ほとんどの食事をマクドナルドで取っていた男性が半年で36キロの減量に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 人造人間20号(埼玉県)

マクドナルドで毎食、36キロの減量に成功と 米男性

バージニア州キントン(AP) 米バージニア州の男性が、ほとんどの食事をファストフー
ド大手のマクドナルドで取り、半年間で36キロの減量に成功した。フライドポテトやビッ
グマックなどを食べず、サラダやマックラップを選んで食べたという。

身長172センチのクリス・コールソンさん(42)は昨年12月、体重が126キロにも
なってしまった。2人の子供などにも指摘されて減量を決意。「便利」という理由でマクド
ナルドを選んだと話している。

目標は、結婚当時の84キロまで体重を落とすこと。コールソンさんは21日に、結婚10
周年を迎えるという。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200806220016.html
2 けんけつちゃん(秋田県):2008/06/22(日) 17:46:23.49 ID:4zBKsI/U0
もっと食えばもっと痩せるのか。
3 バージ(東北地方):2008/06/22(日) 17:46:46.78 ID:rIcmYiIJ0
やっぱりマックは痩せるんだな。
4 リード(埼玉県):2008/06/22(日) 17:46:52.23 ID:jSgBeKP00
健康的な話に思えるな
5 ワッケイン(大分県):2008/06/22(日) 17:47:09.90 ID:qac9mPL10 BE:79641784-2BP(6350)
なんとかサイズミー
6 ポリタン(滋賀県):2008/06/22(日) 17:47:21.08 ID:jFmUvPMu0
モス豚涙目wwwwwwwwwwwww
今日うちのババアがモス買ってきやがったけどマジデまじい、ホットドックとか食えたもんじゃねぇ、なんだあれゲロでものってるのか?
7 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:47:22.90 ID:1Oyq4ftQ0
水だけ頼んだらもっと痩せると思うよ
8 ウーブ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:47:55.54 ID:mXMdmgZX0 BE:696858-PLT(12660)
マックじゃなかったら倍の62キロは減量出来たな
9 クゥーキ・ヨメ(長崎県):2008/06/22(日) 17:48:13.88 ID:nAXyKPBx0
デブ歓喜
10 ヌルポガ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:48:21.48 ID:2Agf9w7m0
スーパーサイズミー見たらマックは食えなくなる
11 レツ・コ・ファン(讃岐):2008/06/22(日) 17:48:30.32 ID:cBtBqcSr0
180センチ57キロの俺はどうすればいい
12 ヤムー(埼玉県):2008/06/22(日) 17:48:30.74 ID:V3RFXvnU0
どうせ100円マックで一日にハンバーガー1個とかだろ。
それ以外に痩せるなんて絶対にありえねー。
13 ブルマ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:48:58.13 ID:cHydipJS0
サラダと水ならマックじゃなくてその辺のスーパー行けば安くて美味いと思うんだが・・・
14 ボラ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:48:58.91 ID:IoRCuVYJ0 BE:629194076-PLT(12109)
1年後死亡だろwww
15 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/06/22(日) 17:49:08.38 ID:ABCmwwe10
もうすぐ死ぬな
16 歓歓(長野県):2008/06/22(日) 17:49:35.78 ID:XaGfFLiW0
マックじゃなかったら60キロぐらいやせてたんじゃね?
17 ムッシュ ロイ・キロ(香川県):2008/06/22(日) 17:49:47.62 ID:aSKyU38P0
痩せたんじゃなくて、やつれたんじゃないの?
18 モーネル秋田(東北地方):2008/06/22(日) 17:49:47.87 ID:FNTbjkjh0
マックラップ、黒酢は神がかってたな
まだ売ってるのかね
19 株価【3750】 オーマ(愛知県):2008/06/22(日) 17:49:45.13 ID:6SHz1ksZ0 BE:494357459-PLT(33555)
元がデブだからなあ
20 バロ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:50:59.95 ID:W2mTW9kK0
どうみても肝臓が物故割れてるだろ
21 ナウシカ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:51:20.31 ID:jJ8eow2i0
メシ食うことが一番面白いのに、ダイエットなんて不可能だよね
22 ピカちゃん(神奈川県):2008/06/22(日) 17:51:26.60 ID:M+xGdgdL0
>>10
あれは勧められるがままにスーパーサイズ喰ってるから・・・
23 ウプレカス(石川県):2008/06/22(日) 17:52:01.50 ID:t8vDu7tM0
一度体脂肪率を100%にまで上げて
液体として排出させる新しいダイエット法か
24 ロリモスキー(香川県):2008/06/22(日) 17:52:20.38 ID:LLk3bZ+R0
>>10
いや食えるけど
25 毛長牛(福岡県):2008/06/22(日) 17:52:27.15 ID:UIvgG1/f0
よし今日からマック食べまくりだぜ!!

↓ 1ヵ月後

体重増えまくりワロタ
26 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 17:52:27.45 ID:+BWfLdPy0
今はフィッシュバーガー100円
27 ムシゴヤシ(讃岐):2008/06/22(日) 17:52:45.14 ID:4u4zTcOP0
サラダやマックラップだけなら痩せるわ
ってゆーか栄養失調
28 キ・シュツ(横浜):2008/06/22(日) 17:52:54.65 ID:1sAnIRHgO
単なる栄養失調じゃないのかね
29 毛 沢山(埼玉県):2008/06/22(日) 17:52:55.32 ID:w6BZUoh70
フィレオフィッショ6個買ってきた
30 餃子(長野県):2008/06/22(日) 17:53:27.95 ID:BQzHxLVR0
>フライドポテトやビッグマックなどを食べず、

はぁ? それじゃなんのためにマクド行ってんのかわかんねーじゃん。馬鹿なの?
31 スノ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:53:31.87 ID:7LpIApm+0
>>12
こっちは1日メガマック1個とか喰って、普通に痩せられたぞw
32 ウーロン(東京都):2008/06/22(日) 17:53:38.45 ID:797Ei5Wu0
ほんとアメリカ人って馬鹿だな
33 アムロ・レイ(福岡県):2008/06/22(日) 17:53:47.07 ID:6BtBC+SE0
消化管からの出血傾向だな
34 [―{}@{}@{}-] 大ババ(長野県):2008/06/22(日) 17:54:06.69 ID:8wJaXnD2P BE:81846465-BRZ(10082)
一旦はカロリー過多で太るけど、そのうち栄養失調で嫌でも痩せてくるだろ。
35 シャルル・ド・ヨウビー(長屋):2008/06/22(日) 17:54:12.46 ID:GmCZTjxc0
サラダ食うのになんでわざわざマック行くんだよ
36 テパ(兵庫県):2008/06/22(日) 17:54:20.82 ID:qMq166ep0
反ファーストフード厨涙目ww
おまいらの常識なんて通用しねーんだよw
37 ピッコロ大魔王(福島県):2008/06/22(日) 17:54:34.16 ID:rhykisHm0
何キロi摂取してたんだ?
取りすぎてるなら糖尿でやせてるんじゃ?
38 天津飯(東京都):2008/06/22(日) 17:54:37.35 ID:Lw/sv8ON0
ポテトと清涼飲料水を止めるだけでかなりマシになるな
サラダとハンバーガーなら栄養バランスも悪くない。
39 バビディ(福岡県):2008/06/22(日) 17:54:40.66 ID:5HDI9z0t0
TONYOじゃないのか?
40 いたやどかりちゃん(巣鴨):2008/06/22(日) 17:54:40.66 ID:R1OrPpyb0
フライドポテトは麻薬
41 プイプイ(巣鴨):2008/06/22(日) 17:54:42.56 ID:25pXk0E90
力士の新弟子はマックで食わしたほうが身体でかくなるんじゃね
42 宮 許明(滋賀県):2008/06/22(日) 17:54:44.95 ID:gvk5UzCr0
正直うまいのかまずいのかわからん。混乱する味
43 ジド(久留米):2008/06/22(日) 17:54:45.75 ID:9K1A1l360
>ほとんどの食事をファストフード大手のマクドナルドで取り

家で飯を用意して貰えなかったのか…
44 魔人ブウ(愛媛県):2008/06/22(日) 17:54:56.63 ID:VOjqzbDA0
サラダなら自分ちで食えよ
45 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/22(日) 17:55:25.88 ID:teoM9/2O0
マックのハンバーガーやポテトを瓶に入れて

何ヶ月腐らないかを試したサイトがあったがどこだったかな
46 バカガラス(巣鴨):2008/06/22(日) 17:55:31.22 ID:Hlo6IWRc0
アメリカ人って
みんなホーナーみたいなのかと思ったら、そうでもないんだなw
47 クイ(コネチカット州):2008/06/22(日) 17:55:39.17 ID:6phoNXruO
肝臓壊しただけじゃねーのか
48 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/22(日) 17:55:47.07 ID:VwInKvmyO
フィレオフィッシュは当分みたくねえ
49 カミラ(新潟県):2008/06/22(日) 17:55:51.50 ID:oPWcfTUE0
>>43
アメリカ人が料理作るわけないだろ
50 歓歓(長野県):2008/06/22(日) 17:55:59.83 ID:XaGfFLiW0
ハンバーガー 251Kcal
チーズバーガー 303Kcal
ビッグマック 508Kcal
てりやきマックバーガー 538Kcal
ダブルチーズバーガー 453Kca
チキンフィレオ 437Kcal
メガマック 768kcal

フライドエッグベーグル 396Kcal
サラダマリネベーグル 292Kcal
ハム&チーズベーグル 305Kcal
マックチキン 388Kcal
ソーセージマフィン 342Kcal
ソーセージエッグマフィン 423Kcal

マックフライポテト(L) 529Kcal(カロリー)
マックフライポテト(M) 420Kcal
マックフライポテト(S) 230Kcal
チキンマックナゲット(5個) 198Kcal
マックラップ チキンシーザー 302kcal
ハッシュポテト 130Kcal
ホットケーキ 305Kcal
(ホットケーキシロップ) 138Kcal
プチパンケーキ 134Kcal

カロリー気にして食ってる分には太らないけどな
食いすぎるから太る
51 メーヴェ(大阪府):2008/06/22(日) 17:56:03.46 ID:e1Ougfl40
配合飼料なんて食べたくありません
52 ネーヨ(讃岐):2008/06/22(日) 17:56:21.50 ID:uW7vXH4n0
>>35
> 「便利」という理由でマクドナルドを選んだと話している。

