キン肉マン最強かつ衝撃的かつ泣けるセリフは「だってオラ・・・人間だから・・・」。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブリーフ博士(埼玉県)


2008年で生誕29(ニク)周年を迎えた、ゆでたまご原作の『キン肉マン』。それを記念して発売
される『キン肉マン コンプリート DVD-BOX』にあわせ、6月30日より1週間、山手線全29駅と
コラボレーションしたキャンペーンが実施される。

『キン肉マン コンプリート DVD-BOX』は完全予約限定生産で、予約締切日が2008年7月13日(日)、
発売日は2008年12月20日(土)となっている。発売元は東映アニメーション、東映ビデオ。販売元
は東映。価格は105,000円。TVシリーズ全184話+劇場版全7作品を完全収録(TVスペシャル・
キン肉星王位争奪戦含む)し、特典として復刻版キンケシ(肌色)全418体が付属する。

キャンペーンは、山手線駅全29駅に29種類のポスターが掲出される。各ポスターには、1駅に
1文字キーワードが記載されており、29文字を並べ替えるとおなじみの台詞が完成! 正解を
2008年7月8日(火)までにWeb上で応募すると、抽選で1名にDVD-BOXがプレゼントされる。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/28/002/

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/28/002/images/01.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/28/002/images/02.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/28/002/images/03.jpg
2 ビーデル(東京都):2008/06/28(土) 19:43:30.97 ID:wMwVX8Gu0
デジャヴ
3 餃子(神奈川県):2008/06/28(土) 19:43:58.60 ID:210KypZ40
ロビンマスクやウォーズマン考案したガキもいま40くらいだよな
4 ポリタン(会津):2008/06/28(土) 19:44:04.06 ID:p061J97F0
バッファローマンの前で平然と牛丼を食うキン肉マン
5 ゴタン(京都府):2008/06/28(土) 19:44:07.16 ID:hhuPVaHq0
ウララー
6 フラウ・ボゥ(東京都):2008/06/28(土) 19:44:19.77 ID:IlyeWcU00
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
7 ジド(和歌山県):2008/06/28(土) 19:44:26.98 ID:+qNfRNEo0
アパッチかーーーー
8 おばこ娘(埼玉県):2008/06/28(土) 19:44:46.05 ID:wksS3KEC0
メガネは先進的で近未来的(笑
でも本当の意味で新しい視力矯正術やコンタクトは全力で否定(失笑
使い捨てコンタクトすら試用経験なし(笑
目が悪いのは勉強した証拠=メガネは知的(失笑



眼鏡→→→→→→→→→→→→→→→コンタクトレンズ(→シリコンハイドロゲル)
                             \
                             眼内レンズ(フェイキックIOL,ICL)
                           PK→PRK→レーシック→イントラレーシック
                                   オルソケラトロジー→コルネアプラステイー
古――――――――――――――――――――――――――――――――――→新
/          \○/ 乗り遅れるものか!
これからは      |
眼鏡が       <\/ 三三三 3
新しいですよ〜
9 ハンツキー・ロムッテロ(長屋):2008/06/28(土) 19:44:56.24 ID:5eY8Zyym0
>>4
ワロタ
10 レツ・コ・ファン(京都府):2008/06/28(土) 19:44:56.97 ID:8pr16Dhy0
サンシャイン最強説
11 ヘタスルト・ダスレー(大阪府):2008/06/28(土) 19:44:57.73 ID:t9YNoTbT0
お…おらあ こ、この目で
あ…あのネッシーを… みただ―っ!!
12 ユパ・ミラルダ(四国地方):2008/06/28(土) 19:44:59.13 ID:TkQeX0CR0
コーホー
13 ミノネズミ(神奈川県):2008/06/28(土) 19:45:21.47 ID:A5RqRWFL0
うららー
14 人造人間20号(巣鴨):2008/06/28(土) 19:46:06.90 ID:ZjBJkB7X0
筋肉マンネタのわかるおっさんなんて2CHにはお前ぐらいしかいないって気づけよ
15 ワッケイン(巣鴨):2008/06/28(土) 19:46:34.04 ID:PTfKM1qs0
スキーマン最強伝説
異論は全部論破するけど?
16 ツ・レタ(埼玉県):2008/06/28(土) 19:46:48.53 ID:1WQSkdnj0
>>15
説明して
17 ネッキー(横浜):2008/06/28(土) 19:47:26.29 ID:s8ipAJ17O
みつをはジェロニモのパクリ
18 桃白白(香川県):2008/06/28(土) 19:47:43.78 ID:AorjbhMN0
ラーメンマンが差別されてた理由知ってるか?
ミソラーメンに生まれたんだぞ
19 ヘタスルト・ダスレー(大阪府):2008/06/28(土) 19:47:47.53 ID:t9YNoTbT0
VSアトランティス戦

「ロビン戦法bP!!獲物はにがすな!」

「フッ…ロビン戦法bQ 相手の誘いには絶対のるな!!」

「そ…そうまでしてこのわたしを池の中にひきずりこみたいかーっ!!
よーし望みとあらばうけてやるぜーっ!!」
20 ゼッヒ・ジップデークレ(群馬県):2008/06/28(土) 19:48:25.29 ID:ZkcsPRGj0
よくわからんけど
ヘルメットかぶった黒いのがバッファローマン?
21 セキ(巣鴨):2008/06/28(土) 19:48:33.43 ID:6p4ovDhm0
ジェロニモって悪魔将軍に技かけられてるのに場外から解説してたんだっけ
22 ヤムー(埼玉県):2008/06/28(土) 19:48:47.12 ID:QKmP7CQG0
>>16
超人強度が7億パワー
23 G.O.バーク(横浜):2008/06/28(土) 19:48:59.65 ID:MA5LdhU90
>>15
+でやれ。まじで。
24 ミト(久留米):2008/06/28(土) 19:49:12.52 ID:Co+V/8jb0
インディアンが嘘つくなんて酷いですw
25 アミック(愛知県):2008/06/28(土) 19:49:21.50 ID:Xdmd8p8W0
で、来年は30周年で何かやるんだろ
26 ワッケイン(山梨県):2008/06/28(土) 19:49:25.39 ID:+D8JUz3r0
晴天の野外リングでガチやらせたらプリズムマンが最強だろ。負ける要素が無い。
27 将軍マジレス(東京都):2008/06/28(土) 19:49:42.36 ID:y+G1ufAW0
ウォーズマンはダースベイダーのパクり
28 アテナ(愛知県):2008/06/28(土) 19:50:07.33 ID:/Rg8jlfs0 BE:577260836-2BP(2100)
29 ブライト・ノア(巣鴨):2008/06/28(土) 19:50:10.80 ID:U6ynznP40
↓リカちゃんコピペ
30 おたすけ血っ太(福岡県):2008/06/28(土) 19:50:43.01 ID:eiOBp+Ck0
超人強度だけで強さが決まるわけではない!
1億パワーのキン肉マンソルジャーが、108万パワーのアタルに
秒殺されてるだろ。
31 バンマス(愛知県):2008/06/28(土) 19:50:52.98 ID:lwK9L3mI0
マッスルタッグマッチではウォーズマンかウンコ投げる奴が最強だった
32 ボラ(埼玉県):2008/06/28(土) 19:50:59.27 ID:fxNCUbyo0
>>28
クソワロタ
33 キナガニオトス(巣鴨):2008/06/28(土) 19:51:23.51 ID:KlNu5GMZ0
>>4
あれはスペインの超人じゃなかったっけ
闘牛は最後肉食うんじゃなかった
34 餃子(神奈川県):2008/06/28(土) 19:51:37.55 ID:210KypZ40
>>28
2枚目の左は鏡を描写したコマだよ
35 パスオ・シエロ(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 19:51:40.02 ID:T/v92VAfO
ミート君のジャーマンスープレックス
36 ラステル(巣鴨):2008/06/28(土) 19:51:44.58 ID:wIe3sMW10
砂は   音に弱い!
37 ソウダナ(讃岐):2008/06/28(土) 19:51:54.80 ID:LTkFlx4y0
>>28
マスクを前後逆につけてるんだよ!!!
38 エネモ(滋賀県):2008/06/28(土) 19:51:56.48 ID:GlyAWXd60
このセリフって、数人でナンパしたあと
このあとどうする?ってなって、俺やっぱ帰るわってなって
「だってオラ・・・童貞だから・・・。」みたいな感じ。
39 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/28(土) 19:52:39.39 ID:c1M78YRS0
ペンタゴン最強説
40 アイスちゃん(神奈川県):2008/06/28(土) 19:52:45.65 ID:Vq9CsuHw0
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 人 オ だ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   間 ラ  っ  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ は て  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
41 エイガーカ・ケッティ(岡山県):2008/06/28(土) 19:53:06.61 ID:1F1KPMwZ0
    r ‐、
    | ○ |         r‐‐、
   _,;ト - イ、     ...∧l☆│∧
  (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
  |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
 │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
 │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
 |  irー-、 ー ,} |    /     i    
 | /   `X´ ヽ    /   入  |   
42 ユパ・ミラルダ(東京都):2008/06/28(土) 19:53:18.84 ID:iO5b4Ua+0
全員筋肉モリモリなのに何がキン肉マンだよ
あほか
43 ダーブラ(巣鴨):2008/06/28(土) 19:53:29.95 ID:dKEv5KD+0
私が笑わせはしない…

だろ?
44 詳 細(愛知県):2008/06/28(土) 19:53:34.87 ID:DTLMJi/90
今CSでやってるよゐこの番組、下らなすぎて面白い
キン消し418個を順番に紹介してる奴
適当すぎる
45 ピコ・W・ロッソ(長野県):2008/06/28(土) 19:53:46.44 ID:k3ED2oRZ0
超人強度は21世紀になっても定義が明確じゃないんだよな

体力なのか力なのかなんだかわからんw
46 クリリン(神奈川県):2008/06/28(土) 19:53:55.22 ID:gLwCz1Vr0
スペシャルマンって戦ったことあるの?
アシュラマンに瞬殺はされてたけど
47 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/28(土) 19:54:21.68 ID:p4dnfdwN0
>>30
アタルは業火のクソ力を使いこなせるんじゃなかったか?
48 ジド(和歌山県):2008/06/28(土) 19:54:30.91 ID:+qNfRNEo0
>>45
スポーツテストの成績みたいなもんじゃね?
49 アテナ(愛知県):2008/06/28(土) 19:54:31.29 ID:/Rg8jlfs0 BE:128280522-2BP(2100)
50 セント・リー・ガッセン(福岡県):2008/06/28(土) 19:54:45.22 ID:e5L/bKsl0
ウォーズマンの相方はマンモスマンだと思うんだぜ
51 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/28(土) 19:55:18.53 ID:l90jI97/0
それよりII世タッグ編のウォーズマンの相方はホントにマンモスマンでいいんだろうな?

あれだけ前ぶりしておいて全然違うのが来たらそれはそれで面白いんだけどさw
52 ググレカス(東京都):2008/06/28(土) 19:55:36.93 ID:jyC6wKkn0
マリポーサ様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
53 ホドリ(巣鴨):2008/06/28(土) 19:55:38.26 ID:XVnNytX10
リアルでやって最強に痛い技ってなんだろ

ストライクスリー?
54 キムラ(岩手県):2008/06/28(土) 19:55:48.69 ID:RmINQmkQ0
>>1
重複だがロビンとテリーに免じて許してやる
55 キムラ(横浜):2008/06/28(土) 19:55:52.69 ID:SCJnH9elO
子ども殴ってたじゃん
56 トエト(讃岐):2008/06/28(土) 19:56:10.94 ID:ORrLsN/B0
大王vs委員長がベストバウト
57 おばこ娘(鳥取県):2008/06/28(土) 19:56:12.50 ID:C56CDmdm0
アパッチとかひどすぎる
58 ユーキャンキャン(巣鴨):2008/06/28(土) 19:56:58.22 ID:jcF6Do9O0
ノーズマン
59 ハンツキー・ロムッテロ(長屋):2008/06/28(土) 19:57:00.44 ID:5eY8Zyym0
>>53
偽マッスルリベンジャー

かけてる方が
60 ニガ(コネチカット州):2008/06/28(土) 19:57:01.69 ID:0l7Rt9xZO
未来の超人たちの捨て石になるなら文句はないが、今のオレは…
61 ナレ・アウナ(横浜):2008/06/28(土) 19:57:43.49 ID:M8PhvZRrO
国宝姫路城をオモチャにしたところで泣いたわ。
あまりに情けない。
品性下劣。
62 ミノネズミ(神奈川県):2008/06/28(土) 19:57:49.26 ID:A5RqRWFL0
ムァッスルゥインパクトォー!!!!!
63 餃子(神奈川県):2008/06/28(土) 19:57:52.01 ID:210KypZ40
ニンニク食べて巨大化すれば
人間サイズなんてすべて楽勝だと思うけど
64 ロリモスキー(埼玉県):2008/06/28(土) 19:57:54.63 ID:z++kGUVa0
よくやったジェロニモ!
65 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/28(土) 19:58:17.32 ID:IbTg49JZ0
死ぬなー フェニックス!
66 ナムリス(埼玉県):2008/06/28(土) 19:58:28.39 ID:U7JlPsPQ0
こんなDVD箱買うやついるの?

銀牙 流れ星 銀はもっとありえないけど
ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/ginga.html
67 ヴァルディ(讃岐):2008/06/28(土) 19:58:50.51 ID:ktBgIPrX0
1000円で売ってたでっかいキン消しのパロスペシャルのが欲しい
68 イレーザ(宮城県):2008/06/28(土) 19:58:50.54 ID:EglHc0K30
牛丼一筋三百年、早いの旨いのやーっすいのー♪
69 ドーシタイン(茨城県):2008/06/28(土) 19:59:16.47 ID:hcxLfVP10
ガウロンセンドロップかな。何がガウロンセンなのか分からなかったところが衝動的だった。
70 ヴィグリ(久留米):2008/06/28(土) 19:59:23.28 ID:WmIKFCzP0
おとなをからかっちゃいけないよ
71 フムラウ(東京都):2008/06/28(土) 19:59:38.98 ID:ZRQapcLj0
アニメのキン肉マンは引き伸ばしばっかで
見れた物じゃなかった気がする
72 亀仙人(讃岐):2008/06/28(土) 20:00:03.59 ID:4Tt/tS8v0
俺もいるぜ
73 ゴタン(福島県):2008/06/28(土) 20:00:30.94 ID:TWp+W4vt0
だってオラ、地球人だから・・・
74 詳 細(東京都):2008/06/28(土) 20:00:30.84 ID:ogslG8nh0
キン肉マンみたいな漫画を描ける漫画家、そろそろデビューしてくれよ
最近の少年漫画にはかっこ悪い面白さが足りない
75 天津飯(秋田県):2008/06/28(土) 20:01:08.58 ID:l+ru7xh00
キン肉マンってよくバッファローマンの前で牛丼食えるよな
76 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/28(土) 20:01:09.07 ID:5DwuJjCcO
友達にキン肉バスターをかけた
それだけで楽しかったあの夏・・・・
77 ハンツキー・ロムッテロ(横浜):2008/06/28(土) 20:01:32.48 ID:lu0T5VQSO
タイルマンは見かけ倒し
78 ヒーラン(埼玉県):2008/06/28(土) 20:01:56.17 ID:+VWIMM580
>>31
バックドッロプ禁止な
79 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/28(土) 20:02:16.98 ID:GMsdHL+k0
ゲゲー!
80 チクク(石川県):2008/06/28(土) 20:02:41.85 ID:btLKA50v0
10万円BOXを予約した金持ちはいないの?
81 とれたてトマトくん(東京都):2008/06/28(土) 20:02:54.01 ID:5JfLVFD+0
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 童 オ だ
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   貞 ラ  っ
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ は て
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´

82 スポポビッチ(四国地方):2008/06/28(土) 20:02:56.12 ID:3OYsaldM0
なんて冷静で的確な判断力なんだ
83 ググレカス(東京都):2008/06/28(土) 20:03:03.01 ID:jyC6wKkn0
一番感動できるセリフは「悪魔にだって友情はあるんだぁあー」だろ条項
ジェロニモとかあんな先週のジャンプの復活読み切りにも出てこない屑なんかあり得ないから
84 キナガニオトス(大阪府):2008/06/28(土) 20:04:10.72 ID:FmFLHNBy0
>>83
思い出して胸が熱くなった
85 チクク(秋田県):2008/06/28(土) 20:04:14.10 ID:JQWJ72Ew0
ウルフマンのどこらへんがウルフなんだよ
86 クイ(岐阜県):2008/06/28(土) 20:04:25.09 ID:OeTrEWsO0
俺的には
キン肉マン対ウォーズマン戦が最高試合
ウォーズマン対バッファローマン戦もいい。
87 ヌイ・テネル(コネチカット州):2008/06/28(土) 20:04:54.50 ID:QYR2/5XiO
そもそもつい先週まで超人の何たるかすら設定されてなかっただろ
88 クロトワ(茨城県):2008/06/28(土) 20:05:00.18 ID:2oRX+OXn0
>>85
おまえはリキシマンでいいよ
89 ハワド(長崎県):2008/06/28(土) 20:05:00.49 ID:6kt93f7m0
おもふく
90 ネカリ(関西地方):2008/06/28(土) 20:05:01.56 ID:MtMZa6u9P
この悪魔将軍のセリフがベスト
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date85138.jpg
91 スットン.D.木間下(東北地方):2008/06/28(土) 20:05:23.32 ID:L3VrvsFq0
個人的には
>この私が、笑わせるものか…
だけど、一番衝撃度が高かったのは
>チェ…キン肉マンのうすのろめ! どうせ死ぬんなら黄金のマスクを取り返してから死ねばよかったんだ!
92 キナガニオトス(巣鴨):2008/06/28(土) 20:05:33.16 ID:KlNu5GMZ0
ただ、「友情・努力・勝利」のジャンプ3原則はないような気がする
「友情・根性・勝利」じゃね?
星矢・男塾・北斗・銀河・にも言えるけど
93 ムッシュ ロイ・キロ(京都府):2008/06/28(土) 20:05:34.26 ID:yznrqFR60
地味だが決まった瞬間に描かれる曲線が美しいバックドロップ
94 カイ(大阪府):2008/06/28(土) 20:05:40.91 ID:ckICIio10
>>85
千代の富士だろJK
95 セネイ(埼玉県):2008/06/28(土) 20:06:12.82 ID:WdSEfOus0
「テリーがいった〜」で俺のテンションがマックスになった
96 スポポビッチ(四国地方):2008/06/28(土) 20:06:45.61 ID:3OYsaldM0
前方後円墳は鍵穴
97 ググレカス(東京都):2008/06/28(土) 20:07:13.19 ID:jyC6wKkn0
ラーメンマン対ブロッケンjr戦のあとのラーメンマンのセリフもカッコイイ名
基本的にラーメンマンはカッコイイセリフ多い
98 ヌルポガ(島根県):2008/06/28(土) 20:08:50.52 ID:+I/uCpKG0
>>28
マスクしてるのに顔色が悪い。これいかに
99 キリバン(埼玉県):2008/06/28(土) 20:08:51.38 ID:EGHUsBah0
マンモスマンのやはり正義超人は甘いわーて言って
泣きながら笑って消えたのに感動した
100 キナガニオトス(巣鴨):2008/06/28(土) 20:08:54.71 ID:KlNu5GMZ0
「ウンコを投げないでください。ウンコを投げないでください。」
のアナウンスは当時の俺には衝撃的だった
101 ホドリ(巣鴨):2008/06/28(土) 20:09:18.76 ID:XVnNytX10
キン肉マンII世って面白い?
102 メーヴェ(富山県):2008/06/28(土) 20:10:59.19 ID:eSCm2zqs0
103 チョ・プゲラ(埼玉県):2008/06/28(土) 20:11:09.46 ID:udcmQtir0
>>28
ゆでたまごの愚鈍っぷりは異常
104 レツ・コ・ファン(会津):2008/06/28(土) 20:11:09.97 ID:Z3jHAEgY0
2000万パワーズしか応援するつもりないけど、キン肉マンII世って面白い?
105 エコまる(讃岐):2008/06/28(土) 20:11:10.39 ID:yCcXBiKp0
ウルフマン=リキシマンでいいのかね
106 ニッセンレンジャー(久留米):2008/06/28(土) 20:11:18.81 ID:FxWIjV9a0
http://jp.youtube.com/watch?v=EyUG80nEL7s
これの3分20秒過ぎ
ブロッケンJrの台詞だな
107 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/28(土) 20:12:18.10 ID:p4dnfdwN0
>>101
馬鹿にしたもんじゃない。
初代と同じクオリティを保ってる。

人気あるキャラを、平気でかませ犬にするところまで一緒。
108 ナレ・アウナ(山形県):2008/06/28(土) 20:13:30.13 ID:+5PGEwGM0
ビビンバってアニメには出てこないの?
へんな幼稚園の先生がビビンバ的立ち位置にいたような気がするんだけど
109 ゴテンクス(宮城県):2008/06/28(土) 20:13:56.01 ID:gceNy0Xv0
ニック「だってオラ・・・肉ずぎだがら・・・」
110 キムラ(岩手県):2008/06/28(土) 20:14:26.84 ID:RmINQmkQ0
俺の大好きなキン肉マンと、キン肉マンを語るお前らの懐かしい書き込みが
アフィられると思うと殺してやりたくなる
111フジコ・ω・マン子 ◆T.I.kingXs :2008/06/28(土) 20:15:34.91 ID:Xhy73eFv0 BE:483262092-S★(570841)
今日のスロットスレ

一撃2500枚出して以来ボロ負け;;
112 スレータ=テオッツ(愛知県):2008/06/28(土) 20:15:47.06 ID:PFC8icPb0
ロンドンメーブツタワーブリッジ!
113 ホドリ(巣鴨):2008/06/28(土) 20:17:13.07 ID:XVnNytX10
>>107
そうか
なんか13、14巻だけ読んだら面白かったんで1巻から読んでみようと思ってな
114 スレータ=テオッツ(愛知県):2008/06/28(土) 20:17:30.10 ID:PFC8icPb0
病院の窓から見る朝日を観て思いついたんだ。
ぼくらもあの太陽のように昇っていけたらなぁと思って。。
115 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/28(土) 20:17:55.77 ID:p4dnfdwN0
>>108
アニメじゃ、フェニックスとくっついた。

スグルはなぜか、幼稚園の保母さんと結婚するんだよな、アニメだとw
116 ネゴトワ・ネティエ(山口県):2008/06/28(土) 20:18:51.14 ID:hGNz3EKi0
王位継承でフェニックスに負けそうなスグルにスペが応援したセリフだろ
ありゃひでえと子供ながらに思ったさ
117 マタリ=サゲシンコ(秋田県):2008/06/28(土) 20:19:09.86 ID:13ptTevL0
>>108
そのかわりイワオが出てくる
118 ヒッシ・ダナー(石川県):2008/06/28(土) 20:20:29.58 ID:MbLgBsEX0
一番納得がいかないのは
第二回超人オリンピックの
ガソリンプールだよな
ガソリンのしぶきで炎を消すって
おかしいだろw
119 モスク・ハン(横浜):2008/06/28(土) 20:23:06.56 ID:Bjn29VgdO
ウーン、近代オモチャにはかなわん…
120 ナレ・アウナ(沖縄県):2008/06/28(土) 20:23:59.62 ID:SKDCIB/n0
>>28
貫通したんだから問題ないだろ
121 オーレ・モレモ(コネチカット州):2008/06/28(土) 20:25:27.54 ID:ZHcbxlIWO
>>8
コピペに反応すんのもあれだが、レーシックはまだ先のことがわかってないから安全とはいえない
122 マッサーニ・ゲドー(福島県):2008/06/28(土) 20:26:00.33 ID:Y9E8FAKo0
ロビンが歴史から消える時に感動した
123 ヌルポガ(埼玉県):2008/06/28(土) 20:26:47.44 ID:Cl0YId5r0
>>108
序盤から終盤まで一貫して「マリしゃん」だったからな…
(変なスーツ着て)

アニメ版は原作と違ってサブキャラに味がある
124 クシャナ(愛知県):2008/06/28(土) 20:28:30.05 ID:EOi1CMv80
>>90
ジェロニモが・・・いやなんでもない
125 古代都市ワクテカ(長屋):2008/06/28(土) 20:29:36.19 ID:KX+dK+TJ0
126 ニンキーニ・シット(大阪府):2008/06/28(土) 20:30:37.95 ID:tbUPZvM10
キン肉マンのうすのろめ、どうせなら死ぬんなら黄金の
マスクを取り返してから死にゃあよかったんだ
127 チチェン・イツァの赤いジャガー(京都府):2008/06/28(土) 20:30:55.45 ID:I1Oatk0E0
>>80
予約した
たしか少し前アマゾンで77700円とかだったけど
王位争奪戦や映画もあるし、単品DVDだと無駄に高くて手が出せなかったからな
128 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/28(土) 20:31:19.14 ID:0MfYj+b90
パート12必殺技シリーズのクオリティは異常

http://www.din.or.jp/~katsumix/premia/kin_part12.html
129 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/28(土) 20:31:27.21 ID:HBajv3Sl0
一見最強に見えるカレクックであるが、彼には弱点があった
130 ハントシー・ロムッテロ(東北地方):2008/06/28(土) 20:32:15.52 ID:EJSLzOyK0
ジェロニモあんなに超人になりたかったのに
ブロッケンJr.はバッヂ外しただけで人間に…。
131 ヴ王(巣鴨):2008/06/28(土) 20:34:47.03 ID:bbWJjywj0
肉が将軍と相対して黄金のマスクが本物か確認するシーンは
伏線ならば上手過ぎる ゆでらしくない。
ダタの偶然だと思う
132 ロリモスキー(愛知県):2008/06/28(土) 20:35:57.93 ID:GzHLP8v20
http://www2.uploda.org/uporg1510976.gif

