【画像あり】洞爺湖サミット取材は全員もれなく豪華なみやげが貰える 腕時計(約5000円相当)など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブラクラ中尉(三重県)

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/summit/103402.html

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/summit/image/3041_1.jpg
北海道洞爺湖サミットの取材に訪れた国内外の記者に無料配布された「プレスキット」=6日午後、北海道留寿都村の国際メディアセンター

サミット取材記者に“みやげ” エコ志向なのに豪華すぎ?

 外務省は6日までに、北海道洞爺湖サミットの取材で留寿都村にある国際メディアセンター(IMC)を訪れた国内外の記者全員に、
 参考資料や開催国の特産品を集めた「プレスキット」の無料配布を始めた。

 協賛企業から提供された腕時計の“おみやげ”も付き、「エコがサミットのテーマなのに、品数が多すぎるのでは」と海外メディアの反応は複雑だ。

 キットは福井県・若狭産の塗りばしやリバーシブル風呂敷、ボールペンなど10点が箱詰めされ、エコバッグに入れて配布。
 バッグにはキットと別に、室内灯でも駆動する日本メーカー製の腕時計(約5000円相当)も入っている。

 ICレコーダーや、琉球舞踊の衣装を着た「リカちゃん人形」が入ったキットで「豪華すぎる」と批判された2000年の沖縄サミットの
 反省を踏まえ、「質実剛健にした」と同省サミット準備事務局。しかし「日本のおもてなしの精神は忘れたくない」と品数を絞れなかったという。
2 ググレカス(埼玉県):2008/07/07(月) 16:02:59.16 ID:0Qx5pYyc0
たいして嬉しくないな
3 ミト(秋田県):2008/07/07(月) 16:03:07.03 ID:LqndCScv0
豪華な粗品だな
4 カイ・シデン(東北地方):2008/07/07(月) 16:03:30.57 ID:3OaQANSr0
ど…同時イこ…
5 火ぐまのパッチョ(横浜):2008/07/07(月) 16:03:52.52 ID:j5QiiLH7O
いらんがな
6 マージ・レスキン氏(東京都):2008/07/07(月) 16:04:19.45 ID:fsKuGgqH0
いらないけど配ってるなら貰うな
7 ヤムー(巣鴨):2008/07/07(月) 16:04:28.29 ID:2XsiQlP+0
一般人の客が1人も居ない奇妙なサミット
8 駿手 津代(巣鴨):2008/07/07(月) 16:04:32.20 ID:7V/2uz1E0
豪華?
9 ダレソレ(山梨県):2008/07/07(月) 16:04:43.37 ID:OzuZ2Qvn0
賄賂だな
10 ロウル(長崎県):2008/07/07(月) 16:04:44.06 ID:ssL33xtp0
無駄使いだけには才能を見せる政府
11 ティアンム(横浜):2008/07/07(月) 16:04:50.90 ID:bx2LKuPOO
チンパンをやんよ
12 マーカー・クラン(横浜):2008/07/07(月) 16:04:54.94 ID:H3HFSsrfO
洞爺湖サミットはご覧のスポンサーの提供でお送りします
13 毛長牛(埼玉県):2008/07/07(月) 16:05:20.57 ID:iUU2ie9z0
税金でまかなったのか?
14 トリウマ(秋田県):2008/07/07(月) 16:05:43.71 ID:26mq8xs00
でも出さなくても文句言うんだろ
15 大ババ(富山県):2008/07/07(月) 16:05:53.10 ID:nNCr3OWs0
※全て日本の税金で賄われています
16 カレイニス・ルー(巣鴨):2008/07/07(月) 16:06:07.18 ID:xD8GgTGc0
地方開催がエコなわけないじゃん

エコならもともと、開催可能な設備があって、交通の便もいい東京や大阪でやれば
余計な施設を建設する出費もそれにかかわる材料も抑えられるのに、わざわざそういう
設備のない地方でやってるわけだから。

