昨年の甲子園優勝校、佐賀北が予選3回戦で敗退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 人造人間18号(埼玉県)

<夏の高校野球>昨年Vの佐賀北が予選敗退

第90回全国高校野球選手権記念大会の佐賀県予選3回戦で12日、昨年の優勝校・佐賀北
が1−2で鳥栖工に敗れた。

七回に2点を先制された佐賀北はその裏に1点返したが、追加点を挙げることができなかった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000038-mai-base
2 パスオ・シエロ(東北地方):2008/07/12(土) 14:29:00.66 ID:+7iov2q80
ふーん
3 カミコ ウリン(神奈川県):2008/07/12(土) 14:29:16.53 ID:TH2Os/He0
あっそ
4 ユパ・ミラルダ(宮城県):2008/07/12(土) 14:29:24.93 ID:lFFYPCAp0
確変終了
5 ヤジロベー(東京都):2008/07/12(土) 14:29:29.78 ID:7KNeFf1B0
去年の二年と三年の差がきた
6 パオロ・カシアス(東京都):2008/07/12(土) 14:29:37.03 ID:tp8ifbX60
また一発屋か
7 セイラ・マス(横浜):2008/07/12(土) 14:30:11.25 ID:QSejSzJfO
佐賀の歌を歌ってた奴の名前が浮かばない
8 セキ(横浜):2008/07/12(土) 14:30:18.91 ID:MGrGF3N8O
去年ほとんど三年生だったしな
9 キ・シュツ(埼玉県):2008/07/12(土) 14:31:07.20 ID:V8Ujw5He0
そういや逆転ホームランとかあったな
10 アスベル(大阪府):2008/07/12(土) 14:31:07.82 ID:TZyb7J9n0
[南埼玉大会 2回戦]
      1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  計
聖望学園 4 0 2 2 0 0 0 0 0 0 |8
大井    0 1 1 4 1 0 1 0 0 1x |9

【投手】聖望学園:大塚→佐藤→大塚→石田→大塚 大井:伝法谷
【本塁打】聖望学園:山崎

今春センバツの準優勝校、聖望学園がまさかの初戦敗退を喫した。
公立校の大井と対戦。初回に4点を奪い楽勝かと思われたが、甲子園でも活躍した
先発のエース大塚椋司投手(3年)が不調。8−8で延長戦に入ると、
10回裏1点を奪われサヨナラ負けした。
11 テト(京都府):2008/07/12(土) 14:31:17.40 ID:xVRE4jdy0
あの一球はストライクだった
佐賀パイア乙
12 キリバン(九州地方):2008/07/12(土) 14:31:40.10 ID:MaOWuP+i0
決勝まで素晴らしい試合してたはずなのに最後の審判のひでえ贔屓しか記憶に残ってない
13 ネッキー(巣鴨):2008/07/12(土) 14:31:52.77 ID:ToNsylrb0
>>11
おまえ記憶力いいな
14 トエト(富山県):2008/07/12(土) 14:32:16.09 ID:K6De62UO0
ああ、あの審判が雰囲気に呑まれてクソ判定した試合か
15 チヤルカ(埼玉県):2008/07/12(土) 14:32:21.64 ID:sXiRmU7BP
聖望といい東洋大姫路といい波乱多いな
16 ウパ(三重県):2008/07/12(土) 14:33:08.95 ID:47TQqR4c0
いちいち高校野球スレ立てんな
17 小和田 仁成(福島県):2008/07/12(土) 14:33:11.97 ID:hEiLE+8+0
今年は大物いるの?
去年、一昨年が濃すぎたからなぁ。
18 エイガーカ・ケッティ(愛知県):2008/07/12(土) 14:33:48.82 ID:j6TklU/W0
がばい旋風(笑)
19 備府九斎(福島県):2008/07/12(土) 14:33:57.47 ID:SLsBjhHm0
1回戦から延長戦だったからなwww どんだけ弱いんだよと思ったよ
20 テム・レイ(長屋):2008/07/12(土) 14:34:45.83 ID:TrW6EuBf0
アイガー
21 クロトワ(東日本):2008/07/12(土) 14:35:15.25 ID:Ar9XLYY+0
去年の夏はヤラセだよ
22 レビル(埼玉県):2008/07/12(土) 14:35:41.39 ID:34cAgEoN0
佐賀パイアがいなけりゃこんなもん
23 トリウマ(山陰地方):2008/07/12(土) 14:35:42.47 ID:dG4ahCQi0
去年の帝京の強さは泣く子も黙るレベル
帝京に勝った佐賀北が優勝しなかったら萎えるところだった
24 粘菌(巣鴨):2008/07/12(土) 14:35:56.38 ID:YKlq56FN0
これだからノックアウト方式は恐ろしい。
25 フリーザ(巣鴨):2008/07/12(土) 14:36:15.76 ID:ZTlutNOq0
とりあえず佐賀と広島の県名表示を教えてくれ
26 毛 沢山(東京都):2008/07/12(土) 14:36:23.66 ID:vStZYdkv0
ことしは、横浜ベイスターズも参加するんだろ?夏の選抜高校野球
27 チチ(石川県):2008/07/12(土) 14:36:32.63 ID:5OdbMq+d0
ざまぁw
去年は審判の誤審で優勝したからな
28 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/12(土) 14:37:26.61 ID:vKfe+lqRO
>>11
審判が人間である以上、多少は仕方がない
29 セキ(横浜):2008/07/12(土) 14:38:12.80 ID:MGrGF3N8O
誤審による不利益は佐賀北のが多いんだけどねw