便利だからだろ。
53 ググレカス(京都府):2008/06/22(日) 17:56:22.55 ID:ByZ+Pv/f0
マックは体に良いんだな
54 ピカちゃん(神奈川県):2008/06/22(日) 17:56:27.82 ID:M+xGdgdL0
>>36
ファースト(first)じゃなくてファスト(fast)な。
55 エイガーカ・ケッティ(三重県):2008/06/22(日) 17:56:33.00 ID:x3nPmFP60
フィレオフィッシュって食ったことないけどうまい?
56 迎迎(宮城県):2008/06/22(日) 17:56:57.91 ID:LFaCc/P20
洗脳されて消費しまくるアメリカ人って哀れだなw
57 テラ・W・ロッソ(佐賀県):2008/06/22(日) 17:57:11.17 ID:QPpwCQA60
スーパーサイズミーはただの食いすぎキチガイアメリカ人
58 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 17:57:31.28 ID:+BWfLdPy0
うまい?って今週の木曜までだぞ100円なのは
59 ヒーラン(四国地方):2008/06/22(日) 17:57:46.80 ID:gIYqRQGD0
何とかサイズミーのおっさんはアホ
実験初日からもう吐いてるし
60 クロトワ(宮崎県):2008/06/22(日) 17:58:00.79 ID:4UYbm9a10
>>54
ファーストフードという言葉は普通に日本語として定着してるだろ
61 でんこちゃん(巣鴨):2008/06/22(日) 17:58:08.51 ID:S/tvZZzz0
>>57
見てからほざけ
62 ラディッツ(山口県):2008/06/22(日) 17:58:51.38 ID:nSMRX92p0
結婚当時もブタじゃねえか
63 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 17:58:54.76 ID:+BWfLdPy0
ファストフード 笑
64 ヒーラン(埼玉県):2008/06/22(日) 17:59:07.11 ID:nNWsvkYn0
これ別にマックじゃなくても、毎日ネギだく並盛りとおしんこでも痩せるんじゃね?
ラーメンもスープ飲まなきゃ痩せるだろ。要は喰い方
65 チチェン・イツァの赤いジャガー(高知県):2008/06/22(日) 17:59:09.88 ID:Tnectty80
ポテト食わなきゃいいんだろ
スーパーなんとかのブサヨ系のおっさんはバカなだけ
66 ブルマ(京都府):2008/06/22(日) 17:59:15.22 ID:IuYeMFzp0
アメリカのマックって、日本のよりサイズ大きいんじゃないの?
67 ウーロン(東京都):2008/06/22(日) 17:59:54.78 ID:797Ei5Wu0
ラブホのバスタオルって
フィレオフィッシュの匂いしねえ?
なんでだあれ
68 ベジータ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:00:00.87 ID:p8K5uv310
172で84って普通にデブだろ
69 ピカちゃん(神奈川県):2008/06/22(日) 18:00:13.00 ID:M+xGdgdL0
>>60
女かな?
感情じゃなくて理論的に反論しなよ。( ´,_ゝ`)プッ 
70 ティアンム(東日本):2008/06/22(日) 18:00:13.41 ID:n5I7XsNb0
アメ公のマック好きは異常
71 テラ・W・ロッソ(佐賀県):2008/06/22(日) 18:00:27.16 ID:QPpwCQA60
>>61 一回見たら十分
72 マルティシネ(茨城県):2008/06/22(日) 18:00:42.55 ID:FNf38pll0
カロリーが容易に計算出来るからな。
73 ナッパ(東京都):2008/06/22(日) 18:00:49.86 ID:SkXYldck0
スーパーサイズミーは単に食いすぎなだけでしょ。
日本のサイズとアメリカのサイズじゃ全然違うし。
74 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/22(日) 18:00:54.61 ID:oAiSwrW+0
サブウェイのマネか
75 モーネル秋田(東北地方):2008/06/22(日) 18:01:09.77 ID:FNTbjkjh0
>>69
いや、どう考えてもファーストの方が定着してるだろ
76 クソスレータ・テルナー(中部地方):2008/06/22(日) 18:01:19.98 ID:i5S2kMy00
理論的ワロタ
77 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:01:28.06 ID:+BWfLdPy0
自分の体重に100足して
自分の身長引いてマイナスじゃない奴はピザ
78 クロトワ(宮崎県):2008/06/22(日) 18:01:41.17 ID:4UYbm9a10
>>69
和製英語の間違いは絶対に認めない方ですか?
79 キビチー(讃岐):2008/06/22(日) 18:01:45.23 ID:7gzCwACq0
癌だろ
80 でんこちゃん(巣鴨):2008/06/22(日) 18:01:48.34 ID:S/tvZZzz0
>>71
嘘つき〜
81 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/06/22(日) 18:01:50.47 ID:ABCmwwe10
>>69
なんかムカツクw
82 ピカちゃん(神奈川県):2008/06/22(日) 18:02:01.74 ID:M+xGdgdL0
>>65
チキンはアレ見て以来しばらく無理だった。
が、マックラップの旨さに完敗。
83 スノ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:02:01.62 ID:7LpIApm+0
>>77
古い計算法だよなw
84 ロリモスキー(香川県):2008/06/22(日) 18:02:21.72 ID:LLk3bZ+R0
スーパーサイズミーって要は黄金伝説だろ。
見ても特に何とも思わなかったわ
85 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:02:41.39 ID:+BWfLdPy0
昔健康診断に書いてあったw
86 ハロ(鹿児島県):2008/06/22(日) 18:02:50.50 ID:urpXTa6l0
マクドナルドの工作員
87 スノ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:03:01.31 ID:00/zOyGd0
マクドナルドで太るのは、なんといっても芋だよな。
セットメニューはカロリー高し。
88 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:03:17.42 ID:wxMiEwSVO
糖尿病になりました
89 ナウシカ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:03:18.15 ID:jJ8eow2i0
>>48
寄生虫バーガーw
90 ピカちゃん(神奈川県):2008/06/22(日) 18:03:19.38 ID:M+xGdgdL0
>>78
いいえ。バカをからかうのが好きなだけです。
91 セイラ・マス(山梨県):2008/06/22(日) 18:03:20.72 ID:9rY18ym40
俺の貴重な栄養源なのでもっとカロリー増やしてくれ
92 将軍マジレス(久留米):2008/06/22(日) 18:03:34.52 ID:8g7dok280
つうか巨人のクルーンもマックが主食らしいからな
和食とか言ってるジャパニーズあわれwwwwwww
93 孫 悟天(三重県):2008/06/22(日) 18:03:39.16 ID:CKNdY42l0
サラダ高すぎ
60円で提供しろ
94 モーネル秋田(横浜):2008/06/22(日) 18:03:44.71 ID:1ScJaG0qO
病気じゃないのか?
95 ナッパ(東京都):2008/06/22(日) 18:03:54.09 ID:SkXYldck0
ってか映画のおっさんって食べているだけで運動してないでしょ。
マジ豚みたいな生活してるし頭おかしい。
96 テム・レイ(福岡県):2008/06/22(日) 18:03:56.40 ID:hvFBrEot0
うんこは苦くてうまい
97 アテナ(長野県):2008/06/22(日) 18:04:16.20 ID:0VTyqJet0
スーパーサイズミーって面白いの?
98 ニンキーニ・シット(讃岐):2008/06/22(日) 18:04:16.49 ID:4tyH/3my0
>>90
バカにからかわれるのが好きの間違いだろ
99 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:04:22.59 ID:+BWfLdPy0
シミュレーターもシュミレーターのほうが言いやすいけどなw
100 プーアル(鳥取県):2008/06/22(日) 18:04:47.31 ID:MjpUbRQc0
スーパーサイズミーって面白いの?
松本さんの一ヶ月マック生活だけで満足して観てないんだけど
101 モーネ・アホカト(東北地方):2008/06/22(日) 18:04:47.77 ID:2Lf+l9Iw0
>>90
ミイラ取りがミイラになっちゃったってやつですね。わかります。
102 イチオッツ(長屋):2008/06/22(日) 18:04:53.91 ID:lINRwEV50
ちょっと俺マクドナルドに行ってくる
103 ミト(東京都):2008/06/22(日) 18:04:57.38 ID:r40GYlu10
>>98
ワロタw
104 おたすけ血っ太(佐賀県):2008/06/22(日) 18:05:17.53 ID:zIv1LrQ20
バンズと野菜とパテに分けて食べたのか
105 バビディ(福岡県):2008/06/22(日) 18:05:19.61 ID:5HDI9z0t0
スーパーサイズミーは思いがけないグロが出てくるから困る
106 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:05:37.59 ID:+BWfLdPy0
ソフトアイスとフィレオで200円とか安くなったもんだ
107 将軍マジレス(久留米):2008/06/22(日) 18:05:39.78 ID:8g7dok280
>>90
気持ち悪い人がいます><
108 バーダック(久留米):2008/06/22(日) 18:05:49.44 ID:pM7wWZ8w0
別にマックである必要性はないだろ
109 レツ・コ・ファン(讃岐):2008/06/22(日) 18:06:06.86 ID:cBtBqcSr0
マックはバーガーだけ食ってたらそら痩せるわ
110 モーダ=メダー(埼玉県):2008/06/22(日) 18:06:19.31 ID:y7vea/Jf0
内臓死亡だけどな
111 マーカー・クラン(横浜):2008/06/22(日) 18:06:31.98 ID:wqKrJzfmO
短期間でこんなに体重が落ちるなんて癌じゃないのか
112 テラ・W・ロッソ(佐賀県):2008/06/22(日) 18:06:36.66 ID:QPpwCQA60
カロリー単価だとナイススティックが最強だっけ?
113 バンマス(巣鴨):2008/06/22(日) 18:06:50.38 ID:uSrCYiie0
デブがデブになっただけとか
114 ピカちゃん(神奈川県):2008/06/22(日) 18:06:53.76 ID:M+xGdgdL0
ID:4UYbm9a10出て来いよ。
ルータの再起動で忙しいか?
115 ユパ・ミラルダ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:06:57.53 ID:N2cY4xdkO
116 パピラ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:07:06.51 ID:l/2xBdpv0
走れば痩せる
117 セトル(四国地方):2008/06/22(日) 18:07:08.72 ID:T5tWCYfr0
体壊れてるだろw
118 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:07:12.07 ID:hcHgZoaYO
スーパーサイズミーは結論ありきの実験やってんだもん、
高脂肪、高カロリーばかり食べてるんだから当たり前だろ
あれ真に受ける人って頭悪すぎ
119 スレータ=テオッツ(福井県):2008/06/22(日) 18:07:20.16 ID:PjPyX3u10
朝までファーストフードで
120 エコまる(讃岐):2008/06/22(日) 18:07:26.57 ID:suqLMyo10
今年の夏はマックで痩せる(笑)
121 ニーチュ(神奈川県):2008/06/22(日) 18:07:35.89 ID:FoQhS10B0
>>54
もしかしてババーン キャーの人ですか
122 モーネル秋田(石川県):2008/06/22(日) 18:07:41.13 ID:ZG/ujUxh0
>>50テリヤキってBIGマックより高いのかよ

これからクーポンで買いに行こうとしてたのに迷うな・・・
123 バロ(鹿児島県):2008/06/22(日) 18:07:51.36 ID:T5jFO9fc0
流石のアメリカ人でもサラダぐらい作るのかと思いきやそうでもないのか
124 イズィー(大阪府):2008/06/22(日) 18:08:04.76 ID:8CTFt9Pk0
マックはハンバーガー以外が美味い。
125 ティアンム(東日本):2008/06/22(日) 18:08:23.07 ID:n5I7XsNb0
肝臓がペースト状になってたらしいな
怖すぎなんですけど
126 将軍マジレス(久留米):2008/06/22(日) 18:08:29.47 ID:8g7dok280
つうかさ、霜降り肉うめぇwwwwwwwww
とか言ってるやつらよりも、マックのパテうめぇwwwwっていってるやつのが
ぜんぜん健康だろ。
127 クロトワ(宮崎県):2008/06/22(日) 18:08:30.90 ID:4UYbm9a10
サラダを作るのは死亡フラグ
128 怪盗デキネ(鳥取県):2008/06/22(日) 18:08:32.45 ID:nbIYmSZE0
何でニュー速民はビッグマックセットポテトとコーラだよな?
129 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:09:30.66 ID:1Oyq4ftQ0
>>124
朝メニューのソーセージマフィンが異常にうまい
130 天津飯(東京都):2008/06/22(日) 18:09:49.43 ID:Lw/sv8ON0
>>57
あれはただのアホ映画だよな
結果ありきで作意がありすぎる。
131 キ・シュツ(横浜):2008/06/22(日) 18:10:01.88 ID:1sAnIRHgO
考えたら、アメリカで普通に出てくるサラダって、洗面器みたいなデカい器にドバドバドレッシングなんで、毎日食ったら太りそうだ。
132 歓歓(長野県):2008/06/22(日) 18:10:16.24 ID:XaGfFLiW0
>>122
ビッグマックを食べればいいじゃないか
てかてりやきのカロリーが高いのは結構有名だ
133 将軍マジレス(久留米):2008/06/22(日) 18:10:29.08 ID:8g7dok280
さいきんマックにスプライト置かなくなったな
マックにはスプライト、モスはメロンソーダだろ。
134 ソレナンティエ・ロゲ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:10:37.33 ID:du5+RrTa0
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=1110
フィレオフィッシュ:353kcal