地方の経済活性化という側面はあっても、それはエコとはまったく相反するものだし
17 ヤムー(巣鴨):2008/07/07(月) 16:06:11.87 ID:2XsiQlP+0
北方領土のグッツ売れよへたれチンパン
18 モスク・ハン(埼玉県):2008/07/07(月) 16:06:35.46 ID:tZHBZifP0
プレス向けの粗品って何の意味があんの?「ポジティブな記事を書いてね」ってこと?
19 アムロ・レイ(巣鴨):2008/07/07(月) 16:06:56.31 ID:VtYMPl3R0
旦那が車にひかれて死んでくれます様に…2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212764347/

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/08(日) 13:56:19 ID:B6DZjIutO
通り魔が父親と旦那を刺殺してくれたらいいのにな。
絶対罪に問わないどころかお礼申し上げるw

717 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/29(日) 16:28:24 ID:abcGALw30
旦那が死んで早く保険金が下りますように(-人-)ナムナム

867 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/03(木) 22:15:50 ID:5Ri+jkd20
結婚した男のほうが悪い
お金を絞られあげく殺されて保険金でけりをつけてくる女
女をわかってない男ってマジアフォでマヌケだよねw
20 ガンシップ(讃岐):2008/07/07(月) 16:07:38.66 ID:cSp5YaXz0
21 ビップ=デ=ヤレー(福岡県):2008/07/07(月) 16:08:44.37 ID:Ry43Gehm0
気持ちでもてなせよバカ
22 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(島根県):2008/07/07(月) 16:09:22.51 ID:qorGexwM0
>>20
これ結構便利だよな
23 オーマ(奈良県):2008/07/07(月) 16:09:38.61 ID:694YmLnd0
また税金で一部893会社が儲かったか。
24 セライネ(巣鴨):2008/07/07(月) 16:09:39.42 ID:C2MRVXCF0
こんな大盤振舞する余裕があるなら消費税上げる必要は無いな
25 ハロ(埼玉県):2008/07/07(月) 16:09:46.57 ID:fhQtaD/G0
鼻毛切はさみ一個とかで十分だろ
26 スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 16:09:52.17 ID:tJ3OubgIO
缶コーヒー1本で充分じゃね
27 ヤムー(巣鴨):2008/07/07(月) 16:10:01.60 ID:2XsiQlP+0
北方領土関連は意図的に撤去してるらしい
28 シャルル・ド・ヨウビー(香川県):2008/07/07(月) 16:10:19.90 ID:Y3inXybO0
>>22
どこが?
駄作だぞ…。
29 マーカー・クラン(横浜):2008/07/07(月) 16:10:31.90 ID:H3HFSsrfO
おみやげショボい→ニホンショボイネ
おみやげ豪華→ゴウカスギル!
30 ミラルパ(巣鴨):2008/07/07(月) 16:11:19.74 ID:M2hSakuM0
業者は潤うし、役人はキックバックもらえるし、記者には賄賂として効くし、
一石三鳥だなwww
31 アン=カーミス(長屋):2008/07/07(月) 16:11:24.82 ID:R9fUP5W30
5000円の腕時計って、どこの中学生だよ
32 ゴル(巣鴨):2008/07/07(月) 16:12:05.04 ID:OtyilYHR0
洞爺湖って字彫られた木刀が銀魂のおかげかなんか知らんけど大人気らしいな
33 オツカー・レイ(讃岐):2008/07/07(月) 16:12:13.03 ID:tuq/l1S20
太陽電池時計も内蔵の充電池死んだら終了だろ。
手巻きの機械式時計の方がエコではないか。
34 マーカー・クラン(横浜):2008/07/07(月) 16:13:30.10 ID:H3HFSsrfO
エネループって海外だと電圧かえる奴噛ませないといけないんじゃないの
35 スレッガー・ロウ(横浜):2008/07/07(月) 16:13:38.39 ID:2mVFoaNQO
何気に木刀が大人気みたいだね
さっきアメリカのSPから注文受けたって言ってた
36 詳 細(東北地方):2008/07/07(月) 16:14:09.68 ID:9HogjPB/0 BE:964635375-2BP(200)
>33
自動巻きでいいじゃん
37 こうふくろうず(巣鴨):2008/07/07(月) 16:15:15.26 ID:HBkP8prH0
メディアセンターのLANは検閲が入ってるから
各国記者どもの電子メールとか筒抜けwww
38 メルラン(コネチカット州):2008/07/07(月) 16:15:37.32 ID:LRcWSt3GO
セイコーの一番高いやつくれてやれ
39 こんせんくん(東京都):2008/07/07(月) 16:16:07.06 ID:Lzg5Ev2N0
熊が鮭くわえた木彫りの置物を土産にしとけよ
40 モーネル秋田(北海道):2008/07/07(月) 16:16:23.55 ID:uEqzHo0c0
>>34
電池の電圧は海外でも一緒だろーwww


