25:11.13 ID:qrbwki470
GDPとか抜かれてもどうでもいいが、防衛費だけはケチらないでね。
522 夢特嬌(大阪府):2008/07/19(土) 21:25:20.43 ID:3wA/wMd40
ID:bCuDHwxd0ぐらいだな、馬鹿じゃないのは

523 麦金塔(東京都):2008/07/19(土) 21:25:49.12 ID:i2UX+uEx0
■チョンは世界で最も頭の良い生物と自称してるが、未だにに自然科学系のノーベル賞を受賞したことがありません。
■チョンは世界で最も器用な生物と自称してるが、建築物の耐用年数は十数年しかありません。
■チョンは世界で最も清潔な生物と自称してるが、水洗トイレに紙は流せず、雌でも街路で放尿します。
■チョンは世界で最も歴史の古い生物と自称してるが、半島が自治出来たのは「戦後」です。
■チョンの雌はとても美しいと自称してるが、半島産雌の整形率も世界一です。
■チョンは世界で最も礼儀正しいと自称してるが、身障幼児の輸出でも世界一です。
■チョンの歴史認識は世界で最も正しいと自称してるが、世界で最も歴史が「誤解」されている地域でもあります。
■チョンは世界で最も経済感覚の優れた生物と自称してるが、日本国民の税金からの担保を条件にIMFの管理下に入れてもらった恩が最近あります。
■チョンは世界で最もグルメな生物と自称してるが、料理の材料には生ゴミや食用犬を使います。
■チョンは世界で最も友好的な生物と自称してるが、都合よく捏造された歴史で日本を含め支那や露西亜を誹謗します。
■チョンは世界で最も文化的な生物と自称してるが、食糞文化や食犬文化が発達しています。
■チョンは世界で最も理性的な生物と自称してるが、ベトナム戦争下等、戦時におけるレイプ率はロシアと並びます。
■チョンは世界で最も規則を守る生物と自称してるが、審判買収をします。
524 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 21:26:48.51 ID:bCuDHwxd0
>>523
そんなチョンに支配されちゃった日本について、どう思う?
525 戴姆勒・克莱斯勒(東日本):2008/07/19(土) 21:27:05.21 ID:yWfhZORC0
>>514
オリンピックの開会式の際、入場行進にテロップでGDP表示する国ですから。

http://kuyou.exblog.jp/865739/
526 密絲佛陀(樺太):2008/07/19(土) 21:27:17.41 ID:BmkM/MIUO
山中のiEPSもこのままじゃ負ける
国が注ぎ込む予算がアメと二桁違って、アフリカ土人に支援する金額の方が多かったはず
日本を滅ぼしてるのが日本という皮肉
527 時代(埼玉県):2008/07/19(土) 21:27:40.55 ID:86lojJXP0
>>524
日本人は金、女、恫喝に弱いヘタレ民族だぁと思う。
528 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:28:19.89 ID:PpJfsQ4q0
最近の2ちゃんは工作員多すぎ
これじゃまじでやばいな
529 三星(東京都):2008/07/19(土) 21:28:48.95 ID:Qj/HgQHD0
いまだにアメリカの足元にもおよばない日本
530 美極(東京都):2008/07/19(土) 21:28:52.63 ID:kwCXPXpq0
在日朝鮮人て劣等感の塊みたいですげ〜可哀相www
多分生きてること自体が恥ずかしいんだろうね。
531 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:28:53.87 ID:PpJfsQ4q0
>>523
笑った。面白いw
532 夢特嬌(大阪府):2008/07/19(土) 21:29:15.39 ID:3wA/wMd40
オマエラみたいなニッポンマンセー馬鹿は、売国奴の共犯者だよ
533 費拉哥莫(長屋):2008/07/19(土) 21:29:27.13 ID:C9uCqnME0
>>516
アメリカは日本植民地にしようと思ったらいくらでも出来たしね。
日本が降伏するまで原爆落とす覚悟あったし。
日本が植民地にならなかったのは、日本の資質じゃなくて、単にアメリカの良心のおかげ。
それを日本がスゲーみたいな言い方する日本人は
他国の歴史歪曲を突っ込む前に、自分のお花畑を一掃したほうがいい
534 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/19(土) 21:29:59.82 ID:g6I9eCV3O
日本って理系の論文はいい線いってるけど文系は0件じゃなかったっけ?
どうみても無能文系が日本の癌だろ
535 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 21:30:26.81 ID:c7aRQcLf0
>>524
対日赤字300億ドルだそうじゃないか
どうやって支配してるんだよ
536 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 21:30:32.34 ID:bCuDHwxd0
>>528
ある人が、「日本は○○が駄目だ」と言うね。
すると、あなたは「チョン乙」「工作員」とレスするわけだね。
これで何が解決されるの?
あなたのやるべき事は
「日本は○○が駄目だと言うけど、そんな事はないよ。なぜなら△△だから」
というレスをする事じゃないんですかね。
537 貝納通(東京都):2008/07/19(土) 21:30:44.18 ID:jShQlXMg0
>基礎分野の学問に対する学界のおろそかな扱い

世界史ですね、わかります
538 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:31:05.17 ID:PpJfsQ4q0
>>529
でも日本はアメリカを番犬扱い。
首輪に繋いで利用してるもんなぁ
日本以外でこんな事できる国なんてないだろw
539 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:31:44.50 ID:PpJfsQ4q0
>>532
ホロン部顔真っ赤wwwwwww
540 新力(東京都):2008/07/19(土) 21:31:46.70 ID:ihyalXkF0
リアルでも2ちゃんでもスルーされまくりの朝鮮人がいると聞いて
541 必勝客(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:31:51.69 ID:GQxW//Cm0
>>228
フランス人の事だから、いい論文を書いても
「英語なんて下等な言語には直してやんねーよwwww」
とか言って埋もれてる研究がありそう。
542 七喜(東京都):2008/07/19(土) 21:33:33.93 ID:lgCfOcUh0
やっぱり上を見て努力しなきゃな
アメリカを追い抜くぐらいじゃなきゃこの先やっていけない
543 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:33:44.38 ID:PpJfsQ4q0
>>536
必死だなぁ
544 費拉哥莫(アラバマ州):2008/07/19(土) 21:34:28.59 ID:Mfav2+he0
>>536
なにカッコイイこと言ってやがんだ、コンチクショーめ!
545 費拉哥莫(長屋):2008/07/19(土) 21:37:03.78 ID:C9uCqnME0
>>538
馬鹿なの?
どう考えても逆だろ
546 納貝斯克(千葉県):2008/07/19(土) 21:37:39.86 ID:NNbO2Dd50
ちょっと前の読売のニュース
ソース消えてるからブログから
http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50304959.html