フィレオフィッシュって冷凍して後で食べられる?
135 ゴタン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:10:37.65 ID:ZV6r1etX0
アメリカ標準からすればマックなんて優しい部類だろ
136 宮 許明(福井県):2008/06/22(日) 18:10:49.47 ID:/W+D4r/I0
マックなんて5年もいったことがない
一度食べると癖になるから絶対に食べない
137 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:11:07.09 ID:+BWfLdPy0
一番うまいのってやっぱチーズバーガー?
138 カイ(山形県):2008/06/22(日) 18:11:21.71 ID:q45rwkw60
なんでたかが一ハンバーガー屋を擁護するためにここまでするの?
139 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:11:28.96 ID:hd6uc9bx0
どんなもんでも少ししか食わなかったら痩せるわけだが。
牛丼だって一日一杯なら痩せるだろ
ドーナツだって一日一個なら痩せるだろ
ここまで極端ではないだろが、細かい数値出してないなら
間違いなくこれだろ
140 大ババ(山形県):2008/06/22(日) 18:11:31.64 ID:W/Ix5WpD0
フィレオフィッシュって何の魚使ってんの
141 メルラン(香川県):2008/06/22(日) 18:11:58.28 ID:gCd3WzLY0
朝マックのまずさは異常
142 ソレナンティエ・ロゲ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:12:05.47 ID:du5+RrTa0
>>140
すけそうだら
143 キン・モー(横浜):2008/06/22(日) 18:12:06.10 ID:FYwz8tEXO
こういうのって筋肉が結構落ちてそう
144 テラ・W・ロッソ(佐賀県):2008/06/22(日) 18:12:06.84 ID:QPpwCQA60
ファーストフードは指摘するのにマクドナルドはスルーという不思議
145 マタオーサ閣下(群馬県):2008/06/22(日) 18:12:23.06 ID:bVnfjuR30
スーパーサイズっていくらなの?
146 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:12:25.61 ID:+BWfLdPy0
まぁ豚になりたくない奴は精進料理でも食ってろ
147 ウーロン(東京都):2008/06/22(日) 18:12:35.82 ID:797Ei5Wu0
>>140
クジラ
148 ホーソレデ(横浜):2008/06/22(日) 18:12:36.14 ID:IQu/b09vO
スーパーサイズミー
149 モーネル秋田(東北地方):2008/06/22(日) 18:13:01.09 ID:FNTbjkjh0
>>140
名前も分からないような深海魚
150 クロトワ(宮崎県):2008/06/22(日) 18:13:13.83 ID:4UYbm9a10
ホットドッグ売ってくれよホットドッグ
モスに行った時は毎回注文するわ
151 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:13:44.62 ID:1Oyq4ftQ0
>>140
ぞ○
152 プーアル(鳥取県):2008/06/22(日) 18:13:49.65 ID:MjpUbRQc0
>>150
昔無かったっけ?
153 チチェン・イツァの赤いジャガー(愛知県):2008/06/22(日) 18:13:54.45 ID:ULx8CEAc0
>>10
あれは、ただ単に食いすぎなだけだと思う。
ただでさえ量の多いアメリカで、最大サイズを食い続けてれば、そりゃあ・・・
154 天津飯(福岡県):2008/06/22(日) 18:14:19.77 ID:VjbQ+3ai0
>>144
それを言うなよ
ID:M+xGdgdL0はせっかく学校でfastとfirstの違いを覚えたばっかりなんだから…
155 リード(埼玉県):2008/06/22(日) 18:14:21.49 ID:3bR8WNbG0
>>10
ありゃマックがどうこうじゃなくてただ食いすぎなだけだろw
マック以外の外食や自宅であの量食っても多分同じ結果になるよ
156 歓歓(長野県):2008/06/22(日) 18:14:24.10 ID:XaGfFLiW0
>>150
モス行けよw
157 こんせんくん(神奈川県):2008/06/22(日) 18:14:29.08 ID:7yr9x8iB0
ポテトとパンを食べてなかったのがよかったっぽいね
158 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:14:38.27 ID:+BWfLdPy0
クーポン高いなぁ

6/6(金)10:30〜
〜6/26(木) ダブルチーズバーガーセット
ダブルチーズバーガー+マックフライポテト(M)+ドリンク(M) \490
ベーコンレタスバーガーセット
ベーコンレタスバーガー+マックフライポテト(M)+ドリンク(M) \490
てりやきマックバーガー \210
マックラップ チキンシーザー \180
チキンマックナゲット \150
マックフライポテト(M) \150


6/27(金)10:30〜
〜7/10(木) マックフライポテト(M) \150

159 火ぐまのパッチョ(栃木県):2008/06/22(日) 18:15:15.92 ID:qu0l+hdW0 BE:705704966-2BP(5301)
ハンバーガーって三個も食うとしょっぱくて食べれんよな
160 天津飯(東京都):2008/06/22(日) 18:15:33.68 ID:Lw/sv8ON0
チキンタツタ売ってくれ
161 歓歓(長野県):2008/06/22(日) 18:15:57.01 ID:XaGfFLiW0
スーパーサイズミーより
ポテトとかが腐らない、かびない動画の方が衝撃があったけどな
あれもアンチCMの細工なんだろうけど
162 ボラ(山形県):2008/06/22(日) 18:16:10.82 ID:fwXFSfxE0
糖尿じゃねーのとかいってるやつバカ過ぎて涙が出るwww
いっぺん新で濃いよ
163 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:16:10.81 ID:oZEYRk+t0
>>90
外来語であり、英語ではなく日本語だ
日本語として正しいか否かが問われる
お前より>>60のがよっぽど論理的なわけで

発音の違いは百歩譲ってやるとして、例えばデパートはdepartment store
「デパート」でも、「depart」でも英語としては通用しない
日本語としては正しいので○

ひょっとして君は外人にカタカナ英語で話しちゃうタイプでしょ?
バカだから混乱しちゃってるんだね
164 ホーソレデ(横浜):2008/06/22(日) 18:16:27.75 ID:8bT4NHymO
大学入ってから食いまくってる
サークルに入ってないからすぐ帰宅するだろ
でも家には誰もいないからマック行って時間潰してる
スナックタイムでアイスコーヒーとハンバーガーを150円で頼むのがデフォ
165 リード(埼玉県):2008/06/22(日) 18:16:58.34 ID:3bR8WNbG0
>>61
事実あれはただ食いすぎ、満腹だってのに無理して食ってるシーンあるだろ
そんで吐いたり、あんなんじゃマックが健康不健康以前の問題
166 貝貝(讃岐):2008/06/22(日) 18:16:59.09 ID:Xqso9iPz0 BE:427125683-2BP(120)
マックポーク
チーズバーガー
ポテト(M)
水とコーヒー

たまに行くときはこの注文
167 バカガラス(巣鴨):2008/06/22(日) 18:17:12.88 ID:Hlo6IWRc0
テラフィレオフィッシュ出せって
月に一回位は食べるから
168 mi−na(秋田県):2008/06/22(日) 18:17:50.33 ID:m5lvB56I0
最近の昼飯は、ビックマック+ドリンクS=250円
169 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:17:57.25 ID:nD4XVBIAO
スーパーサイズミーてなに?
170 クシャナ(東京都):2008/06/22(日) 18:18:04.55 ID:4aznp/Ks0
飲み物以外は日本と変らんな
http://jp.youtube.com/watch?v=_wJg26jGfx0
171 火ぐまのパッチョ(栃木県):2008/06/22(日) 18:18:44.96 ID:qu0l+hdW0 BE:1234983097-2BP(5301)
英語の発音で言い争ってる奴ら、頭悪そうだぞ
172 ソレナンティエ・ロゲ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:18:53.54 ID:du5+RrTa0
>>158
折り込み広告にしかないのかな
週末限定20〜22日

ビッグマックセット:420
てりやきマックバーガーセット:400
173 パスオ・シエロ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 18:19:33.72 ID:Jmk3JgHUO
どんなもの食っても、結局量が問題なんだよ。
摂取カロリーよりも基礎代謝+運動量のほうが多ければ痩せる
逆なら太る。それに単に痩せればいいってものじゃないからな。
ハンバーガーみたいな脂質の多いものばかり食ってると肝臓と心臓に悪いよ
174 ミト(東京都):2008/06/22(日) 18:19:51.35 ID:r40GYlu10
ID:M+xGdgdL0フルボッコじゃねーか
こういうのを追い詰めると加藤になるからやめろ
175 ハロ(久留米):2008/06/22(日) 18:19:50.31 ID:xc9tOSiJ0
>>77
助かったw
176 チチェン・イツァの赤いジャガー(巣鴨):2008/06/22(日) 18:19:58.17 ID:YfMDbgy90
これ、マックによるやらせ記事では?
177 mi−na(鳥取県):2008/06/22(日) 18:20:01.60 ID:IiQORPJP0
USJの汚為刺胃水でおk
178 エイガーカ・ケッティ(横浜):2008/06/22(日) 18:20:05.99 ID:jCPJAAd4O
>>167
白身魚のフライ定食の方が満足感なくね?
179 イレーザ(久留米):2008/06/22(日) 18:20:30.74 ID:dCOOxel70
>>149
メルルーサ?
180 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/22(日) 18:20:45.62 ID:NDvR8ey3O
食いてえのに雨降ってやがる
181 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:20:56.85 ID:oZEYRk+t0
部屋にエアコンがなく、クソ暑いせいでサウナ状態
この時期は何食っても太らんw
毎年、冬太って、夏痩せる繰り返しだ
182 モーネル秋田(チリ):2008/06/22(日) 18:21:34.65 ID:pV0+96hf0
サラダくらいしか食わん根性なら家で食っても痩せただろ
183 ウーロン(東京都):2008/06/22(日) 18:21:54.53 ID:797Ei5Wu0
>>176
他に何が考えられるんだ
184 マチルダ・アジャン(福岡県):2008/06/22(日) 18:21:57.11 ID:gdELWSi10
>>170
女の食い方が池沼ぽい
185 バカガラス(巣鴨):2008/06/22(日) 18:22:05.43 ID:Hlo6IWRc0
>>169
ドキュメント映画
というかググレカス
186 粘菌(巣鴨):2008/06/22(日) 18:22:40.18 ID:/w84PNWG0
>>170
なんだこの俺の知り合いみたいな顔
187 アントニオ・カラス(讃岐):2008/06/22(日) 18:23:02.84 ID:CO8aDm500
シャカシャカチキンはマックにしてはウマイ
モスチキン涙目
188 粘菌(巣鴨):2008/06/22(日) 18:23:47.66 ID:9PB7dXF10
病気なんじゃないのか
189 ウシアブ(鳥取県):2008/06/22(日) 18:23:57.71 ID:JedzxeuO0
マジレスするともともとガリで184センチ65キロだったのに
普通のペプシからNEXにスイッチしたら5キロ痩せちまった
190 プイプイ(大阪府):2008/06/22(日) 18:23:58.60 ID:6wS4NBOO0
今日フィレオフィッシュ100円を4個買ってきたけど
2個しか食えんかった・・・
191 バカガラス(巣鴨):2008/06/22(日) 18:24:30.38 ID:Hlo6IWRc0
>>178
フィレオフィッシュが好きなんだよ
出のあの量って微妙に物足りない
でも2個は食いたく無い

そんな理由
192 ムズ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:24:30.64 ID:TzYTHPuhO
俺もマック行きながら10キロ痩せた。
マックのサイトにカロリー出てるから
計算して食べれば良い。
193 マーカー・クラン(四国地方):2008/06/22(日) 18:25:09.99 ID:jYVY64aW0
食事制限なんか一生続けないと意味ないのに
普通の食事に戻したら高速リバウンド
194 こうふくろうず(愛知県):2008/06/22(日) 18:25:29.39 ID:Mwq2p7Az0
8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 19:54:28 ID:OpqBAhwR
日本食なら何でもヘルシーだと思ってる外人がアホすぎて笑える

15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 20:04:36 ID:seGufaYJ
>>8
いや、でもさ。
俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘
密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。

日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言っ
て、豚カツだの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい
食ってたと思う。

そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。

奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカが
やっぱりおかしい。
195 メーヴェ(愛知県):2008/06/22(日) 18:26:06.26 ID:HVciIDQ10 BE:627172237-2BP(5555)
 映 画 化 決 定
196 ムッシュ ロイ・キロ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 18:26:10.71 ID:h30QyfphO
>>187
あんなぱさぱさのがか!
パウダーも体に悪そうだし俺は40円多く出してでもファミマのジューシーなスパイシーチキン食うわ
197 占いババ(愛知県):2008/06/22(日) 18:26:16.41 ID:FmwIG1l90
どう考えてもサブウェイが最強
198 占いババ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:26:30.21 ID:P90RfRA50
ポテトとジュースを飲まなければ、少々ハンバーガーたくさん食べてもそんなに太らない。
ポテトとジュースがやばいんだな。セットで頼まずに単品で頼むのが一番いいんだよ。
これ本当。
199 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 18:27:02.64 ID:9WSWlU78O
前、半年くらいコンビニ弁当食ってたら何故か異常に体が怠くなった。