この超人技はなんていう技だぜ?
133 ニッセンレンジャー(久留米):2008/06/28(土) 20:38:26.61 ID:FxWIjV9a0
>>132
ローリングスクラッチホールド
134 ネーヨ(コネチカット州):2008/06/28(土) 20:42:35.70 ID:2h/ScK0FO
スロードーのどしゃぶり
135 P.ゲラー博士(巣鴨):2008/06/28(土) 20:42:55.75 ID:XWeqKqJm0
お前ら天才ゆでたまご先生を常識という尺度で測るなよ
136 クワシク(埼玉県):2008/06/28(土) 20:43:42.18 ID:Rk+agkEg0
こんなことが

物理的に

ありえるのか
137 ムッシュ ロイ・キロ(東北地方):2008/06/28(土) 20:45:05.87 ID:ry66UbNl0
ネタバレ

ウォーズマンの相方はアタル
138 ムシゴヤシ(長屋):2008/06/28(土) 20:46:10.80 ID:uxzmaMWQ0
ネタバレ

マイケルの正体が判明するのは一年後
139 ヘタスルト・ダスレー(長野県):2008/06/28(土) 20:46:22.01 ID:1mK0a61Z0
男塾VSキン肉マンが見たいな
140 ホッシュ(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 20:47:58.42 ID:qxLsTkvGO
盗っ人戦におけるテリーマンのロビンへの叫びが一番泣ける
しかも大人になって読んだ方が泣ける
141 有有(讃岐):2008/06/28(土) 20:49:56.53 ID:PGwUcuTR0
なんて的確で冷静な判断力なんだ!(うろ覚え)ってのくれよ
142 チチェン・イツァの赤いジャガー(東京都):2008/06/28(土) 20:50:29.81 ID:6/DTyjdV0
オラってどこの方言なんだよ
143 ナレ・アウナ(山形県):2008/06/28(土) 20:51:30.38 ID:+5PGEwGM0
魔方陣はつまんなかったな
なんだよ鎧が出てくるって
144 ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/06/28(土) 20:51:39.78 ID:VsCIL+E40
>>47
業火でも一億にはならないんだぜ。
145 シャプナー(佐賀県):2008/06/28(土) 20:52:47.58 ID:frGECl9o0
       м
      ミヽ、l レゝ
    l´ _\__ヘ           ヽ_/j_
.   ()) ー゚l.!゚ーl)           r`s/-、`r、
     ト   ー /         __ (lー゚,!゚ー' .リ __    
   /:( ヽ-/、_       //⌒ヽ  ̄ ノj_/ /⌒ヽ、  
  r'::::::::ヽ ヾ:::ヽヽ、      l lr'⌒(二´ ノ/ //⌒ヽl   
  ト::::::::::::ヽ、ミ:::::_::_、t、   ./ / ̄ヽPECIAL l/⌒ヽi
  l::::::::[[[[ト‐<::: lノ   />-ー(_フ⌒`ヽl]]]]⌒)
  ヽ:::::::'''    l/i::,i    {( ー   >、 ヽ   ノ /
   ト::、   ∠_, '     `ト、___/  \    イ
146 怪盗デキネ(東北地方):2008/06/28(土) 20:54:23.41 ID:gEmIL2Jy0 BE:551856285-2BP(1202)
>>145
ねえカナディアンマンさんにスペシャルマンさん
147 ミーシャ(秋田県):2008/06/28(土) 20:56:05.78 ID:dbaH1R5W0
>>125
貫通してたんだな
148 カル(巣鴨):2008/06/28(土) 20:56:15.81 ID:Wkaed8SU0
100万パワー+100万パワーで200万パワー!!いつもの2倍のジャンプがくわわって200万×2の400万パワーっ!!
そしていつもの3倍の回転をくわえれば400万×3の…バッファローマン、おまえをうわまわる1200万パワーだーっ!!




↑   これ、大人になった今でもよく理解できん
149 プーアル(滋賀県):2008/06/28(土) 20:58:06.91 ID:mdpllp410
甲子園のラッキーゾーンの中でリング組んで試合したのはキン肉マンぐらいだろな
150 アテナ(愛知県):2008/06/28(土) 20:58:10.90 ID:/Rg8jlfs0
スペシャルマンの必殺技が無駄にカッコイイ
151 カル(横浜):2008/06/28(土) 20:58:20.50 ID:aV7jnomyO
>>83
言ってる内容には同感するが、「悪魔には悪魔の友情があるんだーーー!!!」だろ。
台詞からうけるイメージが、だいぶ違う。
152 ミト(久留米):2008/06/28(土) 20:58:39.45 ID:Co+V/8jb0
>>148
見たまんまだよ
最初からそうすればよかっただけ
153 セネイ(京都府):2008/06/28(土) 20:58:50.34 ID:v+iJ3E140
出来ることならお前ともう一度・・心行くまで戦いたかった・・・だよな
154 ムッシュ ロイ・キロ(京都府):2008/06/28(土) 20:59:03.94 ID:yznrqFR60
言葉の意味はよく分からんが とにかくすごい自信だ。
155 ムッシュ ロイ・キロ(東北地方):2008/06/28(土) 20:59:11.27 ID:ry66UbNl0
78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/06/28(土) 20:57:43 ID:SaShYZ6U0
マイケルの正体の候補
           倍率
・ネプチューンキング 7.5
・悪魔将軍 3.7
・ラーメンマン 12.5
・アタル 2.2
・フェニックス 6.3
・オメガマン 18.8
・マンモスマン 10.7
・バラクーダ 24.1
・カメハメ 14.2
156 有有(讃岐):2008/06/28(土) 21:00:34.84 ID:PGwUcuTR0
>>148
ジャンプ高があがるだけで超人パワーが2倍ってそんな簡単でいいのかねw
157 リード(茨城県):2008/06/28(土) 21:00:57.10 ID:gWD501b80
アニメ版のサブキャラが好きだったな。
キン骨マン・イワオ・五分刈りの旦那・与作
158 パン(大阪府):2008/06/28(土) 21:01:25.95 ID:hRqVpyRe0
キン肉マンって結構グロだよな。
キャメルクラッチで真っ二つになったし
159 スレチョウ副大統領(巣鴨):2008/06/28(土) 21:01:36.39 ID:hP+nsTNV0
キン肉バスターって自分もダメージ受けまくりバロスwww
160 管蟲(埼玉県):2008/06/28(土) 21:02:51.02 ID:v6olCRvN0
>>83
その台詞のふたりも先週のジャンプには出てこなかったけどな
161 クイ(東京都):2008/06/28(土) 21:03:27.95 ID:egpZHqGc0
>>132
ドラゴンキッドがこんなのやってたな
162 飛行ガメ(秋田県):2008/06/28(土) 21:04:46.27 ID:cVL0hmKp0
>>145
何でこのコンビがトーナメントに出れたのか分からん
163 スレッガー・ロウ(東京都):2008/06/28(土) 21:05:20.22 ID:Ve4ICHo50
何回みても実に面白い
http://jp.youtube.com/watch?v=w6UBJH3nSsQ
164 ごきゅ〜(大阪府):2008/06/28(土) 21:06:36.41 ID:MfESIPEC0
主要超人の皮をかぶった脇役超人テリーマンガンバレー
165 G.O.バーク(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 21:07:10.03 ID:2aEpHn/bO
でもプロレスなんだよね
166 クイ(東京都):2008/06/28(土) 21:07:43.02 ID:egpZHqGc0
>>162
G1の飯塚みたいなもんだろ
167 ムズ(コネチカット州):2008/06/28(土) 21:07:52.58 ID:A5Y/GIH1O
アパッチのお叫び(笑)
168 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/28(土) 21:07:56.44 ID:ul5X3PObO
見て!地面があんなに固く・・・!
169 通 報(巣鴨):2008/06/28(土) 21:08:26.89 ID:jUqe1EY30
毒ガス攻撃のブロッケンJr.とか人肉食うラーメンマンとかかなりデリケートな問題も扱ってるんだな。
170 メーヴェ(大阪府):2008/06/28(土) 21:08:40.77 ID:TwVWM97E0
>>91
カナダのことが嫌いになる漫画堂々の一位
171 スポポビッチ(四国地方):2008/06/28(土) 21:10:32.00 ID:3OYsaldM0
ラーメンマンの超人強度は95万だったはずなのに
2000万パワーズはおかしい
172 ハンツキー・ロムッテロ(長屋):2008/06/28(土) 21:10:39.31 ID:5eY8Zyym0
>>145
でもカナダは正義超人の中では
超人強度最高なんだよな
173 クワシク(埼玉県):2008/06/28(土) 21:10:54.55 ID:Rk+agkEg0
>>162
メンバー2人が揃ってさえいれば審査なしで誰でも出場できた
174 レツ・コ・ファン(横浜):2008/06/28(土) 21:10:56.96 ID:G1XJ3uktO
うんこさんしてこよっと!!!
ぼくも!!!
175 セネイ(福島県):2008/06/28(土) 21:11:04.71 ID:91C5T/Ad0
筋肉マンはどんな難解な本よりも読んでて疲れさせる
176 ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/06/28(土) 21:12:24.20 ID:VsCIL+E40
>>175
お前考えすぎだよ…
もっと気楽に読め。
177 アスベル(大阪府):2008/06/28(土) 21:12:37.19 ID:o+bebAP20
>>148
「くわわ」は「桑田」な
178 ヤムチャ(大阪府):2008/06/28(土) 21:13:45.14 ID:jM1MlwFe0
キンニク万って文庫無いよね?
あったら欲しい
179 慈 円(秋田県):2008/06/28(土) 21:13:59.83 ID:c+7Kymlu0
今までドラゴンボールと思ってたわ
180 オジル(広島県):2008/06/28(土) 21:14:09.17 ID:oN6SgTrO0
ネプチューンメッセージで泣かない奴は男にあらず。

俺ガチ泣き。
181 ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 21:14:34.31 ID:f7e6oT+NO
ワンピース>>>>>>>>>>筋肉万(笑

こんなくだらない漫画で喜んでんなよおっさん共(笑
ワンピを読めよ目から鱗だぜ?自分達がどれだけレベル低いか思い知れるよ(笑
182 ニンキーニ・シット(大阪府):2008/06/28(土) 21:14:35.74 ID:tbUPZvM10
>>178
文庫になってる。
183 ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/06/28(土) 21:14:55.19 ID:VsCIL+E40
>>178
文庫版でてるよ。俺持ってる。
184 アテナ(愛知県):2008/06/28(土) 21:15:14.63 ID:/Rg8jlfs0
>>178
あるよ
185 メーヴェ(大阪府):2008/06/28(土) 21:15:19.68 ID:TwVWM97E0
マッスルファイトで見るキン肉マン

超人オリンピック編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=w6UBJH3nSsQ
7人の悪魔超人編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8iIPWKO9Fic
黄金のマスク編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MhjF-vR7Lsk
夢の超人タッグ編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=b5i5MnH239k
キン肉星王位争奪編一回戦
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Hn8N97Qlpx4
キン肉星王位争奪編準決勝 前編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RfWW_G9zjPw
キン肉星王位争奪編準決勝 後編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EyUG80nEL7s
キン肉星王位争奪編決勝戦 前編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6tNxYZGCW6g
キン肉星王位争奪編決勝戦 後編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Rgaey9AE8SY
186 スレチョウ副大統領(巣鴨):2008/06/28(土) 21:15:51.27 ID:hP+nsTNV0
おまえら牛丼ばっかりでたまには森永のココアさんも思い出してあげてくだしい
187 カレイニス・ルー(三重県):2008/06/28(土) 21:16:01.33 ID:wC0zSYJ60
ロビンVSマンモスマンの
「真剣勝負にそんなものは関係ないわー!」
って自ら運命の糸切るところだろ
188 アテナ(愛知県):2008/06/28(土) 21:16:24.70 ID:/Rg8jlfs0
>>186
ポテロングもな
189 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/28(土) 21:16:36.30 ID:qPFCXsfiO
テリーの「ただいまキン肉マン」に決まってるだろ
190 ブライト・ノア(横浜):2008/06/28(土) 21:16:42.85 ID:OXxABZohO
告別


おまへの素質と力をもってゐるものは

町と村のとの一万人のなかになら

おそらく五人はあるだらう。


それらのひとのまたどの人も



191 ネーヨ(コネチカット州):2008/06/28(土) 21:17:13.45 ID:IgFPbhsJO
あのリングの上で世界の運命が変わるんだぜ
192 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/28(土) 21:17:55.82 ID:hE8fle20O
>>53
ジャンククラッシュ
193 ナウシカ(久留米):2008/06/28(土) 21:18:06.19 ID:UfoPxYIs0
線路に犬がいて電車止めるんだっけ
194 ブルマ(讃岐):2008/06/28(土) 21:18:14.66 ID:74eVRfZa0
キン肉マンって神ががっていたのに、途中からクソになってきたよね(´・ω・`)
195 ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 21:19:51.70 ID:f7e6oT+NO
筋肉万ヲタぐうの音も出ずか(笑

ワンピが史上最高の漫画ってことで決定でよろしいな(笑
196 モスク・ハン(横浜):2008/06/28(土) 21:20:12.09 ID:Bjn29VgdO
>>186
ヒゲとココアさんはよく似合う
197 キムラ(岩手県):2008/06/28(土) 21:22:06.14 ID:RmINQmkQ0
>>151
83が正しいよ
198 セン・ゲットー(コネチカット州):2008/06/28(土) 21:23:09.62 ID:keC3hCHMO
「最強の男が最強の男を誘いにきた」で始まる
バッファローマンの手紙は心に響くわ
199 シェンロン(埼玉県):2008/06/28(土) 21:23:14.81 ID:WUSe+BS+0
200 オジル(広島県):2008/06/28(土) 21:23:19.92 ID:oN6SgTrO0
王位争奪戦の色んな道具が出てくるリングは何をしたかったのか分からん(サムソンティーチャー)
阿修羅マンの冠入れるところがあったり。
201 ボラ(巣鴨):2008/06/28(土) 21:23:44.06 ID:54jz0EJd0
黒歴史

キン肉ビーム
202 アミック(埼玉県):2008/06/28(土) 21:23:52.15 ID:VPajcRmz0
リング外からプレートを見せて選手に指示を送っていただけのマリポーサに

「男の勝負に手を貸すとは許せん!」

とかわけのわからない理由で蹴り入れておきながら、自分は
試合の正当な権利のあるマリポーサがリングに上がろうとしただけなのに

「絶対にリングに上げてなるものか!」

とかいって理不尽に試合を妨害、かつロビンを物理的に助けようとしたりして、
こんな男を本当に王位につけてもよかったのか?
203 MILMOくん(巣鴨):2008/06/28(土) 21:24:37.24 ID:a2b6Qqxs0
牧師なら気を許してしまうだろ
204擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/28(土) 21:25:45.50 ID:mTNeqpEH0 BE:7566269-PLT(12514)
古墳は鍵穴
205 ヘタスルト・ダスレー(長野県):2008/06/28(土) 21:26:35.82 ID:1mK0a61Z0
どんな矛盾もゆでたまごだからで片付くのは凄いよな
206 オジル(広島県):2008/06/28(土) 21:26:45.34 ID:oN6SgTrO0
ロビンのアスナロの杖だっけ?
炎吹き出す杖だけど超人なら普通に出来る奴いるでしょ

ってかロビン王朝って一体…
207 フラウ・ボゥ(巣鴨):2008/06/28(土) 21:27:08.13 ID:I+qhOLNP0
ID:f7e6oT+NO
言葉の意味は分からんが、とにかく凄い自信だ
208 ベジータ(福島県):2008/06/28(土) 21:28:13.20 ID:0X1uFgAK0
209 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 21:28:20.65 ID:7kEBus5M0
「グオゴゴゴ」だろw
210 孫悟空(沖縄県):2008/06/28(土) 21:28:35.71 ID:+h6NbYCW0
小学生のとき通院先の病院で読んでたけど後半5冊が抜けてて泣いた
当時は明日への希望を失った
211 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/28(土) 21:28:36.75 ID:rhMRUTLOO
プラネットマン
スニゲーター

いまいちマイナーだよね
212 クゥーキ・ヨメ(神奈川県):2008/06/28(土) 21:29:12.15 ID:ULTrNOkz0
2世の20、21巻見ろとか言ったやつ出て来い
あんな終わり方誰が納得するんじゃ
213 ウミガメ(東京都):2008/06/28(土) 21:30:48.43 ID:tRn3/1GX0
ビビンバかわいい
214 ニーチュ(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 21:30:49.80 ID:8Zjw+Fm9O
ミキサー大帝と戦った時のミートくんの健気さで泣ける
215 オジル(広島県):2008/06/28(土) 21:31:37.56 ID:oN6SgTrO0
バッファローマンのパワーを落とせば速度が速くなるのが分からん…
馬力落とせば遅…まぁ体重が質量保存法則とかどうでもいい話だな
216 MILMOくん(巣鴨):2008/06/28(土) 21:32:32.46 ID:a2b6Qqxs0
24か25巻の女医はかわいい
217 ヒーラン(東北地方):2008/06/28(土) 21:32:58.65 ID:X6/3leik0 BE:1157562667-2BP(200)
豚と間違って我が子を投げ捨てる親ってすごいよね
218 ニンキーニ・シット(横浜):2008/06/28(土) 21:33:07.12 ID:8bhOiDDQO
>>211
プラネットマンは惑星が直列になる技がカッコイイと思ってた。
キンケシで一番のお気に入りだった。

プラネットマンさいこー!

スニゲは同意。
219 ゴテンクス(東京都):2008/06/28(土) 21:33:47.26 ID:nhQ26rR70
>>211
でもキャラソンの中で一番カッコイイのはプラネットマンだよな
その次がブロッケンjr
220 アスベル(福岡県):2008/06/28(土) 21:34:04.55 ID:ikdiciQw0
ブロッケンJr. の取り合い
221 ボラ(埼玉県):2008/06/28(土) 21:34:27.59 ID:Hvx0dC930
正直キンニクマンはくずだろ
俺はコミックスで読んだだけだが
グレートの中身がテリーのときと
ザサムライの正体がどうのこうののときのキンニクマンのうざさは異常
でもロビンマスクの足になるところはすき
222 カー・コローグ・ヨメ(宮城県):2008/06/28(土) 21:34:43.39 ID:rvkRHNXY0
キン肉マンのBGMは秀逸
223 イヨクマン(宮城県):2008/06/28(土) 21:35:05.74 ID:kBXXgfcq0
アニメはいつもいいとこで終わるんだよな
まだ尺があるのにキン骨マンと五分刈が出てきた時の絶望感は異常
224 スポポビッチ(四国地方):2008/06/28(土) 21:35:08.73 ID:3OYsaldM0
キン肉マンビッグボディの超人強度は偽装
225 ニーチュ(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 21:35:18.84 ID:8Zjw+Fm9O
>>215
ゆでワールドは小学生くらいまでをだませたらおk
226 オジル(広島県):2008/06/28(土) 21:35:20.16 ID:oN6SgTrO0
子供心にキン肉マンのマスク(口をカバースル奴)って呼吸し辛いんじゃないのか?オモテた。
227 粘菌(愛知県):2008/06/28(土) 21:35:28.99 ID:Zo3r4zu00
俺が改良アシュラバスターかけてやるよ
228 アミック(埼玉県):2008/06/28(土) 21:35:43.86 ID:VPajcRmz0
「俺バッキャローマンな!」
「俺ガスマスク2世!」

「ガスだガス出せガスガス!」
229 セネイ(富山県):2008/06/28(土) 21:36:14.07 ID:dVyzaJw30
キン肉マンって
ほとんどの登場キャラが立ってるよな
ストーリーはクソだけど
キャラ作りはうまい
230 ニンキーニ・シット(横浜):2008/06/28(土) 21:36:33.07 ID:8bhOiDDQO
>>222
主題歌はガチで和田アキ子だと思ってた。
231 シャプナー(佐賀県):2008/06/28(土) 21:37:24.15 ID:frGECl9o0
>>228
懐かしいなw
232 駿手 津代(神奈川県):2008/06/28(土) 21:38:05.85 ID:comlhaPU0
キン肉マン程、当時くそおもしろくて、今読むと糞つまんねえ漫画は
ないな。あの時代にあのおもしろさを味わえて本当に幸せだ。
233 オジル(広島県):2008/06/28(土) 21:38:50.82 ID:oN6SgTrO0
二世でキン骨マンの息子が出てきたときのキン骨マンの親心に泣けた。
234 セネイ(富山県):2008/06/28(土) 21:39:20.41 ID:dVyzaJw30
漫画よりアニメの方がギャグも多いし面白い
235 ブライト・ノア(横浜):2008/06/28(土) 21:40:06.22 ID:OXxABZohO
実はブロッケンマンのライバルでユダヤマンという構想があったが闇に葬られた。

アウシュビッツの黒い霧!

さすがにアウトw
236 皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 21:40:12.48 ID:/748OTtHO
串カツのマナーを心得てるサンシャインが好きだ
237 ヤムー(秋田県):2008/06/28(土) 21:40:12.58 ID:jB11lN3G0
矛盾とかわりとどうでもいいよ
面白ければ
最近の糞餓鬼は揚げ足ばっかとって、そのせいで最近の漫画は無駄に整合性や理論を取ろうとしてつまんね
238 アーオリニ・ヘッコム(巣鴨):2008/06/28(土) 21:40:33.42 ID:qy/VQfgx0
アニメ版はテリーマンがピンクできもい。
239 メーヴェ(大阪府):2008/06/28(土) 21:41:21.74 ID:TwVWM97E0
>>235
試合も金で何とかしそうなキャラになりそうだな・・・
240 アミック(埼玉県):2008/06/28(土) 21:41:48.02 ID:VPajcRmz0
>>231
オサーン乙 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
241 ボラ(埼玉県):2008/06/28(土) 21:42:03.53 ID:Hvx0dC930
フェニックス母ちゃんでてきてワロタw
もうこれ以上いじめないであげて…
242 おたすけ血っ太(宮崎県):2008/06/28(土) 21:42:10.89 ID:kgDkU0U40
東の日の出が修行の狼煙 西の祭りは目の毒気の毒 南の泣く人助けはするが 北の風が吹ぶくとてたゆまぬ修行のふたり旅
だろ常考
243 モーネル秋田(四国地方):2008/06/28(土) 21:42:11.74 ID:1VVWREtV0
>>234
中野さんとかキン骨マンがうざすぎる
244 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 21:42:25.94 ID:7kEBus5M0
>>228
閣下…('A`)
245 スポポビッチ(四国地方):2008/06/28(土) 21:42:28.22 ID:3OYsaldM0
子供の頃は気にならなかったが今読むと突っ込みどころ満載
246 セネイ(富山県):2008/06/28(土) 21:42:31.17 ID:dVyzaJw30
マンガ版のテリーマンは義足だしなあ
手も腐っちゃうし
247 ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/06/28(土) 21:42:52.73 ID:VsCIL+E40
>>229
そのキャラの大半が一般公募という
バックストーリーのないキャラなのが凄い。
おかげでバックストーリーは矛盾だらけ。
248 とれたてトマトくん(東京都):2008/06/28(土) 21:42:55.43 ID:5JfLVFD+0
ガキのころキン肉マンのマネよくしたなぁ
テストで悪い点とった時はよくゲェーッ!って言ったもんだ
249 モーネル秋田(四国地方):2008/06/28(土) 21:43:21.63 ID:1VVWREtV0
私はかつて、味噌ラーメンだった
250 ハロ(四国地方):2008/06/28(土) 21:43:42.86 ID:2UepvNKd0
これのパチスロで50万は負けた。
251 孫 悟天(巣鴨):2008/06/28(土) 21:44:14.80 ID:HWgXlsw30
ここ一番で気持ちを奮い立たせるときは心の中で
「アトランティスドライバー!!」って絶叫する
252 オジル(広島県):2008/06/28(土) 21:44:24.46 ID:oN6SgTrO0
ザ・サイコー超人…(´;ω;`)ブワッ
253 詳 細(福岡県):2008/06/28(土) 21:44:29.33 ID:7eqwV6eN0
答えは”超人”だー
254 メーヴェ(富山県):2008/06/28(土) 21:45:43.33 ID:eSCm2zqs0
255 ホーソレデ(福島県):2008/06/28(土) 21:45:49.56 ID:TR/5bvtg0
      _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 横 オ だ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   浜 ラ  っ  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ は て  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´

<横浜>12球団最後に20勝到達 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000090-mai-base
256 おたすけ血っ太(宮崎県):2008/06/28(土) 21:47:03.62 ID:kgDkU0U40
長かった戦いよ!さらば!!
いつか株で3億円ためて彼女にプロポーズしておkもらったら心の中で言おうと決めている
257 地蟲(東北地方):2008/06/28(土) 21:47:04.56 ID:lP8UqMbn0
>>28
顔色が冴えないってこいつらマスクしてるんじゃないの?
258 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/28(土) 21:47:53.04 ID:DBLG4iOk0
ケンダマンてザコっぽいけど完璧超人なんだよな
259 飛行ガメ(東北地方):2008/06/28(土) 21:48:15.01 ID:cLvN8FKv0
ν速の肉スレは週末恒例になったなw