>同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、
>1999〜2004年に発行されたもののうち、引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。
>その結果、日本の占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、英国(12%)に次ぎ4位だった。5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。
>分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の領域が多く、
>特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。
>生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多くみられた。
>一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。また精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。

そんときの元調査
http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/rep100j/idx100j.html
分野別機関別 被引用数
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/05061401/shiryo/048.pdf

物理学 1位 東大
化学 1位 京大
    2位 東大
生物学 5位 東大
材料科学 1位 東北大
       6位 京大
       9位 大阪大

精神医学
心理学
社会科学
経済学  シェア0%なので当然ランク外
547 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:38:35.64 ID:PpJfsQ4q0
>>545
中国人のお前からしたら胸糞悪いよなぁ
548 羅尓斯(千葉県):2008/07/19(土) 21:38:45.94 ID:wf8fzY0s0
批判が具体的じゃないってのは伝統なのか?
数字や資料をだすと話がとまっちゃうけど
すこしは出してくれないと信用もなくなるな
こんな奴ら相手に近代史を統一しましょうってのは無理だな
549 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 21:39:14.83 ID:bCuDHwxd0
「日本はアメリカに研究させて、アメリカの美味しいトコロだけをかすめ取ってる真の勝ち組国家だ」
くらいの日本信者っぷりをどうせなら見せて欲しいものだった
550 好運来(福岡県):2008/07/19(土) 21:39:30.54 ID:vkUrbKK/0
例の島根かどっかの名誉教授の竹島は韓国のモンだ露日がどうのこうのだってクソ論文はどこで見れるの?
551 戴姆勒・克莱斯勒(東日本):2008/07/19(土) 21:40:02.27 ID:yWfhZORC0
【韓米】韓国の高級頭脳が韓国にそっぽを向く 「科学技術分野でもサンドイッチ」[05/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179912618/

【韓国】 戻らない「頭脳」、米国博士半分が帰国忌避〜科学技術人材流出がますます深刻化 [11/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194610018/
552 夢特嬌(愛知県):2008/07/19(土) 21:40:32.27 ID:F1pKaiE70
>>529
一時的に1位とって、敵視されるぐらいなら2位を維持する方がいいと思うよ。
アメリカが、またジャパンパッシングしないようにトヨタはアメ工場作って
地域と一体化を目指したんだからな。

だいたい、資源の無い日本が1位になっても未来は無い
553 美禄(東京都):2008/07/19(土) 21:40:32.28 ID:1+OpBrw90
どうでもいいよ、もっとファビョれよチョンwww
554 費拉哥莫(長屋):2008/07/19(土) 21:41:39.95 ID:C9uCqnME0
>>547
日本人なんだが。といっても信じないだろうけど。
そういうレッテル貼りの前に1つでも事実に基づいて批判してみろよ。
たまには憂国も必要
555 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:41:40.43 ID:PpJfsQ4q0
>>549
アメリカが新しい技術を出しても、すぐにそれを上回るものを作るのが日本
まぁお前の言う事は間違っちゃいねぇなw
556 華歌爾(埼玉県):2008/07/19(土) 21:42:20.14 ID:JlK/dq/a0

538 : 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:31:05.17 ID:PpJfsQ4q0
>>529
でも日本はアメリカを番犬扱い。
首輪に繋いで利用してるもんなぁ
日本以外でこんな事できる国なんてないだろw
557 莫斯漢堡(青森県):2008/07/19(土) 21:42:44.06 ID:46ldN9dH0
言語の壁があるのに日本はよくやってる方だと思うよ
韓国(笑)
558 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 21:43:11.97 ID:c7aRQcLf0
>>554
とりあえずお前みたいなのは日本人にも結構いる
559 奥貝尓(北海道):2008/07/19(土) 21:43:20.09 ID:S9NsCHTl0
>>462
ソースは2chなんだろうなあ
560 佳得楽(長崎県):2008/07/19(土) 21:44:16.35 ID:GdDkurVz0
社会科学って、博士号ももっていなくて、普段は
市民活動とかデモとかを扇動してる人たちでしょ。
561 華歌爾(秋田県):2008/07/19(土) 21:45:19.32 ID:AJFgD1Ot0
日本は理系が頑張って論文かいても馬鹿文系が溝に投げ捨てる構図だからな
562 法拉利(樺太):2008/07/19(土) 21:45:31.64 ID:3EvB7MufO
韓国にしては頑張ったな。
誉めて遣わす。
563 可爾(福岡県):2008/07/19(土) 21:45:36.80 ID:XxhS0Pps0
     キム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  ム  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
564 馬球(東京都):2008/07/19(土) 21:46:00.64 ID:qvDpmY/90
ドイツを追い越せ
565 戴姆勒・克莱斯勒(東日本):2008/07/19(土) 21:47:55.62 ID:yWfhZORC0
未だにこの件が尾を引いているのかもしれないな。

【黄教授】国際科学界で韓国の信用が失墜。論文掲載拒否や韓国人科学者との接触禁止令も ★3 [01/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137085431/