食べるのやめたらすぐに治ったけどな
200 孫悟空(埼玉県):2008/06/22(日) 18:27:06.77 ID:7zKvcpVT0
>フライドポテトやビッグマックなどを食べず、サラダやマックラップを選んで食べたという。
>フライドポテトやビッグマックなどを食べず
>フライドポテトやビッグマックなどを食べず
201 アーオリニ・ヘッコム(徳島県):2008/06/22(日) 18:27:33.24 ID:OHLUC55q0
ものすげーキツイ仕事してストレスで痩せたんじゃ
202 ミスター・サタン:2008/06/22(日) 18:27:36.06 ID:EqNFV9AB0
なんで病気にならないんだ?
203 ゴタン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:27:37.45 ID:ZV6r1etX0
>>193
デブは元々一般人より多く食ってるんだから
ある程度制限はやらんと意味ないだろ
204 大ババ(東京都):2008/06/22(日) 18:27:46.33 ID:A5w5uGFD0
なんでもそうだよ、同じものばかり食べてると、どんなに食べていても栄養失調になる
205 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:27:48.76 ID:+BWfLdPy0
添加物一杯だからw
206 晶晶(埼玉県):2008/06/22(日) 18:28:00.83 ID:XIAJiitn0
>>198
マックのポテトは化け物
207 ゴップ(久留米):2008/06/22(日) 18:28:08.22 ID:PPxq0Yb10
マクドナルドって2ヶ月に1度ぐらい食べたくなるけど、食べるたびにもう2度と食いたく
ないと思うんだよなあ。
208 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/22(日) 18:28:33.36 ID:NDvR8ey3O
100円でデリバリーサービスしてくれフィレオフィッシュ3つとポテトとソフト
209 アムロ・レイ(秋田県):2008/06/22(日) 18:28:50.47 ID:Y/izvSn30
昔期間限定で一瞬だけやったカレーバーガーがめちゃめちゃうまかった。
なんで定番化されなかったのか分からん…
またやってくれ!
210 アーオリニ・ヘッコム(徳島県):2008/06/22(日) 18:29:00.24 ID:OHLUC55q0
ポテトは意外と多いから太る
211 バロ(横浜):2008/06/22(日) 18:29:05.91 ID:pwxUEc2QO
このスレに口兄いをかけました
あなたは3時間以内にハゲになるでしょう

解消する方法は一つ
このスレに行き「ピンクに一票」とIDを出して書きこんでください
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1213883051/
212 粘菌(巣鴨):2008/06/22(日) 18:29:29.09 ID:z/nqexOW0
>>163
こういうやつってクラスに必ず一人いて
影でウザがられてるタイプだよな
213 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:30:02.32 ID:+BWfLdPy0
ソフトってテイクアウトできんの?
214 モーネル秋田(東北地方):2008/06/22(日) 18:30:09.58 ID:FNTbjkjh0
>>198
うん、その通り
糖分と油脂成分が一番デブの元
ケンタでメロンソーダとチキン食う奴が一番太る
215 カイ(山形県):2008/06/22(日) 18:30:31.40 ID:q45rwkw60
>>187
あれ一体どこの鶏肉なんだよ・・・
216 アントニオ・カラス(横浜):2008/06/22(日) 18:30:50.26 ID:CkLRCEG6O
痩せてもまだまだデブじゃん。
っつーか、日本人の平均身長より低いのにまだ90あるってw
デブは死ね
217 宮 許明(滋賀県):2008/06/22(日) 18:30:58.02 ID:gvk5UzCr0
>>194
日本食食って太る俺はなんなんだよコラ!
218 エルラン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:31:28.34 ID:FQ6UrnQV0
>>114
来いよベネット
219 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:31:30.55 ID:P5HMA+zRO
元が巨ピザだったってオチだろ
220 カイ(山形県):2008/06/22(日) 18:31:37.93 ID:q45rwkw60
フィレオフィッシュはナイルパーチじゃなかったっけ?
221 プイプイ(大阪府):2008/06/22(日) 18:31:47.10 ID:6wS4NBOO0
>>217
食う量減らすしかねーな
俺みたいに必然的に金が無くて食えない生活すれば
180cm50キロというスーパーモヤシ体型を維持出来るぞ
222 貝貝(讃岐):2008/06/22(日) 18:31:51.46 ID:Xqso9iPz0 BE:711876285-2BP(120)
ハンバーガー食べるときにコーラ何か飲んでられるか
水か烏龍茶だろ!
223 ウーブ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:32:01.17 ID:t4hmmrPz0
日本人の平均身長って170ぐらいだろ
224 ナムリス(巣鴨):2008/06/22(日) 18:32:34.03 ID:6zV1g2Gx0
気持ち悪い無理
225 セル(巣鴨):2008/06/22(日) 18:32:38.94 ID:opHNVil20
うちで食べない理由がわからない
226 リード(埼玉県):2008/06/22(日) 18:32:38.91 ID:3bR8WNbG0
>>220
今はすけそーだららしいですよ
227 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:32:51.30 ID:1Oyq4ftQ0
>>194
これは慣れない異国でストレス感じたせいだろ
228 モーネ・アホカト(神奈川県):2008/06/22(日) 18:32:53.61 ID:tbpfrRDl0
ダブルチーズバーガーの神様になりたい
229 ホーソレデ(横浜):2008/06/22(日) 18:33:32.60 ID:6dhVe0MLO
嫁がダイエットに協力してくれなかったんですね。
隠してもわかります。
230 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:34:04.66 ID:1Oyq4ftQ0
>>212
どっちかというと ID:M+xGdgdL0の方がそのタイプじゃないの
231 ヤジロベー(茨城県):2008/06/22(日) 18:34:07.72 ID:A0fDc29J0
>>217
人種の違いだよ
アメリカ人は物凄い高カロリーでも、肥満体にならない体質が多い
232 ムッシュ ロイ・キロ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 18:34:07.72 ID:h30QyfphO
>>213
できるがコーンではなくドリンクSのカップにチョコンと入れられるだけでなんか物凄い損した気になる
233 ブラ(東京都):2008/06/22(日) 18:34:08.63 ID:SBkOTYIV0
寧ろどうやって太るのか聞きたいわ
どんだけ食ってるんだと
234 モーネ・アホカト(東北地方):2008/06/22(日) 18:34:41.69 ID:2Lf+l9Iw0
>>212
そいつはいきなり理不尽に理屈振りかざした奴を理屈で否定しただけで別にウザがられるタイプでもないだろ
235 マルティシネ(滋賀県):2008/06/22(日) 18:35:36.80 ID:3xbzgEpv0
まあ白人や黒人は黄色人種と違ってもともとの基礎代謝が高いし
236 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:35:46.84 ID:oZEYRk+t0
>>230,>>234
サンクス
237 宮 許明(滋賀県):2008/06/22(日) 18:35:51.97 ID:gvk5UzCr0
>>233
というより運動してないのがでかいと思う。
ちょっとのデブは食う量は並だと思う。
超絶デブはめちゃ食うと思うけど。
238 オスカ・ダブリン(横浜):2008/06/22(日) 18:36:00.96 ID:6nh/tRWcO
>>221
そのスペックはやばい
早死にすんぞ
239 モーネ・アホカト(東北地方):2008/06/22(日) 18:36:10.02 ID:2Lf+l9Iw0
>>236
馴れ合うなハゲが!
240 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:36:29.87 ID:VSeBdeWbO
ほとんどビョーキ
241 リード(愛知県):2008/06/22(日) 18:36:41.01 ID:eWgPMPAF0
>>212
おまえは陰口叩いてて嫌われてることに気づかないタイプだよね
242 チチェン・イツァの赤いジャガー(高知県):2008/06/22(日) 18:36:49.98 ID:Tnectty80
>>174
ネットで無視されるほうが加藤になる可能性も
243 ニンキーニ・シット(讃岐):2008/06/22(日) 18:37:31.28 ID:4tyH/3my0
>>236
やっぱお前はうざいわ
244 クシャナ(東京都):2008/06/22(日) 18:37:45.56 ID:4aznp/Ks0
>>221
10分歩くだけで息切れしそうだな
245 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:37:52.26 ID:oZEYRk+t0
>>221
50kgはヤバイ
自立歩行できるのか?w
俺(175cm)が55kgの時あったけど、それでもかなりガリガリでやばかったぜ?
246 ナムリス(巣鴨):2008/06/22(日) 18:38:04.76 ID:6zV1g2Gx0
氏ね
247 貝貝(讃岐):2008/06/22(日) 18:38:58.59 ID:Xqso9iPz0 BE:800861459-2BP(120)
>>221
ガタイのいい小学生にボコボコにされるレベル
248 プイプイ(大阪府):2008/06/22(日) 18:39:09.08 ID:6wS4NBOO0
180cmでも50キロまでは普通に生活出来るんだよ
さすがに45キロの時は強風が吹くと飛ばされてたけどw
249 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:39:47.74 ID:oZEYRk+t0
>>239
なんだか嬉しくて本当は「ありがとうおっぱいチュッチュッ」くらい言いたかったが我慢して4文字にしたんだろが!
自制したんだよ死なすぞハゲ!
250 ブライト・ノア(愛知県):2008/06/22(日) 18:40:10.41 ID:IlHqVF0K0
>>248
一番体重あったときで何キロ?
251 モーネ・アホカト(東北地方):2008/06/22(日) 18:41:57.78 ID:2Lf+l9Iw0
>>249
>>212に付くわ
252 士根嵐(秋田県):2008/06/22(日) 18:42:53.29 ID:IPhAvXAW0
今フィレ尾フィッシュ100円なのか!
晩飯用に3つくらい買ってくるぜ。
253 ブライト・ノア(愛知県):2008/06/22(日) 18:43:20.29 ID:IlHqVF0K0
雨の中乙w
254 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:43:20.06 ID:oZEYRk+t0
255 ムッシュ ロイ・キロ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 18:43:22.09 ID:HrDDxDAJO
いつも一度にハンバーガー5個くらい頼んでるけど
店員嫌がってるかなあ?
256 ブライト・ノア(愛知県):2008/06/22(日) 18:43:51.38 ID:IlHqVF0K0
>>255
気にしすぎw
257 リード(愛知県):2008/06/22(日) 18:43:48.98 ID:eWgPMPAF0
今マックで一番うまいのってなに?
数年ぶりにいったらメニューが変わりまくりでわからんね
258 プイプイ(大阪府):2008/06/22(日) 18:44:19.12 ID:6wS4NBOO0
>>250
40キロ台の時さすがにヤバイと思って
無理して毎日吐くほど食いまくったら62キロになった
その後普通の生活に戻したら50キロで安定してる
>>254
オッサンに軽々持たれるのかw
259 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:44:32.22 ID:+BWfLdPy0
値段ともにフィレオ
260 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:44:41.75 ID:oZEYRk+t0
>>251
お前がついたところで戦力になるのか?
雑魚がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261 ブラ(東京都):2008/06/22(日) 18:44:44.17 ID:SBkOTYIV0
>>257
近所のマックはソフトクリーム屋になってる
262 ブライト・ノア(愛知県):2008/06/22(日) 18:45:04.71 ID:IlHqVF0K0
>>257
コーヒーかな。
263 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:45:40.82 ID:+BWfLdPy0
ソフトクリーム屋・・
264 ブライト・ノア(愛知県):2008/06/22(日) 18:45:49.95 ID:IlHqVF0K0
>>258
それ、なんちゃら病じゃね?アンガールズみたいな
265 スットン.D.木間下(横浜):2008/06/22(日) 18:46:37.89 ID:NxP70P0yO
>>255
いや、別に
266 ゆうさく(長野県):2008/06/22(日) 18:48:38.18 ID:gQRaQfjc0
悪性是ストロールは大丈夫か
267 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:48:43.56 ID:oZEYRk+t0
マックが駅前にあって、モスはちょっと離れた場所にある
多少離れていようが以前はモスしか食わなかった
クソ有り得ない味になったので悪い立地に行く意味がなくなった
しょーがねーからマックって感じだ
ところがビッグマックのクーポンがここしばらく無い、ふざけんな
マックが調子に乗り始めたと思っている
268 バカガラス(巣鴨):2008/06/22(日) 18:48:57.60 ID:Hlo6IWRc0
コーラを頼む時は「氷無しで」が基本
269 テラ・W・ロッソ(佐賀県):2008/06/22(日) 18:49:06.53 ID:QPpwCQA60
ばせどう病だろ
270 宮 許明(巣鴨):2008/06/22(日) 18:49:07.95 ID:UdzKwy2z0
173cm/49kgしかない
たすkて
271 天津飯(福岡県):2008/06/22(日) 18:49:20.23 ID:VjbQ+3ai0
>>264
Marfan症候群
272 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:49:58.22 ID:+BWfLdPy0
氷無しだと上まで注いでくれんの?
273 ブライト・ノア(愛知県):2008/06/22(日) 18:50:01.89 ID:IlHqVF0K0
>>267
噂には聞くがモスってそんな分かりやすく味落ちたんだ?
>>271
そうそうそれw
274 迎迎(讃岐):2008/06/22(日) 18:50:17.60 ID:vd4+dpOo0
で結局アイスコーヒーはおかわり自由なの?
275 キツネリス(福島県):2008/06/22(日) 18:50:39.06 ID:0YXgmgfw0
マックのお姉さんにつくってもらうソフトクリーム美味しいね
276 マーカー・クラン(大阪府):2008/06/22(日) 18:50:40.07 ID:BoETsc660
188cm 48kの俺様登場!
277 スットン.D.木間下(横浜):2008/06/22(日) 18:51:32.09 ID:NxP70P0yO
>>272
注ぎません
機械が入れた量しか渡さない
278 ブライト・ノア(愛知県):2008/06/22(日) 18:52:12.70 ID:IlHqVF0K0
コーヒーは味がその時々でムラがあって逆にそれがいいw
279 皇帝ハーン(長崎県):2008/06/22(日) 18:52:45.42 ID:utPjeu9M0
これおっさんがマックで飯食ってる期間、家族はどこで何を食っていたんだろうか…
280 ヘタスルト・ダスレー(東京都):2008/06/22(日) 18:53:04.67 ID:2a7GVsjY0
>>221
お前は病気だろ
281 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:53:21.28 ID:oZEYRk+t0
>>273
素人にも分かるよ、全然違う

