トヨタ「QC活動の残業代全額出すって言ったけど、やっぱり月2時間までにしとけよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チャー・フイター(神奈川県)

トヨタ、QC活動は月2時間以内

 トヨタ自動車が、生産作業の「カイゼン」のために行う従業員の「品質管理(QC)サークル」活動について、
「原則月2時間以内」とする指針をまとめたことが21日分かった。2時間を超える場合は、
上司の承認を得ることとし、全体の時間を圧縮したい考え。従業員の負担を軽減するとともに、
総額人件費を抑制する狙いがある。

 トヨタは今月1日から、これまで「自主的な活動」としてきたQC活動を「業務」と認め、
残業代を月2時間までしか支払っていなかった運用を改めた。

 一方、QC活動のリーダーを務める従業員については、メンバーへの指導などがあり、
より長い時間取り組むことも認めており、全体では一人平均3時間程度を目安にしたい考え。
同時に、作成資料を最小限にするなどQC活動の中身を簡素化するよう求めている。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200806220007a.nwc


トヨタ:「カイゼン」に残業代全額支払いへ
 トヨタ自動車は、生産現場などの従業員が勤務時間外にグループで取り組む
「QC(品質管理)サークル活動」について、6月から残業代を全額支払うことを決めた。
これまで月2時間までとしていた上限を撤廃する。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080522k0000e020033000c.html
2 ネカリ(久留米):2008/06/22(日) 09:14:23.40 ID:srVmSusf0
実態は毎週4時間
3 鶴仙人(四国地方):2008/06/22(日) 09:14:31.54 ID:htlbhov40 BE:654448469-PLT(12101)
3get
4 チャー・フイター(神奈川県):2008/06/22(日) 09:15:30.07 ID:FQmYwmwt0
上司が承認しなかったらどうなるの?またサビ残なの?
5 イズィー(埼玉県):2008/06/22(日) 09:15:36.23 ID:F7HUzAWw0
月2時間で出来るわけがない
6 とれたてトマトくん(神奈川県):2008/06/22(日) 09:16:07.31 ID:4cvt428E0
絶対トヨタ系には就職しない
7 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/22(日) 09:16:26.90 ID:kAkZeWpkO
期間工をタダ働きさせれば無問題
8 カミラ(埼玉県):2008/06/22(日) 09:17:06.08 ID:Tfp2C6gn0
月20時間以上が実態だろ
9 アムロ・レイ(佐賀県):2008/06/22(日) 09:18:26.89 ID:VR6tZb930
残業代分は下請けから搾り取って補填か
さすがだ
10 バージ(愛知県):2008/06/22(日) 09:19:06.00 ID:NEwQPaOP0
車は乗るものであり作るものではない
11 コレハッヒ・ドイ(鳥取県):2008/06/22(日) 09:20:04.94 ID:rDp5C6GZ0
QCを業務で強制してるっぽいのに、これかよw
12 フムラウ(長屋):2008/06/22(日) 09:20:10.92 ID:kgetENsR0
意味わかんないんだけど、トヨタお得意の言葉遊びなのか?
13 モーダ=メダー(横浜):2008/06/22(日) 09:20:25.77 ID:wWZeOuxjO
?よく意味が解らない
二時間までしか出さないよバーカ

全額出すよ

二時間までしか出さないよバーカ

なんかな
14 兎人参化(東京都):2008/06/22(日) 09:20:29.05 ID:Rkr0ED8a0
           ___
         /::::::::::::::::\
        /:::::─三三─\   Drive your Dreams!!
      /:::::::::(○)三(○):\経○○会長もエコ替え!
     /::::::.::::(トェェェェェェェェイ:::::\
     |::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::::::::|
     \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::::/
       >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
      /:::::::::::::        _,,ィi⌒ヽ
    /          r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ
  /           厶'⌒_l   { :|  l   |_
/              、,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`
                 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
               /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉
                |;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|! 
              | (   :::: `ー─' |ー─'| 
              ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!  
         ゴリッ      |   :::: ノ   ヽ:::: |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒⌒ヽ         彡  ∧    ll===ュ  ./   < やめてくれ! 1億、
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; ヽ   |、'^Y^',,| /     \ いや2億あげよう!  
、_人_,ノ⌒)}─┐      .,,;:':;}#;ヽ\ `-;;;;-''ノ       \あっ あっ ギャーー!
  _,,ノ´  └─────;イ;゚;'∬:∬        
15 ジョブ・ジョン(長屋):2008/06/22(日) 09:20:29.45 ID:j+m/7+Ii0
CQC?
16 キリバン(神奈川県):2008/06/22(日) 09:20:32.97 ID:bRkdJcTM0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  俺が言ってやる・・・
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 金は命より重い・・・!
      |      ノ   ヽ  |      \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
17 カイ(讃岐):2008/06/22(日) 09:20:41.29 ID:DcOCakou0
奴隷制度完成
18 ハロ(埼玉県):2008/06/22(日) 09:20:42.77 ID:8NuVp8i60
トヨタさんは正社員も酷使してるんです!
19 人造人間18号(九州地方):2008/06/22(日) 09:20:43.48 ID:6HOVwXh70
まずCQCの基本を思い出して
20 イレーザ(東京都):2008/06/22(日) 09:21:49.77 ID:9KX9uqXC0
>全体の時間を圧縮したい考え。従業員の負担を軽減するとともに

加藤効果てきめんですねw
21 イレーザ(東京都):2008/06/22(日) 09:23:03.25 ID:9KX9uqXC0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  やっぱ怖いじゃん
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 
      |      ノ   ヽ  |      \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
22 ハンツキー・ロムッテロ(福島県):2008/06/22(日) 09:23:14.65 ID:/hl2hhmQ0
 ―・−・  −−・−    ―・−・  −−・−