566 費拉哥莫(長屋):2008/07/19(土) 21:49:17.25 ID:C9uCqnME0
インド人が少ないのに驚いた
567 宝潔(東京都):2008/07/19(土) 21:50:16.41 ID:PpJfsQ4q0
>>566
土人wwwwwww
568 鈴木(福岡県):2008/07/19(土) 21:50:37.41 ID:Bs323uWP0
>>566
な、全然優秀じゃないじゃんw
569 吉尼斯(東日本):2008/07/19(土) 21:51:09.99 ID:bCuDHwxd0
「チョン乙」「中国人乙」みたいなレッテル貼り厨ばかりで歯ごたえが無い
570 奥貝尓(北海道):2008/07/19(土) 21:51:40.96 ID:S9NsCHTl0
論文の引用数って生物系に偏るから物理とか数学が強いインド人には不利ってことが
そういうのに携わってる人間ならすぐわかるよね
571 戴姆勒・克莱斯勒(東日本):2008/07/19(土) 21:52:58.94 ID:yWfhZORC0
>>569
じゃあ、東亜かエンコリ行けば?ν即に何期待してんだよ
572 康柏(香川県):2008/07/19(土) 21:53:14.20 ID:1CVJBkDP0
日本の大学ってまだゴミのままなんだな
573 労拉・比嬌蒂(山梨県):2008/07/19(土) 21:53:25.92 ID:QDeR5K7Z0
・・・・・・なぁ・・・ロシアは?
574 時代(埼玉県):2008/07/19(土) 21:54:03.68 ID:86lojJXP0
>>569
ν速は常に日本人を褒め称えないといけない板なんだよ。
575 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/19(土) 21:55:37.98 ID:6PfgTAP30
>>569
日本を朝鮮人が支配してるって妄想してる奴がまともに相手されるわけ無いだろw
おまけに対日赤字や具体的なこと聞かれても反応できてねえし
576 西門子(dion軍):2008/07/19(土) 21:57:39.87 ID:rvkJVLfG0
この手のランキングは必ず日本とドイツはくっついてるよな
577 労拉・比嬌蒂(山梨県):2008/07/19(土) 22:01:33.74 ID:QDeR5K7Z0
>>576
そしてイタリアはちょっと離れた所にいることが多いね


てか真面目にロシア無いのはおかしいと思うんだが
578 華歌爾(埼玉県):2008/07/19(土) 22:02:11.77 ID:JlK/dq/a0
文系論文オンリーでこの調査やったらどうなるのか、ちょっと興味あるな
アメリカ一位は確実として、それ以下はどうなるのか
日本はランク外になりそうだな
579 駱駝(dion軍):2008/07/19(土) 22:03:19.07 ID:RsiI1L7C0
日本の文系なんてチンカス
580 奥利奥(広島県):2008/07/19(土) 22:04:48.30 ID:6FQCskYI0
>>561
お前が何を言ってるのかわからない
論文を査読で捨てるのは同じ分野の研究者だよ
581 奥貝尓(北海道):2008/07/19(土) 22:04:52.92 ID:S9NsCHTl0
>>578
文系の論文なんて英語じゃないから論外
582 雅瑪哈(宮城県):2008/07/19(土) 22:05:57.50 ID:G6zASfvI0
一々韓国絡めてスレ立てるなよww
583 恵普(catv?):2008/07/19(土) 22:06:07.51 ID:UYQ0/mwe0
フィリピン、ルーマニア、イランに失礼だよな。
なんで一緒くたにするんだよ。
韓国、メキシコも一緒くたにするべき。
584 夢特嬌(アラバマ州):2008/07/19(土) 22:08:44.36 ID:kB1ssUcv0
三人なんていないも同然w
585 松下(樺太):2008/07/19(土) 22:08:49.57 ID:S5jQQpB50
>>566
確かに大学の数と学生の多さからすると少ない
ちなみにインドの大学は2年だけ(教養科目が無いため)、大学院が3年な。
インドの大学の教授は学位認定試験のための試験対策の先生に成り下がってる事が多い。
学生にとって学位試験の得点のみ将来が決まるから、卒論はあっても研究自体そんなに意味ない。
本当に研究に勤しみたいレベルの輩は大抵海外の大学に行ってる、そのほうが給与もいいし。
586 士力架(群馬県):2008/07/19(土) 22:10:08.01 ID:TaeehXNE0
韓国人が3人引用されてるって
引用してるもの韓国人だろwwwwww
587 宝潔(鹿児島県):2008/07/19(土) 22:14:31.92 ID:uM6JCpdx0
理系の大学院では
「韓国・中国の論文は読むな」がもう常識になってるよ
本当に質より量
日本では卒論レベルの中途半端で酷い論文ばかり
588 理光(アラバマ州):2008/07/19(土) 22:17:53.48 ID:z5Hq8UP90
>>14
ソースがお前の祖国
589 嘉士伯(長野県):2008/07/19(土) 22:20:58.37 ID:/KwpyZ760
日本なかなか健闘してんじゃんw
590 沙龍(東京都):2008/07/19(土) 22:20:58.52 ID:U8EcDe7J0
>>546
ちなみにこれは>>1と同じISIのデータな
だから当然、順位がほとんど同じになってる
なぜか理系叩いてる頭わりいのがいるけど
分野別・機関別で見ると日本は物理と化学で一位になってて
文系はランクに入ってすらねえからw
総数で見たら研究者数が段違いのアメリカが圧倒的なのは当たり前なw
591 沙龍(東京都):2008/07/19(土) 22:24:21.01 ID:U8EcDe7J0
よく見たら、材料科学も一位だなw
592 奥貝尓(北海道):2008/07/19(土) 22:26:02.41 ID:S9NsCHTl0
>>546見ると文系がどれだけ足引っ張ってるかわかるよな
593 奥利奥(広島県):2008/07/19(土) 22:31:13.92 ID:6FQCskYI0
文系を叩くのもかわいそうだと思う
研究の楽しさなんて、院に進んでからじゃないとわかってこないけど、日本の社会は文系の大学院への進学に否定的だからね
そりゃ文系の研究者が育たないはずだよ
594 華歌爾(埼玉県):2008/07/19(土) 22:33:48.51 ID:JlK/dq/a0
よく見たら>>1のソース微妙に間違ってるわ。high cited researcherじゃなく
highly cited researcherだし。
595 貝納通(東京都):2008/07/19(土) 22:35:11.44 ID:jShQlXMg0
文系院卒なんて就職浪人と同じレベルで扱ってるもんな
596 毎日新聞(富山県):2008/07/19(土) 22:37:13.47 ID:vX8rMODP0
アメリカの工学系論文の強引さは異常
後半1/3はとんでもないコストメリット論が展開される
597 読者文摘(アラバマ州):2008/07/19(土) 22:38:56.00 ID:1xQWLYO80
文系が海外の論文の何を引用すんだよ。その必要ないだろww
598 駱駝(アラバマ州):2008/07/19(土) 22:40:09.56 ID:rpUVFbJG0
<丶`∀´><ワーイ!1人から3倍の3人に増えたニダ!ホルホルホル
(´-`).。oO(香港の1/5以下なのか・・・カワイソスw)
599 財福(大阪府):2008/07/19(土) 22:57:20.21 ID:2CxLk7Wg0



m9(^Д^)

