iPhone 3Gの修理費用はユーザーが全額負担、しかも約6万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ

ソフトバンクモバイル提供の保証サービスはなく、アップル提供の標準保証(無料)と、
AppleCare Protection Plan(APP、有料)が存在する。
APPに加入すると、保証内容は標準保証と同じだが、保証期間が延長され、2年間保証される。

全損や複数のへこみ(打痕)、水濡れなど重度の故障と判定された場合、
保証期間に関わらず、ユーザーが費用を全額負担するとのことで、
8GBモデルの場合は5万1975円、16GBモデルの場合は6万3525円かかる。

軽微な傷、へこみなど軽度の故障の場合は、費用の一部をユーザーが負担し、
8GBモデルで2万520円、16GBモデルで2万9520円かかる。

またバッテリーの機能低下に対して、アップルでは「iPhoneバッテリー交換プログラム」を用意している。
価格は9800円で、バッテリー交換ではなく、本体交換となっており、
内部のデータはユーザー自身が事前にバックアップして、移行することになる。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40916.html

−−
【保障は】買ったばかりのiPhoneを落とすと修理に63500円取られる【効きません】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215902039/
2 楽之(長屋):2008/07/16(水) 19:16:13.30 ID:YuIue2S60
情けない
3 日野(catv?):2008/07/16(水) 19:16:15.93 ID:KV685PqT0
(・∀・)つ∴ ホレ?チョコレート!!
4 奥利奥(関西地方):2008/07/16(水) 19:16:16.93 ID:CFeoe+Z70
【誇り高きν速の民】◆『第3回2ch全板人気トーナメント』★51◆【狼ごときに大苦戦中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216203170/
          l      /    ヽ    /   ヽ \        
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
5 先鋒(アラバマ州):2008/07/16(水) 19:16:22.96 ID:i1Rj/OEK0
6 真維斯(栃木県):2008/07/16(水) 19:16:38.02 ID:wkvPwn460
6万
7 湯米・希爾弗哥(千葉県):2008/07/16(水) 19:17:12.07 ID:HEPhqlqd0
IPhOnE
8 宝潔(長野県):2008/07/16(水) 19:17:14.33 ID:t7PDqzRP0
デジャヴ
9 先鋒(アラバマ州):2008/07/16(水) 19:17:50.60 ID:i1Rj/OEK0
10 美年達(アラバマ州):2008/07/16(水) 19:18:41.74 ID://YB469AP
禿は保証サービスがダメ過ぎるもんなぁ…
月々500円取ってあれはねぇよ。ドコモだったら月額無料のレベル(あうは知らん)。
11 理光(新潟県):2008/07/16(水) 19:19:54.14 ID:smXXJfcX0
新品買った方が安いんじゃね?
12 特里登(樺太):2008/07/16(水) 19:20:14.64 ID:C3LH+JRBO
保証じゃなくて保険的なものもあったらよくね
13 徳州儀器(北海道):2008/07/16(水) 19:21:40.64 ID:S20sEeSV0
使い捨てって感じか
14 百威(東京都):2008/07/16(水) 19:21:53.60 ID:2ghOly6z0
携帯機器なのに怖くて携帯できないじゃん
15 曼妥思(長屋):2008/07/16(水) 19:23:42.99 ID:J+6XZAQ+0
インフラ提供してるだけの禿に関係無いじゃん
16 美洲虎(東京都):2008/07/16(水) 19:23:47.42 ID:DQvz+Epm0
>内部のデータはユーザー自身が事前にバックアップして、移行することになる。

事前にバックアップって・・・
ほとんどのデータは勝手に同期されるだろ
17 美宝蓮(樺太):2008/07/16(水) 19:23:51.74 ID:QVgmoTGfO
今、iPhoneから書き込みしてんだけど
iPhone、なかなか頑丈だし滅多な事じゃauやDoCoMoの端末みたいに潰れないと思うぜ
18 味好美(西日本):2008/07/16(水) 19:25:16.70 ID:HmfBRP/w0
保証費を払う意味無いじゃん
19 美年達(アラバマ州):2008/07/16(水) 19:25:41.62 ID://YB469AP
>>15
販売も禿だろうが
20 奇巧(宮崎県):2008/07/16(水) 19:25:52.49 ID:3Nk/4b6N0
>>17
だよな
俺も今iphoneから書き込んでるけどそう思うよ
21 陸虎(島根県):2008/07/16(水) 19:26:05.49 ID:9pflSlHO0
>>17
強化ガラスは一点に集中して衝撃が加わると割れる
22 七喜(樺太):2008/07/16(水) 19:26:35.52 ID:6fzIyp58O
アップルじゃよくあること
23 好運来(アラバマ州):2008/07/16(水) 19:28:21.56 ID:jZw8k9/r0
ぶっ壊れたらiPhoneバッテリー交換プログラムっての使えばいいのでは?
24 斯柯達(神奈川県):2008/07/16(水) 19:28:34.49 ID:UJJc+VWc0
SBの悪いとこ後追いしてるWILLCOM、これも真似しそうだな
25 嘉緑仙(北海道):2008/07/16(水) 19:28:37.03 ID:jkCG+gvb0
748 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 12:38:32 ID:VANFWtD20
いきなり落としてガラスが割れたんですがorz
この破損は軽微な破損扱いになるんでしょーか?

http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg


834 名前:748[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 17:41:22 ID:VANFWtD20
>>813
さっきショップに持って行ったら、
「重度の破損で全損扱い、APPで63500円」らしいですorz
皆さんも落下、角当てにはお気をつけ下さい。
ディスプレイの破損はいかなる大きさであろうとも
交換希望なら全損扱いだそうです。
26 宇宙公司(樺太):2008/07/16(水) 19:29:13.43 ID:lAE14WWKO
あほくさ
27 積架(catv?):2008/07/16(水) 19:29:17.38 ID:gQ08OdSo0
そもそも商品に対して無料で交換してくれるのなんて初期不良だけだろ
28 嘉緑仙(北海道):2008/07/16(水) 19:29:32.67 ID:jkCG+gvb0
222 名前: 地蟲(山形県) [sage] 投稿日: 2008/07/13(日) 08:21:50.93 ID:6p3u9kdL0
iPhone質問スレに>>1を投稿した本人です。
幸い店に在庫が合ったので当日交換してもらいました、現金63525円で。

ガラスの破損は、ヒビが1本だけなら軽微扱いで半額になります。
2本以上のヒビだと上記の金額です。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg

現品をアポーに送って査定するので、ヒビの本数は誤摩化せないとのことです。
部品取りでもするんでしょうか。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/
ここに投稿したので近々掲載されるかも知れませんw


683 名前: 地蟲(山形県) [sage] 投稿日: 2008/07/13(日) 10:07:12.34 ID:6p3u9kdL0
連投すみません。>>222です。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7638.jpg

年額7500円?くらいのAPPに加入していましたが、
画像の通り外装の破損はすべて対象外のようです。

アマゾンでストラップが付けられるシリコンケースの
注文をしてるのですが、間に合いませんでしたw
29 万宝路(滋賀県):2008/07/16(水) 19:30:08.84 ID:qQlMHsrz0
>>22 だよな、PC雑誌で(週アス、今は亡き朝パ?)だかで大分前に
修理費問題ってやってたから、基本的にアップルは無駄に経費が掛かるんだ
ろうな、と言う認識。汎用性や俺流で数が少ないから仕方ないんだろうけど

マゾなんだろw 自由なんだし買いたきゃ買えば良い

30 徳州儀器(山口県):2008/07/16(水) 19:30:11.51 ID:Y7bEXRfE0
友達がいないし連絡取る相手なんていないから携帯なんて持ってないし持ちたくもない
31 華蝶(東京都):2008/07/16(水) 19:31:52.48 ID:Y0OFFEjL0
>またバッテリーの機能低下に対して、アップルでは「iPhoneバッテリー交換プログラム」を用意している。
>価格は9800円で、バッテリー交換ではなく、本体交換となっており、

どんな故障もバッテリー交換すれば治るじゃん!
9800円で本体変えて元とれるの?
32 荘臣(神奈川県):2008/07/16(水) 19:33:40.54 ID:c5A22gzg0
【ドコモのオプション保証制度】

・水濡れ・紛失・盗難・全損・破損・故障など全対応
・月額315円 (年間3,780円)
・免責5,250円/回
・1年に2回まで利用可能
・1〜2日以内に自宅まで郵送してくれる。
・故障品は後から10日以内にドコモに郵送するだけ。

【Apple(iPhone)の保証制度(APP(7,800円)は単なる延長保証)】

http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7638.jpg
・軽微な傷・打痕など
→保証期間問わず【有償】 8GB:20,520円 16GB:29,520円

・全損・水濡れ・重度な傷・打痕など
→保証期間問わず【有償】 8GB:51,975円 16GB:63,525円
33 悠詩詩(高知県):2008/07/16(水) 19:33:59.03 ID:gbrntC7b0
iPodの時だとなんだかんだ言ってAppleケア入ってたらジーニアスバーに持ってたら新品交換してくれたがなあ
34 奥利奥(関西地方):2008/07/16(水) 19:33:59.02 ID:CFeoe+Z70
落としただけで使い物にならなくなる携帯を26ヶ月縛りで売るなよ
35 楽之(長崎県):2008/07/16(水) 19:35:58.66 ID:X7cq2mfK0
>>28
コピペにレスするのはあれだけど、ひびの本数で修理費が変わるとか普通なの?
36 通用(北海道):2008/07/16(水) 19:36:03.36 ID:YnBFmVNJ0
>>34
だよな
37 通用(山梨県):2008/07/16(水) 19:36:17.57 ID:2CHj0ouE0
最近、ボッタクリドコモのネガキャンが酷いな

プラダケータイ(笑)
38 特里登(樺太):2008/07/16(水) 19:36:31.52 ID:C3LH+JRBO
>>31
バッテリー交換で回収したのはまたリユースするとか?
まだ使えるのを捨てるのをもったいないし
39 美国広播公司(岐阜県):2008/07/16(水) 19:37:23.35 ID:BptvUZgf0
m9(^Д^)
40 欧莱雅(神奈川県):2008/07/16(水) 19:38:26.37 ID:ljPoQ5/z0
>>25
うわ、こりゃきっついなw
41 古馳(埼玉県):2008/07/16(水) 19:39:41.14 ID:T+XpFCwp0
外装不良修理なのに、容量で値段が違うのは何で?
42 毎日新聞(長野県):2008/07/16(水) 19:40:39.08 ID:YnUyfnGg0

