個人情報って流出し過ぎだろ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 雅虎(東京都)

児童の個人情報紛失 東員町の小学教諭 電話番号など33人分

【員弁郡】東員町教育委員会は十八日、町立神田小学校(東員町六把野、小寺光紀校長、児童
数四百十五人)の教諭が学級連絡網などが入ったUSBメモリーを紛失したと発表した。

町教委によると、十五日午後六時十分ごろ、同校二年生担任の男性教諭(25)が帰宅する際、自
宅で学期末の事務処理をする目的でUSBメモリーを持ち出した。途中コンビニエンスストア
で買い物をした後、自宅に着いてからすぐUSBメモリーがないことに気付いたという。

社内、コンビニエンスストア、学校などを捜したが見つからず、校長に報告し、同日中にいな
べ署に紛失届を出した。

USBメモリーには二年生の児童三十三人の名前と電話番号、学級通信、通知表に記入する所
見の下書きを保存していた。学校連絡網のファイルのみパスワードが設定されているという。

同委員会は普段から個人情報の管理徹底を指導し、個人情報を持ち出すときには校長の許可を
得、帰宅途中ほかの場所に立ち寄らないなど指導をしてきたとし、同教諭の軽率な行為が紛失
の原因だったと話している。

同校は十六、十七の両日、三十三人の児童宅を家庭訪問し、保護者全員に説明と謝罪をした。
町教委は十六日に校長会を開き、個人情報の管理徹底を周知させるよう指示した。

http://www.isenp.co.jp/news/20080719/news10.htm
2 路易威登(神奈川県):2008/07/19(土) 10:55:15.26 ID:AUnsJ5oA0
またUSBにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
3 拉爾夫・労倫特(群馬県):2008/07/19(土) 10:55:27.82 ID:B800QdU60
またつこうたか
4 伊都錦(関西地方):2008/07/19(土) 10:55:51.88 ID:T9lxfu6n0
まーた持ち出したのか
5 可口可楽(catv?):2008/07/19(土) 10:56:28.27 ID:WQrusLFx0
つこうたか
6 高田賢三(神奈川県):2008/07/19(土) 10:57:14.26 ID:SCzkFuRk0
教師が規則守らないのに、子供が守るわけない
7 亀甲万(大阪府):2008/07/19(土) 10:57:19.50 ID:aBl4qjtp0
名簿を業者に売ったことある俺が来ましたよ
8 柯達(北海道):2008/07/19(土) 10:57:22.62 ID:aLjK7tXI0
お前ら流出されて困るような立派な個人情報持ってるのかよ
9 法拉利(静岡県):2008/07/19(土) 10:57:32.84 ID:yl6L8J7M0
>>75
もともとは日本領だったが、
韓国の実効支配から、
韓国が勝手に領有権を主張しだした。
現在も国際的には日本領と認識されている。
10 阿斯頓馬丁(長屋):2008/07/19(土) 10:57:34.91 ID:obXi/dyX0
だが俺等の携帯は今日も鳴らなかった・・・
11 華盛頓郵報(熊本県):2008/07/19(土) 10:57:53.52 ID:zmuNZtjy0
電話番号、氏名、住所、郵便番号
あたりは個人情報とはいえない
簡単に手に入る
12 希爾頓(北海道):2008/07/19(土) 10:58:00.94 ID:zVanWM/K0
結局情報に接する個人個人の認識の問題
13 雅虎(大阪府):2008/07/19(土) 10:58:09.00 ID:IukoFFOZ0
これはナチュラルな言い訳だな
14 吉尼斯(dion軍):2008/07/19(土) 10:58:25.23 ID:wzji8Vv70
人間だもの
15 可口可楽健怡(広島県):2008/07/19(土) 10:59:51.12 ID:iCTEhu5V0
住所氏名電話番号だけだと、本当の意味で個人を特定出来ないから厳密に言うと個人情報ではない

って道端のホームレスの人が言ってた。
確かにそんなものでホームレスの人達の個人特定なんて出来ないな、と改めて思った。
16 金融時報(コネチカット州):2008/07/19(土) 10:59:56.82 ID:L7oPMoLkO
俺裏事情通だけど
2ちゃんねるを開設してる理由はお前らのIPを集めることだよ
あんまチョンとか馬鹿にしてると消されるぞマジで
17 欧莱雅(千葉県):2008/07/19(土) 11:00:14.93 ID:7uwAuWXF0
流失しても問題なさそうな奴ほど個人情報にうるさいよな
18 費拉哥莫(宮崎県):2008/07/19(土) 11:00:23.99 ID:FVgN2tPx0
Uターンして地元に帰ってきて、固定電話引いたら
セールスの電話が結構かかってきた。

「ドコモ」で携帯契約したときしか自宅の電話番号書いていないのに。
宮崎の「ドコモショップ」はデータを横流しするから、気をつけな。
19 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/19(土) 11:00:25.18 ID:kPJbPLDmO
100人載っても大丈夫
20 豐田(ネブラスカ州):2008/07/19(土) 11:00:47.74 ID:X8jfyG4HO
員弁郡しゃなくていなべ市だろ
21 瓦倫蒂諾(長屋):2008/07/19(土) 11:00:57.33 ID:U23GXwkE0
>>9
そろそろ荒らし報告しておくか
十分ログたまっただろ


だれか頼んだ
22 聖羅蘭(長野県):2008/07/19(土) 11:01:09.72 ID:l+72iUIT0
USBメモリなくしたくらいでニュースにするようなことかね・・・
23 都彭(北海道):2008/07/19(土) 11:01:10.50 ID:dhcybRFU0
また洒落ったのか
24 高田賢三(神奈川県):2008/07/19(土) 11:02:21.66 ID:SCzkFuRk0
常識的に考えて許可なく個人情報を持ち出した時点で流出
教師の認識が紛失したら流出というのは間違ってる
25 健牌(福岡県):2008/07/19(土) 11:02:32.51 ID:Mrfv0XTX0
心配しなくても住所、氏名、電話番号あたりは元々流出してる
26 華盛頓郵報(熊本県):2008/07/19(土) 11:02:43.82 ID:zmuNZtjy0
>>18
警察に言わねーの?
27 経済学家(dion軍):2008/07/19(土) 11:05:07.95 ID:X4xbGgFv0
どこかと思ったら三重かよ
拾われても届けてもらえるんじゃね?
28 思科系統(滋賀県):2008/07/19(土) 11:09:24.13 ID:NxLvf8rS0 BE:392490072-2BP(5556)
エロ同人誌を貯め込んだUSBメモリを無くしました(´・ω・`)
29 悠詩詩(長野県):2008/07/19(土) 11:09:25.30 ID:PuFwGGrE0
>>8
立派じゃない、うしろめたい情報のほうが困るだろ
30 費拉哥莫(宮崎県):2008/07/19(土) 11:09:57.82 ID:FVgN2tPx0
>>26
届けたら調べてくれるの?
31 花王(樺太):2008/07/19(土) 11:43:21.68 ID:7voD1jriO
Amazonのメール便のおかげでぼくの趣味は流出しまくりです
32 雪鉄龍(東京都):2008/07/19(土) 11:46:54.73 ID:veEzOwl60
よくエロDVDを売ったり借りたりするんだが、もし俺が将来総理大臣になったりしたときに
この個人情報が流出したら凄いスキャンダルにならないかと心配になる
33 大宇(ネブラスカ州):2008/07/19(土) 11:54:00.80 ID:y+J5c/3rO
34 登喜路(神奈川県)
個人情報?