【B-CASマンセー】NHK儲かった 民放ザマァw 【親方日の丸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロウル(滋賀県)

民放BSデジタル、全局黒字に 通販番組頼りの編成脱皮が課題
BSデジタル放送局の平成19年度決算が出そろい、民放キー局系5局が初めてすべて単年度黒字を達成した。受信
機の普及で広告媒体としての価値が上がり、広告料収入が増えたのが最大の要因。ただ純利益は各局数億円で、
まだまだ安心できる水準ではない。通信販売の多い番組編成からの脱皮や、累積損失の解消など、依然課題も多
い。(文化部 田辺裕晶)
「3000万! 3000万! BSは3000万の大騒ぎ〜」

受信機の普及台数が平成12年12月の放送開始から7年を経て3000万の大台に達したことを記念し昨年10月、BSデ
ジタル10局がキャンペーンを展開。郷ひろみがヒット曲「2億4000万の瞳」のメロディーに乗せて歌うCMが話題
になった。
あれから半年、今年5月末の調査では既に3821万件(NHK調べ)に達した。前年同月から約1・5倍の伸びで、各
局の収入を確実に後押ししている。5局のうち2期連続の黒字はBSフジとBSジャパンの2局。残り3局は開局以来、
初の黒字達成となった。
BS日本の加藤武夫総務経理局長は「地上デジタル放送の普及もあって、件数の伸びが加速した。昨年上半期ご
ろから広告媒体として企業側の見る目が変わった」。BSフジの山本政己広報担当局長も「インフラとして成立し
たことで、各社ようやくスタートラインに立った」と語る。地上波広告に比べて安価で、しかも全国に届く費用
対効果の高さも注目され、広告料収入は軒並み向上した。
広告とともに収益を下支えしているのが通販への枠販売で、全番組の3〜5割と大きな核になっている。今後は
徐々に一般番組への切り替えが進みそうだ。BSジャパンの山田登社長は「番組の充実へかじを切る段階。通販は
徐々に減らす方向になるのは間違いない」と話す。
ただ現状では、各局の編成は紀行モノや映画、通販など、似たり寄ったり。BS−iの篠原彰弘広報宣伝部長は
「『あの番組の局だよ』と言ってもらえる番組をどれだけ作れるかを追求したい」と力を込める。また「(地上
波では視聴率が低迷する)巨人戦は、BSでは接触率が高くキラーコンテンツ」(BS日本)といい、地上波とのす
み分けもさらに進みそうだ。

詳しくは、下記ソースで、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000913-san-bus_all 6月26日10時54分配信 産経新聞
2 詳 細(久留米):2008/06/26(木) 13:15:16.71 ID:bS48wkrX0
歴史が動いたは面白い
3 武泰斗(愛知県):2008/06/26(木) 13:15:18.68 ID:gOCkiWha0
2
4 マジュニア(福島県):2008/06/26(木) 13:56:59.95 ID:rPwFaz480
ポアンカレ予想のDVDはまだか
5 人造人間20号(愛知県):2008/06/26(木) 13:58:19.48 ID:1Uk9Wd4W0
インサイダーうめぇwww
6 スレッガー・ロウ(埼玉県):2008/06/26(木) 14:00:33.03 ID:2Zcr3g8t0
BSにCM出してる企業って馬鹿なんじゃね
7 イレーザ(讃岐):2008/06/26(木) 14:30:09.12 ID:eyBLg+lM0
>>4
深夜にNHKでやってたやつか
8 ミト(東北地方):2008/06/26(木) 14:33:10.48 ID:VgTLpOK+0
>>6
この前見てみたら層化のCMばかりだったんだが・・・
9 マッサーニ・ゲドー(ネブラスカ州):2008/06/26(木) 14:46:17.33 ID:TA1EVZaNO
【是非見たい】
空耳・放送禁止・オールザッツ

【たまたまテレビついてたらついつい見てしまう(見逃しても何とも思わない)】
ニュース・NHKドキュメンタリー全般・家族に乾杯・ムーブ・たかじん委員会・代表サッカー

【偶然見られたらラッキー(普段は気にも留めてない)】
のど自慢予選会

【1話を見てしまったら惰性で予約してしまう】
海外ドラマ全般

くらいかなー
10 ワッケイン(巣鴨):2008/06/26(木) 14:49:45.70 ID:rXEfhZS90
BSってw
11 サンマロ(大阪府):2008/06/26(木) 14:51:08.48 ID:zdDnpyEH0
JASRACがB-CASカードに著作権料を課金したくてウズウズしています
12 チョ・プゲラ(岡山県):2008/06/26(木) 14:52:01.78 ID:Nk2/3wsI0
>>4
ペルリマンがいやがってるらしい
13 モスク・ハン(長屋):2008/06/26(木) 14:53:36.84 ID:gxxA+zf00
TIMEOVERでQuoカードが当たりまくった時代が懐かしい……
14 ブラ(福岡県):2008/06/26(木) 14:55:00.73 ID:vmuHFFU20
通販マンは今何してるの?
15 ムズ(コネチカット州):2008/06/26(木) 15:03:58.56 ID:ECLzdqZUO
NHK=草加放送局

草加の基本
「勝つ」為には手段を選ばない
例え違法行為(ry
16 オツカー・レイ(埼玉県):2008/06/26(木) 15:42:15.38 ID:sNxFyMVA0
単に「受信機」が3000万ということでしょ。
家にも地デジレコーダー機(+BS,CSデジ)を買ったが、地上波しか見とらんし、BSデジはいらんと思うてる。

というか別途にアンテナが必要というのに、なんで最初からセットになってるんだ?
(家電デジレコでは[地デシチューナー゙のみ機とかないし]ほぼ抱き合わせ販売で選択の余地なし)

地デジ機買っても、BS,CSデシも゙見てる人は半分もいないんではないだろうか。(勝手な推測だけど)
必要がない人もいるのに、わずかながらも資源を余計に使い(電力も?)、値段も高い物を買わされているのではないか。

17 テラ・W・ロッソ(四国地方):2008/06/26(木) 16:18:57.79 ID:/oV+HTfa0

┌士┐ ナ‐  ,.┬ 、   曰 曰 /7ヽ 幺 lコ  幺立」_ヽ
 _夫_ ´| 土 〈_ノ _) _| 音 」 U ノ 小」コ_ 小日 X,
______           ____     ____     ____
|         \          /       \  /      \  /      |
|  | ̄ ̄ ̄|  |          |  | ̄ ̄ ̄|___| |  | ̄ ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |___|  |  ___  |  |        |  |      |  | |  |___
|       < |     | |  |        |  |___|  | \      \
|  | ̄ ̄ ̄|  |   ̄ ̄ ̄  |  |        |        |     ̄ ̄ ̄|  |
|  |___|  |          |  |_____| ̄| |  | ̄ ̄ ̄|  |  ____|  |
|______/        \______/ |_|      |_|  |_____/
18 レビル(山口県)
B-CAS批判してるのはB-CAS工作員なんじゃないかと思ってきた。
渡り鳥で次の椅子があるからね。