アメリカ人に韓国人と間違われた台湾人が激怒!
http://jp.youtube.com/watch?v=d_D_d3lKxE8

アメ人「matsui?(野球の松井)」
台湾人「No」

アメ人「korean?」
台湾人「ノオォォォォォォォォォォ!!!!」

アメ人「ソーリー・・・」


600 美国広播公司(福井県):2008/07/19(土) 22:59:49.46 ID:26uwFExF0
韓国は国家で国民的英雄って言ってたやつが詐欺師だったんだからwww
601 蘭博吉尼(関西地方):2008/07/19(土) 23:04:15.22 ID:QGtKxqRY0
3人バロスーwww
602 拉爾夫・労倫特(関西地方):2008/07/19(土) 23:05:45.88 ID:kRLTFDl90

ウソが平気な民族だからな

学問には一番向いてない民族といえる
603 賓得(東京都):2008/07/19(土) 23:06:54.50 ID:ewn/2AP40
韓国の研究は自分に都合の良い結論が先にあって
後から都合の良いデータを収集する

都合の良いデータが無ければ捏造する

だからな
604 読者文摘(アラバマ州):2008/07/19(土) 23:10:47.20 ID:1xQWLYO80
>>599
どっちかというと、台湾人にとってのスターの国籍を間違えられたってとこに
力点がおかれてそうだけど。
605 戴爾電脳(福井県):2008/07/19(土) 23:10:53.35 ID:G28IFtwh0
黄なんとか狂想曲はすごかったよな
いちおう隣国でも国民性のあまりの違いになぜか泣けてきた記憶がある
606 費拉哥莫(長屋):2008/07/19(土) 23:19:01.26 ID:C9uCqnME0
>>603
最近の日本マンセー厨も同類だと思う
607 読者文摘(コネチカット州):2008/07/19(土) 23:33:26.40 ID:oPQq5S5/O
>>170
いや、アホさとマジキチ度は負けてるよ
608 麦絲瑪蕾(宮城県):2008/07/19(土) 23:35:56.63 ID:WtyPODSP0
去年の世界の大学ランキング上位20
1位 HARVARD University ■United States
2位= University of OXFORD ■United Kingdom
2位= University of CAMBRIDGE ■United Kingdom
2位= YALE University ■United States
5位 Imperial College LONDON ■United Kingdom
6位 PRINCETON University ■United States
7位= University of CHICAGO ■United States
7位= CALIFORNIA Institute of Technology . ■United States
9位 UCL (University College LONDON) ■United Kingdom
10位 MASSACHUSETTS Institute of Technology ■United States
11位 COLUMBIA University ■United States
12位 MCGILL University ■Canada
13位 DUKE University ■United States
14位 University of PENNSYLVANIA ■United States
15位 JOHNS HOPKINS University ■United States
16位 AUSTRALIAN National University ■Australia
17位 University of TOKYO ■Japan
18位 University of HONG KONG ■Hong Kong
19位 STANFORD University ■United States
20位= CORNELL University ■United States
20位= CARNEGIE MELLON University ■United States
アメリカ…13 イギリス…4 日本…1 カナダ…1 オーストラリア…1 香港…1

ここに入ってるのは東大だけだが、日本も結構凄いと思う
609 荘臣(アラバマ州):2008/07/19(土) 23:38:51.11 ID:IRrFNQh/0
>>592
そりゃ文系は輸入学問だからなあ
社会科学はアメリカ、人文はフランスやドイツの物を、ジャーゴン丸出しで翻訳してるだけで
商売になるんだから
楽な商売だよな
610 吉尼斯(東京都):2008/07/19(土) 23:49:33.97 ID:zA9c3Xdu0
は?GCP?GDP?
死ねよばかちょんww
611 登喜路(福島県):2008/07/20(日) 00:19:03.23 ID:yesRcBrB0
>>599
なんだこれw
612 羅尓斯(東京都):2008/07/20(日) 00:21:52.54 ID:z4nWP1xv0
称賛や見栄を原動力に学問へ励むのは中学生までにしてください。
613 密絲佛陀(樺太):2008/07/20(日) 00:22:09.05 ID:IwKa6o65O
キジの首チョン切るくらい馬鹿でもチョンでも出来るしな
614 好時(樺太):2008/07/20(日) 00:22:42.47 ID:WHRknboCO
ダメダメじゃんと思ったらドイツと僅差じゃないか
理系頑張れ超頑張れ
615 普拉達(長屋):2008/07/20(日) 00:27:37.13 ID:QLf8OKO40
ドイツはあんだけ人体実験してこの程度か
616 華蝶(東京都):2008/07/20(日) 00:28:13.84 ID:iD4kWpQQ0
アメリカ以外はどんぐりの背比べだな
酷い世の中だ
617 新力(不明なsoftbank):2008/07/20(日) 00:28:28.00 ID:vUxS8GaL0

2008年07月 ロイターニュース!

旭日旗の上で動物虐待をする韓国人!