全然話題にならんけどw
30 ジド(奈良県):2008/07/12(土) 14:39:03.08 ID:4QsZtx4s0
誰か今年の注目選手教えろ
31 ケニス・ルナー(東京都):2008/07/12(土) 14:39:13.12 ID:7aoabKkE0
>>7
さがわ とかそんな感じだったような
32 カツ・ハウィン(福岡県):2008/07/12(土) 14:39:28.72 ID:CjeF4OuH0
審判買収容疑で勝ち上がった韓国思い出すw
33 毛 沢山(東京都):2008/07/12(土) 14:40:57.63 ID:vStZYdkv0
>>7
はなわ か?
34 セトル(愛知県):2008/07/12(土) 14:41:31.04 ID:E1DRFqW50
今年も創価出ないかな
あの異様な雰囲気をまた楽しみたいw
35 将軍マジレス(栃木県):2008/07/12(土) 14:42:14.49 ID:KvF9KgAc0
※魔物出張中
36 トリウマ(山陰地方):2008/07/12(土) 14:42:21.80 ID:dG4ahCQi0
>>34
あれはおもしろかった
特に校歌
37 ツマンネ(横浜):2008/07/12(土) 14:42:41.81 ID:SCBG/5xlO
あれは佐賀パイヤじゃなくて単純に下手くそだった
広陵も佐賀も際どいコースはとったりとらなかったり
38 ウミガメ(東日本):2008/07/12(土) 14:43:13.80 ID:uzWNCRvH0
創価の応援にアナウンサーですら引いてたからな
39 トエト(富山県):2008/07/12(土) 14:44:17.70 ID:K6De62UO0
創価は選手を応援してるのか創価をアピールしてるのかわけわからんかった
40 テト(京都府):2008/07/12(土) 14:44:53.49 ID:xVRE4jdy0
   |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
      ⊂\  皿 /つ-、 
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
41 アスベル(大阪府):2008/07/12(土) 14:45:19.26 ID:TZyb7J9n0
甲子園って創価vs天理vsPLvs金光とかどこの宗教戦争だよっていう
42 ハンツキー・ロムッテロ(横浜):2008/07/12(土) 14:46:26.41 ID:tbytee82O
甲子園のお客さんのほとんどが判官びいきで佐賀北を応援してて
広陵がかわいそうだった