まずバンズが変わった。でも対して変わらんのでおk
パテが素っ気ない味になった。風味がおかしい、これはガチで許せない
ソースがかわった、、、これモスの命だろ、ソースを劣化させるとかふざけんな
282 ムッシュ ロイ・キロ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 18:53:37.12 ID:HrDDxDAJO
>>256
そっか
「コイツそんなに食うのかよ!作るのめんどくせぇ…」
とか思われるのかすごい気にしてた
283 ケン=サクシル(埼玉県):2008/06/22(日) 18:54:02.21 ID:PbifYFr70
どっちにしてもピザじゃん
284 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:54:11.64 ID:+BWfLdPy0
ヒント ファーストフード
285 宮 許明(巣鴨):2008/06/22(日) 18:54:32.39 ID:UdzKwy2z0
ドライブスルーで前の車の会計が4000円くらいだったw
286 オリー(三重県):2008/06/22(日) 18:54:36.74 ID:FjH135+f0
>>161
車の中に落としたポテトがひと月経っても腐ってなかったというのはよく聞く話だがね
287 トリウマ(愛知県):2008/06/22(日) 18:54:53.89 ID:ddmHjCQZ0
マックの宣伝かよ
288 セルム(埼玉県):2008/06/22(日) 18:55:02.09 ID:pNb8loDe0
1癌
2糖尿病
3食欲減退
289 プイプイ(横浜):2008/06/22(日) 18:55:07.92 ID:mmbsaEFzO
180で65でも痩せてるって言われるのに50だなんて信じられん
290 ジョブ・ジョン(宮崎県):2008/06/22(日) 18:55:39.05 ID:EwW1ZJs40
がっつり喰いたい時のおすすめメニュー教えれ
291 ブライト・ノア(愛知県):2008/06/22(日) 18:55:47.70 ID:IlHqVF0K0
>>282
君はアリも踏めない心のやさしい人か
被害妄想のある人かだ
292 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:56:11.08 ID:+BWfLdPy0
昔の健康診断表では-20からやせすぎ
293 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:56:12.44 ID:oZEYRk+t0
>>290
キャビアバーガー
294 マニ族僧正(鳥取県):2008/06/22(日) 18:56:19.74 ID:jjoOORdM0
もう飽きた食べたくない→食べない→痩せる
295 マタオーサ閣下(巣鴨):2008/06/22(日) 18:56:33.96 ID:0zZNJE2X0
これは痩せたわけじゃなくてやつれただけじゃん
やつれたデブ
296 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:57:09.14 ID:+BWfLdPy0
120円のときポテト食いまくったからポテトはもういい・・
297 クシャナ(東京都):2008/06/22(日) 18:57:22.28 ID:4aznp/Ks0
>>293
tp://blog.murablo.jp/resources/member/000/043/0058071/8iwr9lLb.jpg
298 バカガラス(巣鴨):2008/06/22(日) 18:58:25.06 ID:Hlo6IWRc0
インドのベジタリアンメニューってのを食ってみたい
299 クゥーキ・ヨメ(久留米):2008/06/22(日) 18:58:45.38 ID:IF1SUdqB0
とにかく、芋を食わなければいい。
300 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 18:59:39.98 ID:oZEYRk+t0
>>297
うわ、きめえ・・・
ゲームから飛び出して
マジでこんなもんあるのかよ
301 オリー(三重県):2008/06/22(日) 18:59:47.11 ID:FjH135+f0
>>285
リア充の仲のいい男女が8人集まっていたとしたら一人500円
そんなもんだろ
302 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 19:00:21.75 ID:+BWfLdPy0
フィレオ食いたいけど雨
303 オリー(三重県):2008/06/22(日) 19:00:28.24 ID:FjH135+f0
>>290
マックポーク8個
9個はさすがにちょっときつい
304 ネーヨ(愛知県):2008/06/22(日) 19:01:43.81 ID:D8WgJRIo0
俺もダイエット中は朝はマックだった。
セットやめてマフィンと紅茶とか野菜ジュースで。
他できちんと抑えりゃ大丈夫
305 アテナ(長野県):2008/06/22(日) 19:02:41.92 ID:0VTyqJet0
>>151
ぞぬ?
306 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 19:02:42.07 ID:+BWfLdPy0
サッカーボールで壁打ちやればやせる
307 リード(埼玉県):2008/06/22(日) 19:02:57.26 ID:3bR8WNbG0
180で55維持しちゃってるわ・・・病気か
でもマルファンつの検索しても四肢が細いくらいしか該当しねえから関係ねいな
308 粘菌(石川県):2008/06/22(日) 19:03:40.67 ID:RZgrYit10
メガマックのセットとマックポーク+100円の何か
これ食うと一日一食余裕で持つ
太ることはない
309 ハヤト・コバヤシ(大阪府):2008/06/22(日) 19:04:07.55 ID:wYTLgig60
180で100kgだけどこんなもんだよね
310 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 19:04:16.67 ID:+BWfLdPy0
100円でスライストマトが入ったバーガー食いたい
311 ハヤト・コバヤシ(大阪府):2008/06/22(日) 19:07:23.54 ID:wYTLgig60
スーパーサイズミーってニコニコにないじゃん…オワタ
312 アテナ(長野県):2008/06/22(日) 19:07:45.52 ID:0VTyqJet0
>>311
え?ニコニコ?え?
313 ググレカス(長崎県):2008/06/22(日) 19:07:47.24 ID:oZEYRk+t0
トマトって高いんだぜ
314 貝貝(讃岐):2008/06/22(日) 19:08:30.25 ID:Xqso9iPz0
>>311
ニコピザ死ねよ
ピザでも食ってろピザ
315 アムロ・レイ(秋田県):2008/06/22(日) 19:10:59.18 ID:Y/izvSn30
>>271
その便利な病気にはどうすればなれるの!?
316 占いババ(巣鴨):2008/06/22(日) 19:11:54.06 ID:P90RfRA50
>>311
前にかなり長期間にわたってあったけどなw
しかも吹替え版が。
吹替え版のよさは異常だった。
317 バビディ(東京都):2008/06/22(日) 19:12:52.90 ID:0RkNeAAl0
めずらしく、ピクルス厨が湧いてないのな
318 シャルル・ド・ヨウビー(滋賀県):2008/06/22(日) 19:13:57.53 ID:nliwOWyM0
あーなんかマクド食いたくなってきた。今フィレオフィッシュ100円だよね?
319 コビー(埼玉県):2008/06/22(日) 19:14:02.49 ID:ba99hzcm0
スーパーサイズミーに出てたビックマックマニアのおっさんは凄かったな
320 リード(埼玉県):2008/06/22(日) 19:19:43.97 ID:3bR8WNbG0
>>319
あの人、そこまで肥満体型じゃなかったよな?背はでかかったけど
1万8千個食べたんだっけかwww
321 テト(埼玉県):2008/06/22(日) 19:20:27.30 ID:eAN9yPDp0
食う量が少なくてもカロリー高けりゃ意味ないのが泣ける
たまにはフライドポテト大皿一杯食べたい…
322 天津飯(東京都):2008/06/22(日) 19:21:16.06 ID:Lw/sv8ON0
>>319
正真正銘の中毒者だったなw
323 ブライト・ノア(愛知県):2008/06/22(日) 19:24:37.43 ID:IlHqVF0K0
>>319
「彼はポテトは食べていない」
これがどういうことか察しろよって感じだったなw
324 大ババ(関西地方):2008/06/22(日) 19:58:44.58 ID:MVo156l9P
>>297
痛風バーガー
325 クソスレータ・テルナー(秋田県):2008/06/22(日) 20:03:06.70 ID:DTJF9NX80
アメ公はマジでピザ、マック、冷凍食品しか食ってない
んでダイエットコーラ飲めば大丈夫と思ってる
326 毛長牛(埼玉県):2008/06/22(日) 20:04:21.05 ID:B/3pLEGE0
糖尿?
327 コレハッヒ・ドイ(愛知県):2008/06/22(日) 20:08:15.80 ID:Ajwn1o4a0
*マクドは一部のメニューを除いて超ぼったくり*

比較的ボッタ度の低いメニュー

・ハンバーガー
・マックポーク
・チーズバーガー(6月から100円→120円に超絶改悪)
・お水(タダ)

【期間限定】
・フィレオフィッシュ(期間限定)
・ビッグマック(エコキャンペーン 150円 今だけ)

以上
328 ミノネズミ(愛知県):2008/06/22(日) 20:10:49.23 ID:rSzqunzx0
126キロのやつが90キロになったんだよな。
つまり90キロで代謝のバランスが取れたことになる。
じゃあ、ふつーの日本人(60キロくらいの男性)が同じように
マックを食べ続けたなら30キロ太るってことだ。
つまりマック食べてちゃダイエットの効果なんて無いってこと。
329 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/22(日) 20:12:00.06 ID:H0BgclPT0
こないだ急に食いたくなって好き放題頼んで、無理して食いきったが
>>50で計算すると一食で2400kcal以上食ってたと知ってワロタ
330 マルティシネ(埼玉県):2008/06/22(日) 20:12:57.62 ID:7Xd/VsKp0
メガポテトだせ
331 モーダ=メダー(大阪府):2008/06/22(日) 20:14:29.96 ID:9dMUAwnc0
>>8
36の倍が62ってことには誰も突っ込まないのか
332 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/06/22(日) 20:14:32.92 ID:8E4xxGlW0
年内に禿げるな
333 エア(大阪府):2008/06/22(日) 20:14:51.51 ID:N/XJLTTQ0
日本人で実際にスーパーサイズミーごっこして、健康に何の被害もなかったという人のHPあったな