プギャ━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━ !!!!!
43 範思哲(北海道):2008/07/16(水) 19:40:46.50 ID:uaOe6ncH0
外付けバッテリがIOからでるぞ
44 福斯特(長屋):2008/07/16(水) 19:41:20.37 ID:70fYxPRx0
禿はiphone以外でも修理費用むごいだろ
45 奥利奥(関西地方):2008/07/16(水) 19:41:38.41 ID:CFeoe+Z70
>>37
この前、見間違いじゃなければプラダケータイが2万で売ってた
46 華蝶(東京都):2008/07/16(水) 19:41:58.74 ID:Y0OFFEjL0
>>38
傷だらけや不具合有るの回ってきたらユーザーブチ切れじゃん
マジでそんな対応するならある意味凄いなw
47 立頓(千葉県):2008/07/16(水) 19:42:16.37 ID:kzsUOw+H0
$199で交換しろ!!
48 克莱斯勒(佐賀県):2008/07/16(水) 19:43:27.79 ID:YGcj0wwI0
>>17
嘘乙
49 奇巧(dion軍):2008/07/16(水) 19:44:42.35 ID:vjENbMxf0
さすがリンゴ商法
50 可口可楽健怡(樺太):2008/07/16(水) 19:45:07.26 ID:weA+dTtfO
もともとapple製品ってのはセレブ御用達みたいなもんでなぁ…
修理に5、6万とか全く気にしない層が手にすべきものなんだよ
確かにiPhoneは値段的にも貧乏人の手が届く金額なんかで販売しちゃったから、この手のトラブルは危惧してたけどね
51 好侍(コネチカット州):2008/07/16(水) 19:45:37.21 ID:JfueYx/VO
>>41
アップルのipod系の商品は修理という名の新品交換だから
52 密絲佛陀(愛知県):2008/07/16(水) 19:45:51.54 ID:skOqbbtL0
ソニーよりひどいサポートとは聞いていたが、これはすごいな
53 美洲虎(関西地方):2008/07/16(水) 19:47:32.42 ID:8jy7Mq1b0
マカーってのはそこまで考えない頭の弱い人が多いから。
スタイリッシュそうに見えるから買うとかそんなレベル。
54 悠詩詩(高知県):2008/07/16(水) 19:47:40.58 ID:gbrntC7b0
つか表面はtouchといっしょだろ
55 雅瑪哈(関西地方):2008/07/16(水) 19:48:15.21 ID:wToF1ggf0
MACは京都企業。敷居が高くて一見さんお断り。
ぶぶ漬け食わされて帰される。
56 美力(東京都):2008/07/16(水) 19:49:23.16 ID:HwfQxtiV0
>>25
もろいなー
怖くて携帯できねーじゃんw
57 湯米・希爾弗哥(愛知県):2008/07/16(水) 19:49:52.63 ID:ayjgIInL0
外人の殿様商売は笑えるわw
58 真維斯(山口県):2008/07/16(水) 19:50:39.66 ID:C0P5qT7J0
貧乏人は買うなってこった
59 徳州石油(福岡県):2008/07/16(水) 19:50:44.92 ID:7lfmiAHw0
この内容で保証といっていいのか?
60 羅浮(関西地方):2008/07/16(水) 19:51:15.05 ID:X/+k50L50
こんなゴミ買うなんて、どんだけマゾなんだよw
61 財福(宮城県):2008/07/16(水) 19:51:28.29 ID:lsugwgIk0
明らかに修理費以上のものを請求されるのに、これ問題にならないのか
62 華姿(樺太):2008/07/16(水) 19:52:10.57 ID:1NbvxTn9O
禿商法w
63 湯米・希爾弗哥(愛知県):2008/07/16(水) 19:52:37.46 ID:ayjgIInL0
落としたらアウトとか携帯機器じゃねえだろw

開発した連中は頭おかしすぎだわw
64 思科系統(catv?):2008/07/16(水) 19:52:56.25 ID:JvEJVJk5i
みんなはiPhone持ってないし、買う気もないんだから保証のことは心配しなくてもだいじょーぶだよ♪
65 羅浮(関西地方):2008/07/16(水) 19:53:18.80 ID:X/+k50L50
信者が言っていた強化ガラス(笑)

実はコーティングしてただけでしたあってこと?
66 喜力(茨城県):2008/07/16(水) 19:53:25.68 ID:6KfCOibg0
交換の時部品取りできないように本体真ん中に穴開けとくか

67 吉野屋(アラバマ州):2008/07/16(水) 19:53:41.35 ID:obXShn/r0
これはひどい
68 特里登(樺太):2008/07/16(水) 19:54:04.56 ID:C3LH+JRBO
>>46
だよなあ・・・でもせっかくの液晶とかフラッシュメモリとかやっぱもったいない
ガワだけ変えたのを安く売ってくれたらほしいw
69 戴姆勒・奔馳(catv?):2008/07/16(水) 19:54:25.05 ID:RT5Ny78k0
この程度で文句言うような貧乏人は使うなってことじゃねーの?
70 獅王(東京都):2008/07/16(水) 19:55:12.43 ID:2vJOaidU0
壊れたら新品を購入、二台三台当たり前。
高いとか安いとかそういうのを気にしない人だけが持つべきなんだよこれは。
貧乏人はdocomo(笑)でも使ってろ。
71 荘臣(アラバマ州):2008/07/16(水) 19:55:39.35 ID:VgIZdEny0
これが噂の林檎教のお布施ってやつすね
恐れ入ります
72 士力架(千葉県):2008/07/16(水) 19:55:50.68 ID:o00wUAAE0
念願だったPSPを買って今日一日使い続けて、なんというか、正直困った。
何が困ったかと言うと、こいつはとてつもなく自由な事がだ。

このPSPはひとにものすごく価値観を押し付けてくるが、
人に対する奥深いまでの許容というか心の広さも持ち合わせてる。

昔、キャプテンハーロックが「俺は俺の旗の元、自由に生きる」と
言っていたが、それと同じかもしれない。

俺である事、SONY製品である事のアイデンティティをこれでもか
というほどに押し付けてくるのだが、その心はとてつもなく自由で寛容的だ。

だからこそその元に多くの人が集まる。

一日使わなかった子供のNDSを使ってみた。
その瞬間、これはなんと原始的で悲しいまでの排他的な
機械なんだろうと軽く絶望した。

PSPって今まで当たり前と受け入れてきた価値観を根底から変える
物なのかもしれない。

73 羅浮(関西地方):2008/07/16(水) 19:55:51.43 ID:X/+k50L50
>>46
さすがに外装は交換するんじゃね?
初期交換されちゃかなわんし。

でも中身は古くってどんどん劣化するとw
74 湯米・希爾弗哥(愛知県):2008/07/16(水) 19:56:01.31 ID:ayjgIInL0
情報弱者(笑)
75 思科系統(神奈川県):2008/07/16(水) 19:56:25.20 ID:Kuj0hYQk0
これはねーわwww
買おうと思って店並んだけど、あのとき買えなくて正解だったwwww
76 雪碧(東京都):2008/07/16(水) 19:56:44.77 ID:ZpmzkIL+0
ケータイは一度も壊した事ないから全然他人事
77 路透社(dion軍):2008/07/16(水) 19:58:05.74 ID:WWoPO2Bt0
Appleの泥棒保証がマカー以外の皆様にも知れ渡ったようで幸いです
78 真維斯(神奈川県):2008/07/16(水) 19:58:06.18 ID:yJKq+r2w0
落としただけで全損ってひでえよ
79 拉爾夫・労倫特(兵庫県):2008/07/16(水) 19:58:14.53 ID:gJKowlxj0
んで、おおげさな耐衝撃カバー売られて、もう携帯だかなんだかわからんでかさになるんだなw
モバイル買えよw
80 施楽(神奈川県):2008/07/16(水) 20:00:12.09 ID:HkxWz8Xz0
値段はどうあれ、自分の過失に因る故障修理なら仕方ない気もするが
81 来科思(東京都):2008/07/16(水) 20:00:55.29 ID:5riWm1xj0
宗教グッズはゼニかかる。
いやなら信心しなきゃいい。
82 羅浮(関西地方):2008/07/16(水) 20:00:56.69 ID:X/+k50L50
>>76
日本の携帯は落としたぐらいじゃ割れないしなw
83 陸虎(アラバマ州):2008/07/16(水) 20:01:28.62 ID:iZU6fljH0
>>45
たぶんそれ頭金のことじゃ…
84 伏克斯瓦根(香川県):2008/07/16(水) 20:01:30.95 ID:qEJseCI70
>78
しょうがないだろ。あのソリッドさじゃ、衝撃の逃げ場無いからな。
85 羅浮(関西地方):2008/07/16(水) 20:01:42.60 ID:X/+k50L50
>>77
なんちゃって(死語)保証
86 必勝客(東京都):2008/07/16(水) 20:01:53.23 ID:9wJbUFYn0
で、実際にそこまで壊れやすいもんなの?
ガラス部分とか、ipod touchと同じなんでしょ?
touchも落としただけですぐ割れたりすんの?
87 特里登(コネチカット州):2008/07/16(水) 20:02:41.73 ID:4Zm87H8BO
まあ液晶丸出しだし、落としたら割れるわな
88 美力(catv?):2008/07/16(水) 20:03:21.87 ID:QPY38hWV0
これってビックカメラとかそういう系の保証とか入れないの?
89 羅浮(関西地方):2008/07/16(水) 20:03:30.79 ID:X/+k50L50
>>86
当たり所と角度が悪ければ
90 福特(東京都):2008/07/16(水) 20:03:59.72 ID:6l3xGYoA0
CMで厳重なアタッシュケースに入れて運んでるでしょ

それが答え
91 都楽(コネチカット州):2008/07/16(水) 20:04:28.77 ID:CaTuRDUaO
>>70
貧乏だから朝鮮ハゲ携帯を選び、
バカだからアイフォン(笑)を選ぶ。

販売するときに修理の件を説明してないなら行政処分モノだよ、これは
92 莫比尓(秋田県):2008/07/16(水) 20:04:38.17 ID:WmVT5D7o0
>>80
フールプルーフは必要だと思うけど賛成だな
わざと脆く作って簡単に壊れるようならあれだけど
一応強化ガラスで出来てるんでそ? 壊れたのだってクリティカルヒットしちゃっただけでしょ

アップル製品はいらないけどね(はぁと
93 宝馬(アラバマ州):2008/07/16(水) 20:04:49.41 ID:YEtCkzgC0
おもちゃなんだから本気になんなよ
94 羅浮(関西地方):2008/07/16(水) 20:04:56.34 ID:X/+k50L50
>>88
無理だろうね。
国内のメーカー保証があることを前提にしてる場合が多いから。
95 新聞周刊(コネチカット州):2008/07/16(水) 20:05:26.69 ID:4Zm87H8BO
>>90
あー言われてみれば
96 湯米・希爾弗哥(愛知県):2008/07/16(水) 20:05:41.52 ID:ayjgIInL0
普通は信頼性試験に落下試験が含まれてるだろ?
アメリカにはそういうの無いのか?w
97 薩伯(ネブラスカ州):2008/07/16(水) 20:08:20.30 ID:wQQ2TA+QO
林檎屋のやりそうなことだ、ハード売るの辞めろ
98 必勝客(東京都):2008/07/16(水) 20:10:34.96 ID:9wJbUFYn0
>>89
う〜ん。
それを言っちゃったら、画面むき出しのケータイ(ストレート・スライド)は
全部当たり所が悪ければ壊れるってなっちゃうんじゃね?

洒落にならないくらい脆いなら、初代iPhoneやtouchの時に
わかってるわけで、今更騒ぐ事でもないだろうしなぁ
99 羅浮(関西地方):2008/07/16(水) 20:12:23.09 ID:X/+k50L50
>>98
touchは脆かったとしてもユーザーが少ないので顕在化し難いだけじゃない?
100 大発(神奈川県):2008/07/16(水) 20:14:13.75 ID:fxtetHWJ0
普通の損保でできないの?
101 莎綺珂(東京都):2008/07/16(水) 20:14:56.49 ID:PTyFSmTm0
中身じゃなくてタッチパネルを変えるだけで6万も取られるのか
102 可尓必思(埼玉県):2008/07/16(水) 20:15:52.87 ID:CVPuVjsU0
スマートフォンなんだからそのくらい当たり前だろ。
なんか勘違いしてないか?
103 真維斯(茨城県):2008/07/16(水) 20:16:32.31 ID:5sGtswn30
世界で、たった2日間で100万台も売れてるのに
未だに購入者を情報弱者とか言ってるバカには笑えるわw


どうみても、情報弱者って言ってる奴のほうが情報弱者です^^;
104 斯柯達(ネブラスカ州):2008/07/16(水) 20:16:48.96 ID:vaOtukkaO
林檎信者はピュアだねぇw
105 古馳(埼玉県):2008/07/16(水) 20:17:42.99 ID:T+XpFCwp0
>>103
本当の弱者はiPhone本体
106 本田(樺太):2008/07/16(水) 20:18:21.75 ID:ypHxE1YjO
忘れてたがこれってアメリカ製品なんだよな
壊れ安くて当たり前じゃん
不安ならデスクトップに据え置くしかないな
107 雅虎(西日本):2008/07/16(水) 20:20:22.26 ID:K83gOych0
クリエイチブみたいに iPhone リユースA とかって売ればいいのに。
108 豐田(アラバマ州):2008/07/16(水) 20:25:18.68 ID:5NVYkVsV0
三台目のiPodが壊れたときにこの会社は見限った
109 欧莱雅(山形県):2008/07/16(水) 20:26:56.51 ID:frbFTN110
3代目iPodがいまだに現役
ただ、電池はもう持たないので車に積みっぱなしで
オーディオに接続してる
110 曼妥思(千葉県):2008/07/16(水) 20:29:13.48 ID:YI+cUK4F0
「iPhoneバッテリー交換プログラム」
価格は9800円
軽微な傷、へこみなど軽度の故障の場合
8GBモデルで2万520円、16GBモデルで2万9520円
全損や複数のへこみ(打痕)、水濡れなど重度の故障8GBモデルの場合は
5万1975円、16GBモデルの場合は6万3525円