ロビンvsマンモス戦はガチで泣けるよなもめーら?
260 セント・リー・ガッセン(コネチカット州):2008/06/28(土) 21:48:20.65 ID:NvgMM8tZO
酋長ウララー
261 オジル(広島県):2008/06/28(土) 21:48:33.57 ID:oN6SgTrO0
>>254
熊本城補修寄付金の奴か
262 迎迎(滋賀県):2008/06/28(土) 21:49:30.35 ID:4qPAbCfW0
>>215
超人がいる物語にそんな事言われても・・・
263 キン・モー(巣鴨):2008/06/28(土) 21:50:38.07 ID:EYFNJq6U0
早く人間になりたい
264 メーヴェ(大阪府):2008/06/28(土) 21:51:34.66 ID:TwVWM97E0
>>255
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   何そんなに悲壮感だしてんだお
  |    mj |ー'´      |    まだ100敗もしてないお
  \  〈__ノ      / 
    ノ  ノ
265 オジル(広島県):2008/06/28(土) 21:51:42.14 ID:oN6SgTrO0
ハラボテ委員長は変なリング作りすぎ
266 モーネル秋田(四国地方):2008/06/28(土) 21:51:57.26 ID:1VVWREtV0
バッファローマンがヅラ取るシーンが一番衝撃的
267 ナレ・アウナ(沖縄県):2008/06/28(土) 21:52:10.15 ID:SKDCIB/n0
空飛べるのに何でウォーズマンの背骨を使ったの?
268 アムロ・レイ(大阪府):2008/06/28(土) 21:52:38.22 ID:qNOnJSAH0
やめんか。それには訳があるんじゃ
269 スポポビッチ(四国地方):2008/06/28(土) 21:52:47.90 ID:3OYsaldM0
ネットでキン肉マンの同人格ゲーがあったな
270 今北三仰 法師(神奈川県):2008/06/28(土) 21:54:19.52 ID:f3WxqRz30
「それはどうかな、キン肉マン」

「そういえば聞いたことがある・・・」

この二択じゃないかな
271 ハワド(長崎県):2008/06/28(土) 21:54:24.87 ID:6kt93f7m0
>>259
その上話の内容は毎回同じw
272 ウパ(久留米):2008/06/28(土) 21:55:24.65 ID:NIfOcuO00
オタ向けの雑貨屋でバイトしてるがキャラクタークッズ(キーホルダーやソフビなど)の売れ行きは
ウォーズ≧ブロッケン>ロビン>ラーメン>筋肉ミートバッファロー>>阿修羅ニンジャ
>>>テリー>>>>ジェロニモ
273 飛行ガメ(東北地方):2008/06/28(土) 21:55:43.42 ID:cLvN8FKv0
>>256
愛情とは成長の遅い植物なんだぜ?
それが「愛」という名の花を咲かせるには
多くの困難に耐えなければなんだぜ?
274 オジル(広島県):2008/06/28(土) 21:56:08.33 ID:oN6SgTrO0
強力の神と知略の神のパワーが同じ一億って
強力立場ないじゃん
275 エネモ(埼玉県):2008/06/28(土) 21:58:08.63 ID:QXJqGVLu0
>>272
スペシャルマンは何位くらいなの?
276 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 21:58:26.61 ID:7kEBus5M0
アニマックス実況にたまにはお出で下さい。レオパルドン戦はもう終了したがw
277 駿手 津代(神奈川県):2008/06/28(土) 21:58:29.01 ID:comlhaPU0
アニメの方が友情・友情してたよな。
ロビンももっとキン肉マンのお兄さん的ポジションだったし、
テリーももっとキン肉マンを立てる役に徹してた。

映画でもそうだが、とにかく皆がキン肉マンを勝たせる為に
命懸けでバックアップして、最後の最後でキン肉マンが
皆の友情パワーで奇跡の逆転勝ちというのがアニメの方が
色濃くあったな。
278 ナレ・アウナ(山形県):2008/06/28(土) 21:59:53.37 ID:+5PGEwGM0
>>171
ラーメンマンはたしか1000万の技を持つんだよ
279 レツ・コ・ファン(会津):2008/06/28(土) 22:00:54.50 ID:Z3jHAEgY0
超人強度って防御力ってことなのか?
280 アミック(埼玉県):2008/06/28(土) 22:00:57.97 ID:VPajcRmz0
ザ・ニンジャは最強の超人のはずなのに、なぜ1勝もできなかったんだろう。

基本的に、相手が何を仕掛けてきても、全部順逆自在の術で返せばいいだけ。
完成マッスルスパークですら、順逆自在の術で返せば勝てる。
281 ヒーラン(東日本):2008/06/28(土) 22:01:47.51 ID:BH9spSur0
ウルフマン=ヤムチャ
282 ゴテンクス(東京都):2008/06/28(土) 22:02:26.59 ID:nhQ26rR70
>>280
あれって要はメチャクチャ早く技返してるだけだろ?
誰が何と言っても最強はミスターVTR
283 コーリン(福島県):2008/06/28(土) 22:02:48.51 ID:p66QmaXz0
この前のジャンプはなんでウルフマンなのか理解できなかった
284 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 22:03:10.57 ID:7kEBus5M0
>>280
ペンタゴンと技が被ってるからじゃね?w 2世に四次元殺法コンビ出ないかなぁ。
285 アスベル(大阪府):2008/06/28(土) 22:03:39.96 ID:o+bebAP20
286 火ぐまのパッチョ(秋田県):2008/06/28(土) 22:04:15.21 ID:3O7kpYcG0
ニコニコ動画のマッスルファイトの動画見れば、あらすじが大体わかる。
287 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/28(土) 22:04:38.33 ID:k7fowtyiO
カーカッカッカッ!
トートットットッ!
マキマキーーーッ!
バゴァバゴァ!
クケケーー!
グフォフォフォ!


悪行超人の笑い声のレパートリーの豊富さってすごいよな。
288 牛魔王(埼玉県):2008/06/28(土) 22:04:38.82 ID:mO/9eak80
創価スレ
289 スレッガー・ロウ(四国地方):2008/06/28(土) 22:04:42.79 ID:bqzvMDW90
マイケルの正体はマンモスマンだろハゲ
290 ハンツキー・ロムッテロ(長屋):2008/06/28(土) 22:04:46.31 ID:5eY8Zyym0
「イチバンマスク」を投稿したやつのセンスは異常
291 ブライト・ノア(横浜):2008/06/28(土) 22:04:50.49 ID:OXxABZohO
千代の富士知ってるオッサンなんていないだろうな。いたら子供風呂に入れて寝ろ
292 モーネル秋田(四国地方):2008/06/28(土) 22:05:19.48 ID:1VVWREtV0
>>285
ロビンとウォーズマンがムキムキすぎやしないか
293 晶晶(埼玉県):2008/06/28(土) 22:07:14.41 ID:FdifcSv50
>>291
体力の・・・・限界っっっっ!!
の人?
294 今北三仰 法師(神奈川県):2008/06/28(土) 22:07:35.85 ID:f3WxqRz30
>>287

カーカッカッカッ! 阿修羅マン
トートットットッ!  ステカセキング
マキマキーーーッ!
バゴァバゴァ!
クケケーー!    アマゾンマン
グフォフォフォ!  サンシャイン
295 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 22:08:13.04 ID:7kEBus5M0
>>291
リキシマンって言われてもピンと来ないんだよなぁw
296 レツ・コ・ファン(会津):2008/06/28(土) 22:08:44.00 ID:Z3jHAEgY0
>>291
気力もなくなった
寝る気力も
297 ナレ・アウナ(山形県):2008/06/28(土) 22:09:05.80 ID:+5PGEwGM0
298 皇帝ハーン(糸):2008/06/28(土) 22:09:09.41 ID:W1RfF95f0
仏ゾーンて漫画でウォーズマンみたいな顔のやつがいた
299 小和田 仁成(香川県):2008/06/28(土) 22:10:01.76 ID:Zvxkn/AK0
最強はケンカマン
300 カー・コローグ・ヨメ(宮城県):2008/06/28(土) 22:10:07.66 ID:rvkRHNXY0
マキマキマキマキッ
ファーラオッノッノッロッイ
301 皇帝ハーン(糸):2008/06/28(土) 22:10:08.54 ID:W1RfF95f0
>>287
マキマキーーーッ! ミスターカーメン
302 カー・コローグ・ヨメ(宮城県):2008/06/28(土) 22:11:04.09 ID:rvkRHNXY0
バゴァバゴァ!は悪魔将軍かな
303 スポポビッチ(四国地方):2008/06/28(土) 22:11:21.55 ID:3OYsaldM0
ルービックキューブ張り手
304 G.O.バーク(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 22:12:22.84 ID:lWkfRdnOO
>>280
スグルが王位についても、そこで順逆自在の術をかければ
自分が王になれるしな
305 オジル(広島県):2008/06/28(土) 22:13:00.90 ID:oN6SgTrO0
スプリングマン、ウルフが地面固めてくれなかったら勝てる要素ないよね
306 ヌイ・テネル(コネチカット州):2008/06/28(土) 22:13:29.18 ID:wugT/Ez0O
血豆アオタン黄色はなんだったか忘れた
307 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/28(土) 22:14:38.04 ID:Sas5GlKCO
『片』←ロビンマスク
308 いたやどかりちゃん(福岡県):2008/06/28(土) 22:14:43.24 ID:KKAIHhC30
王位編決勝のカメハメ戦が好きだ
309 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 22:15:22.78 ID:7kEBus5M0
>>306
wikipediaのウルフマンの項に膿とあったw
310 ニンキーニ・シット(大阪府):2008/06/28(土) 22:15:43.17 ID:tbUPZvM10
ニンジャ死にすぎワロタ
311 ロウル(東北地方):2008/06/28(土) 22:17:18.56 ID:AgeHmDV/0
スグルがワースト超人に選ばれてショックをうけてる
時のミート君のフォロー

「それでも一位なんてすごいですよ(うろ覚え)」

を今でも心のよりどころにしている
312 マッティー・真下(神奈川県):2008/06/28(土) 22:17:27.45 ID:5YijyDHf0
ジャンプでやってたね
結婚相手がなんか違ってたぞ
あの人にはフラれちゃったの
313 レツ・コ・ファン(会津):2008/06/28(土) 22:19:17.93 ID:Z3jHAEgY0
>>309
すごい新陳代謝だな
314 ムシゴヤシ(長屋):2008/06/28(土) 22:20:48.20 ID:uxzmaMWQ0
>>312
マリさんはキン肉マンにはビビンバの方がお似合いだと自ら身を引いた
2世でそのあたりはフォローされている
315 巨神兵:2008/06/28(土) 22:22:19.74 ID:wcQ3Qipv0
>>83
思い出して胸が熱くなった
316 ググレカス(久留米):2008/06/28(土) 22:23:16.79 ID:XM6f28Pm0
ウルフマンでなく、リキシマン
317 フリーザ(巣鴨):2008/06/28(土) 22:23:28.05 ID:VKpkH8sL0
>>66
俺は買わんけど、ありえない理由がわからん。
銀河おもしろかったじゃん。
318 将軍マジレス(北海道):2008/06/28(土) 22:26:21.34 ID:7hyjrtz00
vsマリポーサでロビンにかけるテリーの言葉だろ
319 ヴァルディ(石川県):2008/06/28(土) 22:26:25.98 ID:pEO3fsqI0
ナチグロンで似たようなセリフなかったっけ?
320 士根嵐(鳥取県):2008/06/28(土) 22:27:11.98 ID:E+6WGQRu0
一番泣けて、かつ感動的で、勇気をくれる場面はコレ!

http://www.uploda.org/uporg1511317.jpg


このシーンの良さが分からない奴は確実にニワカです。
321 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 22:27:44.00 ID:7kEBus5M0
マリポーサについた神はロビンに負けた件で虐められてるんだろうなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
322 ググレカス(久留米):2008/06/28(土) 22:28:12.52 ID:XM6f28Pm0
アメリカ遠征編の頃の絵が好きだったな
323 将軍マジレス(北海道):2008/06/28(土) 22:28:22.09 ID:7hyjrtz00
>>320
それもいいな
アニメはもっと良かった
324 アミック(埼玉県):2008/06/28(土) 22:29:10.15 ID:VPajcRmz0
ってか1億パワーのはずの邪悪の神が、
最後にはウルフマンとかジェシー・メイビアあたりに
簡単に抑え込まれてる件について。
325 ヒーラン(東日本):2008/06/28(土) 22:29:16.34 ID:BH9spSur0
>>320
ブロッケンの間抜け面が笑える
326 桃白白(埼玉県):2008/06/28(土) 22:29:18.88 ID:C7CWp1F30
キン肉マンはなんだかんだ言って本当に友情に熱い男だったよな
今のヒーローにはいない
327 オーマ(埼玉県):2008/06/28(土) 22:30:23.71 ID:62+SQMWc0
>>28
たぶん、それ貫通してんだよ貫通
328 ヤムー(埼玉県):2008/06/28(土) 22:30:40.99 ID:QKmP7CQG0
>>320
アニメだとテキサスブロンコが流れて感動した。
329 将軍マジレス(北海道):2008/06/28(土) 22:31:19.83 ID:7hyjrtz00
>>326
本当にかっこよかったな
アホだなんだと言われようが真っ先に友のために体が動いてた
330 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 22:31:23.99 ID:7kEBus5M0
7人の悪魔超人編ではかませ犬だと思われていたブロッケンJrが勝つんだから
ホント、ゆでは油断ならねぇぜw
331 カミラ(京都府):2008/06/28(土) 22:32:48.46 ID:JYC9VIUP0
「決勝のリングに上がるキン肉マンに忠告しておく!!
キン肉マンはロビン・マスクに大敗するであろう!!
なぜならキン肉マンは、闘う魂を失っているからだーーーっ!!
うかれおって、私と死闘した彼はどこへ行ってしまったのか・・・」

決勝を前にバカ騒ぎするキン肉マンをラーメンマンが一喝。

血の涙を流すラーメンマン

「ほこりたいんだよォ〜〜〜っ
キン肉マンとの戦いを〜〜〜っ
わたしは全力で戦って負けた!
そうなんだ 胸をはってほこりたいんだよォ〜〜〜っ!
おまえがそんな状態では わたしの敗北はムダではないか!!
神がかりの運の強さにだけはたよらないでくれ〜〜!!」

332 エネモ(福島県):2008/06/28(土) 22:33:13.14 ID:MNCQhVt60
>>307
巨神ゴーグか。
懐かしいな
333 スポポビッチ(四国地方):2008/06/28(土) 22:34:11.05 ID:3OYsaldM0
このマンガで一番酷い扱いを受けたのはビッグボディチーム
これ以上ないかませ犬だったな

レオパルドン採用された子の心境が知りたいと今でも思う
334 ケニス・ルナー(埼玉県):2008/06/28(土) 22:34:45.33 ID:BWZDRWe50
お前ら漫画で盛り上がるってどんだけ幼稚なの?
335 やおいちゃん(埼玉県):2008/06/28(土) 22:35:25.25 ID:ih1OKkM10
>>334
語ってる奴のほとんどが30過ぎのオッサンだぜ
336 桃白白(埼玉県):2008/06/28(土) 22:35:36.98 ID:C7CWp1F30
>>334
男はみんないつまでも子供なのさ
337 リード(茨城県):2008/06/28(土) 22:35:48.10 ID:gWD501b80
>>185
一時間かけて全部見ちまったよw
なかなか良かった。
338 ヒーラン(東日本):2008/06/28(土) 22:35:52.19 ID:BH9spSur0
ビッグボディチームなんてコテもいたな
339 マッティー・真下(神奈川県):2008/06/28(土) 22:36:48.98 ID:5YijyDHf0
小学生低学年の頃友達にジャンプ貰って読んでたときで既に終わりかけだったのによく覚えてるな
340 ブラクラ中尉(巣鴨):2008/06/28(土) 22:36:51.16 ID:BayDh+mh0
ゲェー!俺を踏み台にしたぁぁ!?
341 オーマ(埼玉県):2008/06/28(土) 22:38:04.87 ID:62+SQMWc0
>>333
旧ソルジャーチームも思い出してあげて・・・
342 MILMOくん(島根県):2008/06/28(土) 22:38:41.70 ID:0ymDK+F10
343 歓歓(東京都):2008/06/28(土) 22:38:44.02 ID:6rMddjm90
ビッグボディチームの副将の影の薄さは異常
344 カミラ(京都府):2008/06/28(土) 22:38:50.43 ID:JYC9VIUP0
「冥王星までブン投げてやろうと思ったのによ…。月がじゃましやがったぜ…」

作品中最強の技
345 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 22:39:14.17 ID:7kEBus5M0
>>333
その後の彼の学生生活のコピペがあったなw クラスマッチの柔道とかの団体戦だと必ず次鋒にされるとかのヤツが。
346 牛魔王(愛知県):2008/06/28(土) 22:39:36.26 ID:z4EpiH+M0
小学生の頃は便器マンが好きだった。くだらなくて。
でもあんまり出番無いし凄く弱いしでガッカリ。
347 マッサーニ・ゲドー(福井県):2008/06/28(土) 22:39:42.98 ID:rjJDcS7H0
レオパルドンの考案者らしき人のレス

939 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 13:55:38 ID:V5UNSe2Q0
>>935
送ったときは小学校の4年だか5年。戦車とか戦闘機がカッコよく見える時期だったんだよ。
ブロッケンJr当たりと絡むと思ってたさ。
採用記念の盾が贈られてきて、学校持ってって皆に自慢して、いざ出てきたらあの扱いだぞ?
中学でもなんかで団体戦やると必ず次鋒にされたし。
348 アミック(埼玉県):2008/06/28(土) 22:39:56.75 ID:VPajcRmz0
「俺は一撃でのされてしまった…」

こんな奴が、電力供給用にメンバー枠を1人分割いてでも
チームに入れたかったほどの実力者なのか?
349 飛行ガメ(東北地方):2008/06/28(土) 22:41:44.26 ID:cLvN8FKv0
>>334
今の漫画にはまったく興味無いけどな。
漫画雑誌なんかもう数年読んでないし。
350 ごきゅ〜(東京都):2008/06/28(土) 22:41:53.09 ID:9cxToU4V0
351 孫 悟天(巣鴨):2008/06/28(土) 22:42:05.18 ID:HWgXlsw30
おれはやっぱり

ヲーズ「だれかオレの顔をみて笑ってやしないか?」
ロビン「このわたしが笑わせるものか!!」

このくだりでいつも涙目。
352 カミラ(京都府):2008/06/28(土) 22:42:22.01 ID:JYC9VIUP0
「こっぴどくやられたようだなキン肉マン」

「食べ物を持ってきてやったんだ」

「ああ!牛丼だ!!」

「それも養老の滝のだ」

「しかしロビンよ、おまえ、なぜアリサさんと別れたんだ・・・。性格の不一致か?
それとも夜の生活がうまくいかなかったとか・・・ウシシシ・・・」

「そんなことをいってるヒマがあったら練習のひとつでもやっておけ!」
353 キビチー(長屋):2008/06/28(土) 22:43:21.37 ID:sSzhjnPw0
「星とダイヤモンド」を覚えている俺は初老
354 将軍マジレス(北海道):2008/06/28(土) 22:43:51.78 ID:7hyjrtz00
テリーがいった〜!!!×3
これはいつ見ても泣きそうになる
俺も何かせにゃいかんと奮い立たされる
355 モスク・ハン(横浜):2008/06/28(土) 22:45:51.62 ID:nS1ahCheO
昭和50年(±3)生まれが生まれて一番最初に絶望を知るのが
アトランティスがロビンの仮面を持って浮き上がるシーン
356 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/28(土) 22:46:56.13 ID:8gZvUibBO
実はスペは王位の座を欲しがっているんだぜ
357 G.O.バーク(東京都):2008/06/28(土) 22:47:42.87 ID:cK6z+7ks0
ベンキマン最強
358 イヨクマン(横浜):2008/06/28(土) 22:48:24.43 ID:pSLOgZXZO
七人の悪魔超人編のウォーズ
悪魔騎士編のジェロ
タッグ編のテリー
王位編のロビン

が最高のメンバーだと思う
359 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/28(土) 22:49:30.14 ID:w3voJzd2O
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だな
360 コビー(福岡県):2008/06/28(土) 22:49:55.18 ID:ZD+6PwBx0
最終章の戦いをまとめたキン肉マンのMADがあったな
削除しちゃったけど
361 P.ゲラー博士(鹿児島県):2008/06/28(土) 22:52:08.20 ID:GSx8wts20
     _圭_____
    ///////.ヘ.
  //////// `lへ.
   ̄||ニlニ厂|ニlニ「l~「 ∩ l ̄
    |`┴ノ l`┴' || | | |
    レ'l´l^'i'^l`lヽ || | | |
    L.LL.L.LL.LLl -''"~

このスレにキン肉ハウスが建設されました
362 カミラ(京都府):2008/06/28(土) 22:52:36.64 ID:JYC9VIUP0
アメリカタッグ編のクライマックス


テリーのラッシュ!場内割れんばかりの「テリーコール」!

少年「これです!これが本当のテキサスブロンコです!」
少年「テ・・・テリ―・・・カーフ・ブランディングだ!!」

テリー「OK! ボーイ!!」

テリ―、スカル・ボーズをカーフ・ブランディングにとらえてジャンプ!!
デビル・マジシャンが凶器を使ってカットに入るがキン肉マンが好フォロー。
これが決まってマシンガンズの逆転優勝!!