じゃなくて、USB充電器だなコレは
41 パピラ(富山県):2008/07/07(月) 16:17:00.28 ID:YwLwi8Yv0 BE:314742637-PLT(14277)
>>20
これ何に使うの?
42 マーカー・クラン(横浜):2008/07/07(月) 16:17:02.37 ID:H3HFSsrfO
>>37
考えてみたら万が一中国が加わったら中国でも開催せにゃならないな
情報監視されまくり
43 カレイニス・ルー(巣鴨):2008/07/07(月) 16:17:10.24 ID:xD8GgTGc0
木刀って、街中で持ち歩いてて、
職質うけたら没収されっぞ
44 ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/07/07(月) 16:17:35.50 ID:fsfhp/q60
有楽町の立ち食い焼きそばの前で
覆面姿の数人がサミット反対って叫んでてワラッタ

遅すぎだし、素顔でやれwww
45 ヤムー(巣鴨):2008/07/07(月) 16:18:01.16 ID:0+nJhw1w0
エコバッグ(笑)でいいじゃん
46 テム・レイ(横浜):2008/07/07(月) 16:19:04.47 ID:0rw9WgbmO
ムダな土産を配ることはエコに反する
47 武泰斗(讃岐):2008/07/07(月) 16:19:08.56 ID:SV21iWk70
欧米系外国人は職質あんま受けない
英語で捲し立てられるのが嫌なんじゃね?
48 ミーシャ(兵庫県):2008/07/07(月) 16:19:38.54 ID:y8wIfOzw0 BE:280350252-2BP(5556)
>>41
消しゴム
49 フリーザ(香川県):2008/07/07(月) 16:19:58.64 ID:91nUOoQ90
サミット開催費用は平均の3倍

外国のお客様を心より歓迎する

それが日本のOMOTENASHI

       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、 +
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 +
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l + O M O T E N A S H I
  k;;;;;;;'  ''''''     ~''''''.;. ;;;;;;.l
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l +
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ
 /    ヽヽ、_ ___ /      | +
       `\\//       
50 こうふくろうず(巣鴨):2008/07/07(月) 16:20:05.85 ID:HBkP8prH0
ムトーハップと三ポールをプレゼントして
「温泉気分でバスルームをきれいにしよう」って説明書
つけとけばいいじゃんw