たけえええ
111 克莱斯勒(埼玉県):2008/07/16(水) 20:29:55.27 ID:lb3l+m2p0
やっぱり初物買いは怖いな
112 湯米・希爾弗哥(愛知県):2008/07/16(水) 20:31:14.48 ID:ayjgIInL0
>>109
現役じゃねえじゃんw
113 宝姿(アラバマ州):2008/07/16(水) 20:32:15.24 ID:u4IHeIoa0
初代iPodウィンドウズ版が未だに現役。
バッテリー自分で交換して最強。

イヤホンがチリチリで20GBしかないけど、
節約すれば192kbpsで半分だな。
114 塞瑞克斯(神奈川県):2008/07/16(水) 20:33:58.16 ID:frZg0XB+0
これがソニーなら死ぬほど叩かれてただろうな
115 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/07/16(水) 20:34:29.53 ID:4Y/R/ZFH0

保障入ってこれって何を補償してくれるんだよww
116 賓得(東京都):2008/07/16(水) 20:34:52.96 ID:zwK++/rx0
ホームボタンとリセットボタンも効きにくくなるよ・・
117 奥迪(dion軍):2008/07/16(水) 20:37:03.69 ID:yVDqnQRc0
iPhoneだけあんしん補償パック使えないのか?
118 美年達(アラバマ州):2008/07/16(水) 20:37:04.05 ID://YB469AP
>>37
本体4800円、基本料980円(無料通話1050円付)で家族通話24時間無料の何処がボッタクリなのかと…

バリューコース一括最強杉ワロタw
119 立頓(千葉県):2008/07/16(水) 20:40:17.22 ID:kzsUOw+H0
iPhoneも一括で買えばいいんだよ。
120 奥迪(愛媛県):2008/07/16(水) 20:40:38.37 ID:zAJYvQvI0
>>43
内蔵バッテリーがお亡くなりになった暁には、外部からの電源供給も出来なくなります。

なんてオチが・・・・
121 大発(神奈川県):2008/07/16(水) 20:41:30.40 ID:fxtetHWJ0
>価格は9800円で、バッテリー交換ではなく、本体交換となっており、
これってバッテリ交換した誰かのお古とローテーションするってこと?
122 克莱斯勒(東京都):2008/07/16(水) 20:41:41.20 ID:8dMZVjrE0
え?
IPHONEって全面液晶みたいなのが常に表に晒されてんのか?
だったらすぐぶっ壊れて当然じゃん。
123 味好美(アラバマ州):2008/07/16(水) 20:42:20.84 ID:0qAa5JTB0
落とすなよ・・
124 家郷鶏(アラバマ州):2008/07/16(水) 20:48:33.79 ID:t9KxT52U0
アップルの保証入るくらいならアメックスとかの保証に入った方がいいな。家電総合とかの保証。
125 克莱斯勒(佐賀県):2008/07/16(水) 20:49:30.86 ID:YGcj0wwI0
>>112
使ってるなら現役だろ。
126 奥利奥(静岡県):2008/07/16(水) 20:51:07.95 ID:n1GTdbO20
この手のトラップ仕掛けさせたら、ソフトバンクは一流だな
127 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/16(水) 20:51:09.09 ID:QqBcFqQjO
壊さなきゃいいだけだろ
128 福特(岐阜県):2008/07/16(水) 20:53:07.80 ID:C3xWHZxz0
touchは何回も落としてるけどケースのおかげでまだ一つも傷はついてない
結論:さっさとiPhone用クリスタルケースを出せ
129 美聯社(東京都):2008/07/16(水) 20:53:14.13 ID:DdOiMMeT0
原価は176ドルらしいぜ
130 美国辣椒仔(樺太):2008/07/16(水) 20:56:01.51 ID:JQ9xWzdwO
ipodtouch壊れた時もえらい修理費取られたな…
買う時に5000円ぐらい払ってサポートみたいなやつに入ったから
修理費取られてもそんなにいかないと思ってたからびびった
131 好運来(アラバマ州):2008/07/16(水) 21:01:18.20 ID:jZw8k9/r0
ソフトバンクってより、アップル?
132 31種美国風味冰淇淋(東京都):2008/07/16(水) 21:04:28.61 ID:F5nvV/vN0
まあ、アップルが糞なのは今に始まった事じゃないからな
133 士力架(アラバマ州):2008/07/16(水) 21:05:15.50 ID:4OtLBoj+0
ダブルハゲ商法か
134 旁氏(新潟県):2008/07/16(水) 21:08:56.82 ID:572QN9nV0
ipodをケースに入れて大事に使ってる奴って何がしたいんだ?
せっかく薄くて軽いのが無意味になるだろ
操作もしにくくなるし.
あれだな,携帯の画面についてるビニールを剥がさないで使ってるような奴か
135 毎日新聞(千葉県):2008/07/16(水) 21:09:31.37 ID:pRGXhB0g0
素朴な疑問なんだけど、無料で修理される保証ってどんなものになるの?
傷が入っただけで有償修理とか、相変わらずの御殿様なんだね。
136 旁氏(新潟県):2008/07/16(水) 21:10:42.04 ID:572QN9nV0
アップルの殿様具合はドコモや日本の役所のそれを遥かに超越する
137 伊都錦(四国地方):2008/07/16(水) 21:12:04.08 ID:Lm+0DHEP0
ドコモやあうでいきなり落として液晶壊したらただで交換してくれんの?
138 夏普(dion軍):2008/07/16(水) 21:17:53.86 ID:5yXm46s80
結局iPhoneって日本だと幾らするんだよ
139 微軟(広島県):2008/07/16(水) 21:19:29.51 ID:ObGI8kAX0
外装傷だらけだけど、不具合無しでバッテリーの交換依頼したらどうなるんだろ?
全損扱い?だとしたらiPhone買えねーよ
140 労拉・比嬌蒂(dion軍):2008/07/16(水) 21:19:59.75 ID:3/HWPcgI0
ただ落としただけでは>>1みたいにはならないよな
落としただけでこんなんなるならもっと壊れてるヤツ出てくるだろうし
141 好運来(アラバマ州):2008/07/16(水) 21:20:44.84 ID:jZw8k9/r0
142 倍福来(大分県):2008/07/16(水) 21:21:43.11 ID:kdrGJOLQ0
バッテリーの交換で1万てww

何このゴミw
143 普拉達(福岡県):2008/07/16(水) 21:23:43.12 ID:lTGstsLg0
葬式スレにも書いたがこちらにも書こう。
docomoだと2年同じ端末使うとただでバッテリーくれます。
おまけに買って3年間は水濡れ、自損などを除いてプレミアム会員(会費ただ、買ったときに「プレミアム会員になります」と言うだけ)だったら、
修理代ただ。
本当にこの間私は2年間使ったP902iの液晶部分を全部取り替えてもらって、
おまけに頼みもしないのに外装も取り替えてもらって見た目新品にしてもらってタダ。
3年過ぎると修理代有料になるが、それでも最高5250円。
私絶対ドコモを使い続けるとiPhoneの一連の騒動を聞いて思った。
こういうことを書くとすぐに米朝両禿信者に「ドコモの工作員乙」とか言われるんだが、
私は米朝両禿が嫌いなだけ。
朝禿は昔から嫌いだったが、米禿は最近嫌いになった。(昔はこんなひどい男と知らなかったので)
144 美年達(アラバマ州):2008/07/16(水) 21:27:42.69 ID://YB469AP
>>148
一人語り乙
145 飛亜特(福岡県):2008/07/16(水) 21:30:27.78 ID:aNRJxRee0
>>148
なんてこったい
146 微軟(広島県):2008/07/16(水) 21:35:07.74 ID:ObGI8kAX0
>>141
すまん書き方が悪かったかな、バッテリーがヘたってきて交換に出した時
重度の傷や打痕があった場合、バッテリーのへたり以外どこも壊れてなくても
全損扱いにされるんじゃないかな?ってこと
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7638.jpg
147 人頭馬(北海道):2008/07/16(水) 21:36:05.86 ID:+eTxR0Pt0
WindowsXPなら買った
148 沙龍(アラバマ州):2008/07/16(水) 21:36:12.00 ID:YUjLisjb0
詐欺かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149 賽百味(長屋):2008/07/16(水) 21:48:04.72 ID:RJuTaAYb0
iPhoneとAUリスモ(音源ネットでゲット→自前で高音質エンコ)どう違うの?
教えてエロい人。

俺のAUはプレーヤーが使いにくい(ランダム無し、早送り無し、演奏順固定w)くらいか。
iPhone(iPod)はしらね。
150 瓦倫蒂諾(宮崎県):2008/07/16(水) 21:56:17.08 ID:Q79di2FT0
>>148
君には失望した by 碇ゲンドウ
151 米楽(岡山県):2008/07/16(水) 21:57:05.13 ID:iDD4VqJF0
低機能高価格の iPhone 買ったのはバカだけなの?
こんなの買うと貧乏になるわ。
152 好運来(アラバマ州):2008/07/16(水) 21:57:21.55 ID:jZw8k9/r0
>>146
そういうことか…
9800円のつもりが6万円とか言われたら、その場で叩きつけるねw
153 曼妥思(千葉県):2008/07/16(水) 21:59:30.01 ID:YI+cUK4F0
新・mac板行ったら
スレタイiPhoneだらけでワロタ
さすがマカー
154 塞瑞克斯(富山県):2008/07/16(水) 22:18:14.55 ID:Ge1af6eh0
良くも悪くもAppleだからできる(許される)けど
他のメーカーならボッタクリとか資源の無駄遣いとか言われて炎上するレベル
155 思科系統(宮城県):2008/07/16(水) 22:19:14.70 ID:R1XwRAK60
>>152
なるわけないでしょ
156 微軟(東京都):2008/07/16(水) 22:22:41.56 ID:eiCLNoB30
iphoneだけの問題じゃなくてソフトバンクの問題だろ?
157 来科思(dion軍):2008/07/16(水) 22:23:27.93 ID:5NTL0rRS0
これで…保証って…
158 宝麗来(千葉県):2008/07/16(水) 22:27:26.25 ID:kaCxi+7C0
アイフォーンww
全然流行ってないから問題無いだろw
一部のアホが搾取されるだけじゃんw
159 華蝶(東京都):2008/07/16(水) 22:30:04.36 ID:Y0OFFEjL0
>>73
9800円で外装交換できてバッテリーも変えて再流通させられるなら
>>1の修理費は何なんだよって話だがなw
マカーの信仰度を測る新手のお布施か?
160 戴姆勒・克莱斯勒(神奈川県):2008/07/16(水) 22:34:04.21 ID:Lv5fnrgO0
マカーだけどアップルの保証の悪さだけは完全に認める
保証なんてないと思ったほうがいい
161 納貝斯克(東日本):2008/07/16(水) 22:48:14.71 ID:kMVWe5iU0
機種変したやつ涙目www
162 鮑許(長屋):2008/07/16(水) 22:48:22.49 ID:JDyPWdUd0
>>146
※盗難・紛失などにより、旧移動機を回収できない場合は、移動機交換を実施することができません。


俺に読解力がないのか・・・?
結局、盗難・紛失したときはどうなるんだ?
163 通気電気(鹿児島県):2008/07/16(水) 22:50:22.52 ID:GjMf0VkR0
>162
一旦解約して再契約じゃね?
164 時代(北海道):2008/07/16(水) 22:51:51.42 ID:+uUvUQys0
例のおっさんによるiphone動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MDm_vA9Rn1s
165 伏克斯瓦根(神奈川県):2008/07/16(水) 23:01:47.18 ID:LLto/MFF0
>>152
酷い傷だと、バッテリーヘタリはそれ原因かもって言われて修理コースだったりして?
166 薩伯(ネブラスカ州):2008/07/16(水) 23:22:57.89 ID:wQQ2TA+QO
>>162
旧機種を解約するとスパボ消えてローン残るから端末のみ新規でもう一台お買い上げってとこかな・・・

故障時のリスクの話って結構多いけどそんなにみんな壊れるもんなのか?
2年買い換えペースで4台目だけど契約変更以外でショップ行ったこと無い
167 通気電気(鹿児島県):2008/07/16(水) 23:39:35.49 ID:GjMf0VkR0
>166
表面摩擦が小さいから、胸ポッケに入れて便座上げようとしたらボチャンってのは居そう
168 斯特法内(東京都):2008/07/17(木) 00:21:15.19 ID:35ZdnEDB0
林檎は壊れたら買い換えるのがアタリマエ

納得出来ないなら買うナヨ、馬鹿!
169 花花公子(福岡県):2008/07/17(木) 00:27:35.90 ID:3EtdsHt10
じゃあ、先に大声で

林檎は壊れたら買い換えるのがアタリマエ!!