ここ最高
363 鶴仙人(鳥取県):2008/06/28(土) 22:53:36.92 ID:ZqmGM2b60
サタンクロスが一番かっこいいのは言うまでもないか
364擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/28(土) 22:54:54.45 ID:mTNeqpEH0 BE:7846087-PLT(12514)
フェニックス戦でキン肉マンが過去の境遇を語るところが泣ける
「ブタと間違えられてダメ超人と呼ばれ・・・」云々
365 フムラウ(京都府):2008/06/28(土) 22:56:14.79 ID:LNJGgDQP0
ウルフマンをリキシマンって言う奴はゆとり
366 クリリン(長屋):2008/06/28(土) 22:57:16.57 ID:IHZ+RQtI0
サタンクロス、オメガマンは強いだけの塩超人
相手を引き出しつつ自らも光る、ロビンマスクこそベスト超人

異論はありえない
367 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 22:57:59.83 ID:7kEBus5M0
>>366
フェニックスチームそんなんばっかりやんw
368 チクク(四国地方):2008/06/28(土) 22:58:22.02 ID:Xv2mxitt0
地獄のローラーで腕なくしたヤツか
369 イヨクマン(横浜):2008/06/28(土) 22:58:42.01 ID:pSLOgZXZO
貧乏だけど優しい父と母の三人でつつましく暮らしていたフェニックスより
散々甘やかされたあげく豚と間違われて地球に捨てられたスグルのほうが苦労してるよね
370 ムズ(久留米):2008/06/28(土) 22:59:14.98 ID:ineaO8s+0
ソルジャー(アタル)チームが一番かっこいいよな
371 貝貝(埼玉県):2008/06/28(土) 22:59:23.66 ID:7kEBus5M0
>>369
ウルトラの父と母になw
372 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/28(土) 23:01:09.66 ID:SgJ5oWKFO
ミスミスミスミスミス

これなんだっけ

あとスクリューキッドの背中にネジ穴が「モコ」は小ビックリ
373 クリリン(長屋):2008/06/28(土) 23:01:27.52 ID:IHZ+RQtI0
一番のネタキャラはザ・ニンジャ
374 駿手 津代(神奈川県):2008/06/28(土) 23:03:08.99 ID:comlhaPU0
どう考えてもキン肉マンの「あ〜心に〜愛がな〜ければ〜
スーパーヒーローじゃ〜ないのさ〜」「でかしたぜテリーマン!」
の流れ
375 カミラ(京都府):2008/06/28(土) 23:04:04.87 ID:JYC9VIUP0
アタル兄さん提唱の真・友情パワーはキャラクターのみならず
マンネリ気味だった作品自体にもカツを入れる重要なエピソードだったけど
結局それ以降のストーリーに全く取り入れられてないよな。
376 占いババ(愛知県):2008/06/28(土) 23:04:20.47 ID:p6JyUxjV0
だってオラ・・・童貞だから・・(´・ω・`)
377 孫 悟天(巣鴨):2008/06/28(土) 23:05:26.57 ID:HWgXlsw30
>>372
ジャイアントスイングの回転音
378 スットン.D.木間下(東北地方):2008/06/28(土) 23:05:29.76 ID:L3VrvsFq0
正直、前方後円墳が地脈を制御する鍵穴と、鯱が白鷺を銜えたはどうかと思う
379 歓歓(富山県):2008/06/28(土) 23:06:07.66 ID:niuQLcD40
ザ・ニンジャって3回戦って3回とも死んでるんだぜ
380 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/28(土) 23:06:14.56 ID:SgJ5oWKFO
「スチャ…」は爆笑ポイント
381 ウミガメ(長屋):2008/06/28(土) 23:06:36.31 ID:q+2vBIEA0
>>254
これ書いている人字が綺麗だよなー
字が下手な俺はうらやましい
382 エネモ(福島県):2008/06/28(土) 23:07:04.57 ID:MNCQhVt60
>>380
串カツ食ってつまようじ出したサンシャインマンか?
383 小和田 仁成(香川県):2008/06/28(土) 23:08:19.61 ID:Zvxkn/AK0
ネプチューンマンの超人強度って2800万パワーしかないのか
てっきり3億パワーくらいあるかとおもってた
384 チヤルカ(長屋):2008/06/28(土) 23:09:01.16 ID:4X/wfWcD0

 上京して初めてのバイトが吉野家だった。
 もちろんキン肉マンに憧れてたから。
 同じバイト仲間のすごく可愛い高校生の事が気に入ってたけど、なかなか
話すきっかけが掴めなかったんだ。
 でもある時、休憩室で彼女がキン肉マンの単行本を読んでたので「これだ!」と思い
思い切って「キン肉マン好きなの?」って話しかけたら「うん」って答えた彼女の横顔は
すごく可愛かった。
 その日もバイト終わってから近くのファミレスでキン肉マンについて話してた時
「実は、ロビンマスク考えたの俺なんだ。」咄嗟に出たウソ、しかし疑う事もせず
「すごいね。」って彼女は喜んでくれた。
 
 今でも子供とキン肉マン2世を読みながら、彼女は「ロビンマスク考えたのパパだって」
ってあの頃の可愛らしい横顔で笑ってる。
 
385 イヨクマン(横浜):2008/06/28(土) 23:09:35.36 ID:pSLOgZXZO
今の肉だとウォーズがメチャクチャ強くなってるのな
386 クリリン(長屋):2008/06/28(土) 23:09:58.39 ID:IHZ+RQtI0
バイクマンの充電の為に試合に参加した
モーターマンこそ、真の友情を持つ超人ではないだろうか
387 ニガ(コネチカット州):2008/06/28(土) 23:10:27.40 ID:SgJ5oWKFO
>>382
いやタザハマ(?)との絡みを思い出してたんだが
388 ロウル(鳥取県):2008/06/28(土) 23:12:14.28 ID:pr4+Kj1a0
>>8
調べたかったから助かったわw
レーシックはありえないと思ってたが
コルネアプラステイーは歯の矯正治療みたいでよさげだなw
389 孫 悟天(巣鴨):2008/06/28(土) 23:12:22.80 ID:HWgXlsw30
>>384
ホモが出てこない15点
390 サム(栃木県):2008/06/28(土) 23:15:32.75 ID:8H3cP3IQ0 BE:1821072479-2BP(8834)
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
                    なんて素晴らしいスレなんだ
391 皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 23:16:55.30 ID:QZbifOdDO
ハラボテ族になんであんなに権限があるのか

392 ミーシャ(神奈川県):2008/06/28(土) 23:17:19.01 ID:Pw77j8ms0
ゆでのネーミングセンスは異常
いい意味で
393 将軍マジレス(北海道):2008/06/28(土) 23:18:02.07 ID:7hyjrtz00
ロンリークロスボンバーとかな
394 ハンツキー・ロムッテロ(東京都):2008/06/28(土) 23:18:40.58 ID:Yp7WE97K0
はぐれ悪魔超人コンビが将軍復活で地獄の断頭台をやったのは興奮したなあ
「うおおおおおおおお」って唸った記憶がある
395 コーリン(富山県):2008/06/28(土) 23:18:46.70 ID:fwN6qp/A0
本当におもろいのは、初期の1、2、3巻あたりの、ほのぼのしたのと、
5、6、7巻あたりの、ギャグも絵も渋いあたりが好き。

シャネルマンのあたりとか。
396 イヨクマン(横浜):2008/06/28(土) 23:18:55.90 ID:pSLOgZXZO
黒目が無いキャラとか目そのものが無いキャラによくあそこまで表情付けられると思うわ
397 キムラ(横浜):2008/06/28(土) 23:19:08.02 ID:SCJnH9elO
人気超人を噛ませにするならまだしも
ラーメンマンをこの世から消滅させるとかやり過ぎだろW
ブロッケンは腕なくなったし
398 ミーシャ(巣鴨):2008/06/28(土) 23:19:17.25 ID:WaiQl9Lt0
宇宙野武士を退治するあたりが一番面白い
399 ハンツキー・ロムッテロ(東京都):2008/06/28(土) 23:19:47.65 ID:Yp7WE97K0
総括すると働かないほうのゆでの存在意義ってなんなんだ
400 ナガレワ・ロス(栃木県):2008/06/28(土) 23:21:22.09 ID:DEXbK1pm0
ミート君の右手はきれいなままだ!
とかいいながら左手が浮いてるシーンが無かったっけ
401 ハンツキー・ロムッテロ(長屋):2008/06/28(土) 23:21:22.32 ID:5eY8Zyym0
いまさら突っ込むのもアレだが
モクテスマ星に住んでいたマリポーサが
どうして地球にあるロビンマスクの家の杖を盗めたのか
402 ピコ・W・ロッソ(秋田県):2008/06/28(土) 23:22:16.41 ID:M44aqstd0
これってドイツ人にも受け入れられるの?
403 孫 悟天(巣鴨):2008/06/28(土) 23:25:53.54 ID:HWgXlsw30
>>400
まぁゆでだし。

>>401
まぁゆでだし。

>>402
まぁゆでだし。
404 キムラ(横浜):2008/06/28(土) 23:26:35.04 ID:SCJnH9elO
この前の読み切り

バッファ「どうした?5人目でギブか?」

いやいや4人目だし
こんな短編でもやらかせるのは流石
405 カミラ(京都府):2008/06/28(土) 23:27:29.99 ID:JYC9VIUP0
>>398
「コラ―――ッ!おれのハンバーガーくうな―――っ!!」
「わたしのカップラーメンかえせ―――っ!!」
「ふたりともみぐるしいですぞ!たかがたべ物のことで!」
「キミのおたふく豆もくわれたぞ」
「おわ〜〜〜っ!!」
406 将軍マジレス(北海道):2008/06/28(土) 23:29:50.43 ID:7hyjrtz00
>>404
俺も思ったがあーゆでだもんなーって0,1秒後には流してたな
407 歓歓(富山県):2008/06/28(土) 23:30:37.39 ID:niuQLcD40
肉「死ぬなフェニックス−!」
     ↓
マッスルスパークで止め
408 バンマス(福岡県):2008/06/28(土) 23:31:08.25 ID:xHwGTrbe0
キン肉マン2世ってスクラップ三太夫時代のウォーズマンのエピソードとかちゃんとフォローしてるの?
409 クリリン(長屋):2008/06/28(土) 23:31:36.97 ID:IHZ+RQtI0
読みきりで笑ったのは
二世の2000万パワーズ vs マッスル・ブラザーズ・ヌーボーであれだけ
「完璧に決まったキャメルクラッチは返せない」というやりとりをしていたのに
肉はあっさり返したこと
410 ナッパ(東京都):2008/06/28(土) 23:33:28.90 ID:pgzZPr9y0
筋肉マンが目隠しフェラしてる奴zipでくれ
411 エネモ(福島県):2008/06/28(土) 23:35:06.86 ID:MNCQhVt60
>>407
アレはあの一瞬にキン肉マンの葛藤と悩み抜いた末の結論が読み取れる素晴らしい展開
412 駿手 津代(巣鴨):2008/06/28(土) 23:38:28.97 ID:d1goCeAO0
アパッチの断末魔ワロタ
断末魔て

相棒のブロッケン片腕切断→ジェイドベル赤喪失→ブロッケンの帰還の流れは良かった
413 アン=カーミス(秋田県):2008/06/28(土) 23:39:01.06 ID:tRDgYDzM0
2マン使って
バトルボーナス入らずフィニッシュ
414 おばこ娘(長崎県):2008/06/28(土) 23:40:24.32 ID:kRPXyd6c0
へのつっぱりはいらんですよ・・・
415 ムシゴヤシ(長屋):2008/06/28(土) 23:43:01.43 ID:uxzmaMWQ0
アタルとスグルを会わせるためだけに
名古屋城と姫路城を合体させてしまうゆで先生のフリーダムさは異常
416 ツンデレ(秋田県):2008/06/28(土) 23:43:13.30 ID:yLDAGJT10
そう、、りんごの皮むきのように、、
417 とれたてトマトくん(京都府):2008/06/28(土) 23:44:10.98 ID:Affv6dJW0
「俺たちがお前の両足になってやるぜーっ!」

「キン肉マン、サムライ、すまん・・・!」

「両腕が無くてもタワーブリッジは決められる!」

「どうやらお別れの時が来たようだ・・・」

「出来ることなら、もう一度、お前と心行くまで戦いたかった・・・・」

この辺りの展開は神展開。
タッグ編のテリーとの友情物語を忘れてしまうほどの、友情パワーを感じてしまう。
418 クロトワ(東北地方):2008/06/28(土) 23:45:30.99 ID:hX/a5PWf0
>>417
友情のトライアングルタワーブリッジですね。分かります。
419 エネモ(福島県):2008/06/28(土) 23:46:41.98 ID:MNCQhVt60
>>417
キン肉マンとテリーは厚い友情に結ばれた"親友"
キン肉マンとロビンは互いに敵として己を高め合った好敵手同志
420 イヨクマン(横浜):2008/06/28(土) 23:47:25.89 ID:pSLOgZXZO
隻腕になったブロッケンJrがパン屋のオヤジに無料でパンをせびろうとする場面が最高過ぎるんだけど
421 エネモ(福島県):2008/06/28(土) 23:47:33.97 ID:MNCQhVt60
>>418
それで思い出した

友情のトライアングルの中をくぐったら、どっかにワープするんかいな?
422 レンダーエフ5世(久留米):2008/06/28(土) 23:47:36.40 ID:6Vpt36sA0
二世だったらアシュラマンの
「鍛え方が違う!精根が違う!理想が違う!決意が違う!」だな
423 ラディッツ(巣鴨):2008/06/28(土) 23:49:38.90 ID:CEtbSrbv0
この前のジャンプの読み切りを読んだあとに2世の最初を読むと・・・
424 ツンデレ(秋田県):2008/06/28(土) 23:50:14.37 ID:yLDAGJT10
>>419
つまりテリーマン=岬くん、ロビンマスク=日向くんか。
425 ピコ・W・ロッソ(愛知県):2008/06/28(土) 23:50:26.70 ID:eTHm3npg0
テリーマンのコピーは

大人をなめちゃいけないよ だろ。
426 ピコ・W・ロッソ(長野県):2008/06/28(土) 23:50:51.06 ID:k3ED2oRZ0
肉とロビンの友情といえば

対マリポーサ戦のセリフだよな

ガンバレ ロビン もし お前がマリポーサに勝ってくれたら牛丼大盛りおごるぜー!

玉子とみそ汁もつけてな
427 クロトワ(東北地方):2008/06/28(土) 23:50:54.46 ID:hX/a5PWf0
なんだかんだで二世は初代よりも長期なんだよなあ〜

でも、喪前ら、「ゆうれい小僧がやっていた」や「スクラップ三太夫」も
忘れないであげてください。三太夫の宇宙ロボ刑事ウォーズは哀れで泣けたな。
428 クゥーキ・ヨメ(会津):2008/06/28(土) 23:51:51.17 ID:+3ITTJFw0
ベンキマン
429 ハワド(長崎県):2008/06/28(土) 23:52:39.48 ID:6kt93f7m0
>>424
ロビン=若林くんのがいいと思う
430 ニガ(コネチカット州):2008/06/28(土) 23:53:14.93 ID:eOYkvupnO
テリーマンは義足
431 キ・シュツ(埼玉県):2008/06/28(土) 23:53:31.80 ID:u+aYMcAx0
テリーマンの存在感の薄さは異常
432 有有(久留米):2008/06/28(土) 23:53:43.13 ID:LowvIigI0 BE:1250582786-2BP(3073)
【レス抽出】
対象スレ: キン肉マン最強かつ衝撃的かつ泣けるセリフは「だってオラ・・・人間だから・・・」。
キーワード: 女房を質に入れてでも





抽出レス数:0
433 ハワド(長崎県):2008/06/28(土) 23:54:18.50 ID:6kt93f7m0
>>432
まぁぶっちゃけ一番はそれだと思ってるよ
434 モスク・ハン(横浜):2008/06/28(土) 23:55:56.58 ID:Bjn29VgdO
>>426
ロビンがキン肉マンに養老の滝の牛丼を差し入れしたのを読んだ時、
吉野家すら未体験だった俺はどんなに素晴らしい牛丼なのかと涎をたらしたもんだ
435 イヨクマン(横浜):2008/06/28(土) 23:56:18.84 ID:pSLOgZXZO
テリーはそれでもやる時はやる男
タッグ編じゃ殆ど主役だったし

問題は息子の方
436 管蟲(東京都):2008/06/28(土) 23:56:26.42 ID:Fa2cRka20
悪魔将軍にエロスを感じる
437 チョ・プゲラ(富山県):2008/06/28(土) 23:56:59.97 ID:Z7uMCOmN0
ワロタwwwww

テリーマンの肩の星が性感帯ってマジ?
http://hebiya.blog40.fc2.com/blog-entry-1762.html

テリーマンの額の米の字が性感帯ってマジ?
http://esupa.xrea.jp/nicky/2006/kome.html
438 セン・ゲットー(鳥取県):2008/06/28(土) 23:57:37.58 ID:BNJDzn1u0
>>417
でもあのシーンで、ゆでたまごは
ミートのオデコに「ママ」と書く誤植をして、
感動の名シーンを台無しにしてくれたんだぜ!
439 とれたてトマトくん(京都府):2008/06/28(土) 23:59:52.46 ID:Affv6dJW0
>>185
知らん間にキャラ増えてる。。。すげぃな。マッスルファイトの連中は。
440 でんこちゃん(宮崎県):2008/06/29(日) 00:01:09.88 ID:MIWRJLCS0
>>1
はいはい、2chのAAで感化されたんだね、すごいね。
441 モーネ・アホカト(埼玉県):2008/06/29(日) 00:01:54.90 ID:Rk+agkEg0
キッドは最初、「俺はナンバー2にはならない!」とか偉そうに言ってたけど
そもそもナンバー2にすらなれてないよね
442 ムズ(愛知県):2008/06/29(日) 00:03:10.31 ID:3WgCLW0k0
>>102
こさはマジでトラウマ
443 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/29(日) 00:03:39.24 ID:p02EsHT/O
ウォーズマンとタッグ組んでる獣臭い超人って誰?
パンダマン?
444 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/29(日) 00:04:11.44 ID:wNOeFXUX0
悪魔超人初登場時にバッファローマンとかと一緒に出てきたケツみたいな頭の悪魔超人の詳細希望
445 ミーシャ(鹿児島県):2008/06/29(日) 00:04:16.93 ID:OEOujwva0
>>395
アメリカ編の面白さは当時の子供達に伝わらなかったらしい。
今読むとスカルボーズは魅力的な悪役なんだがなー
446 ハッシュマ・ダー(埼玉県):2008/06/29(日) 00:04:19.11 ID:VvsGlz+h0 BE:19404522-2BP(6841)
ゆでたまごの他の漫画(とくに読みきり)また見たいな。
たしかボンボンでも時々やってたはず。
447 バンマス(長崎県):2008/06/29(日) 00:06:14.61 ID:e+d35hAH0
>>445
オールドタイプなアメプロ臭+ジャンプテイストだよな。今見てもおもしろい
448 セント・リー・ガッセン(コネチカット州):2008/06/29(日) 00:07:54.95 ID:+oReG7cyO
次鋒レオパルドン!
ぐわっー
449 ランチ(茨城県):2008/06/29(日) 00:07:58.17 ID:QAusXjBV0
 ν速の昔の良コテのビッグボティさん、元気かなぁ。。。
450 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 00:10:39.42 ID:JZ4zpkB70
「弱小チームにはご退場願いましょうか… ねえ、スペシャルマンさんにカナディアンマンさん」
衝撃的かつ泣けるだろ、スペシャルマンとカナディアンマンにはw
451 ミスター・サタン:2008/06/29(日) 00:11:23.32 ID:xDmTn9yC0
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 人 オ だ
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   間 ラ  っ
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ は て
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
452 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 00:12:01.26 ID:vgJDPpdCO
あの超人墓場での強制労働は何やらされてんだろうな
醤油でも抽出してるのかね
453 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/29(日) 00:12:38.69 ID:wNOeFXUX0
>>450
でもスペシャルマンとカナディアンマンってキン消しは人気あったよな
454擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/29(日) 00:13:03.25 ID:Vhy+L8Va0 BE:5884676-PLT(12514)
もう少しレフトのほうをせめたらどうだ?
455 エイガーカ・ケッティ(長屋):2008/06/29(日) 00:13:57.75 ID:WUX6WY2G0
パチスロのせいでゆとり世代やらDQNの間にも肉ネタが蔓延っているようだぞ
456 魔人ブウ(静岡県):2008/06/29(日) 00:14:38.80 ID:Os+DTZJE0
    iーj;二二;,__r‐、          
   {~タ-―=二、`ヾ、~l         なんて的確で冷静な判断なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
457 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 00:14:58.39 ID:X0/ab5oy0
>>452
あのぐるぐるで起こした電気でテレビ見てるんだろ
458 バンマス(長崎県):2008/06/29(日) 00:15:26.30 ID:e+d35hAH0
>>455
そいつらの知らないネタでここで楽しめてんだからどーでもいい
459 G.O.バーク(埼玉県):2008/06/29(日) 00:16:21.85 ID:S1LCyxwq0
筋肉マンって今みるとつまんないよね。
さっき見たターミネーターは今見ても面白かったのに。
460 ケン=サクシル(鹿児島県):2008/06/29(日) 00:16:39.32 ID:lfkUnkgY0
>>90
クソワロタwww
461 ミノネズミ(東北地方):2008/06/29(日) 00:16:56.06 ID:uQE3sTTT0
フェニックスの不幸な境遇は泣けるな
462 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/29(日) 00:18:47.60 ID:QBXUmbUnO
弱体チームだと!?その言葉とりけせ〜っ!!
463 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 00:19:03.61 ID:JZ4zpkB70
マリポーサも不幸なら負けんぞw
464 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 00:19:10.73 ID:QlnWpSrj0
>>185
いかん。
最後ので泣いちまった・・・(つДT)
465 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/29(日) 00:21:34.67 ID:S07eOTDb0
超人墓場で真面目に働けば生命の玉を貰えて生き返ることができるのに
大半の超人はただプカーっと浮いてるだけなんだよな

子供のころは疑問だったけど
今ならわかる気がする
466 ケン=サクシル(秋田県):2008/06/29(日) 00:22:19.88 ID:97UBcn2l0
パチスロでジェロニモ対サンシャインだったときのどうでも良さは異常
467 アストモくん(秋田県):2008/06/29(日) 00:23:12.37 ID:+q7EUuGX0
ティーパックマンとかベンキマンとかチープさ全開なネーミングが良い
468 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 00:25:04.75 ID:QlnWpSrj0
>>467
ベンキマンの息子がまたカッコイイんだ
469 キン・モー(福岡県):2008/06/29(日) 00:26:23.26 ID:PTLzcxEE0
    iーj;二二;,__r‐、          
   {~タ-―=二、`ヾ、~l         なんという的確で冷静な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
470 宮 許明(香川県):2008/06/29(日) 00:27:28.97 ID:t4x2ZEri0
誰かこないだの読みきりのZIPをくれ
471 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 00:27:45.61 ID:vgJDPpdCO
ラーメンマンがブロッケン食べちゃったり
ウォーズ戦のラストが風林火山だったり
フェニックスとビビンバが結婚したり
コニタの存在だったり

アニメ版のスタッフは本当にもう
472 せんたくやくん(石川県):2008/06/29(日) 00:30:26.88 ID:s0u/1HlK0
努力、友情、勝利をキン肉マン以上に描いた漫画アニメってあるの?
473 地蟲(神奈川県):2008/06/29(日) 00:31:42.42 ID:MTDFnWat0
キン肉バスターは48の殺人技の一つなのか48の殺人技を昇華させて編み出した技なのかワカンネ
真マッスルインフェルノが観たい
壁に激突させて終わりじゃ他の2つに見劣りし過ぎだし
474 エイガーカ・ケッティ(長屋):2008/06/29(日) 00:34:26.18 ID:WUX6WY2G0
>>472
ラッキーマン
475 こうふくろうず(京都府):2008/06/29(日) 00:34:32.22 ID:jsNLC3ww0
今、スーパーサッカーで中村俊介が「火事場のクソ力」って言ってた。
やっぱ肉ってすげぃな。普通にスルーさせてたわ。
476 ヤコン(京都府):2008/06/29(日) 00:37:05.01 ID:8O+mdZKj0
キンニクタツノリ→→→→キンニク真弓→アタル・スグル
                    ↑
アタルは一般人とはいえそれなりに関係者だが
真弓はあきらかにミスマッチだろ
477 ツマンネ(埼玉県):2008/06/29(日) 00:38:17.43 ID:i1h7nkRb0
>>473
一応+αに分類されてないっけ?
478 ソレナンティエ・ロゲ(山形県):2008/06/29(日) 00:38:38.13 ID:Shn6gCA90
ニンジャって他の超人と一緒に悪魔将軍に取り込まれてアシュラとサンシャイン以外消えたはずなのに、何で普通に復活してるの?
479 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 00:39:37.16 ID:QlnWpSrj0
>>478
順逆自在の術で逃げてきたんじゃね?
480 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 00:41:19.19 ID:JZ4zpkB70
>>478
気にするな
481 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 00:41:27.37 ID:X0/ab5oy0
>>475
通常「火事場の馬鹿力」だったのにキン肉マン以降圧倒的に「クソ力」だよね
482 亀仙人(香川県):2008/06/29(日) 00:41:47.92 ID:wTsDeTUN0
ゆで先生、ヘルニア治ったのかな
483 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/29(日) 00:41:54.55 ID:4oCcYIP2O
>>1
ああ!?「大和魂が守ってくれるさ」だろ!
484 ブラクラ中尉(東北地方):2008/06/29(日) 00:42:10.53 ID:wiKQIOTo0
>>478
ゆでにあまり難しいこと要求するなよ…
485 サム(巣鴨):2008/06/29(日) 00:42:34.16 ID:U6c0bANq0
黒7で歌がかかったときの興奮度は異常
486 ネーヨ(愛知県):2008/06/29(日) 00:44:01.54 ID:iH5bu7BY0
>>476
キンニクタツノリ→キンニク真弓→アタル・スグル
ときてマンタロウってなんだよ
マスミかヨシノブかヒデキだろ
487 ムズ(愛知県):2008/06/29(日) 00:46:29.45 ID:w1jaiiCT0
>>326
ただ一瞬で、仲間に「裏切ったのか!」とか言うよね
488 キッカ・キタモト(福島県):2008/06/29(日) 00:47:52.74 ID:6nWQgLJU0
>>474
勝利マンが好きだったわ
489 魔人ブウ(静岡県):2008/06/29(日) 00:48:54.75 ID:Os+DTZJE0
アシュラvsマンタ戦はなかなかよかった
490 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 00:50:38.55 ID:X0/ab5oy0
>>487
グレートだったテリーマンとか、
助けに来てくれたネプチューンマンを執拗なまでに疑うよね
491 クゥーキ・ヨメ(京都府):2008/06/29(日) 00:51:21.81 ID:eqokAIO50
>>320
素足のように見えるけど、カツーンって・・・
492 ソレナンティエ・ロゲ(山形県):2008/06/29(日) 00:51:42.13 ID:Shn6gCA90
バッファローマンが悪魔将軍の足止めしてる間に山篭りしてキン肉ドライバーを完成させるって…
バッファローマンと悪魔将軍はどんだけ長時間戦ってたんだよw
493 サム(巣鴨):2008/06/29(日) 00:52:30.81 ID:U6c0bANq0
>>427
キックボクサーマモルは・・・キックボクサーマモルはだめなの?
494 エイガーカ・ケッティ(長屋):2008/06/29(日) 00:52:41.20 ID:WUX6WY2G0
>>490
あそこで執拗にテリーを疑ってたのは人形のせいじゃなかったか
495 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 00:53:33.34 ID:vgJDPpdCO
今のネプを見て完璧超人の良心派達は蘇生作業を中止しようとは思わないのだろうか
496 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 00:54:16.27 ID:X0/ab5oy0
>>491
義足のことはもう言うな
497 ニガ(久留米):2008/06/29(日) 00:54:46.97 ID:487quO8s0
>>491
ばっかおま、テリーの左足は義足だ
498擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/29(日) 00:55:55.11 ID:Vhy+L8Va0 BE:2523029-PLT(12514)
幸いぼっちゃまは手足のつけはずしが自由でな
みたいなことを執事が言ってたよな
499 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 00:56:12.47 ID:vgJDPpdCO
ゆでイズムを継承したのは彼岸島だけだね
500 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 00:56:54.52 ID:JZ4zpkB70
2世のウォーズマンのパートナーはマンモスマン?
501 妹尾友衛(四国地方):2008/06/29(日) 00:57:02.92 ID:cVN/0LgO0
ええっと・・・バッファローマンに粉々にされたミート君ってキン肉マンが
遺体を回収した後、どうやって生き返ったんだっけ・・・?
502 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 00:57:32.19 ID:QlnWpSrj0
>>499
出来は雲泥の差だけどな