関西人は氏ね!くたばれ!
43 将軍マジレス(栃木県):2008/07/12(土) 14:47:35.52 ID:KvF9KgAc0
ちなみに我らが鹿児島工業はなんか今年はひやひやする試合が多いです。
1回戦から5−4で辛勝、さっき終わった準々決勝でも離島勢相手に3−1だったかな。
打線弱いのかしら。
44 フリーザ(巣鴨):2008/07/12(土) 14:47:59.65 ID:ZTlutNOq0
今年こそは実況に張り付いてチア画像を集めたい
45 カレイニス・ルー(東京都):2008/07/12(土) 14:50:00.91 ID:CT+FV/Op0
山梨代表と新潟代表が引き分け再試合した時はあと2回再試合あるぞとか言ってたバカがいたなあ
楽しかった
46 ダーブラ(巣鴨):2008/07/12(土) 14:51:14.86 ID:4UgMrdO00
47 貝貝(秋田県):2008/07/12(土) 14:51:21.80 ID:JPvHbfJB0
68 名前: 女尼女尼(高知県)[] 投稿日:2008/07/12(土) 12:47:05.23 ID:9Sc+locn0
そんな中の神奈川県大会の始球式ワラタ
ttp://pict.or.tp/img/66101.jpg
ttp://www.vipper.net/vip563423.jpg
48 マタオーサ閣下(東京都):2008/07/12(土) 14:52:41.54 ID:JW4ysMsg0
49 ジド(奈良県):2008/07/12(土) 14:53:20.64 ID:4QsZtx4s0
今年のセンバツ野球板行っても実況ほとんどしてなくて寂しかったな
50 ホドリ(宮城県):2008/07/12(土) 14:53:24.89 ID:NDwp53E/0
>>46
もっとくれえええええええええ
51 マタオーサ閣下(東京都):2008/07/12(土) 14:53:33.61 ID:JW4ysMsg0
>>47
うわぁ・・・
めっちゃ打ち返したい
52 ダーブラ(巣鴨):2008/07/12(土) 14:55:33.75 ID:4UgMrdO00
53 とれたてトマトくん(埼玉県):2008/07/12(土) 14:55:54.76 ID:H3mOUYgP0
>>46
何気に桐蔭学園負けてんじゃん
まぁ慶應じゃしょうがないけど
54 キムラ(新潟県):2008/07/12(土) 15:33:18.58 ID:pwnimkdW0
今年はレベルが低い。
現在高三。超訳ありで高校野球のできなかった怪物の俺が参上
これからよろしくー( ^о^)ノ
55 ユパ・ミラルダ(巣鴨):2008/07/12(土) 15:38:58.79 ID:0lm00WiC0
>>53
56 マサキ(秋田県):2008/07/12(土) 15:39:18.09 ID:0Bty80aH0
そんなもんです
57 ウッディ・マルデン(東京都):2008/07/12(土) 15:45:46.68 ID:m6pGU6ig0
開会式はキャプテンが一人で優勝旗返しに行くんだよなw
これほど惨めなものはないw
58 ネーヨ(久留米):2008/07/12(土) 15:48:25.62 ID:kxP+wGRD0
神製帽
59 ヒーラン(横浜):2008/07/12(土) 15:49:32.78 ID:h47MfGLAO
甲子園決勝戦での逆転満塁ホームランは佐賀の高校しかやったことない

これ佐賀県人なら常識だから、覚えとけ
60 オーマ(讃岐):2008/07/12(土) 15:55:05.67 ID:zYqWYBW50
佐賀パイアとかいってる奴は絶対試合見てない
それ以前から佐賀に不利な判定が幾つもあった。佐賀がどうのより審判が糞なだけ
61 詳 細(巣鴨):2008/07/12(土) 16:00:44.30 ID:sBV1ZjRB0
なんだ、八百長の桂北高か。

62 モーネ・アホカト(青森県):2008/07/12(土) 16:15:14.11 ID:0jF+3U9y0
佐賀北対広陵の1回から8回までの投球をまとめた動画を見たが、両方に厳しかった
佐賀北不利の判定もかなりあったよ
63 バーダック(愛知県):2008/07/12(土) 16:16:34.40 ID:YpwPfaX40
佐賀パイアじゃないと勝てないのか
64 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/12(土) 16:18:12.87 ID:Rv63OdfZO
>>60
でも試合結果に最も直結したのはあの誤審。意図したかどうかはともかく結果的に佐賀よりになったんだから、佐賀パイアと呼ばれても仕方ない
65 シン(福島県):2008/07/12(土) 16:18:18.78 ID:u2PcSpTu0
鳥栖工業www
どうせすぐ負けるだろうなw
66 フムラウ(香川県):2008/07/12(土) 16:22:35.96 ID:jbNIolRc0
>>64
しかたなくないだろw
糞審判といわれるのはしかたないとしても
67 イズィー(京都府):2008/07/12(土) 16:26:46.81 ID:MgAMDW2i0
佐賀北が優勝しても喜ぶのは佐賀北関係者だけ
こういうしょうもない高校が優勝した場合は無効にすべき
68 キリバン(東京都):2008/07/12(土) 16:27:41.12 ID:gPT1rZhc0
今日のサガスレ
69 マーカー・クラン(長野県):2008/07/12(土) 16:27:57.95 ID:ZRbP5XPU0
審判の贔屓でたまたま優勝しただけだろ
70 セルム(コネチカット州):2008/07/12(土) 16:28:56.22 ID:ymK50RzpO
大会関係者に獲らされた栄誉だしな
広陵可哀想すぎた
71 士根嵐(長屋):2008/07/12(土) 16:29:20.01 ID:wZMTzYIE0
佐賀県民調子に乗るなよ!
72 モーネ・アホカト(青森県):2008/07/12(土) 16:34:54.05 ID:0jF+3U9y0
佐賀学園 浜田朋彦