って言っとけよ。
ショップの目に付くところに大きくそう書いて貼っとけよ。
今までのドコモやKDDIのやり方に慣れた人間に周知しとけよ。
後出しはないだろ。

もっとも私は禿電という時点でiPhoneという選択はなかったが。
170 夏奈爾(茨城県):2008/07/17(木) 00:29:00.44 ID:Qv54bZx70
何言ってんだかww
macの歴史を知らないニワカが今更何いってんだかww
171 羅尓斯(愛知県):2008/07/17(木) 00:37:59.75 ID:HzI2gKes0
任天堂DSのシールの話ししてやろうか!?
172 悠詩詩(三重県):2008/07/17(木) 00:39:36.95 ID:XGQLo0RE0
キーボードのボタン一つ交換するだけで定額で2万とられるとか
今でもそんなアコギな商売やってるの?
173 倍福来(愛知県):2008/07/17(木) 00:39:44.16 ID:Qq5aMBnO0
最近のゆとりはアップルと言えばipodしか知らないからな
174 好時(東京都):2008/07/17(木) 00:42:47.20 ID:ow/acmPq0
単なる新し物好きが過去の歴史なんか知ってるわけない
根っからのmacユーザーくらいだろう

俺も知らんし知りたくもないw
175 福特(宮城県):2008/07/17(木) 00:45:18.82 ID:U/xpiMZ20
鍛えられたリンゴ教信者にとっては全く大した事が無いのだが、
一般人には刺激が強過ぎる。
176 花花公子(福岡県):2008/07/17(木) 00:45:53.20 ID:3EtdsHt10
macの歴史ーーー???
そんなくだらんもん知ってどうなる?
興味もないし。
177 先鋒(西日本):2008/07/17(木) 00:50:07.94 ID:/I+GG9DP0
この数万円が実際の本体価格なわけだ。
178 施楽(鹿児島県):2008/07/17(木) 00:56:10.77 ID:FvBM1tds0
そこまでブランド維持したいなら
ソフトバンクなんぞで売るなw
179 三星(富山県):2008/07/17(木) 00:58:03.17 ID:6o6rR+kN0
6万なんて安いもんじゃ!ありがてぇありがてぇ
180 精工(dion軍):2008/07/17(木) 01:00:49.30 ID:C/OMJm8C0
これはひどいな
Zero3修理出したら、パーツ交換無料で帰ってきたぜ
181 花王(埼玉県):2008/07/17(木) 01:09:04.02 ID:TLwTt98f0
なんか日を追う毎に禿のクソッぷりが露呈してきてるな
素直にtouch買った方が幸せになれそうだな
182 麦絲瑪蕾(愛知県):2008/07/17(木) 01:11:12.64 ID:1pGmEJiP0
ウィンドウズが発売されたとき、思い出した。
何で並んでるか分からないところなど、非常によく似ている
183 倍福来(愛知県):2008/07/17(木) 01:13:36.05 ID:Qq5aMBnO0
9万円wwwwwww
184 美国広播公司(樺太):2008/07/17(木) 01:14:11.08 ID:B6jgCP+L0
★★★ Q、携帯専用サイトは見れますか? / A、携帯専用サイトなんて見ません。
★★★ Q、赤外線通信機能はありますか? / A、赤外線通信なんて使いません。
★★★ Q、メールは保存できますか? / A、iPhoneですから当然パソコンと自動同期しメールはパソコンに保存します。
★★★ Q、ドコモや AU の携帯とメールのやりとりは普通にできますか? / A PC メールと同じように普通にできます。
★★★ Q、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか? / A、携帯でわざわざコピペしません。
★★★ Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? / A、町中にホットスポットがあるのでモデムは使いません。
★★★ Q、電池交換は自分でできますか? / A、交換できる工具がネットで売っています。
★★☆ Q、ソフトバンクの3G回線って基地局が少なくエリアが狭いと聞いたんですが。 / A、そんなこたあない。
★★☆ Q、ワンセグ付いてますか? / A、ワンセグなんて見ません。
★★☆ Q、モバイルスイカとかお財布機能ありますか? / A、お財布ケータイなんて危なくて使えません。
★★☆ Q、無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか? / A、無線 LAN を使う人はもともと入ってるでしょ。
★★☆ Q、マイクロ SDカードは使えますか? / A、本体に8GB、16GBあるのになぜSDカードが必要???
★★☆ Q、FLASH が含まれている WEB サイトは見れますか? / A、そのうち見られるようになるし、なきゃ困る物でもないです。
★★☆ Q、カメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? / A、携帯カメラに何を求めてるんですか?
★★☆ Q、カメラで動画撮れますか? / A、携帯カメラに何を求めてるんですか?
★☆☆ Q、S! メールには対応してますか? / A、S! メールなんて使いません。
★☆☆ Q、ストラップはつけれますか? / A、カッコがウリのiPhoneにストラップをつけようと思う人って・・・
★☆☆ Q、GPS はルート案内してくれますか? / A、専用のGPSを買いましょう。
★☆☆ Q、ブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? / A、対応機器を買えばOK。
★☆☆ Q、勝手アプリいれれますよね? / A、App Storeでは現在800本以上のアプリケーションが提供されています。
185 新聞周刊(コネチカット州):2008/07/17(木) 01:21:39.78 ID:h+YZjvkYO
ネット検索はもちろんヤフー(笑)になりますw
186 新奇士(アラバマ州):2008/07/17(木) 01:24:45.49 ID:eNP/Zq5i0
どんだけものを大事にしないんだよw
3日で携帯壊すような馬鹿は糸電話で十分だろ。
俺なんか911SHいまだに使ってるぞw
187 旁氏(樺太):2008/07/17(木) 01:28:18.40 ID:a03ftF7YO
貧乏くさい
188 日立(富山県):2008/07/17(木) 02:01:36.80 ID:1mw/6bWK0
>>181
もちろんジョブズの方だよな?
189 徳州儀器(東京都):2008/07/17(木) 02:05:16.00 ID:ltb71LB30
iPodTouch+MobileMeで使っているけど超便利
ワイヤレスゲートヨドバシプランにより月額380のみで
Livedoorワイヤレス+MoblePointで同期には困らない。
もちろん自宅に帰れば自宅無線LANで自動的に同期。
8,000円払ってる奴って(笑)
190 西門子(宮城県):2008/07/17(木) 02:18:01.72 ID:jhmys4WG0
>>189
3G回線が使いたいからphoneなんだろ
馬鹿?
191 阿尓発(兵庫県):2008/07/17(木) 02:22:31.88 ID:H92JlS/90
>>189
使いたい場所が限定してるのなら無線LANでいいんだけど
不特定な場所でとなると携帯の方が強い
192 花王(神奈川県):2008/07/17(木) 02:59:05.57 ID:5+X44Gq40
でも、3G経由だと回線絞られているという現実w
3Gの意味ねぇw
193 亀甲万(東京都):2008/07/17(木) 02:59:58.81 ID:0UPzp56/0
Mac厨ざまぁw
194 杰克丹尼(catv?):2008/07/17(木) 03:02:31.64 ID:KHuow+hpi
ああそういえば俺もはやくも制限はじまったわ
ようつべなんて
見ないのに制限すんなよ
195 雪碧(千葉県):2008/07/17(木) 03:03:15.42 ID:SQf9QZt/0
契約時に壊れたら修理費は客持ちって言われるん?
196 杰克丹尼(catv?):2008/07/17(木) 03:04:35.96 ID:KHuow+hpi
いわれるよ
197 雪碧(千葉県):2008/07/17(木) 03:06:24.48 ID:SQf9QZt/0
んじゃ仕方ないわな
普通のケータイでいいじゃん
198 聖羅蘭(dion軍):2008/07/17(木) 03:07:55.08 ID:hVdxApaW0
MacBookのバッテリーはタダだったのになぁ。
199 家楽牌(アラバマ州):2008/07/17(木) 03:09:53.52 ID:ZoFnnk6W0
今日i pod bar にいったら隣で交換してる人がもめてたわ。
200 杰克丹尼(catv?):2008/07/17(木) 03:14:24.57 ID:KHuow+hpi
ふつうのけいたいでpspやふぁみこんができるか?
Skypeやカーナビやほしいmp3をひろえる機能がついてるか?
今後はさらになんでもできるようになるぜ
201 加爾文・克莱恩(dion軍):2008/07/17(木) 03:15:44.50 ID:uuwxPk7vI
3G回線っつても歩きながら2ちゃんもメールも無理だし、落ち着いた先はだいたいwi-fiあるからなあ
てかwi-fi探すのが楽しいんだよ
202 杰克丹尼(catv?):2008/07/17(木) 03:20:23.80 ID:KHuow+hpi
だいたいどこにでもあるWi-Fiを探すのがたのしいとな
203 美宝蓮(樺太):2008/07/17(木) 03:26:20.68 ID:UOUnW37LO
意外にしょぼいなw
204 戴比爾斯(樺太):2008/07/17(木) 04:05:59.20 ID:CHSdIY9aO
やっぱ画面は手垢でギトギトになるの?
205 七喜(アラバマ州):2008/07/17(木) 04:09:37.63 ID:0z5X8uyq0
アップルのハードなんかよく買う気になるよな・・・
206 薩伯(佐賀県):2008/07/17(木) 04:21:39.38 ID:YdAJRGqF0
>>201
>3G回線っつても歩きながら2ちゃんもメールも無理だし
何さらっと嘘ついてんの?
207 羅尓斯(関西地方):2008/07/17(木) 04:39:44.81 ID:ZDhdHH0I0
>>115
通常使用による自然故障。
ユーザーのミスによる故障は一切保証しません。
208 先鋒(熊本県):2008/07/17(木) 05:33:00.01 ID:6omGvkRP0
ソニエリ、日本でも本気出せよ。キャリア無視して
タッチパネルなんかよりもボタンいっぱいの方が機械らしくて好きなんだよ
209 特里登(愛知県):2008/07/17(木) 05:34:05.90 ID:fopcpRxl0
 フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ       ( ゚ω゚ )  お断りします
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ        三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

210 真維斯(東京都):2008/07/17(木) 05:35:21.48 ID:AdL8gPpw0
マスコミが そろってマンセー 怪しいぞ
211 米楽(東日本):2008/07/17(木) 05:55:13.01 ID:Fy3UM95f0
携帯二年くらい使うと一回は地面に落とす俺は絶対にいらない
212 蘭博吉尼(神奈川県):2008/07/17(木) 08:05:24.41 ID:5rm894bw0
>>200
以前からスマートフォンというのがあってだな・・・
213 奥貝尓(catv?):2008/07/17(木) 09:12:16.86 ID:9xvVdCmSi
スマートフォンは端末も維持費も高いだろ
214 雅虎(東京都):2008/07/17(木) 10:55:54.63 ID:Rx684nYZ0
>またバッテリーの機能低下に対して、アップルでは「iPhoneバッテリー交換プログラム」を用意している。
価格は9800円で、バッテリー交換ではなく、本体交換となっており、