今、山羊マスクが仲間になったから、そろそろツープラトンでもするんじゃねーか?
503 エコまる(東日本):2008/06/29(日) 00:59:10.48 ID:8qM3sg190
>>499
丸太萌え漫画か
504 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 00:59:31.56 ID:JZ4zpkB70
>>501
パーツパーツにバラされたけど生きてるんだよ、アレは。ゆでだし。
505 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 01:00:03.42 ID:X0/ab5oy0
>>501
パーツ全部くっつけたら普通に「ふわぁ〜 あれ?王子?」とか寝ぼけながら生き返ったよ
506 妹尾友衛(四国地方):2008/06/29(日) 01:01:22.61 ID:cVN/0LgO0
>>504-505
そんなばかな・・・
507 MILMOくん(青森県):2008/06/29(日) 01:02:18.22 ID:AassO3ff0
「テリーマン現象」は広辞苑に載っているべき
508 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 01:02:57.70 ID:X0/ab5oy0
>>506
頭と足がない状態でもぴくぴく動いて
スグルが「ミート・・・お前こんな状態でも生きてるんだよな・・・」みたいなことを感じて感激していた
509 マージ・レスキン氏(山形県):2008/06/29(日) 01:02:58.14 ID:wQbWnSi30
ばらばらにされたミートくんがくっつければ生き返るなら
スプリングマンにばらばらにされたウルフマンもすぐにくっつければなんとかなったんじゃね?
510 バンマス(京都府):2008/06/29(日) 01:03:45.74 ID:nTy7p77Z0
普通の漫画家は主人公の身内を人質にするっていうありがちな設定を
どう面白く演出するかに悩むが、ゆでは簡単。ばらばらにすればいいじゃん
511 ピカちゃん(東京都):2008/06/29(日) 01:06:17.81 ID:MyDWgXar0
>>486
キン肉マンがウルトラマンのパクリだってことを、急に思い出したんじゃない?
512 ウーロン(長屋):2008/06/29(日) 01:06:18.77 ID:Tdgu4zZx0
ウルフマンが命の玉をスグルに渡したのに泣いた
弱小超人の魂をあげちゃだめだろ

超人強度とかほんと最後の最後まで意味無かったな
513 けんけつちゃん(秋田県):2008/06/29(日) 01:09:32.94 ID:z80eNU0Z0
二世だとマリさんの養女がヒロインとして出てるんだっけ?
514 ベエ(佐賀県):2008/06/29(日) 01:09:48.95 ID:bG0O9Pix0
U世のネプチューンの本性は実際どうなの?
ガチで悪に戻っちゃったの?
515 マージ・レスキン氏(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 01:10:46.42 ID:5Ot9HGKfO
俺、18だけどおっさん達はよくこんな幼稚な漫画好きになったなwww
冷静に見直してみれば?アホみたいに幼稚な内容だぜ?
516 ホッシュ(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 01:10:53.63 ID:BRO3MpUgO
テリーマンって肩足義足だったり
アシュラマン戦で両手無くなったり
テリーマンからカタワマンに改名だな
517 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 01:11:33.80 ID:X0/ab5oy0
悪っていうか、全盛期の自分みたいに輝きたいぜ!って感じだから
別に悪に染まろうとかいう考えはなく、ただ単純に自分のことだけしか考えていない
518 管蟲(埼玉県):2008/06/29(日) 01:12:34.66 ID:k0KQtIj50
スプリングマンなんていう完全なネタキャラにバラバラにされて殺される力士マン情けなさ杉
519 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 01:13:29.66 ID:qzfNoVoQ0
しかし、スグルたちからみたらネプチューンマンの行動は意味不明だろうなw
わけのわからないうちに自分の息子たちと名乗る連中と、しかも動機が意味不明な超人と戦わないといけないとか理不尽すぎる。
520 ベエ(佐賀県):2008/06/29(日) 01:14:26.02 ID:bG0O9Pix0
>>517
なるほどそうなのか・・・
その方がネプチューンらしくていいけど
521 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 01:14:27.53 ID:X0/ab5oy0
てかあんだけ苦労してようやく優勝したのに
いきなりチャラにされたら普通モチベーション下がるよね
522 ソレナンテ=エ=ロゲ(長屋):2008/06/29(日) 01:15:39.39 ID:LxnFoFc40
サンシャインマン最強だと思うのですが
523 バンマス(京都府):2008/06/29(日) 01:16:52.39 ID:nTy7p77Z0
パーフェクト超人には善も悪も存在しないぜ
524 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/29(日) 01:17:28.78 ID:E+KZPzA50
>>280
順逆自在で返せるのと返せない技があるんだと思う。
525 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 01:17:35.93 ID:qzfNoVoQ0
>>522
しかも体が砂金で出来てるんだぜ?
ちょっとずつ削れば串カツ食い放題だぜ。
526 ウーロン(長屋):2008/06/29(日) 01:17:40.06 ID:Tdgu4zZx0
スニゲータ考えた奴はマジで天才だと思うわ
527 ツンデレ(東京都):2008/06/29(日) 01:18:27.11 ID:1W2qIah80
>>522
サンシャイン・・


・・マン?
528 ムッシュ ロイ・キロ(九州地方):2008/06/29(日) 01:18:28.31 ID:qpmA1C7H0
>>486

進め!パイレーツのこと、たまには思い出してあげてください。
529 ニガ(久留米):2008/06/29(日) 01:19:27.39 ID:487quO8s0
>>525
子供の頃ゴールドライタンと違いわからんかった
530 セント・リー・ガッセン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:19:32.18 ID:3aHGjwGz0
ロビンの死に様に泣いた
531 モーネル秋田(青森県):2008/06/29(日) 01:19:35.82 ID:2Z+4W6bC0
マッスルタ〜イム!!
532 ラディッツ(讃岐):2008/06/29(日) 01:20:52.96 ID:Re2gxyid0
カエルを葉っぱで撒いて給食のストローで・・・



ミイラパッケージッッッ
533 ムズ(宮城県):2008/06/29(日) 01:21:56.93 ID:vwpVGsLu0
>>528
江原卓徳のことか!
534 チヤルカ(巣鴨):2008/06/29(日) 01:21:59.29 ID:2+Sl/T/90
おい、ゴールドフンガー。お前の腹をけずって金メダルを造れ
535 フィボス(巣鴨):2008/06/29(日) 01:22:06.67 ID:z/ZCxhEn0
ブロッケンマンは超人墓場から帰って来れなかったグウタラ超人
536 おばこ娘(大阪府):2008/06/29(日) 01:22:31.09 ID:joL5ZzPs0
再生アシュラマンのセリフが一番好き
「我々悪魔六騎士と7人の悪魔超人は根性が違う、理想が違う〜」みたいなやつ
537 ホッシュ(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 01:23:50.38 ID:BRO3MpUgO
ケンダマンはどうひいき目に見てもパーフェクトとは思えない・・・
538 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 01:24:36.48 ID:X0/ab5oy0
>>535
集めた命の玉を後輩に譲った心優しい超人かもしれんぞ
539 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 01:25:18.27 ID:X0/ab5oy0
声が違う、年が違う、夢が違う ほくろが違う〜
540 妹尾友衛(四国地方):2008/06/29(日) 01:25:23.18 ID:cVN/0LgO0
ティーパックマンって紅茶こぼれたら死ぬんだよな?
今までどうやって生活してきたんだろう・・・寝るときとか。

ていうか、既に超人どころか一般人以下の不便さな気がする。
541 ダーブラ(四国地方):2008/06/29(日) 01:25:38.73 ID:2zFhVyE70
硬度10のボディだぞ
542 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 01:25:44.08 ID:vgJDPpdCO
超人墓場の鬼とニンジャは顔馴染みだろうな
543 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/29(日) 01:28:08.86 ID:zhYEoBr2O
テリー「生まれてこのかた、オマエラみたいなのにナメられてばかりじゃ、生きてるかいが無いんだよ!」

テリーがいったーっ!!
544 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 01:28:27.65 ID:JZ4zpkB70
>>540
寝るときは紅茶を凍らせるんだよw
545 チラシノーラ(秋田県):2008/06/29(日) 01:28:56.87 ID:F6MdO1KK0
>>478
ブラックホールだっていつ生き返ったのよ
546 ムッシュ ロイ・キロ(九州地方):2008/06/29(日) 01:29:18.44 ID:qpmA1C7H0
>>533

粳寅満太郎のことも、たまには思い出してあげてください。
547 ツンデレ(東京都):2008/06/29(日) 01:29:19.66 ID:1W2qIah80
>>536
再生アシュラマンは文句なしに格好良いし強いんだけどさ
二世で一番引っかかるのって正義超人に転向した超人たちが悪に舞い戻ってるとこ
何か生まれの悪いやつはどこまで行っても悪い、って見える

特にヒカルド
548 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/29(日) 01:30:47.02 ID:MaPL2iK0O
>>540
ジャンクマンなんか箸がもてないんだぜ?
549 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 01:31:10.28 ID:JZ4zpkB70
>>547
正義超人なのに小悪党のカナディアンマンやスペシャルマンの立場は('A`)
550 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 01:31:17.61 ID:qzfNoVoQ0
>>547
超人オリンピックさえなかったらヒカルドはまともに正義超人として一生終えただろうなぁ。
可愛そうに、そのくせスカーとか何度も蘇りやがって…
551 セント・リー・ガッセン(コネチカット州):2008/06/29(日) 01:33:13.36 ID:8EoI8pydO
あーっと!おーっと!あーっと!おーっと!あーっと!おーっと!あーっと!おーっと!あーっと!おーっと!アッー!おーっと!
552 ヴィグリ(高知県):2008/06/29(日) 01:34:15.18 ID:Qls+PJd00
以前コンビニ本で超人タッグ編だけ読んだらすげえ面白かった
もっと面白いという7人の悪魔超人編が読みたいんだけど
明日古本屋行くからコミックスと文庫で何巻くらいなのか教えてくれ
553 チラシノーラ(秋田県):2008/06/29(日) 01:35:18.88 ID:F6MdO1KK0
10缶位から
554 大王ヤンマ(福岡県):2008/06/29(日) 01:35:55.22 ID:3lgpXOUQ0
欧州でのブロッケンマンのヤバさはガチ
555 カミラ(青森県):2008/06/29(日) 01:36:25.80 ID:ODx11nDA0
>>547
>生まれの悪いやつはどこまで行っても悪い

ヒカルドと再生アシュラのエピソードは確かに
その辺がちょっと引っかかった
556 バンマス(京都府):2008/06/29(日) 01:37:01.13 ID:nTy7p77Z0
     ‖|‖|
     ‖|‖|
     ∩_∩
     | O|
  >>1  |∧__∧
     (;´Д`)
      U U     _WWWWWWWWWWWWWWW/
              ≫                ≪
               ≫ ジャァァァーーーーンク ≪
          ,─丶   ≫                ≪
         /`' ー、_|   |/MMMMMMMMMMMMMMM、\
    /|    |Д /│、,
   ii| |, - '⌒ ー |ii │ 。 。、
   ii| (>ノ‐ヽ<|ii │(⌒`ヽ
  (ii| |,r '  \ |ii(( ̄⌒   }
   ii| (>   <|ii  |` -−‐'
   ii| |      |ii │  │
   ii|/      |ii/

<               >
< クラーーーーーシュッ >
<               >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

  ==≡ ̄|∧∧| ̄≡==
  ==≡  |;)Д(; |  ≡==
.    ─| |;;:: つ| |─
.    ─| | ⊂(:;| |─
  ==≡  |∪  | ≡==
  ==≡  |   | ≡===
557 チラシノーラ(秋田県):2008/06/29(日) 01:37:29.22 ID:F6MdO1KK0
アニメで途中でラーメンマンの中の人が死んだのはショックだったな
これからどうなるんだよって凄い心配になった
558 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 01:37:50.50 ID:vgJDPpdCO
再生アシュラって業が深い話だよな
559 ヴィグリ(高知県):2008/06/29(日) 01:38:17.95 ID:Qls+PJd00
>>553
ありがとう
あと自分でもググったら文庫では5〜7あたりだったわ
560 バンマス(京都府):2008/06/29(日) 01:38:37.00 ID:nTy7p77Z0
冷静に考えるとジャンクマンはリングインするだけでも一苦労だな
561 おばこ娘(大阪府):2008/06/29(日) 01:39:43.45 ID:joL5ZzPs0
再生アシュラはかっこいいんだけど初登場時に噂の魔界のプリンスって
自分で言っちゃう所が唯一にして最大の汚点
562 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 01:41:08.93 ID:qzfNoVoQ0
>>558
あの展開で悪魔将軍復活しないのがまたすごい。
最後は悪魔にだって友情とかまた言ってるしw
息子も嫁も納得できないだろ。
563 エネモ(愛知県):2008/06/29(日) 01:41:19.26 ID:SKGp54dq0
正義超人の方が、むごたらしく対戦相手を殺している件について・・・。
ミキサー大帝、キングザ100トンなんてバラバラに(((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
564 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/29(日) 01:41:29.40 ID:E+KZPzA50
>>532
うわぁ・・・ぐろっw

565 ウーロン(長屋):2008/06/29(日) 01:41:41.29 ID:Tdgu4zZx0
再生阿修羅マンはあっさりアルティメットスカーバスターをパクったよね
あれは衝撃的
566 ナッパ(長屋):2008/06/29(日) 01:42:26.18 ID:4zfTxf4r0
おまえらもマンモスマンvsロビンで号泣したよな
友情のトライアングルで

物体をあれほど叩いて加速させたら温度が上がるのになんで凍るの?ってのはいいっこなしだぜ
567 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/29(日) 01:42:34.53 ID:E+KZPzA50
>>543
もうちょいシンプルじゃなかったっけ?
俺、そこすげー泣いた
568 バージ(秋田県):2008/06/29(日) 01:43:00.31 ID:YaFSIU2+0
テリーがアシュラマンに腕を取られて、左手を回すクセまで取られたシーンとか泣けるよね

プラネットマンは、どうもデビルマンのジンメンのパクリっぽいんだよなw
569 将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 01:43:11.75 ID:qvlv/qbUO
テリーのシューズの紐が!!
 ↓
アメリカ、小麦穀倉地帯水没
570 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 01:44:12.34 ID:JZ4zpkB70
>>563
スグルのアシストがあったとはいえミートくんにバラバラにされるんじゃ誰とやっても一緒だろw>ミキサー大帝
571 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 01:44:22.54 ID:QlnWpSrj0
>>565
アシュラマンもキン肉バスターあっさりとパクったじゃねーか
あいつはそういうヤツ
572 アミック(京都府):2008/06/29(日) 01:44:35.58 ID:yW6eTnqN0
ニコニコ動画でキン肉マンのアニメを見たけど、むちゃくちゃ過ぎて吹いた
エド・はるみくらいツマラナイだろw

よくあんなクソアニメ放送できたな
573 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/29(日) 01:46:44.79 ID:E+KZPzA50
>>571
すぐ真似できるってのはそれはそれで実力派だな
574 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 01:48:20.09 ID:QlnWpSrj0
>>573
魔界のプリンスをなめるんじゃねぇ!
あいつはそういうヤツ
575 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/29(日) 01:50:17.24 ID:E+KZPzA50
>>574
涙目三面になった時、両親の心情はどうだったんだろうか
576 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 01:50:17.69 ID:qzfNoVoQ0
>>574
腕六本ってすでにチートだからな。
寝にくいだろ。
577 こうふくろうず(京都府):2008/06/29(日) 01:51:50.30 ID:jsNLC3ww0
アメトークのキン肉マン芸人見れるとこ知らない?
見逃してしまった
578 おばこ娘(大阪府):2008/06/29(日) 01:52:09.64 ID:joL5ZzPs0
アシュラ∞稲綱落としが最強だと思ってたのになあ
結局アシュラバスター
579 モーネ・アホカト(埼玉県):2008/06/29(日) 01:52:34.62 ID:diH1ks4a0
そもそも邪悪の神に認められなければ王位継承出来ないんじゃなかったっけ
ぶっ殺してもOKで継承出来るのか
580擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/29(日) 01:54:59.37 ID:Vhy+L8Va0 BE:6305459-PLT(12514)
アシュラマンのお母さん(魔界の女王)で抜いた
581 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/29(日) 01:55:21.25 ID:E+KZPzA50
モンゴルマンマスクを木を削って作ったマスクだと読んで美術の時間の彫刻一生懸命勉強した俺がいた
582 火ぐまのパッチョ(長屋):2008/06/29(日) 01:55:51.56 ID:4T17lWa70
調停役が沢山いるらしいね
583 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 01:56:02.12 ID:QlnWpSrj0
>>579
たしか、超人の神全員に認められなければダメで、最後まで反対したのが5人の邪悪の神
そして王位継承の条件として5チームで闘って優勝したヤツに継承権を与える みたいな感じじゃなかったっけ?
584 キン・モー(福岡県):2008/06/29(日) 01:56:44.33 ID:PTLzcxEE0
585 キムラ(東北地方):2008/06/29(日) 01:56:53.82 ID:iGpXemGq0
>>177
何人わかるんだよw
586 ヤジロベー(神奈川県):2008/06/29(日) 01:56:59.55 ID:PFoR6Mot0
メチャクチャな駄作の割には盛り上がったよね
587 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/29(日) 01:57:09.89 ID:LgnT5W3y0
>>573
実際のプロレスで筋肉バスターやる奴いるけど
阿修羅バスターはいないな
588 でんこちゃん(京都府):2008/06/29(日) 01:59:42.48 ID:bOsEfgv60
ポテロング
589 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 02:00:12.42 ID:JZ4zpkB70
>>587
腕の数が足らんしなw
590 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/29(日) 02:01:58.53 ID:E+KZPzA50
>>587
WWEのTAJIRIのタランチュラはきんにくまんがネプチューンマンにかけた技を思い出す
「マスクがとれーん」とか言ってたシーンの
591 ホーソレデ(久留米):2008/06/29(日) 02:03:00.60 ID:JQ5AQpGO0
>>589
2対2のタッグマッチ→1人裏切って3:1になる→3人で阿修羅バスター
592 オーマ・エガイー・ウナ(愛知県):2008/06/29(日) 02:03:50.72 ID:6s5oA/Mu0
「だってオラ・・・はやくオトナになりたいから・・・」
593 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/29(日) 02:05:06.61 ID:E+KZPzA50
きんにくフラッシュってさ、あれで全巻の困難のすべてを解決できるよな
594 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 02:05:23.11 ID:QlnWpSrj0
>>584
5分しか見れなかった
登録したくない

これでわかるな?
595 モーネ・アホカト(埼玉県):2008/06/29(日) 02:05:28.79 ID:diH1ks4a0
>>583
結果、「自分に反対する奴は排除、粛正!」という奴が王座についてしまったわけか・・・
596 バンマス(長崎県):2008/06/29(日) 02:06:14.30 ID:e+d35hAH0
>>587
リアルでキン肉バスターの使い手ナンバー1は故・冬木さんのみ
597 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/29(日) 02:07:19.10 ID:zhYEoBr2O
カオスが孤児院あての請求書を、また両親から手紙が届いたと喜び
「カオス元気にしてますか?パパとママは〜」って読み出すシーンだろ
598 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 02:09:34.48 ID:qzfNoVoQ0
カオスは覚醒して偽イケメンになったんで今までのはチャラになります。
599 G.O.バーク(埼玉県):2008/06/29(日) 02:10:07.81 ID:S1LCyxwq0
テリーマンがいつのまにかいい奴になってるのは何故?
600 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 02:11:56.47 ID:JZ4zpkB70
>>595
誰がついても一緒じゃね?
601 ネカリ(埼玉県):2008/06/29(日) 02:12:28.33 ID:TKcCh9at0
>>540
紅茶をこぼさないことで見につけたこのバランス力!
とかやりだしそうw
602 おばこ娘(大阪府):2008/06/29(日) 02:13:59.54 ID:joL5ZzPs0
タッグ決勝でやっぱりキッドと万太郎で戦いますとかないよね
603 ベジータ(讃岐):2008/06/29(日) 02:15:44.58 ID:Dl7vW9QG0
悪魔将軍≧ネプチューンマン>>>(大物ボスの壁)>>>キング登場後のネプ>>>フェニックス
604 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 02:16:03.10 ID:QlnWpSrj0
>>602
途中でカオスが元の世界に戻って
21世紀のSFXはスゴイんだぞとか言ってキッドが変装して出てくるとか?

・・・・・・・・・・ゆでだし。
605 ハントシー・ロムッテロ(東京都):2008/06/29(日) 02:16:14.82 ID:+qdtS9lE0
>>601
バラスンカ
スリランカ

こいつは凄い発見だぜ
606 ベジータ(讃岐):2008/06/29(日) 02:20:50.55 ID:Dl7vW9QG0
>>605
だまらんか!スグルーーーッ!!
607 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 02:22:18.28 ID:vgJDPpdCO
(何故だろう…>>606の眼を見てると何も言い返せない…)
608擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/29(日) 02:23:12.27 ID:Vhy+L8Va0 BE:2802645-PLT(12514)
キン肉風車とはどういう技だったのか
609 おばこ娘(大阪府):2008/06/29(日) 02:23:21.50 ID:joL5ZzPs0
2世の1巻で腹抱えて笑ってたウォーズマンがまさか人形の中身になるなんて
610 キン・モー(福岡県):2008/06/29(日) 02:25:28.28 ID:PTLzcxEE0
>>609
あの場にルピーンがいてワロタ
611 ベエ(佐賀県):2008/06/29(日) 02:27:59.18 ID:bG0O9Pix0
つうか決勝戦はどうなるんだ
マシンガンズが決勝に出れないとかオールドファンブチギレ必至だろ
やっぱり準決勝で時間倒して>>604コースか
612 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/29(日) 02:28:18.33 ID:2v7dNsUsO
クリリンのことかああああああああ
613 カミラ(青森県):2008/06/29(日) 02:29:34.81 ID:ODx11nDA0
バッファローマンがマンモスマン戦で編み出したはずの超人十字架落としを
究極タッグ編で当たり前のように使った件に対して
なんか今回は不思議と「ゆでだから」でスルー出来ねーな、と思ってたんだが

直後にラーメンマンがあんな事になったせいで
逆に何もかも許せるような気分になった
614 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 02:30:10.22 ID:vgJDPpdCO
マシンガンズは親子対決で負けるか時間の咬ませになるのは鉄板じゃないの
615 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 02:30:28.68 ID:qzfNoVoQ0
>>613
単行本組みには常に気を使ってやって欲しいんだぜ?
616 ツ・レタ(山形県):2008/06/29(日) 02:31:16.52 ID:y7IyjRBQ0
>>613
編み出したのははるか昔ですよ
617 マルティシネ(久留米):2008/06/29(日) 02:31:23.05 ID:/cH5pEf70
いまだにアイスロックジャイロの原理と
ロビンがどのようにアイスロックジャイロをマネしたのかがわからん
618 前科 又雄(高知県):2008/06/29(日) 02:31:38.80 ID:4nk6/ELN0
ロビンが消滅して皆泣いてるコマでミートの額にママと書かれていた
あれが一番衝撃的だった
感動が一瞬で吹っ飛んだ
619 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 02:31:45.03 ID:JZ4zpkB70
親子対決でカメハメみたいに足りない部分を教えるみたいな試合になるんじゃね?
620 おばこ娘(大阪府):2008/06/29(日) 02:32:48.30 ID:joL5ZzPs0
マシンガンズ以外でトーナメントやって優勝チームがマシンガンズと対決で良かった
621 ギックリ(コネチカット州):2008/06/29(日) 02:32:58.10 ID:zhYEoBr2O
テリーマンが、ちびっこに「大人をからかっちゃいけないよボーイ」って貯金箱を投げ落した後に
キン肉マンがテリーマンを殴りつけて、ちびっこの父親を助けにいくシーン
622 カミラ(青森県):2008/06/29(日) 02:33:22.58 ID:ODx11nDA0
>>615
そう思って一応ぼかしはしたつもりなんだが
まだ足りなかったか…

つーか単行本化されてない分の話数のストックは、
今すぐにでも14巻出せるぐらい貯まってるだろうに

2世は妙に単行本の発売ペースが遅いよなぁ
623 ベエ(佐賀県):2008/06/29(日) 02:34:30.33 ID:bG0O9Pix0
>>619
あーそれもあるか
実はダメージの蓄積が凄過ぎてこれ以上どうしようもないから息子らに託すとかで
624 モーネ・アホカト(埼玉県):2008/06/29(日) 02:34:56.26 ID:diH1ks4a0
時間は準決勝でライオンのほうのオーバーボディが剥がれて勝利、が鉄板だが
相手はどっちになるのか
「時間は絶対だ!」みたいなこと言ってたけど
マグネットパワー時代のネプだったら時間戻せるのになw
625 桃白白(山口県):2008/06/29(日) 02:35:37.66 ID:hNUgxW5+0
マシンガンズがヘルズベアを倒して親子対決でいいよ
マンモスマンは巨漢ハンターのテリーマンにやられとけ
626 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 02:36:04.94 ID:qzfNoVoQ0
>>622
一期はとんでもなくペースが速かったんだけどな。
一回休載してからとんでもなく遅くなったよね。
627 キン・モー(福岡県):2008/06/29(日) 02:36:08.88 ID:PTLzcxEE0
>>624
ライオンはすでにオーバーボディはがしてなかったか?
628 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 02:37:36.65 ID:QlnWpSrj0
>>617
ゆで「風が強いと寒いな」
たま「それならめっちゃ風を強くすれば凍るんじゃね?」
ゆで「・・・!それだ!」
たま「でもどうやって風を起こすんだぜ?」
ゆで「んー・・・相手を高速でブン回せばいいんじゃね?」
たま「それなら鼻で叩いてコマみたいに回せばダメージにもなるんじゃね?」
ゆで「それだ!!」
たま「でも叩くだけならロビンでも使えるんじゃね?」
.ご 「じゃぁロビンが同じ技で返すってのもいいんじゃね?」