人類が減ってエコロジーだろw
51 ハヤト・コバヤシ(秋田県):2008/07/07(月) 16:20:45.99 ID:/jVmkvAp0
5000円の腕時計は明らかに安物だろwwwwwwwww
52 マーカー・クラン(横浜):2008/07/07(月) 16:22:17.51 ID:H3HFSsrfO
海外って修正テープないのかな
地味に役立つ修正テープ
53 ミーシャ(兵庫県):2008/07/07(月) 16:22:28.77 ID:y8wIfOzw0 BE:672841038-2BP(5556)
どうせメーカーが知名度アップのために配ってる販促だろ
エネループだけ欲しい
54 クワシク(讃岐):2008/07/07(月) 16:23:05.48 ID:psTmKZg2Q
アッー!
俺の支払った税金が
こんなくだらない物に…
55 武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 16:24:33.94 ID:mvbPfF1x0
北海道のお土産の定番は
熊の木彫り
56 チチェン・イツァの赤いジャガー(埼玉県):2008/07/07(月) 16:25:23.53 ID:2jgEyk030 BE:970906188-PLT(20027)
>エコバッグに入れて配布

風呂敷で包んで配布したほうがエコだろ
57 キリバン(神奈川県):2008/07/07(月) 16:26:56.48 ID:ECC6RP3f0
すでにヤフオクに流れてるな
58 ウシアブ(宮城県):2008/07/07(月) 16:28:52.82 ID:6Mn844i50
話変わるけど

洞爺湖ってカルデラ湖だっけ?
59 カレイニス・ルー(福井県):2008/07/07(月) 16:29:27.09 ID:LBSQM4n80
エネルだけ欲しい
60 プイプイ(巣鴨):2008/07/07(月) 16:30:19.01 ID:jSiECWsc0
空港やホテルのゴミ箱探せばあるかも
61 やおいちゃん(福島県):2008/07/07(月) 16:30:24.76 ID:7ijVAuAX0
こんなもんに金かかってるわけねーだろw
全て企業の宣伝用、販促用の無料提供だろ、常識的に考えてw

お前らの無知さには毎度毎度反吐が出るwwww
62 ミライ・ヤシマ(福岡県):2008/07/07(月) 16:31:19.63 ID:fL82p9JU0
まりもっこりあげればよかったのに
63 ブラクラ中尉(富山県):2008/07/07(月) 16:32:10.24 ID:iRg4zWDn0
税金を勝手なことに使うな
64 ユーキャンキャン(埼玉県):2008/07/07(月) 16:34:17.71 ID:cLCtBiO40
全然豪華でもないけど、そもそも無駄だよな。メダルで十分じゃん。
65 コッチ・ミンナ(横浜):2008/07/07(月) 16:35:01.35 ID:+hqv86S6O
俺ならきっと相当額をくれと言った
66 ソレナンティエ・ロゲ(静岡県):2008/07/07(月) 16:35:58.99 ID:GxrF3SOZ0
質実剛健
飾りけがなく真面目で、たくましく、しっかりしているさま。


なんか凄く違和感があるなあ

67 おたすけ血っ太(巣鴨):2008/07/07(月) 16:41:29.94 ID:5z31HZiz0
サミットってどこでもこんなイベント的なものなんだ?
68 詳 細(東京都):2008/07/07(月) 16:44:59.38 ID:jh36888+0
そのオミヤゲ作るのにどんだけ二酸化炭素出したんだろー
ってかそこに行くまでの乗り物がどんだけ二酸化炭素出してるんだろうー