韓国人の残虐性がよくわかる。

http://www.reuters.com/resources/flash/includevideo.swf?edition=US&videoId=87140
618 豐田(中国地方):2008/07/20(日) 00:31:27.08 ID:4RzdcntQ0
韓国人の論文なんて、偽造だろ?w
619 華蝶(東京都):2008/07/20(日) 00:31:52.56 ID:iD4kWpQQ0
>>590
一位なのになんでノーベル賞候補が東大にはいないのかな
単に金と設備に物を言わせた論文を量産してるっぽいな
ベンチマーク用のデータとれば引用多くなるだろうし
620 美能達(石川県):2008/07/20(日) 00:40:03.46 ID:J2HdzKrv0
心理学の論文で、「なぜ韓国人はねつ造したがるのか」とか、「虚栄心の強い韓国人」
とか書いたら、引用数がかなりのことになりそうだけどね
621 聖羅蘭(樺太):2008/07/20(日) 00:42:04.62 ID:fMhQ5gY0O
その三人はまともな人間だと信じたい
622 花王(アラバマ州):2008/07/20(日) 00:49:18.87 ID:LbZCevV10
アメリカで生まれ育った在米韓国人だろう
623 華爾街日報(dion軍):2008/07/20(日) 00:54:03.30 ID:fAKciPPk0
研究機関の価値を客観的に示す論文引用数ランキング

平均引用     機関名
  16.55     (独)科学技術振興機構
  14.42     (独)理化学研究所
  13.30     自然科学研究機構
  12.94     東京医科歯科大学
  12.81     東京大学
  12.66     大阪大学
  12.32     京都大学
  12.14     熊本大学
  10.53     名古屋大学
  10.33     千葉大学
  10.11     慶應義塾大学
  09.63     神戸大学
  09.56     東北大学
  09.56     筑波大学
  09.21     九州大学
  09.01     東京工業大学
  08.54     北海道大学
  08.49     (独)産業技術総合研究所
  08.35     広島大学
  08.13     岡山大学

624 羅尓斯(長屋):2008/07/20(日) 00:54:08.90 ID:cdbLqtZJ0
文系の分野なんて世界史くらいしか海外からも興味もたれるジャンルじゃないだろ
625 華蝶(宮城県):2008/07/20(日) 00:56:35.82 ID:NB7Hfcbj0
>>624
経済学は頑張って欲しいな
欲を言えば日本から第二のケインズが出て欲しい
626 飛利浦(catv?):2008/07/20(日) 00:58:38.17 ID:S80LhANc0
>>619
身内で引用しまくるから
627 好時(アラバマ州):2008/07/20(日) 01:47:00.32 ID:4Ec9uoSg0
>>623
阪大が京大よりも上なのか、ちょっと意外。
後、熊本大はなんでこんなに強いんだ?
628 尼康(千葉県):2008/07/20(日) 01:48:03.72 ID:RziL+pN90
文系終わってんな
馬鹿しかいかないのかなぁ?w
629 飄柔(大阪府):2008/07/20(日) 01:51:08.86 ID:GDPbuDqu0

研究機関の価値を客観的に示す論文引用数ランキング(理系のみ)

平均引用     機関名
  16.55     (独)科学技術振興機構
  14.42     (独)理化学研究所
  13.30     自然科学研究機構
  12.94     東京医科歯科大学
  12.81     東京大学
  12.66     大阪大学
  12.32     京都大学
  12.14     熊本大学
  10.53     名古屋大学
  10.33     千葉大学
  10.11     慶應義塾大学
  09.63     神戸大学
  09.56     東北大学
  09.56     筑波大学
  09.21     九州大学
  09.01     東京工業大学
  08.54     北海道大学
  08.49     (独)産業技術総合研究所
  08.35     広島大学
  08.13     岡山大学
630 飛利浦(東京都):2008/07/20(日) 01:52:11.60 ID:GJEMLTP40
まず韓国語読める人間が少ないからなww
あいつら母国語でしか論文書かなさそうだw
631 戴姆勒・奔馳(アラバマ州):2008/07/20(日) 01:58:03.10 ID:kNUa/nI30
>>619
東大カミオカンデの戸塚洋二さんがノーベル物理学賞の最有力候補だったよね。
ニュートリノの質量をみつけて、ブッシュを悔しがらせた。
でも、戸塚さんは先日お亡くなりになりました。ホント残念です。
632 戴姆勒・奔馳(アラバマ州):2008/07/20(日) 02:00:03.66 ID:kNUa/nI30
>>627
たぶん熊本大学に偉い先生がいたんだろう。
633 華姿(catv?):2008/07/20(日) 02:00:41.30 ID:mN/BnLtf0
>>629
東大は論文たくさん出すわりに質は医科歯科に劣るのなw
634 新奇士(アラバマ州):2008/07/20(日) 02:00:53.43 ID:btV82CQX0
>>631
ニュートリノ振動とブッシュ大統領と何の関係が?
635 戴姆勒・奔馳(アラバマ州):2008/07/20(日) 02:02:06.88 ID:kNUa/nI30
>>634
ブッシュはスピーチでよくそういうことを言う。
地球シミュレータのときも何か言ってた希ガス
636 華姿(catv?):2008/07/20(日) 02:02:08.58 ID:mN/BnLtf0
>>632
おいおい、偉いだけで引用されるならこんなラクな業界はねーよww
637 新奇士(アラバマ州):2008/07/20(日) 02:04:06.16 ID:btV82CQX0
>>635
なるほど。
ブッシュ大統領のスピーチライターに科学好きな人でもいるのかしら?
638 密絲佛陀(香川県):2008/07/20(日) 02:04:12.32 ID:+BfV5iDs0
なんでこのランキング日本とドイツだけなんだよ
他の国も含めたランキング作れよ
639 哥倫比亜広播公司(dion軍):2008/07/20(日) 02:05:09.84 ID:+RAT8c9S0
産総研はもう解散すべき
640 松下(アラバマ州):2008/07/20(日) 02:09:24.58 ID:McZOrhMW0
アメリカが凄すぎるのか日本がもっと頑張ったほうがいいのか
641 好時(アラバマ州):2008/07/20(日) 02:11:52.30 ID:4Ec9uoSg0
>>640
イギリスよりも下なんだぜ。
もっと頑張らなきゃ。特に日本の文系のレベルの低さは目を覆わんばかり。
642 花王(アラバマ州):2008/07/20(日) 02:13:27.05 ID:LbZCevV10
>>629
私学の雄(笑)を自称してる大学の名前が見あたらないなw
643 松下(アラバマ州):2008/07/20(日) 02:13:47.90 ID:McZOrhMW0
>>641
相手はニュートンも輩出してるケンブリッジだぜ?東大じゃ勝負になんねえよ
644 柯達(アラバマ州):2008/07/20(日) 02:16:58.49 ID:hrTL3CBX0
>>599
おっさんが「オー、コリアン・・・」っていうとき、(やべぇかかわちまった)って
顔してるように見える
645 健牌(富山県):2008/07/20(日) 03:25:18.00 ID:dTB0xd4D0
理系は英語も文章書きもするのに文系はなにをするの?合コン?
646 雅瑪山(東京都):2008/07/20(日) 03:29:50.23 ID:AMwsnOT90
だからなんでこの劣等民族は世界のトップと肩を並べないと気が済まないんだよ
647 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/20(日) 03:31:53.03 ID:eul7IsrEO
>638
独は独立法人じゃねーの?
648 雀巣(樺太):2008/07/20(日) 03:39:45.86 ID:x5Qn9tBIO
>>645
肉体労働
649 花王(アラバマ州):2008/07/20(日) 03:42:29.16 ID:LbZCevV10
>>645
ネタのパクリ競争と足の引っ張り合い
650 喜力(コネチカット州):2008/07/20(日) 03:53:23.37 ID:SnO68tOqO
大学受験の厳しさは絶対韓国が世界一なのにね
651 英国広播公司(東京都):2008/07/20(日) 04:08:21.08 ID:Y4zGoZea0
またGDPをだしてきたのか韓国。13番が相当自慢なんだろうな、日本の7分の1程度で
しかし、領土(極少)、歴史(万年属国)、人口(中途半端)、資源(なし)、技術(朴李)、文化(キムチ)、これに研究者(3人)
世界に誇るものなさすぎ。富士山も海外CMでパクってたしな。ぱくりん研究者から学ぶことなんてないんだろ世界は。
652 本田(東京都):2008/07/20(日) 04:16:09.82 ID:6MBm8IxW0
たばこ産業による資金提供の有無と研究結果の関連
たばこ産業は、喫煙の健康への影響に関するさまざまな研究に資金を提供している。
たとえば、受動喫煙の健康への影響について多くの研究がなされてきたが、
その結論が多様であることが不思議に思われてきた。