こんな感じじゃね?
629 カミラ(青森県):2008/06/29(日) 02:38:30.37 ID:ODx11nDA0
>>616
編み出す切っ掛けはそうだけど
技として成立したのはマンモスマン戦のはず
「バッファローマン新技!」とか叫んでるし

細かい事言ってもどうにもならんのは解ってるけど…
630 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/29(日) 02:40:56.17 ID:6Z7FzNaF0
>>628
いや、そんなにものごとを筋道立てて考えちゃいないだろ…。
631 人造人間18号(神奈川県):2008/06/29(日) 02:46:00.38 ID:J8U4c+S20
王位編の声優は認めない
632 晶晶(山陰地方):2008/06/29(日) 02:48:07.53 ID:eILT1Khh0
>>631
他のはともかく千葉アタルはクセになる素晴らしさ
633 ツレマスカ(大阪府):2008/06/29(日) 02:51:45.85 ID:2mJfhlbZ0
キン消しの臭さは異常
634擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/29(日) 02:58:58.97 ID:Vhy+L8Va0 BE:7846278-PLT(12514)
>>631
ロビンは郷里さん以外は認められない
635 キムラ(横浜):2008/06/29(日) 03:03:21.02 ID:Hox/CD/UO
サンシャインは悪魔なのに串カツ屋でソース二度付け禁止のルールしっかり守ってるんだよな
636 ウーロン(秋田県):2008/06/29(日) 03:07:30.08 ID:ZXFCVPGb0
前も書いたけど、奈良のマスコットシンボルはアシュラマンで
いいと思うんだ
637 おばこ娘(大阪府):2008/06/29(日) 03:08:37.01 ID:joL5ZzPs0
後半はアシュラマンスレになってるな
何で人気なんだろう
638 ニッセンレンジャー(横浜):2008/06/29(日) 03:15:28.57 ID:zCxWzwNbO
お茶目なとこだろ
マンモスマンがゴーレムマンの首をねじ切った技なんて名前?
639 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/29(日) 03:17:26.45 ID:pzgPDDzAO
>>4
そいや吉野家裏切ってすき家にしてやがったな先週のキン肉マン
640 ジル(長野県):2008/06/29(日) 03:18:06.54 ID:ee1+UpGM0
超人かくかたりき
641 ハンツキー・ロムッテロ(横浜):2008/06/29(日) 03:18:57.52 ID:j663qHNIO
>>635
悪魔にだってルールはあるんだ!
642 バムケッチ(福岡県):2008/06/29(日) 03:20:23.29 ID:um1t/mxa0
2世おもしれぇよな

ロビンマスクですら噛ませになってフルボッコにされたし
ラーメンマンはこの世から消え、ブロッケンは片腕モゲてベルリンの赤い雨できなくなってるし

次は順当にウォーズマンやられるんだろうな
開始1話でダブルレッグスープレックスで死んだら笑えるな
643 ジル(長野県):2008/06/29(日) 03:20:29.85 ID:ee1+UpGM0
筋肉マンが受けたのは
異形愛好と残虐性だよなあと考えると

民度はやばいものがある
644 コルベット(四国地方):2008/06/29(日) 03:21:48.87 ID:CeM9N7XG0 BE:175536353-PLT(12778)
>>613
よかった・・・同じ事を思う奴がいて・・・
645擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/29(日) 03:23:31.52 ID:Vhy+L8Va0 BE:2242144-PLT(12514)
dMp編だけはちょっと・・・
646 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/29(日) 03:24:49.65 ID:0OZaGNf40
キンケシって言うけどケシじゃないからな。あれはキンゴム
647 バムケッチ(福岡県):2008/06/29(日) 03:25:33.23 ID:um1t/mxa0
残虐度は高いな、今のジャンプじゃ絶対無理

闘将ラーメンマンなんてもっとヤバいよね
眼球飛び出て顔潰れて死ぬ描写大好きだったよな、あの頃のゆで

ホーガンなんて、なんかでかい奴に顔つぶされて死んだのに
後の話で普通に出ててワロタ
648 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/29(日) 03:27:15.21 ID:zhYEoBr2O
>>642
そうなったらウォーズマンは不動の人気ナンバーワンだな
649 ゴル(埼玉県):2008/06/29(日) 03:28:01.84 ID:z/ewnjv80
おい、一番の台詞は
「ただいま、キン肉マン」だろう。
ゆでたまごが初めてジャンプのアンケートで一位になった回なんだぞ。
650 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/29(日) 03:28:38.53 ID:zhYEoBr2O
dMPはnWoのパクリだったな
651 マクシミリアン(新潟県):2008/06/29(日) 03:29:21.69 ID:8oF+2cVU0
>>361
よく出来たAAだな
652 クリリン(巣鴨):2008/06/29(日) 03:29:43.66 ID:/dNtdw8s0
>>647
あれこそゆでワールド全開だったな
お前何回死んでんだよwっていうツッコミが追いつかないほど
まさに読み終わった後は悪夢でも見ていたかのような不条理ただよう世界観
653 バムケッチ(福岡県):2008/06/29(日) 03:31:09.64 ID:um1t/mxa0
ジェロニモがガキ殴ったのは衝撃的だったよな

超人になったばっかで荒れてるとか言って
654 ヘビケラ(沖縄県):2008/06/29(日) 03:31:48.25 ID:1/4QucNb0
全力で殺すから楽しめるんだろうな
655 宮 許明(会津):2008/06/29(日) 03:32:08.15 ID:oK9DBtv80
>>417
でもサムライいらね
656 バムケッチ(福岡県):2008/06/29(日) 03:32:31.27 ID:um1t/mxa0
ちなみにファミコンの闘将ラーメンマンは想像を絶する糞ゲーだから気をつけろ

画面の奥移動するのにめっちゃ時間かかって腹立つ
657 鶴仙人(埼玉県):2008/06/29(日) 03:34:38.84 ID:4XAZbeJO0
レオパルドンの考案者は清水裕徳くん
658 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/29(日) 03:35:32.32 ID:kIXPj1AkO
>>621
ほう…貴様となら最強のタッグを組めそうだ
659 バムケッチ(福岡県):2008/06/29(日) 03:37:00.27 ID:um1t/mxa0
ヌルいバトルマンガと違ってショッキングな結果が目白押しだしな

2世は少年誌じゃない事で残虐リミッター解除してるよね
あんだけ悪者扱いだった悪魔将軍でさえ、リングで戦う紳士だったのに

2世の敵なんてロビンの妻とか、超人ですらないパンピーすら殺そうとするし
660 クイ(埼玉県):2008/06/29(日) 03:40:15.90 ID:Sasr4Mba0
実際は、「だってオラは人間だから。」なのに、なんで
「だってオラ・・・人間だから・・・」ってかかれることが多いの?
661 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 03:41:42.81 ID:QlnWpSrj0
>>638
ゴーストキャンバス
662 ジル(長野県):2008/06/29(日) 03:41:43.43 ID:ee1+UpGM0
ずっと部屋でマンガかいてりゃストレスたまるんだろうな

いい年してよく怨念を持ち続けられている

出版業界がくそなのかな
663 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/29(日) 03:41:57.34 ID:8z659Ss+O
いつの間にか不法占拠していた公園の権利を持っているスグル
公明党のバックアップでもあったのか
664 魔人ブウ(巣鴨):2008/06/29(日) 03:43:26.30 ID:GsLj6cUB0
筋肉万ってなにが面白いの?
ただのグロ格闘漫画じゃん
665 ヒドラ(巣鴨):2008/06/29(日) 03:44:23.81 ID:Zp9m4JKV0
闘将!拉麺男スレか
懐かしいな
666 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 03:48:51.87 ID:vgJDPpdCO
闘将拉麺男!のシューマイほどムカつく子供キャラは見たことないな
667 ウーロン(秋田県):2008/06/29(日) 03:56:13.08 ID:ZXFCVPGb0
>>663
ハッ!
あいつら草加だってこと忘れてた・・・。
洗脳漫画恐るべし!
668 おばこ娘(滋賀県):2008/06/29(日) 03:59:29.94 ID:zxpUhspG0
髑髏拳ガダムはわろた
669 こんせんくん(埼玉県):2008/06/29(日) 04:00:33.29 ID:P+OIz5zj0
>>639
そりゃあんな仕打ち受けたらゆでたまごも怒るわ
670 ゴル(埼玉県):2008/06/29(日) 04:00:35.79 ID:z/ewnjv80
闘え!ラーメンマンは、一回ごとにパラレルワールドに迷い込むからな。
毒手のガンダムなんてもうめちゃめちゃ。
671 プイプイ(埼玉県):2008/06/29(日) 04:01:32.76 ID:ylkNLk4Z0
こんな時間だしグルマンくんの話しようぜ!
672 エコまる(東日本):2008/06/29(日) 04:01:58.54 ID:8qM3sg190
ファミコンのたたかえラーメンマンは返品しても許されるレベル
673 キビチー(神奈川県):2008/06/29(日) 04:02:39.35 ID:p/UGFPFO0
29文字かー

ぎゅうどんひとすじさんびゃくねんはやいのやすいのうまいのー
674 火ぐまのパッチョ(長屋):2008/06/29(日) 04:04:04.43 ID:4T17lWa70
アタリ最強ね・・・
675 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/29(日) 04:08:54.81 ID:pzgPDDzAO
>>669
なにがあったの?
676 モーダ=メダー(鳥取県):2008/06/29(日) 04:09:02.84 ID:KwUu/6JH0
このスレの95%は20代後半男性と30代前半の男性で占められています
女性割合は0%
677 コルベット(四国地方):2008/06/29(日) 04:28:48.17 ID:CeM9N7XG0 BE:655335078-PLT(12778)
>>621
その後になんだかんだで服を脱ぎ捨てて銃を握り締めて「今行くぜ!キン肉マン!」と
怪獣に向かっていくテリーマンは素敵だろ
678 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/29(日) 04:33:11.94 ID:FJiIW7LMO
>>676
残念ながら20代後半の女です。

アシュラマンのキン消しを消しゴム代わりに使おうとしたけど消えなかったな…
679 晶晶(山陰地方):2008/06/29(日) 04:43:33.40 ID:eILT1Khh0
678 名前: ソウダナ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 04:33:11.94 ID:FJiIW7LMO
>>676
残念ながら20代後半の女です。

アシュラマンのキン消しを消しゴム代わりに使おうとしたけど消えなかったな…
680 アミック(埼玉県):2008/06/29(日) 04:48:38.45 ID:u67cpmQZ0
初期のキン肉マンで、話の中にポテロングや森永ココア出てたけど、
ゆでが遊びでやってるんだと思ってたが、普通に金貰ってると聞いてちょっと萎えた
681 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/29(日) 04:56:34.20 ID:RZN5/IE7O
ただいま、キン肉マン おかえりテリーマン!だろJK
682 今北三仰 法師(横浜):2008/06/29(日) 05:18:52.92 ID:3wvg5jZoO
では、スリルタワーで勝負だ。

普通、コレだろ。
683 ダーブラ(巣鴨):2008/06/29(日) 05:19:09.80 ID:fZWbTEjV0
重い方が早く落下する世界ですから・・・
684 ツマンネ(長屋):2008/06/29(日) 05:22:29.77 ID:vKv/0Cs90
>>40の元ネタ何?
685 皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 05:23:15.43 ID:s1f6DHpuO
まだやってたの?臭いオッサン達(笑

ワンピ>>>>>>>>>筋肉万

これだろ(笑
いい加減筋肉万なんて馬鹿みたいな漫画卒業できたらいいのにねえ(笑
ワンピース読んだ事あるぅ?オッサン達(笑
読んだら恥ずかしくなると思うよ(笑
筋肉万みたいな馬鹿糞漫画で語りあってる自分達に(笑
686 レビル(埼玉県):2008/06/29(日) 05:27:11.60 ID:hJ8C+VTc0
>>678
消しゴムということにしておけば学校に持ち込めるからなんだぜ
687 コーリン(岩手県):2008/06/29(日) 05:37:29.56 ID:+jZwCh1S0
>>515
内容は幼稚かもしれんが「熱」がこの時代の漫画にはあったんだよ
688 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 05:42:03.74 ID:vgJDPpdCO
そういやワンピなんて全然読んでないな
シャンクスの腕がちぎれてあれからどうなったんだろ
689 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/29(日) 05:51:06.29 ID:z4T6nUYfO
>>685 ワンピ(笑)
690 リュウ・ホセイ(横浜):2008/06/29(日) 05:55:38.74 ID:nYLPNkY5O
ワンピオタがわざわざ肉を煽りに来る意味がわからん
時代もジャンルも違うのにな
691 アイスちゃん(巣鴨):2008/06/29(日) 05:58:23.30 ID:SG4F2lij0
キン肉マン関係ならこのスレが面白いな
過疎ってるけど
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/983641867/
692 セント・リー・ガッセン(コネチカット州):2008/06/29(日) 06:00:26.71 ID:jPRBkNfuO
>>699
きんにくまん(笑)
693 パン(巣鴨):2008/06/29(日) 06:02:10.31 ID:ZOu9JYSj0
映画は1作目が最高
みんな適度に見せ場あるし
…あ、ブロッケンは無いかw
694 エルラン(巣鴨):2008/06/29(日) 06:02:18.61 ID:DoiP+fyl0
678 名前: ソウダナ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 04:33:11.94 ID:FJiIW7LMO
>>676
残念ながら20代後半の女です。

アシュラマンのキン消しを消しゴム代わりに使おうとしたけど消えなかったな…
695 ネカリ(大阪府):2008/06/29(日) 06:05:44.86 ID:DoiP+fyl0
そういやブロッケンjrってアニメだと何であんな怖い顔なんだろうな。
漫画じゃもっさり顔なのに。正義超人じゃねえよ、顔が。
696 エルラン(巣鴨):2008/06/29(日) 06:09:31.07 ID:DoiP+fyl0
IDひさしぶりに被った
697 とれたてトマトくん(横浜):2008/06/29(日) 06:09:32.94 ID:YetpF2RPO
だってオラ・・・16だから〜
698 でんこちゃん(讃岐):2008/06/29(日) 06:12:46.10 ID:qaACjcxx0
ロビンスペシャルって着地のとき、自分の腕が折れそうなんだが
699 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 06:17:03.80 ID:vgJDPpdCO
>>691
2001年って
700 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/29(日) 06:22:07.27 ID:qtJvP1jUO
ソーメンマンが殺されるシーンは少しトラウマ。
701 ヤコン(東京都):2008/06/29(日) 06:45:45.28 ID:BKQKKIQy0
サタンクロス最強説
702 孫 悟天(巣鴨):2008/06/29(日) 06:50:25.64 ID:q4I+vsbl0
でもブロッケンJrって、何気に女性読者からの人気が高かったって聞くぜ?
確かに渋いもんな〜、納得
703 孫 悟天(神奈川県):2008/06/29(日) 07:25:10.92 ID:zX5qit6D0
なんで超人強度95万のロビンマスクが超人強度7800万のマンモスマンに勝てるの?
704 ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 07:44:35.10 ID:C4qS9vcEO
「覚えておけ
オレたちは戦いで一気におまえたちのいう
超人強度を増幅してそいつを爆発させるんだ
そういうわけで貴様が比較している超人強度の差など
しれたものだったのだ・・・」
705 メルラン(福岡県):2008/06/29(日) 08:01:27.26 ID:2g90YGeP0
2世の「悪魔にだって友情があるんだぜ」のくだりの良さがわからないゆとりは最高にかわいそう
706 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 08:10:25.39 ID:1oATA0Yj0
まー全てはタッグトーナメントでイキナリ、トーナメントがリセットされて
綱引きで決まった時だな。
あれは子供ながらに"大人はずるい"と思ったもんだ。アノ時点で何気に
「このまま行けばアシュラ・サンシャイン組vs武道・ネプ組ってどー描かれるんだろ」
ってスゲー楽しみにしてたのにw
707 ごきゅ〜(鳥取県):2008/06/29(日) 08:10:37.53 ID:mIrBx8uc0
俺がブラックホールなら、あの特異体質に甘えて練習なんかしないだろう。
でもプロレスを練習したであろう彼を再評価すべき
708 ティアンム(久留米):2008/06/29(日) 08:14:54.58 ID:FXCaD4hY0
いや、伊予はまだ16だからには残念だが勝てない
709 ギックリ(鳥取県):2008/06/29(日) 08:24:33.57 ID:1RTsLlJm0
当時、デカキンケシ肌色をコンプしたんだが、いまどのぐらい価値あるの?

きれいにとってあるんだが
710 ごきゅ〜(鳥取県):2008/06/29(日) 08:28:14.21 ID:mIrBx8uc0
>>709
あー、俺が鑑定団に持ってって聞いてやるよ。
ちょっと貸せ
711 ごきゅ〜(久留米):2008/06/29(日) 08:33:49.03 ID:yg95FQme0
デカ金消しでゴーストキャンバスよくやったわ
712 プーアル(埼玉県):2008/06/29(日) 08:35:09.08 ID:U8csZJ500
713 ホッシュ(埼玉県):2008/06/29(日) 08:48:16.25 ID:FcowO/oa0
>>712
なんだこれw
714 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/29(日) 09:52:06.79 ID:v14adrKDO
なんていうかキン肉マンはまさに「漫画」って感じがする
715 モスク・ハン(埼玉県):2008/06/29(日) 10:26:47.61 ID:0QiFbnGm0
>>709
お〜、覚えてるw
たしか技を再現したのもあったよな
キン肉ドライバーとか
716 フィボス(愛知県):2008/06/29(日) 10:33:17.55 ID:TN5ULz+e0
>>571
いや、ガキの頃から練習してたじゃん。
偶然かぶった。むしろキン肉マンがパクリ。
717 ナッパ(滋賀県):2008/06/29(日) 10:36:45.99 ID:MeO09f9Y0
王位争奪戦の頃は飽きてはよ終われって思ってた
718 ウッディ・マルデン(福岡県):2008/06/29(日) 10:49:01.81 ID:cCCYrBbv0
キン肉マンは豪快に面白かったような記憶がある
まだまだおおらかだった時代にふさわしい
今のマンガは、あら捜しをする奴ばっかりで破綻しても面白い豪快なストーリが無い
ワンピなんて小さくまとまってる典型だよな
719 宮 許明(埼玉県):2008/06/29(日) 10:57:21.60 ID:DDUuJKMT0
>>718
ワンピはゴチャゴチャしすぎて気軽に読めねーんだよなぁ・・・
セリフ多すぎだし
720 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 11:03:51.11 ID:qzfNoVoQ0
このあいだ肉がジャンプに載るって言うから買ってきたんだけど、
ワンピでみんながホールに集結!って場面で人が多すぎてコマが小さくてスゲェ笑えた。
あんなの単行本になったらまともに読めないだろ。
721 ヴァルディ(横浜):2008/06/29(日) 11:08:04.29 ID:T1MBwBLy0
タッグ編の決勝、キン肉マンのマスクが狩られそうになるシーンは燃えたよ。
(技の名前が思い出せない。リンゴの皮むきみたいなやつ。)
ジャンプも総力挙げて盛り上げようとしてたよな。
キン肉マン素顔ポスターとかおまけでつけて。確かあの年の36号。
違ったらスマン
722 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/29(日) 11:08:47.03 ID:+PzhVQP50
珍しく長期休載してロビンがハンモックで寝てた所
723 地蟲(神奈川県):2008/06/29(日) 11:26:19.36 ID:MTDFnWat0
>>722
マスク外してるのは衝撃的だった
最近のジャンプの看板漫画は続き過ぎ。
ワンピナルトブリーチとか巻数おかしいだろ
724 バカガラス(巣鴨):2008/06/29(日) 11:31:25.78 ID:0wSo8OYA0
キン肉マン世代だけど屁とか便器とか汚物で笑いを取ろうとする姿勢が低俗で嫌だった。
実際、ゆでたまごに憧れて漫画家になった奴は居ないだろう。
725 ケン=サクシル(横浜):2008/06/29(日) 11:35:32.72 ID:AJeFvrZYO
ゆでたまごと吉野家の丼
726 ミーシャ(鹿児島県):2008/06/29(日) 11:39:33.19 ID:OEOujwva0
>>473
キン肉バスターは48の殺人技の一つ
キン肉ドライバーはプラスα扱い
727 ケン=サクシル(横浜):2008/06/29(日) 11:43:11.25 ID:AJeFvrZYO
>>675
ゆでたまごのキン肉マン人気で吉野家の宣伝に大きく貢献したことで吉野家から丼をもらって、これで吉野家いけば牛丼タダだよといわれて、
実際吉野家にいったはいいが吉野家は「そんな話聞いてません」と拒否された。
トリビアで過去にやってたな。
728 ニガ(久留米):2008/06/29(日) 11:46:19.94 ID:487quO8s0
>>727
木梨憲武も吉野屋丼持って吉野屋にロケ行ったけどタダにならなかったよな
729 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 11:47:30.69 ID:qzfNoVoQ0
このスレだけで4回目
730 桃白白(山口県):2008/06/29(日) 12:04:34.59 ID:hNUgxW5+0
ゆではちゃんと殴り合い→必殺技ってプロレスの応酬わかってるから
必殺技だけでドン!ってケリがつく漫画とはレベルが違うな
731 キムラ(横浜):2008/06/29(日) 12:15:56.49 ID:Hox/CD/UO
2世タッグ編は今の超進化したゆでの画力でマシンガンズの活躍が見れるだけで往年のファンは大満足だよ
加圧トレで骨が生えるという最新ゆで理論炸裂から、復活したスグルがマッスルラリアートかますくだりは鳥肌もん
732 パン(巣鴨):2008/06/29(日) 12:17:30.53 ID:WHbK78r/0
>>721
マスク・ジ・エンドだな
733 ゴル(埼玉県):2008/06/29(日) 12:18:38.38 ID:z/ewnjv80
お前ら、「48の殺人技」と「52のサブミッション」が備わってこそ、
カメハメから卒業できる事を忘れるなよ。
734 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 12:19:48.31 ID:qzfNoVoQ0
>>731
マッスルドッキングの時のテリーの顔が素晴らし過ぎるよな。
アレは震えた。
735 セトル(愛知県):2008/06/29(日) 12:20:24.67 ID:X3Rmppr00
いいよいいよ
キン肉マンのOP,EDのBGMいいよ^^

涙腺が緩くてもうだめ
またいつもの繰り返し
もういやああああああああああああああああああああああああ!!
736 テム・レイ(巣鴨):2008/06/29(日) 12:22:40.07 ID:SKusWm4u0
ベストバウトはバッファローマン戦
キン肉バスター返しで一度絶望させた後、
ネオキン肉バスター→キン肉バスターの二連発で決着の流れは神がかり的。
737 カミラ(横浜):2008/06/29(日) 12:24:57.08 ID:HFjD4BFEO
>>724
ワンピースの尾田…
738 ゴップ(横浜):2008/06/29(日) 12:27:22.07 ID:i90zL5CSO
ウォーズマンのパートナーは本当にマンモスマンなのか?
なんかイヤな予感がするんだが
739 クリリン(巣鴨):2008/06/29(日) 12:28:09.95 ID:/dNtdw8s0
セイウチンのオヤジなんじゃねーの
740 せんたくやくん(東北地方):2008/06/29(日) 12:31:15.15 ID:mlR5Lsvu0
2世普通に面白いよね。
20年前と全く同じノリで描いてるのに読めるのはすごい。
そりゃ当時流行るわけですよ。
741 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/29(日) 12:32:38.32 ID:wSoNplNOO
本当に面白いスレにはアフィなんて言葉は湧かない。これ豆知識な
742 エネモ(埼玉県):2008/06/29(日) 12:34:42.26 ID:JstltLLL0
女房を質に入れてでもなんとか
743 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/06/29(日) 12:36:30.72 ID:H8WZrphx0
イヤデスハリスンがレスラーと一緒にシャワー浴びてたのが子供心にショックだったが
大人になって読み返すとなんでもないシーンだった
744 マーカー・クラン(滋賀県):2008/06/29(日) 12:45:06.65 ID:AmXUvq6P0
>>473
真マッスルインフェルノ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30066