テレビ電話でやればいいだろうが
69 ウーロン(神奈川県):2008/07/07(月) 16:46:02.54 ID:0cclQFA90
ヤフオクをヲチなw
70 孫 悟天(福岡県):2008/07/07(月) 16:53:07.75 ID:WNH6ttuK0
エネループとフロシキ
71 チクク(関西地方):2008/07/07(月) 16:55:33.23 ID:teQZoiJ10
>>20
ちょうど目の前にあってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72 セイラ・マス(東北地方):2008/07/07(月) 16:57:49.06 ID:sOvHjziH0
ドバイでサミットやるときは絶対俺も連れて行ってくれ
73 シャルル・ド・ヨウビー(福島県):2008/07/07(月) 17:01:29.98 ID:46wxcxN50
とてつもなくいらないセットだな
皮肉でレアメタル製の記念コインでも渡せよ
74 ビーデル(巣鴨):2008/07/07(月) 17:06:08.24 ID:UZJ+C4Y80
エネループって普通の充電池とどう違うの?
75 シャプナー(茨城県):2008/07/07(月) 17:12:31.73 ID:EjJ89vy40
「日本の外ズラ忠犬精神は忘れたくない」
76 レツ・コ・ファン(神奈川県):2008/07/07(月) 17:18:23.28 ID:kXYVPWxp0
>>20
カド得な消しゴムか、一度体験してみたいな
77 今北三仰 法師(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 17:30:16.77 ID:uBSggJKhO
ところで洞爺湖の真ん中にある島って何なの?秘密基地?
78 ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 17:53:19.75 ID:FIq2tzC70
もてなしと媚は違う
79 オジル(四国地方):2008/07/07(月) 19:20:16.33 ID:31AbeeKsP
>>74
普通の充電池は使ってなくても
1ヶ月ぐらい放っておくだけで電力がなくなる。
エネループは1年放置してもほとんど電力がなくならない。

普通の充電池は使い切ってからじゃないと充電できない。
エネループは使い切ってなくても充電できる。
80 キナガニオトス(東京都):2008/07/07(月) 19:29:40.22 ID:fUL/djE/0
「日本には関心ない」 サミットに辛口海外メディア集結
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/159011/
81 モスク・ハン(埼玉県):2008/07/07(月) 20:39:12.29 ID:tZHBZifP0
洞爺湖木刀は日本人が買ってると思う 銀魂的に考えて
82 こんせんくん(久留米):2008/07/07(月) 20:44:08.11 ID:9I3Hj+Vd0
>>17
北海道の地図入りハンカチとか
83 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/07/07(月) 21:16:29.00 ID:2dVlzko80
>>81
ナイジェリアの人が自国の大統領?にあげるって
買ってったらしいぞ
84 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/07(月) 21:17:48.04 ID:0IqOopJ7O
霧と雨か…呪われてんだろwww
85 バムケッチ(大阪府):2008/07/07(月) 21:18:14.09 ID:kMamz3dI0
貰っても全然うれしくないな
その日のうちにゴミ箱行きの予感
86 セライネ(埼玉県):2008/07/07(月) 21:19:21.99 ID:WUeW9HYn0
どうせヤフオクに出るだろ
87 通 報(秋田県):2008/07/07(月) 22:05:38.00 ID:/K3XZccQ0
北海道「洞爺湖G8サミット」で
北朝鮮テロ国家指定解除反対のデモやる団体居ないのかよ。
日本の右翼って似非ばっかしだったんだな

街宣車、サミットにあわせて北海道で活動させなきゃ嘘だろ
本当に日本の右翼は似非ばっかり
88 モーネ・アホカト(石川県):2008/07/07(月) 22:12:44.08 ID:OEOyr+x+0
てか温暖化とCO2関係ないんだろ?
とんだ茶番だなこれ
89 カレイニス・ルー(巣鴨):2008/07/07(月) 22:12:56.41 ID:VNxqek4x0
エネループだけくれ
90 ミスター・サタン:2008/07/07(月) 23:20:45.55 ID:ej5r8CWE0
>>1
俺が使ってる消しゴムと同じwwww
91 ブルマ(中部地方):2008/07/08(火) 00:22:20.22 ID:yAvyRRfc0
ホテルのゴミ箱にたくさん捨ててあったぞ
92 ブルマ(中部地方):2008/07/08(火) 00:25:36.36 ID:yAvyRRfc0
ボールペンや時計や電池を忘れてくるアホが居る訳無いだろ
税金返せよクソが
93 マニ族僧正(コネチカット州):2008/07/08(火) 04:02:53.57 ID:Gd59wDcWO
五千円の腕時計って・・・
94 飛行ガメ(石川県):2008/07/08(火) 04:25:33.08 ID:4L3JtJsG0
マスコミの連中がやめられないのは、こういうお土産があるからなんだな。
95 マーロン(大阪府):2008/07/08(火) 07:08:13.68 ID:cVYozt2w0