身長183cm、体重85kg
ベンチプレス110kg、スクワット220kg
50メートル6秒1

73 詳 細(巣鴨):2008/07/12(土) 16:49:10.08 ID:sBV1ZjRB0
帝京vs佐賀北、広陵vs佐賀北の試合を見て
高校野球もプロ野球と同じでメイクドラマなんだなあと
実感した。
74 フリーザ(横浜):2008/07/12(土) 16:51:27.53 ID:k8CZi3a1O
インチキ優勝の佐賀北か
75 ハッシュマ・ダー(鳥取県):2008/07/12(土) 16:56:43.77 ID:+4TDV8/j0
静岡県大会 一回戦

静岡南 010 001 0011 13
沼津工 100 122 00 0   6
76 ヒーラン(横浜):2008/07/12(土) 17:15:08.69 ID:I1nsmqx1O
ここまで妬み9割
77 チョキちゃん(岡山県):2008/07/12(土) 17:19:40.34 ID:O6Ec+N4V0
去年の決勝を見に行って
例の満塁の場面で「そういや俺ラジオ持って来てたんだよ」って言いながらちょうどバッグ漁ってた時に
副島君のホームランが出て完全に見逃したのもいい思い出
78 ヒッシ・ダナー(コネチカット州):2008/07/12(土) 17:22:51.32 ID:xxglkbBBO
言っとくが進学校じゃないし、一般入試で勉強して来た選手みたいな言ってたが
推薦でたくさん上手い人集めてます
79 詳 細(巣鴨):2008/07/12(土) 17:29:11.01 ID:sBV1ZjRB0
佐賀県って度田舎過ぎて私立が殆どないんだろw
80 ポリタン(東京都):2008/07/12(土) 17:49:20.10 ID:XWMgdF2B0
野球でもサッカーでもその他インターハイ種目の色々な競技でも全国大会に出てくる
佐賀県代表って決まって校名の頭に”佐賀”が付いている気がする。
81 フリーザ(横浜):2008/07/12(土) 17:50:41.67 ID:/lCWHJtnO
まぐれ優勝しただけなのに変に自信つけちゃっててこれか。
82 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/07/12(土) 18:00:32.81 ID:XajOyyY50
佐賀県大会の3回戦は決勝戦なんだけどね
83 ジュダック(兵庫県):2008/07/12(土) 18:09:30.15 ID:TYZ4m8Mo0
佐賀みたいな糞田舎でも何回か優勝してるというのにうちの県ときたら
84 セイラ・マス(北海道):2008/07/12(土) 18:27:00.14 ID:WB9g5tT60
負けたか(ガックリ)俺は今年は何を楽しみに生きていったら・・・・
85 カミコ ウリン(大分県):2008/07/12(土) 18:29:05.18 ID:5SUPKHYV0
86 エネモ(愛知県):2008/07/12(土) 18:30:12.75 ID:O4RhN+F/0
そういえばあの芸人消えたな
87 バーダック(東京都):2008/07/12(土) 18:34:20.12 ID:IXlc+pen0
我が千葉県の高校野球はどうなってるのか?

今年は母校が◎シードだから期待してる
88 とれたてトマトくん(埼玉県):2008/07/12(土) 18:41:39.43 ID:H3mOUYgP0
ハンカチのときも決勝で早実有利な判定があった
佐賀北ナインにもハンカチにも罪は無いけどな

とりあえず、高野連にやたら嫌われながら優勝した明徳だけはガチ
89 ムズ(三重県):2008/07/12(土) 18:46:49.76 ID:W6Zdi2oV0
あの逆転の時のおまえらの実況が見てみたい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  だけで1000までいったとか
90 とれたてトマトくん(巣鴨):2008/07/12(土) 18:50:39.44 ID:txxjj7Nk0
伊藤の輝きは去年で終わった・・・ 伊藤って名前だったっけ? 2年の。
91 いたやどかりちゃん(大阪府):2008/07/12(土) 18:57:03.29 ID:8ibtGwXl0
>>10
工エェ(´д`)ェエ工
これは意外
せっかく埼玉から2校出られるというのに
やっぱり初戦は鬼門だなー
92 とれたてトマトくん(埼玉県):2008/07/12(土) 18:58:41.94 ID:H3mOUYgP0
東洋大姫路ももう負けてるし
93 ムズ(三重県):2008/07/12(土) 19:04:54.95 ID:W6Zdi2oV0
>>43
準々決勝だから相手もそこそこの高校だろ
94 ミラルパ(コネチカット州):2008/07/12(土) 19:13:38.49 ID:HwT0VOD+O
我が長野県には日米合わせて13球団のスカウトが見に来た豪碗が東海第三に居る
それ以外にも選抜出た2校もいるし、今年は長野が熱い