何でもかんでも誰かが発表したメディアを鵜呑みにすると危ないという結論だった。
334 クゥーキ・ヨメ(久留米):2008/06/22(日) 20:19:20.88 ID:IF1SUdqB0
日本にはスーパーサイズミーのサイズで売ってないだろう?
フライドポテト1キロ毎日食えるか?
335 レツ・コ・ファン(讃岐):2008/06/22(日) 20:21:55.19 ID:cBtBqcSr0
>>181
漏れ漏れも 夏に5キロ落ちて身長ー体重が122ぐらいになって死ぬ
336 バビディ(埼玉県):2008/06/22(日) 20:23:08.41 ID:jM20xDa20
基本は太るか痩せるかは摂取カロリーと消費カロリーの差だからな
マクドだろうがなんだろうが、摂取カロリーを減らせれば痩せられるのは当然
337 毛 沢山(東京都):2008/06/22(日) 20:24:31.90 ID:quTvKnLh0
>>333
あれ見て、何でも食いすぎはダメだな位にしか思わなかったけどな
映画の中で、毎日ビックマック食ってても痩せてる人に取材してたじゃん
中身にも言及してたけど、趣旨としては量の事なんだよね
338 リード(奈良県):2008/06/22(日) 20:28:55.49 ID:0C1aP7DH0
>>337
彼女がベジタリアンってのが笑いどころの映画
それいがいはニコのやってみたと変わらん
339 士根嵐(横浜):2008/06/22(日) 20:29:58.03 ID:cGH9g+9DO
自分も1日一食はマックのバリューセット(720キロカロリー)で半年で20キロ痩せたことあり。
340 キムラ(高知県):2008/06/22(日) 20:30:47.62 ID:qJbJs4HL0
家で食べるとドレッシングをかけすぎるから
あえてマックで食べたんだな。
341 孫悟空(巣鴨):2008/06/22(日) 21:00:59.94 ID:IwbxChc20
もやしに塩こしょう醤油かけてチン
おやつに最適
342 ウミガメ(久留米):2008/06/22(日) 21:16:14.19 ID:KBhqObfS0
一ヶ月だかマックのメニューだけで過ごしたら凄いことになった映画を見た気がする
343 モスク・ハン(巣鴨):2008/06/22(日) 21:24:00.91 ID:7AFIBoPe0
>>10
こういうヤツが「スイーツ(笑)」とか書いてるのかと思うと笑えるw
344 ミト(東京都):2008/06/22(日) 21:25:59.00 ID:DW1j0/Xl0
ケンタッキーフライドチキンなら36キロ増
345 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/22(日) 21:28:36.13 ID:fvxJraL1O
84キロって
俺と身長一緒なのに体重はほぼ倍じゃん
346 ガンシップ(静岡県):2008/06/22(日) 21:31:43.73 ID:oHsHyc7a0
たまに食べるから美味い
マックを主食にしてる奴はキチガイ
347 マタオーサ閣下(USA):2008/06/22(日) 21:36:46.41 ID:Lo6y+Mv50
ウェンディーズが最強過ぎてマックに行く理由がない
348 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/22(日) 23:27:48.40 ID:hNaDwt+MO
>>342
確かスーパーサイズミー
349 ヴ王(四国地方):2008/06/22(日) 23:28:38.70 ID:zLE/fFBu0
ポテト頼むやつはバカってことね
350 ヴ王(四国地方):2008/06/22(日) 23:30:08.35 ID:zLE/fFBu0
>>347
100円のJrバーガーで普通にまんぞくしてるんだけど
高いほう買ってもボリュームあんまり変わらないんでしょ?
351 ヘタスルト・ダスレー(中部地方):2008/06/22(日) 23:30:26.88 ID:AVde9qGu0
糖尿だろjk
352 クリリン(愛知県):2008/06/22(日) 23:32:06.60 ID:FRMPU9he0
チャレンジ宣言カードでビッグマック150円になることを知らないバイトが多すぎる
周知しとけよクソマック
353 セトル(大阪府):2008/06/22(日) 23:32:23.73 ID:MB9rKYhi0
たまに食いたくなる
そして食うと美味いモンじゃないと再確認する
なのにたまに食いたくなる不思議
ポテトは美味いけどね
354 ロリモスキー(新潟県):2008/06/22(日) 23:35:02.81 ID:nfdFa8c50
スーパーサイズミーは店員の提案にイエスで答える
っていうルールが悪化の原因のような気もするがね
355 ラステル(佐賀県):2008/06/22(日) 23:35:36.86 ID:1LHSTZbE0
半年に一回くらいでいいな。
しょっちゅう食うもんじゃないよ。
356 ハワド(久留米):2008/06/22(日) 23:36:12.14 ID:3RzBdtdz0
昼に食ったビックマックのおかげでまだ腹が減らない
357 ヌイ・テネル(四国地方):2008/06/22(日) 23:36:22.75 ID:ynIb0rAQ0
マクドナルドは安っぽすぎてすぐ飽きるだろ
358 ネゴトワ・ネティエ(讃岐):2008/06/22(日) 23:40:01.30 ID:Gh7Jg8TZ0
スーパーサイズミーで一番びびったのは、
ビッグマック食った数ギネスのゴースク氏。
2003年の時点で19000個食ったらしいが、今頃何個食ってるんだろう。
359 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 23:40:59.83 ID:+BWfLdPy0
その安っぽさがまた食いたくなる要因
ちょっと違うが納豆、味噌汁、食いたくなるのと一緒
360 クイ(コネチカット州):2008/06/22(日) 23:42:43.00 ID:t44ZKlU8O
ぬるぼ
361 チヤルカ(東京都):2008/06/22(日) 23:46:44.43 ID:HVsWiUBo0
塩分撮りすぎでどっかこわれてるんじゃ・・・
362 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/22(日) 23:48:12.58 ID:aWywGfL1O
>>359
ちょっと違うが一緒ってなんですか?
ハッキリしやがれです。
363 ツレマスカ(福岡県):2008/06/22(日) 23:48:50.42 ID:GL3A1r//0
食いすぎなきゃマック食ってても痩せるさ
ただこの手の食いモンは腹持ちとカロリーがアンバランスで
満足いくまで食っちまうと相当なカロリーオーバーになりやすい
364 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/22(日) 23:50:36.99 ID:xYSsZSY/0
俺もマクドナルドを朝と晩利用してるわけだが(1階がマクドナルド)
エライ体重落ちた。というのもかなり食欲が落ちて食事回数が減る。不味いとは決して俺は思わないが
食いたいという気持ちが萎えていく
365 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 23:50:41.21 ID:+BWfLdPy0
19000って買うだけでも大変じゃん・・
1個一番安い150円だとしても285万・・・
通常は300円だから570万じゃん・・馬鹿?
366 ナッパ(東京都):2008/06/22(日) 23:51:39.57 ID:HdgjDeWc0
>>360
ガッ
367 カツ・ハウィン(長屋):2008/06/22(日) 23:53:45.62 ID:zuEUST6Q0
マクドナルドの肉焼いてるとこの汚れを落とす洗剤はオイルスイーパー。
有機溶剤で原液なら指紋も溶かす破壊力。
368 ゴタン(愛知県):2008/06/22(日) 23:53:48.39 ID:Vwy5zqde0
大体スーパーサイズミーのルールだったら、マックじゃなくても普通に不健康体になるだろwww

あれはひどい映画だよ。
369 キリバン(福島県):2008/06/22(日) 23:53:44.42 ID:y9ijw2KS0
サラダとマックラップならバランスは悪くないな
ドレッシングまみれのサラダと揚げたチキンだからかえって太りそうな気がするが
370 ロリモスキー(長野県):2008/06/22(日) 23:53:52.81 ID:OL8lMYiZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2057168
ドナルド教の影響か?
371 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/22(日) 23:54:03.12 ID:xYSsZSY/0
出来立て熱々のフィレオフィッシュがベラボウに生臭い
372 エイガーカ・ケッティ(愛知県):2008/06/22(日) 23:54:10.86 ID:I0RC/Iiq0
もとが126kg

そりゃ食う量減らせば何やっても痩せるわwwwwwwww
373 テム・レイ(大阪府):2008/06/22(日) 23:54:52.89 ID:PcRkDCOl0
南アフリカ共和国に初のメイド喫茶 黒人のメイドに客激怒 開店15分で放火される
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1177746406/l50
374 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 23:55:19.11 ID:+BWfLdPy0
米国のデブってブルジョワ?
375 スレッガー・ロウ(長屋):2008/06/22(日) 23:55:38.89 ID:BMBt0yjl0
マクドナルドだけは胃にもたれるんだよな。
376 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 23:56:17.03 ID:+BWfLdPy0
377 ネゴトワ・ネティエ(讃岐):2008/06/22(日) 23:57:09.04 ID:Gh7Jg8TZ0
>>365
1972年から食ってるらしいからどんぶり勘定でトータル500万使ってるとして、
月1万ちょっとビッグマックに使ってることになる。馬鹿っていうほどのもんか?
378 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 23:58:51.77 ID:+BWfLdPy0
>>377 1972年から継続してって意味かw
379 ヒーラン(横浜):2008/06/22(日) 23:59:17.57 ID:yQn2lIVt0
このスレ見て無性に食いたくなって買って北
目がMacバリューセットとフィレオフィッシュ単品
ポテトうまいな
380 孫 悟飯(愛知県):2008/06/23(月) 00:04:06.60 ID:FDqUMY9r0
ポテトあまり体に良くないのか?
381 モーダ=メダー(埼玉県):2008/06/23(月) 00:25:57.42 ID:pexvq+Zc0
サラダメインならマクドである必要が無いだろ・・・
382 マッティー・真下(滋賀県):2008/06/23(月) 00:26:50.29 ID:gvAqGwga0
スーパーサイズミーのオッサン今何してんの?
383 アイスちゃん(長屋):2008/06/23(月) 00:27:25.48 ID:XNyu5EYY0
メガマックはそんなに大きいと思わなかった
1度に2個は食えるな
384 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/23(月) 00:28:24.93 ID:79QsgNzf0
アメリカならマックより美味しいファストフードがあるのに
385 マッティー・真下(滋賀県):2008/06/23(月) 00:29:01.17 ID:gvAqGwga0
ウェンディーズか
386 マジュニア(福島県):2008/06/23(月) 00:30:00.89 ID:CeBGzyFE0
>>380
何週間も腐らないようなポテトが体にいいとは思えない
387 フムラウ(神奈川県):2008/06/23(月) 00:32:09.80 ID:3d976A410
家の近くに外食できる店がマックとコンビにしかないから週4〜5回は食ってるが痩せてる。
それよりマック食うと肌が荒れるな。
388 バムケッチ(東京都):2008/06/23(月) 00:32:56.76 ID:pNLkVsgA0
減量したって言っても、BM値25以下にするには、まだ16kgくらい
落とさないといけないようなデブだけどな。
389 エコまる(秋田県):2008/06/23(月) 00:33:48.25 ID:CvX+UOBY0
食い物が腐敗するのは雑菌によるもので、菌さえなければ腐敗しなかったんじゃなかったか?
乾燥して縮んだりはするけど
390 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/23(月) 00:33:52.60 ID:73PvC2R90
>>386
またセンセーショナルな動画に踊らされる無知が一人
391 ググレカス(横浜):2008/06/23(月) 00:34:16.41 ID:YIuRdyZyO
マックは不動産業
392 ドーシタイン(中部地方):2008/06/23(月) 00:36:17.98 ID:zAW/g0GJ0
393 あどかちゃん(岡山県):2008/06/23(月) 00:44:52.67 ID:CN6DBwMC0
マックのドリンクは氷が多すぎて邪魔
入れるのはいいけど味が薄くなるほど入れんなカス
394 マーロン(秋田県):2008/06/23(月) 00:49:56.43 ID:vpe4HOnR0
クルーンがマック食を止めたら10km減速。
395 ダーブラ(福岡県):2008/06/23(月) 00:55:48.14 ID:g4Y9GrV20
実際に一人分のポテトを揚げたことのあるヤツは分かるだろうが、
アレってグングン油を吸い込むんだよ。もう、見てるこっちはもうやめてくれ!
って思うんだが、無常にもヤツらはナベの中の油をズルズルと吸い込んでいく。