もちろん交換された本体は再利用されて別のユーザーの元へ・・・・・中古品で1万も取るとかアホかw
ドコモとかならバッテリー劣化でも無料で即交換なのに
215 奔馳(東京都):2008/07/17(木) 10:59:37.57 ID:mhO6H+y/0
Appleが出したPDAだと思えば納得の性能だろw
216 華爾街日報(神奈川県):2008/07/17(木) 10:59:41.74 ID:hX1SjIoP0
iPhone余ってたよ
217 美国広播公司(岐阜県):2008/07/17(木) 11:01:55.65 ID:JmKqYQab0
>>214
いい商売してんよな ったく
俺もiPOD使うのやめようかと思ったよ

でも、こんだけ便利なのはコレしかねえしな
他のメーカーはもっと頑張ってほしいよ
218 特里登(アラバマ州):2008/07/17(木) 11:03:26.52 ID:TfXCBrTR0
EM ONEからiPhoneに乗り換えて満足している。
mixiにしろ2chにしろiPhoneを叩く人が多くて驚いている。好きなもの使ったら良いだけだろうと思うのだが。余裕が無くてさらに2ch脳なのかな。
だからといってマスコミの取り上げ方も気持ちが悪いと思う。発売されました・・・というぐらいで良いと思うのだけど。
219 楽之(福島県):2008/07/17(木) 11:04:52.16 ID:oZuqzM5b0
APPに入って更に金取るのか・・・・
携帯なんてすぐ落とすもんだし
220 新力(関東地方):2008/07/17(木) 11:05:57.02 ID:fjK2KKIi0
アップルの修理代は異常ってのは常識じゃないの?アホなの?
221 雀巣(コネチカット州):2008/07/17(木) 11:06:02.81 ID:iGVQhUw+O
今ネットの中心は携帯だよ
携帯で情報探せないやつはおわり
222 硬石餐庁(catv?):2008/07/17(木) 11:07:43.64 ID:tBDlm9So0
これはきついな・・マカーは金持ちだな
223 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 11:09:24.18 ID:uSv+0vVc0
アイフォーンは「色々な事が出来る携帯電話」ではなく、「PDAに携帯電話の機能が付いたよ!」程度の物でしかないよな。
224 凱洛格(北海道):2008/07/17(木) 11:53:32.02 ID:D8Ltqxws0
ワロタ
225 夏奈爾(関東地方):2008/07/17(木) 11:58:36.83 ID:uOZvl/G30
アップルの保証規定は厳しいと言われてるから
覚悟してジニアスバー持ってったらあっけなく無料交換になった
ぶっちゃけ担当になったサポートの裁量もあるので運しだい
226 莫師漢堡(京都府):2008/07/17(木) 12:03:58.35 ID:Mf8PE3t70
プロテクターも同梱すべき製品だろ
227 尼康(兵庫県):2008/07/17(木) 12:05:53.05 ID:hXLOp1UE0
>>225
傷に悪意がなかったんだ世きっと
228 通気電気(アラバマ州):2008/07/17(木) 12:07:13.21 ID:katNiocp0
どの商品でも落として液晶割ったら自己負担だと思うんだが
229 依雲水(広島県):2008/07/17(木) 12:08:42.24 ID:1XMA0cPm0
これ結構ひどいな
230 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 12:12:03.18 ID:uSv+0vVc0
>>228

その通り。そして落とさないようにストラップをつけたりするよね。



しかしアイフォーンにはストラップはつけれない。
231 新力(関東地方):2008/07/17(木) 12:12:31.38 ID:fjK2KKIi0
docomoはプレミア倶楽部入れば3年間修理無料だし
有償修理でも上限は5千円だったりする
232 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 12:14:36.91 ID:VnvCnJfI0
ものを大切にする人が報われるシステムだから俺は好感もてるけどなぁ
Dokomoは修理無料って言うけどそれはすでに何らかの形で金を支払ってるってだけだし
233 新力(関東地方):2008/07/17(木) 12:17:59.50 ID:fjK2KKIi0
>>232
バッテリー交換も有料なので大事にしようが別に報われるシステムじゃないぞw
バッテリーの寿命は一年で劣化する
234 奥斯丁(福岡県):2008/07/17(木) 12:22:22.33 ID:MBvKJOdw0
アップルじゃよくあること
235 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 12:23:03.34 ID:uSv+0vVc0
>>232

物を大切にする最も適切なシステムは保険なのだが、それが無いって段階で報われて無いよ。
どんなに大切にしてても、壊れる事はあるんだから。
236 斯柯達(東京都):2008/07/17(木) 12:25:04.65 ID:iuqUgs3e0
>>206
タッチなんだろ。察してやれよ
237 斯柯達(東京都):2008/07/17(木) 12:27:00.37 ID:iuqUgs3e0
つーかiPhoneじゃないけどmacのサポート買って3ヶ月ぐらいで
メールとか電話とかで聞けないから困る
他社のメーカーではありえないって思った
238 奥斯丁(福岡県):2008/07/17(木) 12:28:25.54 ID:MBvKJOdw0
>>225
それ、保障期間内だったろ?
239 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 12:29:10.91 ID:VnvCnJfI0
>>233
今バッテリーの話はしてないしバッテリーはドコモでもあうでも有料交換でしょ

>>235
ものを最も大切にすることは保険に入ることじゃないよ
落とさないで使うことだってできるし落してすぐ壊れるものじゃない


ていうかお前ら何で気に入らないもののスレに張り付いてるの?
240 夏奈爾(関東地方):2008/07/17(木) 12:29:53.64 ID:uOZvl/G30
>>238
保証期間内だけど水濡れ
241 新力(関東地方):2008/07/17(木) 12:32:05.64 ID:fjK2KKIi0
>>239
ドコモもAUでも自分で新しいバッテリー買って終了です
バッテリー代は千円台です

アップルのは「有償修理」で一万です
242 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 12:35:31.67 ID:uSv+0vVc0
>>239

いや、物を最も大切に扱うことの行動の一つに保険がある訳よ。保険にだけ入ってれば良いなんて言ってないだろ?
絶対に落とさないなんてのは不可能だし、アイフォーンは耐久度低いから落としたらすぐに壊れると見ても良いレベル。

大切に使うって事は、長く使うと言うこと。
長く使うためには、保障や気構えだけではなく直して使うための保険が必要なんだよ。


ていうか、気に入ってる人以外はスレに居たら駄目なんですか。
流石は妄信者、って言われちゃうぞ。
243 金融時報(東京都):2008/07/17(木) 12:35:32.28 ID:M1u7w0dH0
ジーニアスバー
屁理屈だけが
ジーニアス
244 柯達(アラバマ州):2008/07/17(木) 12:36:33.82 ID:+wU7KASc0
6万は高杉
245 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 12:37:48.65 ID:VnvCnJfI0
>>241
2〜3000円だよ
嘘ついてまで何をしたいの?
iphoneは君の貧乏コンプレックスを刺激しちゃったの?

>>242
自然劣化した電池交換保障は保険あるよ
246 納貝斯克(コネチカット州):2008/07/17(木) 12:38:07.05 ID:9GfU0WMYO
>>239
くそなドコモだが二年使うとバッテリーは無料でもらえる。

買っても安いけどな。
側だけだと約4000円で修理できるし。

昔の携帯がほぼ新品にみえる。
247 威娜(高知県):2008/07/17(木) 12:39:03.09 ID:Tq6SGxDM0
6万もするんだったら買い替えとかできないの?
AUとかだけ1回目の完全交換だったら5000円くらいでできたとおもうけれど、、、
248 斯柯達(東京都):2008/07/17(木) 12:40:20.99 ID:iuqUgs3e0
>>241
auはなんとかサポートに入ると
買って1年たつとタダで電池送りつけてくれるよ
249 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 12:41:39.55 ID:uSv+0vVc0
>>242

それ以外の保険は? 無いよね。
250 奥斯丁(福岡県):2008/07/17(木) 12:41:55.66 ID:MBvKJOdw0
>>240
保証期間が終わると恐ろしいことになるから気をつけて
251 莫比尓(埼玉県):2008/07/17(木) 12:43:35.35 ID:Fmjs57Gx0
>>245
嘘じゃないよ
252 威娜(樺太):2008/07/17(木) 12:46:23.56 ID:aFvUK3lDO
消耗品の玩具にこれだけ金をかけられるなんて羨ましい
253 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 12:47:16.67 ID:uSv+0vVc0
気が付いたら自分にレスしてた(´・ω・`)

壊れた時の保険が無いと言う事に、相当錯乱してしまったらしい…(´・ω・)
254 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 12:48:28.49 ID:VnvCnJfI0
壊れたときの保証がないってのは怖いね
がんばって壊さないようにするしかない
と思ったけど今まで携帯落としたり水没させたりしたことなかったから別にいいやって思ってる
255 路透社(コネチカット州):2008/07/17(木) 12:48:37.14 ID:VeEU2OcFO
>>246
バッテリーは2年持たなくね?
256 新力(関東地方):2008/07/17(木) 12:51:42.37 ID:fjK2KKIi0
>>245
別に嘘ついていないが。お前が相場知らないだけ

>>1に思いっきり電池交換プログラム9800円と書いてあるじゃんw
257 新力(関東地方):2008/07/17(木) 12:52:50.38 ID:fjK2KKIi0
>>255
バッテリーパック劣化してふた閉じなかったりしてあぶねえよ
というと無償修理扱いで新しいバッテリーくれたりもする
258 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 12:52:54.05 ID:VnvCnJfI0
>>256
そこじゃないよ社員さん
259 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 12:55:42.68 ID:uSv+0vVc0
>>258

いや、他社のバッテリー交換でも2〜3000円なんて今は絶対にしないよ。
少なくともドコモは千円台か500ポイント(500円)で出来る。
260 七喜(アラバマ州):2008/07/17(木) 12:57:56.14 ID:TqAQbM/w0
>>228
だいたい、二つ折りなので、そもそも閉じている状態では割れないだろ。
原価170ドルちょっとなのに、6万って
開発費とか利益も二重取りするって朝鮮商法
261 新力(関東地方):2008/07/17(木) 12:58:33.60 ID:fjK2KKIi0
>>258
docomoショップ行ってバッテリー代聴いてくれば良いよ
別に俺社員じゃないし事実書いているだけだし
262 美宝蓮(福岡県):2008/07/17(木) 12:59:06.44 ID:5QbnWOuK0
iphoneの書き込みって
0なの0なの?
263 理光(東京都):2008/07/17(木) 12:59:36.77 ID:d60spKpN0
あれれ〜! 2万円じゃないの〜〜!?
264 柯達(アラバマ州):2008/07/17(木) 13:01:01.44 ID:+wU7KASc0
原価より高い修理料とかないわ
265 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 13:04:25.50 ID:VnvCnJfI0
>>259
なんで嘘つくの?
ていうかどうしてそんなに必死なの?
嫌いなものを否定しないと生きていけないの?
266 美禄(長屋):2008/07/17(木) 13:05:37.66 ID:a+ac9m1fP
SIMロックは無くすべきだよなぁ
すべてSIMフリーで携帯電話が売られるようになればソフマップの延長保証入れば済む話なんだし
267 賽百味(アラバマ州):2008/07/17(木) 13:05:38.77 ID:vGiS5dz4I
どれ
268 読者文摘(catv?):2008/07/17(木) 13:07:55.57 ID:aLbxalGci
どれ
269 新力(関東地方):2008/07/17(木) 13:07:59.98 ID:fjK2KKIi0
>>265

電池のもちが悪くなったときにご利用いただけるサービスです。
「電池パック無料サービス」「電池パック500ポイント交換サービス」は月額無料のサービスです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html
270 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 13:08:20.42 ID:uSv+0vVc0
>>265

ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html

二年以上は無料、一年以上二年未満は500ポイント、一年以内は初期不良の可能性が高いので無料の場合ばかり。
プレミア会員は無料なので追加金額はなし。



もしかして、オプションパーツのバッテリーの値段だけで見て判断してない?
271 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 13:09:03.94 ID:VnvCnJfI0
>>269
>>270

>他社のバッテリー交換でも2〜3000円なんて今は絶対にしないよ。
なんで嘘つくの?
272 吉尼斯(鹿児島県):2008/07/17(木) 13:11:17.85 ID:1w+XLNNX0
ひどい・・・
273 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 13:12:20.49 ID:uSv+0vVc0
>>271

一体何が嘘なの? もうちょっと論理的にレスしてくれないかな。
274 湯米・希爾弗哥(関西地方):2008/07/17(木) 13:12:29.30 ID:yPVZC6tk0
ID:VnvCnJfI0
なにこいつ

禿が悪いんじゃなくて、Appleが悪いんだろ。
昔から修理代>本体代はAppleではよくあること
275 吉尼斯(鹿児島県):2008/07/17(木) 13:14:23.82 ID:1w+XLNNX0
>>271
なんで嘘つくの?wwww
276 百威(コネチカット州):2008/07/17(木) 13:14:39.34 ID:e38UR7+KO
>>271
マジキチ
277 読者文摘(catv?):2008/07/17(木) 13:15:06.91 ID:aLbxalGci
>>262
iになった
278 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 13:15:06.92 ID:VnvCnJfI0
>>273
何で確実なこと知らないのに絶対とか使うの?
なんでそんなに必死なの?
貧乏なの?社員なの?どっちなの?
279 施楽(静岡県):2008/07/17(木) 13:15:30.01 ID:0qWtCcTk0
これより衝撃的なのはバッテリーで全交換だな。
恐ろしいわ。
280 美年達(岡山県):2008/07/17(木) 13:16:43.76 ID:5cfEy18D0
バッテリー交換は金額もボッタクリすぎで問題だと思うが、
最悪の問題点は、原則自分ではバッテリー交換できないから、
交換のためリンゴにあずけてるときはケイタイが使えないこと。

281 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 13:18:04.58 ID:uSv+0vVc0
>>278

ドコモでは2〜3000円はしないと言うのは絶対だと言い切れるよ。根拠あるもの。

逆に聞くけど、君は一体どんな理由で嘘だと断言してるの?
他社のバッテリー交換が2〜3000円するという根拠は? それを出してもらわないと。
282 粟米條(埼玉県):2008/07/17(木) 13:18:06.23 ID:1dOV19dG0
信者用なんだからこんなもんだろw
283 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 13:18:46.50 ID:VnvCnJfI0
>>280
そうそう
単に金と心の余裕のないやつは買うなってだけなのに
何かめんどくさい貧乏人が必死につっかかってきてうざい
284 夏奈爾(関東地方):2008/07/17(木) 13:19:14.80 ID:uOZvl/G30
ドコモは1470円だったか1575円くらい
1500円前後だってのは確実に覚えてる
285 今日美国報(コネチカット州):2008/07/17(木) 13:19:14.87 ID:e38UR7+KO
>>278
よーするに他の「全ての」キャリアで安く電池交換できるソースを示せってことだよな

めんどくさいからおれはやらんが

あとこき下ろしたいドコモの保障が予想外に良いもので涙目なんだろww
どっちが社員だよwwww
286 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/17(木) 13:20:46.21 ID:uSv+0vVc0
>何かめんどくさい貧乏人が必死につっかかってきてうざい



いるよなあ、レス乞食って奴?
287 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 13:21:05.45 ID:VnvCnJfI0
>>281
めんどくせーなお前
しかもうそつきだし
288 奥托変馳(dion軍):2008/07/17(木) 13:21:12.23 ID:zAoZ/zyH0
ソフトバンクでもあんしん補償パック対応なら
・水濡れ・全損などのトラブル時に修理代金が5,250円
・盗難・紛失などのトラブル時にしっかり対応。お客さまがお使いの機種と同一機種を会員価格でご購入いただけます。
・万が一の故障の際に修理代金が発生した場合でも、修理代金を100%割引いたします。
・外装破損時に、外装修理代金が80%割引され、3,150円(税込)になります。
・ポイントアップグレード時の機器代金が何度でも、一律3,150円(税込)相当分割引になります。
・1年以上同一機種をご利用で、かつ1年以上「あんしん保証パック」にご加入の場合、1機種につき電池パック1個、無料で進呈いたします。
289 今日美国報(沖縄県):2008/07/17(木) 13:22:58.48 ID:qX+/8gZI0

http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg
電源入るし、なんで外装交換で6万円何なのかw
290 莫比尓(埼玉県):2008/07/17(木) 13:27:38.60 ID:Fmjs57Gx0
291 雪鉄龍(宮城県):2008/07/17(木) 13:30:02.98 ID:VnvCnJfI0
>>286
俺にレスアンカー向けんじゃねーよ貧乏人
292 今日美国報(コネチカット州):2008/07/17(木) 13:32:25.87 ID:e38UR7+KO
293 哥倫比亜広播公司(岐阜県):2008/07/17(木) 13:34:48.12 ID:IqWv4OCR0
ドコモの電池パックは純正で殆ど1470円
auの電池パックは2100円(古いのはもう少し高い)
ソフトバンクの電池パックは2730円〜4725円
イーモバやウィルコムは知らない
294 施楽(静岡県):2008/07/17(木) 13:52:47.69 ID:0qWtCcTk0
DoCoMoは実質只だな。
295 奇巧(dion軍):2008/07/17(木) 13:53:51.75 ID:azACEh9k0
>>3
(#・∀・) ジブンデ クエ!
296 飄柔(アラバマ州):2008/07/17(木) 14:23:15.93 ID:9e+78Psl0
>>17
fusianasanして
297 薩伯(佐賀県):2008/07/17(木) 14:33:52.48 ID:YdAJRGqF0
フシアナしなくてもアイフォンから書き込みすれば末尾がiになる。
298 今日美国報(コネチカット州):2008/07/17(木) 16:01:07.09 ID:e38UR7+KO
さらしあげ
299 沙龍(愛媛県):2008/07/17(木) 16:02:18.13 ID:s4Gb8Gbv0
こういうのを
ヤクザ商法っていうんでしょ
300 蓮花(東京都):2008/07/17(木) 16:05:16.88 ID:SGpefpHO0
こんなにボッてるの日本だけだろ
301 新聞周刊(コネチカット州):2008/07/17(木) 16:10:05.25 ID:UQO99tSXO
壊れたのを修理して、また売るんでしょ
302 鈴木(兵庫県):2008/07/17(木) 16:13:48.91 ID:lgtCdHGN0
>>300
そもそも本体価格は本来2,3万のものだから全交換でも
6万はしないだろうねw
6万の本体価格ってのはユーザーを欺くための偽装かと思ったら
さらに全損でボッたくるためのものでもあるのねw
こりゃお姉さんもビックリだ。
303 硬石餐庁(東京都):2008/07/17(木) 16:49:36.39 ID:/VKoNvkN0
>>301
>壊れたのを修理して、また売るんでしょ
バッテリー交換用筐体に再利用だろ
ご丁寧にもバッテリーはビス1本留めw

保証期間内ならタダ
304 雅虎(アラバマ州):2008/07/17(木) 16:58:53.51 ID:rN6kyvjM0
カンボジア人って貧乏でも借金してまでいい携帯を買うらしいよ
なんでかって、見栄を張るため

いっとき韓国人が電波入らなくてもクレジットカードで借金して大型液晶テレビとか買ってたのも、見栄

アイフォーーーン(笑)買うのに並んでた奴ってそのレベルの田舎者だろ
洗剤機能の5%も使いこなせないだろうが、せいぜい「スタイリッシュな私」を演じてくれ
305 露華濃(樺太):2008/07/17(木) 17:01:02.40 ID:lqsAOsm8O
さすがappleだ。そうでなきゃ
306 速波(アラバマ州):2008/07/17(木) 17:02:20.28 ID:Cdx2xlKi0
落としたら高確率で画面が割れるらしいからなあ
touchはそんなことないきがするけど
307 普拉達(長屋):2008/07/17(木) 17:02:32.65 ID:47FUusvp0
androidクローン待つしかないなこりゃ。
308 美禄(長屋):2008/07/17(木) 17:04:16.48 ID:a+ac9m1fP
>>304
洗剤機能について詳しく教えてくれ
食器洗いたい
309 莫比尓(埼玉県):2008/07/17(木) 17:08:12.21 ID:Fmjs57Gx0
もう少ししたらiphone型ゲームウォッチがUFOキャッチャーで出るから
見え張りたい奴はそっち買えばいいのに
310 美国辣椒仔(樺太):2008/07/17(木) 17:12:51.55 ID:K5/+ML9gO
だからW62CAを買えと
311 可尓必思(山形県):2008/07/17(木) 17:40:42.53 ID:cdFGs9Eg0
つ〜か落として壊れたのを保証しろって方が
よっぽどヤクザだと思うけど。
312 哥倫比亜広播公司(岐阜県):2008/07/17(木) 17:51:14.48 ID:IqWv4OCR0
有料保険入っていて落下は保証対象外というアップル(ソフトバンク)の方がヤクザだな
一括で良い金額取るというのに
313 奔馳(東京都):2008/07/17(木) 17:56:03.81 ID:hCdtLrp/0
アップルならで納得してしまうのが怖い
314 奥托変馳(中部地方):2008/07/17(木) 18:23:44.00 ID:T1Lo/VI80
iPhone3G 落としただけで簡単に
破損http://www.uploda.org/uporg1549095.jpg
修理http://www.uploda.org/uporg1549096.jpg
315 通用(大阪府):2008/07/17(木) 18:25:49.18 ID:LlCWBOC10
保証使ってこの値段だろ
おそろsぢいな
316 喜力(コネチカット州):2008/07/17(木) 18:29:24.85 ID:vVXNK/43O
金に余裕の無い奴が買っちゃいけない端末が、安さが最大の売りのキャリアから販売される

ふしぎ!!
317 美禄(アラバマ州):2008/07/17(木) 19:52:16.25 ID:jUK1VHWrP
修理代青天井のソフトバンクか
無線LAN有料のドコモか

そこが問題だ
318 密絲佛陀(大阪府):2008/07/17(木) 20:03:12.30 ID:97g9E2oT0
GTX280 9800GTX 9800GX2 の3つのうちどれが一番性能いいの?
319 旁氏(神奈川県):2008/07/17(木) 20:07:29.02 ID:Duu2lVyj0
RIVA128
320 特里登(コネチカット州):2008/07/17(木) 20:08:56.92 ID:nlM6EzvfO
完全にソニー商法だな
321 力士(埼玉県):2008/07/17(木) 20:19:47.93 ID:ROPazjFN0
壊れるたびに買い替える気概もない雑魚はりんごに関わるなよ
322 日野(アラバマ州):2008/07/17(木) 20:27:42.00 ID:7MLno+El0
貧乏ならPHS使えよ
323 味好美(青森県):2008/07/17(木) 20:54:04.72 ID:diGIrD2s0
>>108
お前は俺か
324 羅尓斯(関西地方):2008/07/17(木) 20:54:55.81 ID:ZDhdHH0I0
落とすたびに背筋が凍る思いがするんだぜ。
そんな携帯使えるかよw
325 蘭博吉尼(愛媛県):2008/07/17(木) 20:56:26.50 ID:0G+CJ5Jt0
タッチパネルだから傷つかないためなのはわかるが
ガラス以外のなんかいい素材なかったのかな