そのため、カリフォルニア大学のBarnesらは、受動喫煙の健康への影響について
1980年から1995年の間に発表された106編の論文を調査したところ、
67編(63%)の論文では受動喫煙は有害であるとしていたが、
39編(37%)の論文では受動喫煙の有害性が否定されていた。
この39編の論文のうち、29編がたばこ産業から資金提供を受けていた。
統計的には、ある論文が受動喫煙が健康に害を与えないという結論を出すことと有意に関連した因子は、
さまざまな因子のうち"たばこ産業からの資金提供を受けていたこと"のみであった
(しかもオッズ比88.4倍と、非常に強く関連していた)[47]。

エンストローム論文
2003年、エンストロームとカバットが「受動喫煙と虚血性疾患・肺がんとの関連性は、
一般に考えられているより小さいかもしれない」と結論する研究を、
たばこ産業の資金援助の下で行い、発表した。これは後に、たばこ会社による詐欺事件裁判の判決で、
、「大衆を欺く目的で科学に操作を加えた詐欺行為の証拠」とされた。

詳細はエンストローム論文を参照

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93
653 可口可楽(大阪府):2008/07/20(日) 04:23:50.51 ID:GBR7mHny0
このランキングさぁ、アメリカ人が関係してる学会しか考えてないだろ、そしてその中にはアメリカ人にしか関係していない学会もあるだろう
としか考えられないアメリカ多すぎ、IEEEなんかのセッションでここまでアメリカは圧倒的じゃないし
ヨーロッパ主催の学会にはアメリカ人が一人もいない学会も大量にあるし、アメリカの数ははっきり言ってインチキだろ
654 康柏(長崎県):2008/07/20(日) 04:28:17.13 ID:mm0BeMr40
>>651
そのGDPって外貨の流入の影響で13番ってことじゃないのか?
自国の経済力だけかい?
教えてエロい人
655 戴爾電脳(dion軍):2008/07/20(日) 04:29:08.34 ID:vYJzspmZ0
論文が引用されてる研究者数であって研究者数の調査じゃねーんだよw
656 陸虎(北海道):2008/07/20(日) 04:31:59.92 ID:vyLyHYbc0
優秀な韓国人・中国人はアメリカに行くから
657 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/20(日) 04:44:15.58 ID:uz42Lt0HO
あれ?3の倍数スレじゃないのか…
658 都楽(栃木県):2008/07/20(日) 04:57:07.82 ID:ken8Z2Ey0
>>653
論文ってほとんど英語だから英米が有利に決まってるじゃん
カナダとか出てきてる時点で気付くべき
日本の理系が全員が全員英語が達者じゃねーから
659 賽百味(東京都):2008/07/20(日) 05:20:54.20 ID:QuMsERAU0
また文系のせいで日本が不当な低評価を受けてしまっている。
660 必勝客(アラバマ州):2008/07/20(日) 05:33:26.43 ID:A15gv5Bt0
英語じゃない論文は無いも同じだからな
661 可口可楽(京都府):2008/07/20(日) 08:10:04.50 ID:MPXHOfQ00
この中に論文が掲載されたやつがいるわけでも無いのにまぁ熱いねぇw
662 麦絲瑪蕾(千葉県):2008/07/20(日) 08:13:05.90 ID:3W9T5+NN0
イギリスがもうちょっと多いかとおもってたけど、
アメリカが圧倒的なんだね。
そりゃみんな英語を勉強するよな
663 富士通(東京都):2008/07/20(日) 08:13:48.21 ID:fiSdaTTK0
またランキングか
ほんとチョンはランキング好きだな
上下関係でしか物事見れんのか
664 大宇(和歌山県):2008/07/20(日) 08:15:30.64 ID:x3Swp4A80
<丶`∀´> 3人
665 甘楽(東京都):2008/07/20(日) 08:19:28.46 ID:Pa89LQmi0
韓国三人もいるのかよ。
あんな泥棒民族をここまで育てて日本は恥ずかしいと思わないのか?
いや、マジで誇るんじゃねえぞ。時々「韓国はワシが育てた」みたいに
優越感に酔ってる間抜けがいるんでな。
666 朝日新聞(大阪府):2008/07/20(日) 08:19:47.83 ID:w5Q/Kmks0
英語のせいにしてる奴いるけど関係ないだろ
優れた研究成果が出たら英語苦手だろうが必死に英訳して権威ある雑誌に投稿するって
結果出しといて英語苦手だから論文かかないなんて奴はいないよ
667 麦絲瑪蕾(千葉県):2008/07/20(日) 08:20:34.04 ID:3W9T5+NN0
>>608
スタンフォードって東大より下なのか…