これがまだ生のジャガを適当に切った、とかいうケースなら油の吸収がまだマシなんだが、
マックのヤツみたいな整形済みの冷凍ポテトってのは、もうそりゃdでも無いことになるのことよ。
ポテトを揚げた後の油の減りを見たら、もうこりゃアカンわ。と思うに違いないですぞ。
ポテトはカロリーの鬼畜兵器や!
396 ホドリ(埼玉県):2008/06/23(月) 00:59:54.85 ID:XTk7aVPw0
手軽に高カロリーとれて便利じゃん
397 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/23(月) 01:01:26.53 ID:73PvC2R90
芋自体もそこら辺の普通の芋に比べて水分が少ない品種だから油グングン吸い込む。
油と糊化でんぷんでカリッとしっとり
398 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/23(月) 01:03:05.72 ID:T0PAUCs/0
172で84キロってデブなんだけど。
399 ドーシタイン(中部地方):2008/06/23(月) 01:04:19.30 ID:zAW/g0GJ0
メリケンの標準体重は日本のよりも+20kgですからw
400 あどかちゃん(岡山県):2008/06/23(月) 01:10:12.12 ID:CN6DBwMC0
>>386
あの動画の撮影条件を調べてみるといいよ^^
401 ロリモスキー(長屋):2008/06/23(月) 01:10:37.61 ID:P1WXx5Cj0
アメリカ人って凄いデブでも普通にセクロスしてるんだよな・・・
402 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/23(月) 01:12:34.75 ID:73PvC2R90
>>400
ええそうですか。あの動画の補間瓶の内壁の様子を他の製品と見比べて自由水と細菌の繁殖について調べるといいよ
403 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/23(月) 01:13:30.23 ID:73PvC2R90
オマエダレヤネン
404 サム(愛知県):2008/06/23(月) 01:14:36.94 ID:usJnA51H0
糞して寝ろ
405 ピコ・W・ロッソ(滋賀県):2008/06/23(月) 01:14:39.09 ID:yIh4QE+h0
ハンバーガーなんてここ何ヶ月か食ってないな
買う金がないだけなんだが
406 ランチ(愛知県):2008/06/23(月) 01:17:02.37 ID:WJnzNyDh0
1年前から1週間に6回も昼飯をマックで取っているが、体重は2年前と同じ。
ポテトとフィレオフィッシュだけ食わなきゃ大丈夫。

食事がマックしか選択肢がない環境は辛い。
407 シン(宮崎県):2008/06/23(月) 01:17:12.94 ID:rTdnIuXN0
チャレンジ宣言カードでビッグマック×2
マックポーク×3
これで600円か・・・よし
408 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:17:40.85 ID:V6KAzyBZO
>>393
抜いて下さいって言えば抜いてくれるよ
409 ヤジロベー(久留米):2008/06/23(月) 01:18:13.15 ID:Lmj9vhE70
スーパーサイズミーは食品会社の力が強すぎるとかそういうこと伝えたかったんだろ
410 コレハッヒ・ドイ(秋田県):2008/06/23(月) 01:18:46.31 ID:4RgSKGdw0
今日、400円クーポンでビックマック買っちゃったよ^^
411 大王ヤンマ(愛知県):2008/06/23(月) 01:19:32.78 ID:cRLMEedo0
久しぶりに出来立ての食べたけど結構おいしかった。
412 ハントシー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/23(月) 01:20:20.33 ID:O6oGU1xZ0
>127
パインサラダ作ってやんよ。
413 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:21:08.77 ID:8PkO/ZWWO
あんなゴミフードを好んで食べる奴もいるから世の中分からん
414 ムズ(長屋):2008/06/23(月) 01:21:57.54 ID:uJk1VX0e0
マックばかりだと病気になるよ
415 スポポビッチ(横浜):2008/06/23(月) 01:22:18.56 ID:bjnQDRAtO
一日ホカ弁一個だけ食って
半年で85kg→65kgになったお(^ω^ )
416 ナッパ(福井県):2008/06/23(月) 01:23:28.47 ID:THSpsEif0
それでも172の90kgだろ。
マクドナルドのサラダとか食ったことないけどドレッシングとかで味が濃そうだな
417 モーネ・アホカト(山梨県):2008/06/23(月) 01:26:34.41 ID:jtvNXD110
ただで食える株主優待もってるくせに食わない俺
418 ハヤト・コバヤシ(京都府):2008/06/23(月) 01:27:15.85 ID:MKU7ECYV0 BE:153385027-2BP(5220)
>>386
つまりポテトチップスとかハートチップルとかスナックは数ヶ月放置しても腐らないし、危険って事です?
419 プーアル(埼玉県):2008/06/23(月) 01:27:44.66 ID:/CuYS8wf0
日本人ってなんですぐに病気になっちゃうの?
外人は平気で100キロ200キロがいるのに、日本人ってちょっとお腹が
出たくらいですぐに糖尿病になったりするじゃん
日本人に肉食は無理があるのか?
420 飛行ガメ(長野県):2008/06/23(月) 01:28:28.07 ID:GT5M2EgT0
180cm90kgだと初対面の人の第一声がほぼ「柔道?」
421 エルラン(愛知県):2008/06/23(月) 01:29:20.49 ID:pmIe/y4E0
126kgからの原料ってw 何食ってもやせるだろボケが
422 ヌイ・テネル(愛知県):2008/06/23(月) 01:30:52.79 ID:B0iuzOkK0
毒サラダの食いすぎは命に関わるな
423 テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/23(月) 01:30:55.45 ID:d8onMQok0
そろそろ関西人が「マックじゃなくてマクドやろ」って書込む頃だな。
424 ソウダナ(宮城県):2008/06/23(月) 01:31:22.62 ID:ngqgSSbc0
そりゃ古代から米と魚を基本に生きて来た民族だしなぁ。
急には肉食に適応出来ん。
425 テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/23(月) 01:32:25.94 ID:d8onMQok0
>>416
米食を何百年も続けて来た日本人の体質の問題。
和食中心ならば、そんなに簡単に糖尿病にはならないよ。
洋食向きの胃腸や体質じゃないんで、洋食を摂取続けると様々な病気になりやすい。
426 テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/23(月) 01:33:30.90 ID:d8onMQok0
失礼、>>425>>419へのレスでした。
427 ユパ・ミラルダ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:34:10.47 ID:LaHSEHKCO
コンビニ弁当だけ食べてた頃、凄い勢いでメタボ+白髪になった
それからは自炊はじめた
428 ヤコン(横浜):2008/06/23(月) 01:35:10.96 ID:7k9qlFmyO
そんなに健康気にしてどうするよ
あんまり長生きしても困るだろ
429 オーマ・エガイー・ウナ(愛知県):2008/06/23(月) 01:36:08.88 ID:M0jU469z0
高カロリーは太るってうそか
430 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:37:28.65 ID:8PkO/ZWWO
>>428
ジャンクフードばかり食べてると
気合いだとか日々の精神力に響くby三浦雄一郎
431 ロリモスキー(長屋):2008/06/23(月) 02:10:03.35 ID:P1WXx5Cj0
ビッグマック150円の利用してるヤツいる?
432 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/23(月) 02:14:12.73 ID:73PvC2R90
433 おばこ娘(久留米):2008/06/23(月) 02:22:08.28 ID:gF0an/gY0
>>50
普通の菓子パン一個とあんま変わんないんだな
434 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/23(月) 02:22:59.06 ID:UKZq9k7E0
これはwwwwwww
435 通 報(滋賀県):2008/06/23(月) 02:28:14.39 ID:J0FGSg4r0
1週間毎晩マック食ったらめちゃくちゃ太ったぞw
436 牛魔王(京都府):2008/06/23(月) 02:31:54.25 ID:yH6knaf+0
>>432
ウェンディーズで食わしてやるからちょっと来い
437 ヌイ・テネル(愛知県):2008/06/23(月) 03:44:18.13 ID:B0iuzOkK0
うえんでーずはミニバーガー以外はヤバイ
438 ヤコン(巣鴨):2008/06/23(月) 04:19:39.48 ID:VaRJ48cf0
22 名前: ピカちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/22(日) 17:51:26.60 ID:M+xGdgdL0
>>10
あれは勧められるがままにスーパーサイズ喰ってるから・・・

54 名前: ピカちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/22(日) 17:56:27.82 ID:M+xGdgdL0
>>36
ファースト(first)じゃなくてファスト(fast)な。

69 名前: ピカちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/22(日) 18:00:13.00 ID:M+xGdgdL0
>>60
女かな?
感情じゃなくて理論的に反論しなよ。( ´,_ゝ`)プッ 

82 名前: ピカちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/22(日) 18:02:01.74 ID:M+xGdgdL0
>>65
チキンはアレ見て以来しばらく無理だった。
が、マックラップの旨さに完敗。

90 名前: ピカちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/22(日) 18:03:19.38 ID:M+xGdgdL0
>>78
いいえ。バカをからかうのが好きなだけです。

114 名前: ピカちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/22(日) 18:06:53.76 ID:M+xGdgdL0
ID:4UYbm9a10出て来いよ。
ルータの再起動で忙しいか?
439 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/23(月) 07:12:05.43 ID:QIBh3eDT0
これマクドじゃなくても痩せてただろ
440 アスベル(四国地方):2008/06/23(月) 07:44:02.51 ID:XzkfWxsa0
100キロ超えるデブはマクドで痩せて映画化目指せ
毎日ブログを書いて注目されたらなんとかなるかもよ
441 フムラウ(山梨県):2008/06/23(月) 07:46:33.47 ID:XMrnov1u0
やばいほど糖尿
442 毛長牛(長屋):2008/06/23(月) 07:50:30.06 ID:YA5XShfo0
マックのサラダなんて加熱しなきゃ食えない
443 アーゲンナー(巣鴨):2008/06/23(月) 07:51:29.53 ID:kVsMpDuK0
いや、でもさ。
俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘
密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。

日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言っ
て、豚カツだの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい
食ってたと思う。

そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。

奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカが
やっぱりおかしい。
444 ダレソレ(横浜):2008/06/23(月) 07:55:08.56 ID:9XkFeBXWO
スーパーサイズミー
445 ネッキー(横浜):2008/06/23(月) 08:00:52.13 ID:qL1cy9baO
>>440
その後書籍化ですね、わかります。
446 エコまる(鳥取県):2008/06/23(月) 08:01:04.42 ID:dWBMhvWp0
ニュースではファストって言い始めたよね
447 トエト(埼玉県):2008/06/23(月) 08:03:27.42 ID:Gs/c+UGK0
>>443
食事じゃなくてドーナツとか着色料バリバリのお菓子とかのせいだったのかもね。

しかしすげえな。
448 ヤジロベー(鳥取県):2008/06/23(月) 08:05:05.10 ID:w0VIWuUG0
>>7
油豚かよw
449 イズィー(埼玉県):2008/06/23(月) 08:06:13.43 ID:/jdCSX/w0
マック食いすぎるとじんましんが出てしまう
仕方がないから毎日自炊
450 アントニオ・カラス(愛知県):2008/06/23(月) 08:06:28.85 ID:uCyZagPe0
単に、栄養バランスが偏ったからではないのか?
451 キン・モー(横浜):2008/06/23(月) 08:09:02.52 ID:JtTzju+qO
マクドナルドは値上げが姑息な理由だったからいかない
452 コレハッヒ・ドイ(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 08:09:23.73 ID:dTN5qCMgO
飯作れよ嫁
453 ハロ(大阪府):2008/06/23(月) 08:10:07.45 ID:eLpOTKAv0
スーパーサイズミーみたい!あげて!あげて!
454 キン・モー(横浜):2008/06/23(月) 08:15:24.02 ID:ztN115seO
防腐剤たんまりなの?
455 貝貝(埼玉県):2008/06/23(月) 08:17:06.01 ID:YQSb8rbJ0
マックグリドルうめぇ
456 イズィー(埼玉県):2008/06/23(月) 08:18:27.62 ID:F14s6mbb0
超絶デブがただのデブになっただけだろ
そんなにダイエットじゃねーよ
457 ハロ(大阪府):2008/06/23(月) 08:21:01.63 ID:eLpOTKAv0
ニコニコに上げてくれよ
458 マーカー・クラン(久留米):2008/06/23(月) 08:41:48.25 ID:qU3vszN10
前はスーパーサイズミーもニコニコにあったな