┌○┐ お断りします
│お|ハハ
│断|゚ω゚)
│り|//
└○┘(⌒)
  し⌒
96 ヌイ・テネル(秋田県):2008/07/08(火) 07:09:57.97 ID:NbpTmD+u0
エコ(笑い‘‘‘{
97 パオロ・カシアス(神奈川県):2008/07/08(火) 07:14:24.55 ID:ZNgMzl0y0
>>88
昨日ニュー速で、水蒸気が一番温暖化の原因になってるっていうのを聞いた
98 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/08(火) 07:25:48.24 ID:42huN4bjO
手取り15万円の俺でも五千円の時計なんかいらねーよって思う。
99 こんせんくん(長崎県):2008/07/08(火) 07:32:34.45 ID:2Cxu1BIK0
5000円の腕時計ってゴミやん
100 通 報(巣鴨):2008/07/08(火) 07:37:26.62 ID:V3uCtwUP0
5000円の腕時計なんて捨てられるだけなのにもったいない
101 アムロ・レイ(横浜):2008/07/08(火) 07:56:42.22 ID:SA76M/+ZO
現場レベルでしょぼい利権が絡んでる気がする
102 アスベル(秋田県):2008/07/08(火) 10:13:25.21 ID:XjNZKBUY0
 ┌○┐
 │腕 |
 │時 |∧_∧
 │計│´Д`;)
 │! |//
 └○┘(⌒)
    し
103 ゆうさく(横浜):2008/07/08(火) 10:14:58.50 ID:xuybq7QUO
どこがエコやねん
税金の無駄遣いだ
104 レツ・コ・ファン(東日本):2008/07/08(火) 10:15:00.14 ID:uMmpSRdL0
おまえら北海道いくぞー
105 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/08(火) 10:15:17.95 ID:F4n+cUsIO
沖縄サミット時に比べれば全然豪華じゃないし。
どうせ新人ノロマ記者が書いた記事だろ。過去の土産と比較ぐらいしろや。
106 クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/08(火) 10:15:21.32 ID:BUR6xAQ3O
俺の時計ですら10万越えるのに
107 せんたくやくん(東北地方):2008/07/08(火) 10:16:52.67 ID:2hon9BOQ0
裏があっても、おもてなし
108 レツ・コ・ファン(空):2008/07/08(火) 10:19:13.90 ID:7OoQSX3L0
各国オークションで換金される予定
109 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/07/08(火) 10:20:25.58 ID:Qt44Nei50
5000円の時計なんてもったいなくて使えないよ
110 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/08(火) 10:24:07.59 ID:5qHNnLvpO
土産物販売なら話はわかるが、なぜ5000人を越える内外記者にただで配る?
50人じゃないんだぞ?5000人だぞ?
111 飛行ガメ(石川県):2008/07/08(火) 10:24:10.44 ID:4L3JtJsG0
G8サミット反対デモしてる連中に、「エコ反対」って書いてあったぞ。
こいつら「エコ」も反対なんだな。w