668 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/20(日) 08:22:21.30 ID:KlpK7HYQO
こういうの見ていつも思うんだけど、俺達日本人は未来永劫アメリカ様に勝てないんだろうな
669 財福(コネチカット州):2008/07/20(日) 08:22:59.33 ID:9IKmncJ2O
驚くほどひどいにワロタ
670 起亜(福井県):2008/07/20(日) 08:23:19.89 ID:UUQkSA9b0
韓国ネタで騒いでる奴は実は韓国大好き。
小学生のスカートめくりみたいなもんだ。
671 起亜(西日本):2008/07/20(日) 08:24:25.05 ID:9TzPpxai0
アメリカ圧倒的すぎだろ・・・
672 阿斯頓馬丁(東京都):2008/07/20(日) 08:26:35.50 ID:RhagMhkQ0
18世紀から、実は東海は韓国海と呼ばれてたなんて言っちゃうんだもんな。
そりゃ無理もないだろ。
673 喜力(コネチカット州):2008/07/20(日) 08:26:54.90 ID:fjTNrRWdO
>>668
人口と面積考えろよ
674 碧柔(鹿児島県):2008/07/20(日) 08:26:56.68 ID:8HwSjFtW0
>>623
さすがに理研は高いな
原子量113の新元素作れたのだろうか
675 都彭(福岡県):2008/07/20(日) 08:30:59.19 ID:2tOHmQXV0
捏造して有名になった奴くらいしか印象にない韓国人
676 雷諾(関西地方):2008/07/20(日) 08:46:59.96 ID:4r6ydDGZ0
>>666
>1は優れた論文ランキングじゃなくて、引用された回数ランキングだし。
証拠強化のために普通レベルの論文をたくさん引用することもあるわけで
英米人が英語で国内向けに書いた普通レベルの論文は引用されやすいが、
日本人が日本語で国内向けに書いた普通レベルの論文は対象になりにくい。
677 雪鉄龍(長屋):2008/07/20(日) 11:15:23.12 ID:nAMrkpG90
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
678 夏普(dion軍):2008/07/20(日) 12:20:24.45 ID:dsMY2a870
日本まだGDP2位なのかよ
679 宝麗来(東京都):2008/07/20(日) 16:28:12.61 ID:aXlF4Gj90
エンコリにこの記事アップしたら
すぐ削除しやがる
680 宝麗来(東京都):2008/07/20(日) 18:41:03.66 ID:aXlF4Gj90
こういう結果だからパクリに走るんだよな

彼らがパクるのは、新しいものを創造できないから
創造できない民族のもっとも効果的な生存戦略がパクリ

創造するのは楽しいし、誇らしい。パクリは恥ずかしい。
誇り高き韓国人は誇らしい創造がしたいが、出来ない。だから恥ずかしいパクリをする。
681 倍福来(関西地方):2008/07/20(日) 18:42:18.61 ID:RMrmW/9Y0
なんでこう他所といらんことで比べたがるんだろうな
見栄だけで生きてる民族なのか
682 士力架(dion軍):2008/07/20(日) 18:49:21.87 ID:MEoWkeX50
捏造して赤っ恥かいたボンクラ教授がいたからね

それでも3人もいるのかよ。ゴシップ紙に引用されたか?
683 今日美国報(長崎県):2008/07/20(日) 18:55:23.95 ID:uAMPvoPp0
>>682
韓国人にもまともなのがいて、ソフトウェア工学部門だと日本より韓国人の方が上とかある。
ただ、それらは国内の研究者ではなくてアメリカやカナダ・ドイツなど諸外国に渡って研究
している人。
韓国国内では研究がほとんど出来てなかったり・・・思想的なものもあるかもしらんが・・・
684 杰克丹尼(東京都):2008/07/20(日) 19:05:57.57 ID:rXDnqipi0
第一次大戦後五大国と呼ばれていた唯一の有色人種国日本
(アメリカ合衆国・イギリス・イタリア・大日本帝国・フランス)

列強(great power)と呼ばれていた唯一の有色人種国日本
(アメリカ合衆国・大英帝国・イタリア王国・ハンガリー帝国・ドイツ帝国
フランス植民地帝国・ロシア帝国・大日本帝国)

G8に初回から参加している唯一の有色人種国日本
(アメリカ合衆国、イギリス、イタリア、カナダ、ドイツ、日本、フランス、ロシア)

日本人が思ってる以上に日本はとてつもなく凄い国だ
685 宝馬(北海道):2008/07/20(日) 19:06:22.11 ID:+UfRJBjx0
日本もだめだろ
686 奇巧(大阪府):2008/07/20(日) 19:08:30.23 ID:yPPj55yT0
アメ公が圧倒的なのはアメ公自体が排他的な民族だから
アメリカ以外の文献を探そうとしないだけの事。