ニコですまん
745 ツンデレ(東北地方):2008/06/29(日) 12:48:17.79 ID:kOEstVT50
キン肉マンに三沢さんが出たら何万パワー位?
746 チラシノーラ(秋田県):2008/06/29(日) 12:55:35.87 ID:F6MdO1KK0
人間時のジェロニモくらいの活躍はできるかもな
747 ニガ(久留米):2008/06/29(日) 12:57:46.05 ID:VBf5pBca0
2世はOPみてチャンネル変える
748 セイラ・マス(四国地方):2008/06/29(日) 13:27:23.89 ID:RvdhGxAN0
トライアングルドリーマーの完成度は異常
よくあんなの思いつくわ
749 有有(讃岐):2008/06/29(日) 13:38:57.80 ID:YyvZUnXh0
>>745
330万パワー
750 ダーブラ(香川県):2008/06/29(日) 13:40:23.88 ID:0JQ9gQnD0
>>744
強力インフェルノと強力リベンジャーのほうがカッコイイ
751 オムル・ハング(巣鴨):2008/06/29(日) 13:42:58.35 ID:9s5EviIH0
そろそろおまえらのお遊びもここまでにするべきだよね(´・ω・`)
752 イレーザ(巣鴨):2008/06/29(日) 13:44:13.18 ID:40qSBGRu0
読みやすいよなこの漫画。何か知らんが、一気に読める
753 バンマス(長崎県):2008/06/29(日) 13:47:52.68 ID:e+d35hAH0
>>730
日本のカウント2.9式とかアメプロ式の戦いかたをちゃんと取り入れてるし二世からは総合的な動きも
取り入れてる。そこは高く評価できる
754 オムル・ハング(巣鴨):2008/06/29(日) 13:48:28.28 ID:9s5EviIH0
凄いのはなんか無印が連載されてた頃より画力があがってる感じがするところ

高橋陽一も見習えカスが
755 セトル(愛知県):2008/06/29(日) 13:49:00.22 ID:X3Rmppr00
>>751
ラスト5秒で逆転するから大丈夫だよね(`・ω・´)
756 ネーヨ(鳥取県):2008/06/29(日) 13:53:03.60 ID:HgLuip/r0
>>755
俺は炎〜の〜♪


キン骨マ〜ン♪
757 皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 13:55:26.27 ID:yeal/VbbO
今年のサマソニに串田アキラ出てくれないかな
ランシド以上に盛り上がるぞ
758 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 13:56:52.90 ID:X0/ab5oy0
>>639
なか卯だろ
759 皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 13:57:54.33 ID:yeal/VbbO
>745
パワーの問題じゃない
まあ、新幹線をエルボーで広島くらいまでは持ってけるだろ
760 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/29(日) 14:01:35.06 ID:sTqhGAyNO
最強のセリフといえば、
「これがあのキン肉マンも愛した吉野家か!!」
ってコピペなかったっけ?
761 ニーチュ(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 14:05:24.15 ID:gc94lgpXO
>>707がもっと評価されるべき
762 ソレナンティエ・ロゲ(讃岐):2008/06/29(日) 14:06:43.86 ID:EtLpKf2d0
へのつっぱりって具体的にどういうこと?
763 天津飯(埼玉県):2008/06/29(日) 14:06:44.79 ID:WJ4yWV2q0
筋肉マンってキンニク星人でしょ?
人間じゃないとおもうけど・・・
764 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:07:07.32 ID:6Z7FzNaF0
>>707
強くなるための努力すら女々しいと断じて、
生まれ持った特異体質のみで戦い抜くべき。
765 ムシゴヤシ(愛媛県):2008/06/29(日) 14:07:21.18 ID:94lQtSHq0
>>763
お前は何を言ってるんだ
766 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:07:54.12 ID:X0/ab5oy0
>>762
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信
767 ウプレカス(巣鴨):2008/06/29(日) 14:08:02.36 ID:k5uXqgIQ0
俺の高校の世界史の先生が筋肉マン大好きだったな。団塊のくせしてアホじゃねぇのと思った
768 バロ(長屋):2008/06/29(日) 14:13:03.90 ID:vhZ87KQ/0
U世の最終巻にのってるロビンの若い頃の話はロビンバカ杉w
マスクつけたままプロテイン飲んでめっちゃこぼれてる
769 天津飯(埼玉県):2008/06/29(日) 14:14:49.99 ID:WJ4yWV2q0
>>765
人間=ホモサピエンス
じゃねーっていってんの。バカなの?死ぬの?
770 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/29(日) 14:14:53.53 ID:oUyvmlBpO
よく考えたらアデランス中野さんとか洒落になんねーなw
771 ホッシュ(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 14:15:10.82 ID:BRO3MpUgO
前々から気になってたんだが
超人って何?
突然変異のミュータントみたいな存在?
それとも種族なの?
キン肉マンは宇宙人だとして
ステカセキングとかどう見ても種族だとしたら終わってる・・・
772 ヒーラン(東京都):2008/06/29(日) 14:16:01.80 ID:d8ZDoS6z0
>>769
キン肉マンはキン肉マンだろ・・・
頭大丈夫?
773 天津飯(埼玉県):2008/06/29(日) 14:16:13.03 ID:WJ4yWV2q0
ベンキマンの立場について
774 王蟲(長屋):2008/06/29(日) 14:16:58.87 ID:zeGaUbO70
超人だからな
人間じゃないのは当たり前
775 天津飯(埼玉県):2008/06/29(日) 14:18:01.91 ID:WJ4yWV2q0
>>772
うわぁオラ恥ずかしい
776 ネカリ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:18:56.65 ID:TKcCh9at0
>>773
ベンキマンならザニンジャと新四次元殺法コンビを結成したよ
777 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:18:58.34 ID:X0/ab5oy0
>>771
超人は、人間よりも力が強くて怪我の回復も早い存在だが
人間とは種族が別とかじゃなくて、
エンブレムをつけたら超人に(外すと人間に)なったり
怪しい儀式をすると超人になったり人間に戻ったりする

だからといって、人間の延長上の存在かというと、機械のやつもいる
778 皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 14:19:20.04 ID:yeal/VbbO
>773
超メジャー超人だよ
あと戦いでの落ち着きは合気道に近いものを感じる
あと登場すると客からウンコが投げ入れられてる事から、
結構な人気があるとも思う
779 ブリッグ(東北地方):2008/06/29(日) 14:19:31.69 ID:bKxWxJCN0
友情だ・・友情の成せる業だよ・・・(T_T)
780 みらいくん(巣鴨):2008/06/29(日) 14:19:37.08 ID:gM6qcyOH0
パチンコマネーか?
昨日5000枚でたけど、隣に座ったやつが入れ替わり立ち代りで8万くらい突っ込んでたな
781 ブリッグ(東北地方):2008/06/29(日) 14:21:57.60 ID:bKxWxJCN0
>>780、君はパチスロ屋に戻って日がな一日中スロッてるべきなんだ。(^_^.)
782 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(四国地方):2008/06/29(日) 14:23:04.66 ID:zM1S18h20
>>683
現実でも重い方が早く落下するけど。中学校で習ったよね。
質量が落下速度に影響しないのは、真空中に限るって。
君は宇宙にでも住んでるの?
783 ホッシュ(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 14:25:10.73 ID:BRO3MpUgO
ウルフマンが千代の富士の愛称ウルフからきてるから
アニメでリキシマンに変わるのは仕方が無いが
ベンキマンの頭のウンコが蛇口に変わるのは納得いかない・・・
784 ブリッグ(東北地方):2008/06/29(日) 14:25:50.43 ID:bKxWxJCN0
黙らんかー!>>782!!

男は屁理屈など並べ立てず、黙って『ゆで理論』を信奉してればよい。
785 ミスター・サタン:2008/06/29(日) 14:26:03.27 ID:RygrxmNb0
正直、二世とやらは全然興味が持てないな。
その後の後付のキン肉マン達の行動や発言も。
キン肉マンはあくまでもフェニックスを倒して王位になって
友情も素晴らしさをキン肉マンが演説してお終いだろ。
あの当時のジャンプで最終回を向かえた事に意義があるんであって。

29周年とか言ってるけど、
ゆでも元々打ち切り喰らいまくって、過去の栄光にすがって
二世書き始めただけだしな。
他にヒット作が書けていればキン肉マンなんてとっくに遠い過去のものに
なっていたはず。
786 やおいちゃん(横浜):2008/06/29(日) 14:27:32.57 ID:7/eiaxKvO
「だってオラwww人間だからwww」
787 ネカリ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:28:59.21 ID:TKcCh9at0
>>785
まぁ言いたいこともわかるけど、すでに2世の方が初代より長いんだし認めてあげてもいいと思う
788 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 14:29:04.50 ID:qzfNoVoQ0
>>786
腹立つw
789擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/29(日) 14:30:06.44 ID:Vhy+L8Va0 BE:6725568-PLT(12514)
スキーマン 7億パワー だろ
790 コーリン(岩手県):2008/06/29(日) 14:30:31.48 ID:+jZwCh1S0
>>771
ステカセ一族は今はiPodマン的な感じじゃないw
791 ネカリ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:30:59.60 ID:TKcCh9at0
792 皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 14:31:52.98 ID:yeal/VbbO
読んだ奴なら分かる
ゆでの漫画に真面目に突っ込むなど、意味が無い
牛食いながら豚おいしいねって言ってるようなもんだ
うんぬん言いたいなら美味しんぼ読んでろ
俺も読んでるけどな
793 ブリッグ(東北地方):2008/06/29(日) 14:32:24.74 ID:bKxWxJCN0
>>791
げえーっ!!アポロンウィンドウ!!!
794 大ババ(岡山県):2008/06/29(日) 14:34:06.44 ID:5kU7ium80
悪魔将軍がやたら強さとカリスマ性で持ち上げられるが、超人強度はたいしたことないんだよな
キン肉ドライバーごときでやられてるし
795 バンマス(長崎県):2008/06/29(日) 14:34:52.98 ID:e+d35hAH0
>>792
美味しんぼは美味しんぼで・・・
796 王蟲(長屋):2008/06/29(日) 14:34:57.93 ID:zeGaUbO70
前方後円墳をマグネットパワーを封じる鍵にした時は
ゆで先生は天才的なアホだと思った
797 鶴仙人(埼玉県):2008/06/29(日) 14:35:19.53 ID:4XAZbeJO0
スニゲータの息子はエアマックス
これ豆知識な
798 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:36:07.88 ID:X0/ab5oy0
>>795
バッファローマンが「将軍と同じ1000万パワーの俺が身体になれる」って言って将軍の頭かぶったのに
いつの間にか将軍が1500万パワーとかになっている謎
799 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(四国地方):2008/06/29(日) 14:36:23.47 ID:zM1S18h20
>>784
平均的な人間なら落下後約10秒で秒速50メートルに達し、
それ以上速度が上がらなくなる。

ところが体重が1.5倍になれば、
10秒時点で秒速60メートル以上になり、それ以降も加速を続ける。

体重は落下速度に明確な影響を与えるんだよ。
800 鶴仙人(埼玉県):2008/06/29(日) 14:37:49.26 ID:4XAZbeJO0
そもそも空を飛べる超人なんてこの世に存在しないのに
物理だのわらえる
アンパンマンみながらあたま取り替える瞬間死ぬだろ
って突っ込んでるようなもん
801 王蟲(長屋):2008/06/29(日) 14:38:04.02 ID:zeGaUbO70
>>799
それ以前にせいぜい数メートルしか落下してないのに
802 ブライト・ノア(京都府):2008/06/29(日) 14:38:16.97 ID:eFUu4QNw0
やる気無く適当に書いてるだけなのに「ゆで理論」ってファンが納得してくれるんだからちょろい商売だな。
803 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(四国地方):2008/06/29(日) 14:39:27.09 ID:zM1S18h20
>>801
セリフの長さから考えて10秒は落下してる。
804 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:39:46.44 ID:X0/ab5oy0
>>800
まあアンパンマンは、命の元は身体にある命の星で
頭は単なるかざりなんだけどな
805 ネカリ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:40:27.25 ID:TKcCh9at0
>>799
体重が重くなるだけで早く落下できるなら手を繋げばいいよ
806 ダーブラ(香川県):2008/06/29(日) 14:41:29.90 ID:0JQ9gQnD0
>>798
そのとき将軍は確かに1000万パワーで、
硬度だけが完璧超人ケンダマンやスクリューキッドと同じだったはずがいつの間にか超人パワーも
同じに修正されたのがそもそもの始まり。後に将軍が復活したてだったという記述が生きて、
やはり当時は1000万パワーだった。ということになったが、1500万パワーだったという設定に直された。
その後、生まれてから超人強度の変わる超人が居ないとかよりによって超人の神が言い出した
もんだから迷走中。
807 王蟲(長屋):2008/06/29(日) 14:41:41.52 ID:zeGaUbO70
>>803
どんだけ高い天井なんだよwwww
808 鶴仙人(鹿児島県):2008/06/29(日) 14:41:41.85 ID:XtNLpRcg0
809 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(四国地方):2008/06/29(日) 14:41:46.50 ID:zM1S18h20
>>805
手を繋ぐと体重は重くなるけど、
それ以上に空気抵抗が大きくなるから
むしろ落下は遅くなる。
810 レビル(京都府):2008/06/29(日) 14:41:50.31 ID:wlQlvojk0
何故かテリーマンと魔雲天の試合が一番印象深い
811 ヒーラン(東京都):2008/06/29(日) 14:43:42.22 ID:d8ZDoS6z0
>>810
クラスのデブが「まうんてんドロ〜〜〜ップ」とか言いながら
ジャンプして降ってきたときは流石に死ぬかと思った
812 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:43:59.93 ID:X0/ab5oy0
>>806
一箇所修正するとどんどん綻びるという教訓だな
813 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 14:45:03.08 ID:X0/ab5oy0
>>811
テリーを演じようとしなかっただけ、そのデブは自分をわかっている
814 バンマス(長崎県):2008/06/29(日) 14:46:15.40 ID:e+d35hAH0
まぁゆでだから
815 鶴仙人(埼玉県):2008/06/29(日) 14:46:34.47 ID:4XAZbeJO0
バッファローマンとマンモスマンがタッグ組んだ試合みたいなぁ
ってかバッファローマンは子供できなかったのかね・・・
ってか結婚すらしてないのか
816 ダーブラ(香川県):2008/06/29(日) 14:47:28.55 ID:0JQ9gQnD0
バッファローは一族の王子であり末裔だろ。
いまのところ雄種しか居ないはず。
817 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 14:49:01.61 ID:qzfNoVoQ0
>>816
でも人間とやってもちゃんと超人の子供が生まれてくるわけで。
818 ウーロン(秋田県):2008/06/29(日) 14:52:29.96 ID:ZXFCVPGb0
バッファローマンの膝のトゲ?は、セックス時に不便そうでもあり
便利そうでもあるな。
例えば後背座位の場合、女があのトゲを掴めば安定しそう。
819 鶴仙人(埼玉県):2008/06/29(日) 14:52:44.51 ID:4XAZbeJO0
>>616
万太郎は筋肉族とシシカバブ族(だっけ?)の雑種
キッドは超人と人間の雑種
ケビンも人間との雑種だな
バッファローマンのチンコはでかすぎて人間では無理なのか
あ、考えてみたら人間と同じ形の超人しか結婚してないな
角が生えてたりするのは人間との間に子供はできないのか
筋骨マンは誰と結婚したんだろ・・・
820 ゴタン(秋田県):2008/06/29(日) 14:54:42.48 ID:6k3QKviS0
テリーマン現象の秀逸さは異常
821 エア(鳥取県):2008/06/29(日) 14:55:04.66 ID:qzfNoVoQ0
>>819
ボーンの母親は筋骨よりもボーンよりの外見なんで、普通の人間かもな。
822 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 14:55:05.19 ID:JZ4zpkB70
人間との雑種が強いところはサイヤ人に共通する物があるなw
823 こんせんくん(埼玉県):2008/06/29(日) 14:59:58.41 ID:P+OIz5zj0
「一発屋だろうが、その一発が死ぬまで続けばたいしたもんなんです」
824 皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 15:00:39.33 ID:yeal/VbbO
>795
そんなにいらいらするなら、
理論も糞もないキン肉マンでも読んでればいいんだよ
825 ヒソクサリ(埼玉県):2008/06/29(日) 15:03:03.74 ID:P56Hc3jL0
ソルジャーチームの椅子でサイン送るシステムって
意味あるの?
826 桃白白(長屋):2008/06/29(日) 15:05:36.92 ID:ya7PsOMD0
>>704
これなんだっけ?
827 テパ(讃岐):2008/06/29(日) 15:13:33.09 ID:CurnPP2hP
ネプチューン組とウォーズマン組の勝ったほうが時間組と戦うんだろ
今更悪行同士をぶつけるのも意味ないし、ネプチューンマンは回想しまくったし
やっぱウォーズマン組が勝って次の試合で時間超人の弱点かなにかを見つけて敗退とかなのかな
828 ユパ・ミラルダ(東京都):2008/06/29(日) 15:16:05.60 ID:39AmB6qK0
>>825
バッファロー「ちょwお前押すなよw」
ブロッケン「うるせーどけw」
忍者「お前そこ違うwww」
アシュラ「うわw椅子生暖かいw」

って読者に妄想させて楽しんでもらう魂胆
829 ヒソクサリ(埼玉県):2008/06/29(日) 15:18:27.34 ID:P56Hc3jL0
>>828
しかも、送ってるメッセージが「諦めずにがんばれ」とかだろ?
なんなんだよw
830 ゴップ(横浜):2008/06/29(日) 15:20:08.02 ID:i90zL5CSO
おまえたちが考えそうな超人
ザ・ジンジャ(日本)
831 巨神兵:2008/06/29(日) 15:22:05.59 ID:2+35et1D0
マイルドマンって何だったの
832 ミーシャ(鹿児島県):2008/06/29(日) 15:25:24.41 ID:OEOujwva0
>>829
普通に声かければよさそうなもんなのになw
833 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 15:28:26.55 ID:QlnWpSrj0
>>831
オーバーボディだったよ
834 おばこ娘(滋賀県):2008/06/29(日) 15:30:13.40 ID:zxpUhspG0
>>808
このころの夏子とマリしゃんは色ぽかったな
835 備府九斎(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 15:39:07.91 ID:Z6qz6CpgO
マイケルの正体はウォーズマンが寒い所にスカウトしに行った描写があったので冬眠中のマンモスマンかクリスタルマンかと
836 占いババ(福島県):2008/06/29(日) 15:40:32.30 ID:COIWlUh00
ラーメンマン「撃墜しましょう」
837 ミーシャ(鹿児島県):2008/06/29(日) 15:46:00.26 ID:OEOujwva0
>>835
ビッグタスクドリルでウギャアされたのにスカウトしにいくとは
838 ダーブラ(埼玉県):2008/06/29(日) 15:51:32.37 ID:eXj0t6lk0
>>792
いや突っ込みがないと本気で信じちゃう人がいるからさ。
え? そんな奴いない?
じゃあ何か、キン肉マンってのは、作者だけが阿呆で、
それを読む、数十万の読者は全員常識があるってか?
839 ヒソクサリ(埼玉県):2008/06/29(日) 15:54:19.00 ID:P56Hc3jL0
>>838
当時小学低学年だったが、
結構信じていたかも。

ウォーズマン理論とかはスゲーといか言って感動してたくらい。
840 ガンシップ(大阪府):2008/06/29(日) 15:54:38.48 ID:8nnjayQT0
うん
841 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 15:56:44.92 ID:X0/ab5oy0
超人強度というのが明確に何なのかがよくわかっていない以上、
ウォーズマン理論につっこむのはおかしい
「超人強度とはそういうものだ」と言われればそれでおしまい
842 アミック(栃木県):2008/06/29(日) 15:57:18.86 ID:vj4GRDRN0
韓国超人起源マン
843 ダーブラ(埼玉県):2008/06/29(日) 15:59:00.27 ID:eXj0t6lk0
>>839
俺だって、キン肉マンもバキも男塾も全て信じていた。
まさか民明書房が架空だったとはな。
844 バージ(奈良県):2008/06/29(日) 15:59:13.56 ID:pJhfoFA40
>>837
簡単にウギャアされるほど強いの知ってるからスカウトしたんじゃね?
845 牛魔王(東京都):2008/06/29(日) 16:00:07.71 ID:CplkBFi10
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒?⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒?⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
諸君!早起きは三文の得というが、
今のお金にすると60円くらいだ。寝てた方がマシだな。
846 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 16:04:15.21 ID:QlnWpSrj0
>>845
2日早起きすれば刊ジュースが1本買えるというのに・・・
純粋な少年を騙すとは、悪行超人め許さんっ!!
847 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 16:07:37.19 ID:JZ4zpkB70
>>843
ゴルフとかリバーシブル辺りで気付けよw
848 ホーソレデ(久留米):2008/06/29(日) 16:08:25.12 ID:JQ5AQpGO0
>>846
消費税が上がったら、3日早起きを続けないといけない
849 火ぐまのパッチョ(長屋):2008/06/29(日) 16:09:04.67 ID:4T17lWa70
感情の生き物ねぇ・・・
850 備府九斎(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 16:10:59.00 ID:Z6qz6CpgO
>>837
時間的に王位争奪戦の前だからフェニックスがスカウトする前にウォーズが会った事になる

正体がマンモスならね
851 マッティー・真下(巣鴨):2008/06/29(日) 16:11:29.34 ID:10ZP1mqu0
ナツコさん以上に俺にトキメキを与えてくれる女キャラはいない
852 毛長牛(滋賀県):2008/06/29(日) 16:12:31.61 ID:G8DsLVFL0
ウォーズマンの背骨って異様に細いよな
髪の毛ぐらいの太さか
853 マッティー・真下(巣鴨):2008/06/29(日) 16:14:12.26 ID:10ZP1mqu0
>>843
俺の小1の頃も、ギリシャはあんな国だと思ってた
854 ダレソレ(横浜):2008/06/29(日) 16:15:16.84 ID:+TYFfTIlO
超人になって調子こいてるジェロニモが好き
855 チャー・フイター(四国地方):2008/06/29(日) 16:27:56.98 ID:BwiagyAw0
物凄いキン肉マンファンで
東映の映画も毎回通ってキン消しも集めまくってた俺でさえ
ビリビリに破ったソルジャーの服をペンキにつけただけで
牧師の衣装に替わるのには激しく突っ込んだ。

つーかあんなマスクした牧師に油断する犯人wwww
856 フィボス(愛知県):2008/06/29(日) 16:29:41.59 ID:TN5ULz+e0
857 フィボス(愛知県):2008/06/29(日) 16:30:12.98 ID:TN5ULz+e0
誤爆
858 ハワド(京都府):2008/06/29(日) 16:32:59.36 ID:2nBuqnwY0
U世たちが20世紀にきたときにアメリカ出身のはずのテリーマンが
“にゅーじぇねれーしょん”ってまるで英語を知らない日本人みたいにしゃべったとこ
859 ピッコロ大魔王(長屋):2008/06/29(日) 16:33:13.46 ID:LDoEBlkI0
>>185
なんでカナディアンマンが強盗してナパームストレッチくらってるんだよ・・・
860 コーリン(岩手県):2008/06/29(日) 16:35:31.80 ID:+jZwCh1S0
ウォーズ・マンモス組見たいけどそれだと王位であまりにもあっさりウギャーされすぎだよなぁ
タッグ組んでりゃビッグタスクドリル位予想出来るだろ
鮫とかシャチとか白熊みたいな新超人でるんじゃないの?
861 マクシミリアン(東京都):2008/06/29(日) 16:39:08.66 ID:nuuG4ACY0
なんだか二世って今のタッグ編で連載終了しそうな予感なんだが・・・・
あ、でもケビンの活躍ができんからその後もう1クールくらいすんのかな?
862 フィボス(愛知県):2008/06/29(日) 16:39:26.13 ID:TN5ULz+e0
>>185
キン肉星王位争奪編準決勝前編の1:55のカナディンマンうぜええええwwwwwwwwwwww
863 ロウル(岡山県):2008/06/29(日) 16:43:52.33 ID:9+ZqmfFB0
>>860
ウォーズ・マンモス?組のウォーズは未来のウォーズだからウギャア済み
864 ゴップ(福岡県):2008/06/29(日) 16:47:45.70 ID:w9S8HdxB0
>>291
20代前半だがたまーに会うから知ってる
865 ムシゴヤシ(巣鴨):2008/06/29(日) 16:48:12.08 ID:/Q33nYp40
>>852
それより横になってるはずのウォーズマンの体内の臓器とリングが縦になってるほうが気になる
それともあれは横なのか?
866 フィボス(愛知県):2008/06/29(日) 16:49:51.75 ID:TN5ULz+e0
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 月     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 曜      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か 日     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃ さ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃. れ      .ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |    ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
867 ホーソレデ(久留米):2008/06/29(日) 16:50:48.99 ID:JQ5AQpGO0
>>865
重力は足の方に向かって作用する
ウォーズマンの体内であれば、ウォーズマンの足の方に向かう
何の疑問を持つ余地などない
868 マッティー・真下(巣鴨):2008/06/29(日) 16:52:53.21 ID:10ZP1mqu0
>>867
どんぐりまなこで「その通り」と言い切れる
おかしいとこはどこにも無いよな
869 ムシゴヤシ(巣鴨):2008/06/29(日) 16:53:24.30 ID:/Q33nYp40
>>865
それだとロビンスペシャルは・・・