     ┌────┐
      |  エ コ  .|
      |  反 対  |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
112 ニンキーニ・シット(神奈川県):2008/07/08(火) 10:48:38.78 ID:20jARYcB0
粗品じゃないなぁ
113 メルラン(巣鴨):2008/07/08(火) 10:54:15.35 ID:RsTHr4fg0
漏れなく捨てるレベル
114 クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/08(火) 10:57:09.83 ID:jyc3uLGHO
時計の中に億単位の価値のあるデータがあったら
115 占いババ(中部地方):2008/07/08(火) 10:58:51.23 ID:HqhuTi4j0
こんなにゴミ持たせといてエコエコ言ってりゃ世話無いよな
116 ロリモスキー(東京都):2008/07/08(火) 10:59:36.12 ID:7HqaYx6b0
さすが世界の財布2等国だな
117 ヤムチャ(横浜):2008/07/08(火) 10:59:36.99 ID:sEWu2KDzO
まさに誰得
118 バビディ(巣鴨):2008/07/08(火) 11:00:56.97 ID:5JKHJnS50
豪華まりもっこりセットでいいだろがw
119 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/07/08(火) 11:03:37.88 ID:Qa2sj/Wn0
>>116
サイフというかクレカだな
120 飛行ガメ(久留米):2008/07/08(火) 11:06:27.08 ID:jSuix7V30
取材に行く旅費が無い
121 ツレマスカ(久留米):2008/07/08(火) 11:07:40.30 ID:osmeV4hO0
どこの国がやったって土産もたせるんだし
無駄だのしょぼいだのどうせ批判したいだけだろ
こんな糞記事のせてる新聞や雑誌の方がよっぽど無駄
エロコラムでも載せてろ
122 ウパ(長屋):2008/07/08(火) 11:15:12.60 ID:SFsM6FvV0
>しかし「日本のおもてなしの精神は忘れたくない」と品数を絞れなかったという

かさばる。こんなのに精神言うなトンチキ
123 パオロ・カシアス(横浜):2008/07/08(火) 13:31:18.75 ID:pqFqX2syO
アメリカのSPも買う木刀
124 チョ・プゲラ(長屋):2008/07/08(火) 13:35:50.21 ID:N5NWVa+P0
アナループは喜ばれるだろうけど残りはゴミだな
125 怪盗デキネ(長屋):2008/07/08(火) 13:47:31.00 ID:1hqamusU0
>>77
中島。遊覧船で向こう側に渡れる。
エゾ鹿さんがお迎えしてくれる。
126 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/08(火) 13:53:34.32 ID:BXg3Y+yjO
無駄金使うな
127 ダーブラ(巣鴨):2008/07/08(火) 13:59:24.01 ID:95JuHG/o0
おみやげは、「赤福」と「白い恋人」と決まってるじゃないか。
128 マニ族僧正(東京都):2008/07/08(火) 14:56:07.83 ID:WCLdAr0V0
>普通の充電池は使い切ってからじゃないと充電できない。

こんな無知が居るからエネループが売れてるんだろうな。
よくも平気でそんな事が書けるなと関心してしまう。
129 ハワド(巣鴨):2008/07/08(火) 15:01:26.64 ID:KOI/LgUk0
警察が木刀買ってるとかあいつら仕事してんのかよ
130 イレーザ(巣鴨):2008/07/08(火) 15:45:43.70 ID:AApUuAiZ0
洞爺湖サミットのテーマって作曲だれ?ネバーエンドの人?
131 ミラルパ(四国地方):2008/07/08(火) 15:53:10.64 ID:JCPfv1wRP
>>128
説明が面倒だったから「充電できない」と簡単に書いただけだけど。
「充電できるけどメモリー効果が云々……」
っていちいち書かなきゃアホ呼ばわりされるのか。
132 迎迎(愛知県):2008/07/08(火) 15:55:18.85 ID:eRLKGAmr0
利権だよ利権
133 備府九斎(巣鴨):2008/07/08(火) 15:57:10.80 ID:Nb4T9U5t0
箸、時計や充電池はメーカー提供だよ。
134 ハロ(秋田県):2008/07/08(火) 16:32:33.71 ID:sYf5vmmS0
>>131
事実ではないからな
お前はアホだ
135 ミラルパ(四国地方):2008/07/08(火) 16:41:21.55 ID:JCPfv1wRP
>>134
事実上充電できない。
普通の充電池を使い切る前に充電しようとする奴がいたら
そいつこそアホだよ。
136 ムズ(大阪府)
ICレコーダーってどれだ?