白人の差別主義には困ったもんだよ
687 人頭馬(東京都):2008/07/20(日) 19:14:19.12 ID:msHe08nd0
>>685
ゆとりですか?文系ですか?死んでください
688 特里登(樺太):2008/07/20(日) 19:18:29.46 ID:gJo0sDSOO
>>672
民主化されて20年ほどしかたってない国だしな
689 芝華士(大阪府):2008/07/20(日) 19:28:29.08 ID:dOqqWjxG0
フランスのわけのわからん非合理的な数の数え方を知ると
フランス人って大変だなーと思う
690 立頓(東京都):2008/07/20(日) 20:02:52.75 ID:GaHW6nXu0
俺も引用してやんよ

  ソウル大学の李教授によると、

・日本人は人から100円もらえば100円分の恩に報いるが、
 韓国人は相手から100円もらえば次は1000円を要求する
・依頼心が強く他力本願で、その期待が叶わないと怨恨と化す。
・人は当然自分と同じ考え方と思い、違うと判明すると裏切られたと考える。
・他人の事情は念頭に無く自己主張が強く、見栄っ張りで虚栄心が強い。
等々、他にも怖ろしいものが沢山です。

しかも、怖ろしい事実があります。
韓国語には、「ありがとう,感謝」、「約束」という言葉が無かったのです。
この二つは日本からの外来語「カムサ」、「ヤクソク」のみです。
他にも、ビジネス用語はほとんど日本からの言葉ばかり。
同綴でも意味の激しく異なる言葉が結構あります。例えば、
・「友好」は、相手を見下すの意
・「自尊心」は、自分の思い通りにするの意
691 柔和七星(長屋):2008/07/20(日) 23:44:24.88 ID:Zsx0UMFs0
この引用だって捏造例として取り上げられてるだけだったり
692 力保美達(東京都):2008/07/21(月) 02:55:23.74 ID:H9d+cgBX0
「ソウル大学の李教授」もしくは「ソウル大学の李栄薫教授」でググッてみるといいよ。
真実が好きな韓国人も希にいるもんだと思わされる。
693 納貝斯克(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 03:52:41.26 ID:u8W6zsGBO
韓国に3人もいるのが驚きだ
694 富士通(catv?):2008/07/21(月) 09:11:49.62 ID:gQj8vmGO0
695 国家広播公司(東京都):2008/07/21(月) 09:17:38.95 ID:gsxXCCJh0
GDP8位の国は入ってないんだね。どこ?ロシア?
696 美国辣椒仔(滋賀県):2008/07/21(月) 09:19:37.13 ID:ycKo2dW60
>>1
の中略を見に行くと三人それぞれ基礎科学
をやっているんだね
それなら引用されてもおかしくないな
697 楽天(アラバマ州):2008/07/21(月) 09:28:11.84 ID:Scnj4det0
学問の重要度が欧州に偏重していることを批判した人がいたけど誰だったかしら?
フランスの哲学者だったかな?
698 日立(千葉県):2008/07/21(月) 09:57:52.91 ID:HOEPkV8s0
日本も堕落してると磨り減っていくことは確実だろ
699 奇巧(兵庫県):2008/07/21(月) 10:00:36.34 ID:n2AxmYp70
論文を引用されるためとかノーベル賞取るために学問とかするもんじゃねえだろ
こんな意識で学問をやってるようじゃ、またとんでもない捏造事件おこるぞw
700 哈根達斯(樺太):2008/07/21(月) 10:15:43.58 ID:X7f5A1KkO
英語の論文読むのさえ嫌になるのに、いはんや書くをや
701 日本放送協会(dion軍):2008/07/21(月) 10:27:21.51 ID:PsplBwre0
選ばれた3人のことを悪くちゃかしているが
韓国でここまでたどり着くには相当の努力を
しているはず。
常識もなく道理も通らない国で世界に認められる研究をした。
この一点を認められねば馬鹿チョンと同レベル。
702 華蝶(千葉県):2008/07/21(月) 11:47:50.56 ID:qqxMTZMh0
台湾が地味に12じゃん。
韓国の4倍だ。
703 夏普(千葉県):2008/07/21(月) 12:22:26.96 ID:G7K6dX/70
比べる国が間違ってるよ
704 米楽(愛知県):2008/07/21(月) 12:38:35.80 ID:/P/CjWzE0
>>1 
          人
  ∧_∧   ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

705 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/21(月) 13:09:35.56 ID:Y/opMzwL0
>>599
日本人や中国人と一緒で朝鮮人に間違われるのは最大の侮辱なんだなw
706 阿斯頓馬丁(西日本):2008/07/21(月) 17:46:28.74 ID:auBNJd6n0
韓国、必死過ぎw
ってか都合の良い時だけ、
何時までも韓国系を韓国人扱いするのな。

米国4029人のうち「韓国系」教授は約10人
ISIの米HCRリストに韓国系教授含まれる
http://www.chosunonline.com/article/20080721000053
 国際学界で広く通用している「最も論文が引用された研究者」(Highly Cited Researcher / HCR)5000人の中に、
韓国国内の教授3人の他にも米国で活動している韓国系の教授が10人ほど含まれていることが20日明らかになった。
707 普利斯頓(catv?):2008/07/21(月) 17:49:05.87 ID:Pvm+CxGf0
アメリカが異常だなw
708 数字設備公司(不明なsoftbank):2008/07/21(月) 20:07:35.11 ID:omApTl5i0
709 碧柔(アラバマ州):2008/07/21(月) 22:19:47.07 ID:E7r4ZqlK0
>>1
あめりかすげー以外なにも思わないな。
世界中の天才秀才が拠点にしてるんだろうね。
710 宇宙公司(熊本県):2008/07/21(月) 22:38:03.27 ID:zS67J8UW0
>>1
イギリスは案外少ないんだな。英語圏なのに
ドイツが少ないのは英語じゃないからか?
711 三得利公司(宮城県):2008/07/21(月) 23:24:07.72 ID:LExUVnZi0
>>706
ワロタ
712 大発(dion軍):2008/07/21(月) 23:48:45.93 ID:1XlM9Slg0
アメリカの科学者の発想は桁はずれてるよ。さすが多人種
713 人頭馬(埼玉県)
>>75
>>573
>>577
>>695
http://www.gesomoon.org/uploads/photos/1429.jpg
これ見るとロシア6人でギリシアと同じ。
この調査は信じられん。