スーパーハードコートポリカーボネートとか
326 雅瑪山(西日本):2008/07/17(木) 20:57:13.19 ID:2/zvShrm0
アフォフォーン板でやれ
327 美禄(アラバマ州):2008/07/17(木) 20:57:22.95 ID:jUK1VHWrP
>>324
そんなに頻繁に落とすのかよw
あうのGショック携帯でも使っとけ
328 羅尓斯(関西地方):2008/07/17(木) 20:58:49.22 ID:ZDhdHH0I0
>>327
一生に一度でも落とすだけで冷や汗かくのは嫌だぜw
329 益力多(愛知県):2008/07/17(木) 20:58:58.36 ID:xdfkWjX10
話題性以外に携帯としてすばらしい部分ってあるの?
ノーパソ持ってた方がよくないか?
330 戴姆勒・奔馳(西日本):2008/07/17(木) 21:10:44.32 ID:zqPqq6ov0
電池交換できなかったのか。
さすがapple
331 哥倫比亜広播公司(岐阜県):2008/07/17(木) 21:17:02.90 ID:IqWv4OCR0
>>327
携帯なら落として壊しても保証入っていればiPhoneと違って安く済むからな
332 哥倫比亜広播公司(dion軍):2008/07/17(木) 21:19:49.70 ID:pPdLdRD/0
マカーにとっては聖教新聞や大白蓮華みたいなもんだろ?
金を払う事が最大の勤行なんだからほっとけよ
333 美年達(岡山県):2008/07/17(木) 21:19:52.24 ID:5cfEy18D0
折りたたみ型のケイタイなら、落としても致命傷にはなりにくい。
334 倍福来(愛知県):2008/07/17(木) 21:23:14.20 ID:Qq5aMBnO0
ストラップも付けられないそうだが携帯なんて必ず落とすものだろ
購入3か月で半数くらいの奴がガラス割ってもおかしくないと思うが
335 密絲佛陀(大阪府):2008/07/17(木) 21:23:33.06 ID:97g9E2oT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1874720
↑の見なよ。

PCのディスプレイなんだけどめっちゃ硬いらしくw
この画面の素材なら文句ないだろうなw
336 碧柔(福岡県):2008/07/17(木) 21:24:55.74 ID:QyVID9sa0
ソフトバンクの修理と保証のシステムが糞だなんて今に始まったことじゃないだろ。
普通の携帯としても、充電端子が壊れただけで全損扱いになって全ての保証が効かなくなって1万4千円で本体買えとか酷すぎる。
337 鈴木(千葉県):2008/07/17(木) 21:27:37.87 ID:Do7fmsHs0
今は禿の保証少しマシになったぞ
といっても1年以内に発売された機種だけだがな
338 哥倫比亜広播公司(岐阜県):2008/07/17(木) 21:31:38.27 ID:IqWv4OCR0
内容はマシになったとはいえ月額保証料がドコモやauより200円近く高いからな
339 碧柔(福岡県):2008/07/17(木) 21:34:45.25 ID:QyVID9sa0
>>337
発足して颯爽とSH810を買ってしまった俺は人柱になったということか。
電池はアホみたいなペースで妊娠するわ充電端子は破損して保証効かなくなるわで散々だったというのに…。
おかげで1万4千払う気にもなれないからすっごく安い新しいの買って一台しか使ってないのに二台分の料金を払っている現在…。
340 格力高(新潟県):2008/07/17(木) 21:43:41.45 ID:QjGyfAMt0
Apple製品なんか買う奴はバカ。
341 新力(長屋):2008/07/17(木) 21:45:22.40 ID:MPVooZqe0
ガラパゴス島の進化の方が生物として優秀だったって話?
342 美年達(岡山県):2008/07/17(木) 22:58:48.63 ID:5cfEy18D0
アイフォーンはメールや日本語入力、価格、耐久性がだめ。
ウェブもケイタイサイトが見れないからだめ。
343 万宝路(佐賀県):2008/07/17(木) 23:29:20.14 ID:8186birW0
携帯サイト見るやつなんてアフォだよなw
情報も薄っぺらいし、なんの特にもならん。

あと、リンゴに修理に出してるときは代替のアイフォン貸し出すってさ。
344 普吉奥(神奈川県):2008/07/17(木) 23:39:51.07 ID:zGo9h2GS0
アイフォーン誰か買ってください。
ホントに参ってます。
だれでもいいです。
なんとかしてポ。
345 読者文摘(コネチカット州):2008/07/17(木) 23:44:09.65 ID:PO0syCo5O
うるせーよ
死ね
346 金融時報(関東地方):2008/07/17(木) 23:45:43.54 ID:amq4f3IR0
>>344
使用料おまえが払ってくれるなら買ってやるよ
347 康柏(catv?):2008/07/17(木) 23:45:50.34 ID:aeePDieri
iphone持ってないのに批判してる奴って悲しくね?
348 納貝斯克(山口県):2008/07/17(木) 23:46:08.90 ID:JjMEc8xF0
>>344
10点
349 日本経済新聞(東京都):2008/07/17(木) 23:47:52.48 ID:Z59hOg5q0
俺はもうiPhoneのsimクラックしてAUで使ってるよ。
350 普吉奥(神奈川県):2008/07/17(木) 23:49:48.49 ID:zGo9h2GS0
>>348
(´・ω・`)ショボーン
351 新奇士(東京都):2008/07/17(木) 23:50:43.84 ID:hfNqm5g70
>>344
ああ、丁度ウチのインターホンが壊れていたんだ。
352 莫比尓(埼玉県):2008/07/17(木) 23:54:35.48 ID:Fmjs57Gx0
353 巴利(愛知県):2008/07/18(金) 00:06:38.66 ID:cldiXGs/0
絶対に落とすなよ絶対だぞ
354 瓦倫蒂諾(大分県):2008/07/18(金) 00:34:38.37 ID:tnO5cS4p0
いっそパソコン持ち歩けば良いのに
355 賽門鉄克(大阪府):2008/07/18(金) 01:20:43.62 ID:fy2UPjiM0
というか六万とかってそんなに変か?
アップルってもともとそんなもんだし気にならないが。
新規開拓が難しいって、やっぱこういう感覚のずれがあるからなんだろうなあ。
むしろアップルは、バッテリー交換でも、
製品そのものを新品と交換するような形に修理してくれるから好きなんだが。
356 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:38:49.00 ID:GPf59S+n0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';  _,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^" ̄.:.:.:.:.:.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ    『おれは街頭インタビューを受けたと
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ     思ったらいつのまにかAAになっていた』
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\     おれも何をされたのかわからなかった…
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ   頭がどうにかなりそうだった…
             /             ∨ ,ハ  
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、 映画化だとかドラマ化だとか
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | | もっと恐ろしいAA化の片鱗を味わったぜ…

ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/o/a/9de5fa525925cc91d67c6ede700cff8a.jpg
357 好侍(アラバマ州):2008/07/18(金) 07:11:18.50 ID:iBIOmgKR0
358 比爾・布拉斯(兵庫県):2008/07/18(金) 09:26:19.99 ID:kgTL0Q9r0
>>355
まあ林檎信者は金銭感覚がズレてるしw
359 費拉哥莫(関東地方):2008/07/18(金) 09:37:17.42 ID:alxWwKAc0
iPodなんかでもそうだけど
使わない可能性の高いサポート代を料金に含めてない方がいいわ
だからこそiPodは電話サポートはアップルケア入ってないと3ヶ月以上経つと有料だったりするけど
逆に言えば使いもしないそんなサポート代が日本メーカー製のものには値段に上乗せされてるわけでしょ
360 比爾・布拉斯(兵庫県):2008/07/18(金) 09:42:40.98 ID:kgTL0Q9r0
>>359
強制加入と任意加入の違いだが
任意加入であればこそ、強制加入より手厚くなると
考えるのが日本の感覚。
361 普利斯頓(愛知県):2008/07/18(金) 09:50:36.46 ID:jGuBH4vJ0
中身がwmだったら3倍売れてたわ
362 費拉哥莫(関東地方):2008/07/18(金) 09:53:52.74 ID:alxWwKAc0
>>360
アップルだって任意加入のアップルケアに入ると手厚くなるんだよ
もちろん有料だけど任意だから入るか否かは選べる
こっちの方が割り切っててわかりやすいよ
363 蓮花(catv?):2008/07/18(金) 09:55:03.58 ID:3hmxQBR10
「池田」と入力した後の候補に「大作」と出る不具合があるんですが
364 倍福来(dion軍):2008/07/18(金) 10:01:55.04 ID:Qckkm79X0
一年に一回は確実に落とす俺には無理だな
365 徳州石油(catv?):2008/07/18(金) 10:03:45.09 ID:XNYeRi2i0
結局iPhoneはダメだったって事でOK?
ウチの近くにもホットモック置いてあるけど触ってるやついない
テレビも発売後は全然話題がないしね
366 時代(岐阜県):2008/07/18(金) 10:15:01.91 ID:TvrXeS4E0
>>362
日本製品はメーカー独自だけでなく家電量販店の保証に入れる
アップルはアップルの保証しか入れず保証範囲も狭い
367 費拉哥莫(関東地方):2008/07/18(金) 10:24:06.21 ID:alxWwKAc0
>>366
販売店の保証だとiPodでもやってる店が多くはないけれどあるしなあ・・・
368 雪碧(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 10:28:37.41 ID:6so8cWCsO
なにこの短絡的で知性のかけらも感じられないスレタイ
369 特里登(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 10:32:26.44 ID:YlmtBBzZO
まだネガキャンやってたのかよw
オマエラiphoneに夢中だな
370 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 10:35:01.49 ID:JeYaOtVKP
修理に出すより白ロム買った方が安上がりなのは禿信者の間では常識だろw
371 時代(岐阜県):2008/07/18(金) 10:41:06.41 ID:TvrXeS4E0
>>367
どこの量販店?大手は全て出来なくなってるんだが
372 費拉哥莫(関東地方):2008/07/18(金) 10:43:30.88 ID:alxWwKAc0
>>371
ソフマップ
373 時代(岐阜県):2008/07/18(金) 10:43:53.59 ID:TvrXeS4E0
ソフマップはいけたか
まあ他は全滅だな
374 雅瑪山(宮城県):2008/07/18(金) 10:47:01.32 ID:5KXXGvLA0
ソフマップの保証ってどんなの?
詳しくたのむ
375 時代(岐阜県):2008/07/18(金) 10:47:49.47 ID:TvrXeS4E0
>>372
それ以外は無いよね?ってかそこだけだよねw

あと、
>アップルだって任意加入のアップルケアに入ると手厚くなるんだよ
は半分嘘だなw
376 雅瑪山(宮城県):2008/07/18(金) 10:50:22.91 ID:5KXXGvLA0
ID:TvrXeS4E0はどうしてそんなに必死なのか
377 費拉哥莫(関東地方):2008/07/18(金) 10:51:28.89 ID:alxWwKAc0
>>375
大手じゃないローカルや小さなところだと他にもあったりするよ
ただ通販で小さい店に個人情報やりたくないから利用したことないけれど

半分嘘なのはなんで?
2年以内なら一部修理どころか新品or整備済製品に替えてくれるんだぜ
ポータブルオーディオの寿命なんか考えるとかなり手厚いだろ
378 特里登(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 10:54:06.95 ID:YlmtBBzZO
なんで持ってない貧乏人が
ユーザーの修理代や使い勝手心配してんの?
そんなに気になるなら買えよw
379 喜力(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 10:58:44.00 ID:zMObQtdkO
どこのメーカーでも同じだと思うけど、落下に因る修理はは保証外がほとんど
380 古馳(北海道):2008/07/18(金) 11:02:19.16 ID:mR72ISYh0
ガラスで出来てるのか?
381 時代(岐阜県):2008/07/18(金) 11:04:15.78 ID:TvrXeS4E0
修理判断はあくまで向こうの判断次第で決まるから確実に交換してくれる訳ではないよ
バッテリ交換も同じくだから
傷があったりするとそれだけでだめになったりするから