ゆでには何か重力には絶対逆らわなきゃいけない理由でもあるのか
870 セント・リー・ガッセン(大阪府):2008/06/29(日) 16:53:40.24 ID:5RMuX8tQ0
ママ…
871 チャー・フイター(山形県):2008/06/29(日) 16:57:38.17 ID:FYziFHlq0
キン肉マンが48の殺人技以外に52のサブミッションを持っているということを知らない奴はにわか
872 モーダ=メダー(鳥取県):2008/06/29(日) 17:11:30.59 ID:KwUu/6JH0
>>871
そんなん誰でも知ってるだろ。。
そんな初歩的な知識をニワカの基準にするお前がニワカだよ
873 ネーヨ(巣鴨):2008/06/29(日) 17:12:09.02 ID:eEoljXhd0
キン肉マンに7秒で勝ったカメハメ
そのカメハメに勝ったジェシーメイビアが最強

20年前、山本ん家で行った強さ談義より
874 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 17:13:58.11 ID:QlnWpSrj0
875 チャー・フイター(四国地方):2008/06/29(日) 17:14:11.67 ID:BwiagyAw0
>>873
メイビアはキン肉マンに負けてるぞ
876 有有(讃岐):2008/06/29(日) 17:14:46.87 ID:YyvZUnXh0
ジェシーもウルフも
邪悪の神を倒してるから強いんだよ
877 コーリン(岩手県):2008/06/29(日) 17:15:16.47 ID:+jZwCh1S0
>>863
そっかこの時代のウォーズマンはミッショネルズにやられて超人墓場で変な棒押してるんだったw
878 ネカリ(埼玉県):2008/06/29(日) 17:16:21.55 ID:TKcCh9at0
超人オリンピック覇者とハワイ王者って前にも戦ってるんでしょ
つまりロビンとカメハメは戦って負けてるってことになるのか?
879 ニンキーニ・シット(沖縄県):2008/06/29(日) 17:17:08.03 ID:WI3J/y4U0
今日の宝塚記念キン肉マン馬券で馬連2-9と三連複2-9-総流しで取れた
880 いたやどかりちゃん(長屋):2008/06/29(日) 17:17:10.09 ID:q5G3k7FZ0
だってオラ、>>879だから
881 ヤコン(京都府):2008/06/29(日) 17:18:06.33 ID:8O+mdZKj0
アメリカタッグ編やる前に肉メンとロビンが再戦したけど
あれって結局ロビンの勝ち扱いなのか?
882 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 18:05:44.97 ID:X0/ab5oy0
>>865
涙が背骨を通って流れてくることについては・・・
883 マクシミリアン(東京都):2008/06/29(日) 18:09:30.45 ID:nuuG4ACY0
パロスペシャル、実際に結構辛い件について












|ω・´)かけてる方がなw
884 チラシノーラ(秋田県):2008/06/29(日) 18:11:53.33 ID:F6MdO1KK0
プールの授業の時、必ずスクリュードライバーとかキン肉バスターの真似したよな
885 ヤコン(京都府):2008/06/29(日) 18:18:06.43 ID:8O+mdZKj0
パロスペシャル→ダチョウレース→躓いて両腕もげる→校長謝罪
886 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/29(日) 18:19:31.72 ID:IrdNysxD0
キン肉バスターはやべえだろ
887 ハワド(京都府):2008/06/29(日) 18:21:44.87 ID:2nBuqnwY0
とりあえずプールでパロスペシャルやった
888 兎人参化(山形県):2008/06/29(日) 18:23:08.96 ID:wtkx9pMJ0
キン肉バスターって実戦で使った奴いるの?
キン肉ドライバーはさすがに無理そうだが
889 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 18:23:21.11 ID:X0/ab5oy0
キャメル・クラッチの苦しさは異常
890 ベエ(福島県):2008/06/29(日) 18:25:09.10 ID:G5zFSDaJ0
虐められっ子にとっては憎むべき漫画だろうな・・・
俺の場合、3つ上の兄貴によく超人技を掛けられたわ
891 プイプイ(埼玉県):2008/06/29(日) 18:28:03.38 ID:rbmbPQxL0
>>884
アトランティスドライバーだろ。
892 MILMOくん(巣鴨):2008/06/29(日) 18:28:04.21 ID:qUPAQRYy0
学生卒業後、バイクは卒業したと思っていました。

でも渋滞やら今の日本の道路交通事情とか考えてたら
いつの間にかバイクの利便性・快適性を考え直すようになり
最近になってまた目覚め、大型バイク買いました。

バイク跨いて旅するのが好き。勿論ドライブも好き。
最近バイクに興味を持ち始めた。
そんな方、どうぞ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409612/
893 マルティシネ(大阪府):2008/06/29(日) 18:30:38.69 ID:jjL1PDc30
>>890
カワイソスw
894 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/06/29(日) 18:33:17.94 ID:H8WZrphx0
剣道の防具と溶接用の保護面つけてクロスボンバー
895 マルティシネ(久留米):2008/06/29(日) 18:33:29.46 ID:/cH5pEf70
実際かけられて地味に痛かった技はダブルアームスピン
896 ウーロン(神奈川県):2008/06/29(日) 18:34:07.02 ID:ERrZUaj20
キン肉マンで一番悲しい話は走り続けないと死んでしまう怪獣の話
897 ヤコン(東京都):2008/06/29(日) 18:36:21.88 ID:M6T82oC50
ミートのバラバラは平気なのに
ウルフマンのはトラウマになったあの頃
898 ごきゅ〜(鳥取県):2008/06/29(日) 18:37:13.43 ID:mIrBx8uc0
パロスペシャルで何人もギブさせたが、ロメロスペシャルは効かなかった
899 クイ(福島県):2008/06/29(日) 18:45:42.55 ID:uo+Z2R8m0
900 テラ・W・ロッソ(東京都):2008/06/29(日) 18:45:52.43 ID:t+zsHA6P0
なんでおまえら、そんなに憶えているの?
ちょっと文庫版買ってくるわ
901 牛魔王(長屋):2008/06/29(日) 18:47:17.87 ID:RgrQkxOz0
>>874
福島の癖に福岡人にしかわからんかもしれんネタをw
902 エネモ(愛知県):2008/06/29(日) 18:57:56.62 ID:SKGp54dq0
>>871
カメハメ100の殺法か。
ジェシー・メイビアに負けたのが不思議な・・・
903 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 19:00:25.32 ID:QlnWpSrj0
>>888
ゆで公認はモハメド・ヨネ
池田大輔もキン肉バスターの使い手

原型はサムソン冬木のサムソンストライカー
これはエル・マテマティコの関節技「ラ・マテマティコ」のまま持ち上げて後ろに落とす技で
キン肉バスターより先に編み出されている。
http://www.miyatasan.com/~yagifau/2002/m021108.htm
904 マニ族僧正(神奈川県):2008/06/29(日) 19:03:14.08 ID:Jl4NUqHU0
>>727
( ;∀;) ヒドイハナシダナー
905 バンマス(長崎県):2008/06/29(日) 19:08:08.97 ID:e+d35hAH0
>>903
また懐かしいもんをもってきおってw
906 マクシミリアン(東京都):2008/06/29(日) 19:08:46.38 ID:nuuG4ACY0
>>888
ようつべだったか外人のガキンチョが二回の屋根からやって
骨折でもしたのか悶え苦しんでいるのなら見たことあるよ
907 貝貝(東京都):2008/06/29(日) 19:10:27.00 ID:GnAIgAAa0
ゆでたまごが草加ってマジなん?
908 ネーヨ(鳥取県):2008/06/29(日) 19:12:05.17 ID:HgLuip/r0
>>897
アニメ版の方もかなり残酷・・・
バネとバネの間に肉が挟まれて、最終的に肉が圧縮されて・・・
うわああっかかかああ
909 チチ(讃岐):2008/06/29(日) 19:12:41.58 ID:wGBjturX0
男は黙って残酷ラーメン
910 クソスレータ・テルナー(巣鴨):2008/06/29(日) 19:17:39.66 ID:QkFkb2d10
アントンリブとアントンマテ茶
911 ゴップ(横浜):2008/06/29(日) 19:42:16.73 ID:i90zL5CSO
今は亡き田園コロシアム
912 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/29(日) 19:44:05.26 ID:i8Mhpfjz0
>>185
このゲームの作者、変態だろ
913 皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/29(日) 19:54:39.32 ID:s1f6DHpuO
まあなんだオッサン達さ(笑

ワンピースを読めとはもう言わないよ(笑
君達には理解できないだろうからなあの作品は(笑
ある程度の頭脳がないとワンピースという最高の名作は楽しめない(笑
いつまでも筋肉万なんて低次元の糞漫画で喜んでんのがお似合いかな(笑

914 プーアル(東北地方):2008/06/29(日) 19:56:53.35 ID:hAFb1+i30
キソ肉マソ〜GO FIGHT!
915 ナガレワ・ロス(山形県):2008/06/29(日) 20:09:08.32 ID:mMGQLzPT0
二世は超人学校みたいなところで読むの挫折したけど、読み続けてたら面白くなってくるの?
916 キムラ(横浜):2008/06/29(日) 20:30:00.64 ID:Hox/CD/UO
ところで吉野家は神谷明にも丼あげたのかな?
ゆでの功績は当然として、神谷の功績だって大きいぞ
917 ヒソクサリ(埼玉県):2008/06/29(日) 20:35:16.84 ID:P56Hc3jL0
最後フェニックスとソルジャー(アタル)はよみがえったのに、
ゼブラ・マリポーサ・ビッグボディは見捨てられたのはなんで?
918 ミト(巣鴨):2008/06/29(日) 20:43:10.72 ID:P7UbKwYQ0
>>915
そこいら2巻くらいじゃねーかw
もっと嫁
919 ツンデレ(高知県):2008/06/29(日) 21:03:01.37 ID:1fOXaDB40
みんなそのセリフに異常に反応するけど、俺にとっての最強の衝撃は
「ナツコ・・・俺はキン肉マンを殺す・・・!」
だな、ものすごいドキドキしたぞ、どうなっちゃうんだろう!って
920 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 21:04:45.46 ID:X0/ab5oy0
>>906
どこの親譲りの無鉄砲で子供の頃から損ばかりしている子供だよ
921 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 21:07:17.05 ID:X0/ab5oy0
>>915
わかる
連載開始から8巻ぐらいまで読んでたけど「もうダメだ、面白くない・・・」と読まなくなった
でも464で25巻ぐらいから読んだらアシュラマン編がめちゃくちゃ面白くて、
そこから一気に全巻買った
今のタッグ編も全部買っている
922 ニッセンレンジャー(茨城県):2008/06/29(日) 21:07:47.48 ID:IRPDMdDk0
自分で自分の心臓をマッサージして生き返った
あぶねえ
923 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/29(日) 21:13:40.05 ID:4oCcYIP2O
さりげなく二世の方が連載期間長いのに記憶に残らない話がこれまたさりげなく多い二世
924 おばこ娘(島根県):2008/06/29(日) 21:19:38.13 ID:gEaWLMnz0
二世はグロいけどおもしろい
925 こうふくろうず(東京都):2008/06/29(日) 21:36:01.95 ID:nGC5t6Pz0
>>605-607
なんだこの流れwww
926 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/06/29(日) 21:36:26.58 ID:RrofDW+Y0
>>919
初期の長髪テリーいいよな
927 牛魔王(神奈川県):2008/06/29(日) 21:37:04.44 ID:jl8EXwvw0
>>185
ぜんぶ見ちゃったじゃねーかよ
928 ピコ・W・ロッソ(神奈川県):2008/06/29(日) 21:38:08.47 ID:LX9FKFjr0
二世グロ多かったよな
関節技なのに皮膚がパックリ裂けて鮮血噴出すし
ミレニアムで顔へこむし

しかしシナリオの端々に謎の博識臭が漂うのがたまらん。何者だゆで
929 マッティー・真下(巣鴨):2008/06/29(日) 21:38:23.20 ID:10ZP1mqu0
今、フジ721でよゐこのキン消し全部紹介やってるね
930 アスベル(東日本):2008/06/29(日) 21:40:00.18 ID:HBsukb0z0
>>928
いっぱいネタ盛り込んでくるけど、全部胡散臭いよな
931 ググレカス(長屋):2008/06/29(日) 21:40:29.87 ID:wby3w33g0
尼で>>1のBOXを皆で予約して直前でキャンセルすれば値崩れするんじゃね?
932 ツ・レタ(新潟県):2008/06/29(日) 21:41:41.82 ID:JWKUXkb00
>>919
あれは一応そういう流れ(キン肉マンとテリーマンと構想勃発)が前提だったが
テリーの「殺す」のインパクトが強すぎてお子様読者が泣いてしまって
強引に流れを変えたんじゃないだろうか
と、当時の俺は思った

レオパルドンの潔さをリスペクトして「レオパルドン」となのってる
ラッパーがいたような記憶があるんだが
933 ハワド(京都府):2008/06/29(日) 21:46:21.34 ID:2nBuqnwY0
934 晶晶(山陰地方):2008/06/29(日) 21:46:28.20 ID:eILT1Khh0
グルマンくん参戦マダー
935 ツ・レタ(新潟県):2008/06/29(日) 21:47:26.10 ID:JWKUXkb00
>>933
まさしくそれだ。サンクス
936 ケン=サクシル(秋田県):2008/06/29(日) 21:52:33.18 ID:CZ+KHLPb0
このスレが終わる、、、日曜日が終わる、、、
937 ウッディ・マルデン(新潟県):2008/06/29(日) 21:55:00.69 ID:QT26WaUf0
そして俺はご飯を炊く、、、
938 おばこ娘(滋賀県):2008/06/29(日) 21:57:49.18 ID:zxpUhspG0
>>912
友情パワーで作ってるから大丈夫
939 アントニオ・カラス(熊本県):2008/06/29(日) 21:59:46.43 ID:0S9ChaNY0
キャノンボーラーだけデザインが浮いてる
940 アスベル(東日本):2008/06/29(日) 22:03:08.06 ID:HBsukb0z0
で、クマちゃんの中身は誰かね
941 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 22:05:55.56 ID:QlnWpSrj0
>>940
未来から来たウォーズマンだったよ
942 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/29(日) 22:07:18.32 ID:IrdNysxD0
おまえらのお遊びはいつまで続けるんだぜ
マンモスマン
944 プイプイ(埼玉県):2008/06/29(日) 22:09:06.54 ID:rbmbPQxL0
>>940
バトルマン
945 ゴップ(横浜):2008/06/29(日) 22:09:54.54 ID:i90zL5CSO
イオージマン
946 でんこちゃん(讃岐):2008/06/29(日) 22:11:02.69 ID:qaACjcxx0
スプレー魔人最強
947 ギックリ(大阪府):2008/06/29(日) 22:12:31.03 ID:PWVEHqVk0
はぐれ悪魔コンビがみんな一番好きだよな
948 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/06/29(日) 22:19:25.11 ID:RrofDW+Y0
2000万と4次元があたったらどんな会話したんだろうな
949 キビチー(宮崎県):2008/06/29(日) 22:21:11.64 ID:sxe3o+170
カメハメと超人の神に勝った超人は肉とジェシーメイビアだけ!
950 ベエ(高知県):2008/06/29(日) 22:21:29.37 ID:mew77hrp0
言葉の意味は分からないけど
とにかく凄い自信だ!
951 せんたくやくん(横浜):2008/06/29(日) 22:21:47.03 ID:vgJDPpdCO
時間超人の存在感の無さは異常
952 バロ(埼玉県):2008/06/29(日) 22:23:17.32 ID:G/gOKW9n0
真剣勝負にそんなものは関係ないわーっ!!が熱すぎる
953 ゴップ(横浜):2008/06/29(日) 22:24:11.50 ID:i90zL5CSO
円は直線を包む!
954 シン(埼玉県):2008/06/29(日) 22:28:49.80 ID:/4T7gU+T0
キン肉マンがチューブのニンニクで妥協する場面が好きだ
955 キムラ(鹿児島県):2008/06/29(日) 22:36:57.94 ID:qidbW7WI0
晩御飯が餃子のとき「礼を言うぜアデランスの親父〜」と叫びながら餃子を食べてました
母親は怪訝そうな顔をしてこちらを見ていました
956 パン(巣鴨):2008/06/29(日) 22:41:31.67 ID:WHbK78r/0
今日ここに影響されて満喫でIIタッグ編読み返したら
バリア&イリューヒンの死に様で泣いた。
957 怪盗デキネ(秋田県):2008/06/29(日) 22:44:25.34 ID:2bRynr6y0
今の子供にはつっこみながらも熱さに泣くななんて漫画ないのかな
958 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/29(日) 22:45:57.80 ID:JerxKLiwO
ロビンvsマンモスマンはガキのときにガチで泣いた
あとはキン肉マンがウォーズマンの顔面(プラネットマンの心臓)ぶち抜くところ
959 鶴仙人(高知県):2008/06/29(日) 23:09:36.06 ID:x/seRM3T0
>>957
最近ので子供向け熱血ものっていったらガッシュとか
960 晶晶(埼玉県):2008/06/29(日) 23:11:33.88 ID:JZ4zpkB70
牛丼一筋を見て80年に行くか300年に行くかで世代が分かれそうだなw
961 こんせんくん(埼玉県):2008/06/29(日) 23:12:48.88 ID:P+OIz5zj0
>>932
レオパルドも筋肉マンをリスペクトしてつけたのか?
962 ベジータ(埼玉県):2008/06/29(日) 23:37:11.96 ID:pkpWUyBZ0
現実で使われた技だと、キン肉バスターよりビッグベン・エッジの方がインパクトあった
963 ミト(巣鴨):2008/06/29(日) 23:46:46.86 ID:P7UbKwYQ0
ちなみにビッグベンエッジ
http://jp.youtube.com/watch?v=bKpQj0IJGuo
964 チャー・フイター(神奈川県):2008/06/29(日) 23:56:34.79 ID:+72qtJMq0
バリアフリーマンを何で2回も使ったのか
あんなキャラは使い捨てでいいだろ
965 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/29(日) 23:58:27.42 ID:lAquwejI0
ネプチューンマンが光ケーブル腕に挿したのには笑ったw

なんで他の力に頼るんだよ・・・。

966 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 23:59:16.25 ID:X0/ab5oy0
読者は嫌いだけど、ゆでは多分好きなんだろう
他キャラ(モブの女の子とも)と積極的に絡むし
967 こんせんくん(埼玉県):2008/06/29(日) 23:59:20.02 ID:P+OIz5zj0
油のプールで逃げ遅れて料理になるためだけに登場した超人が泣ける
968 イチオッツ(埼玉県):2008/06/29(日) 23:59:59.03 ID:X0/ab5oy0
>>967
油のプールで焼いたからって、おでんにはならないよな・・・
969 マサキ(中部地方):2008/06/30(月) 00:02:56.41 ID:hbBgiZre0
待ってるんですよ、あそこで。世界一強い男が(うろおぼえ)

スグルを庇ってキン骨マンに撃たれた足の傷を引きずって
ドクターストップを撥ね付けて、恐らくは確実に負けるであろう
戦いに臨む手リーマンが心底かっこよかった。正しい心、
逆境に屈しない意志の力の美しさ、尊さを学んだ。ガキの頃に
あの漫画に出合えて、本当に幸せだった、、、、
970 カル(青森県):2008/06/30(月) 00:09:19.03 ID:gZnY4S130
>>964
バリアフリーマンなんか使うぐらいなら
普通にチェックメイト使えよ
元悪魔超人で資格十分じゃねぇか

と、思ったもんだが…
究極タッグ編でペリリられて、初代のウォーズマンより酷い
かませキャラ未満コースに入ってしまった今となっては…
971 オツカー・レイ(埼玉県):2008/06/30(月) 00:10:32.69 ID:uK4SPGHa0
チェックメイトは、多分あのギミック満載の身体がゆで的に使いにくいんだろうな
972 人造人間18号(高知県):2008/06/30(月) 00:12:28.42 ID:4Nfu00yB0
チェックメイトのデザイン大好きなんだがなあ
同じく変形キャラのイリューヒンはそこそこ活躍したというのに
973 アムロ・レイ(横浜):2008/06/30(月) 00:13:57.89 ID:DKWoldEDO
2世の超人タッグトーナメント終わったら、王位継承編もやんのかな
974 晶晶(福島県):2008/06/30(月) 00:14:59.08 ID:67XAWq1H0
チェックメイトはまだ負の感情がないままだっけ?
それなら使いにくいことこの上ないな
馬式誉れ落とし好きなんだがなぁ
975 カー・コローグ・ヨメ(久留米):2008/06/30(月) 00:17:30.77 ID:vpErP5rf0
アハハ〜間違いないや
これはまさしくブロッケンJrさんの匂いだ!
976 キ・シュツ(四国地方):2008/06/30(月) 00:19:06.37 ID:8z65L0Lc0
バッファローマンの1000万パワーとモンゴルマンの1000の技!
あわせて2000万パワーズ!・・・2000万?

モンゴルマンの技って1000万種類だっけ?
977 オツカー・レイ(埼玉県):2008/06/30(月) 00:21:15.06 ID:uK4SPGHa0
>>976
1000万種類
多分、技A+B+C とか A+A+B とかのコンボを別技として数えているんじゃないだろうか
978 ニッセンレンジャー(横浜):2008/06/30(月) 00:26:50.43 ID:8jqJJWorO
ヒカルドとボーン・コールドが悪魔種編に出なかったのが今だに納得できん
バリアフリーやハンゾウなんていらねぇだろ
979 将軍マジレス(大阪府):2008/06/30(月) 00:27:42.11 ID:mrMol/nR0
>>663
時効取得
980 カミラ(横浜):2008/06/30(月) 00:28:06.62 ID:/4QEcAZkO
キン肉マン全巻持っていたけど売っちゃった
スカパー!で王位争奪編やってるので録画中
俺が一番好きなのって、王位争奪編開始からミートがテリー達に助けられるとこまでだな。
ゆで理論に文句付けても仕方がないが
百歩譲ってあぶり出しを許しても、ゼブラ戦以降のメンバー入れ替えは、
明らかによそよりメンバーを使いすぎだっての
981 セキ(山口県):2008/06/30(月) 00:28:11.85 ID:eR1QlQvY0
バリアフリーとかイリューヒンが悪行超人なんて意味わからん
982 やおいちゃん(神奈川県):2008/06/30(月) 00:29:26.86 ID:r7EVsmxN0
ジェロのは名言じゃねーだろ。
レオパルドン先生のあの一言につきる。
983 オツカー・レイ(埼玉県):2008/06/30(月) 00:30:07.17 ID:uK4SPGHa0
ジージョマンはセクハラしたりで長い間木にくくりつけられていたぐらいだから
悪行と言えば悪行なんだろうけど、イリューヒンは全然悪行じゃないな
あとニルス出てこなさすぎ
984 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/30(月) 00:31:43.61 ID:0IfK2bXd0
そもそもバリアフリーはスグル達より年上だろう
985 とれたてトマトくん(埼玉県):2008/06/30(月) 00:32:13.22 ID:czGRCK7B0
>>982
グオゴゴゴ ギャアー だっけ?
986 ミーシャ(埼玉県):2008/06/30(月) 00:32:46.82 ID:3BrotlIz0
名言は100tの「ゴーホホホ」
987 セキ(山口県):2008/06/30(月) 00:33:54.62 ID:eR1QlQvY0
チェックメイトはVジャンプ版を除くと一回しか戦ってないな
悪魔種子編で戦わせりゃよかったのに
988 ヤコン(埼玉県):2008/06/30(月) 00:38:00.79 ID:lbJclCl20
>>980
レオパルドンが死んだら見所がない。
989 【news4vip:3】 クワシク(巣鴨):2008/06/30(月) 00:38:24.32 ID:7WRLptNL0 BE:48297582-2BP(6000) 株優プチ(news)
|゚)チェックはやっぱグランドスラムとか描くのめんどいのだろうか
990 テト(巣鴨):2008/06/30(月) 00:39:44.52 ID:8Gb7skD80
残念ながらチェックメイトはキャラが立ってないと思う
991 オツカー・レイ(埼玉県):2008/06/30(月) 00:40:56.19 ID:uK4SPGHa0
常に丁寧語なだけでもキャラ立ちはしていると思うが、
石化とか馬とかのギミックが試合展開に絡めづらいんだと思う
992 フラウ・ボゥ(京都府):2008/06/30(月) 00:43:47.54 ID:OxKpzFXL0
牛丼一筋800年〜早いのうまいのやっすいの〜
993 コレハッヒ・ドイ(久留米):2008/06/30(月) 00:45:12.51 ID:lsxvtliQ0
スタイリャー!!
994 ハロ(巣鴨):2008/06/30(月) 00:46:24.76 ID:pVTS3z3T0
>>90
あれ・・・???
995 皇帝ハーン(大阪府):2008/06/30(月) 00:47:05.16 ID:grZxFed10
ぬるぽ
996 ミーシャ(埼玉県):2008/06/30(月) 00:48:21.49 ID:3BrotlIz0
バイクマンの「俺は一撃でのされてしまった…」が一番衝撃的で泣けるセリフ。
997 キムラ(横浜):2008/06/30(月) 00:49:04.89 ID:OikaybLdO
だってオラはニートだから…
998 フムラウ(長崎県):2008/06/30(月) 00:49:40.69 ID:4UCXlFot0
>>995
がっ
999 ミーシャ(埼玉県):2008/06/30(月) 00:49:45.75 ID:3BrotlIz0
ミートくんの「閉門クラッシュ!」が一番の名セリフ。
1000 テト(巣鴨):2008/06/30(月) 00:49:49.65 ID:8Gb7skD80
1000なら悪魔将軍復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。