てか昔はニコニコなんでもあった

今は即消える糞サイト、本気つかえねえ
459 セライネ(兵庫県):2008/06/23(月) 08:48:18.25 ID:0XpBoTdJ0
メガマックて量少なくね?
460 ごきゅ〜(横浜):2008/06/23(月) 08:56:02.22 ID:S0SGlIOhO
172cmじゃ84kgでもピザだろ
461 パスオ・シエロ(四国地方):2008/06/23(月) 09:08:09.05 ID:fa/gzn4h0
172cmの84kgはホリエモンぐらいじゃね?
462 イヨクマン(横浜):2008/06/23(月) 09:21:29.75 ID:5b+lhXuOO
会社のデブ女に教えてやろう
大喜びしそう
463 ウプレカス(埼玉県):2008/06/23(月) 09:25:16.14 ID:FttmvWvI0
アメリカのマックのサラダ、結構旨そう!
http://www.mcdonalds.com/usa/eat/features/salads.html
464 ツンデレ(愛知県):2008/06/23(月) 09:26:06.44 ID:d5WCG5Nw0
>>463
何人前だよ・・・ 4人前くらいか
465 セネイ(大阪府):2008/06/23(月) 09:33:42.14 ID:c/Evqp+n0
178で80だけど見た目太ってないよ
体脂肪率じゃないのやっぱ
466 パスオ・シエロ(四国地方):2008/06/23(月) 09:37:45.65 ID:fa/gzn4h0
>>465
お前は6cmも高くて4kgも軽いんだぜ
だから大体10kgぐらい太った感じだと思え
な、デブだろ?
467 オーレ・モレモ(東北地方):2008/06/23(月) 09:41:13.94 ID:Ut/uEVDW0
180で80だけどメタボってるよ
468 パスオ・シエロ(四国地方):2008/06/23(月) 09:42:07.20 ID:fa/gzn4h0
469 てん太くん(東京都):2008/06/23(月) 09:43:46.25 ID:p7h+v5aB0
マックは食べ物じゃない
470 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/23(月) 09:56:23.63 ID:m9dDuCY2O
スーパーサイズなんとかのおっさん涙目だな
471 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/23(月) 09:58:54.89 ID:tCdi2TpYO
>>470
30日間○○するシリーズをテレビ化して今ウハウハだよ。
472 コーリン(巣鴨):2008/06/23(月) 10:46:11.12 ID:ew2bxcRj0
好きなものを食って運動せずに痩せるダイエットってのを聞いて実践してみた
もうラーメン、ハンバーグ、トンカツと食いまくりんぐw
そのうちみるみる痩せてきた!
ついには168センチ90キロが55キロに!
大喜びしていたらこの春の健康診断で糖が出て精密検査・・・
週末に受診してきまつ
473 バージ(新潟県):2008/06/23(月) 10:48:28.55 ID:Qym+yxcl0
>>472
糖尿だから痩せたのね
ご愁傷様です
474 バビディ(埼玉県):2008/06/23(月) 12:18:08.40 ID:paeUE3M20
昼食にメガタマゴ一個とドンリンクSってカロリー多すぎかな?
普通の会社員なので運動量はそれ程ないんだけど。
475 ヌルポガ(埼玉県):2008/06/23(月) 14:31:59.11 ID:/b4nnVMr0
身長による
476 コーリン(巣鴨):2008/06/23(月) 14:34:31.73 ID:ew2bxcRj0
>>473
最近はもう怠いしすぐ疲れるし気力も萎えてこうやってネットに張り付いて2ちゃんしてるだけの毎日だお
静かに死んでいくだけだお
477 ヌルポガ(埼玉県):2008/06/23(月) 15:06:56.18 ID:/b4nnVMr0
宣言の奴ってビックマック何個でもいいの?150円
478 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/23(月) 15:11:21.33 ID:73PvC2R90
マクドナルドで30日まで一回につき一個
マクド以外にも特典やってる店あるらしいがおらシラネ
479 ハロ(大阪府):2008/06/23(月) 15:26:17.91 ID:eLpOTKAv0
スーパーサイズミーはっけそ
480 ミスター・サタン:2008/06/23(月) 16:59:15.14 ID:8BUyL1tn0
>>476
痩せる以外に自覚症状ってあるの?
痩せる前とか。
なんか自分も心配だ
481 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/23(月) 17:04:01.01 ID:7/uqUXuYO
昼飯にメガたまご食ったら腹はち切れて死にそう。
セットのポテトもドリンクも入らんかった。
おまえらどんだけ胃袋膨張してんだよ。
482 イヨクマン(横浜):2008/06/23(月) 17:07:59.55 ID:VC47Foe1O
一ヶ月毎食マックだった人のブログは凄まじかった
一人で黄金伝説みたいな生活しててワラタ
483 士根嵐(東北地方):2008/06/23(月) 17:09:54.31 ID:whQ3JxL40
糖尿の自覚症状は異常な喉の渇きと頻尿
484 カイ(コネチカット州):2008/06/23(月) 17:10:42.94 ID:o4Az+f1OO
あら?前にマックの物しか食ってなかった奴がデブになったか不健康になったかでマック訴えてなかったっけ?>アメリカ
485 小和田 仁成(巣鴨):2008/06/23(月) 17:12:13.13 ID:OladwQBL0
元の体重いくつよ
486 毛 沢山(福岡県):2008/06/23(月) 17:13:31.36 ID:stSD7lav0
ポテトとバーガー食わなきゃ、そら健康だろ。
487 クリリン(山梨県):2008/06/23(月) 17:15:04.79 ID:YxHDFasa0
らんらんるー
488 ネッキー(巣鴨):2008/06/23(月) 17:16:41.95 ID:ruuSWlpP0
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/080518/erp0805180748001-p7.htm

この人だったらもっと効果あるんだろうな
489 コーリン(巣鴨):2008/06/23(月) 17:21:38.35 ID:ew2bxcRj0
>>480
特に自覚症状はないよ
よく言われる、喉の渇きとかオシッコが近くなるとかは、自覚したときにはもう重傷なようだし
490 ミスター・サタン:2008/06/23(月) 17:36:24.44 ID:8BUyL1tn0
そうか、、d、とりあえず運動することにするあ
491 セルム(東京都):2008/06/23(月) 17:37:55.70 ID:LkV7+/uQ0
ていうかアメリカの寿命って世界一長いからな
アメリカは日本より出産時に死ぬ確率が高くて、その場合は0歳で死んだってことになるから
平均が下がるだけで10歳以上いきた人間に限定すれば日本より上
492 ヤジロベー(鳥取県):2008/06/23(月) 18:14:16.38 ID:w0VIWuUG0
>>472
一生の病気になっちまったけど
医者の言う事を聞いて治療すれば長生きできるからな
頑張って治療に専念してね
493 ハンツキー・ロムッテロ(山形県):2008/06/23(月) 18:19:24.30 ID:u2n6xQ580
>「便利」という理由でマクドナルドを選んだと話している。

どんな頭の構造してるんだ
494 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/23(月) 18:39:26.40 ID:NvB+Nn/pO
食事制限のみで二ヶ月で84kgから76kgになったけど最近は落ちるスピードか減ってきたわ
495 ヤムー(長屋):2008/06/23(月) 18:40:02.51 ID:LlZI/nVJ0
病気だろ
496 ピッコロ大魔王(愛知県):2008/06/23(月) 18:42:22.19 ID:GhtA5FXk0
>>1
その食費と同金額使えるなら半分以上短い期間で同程度
減量できそうだけど。余裕で。
497 シャプナー(福岡県):2008/06/23(月) 18:45:06.26 ID:qxJCHG7U0
171センチ、49キロの俺には関係のない話だな
498 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/23(月) 18:47:35.78 ID:73PvC2R90
手足みせい
499 ウーブ(巣鴨):2008/06/23(月) 18:49:15.41 ID:+CNFCOl50
ただの病気だろ
500 ゴル(関西地方):2008/06/23(月) 18:49:44.56 ID:Wp6FhCFxP
168cm,55kgガリガリで頬とかコケてきて困ってんだけど
自炊めんどいし、そもそも3食まともに食わない日もある。
手軽に肉がつくメニュー教えてくれ
501 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 18:51:22.13 ID:zJWT6Zb9O
マックのあの喉の渇きは異常
なにが入っているんだ
502 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 18:52:39.71 ID:Ly4VdGosO
>>500
ビール→唐揚げ→ビール→唐揚げ
503 カレイニス・ルー(神奈川県):2008/06/23(月) 18:52:53.92 ID:brQnHS+i0
>>491
お前は何を言ってるんだ
504 ヤジロベー(鳥取県):2008/06/23(月) 18:54:41.57 ID:w0VIWuUG0
>>480
オレの家族が糖尿病になっちまったけど病気が分かった経緯は
水洗便所の浄化槽の掃除の時に掃除の人がタンク内の成分等?を見ると
家の中に糖尿病の人がいる確率が高いから検査した方が良いよって言ったんだよな
それで検査したらビンゴだった・・・
505 武泰斗(東日本):2008/06/23(月) 18:54:48.00 ID:KXyMxR5a0
[ ::━◎]ノ マクドラップてメリケンにも有んねんな.
506 テム・レイ(東日本):2008/06/23(月) 19:09:29.50 ID:D3w/7gJE0
>>500
痩せ気味だけどまぁ標準体型じゃねそれ
507 ウーロン(神奈川県):2008/06/23(月) 19:13:32.20 ID:pJueebCg0
癌細胞がエネルギーを消費しているんですね、わかります。
508 ゴル(関西地方):2008/06/23(月) 19:13:33.32 ID:Wp6FhCFxP
>>506
体重の変動はあまりないんだけど
顔に肉がどんどん落ちて、みためガリになっていく
509 有有(久留米):2008/06/23(月) 19:28:17.57 ID:VQ1gmfml0
サラダぐらい自分で作れよ
510 ハロ(大阪府):2008/06/23(月) 19:30:03.35 ID:eLpOTKAv0
スーパーサイズミーをネットで見てるけどアメリカじゃデブ店員多いなw
日本じゃほとんどみないってか採用されないだろ。
511 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/23(月) 19:34:03.37 ID:QJmCXYFX0
512 シェンロン(愛媛県):2008/06/23(月) 19:34:49.66 ID:GAgeqCtC0
>>488
この人本気出せば1年ぐらい何も食べなくても生きれるんじゃね?
513 セネイ(埼玉県):2008/06/23(月) 19:37:15.66 ID:/XClCm+e0
ビタミン・ミネラルは必要だろ
514 がすたん(長崎県):2008/06/23(月) 19:49:23.85 ID:pxSw5a3r0
マック中心の食生活だったとき、体重は変化しなかったが
性欲が減退したような気がする。
515 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/23(月) 19:49:50.37 ID:73PvC2R90
なんかやる気なくなるよね
516 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/23(月) 19:53:59.18 ID:Ly4t5EIiO
177cm 63キロだが何故か太ってみえる
脂肪がなくならん何故だ…
517 シェンロン(久留米):2008/06/23(月) 19:57:58.66 ID:f6LVLrG20
マックを作った藤田田や、カップヌードルを開発して毎日ラーメン食ってた安藤百福は、
平均寿命より長生きしてるから健康に悪いとかは無いんじゃないか
518 士根嵐(横浜):2008/06/23(月) 20:02:21.06 ID:9MGPWnLjO
>>516
歳だろ。運動はしてるか?若い時と違って運動&食事制限しないと。
519 クワシク(長屋):2008/06/23(月) 20:08:57.60 ID:++CMual70
181cm 67kgだけど細いねーって言われる
好きなもの好きなだけ食べてるから糖尿かもな。面倒だから検査も行ってない
520 巨神兵:2008/06/23(月) 20:13:56.84 ID:HxtJmx700
ポーク糞まずいからマックチキン再販しろ
521 スットン.D.木間下(横浜):2008/06/23(月) 20:14:37.61 ID:68MrbEjwO
んで、そいつは今生きてるんか?
ああいう物は健康な人は太って食べ過ぎて健康害すると痩せるてかやつれる
522 アテナ(東日本):2008/06/23(月) 20:17:15.24 ID:yWXdMLCS0
普段健康的な食べ物ばっかり食ってるせいか月に一度マックが食いたくなる
523 ニガ(巣鴨):2008/06/23(月) 20:20:24.61 ID:1QhR2Bd10
524 けんけつちゃん(四国地方):2008/06/23(月) 20:50:17.09 ID:kygklI8E0
>>472
笑えねー話だなマジで
525 オスカ・ダブリン(東京都):2008/06/23(月) 21:14:24.48 ID:ujdNDo8H0
今日買いにいった。
ビッグマック310円てなんだよ、また値上げしたのか。
2度といかねえ。
526 ハロ(大阪府):2008/06/23(月) 21:18:55.65 ID:eLpOTKAv0
googleのビデオサイトで

http://video.google.com/

スーパーサイズ・ミーを検索すると2〜5まである。1が無いけど大体わかる。
527 ヌルポガ(埼玉県)
宣言の奴持ってけばビックマック150円なのにw