松商が代表にさえならなきゃどこでも良い
95 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/07/12(土) 19:17:25.70 ID:XajOyyY50
愛知県大会2回戦
9回ツーアウトから逆転サヨナラ二塁打
瀬戸 0 0 2 0 1 1 0 0 1= 5
名電 1 1 2 0 0 0 0 0 2= 6
96 フリーザ(横浜):2008/07/12(土) 19:17:26.25 ID:k8CZi3a1O
激戦区の兵庫や埼玉での予選落ちならともかく、たった41校しか無いボーナスステージの佐賀すら勝ち上がれないなんて、去年がどれだけマグレだったか物語るな。
97 ウッディ・マルデン(東京都):2008/07/12(土) 19:41:33.47 ID:m6pGU6ig0
あの判定のとき、キャッチャーが思いっきりミット地面に叩きつけていたモンな
98 チチ(鳥取県):2008/07/12(土) 19:58:40.54 ID:FUIoC+Eg0
>>94
甲斐、だっけ?
99 歓歓(埼玉県):2008/07/12(土) 20:02:17.87 ID:1lKyGYM40
>>95
エースは高須なのかな
100 セイラ・マス(北海道):2008/07/12(土) 20:32:28.01 ID:WB9g5tT60
仕方ない。2020年まで待つとするか
101 セイラ・マス(神奈川県):2008/07/12(土) 20:34:22.18 ID:qJPNyFHb0
>>95
名電ぎりぎりかよ
102 チチ(東北地方):2008/07/12(土) 20:36:48.90 ID:k78a1tYT0
佐賀の女は要注意

2度と付き合わん
103 チチ(鳥取県):2008/07/12(土) 20:42:24.68 ID:FUIoC+Eg0
>>102は狭い経験での決め付け検定準一級
104 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/12(土) 21:01:32.14 ID:oNW7yf85O
>>95
毎年メイデンには期待してるからなんだかなぁ
105 フリーザ(四国地方):2008/07/12(土) 21:06:11.52 ID:2cxwhS+S0
今年は早々とマモノが頑張ってるな
106 ベジット(東京都):2008/07/12(土) 21:06:12.36 ID:y1WG6gR90
佐賀パイアとか言ってるバカはこれ見ろよ
http://jp.youtube.com/watch?v=SfVgTAcAKSU
107 詳 細(巣鴨):2008/07/12(土) 21:29:26.83 ID:sBV1ZjRB0
強豪私立で軍隊のような練習に耐えてきた球児の努力が報われず

のほほんとのびのび野球をやってるような公立が

観客、審判を味方にして流れを掴む。



108 オジル(コネチカット州):2008/07/12(土) 21:36:47.41 ID:UKgrgE6IO
>>106
球審の判定一貫してるな
109 詳 細(巣鴨):2008/07/12(土) 21:50:04.78 ID:sBV1ZjRB0
>>106
そのインチキ判定をどのタイミングでやったかというのがポイント。

千葉経大付とハエ山商工のときの9回もだけど、
勝てる試合でも九州とか四国の度田舎びいきが
横行してたら勝てないわ。
110 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/12(土) 21:54:09.27 ID:a5lK7JmcO
被害妄想がひどいなW人を刺すなよWW
111 プーアル(九州地方):2008/07/13(日) 00:18:25.92 ID:OXGBLZzJ0
全国中継で見ないで済むと思うと清々する
112 レンダーエフ5世(讃岐):2008/07/13(日) 00:25:19.86 ID:Xyz+AplJ0
高校野球の結果程度でスレ立てるなよ、どうしても立てるなら全試合分立てろ
113 セキ(北海道):2008/07/13(日) 07:54:37.64 ID:VNCPYSYb0
>>65
ちょwてめぇ
鳥栖工なめんじゃねーぞ!
114 ヘンナナ・ガレ(九州地方):2008/07/13(日) 09:13:46.17 ID:5RkMNygv0
マジであのときの甲子園は総佐賀北応援してたからな
凄い可哀想に思った

あれじゃあ審判雰囲気に呑まれるわ
115 ビーデル(讃岐):2008/07/13(日) 13:33:29.66 ID:kZvThjJ60
選抜優勝高の沖尚が初回五失点で早くも敗戦ムードな件について
116 てん太くん(静岡県)
>>1

佐賀北が負けても驚かない。

だって出ないと思ってたから。