オンライン限定ならソニーの方が保証は優れてるかな。まあGK乙って言われかねないがw

>>379
携帯電話だと話は別で、有料保証入っていれば安いよ
382 可尓必思(宮城県):2008/07/18(金) 11:04:45.82 ID:qsWBk1NL0
使い捨てと考えるには、高すぎる買い物。
果たして、現状の日本でこのような殿様商売がうまくいくかどうか。
383 納貝斯克(コネチカット州):2008/07/18(金) 11:05:08.07 ID:ZDR6tpHOO
クレジットカードに付いてくる補償はダメなのか?
384 費拉哥莫(関東地方):2008/07/18(金) 11:09:26.99 ID:alxWwKAc0
>>381
どうにかアップルはダメだってこじつけたいんだろうけど
俺はじゅうぶん恩恵受けてるから
多少の傷でも交換になった経験もあるし
なんでおまえに俺の言ってることが半分ウソだって決められなきゃいけないのか意味わからん
385 比爾・布拉斯(兵庫県):2008/07/18(金) 11:14:27.40 ID:kgTL0Q9r0
>>362
アップルケアが手厚いだって?
それがもう日本の感覚とは違うw
386 都楽(樺太):2008/07/18(金) 11:14:33.35 ID:h+/bqERFO
割れたりへこんだりしたら電池交換に出せと言うことですね、分かります。
387 時代(岐阜県):2008/07/18(金) 11:16:28.29 ID:TvrXeS4E0
>>383
多分他のクレジットカードも同じだともうけど携帯電話は対象外になるってかいてあるね
http://www.smbc-card.com/mem/service/li/hoken_okaimono.jsp
※自転車・自動車およびこれらの付属品、サーフボード、携帯電話、ポケットベル、コンタクトレンズ、チケット、乗車券、動物、植物、食料品など一部対象とならない商品があります。
388 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 11:17:18.11 ID:MoQlsZPMO
落としたときに大丈夫なように、なんて考えるアメロカ人などいない
保険をかけて新しいのを手に入れるか修理代を出してもらうか、だろ
389 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 11:18:08.31 ID:JeYaOtVKP
>>383
ソフトバンクが発行してるカードで買えばiPhoneでも補償受けられるんじゃね?
390 費拉哥莫(関東地方):2008/07/18(金) 11:18:32.59 ID:alxWwKAc0
>>385
日本の感覚と違ったとしたって
このiPhoneにしても落として壊したら代金払うんだろうなってのを
把握してるやつが普通買うもんだろ
知らないで買ったなんてただの情報弱者じゃん
391 雀巣(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 11:19:07.14 ID:dHuhXz2QO
これってパソコンみたいなもんだとか言われてるけどTVUとかギャオみたいなネットテレビは見れるの?
もしも見れるのだったら買うよ
392 比爾・布拉斯(兵庫県):2008/07/18(金) 11:19:54.19 ID:kgTL0Q9r0
そもそもiPhoneのアメリカ本土における価格を考えればまだ納得行くけど
日本の特殊な値段の付け方を基準に修理費を決めるのは、暴挙といわざる
を得ない。
393 康柏(樺太):2008/07/18(金) 11:20:28.28 ID:KTgGMkYQO
禿バン死亡wwwwwwwwwwwww
あう大勝利!!!!
394 費拉哥莫(関東地方):2008/07/18(金) 11:21:11.88 ID:alxWwKAc0
>>392
つまりバカと情報弱者は買うなってことで合ってるよね
395 比爾・布拉斯(兵庫県):2008/07/18(金) 11:21:58.39 ID:kgTL0Q9r0
>>394
買った奴がバカということなら合っている。
396 費拉哥莫(関東地方):2008/07/18(金) 11:22:43.65 ID:alxWwKAc0
>>395
俺もそう思うよ
iPodは買ってもiPhoneは買う気にはならない
397 時代(岐阜県):2008/07/18(金) 11:23:34.65 ID:TvrXeS4E0
>>389
今回のは対象外らしいよ
ソフトバンク携帯じゃなくアップルの携帯だって言うことで
結局は、落とすな!って事だって
398 法国鰐魚(東京都):2008/07/18(金) 11:26:01.72 ID:+ivw+1u60
6万の他にAPPの保険代で別途数千円払ってるんだろ?
これで普通とか言う信者の感覚にはついて行けないぞ
普通は落とした位じゃ壊れんし、保証付けて外装交換に6万もかかる端末はiPhone(笑)位のもんだ
399 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 11:26:34.88 ID:JeYaOtVKP
>>393
悪いけどそれだけは絶対にないわ<あう大勝利
夏商戦の売りがサザンの着うた(既にドコモやソフトバンク向けにも配信w)と
10000円キャッシュバックだけでしょ?いくらなんでも悲惨過ぎるわ…

>>397
うわぁ…
だったら販売も林檎の拠点だけにすれば良かったのに。禿は林檎に回線を貸し出すだけって契約で…
400 百威(埼玉県):2008/07/18(金) 11:27:05.94 ID:TUbeIpLK0
デザインのために機能と保障を捨てられるのがマカー
ド素人はwinとdocomoつかってろってこった

iphone買ったやつはそれを理解して、間違ってもクレーム入れんなよ
401 比爾・布拉斯(兵庫県):2008/07/18(金) 11:31:49.35 ID:kgTL0Q9r0
>>399
そもそも6万の価格というのは、スーパーボーナスなどというお為ごかし
を成立させるための不実な値段だろ。
修理交換なんだから、常識的には実費+手数料ぐらいが常識的な費用
というべき。とするとせいぜい4万までだよ。
禿はここで収益を上げないとタダ働きみたいになっちゃうんじゃね?
402 亨氏(コネチカット州):2008/07/18(金) 11:36:13.13 ID:e4XQ0sJQO
DoCoMoとauの保証はしっかりしているな
ソフトバンクは少し劣る
iphoneのおかげで、気づくことができた

アップルは毒林檎
403 共同通信(長野県):2008/07/18(金) 11:39:10.88 ID:TpVGdAn00
待ちに待ったW62CAやっと発売
404 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 11:41:07.38 ID:JeYaOtVKP
>>402
少し劣るどころの騒ぎじゃねぇよ<禿の保証
月額500円も取るくせに水没は保証の対象外だし新しい機種買うにしたって
最新機種だと平気で3万4万取られる。修理不可と診断されたらショップで
新しい携帯を買うより通販やオクで白ロム落とした方が賢明。
405 時代(岐阜県):2008/07/18(金) 11:47:04.52 ID:TvrXeS4E0
>>404
水濡れ、全損対応は最近の機種は5250円で対応したぜw
その代わり外装交換を高くしたり、ポイントバックを無くしたりしている
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080529.html
406 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 11:52:01.08 ID:l3AhBsBCO
>>404
ルールに則るのはいいがグレーラインを突いてきて修理可能の判定があまりにシビアで買い換え強要されるのがね。
どこのショップでもそうだから上からの指示なのかな?
DoCoMoなら他店にいったり本部にクレーム入れれば対応してくれるけど。
407 比爾・布拉斯(兵庫県):2008/07/18(金) 12:14:46.64 ID:kgTL0Q9r0
>>406
ある意味林檎と同じ穴の狢だから契約できたのかねw
408 古馳(アラバマ州):2008/07/18(金) 12:57:29.79 ID:oMblG2JR0
>ド素人はwinとdocomoつかってろってこった

自分が、偉くなったと勘違いしてるバカが、多そうですね
409 吉野屋(兵庫県):2008/07/18(金) 13:00:41.90 ID:dvfhUknA0
みんなウィルコムのスマートフォンにおいでー。
プッシュメールも使えるし、電池もそこそこ持つよ。
410 三菱(兵庫県):2008/07/18(金) 13:06:44.00 ID:1xZPKVj40
>>157
アメリカの保証なんてこんなもの。
411 三菱(兵庫県):2008/07/18(金) 13:07:51.89 ID:1xZPKVj40
>>190
3G回線(笑)
412 曼妥思(長屋):2008/07/18(金) 14:40:53.71 ID:b+fgI45wP
>>410
でもアメリカは返品自由だしなぁ
413 三菱(兵庫県):2008/07/18(金) 14:41:55.64 ID:1xZPKVj40
>>412
そうだね。商品説明が不十分なのに返品できない日本の
制度はおかしいねw
414 曼妥思(長屋):2008/07/18(金) 14:44:49.05 ID:b+fgI45wP
>>413
アメリカなら使用済みのもんでも返品したら金返してくれるらしいね
415 華爾街日報(三重県):2008/07/18(金) 14:47:37.89 ID:UK4S5BtB0
表向きは安くして
口では言わない裏の部分では詐欺まがいにごっそり奪う
さすが朝鮮人の商売だなw

ってドコモ似たようなもんだったw
416 依雲水(アラバマ州):2008/07/18(金) 17:20:19.82 ID:hq6Zz7+a0
ダブルハゲ
417 通気電気(東京都):2008/07/18(金) 17:22:08.92 ID:F0kGn1XD0
もうアンチのスレいいから。
iphoneばっかで正直うざい。

>>1
iphoneが嫌で仕方ないのかもしれんが
おまえがもっとも周りから嫌われているという事を忘れるなw
418 法国鰐魚(東京都):2008/07/18(金) 18:20:35.44 ID:+ivw+1u60
>>417
せめて上に2行だけで止めておけば格好が付いたモノを・・・
m9(^Д^)プギャー!!
419 高通(dion軍):2008/07/18(金) 18:22:10.36 ID:92u3xw9G0
文系って情報弱者ばっかりなんだな
発売前はあんなにほめちぎってたのになw
420 依雲水(アラバマ州):2008/07/18(金) 18:23:27.67 ID:hq6Zz7+a0
>>417
火消しに必死ですねw
頑張ってください
421 美力(dion軍):2008/07/18(金) 18:27:05.67 ID:Ipy60ChN0
100円程度のバッテリーの交換が1万円のリンゴはボッタクリすぎ。
交換なんて数分でできるだろ。
422 雪鉄龍(富山県):2008/07/18(金) 18:29:27.08 ID:Yc/I/LiW0 BE:29865762-2BP(100)
どうせみんな携帯電話持ってるんだからいらないだろ
どうしても使いたければiPod touchの2.0ファームのほうがいい
423 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/07/18(金) 19:03:29.25 ID:R2LA5xgR0
>>280
たぶんその場で新品と交換してくれると思うよ
424 特里登(catv?):2008/07/18(金) 19:07:24.83 ID:VIgldabDi
てすつ
425 莫師漢堡(兵庫県):2008/07/18(金) 19:09:09.16 ID:wzu28uUE0
iPhoneへの悪口は、みんな僻みから来るものだ。
426 露華濃(愛知県):2008/07/18(金) 19:11:42.34 ID:INXWWCNB0
充電池取り外せんのかw
427 大宇(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 19:28:02.76 ID:tCb34vvKO
自己負担の額だな
原価20000位なら30000位でやってやるべき
倍だぞ倍、馬鹿にしとるな
すぐに落ちるわ、アップルは消えろ
428 麦当勞(catv?):2008/07/18(金) 19:31:38.66 ID:XTOQYL1I0
明日欲しいんだけど
どこに行けば買えるか教えてくれ
429 日清:2008/07/18(金) 19:55:30.56 ID:FoZt4IE50
ソフトバンクってこういうとこ
多分にあるよな?ホワイトでつられた。
430 馬自達(神奈川県):2008/07/18(金) 21:01:22.73 ID:pFF+dQQU0
iPhoneは発売されるまでのドキドキ感を楽しむお祭りアイテムであって
実際に買って使用するものではない
431 美国広播公司(長屋):2008/07/18(金) 21:53:35.22 ID:4W4wa+TB0
打痕!打痕!
432 数字設備公司(福岡県):2008/07/18(金) 22:03:59.21 ID:2kHdK6d90
iPhone<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ポニョ
433 宝姿(福岡県):2008/07/18(金) 22:12:00.54 ID:ZHj6PK8C0
>>430
ああ、それはアポーの製品全般にいえることだね
Macを買ってやることといえば、
Macのあるお部屋作りとデスクトップ作りみたいだからな
434 吉野屋(兵庫県):2008/07/18(金) 22:34:20.36 ID:dvfhUknA0
PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正+爆発(アップルボム)
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
435 時代(岐阜県)
ジョブスの製品発表会見を見る
アップルHPで製品のスペックを見てwktkする
展示機を触って更にwktkする
でも買わない