― ・・・・    ・・−−− −・−・ ・・・・
23 兎人参化(東京都):2008/06/22(日) 09:23:25.86 ID:Rkr0ED8a0
〜〜〜派遣前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜派遣後〜〜〜
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive Your Dreams!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::TO○○TA::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
24 ブルマ(岡山県):2008/06/22(日) 09:23:26.11 ID:MjcJ1Zt00
トヨタに乗るな買うな関わるな
25 ヤムー(滋賀県):2008/06/22(日) 09:24:16.01 ID:8AdfaIA50
なにが自主的な活動だ
仕事のための活動は全部業務だろうが
26 ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/06/22(日) 09:25:21.87 ID:jPyHq8cS0
QCなんて遊び。
遊びに金出す程バブル時代じゃない。
27 コーリン(埼玉県):2008/06/22(日) 09:26:03.22 ID:cBtBqcSr0
日本人の期間工ならもう少し絞ってもおとなしく言うこと聞くだろ
28 イレーザ(東京都):2008/06/22(日) 09:26:05.11 ID:9KX9uqXC0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  正直 派遣なめてたw
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 
      |      ノ   ヽ  |      \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
29 アムロ・レイ(静岡県):2008/06/22(日) 09:26:44.30 ID:cwzgRvfF0
残業残業うるせーんだよ。クズども
勝手に帰れよ。なんか言ってきたら、ガチで怒鳴りあえや
おまえらなんて、ただの歯車なんだよ
30 セライネ(大阪府):2008/06/22(日) 09:26:56.62 ID:MYCL1vsa0
すげえなトヨタ・・・・
まさに日本の癌だぜ・・・
31 マニ族僧正(和歌山県):2008/06/22(日) 09:27:44.69 ID:rM4fKzB00
改善提案の全社発表会が
学芸会みたいになってた
32 ゴタン(埼玉県):2008/06/22(日) 09:28:55.25 ID:nTggINhE0
QC つまんなかったなぁ
33 ヤムー(滋賀県):2008/06/22(日) 09:29:37.33 ID:8AdfaIA50
>>31
中卒高卒に何を期待してるんだ
34 カル(愛知県):2008/06/22(日) 09:31:22.39 ID:Fk5mQKZJ0
おまいらトヨタに入れるなら入りたいんだろ?
おれは入らないけどな
35 ゴタン(埼玉県):2008/06/22(日) 09:31:46.18 ID:nTggINhE0
>>31
QC部門が必死になってサークルごとの発表用のQC話しつくるんだよな
36 ホッシュ(神奈川県):2008/06/22(日) 09:33:40.48 ID:xi1xRG/f0
期間工や派遣もQCってやらされんのか?
37 毛長牛(愛媛県):2008/06/22(日) 09:33:48.82 ID:CeKendn50
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
38 ネカリ(久留米):2008/06/22(日) 09:34:42.38 ID:srVmSusf0
加藤某並の従業員が出てきそう
39 大ババ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 09:34:48.74 ID:dO1og3TyP
タイムカード押してからQCやれと言われてたなあ
今はISO
企業のイメージ戦略みたいなお遊びに付き合わすの、やなの
40 ヴィグリ(神奈川県):2008/06/22(日) 09:35:11.68 ID:Dgtbx0wb0
>>36
部署によっては、やったら金くれるよ。
41 イレーザ(東京都):2008/06/22(日) 09:36:37.30 ID:9KX9uqXC0
>>40
ダガーナイフのQCはありますか
42 ウシアブ(東京都):2008/06/22(日) 09:36:37.58 ID:T+h573vQ0
残業代が出ないとその時間働いてる気がしない
43 大ババ(神奈川県):2008/06/22(日) 09:36:56.13 ID:2ZB6b7THP
QCの発表とか馬鹿だよね無駄だよね
マジ時間の無駄だから困る
上のオナニーとしか思えない
44 モーダ=メダー(横浜):2008/06/22(日) 09:37:32.17 ID:jK4GawN6O
トヨタさまは広告費として800億円を年間払ってます
そんなトヨタさまがF1で世界中からバカにされようが
派遣社員を奴隷のように扱い
法規制前に大量リストラの対象となった青年が凶行に走ろうが
マスコミは一切報道しません
45 アムロ・レイ(静岡県):2008/06/22(日) 09:40:23.12 ID:cwzgRvfF0
おいおまえら、そろそろ出た方がいいんじゃないか?
交代の時間だろ。大変だねえ12時間拘束はw
46 カイ(讃岐):2008/06/22(日) 09:42:25.87 ID:DcOCakou0
人件費は圧縮しますが広告費は拡大しますので
マスコミのみなさんは
これからもトヨタをしっかりと応援するように
47 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/22(日) 09:42:29.46 ID:NnLbXQqjO
問題点を改善して生産効率を上げたところで給料は一円も上がらないからやる訳ないだろ
48 トランクス(東京都):2008/06/22(日) 09:44:25.59 ID:dbQcxbwA0
業務じゃないんなら私はやりません
といってさっさと帰る猛者はいないのか
49 アテナ(大分県):2008/06/22(日) 09:46:20.52 ID:9PWoEM2o0
>>48
やったらしたくても出来ないクズが足を引っ張る為暗躍する。
50 ヤムー(滋賀県):2008/06/22(日) 09:46:25.58 ID:8AdfaIA50
>>48
ツナギ捨てられるぞ
51 カツ・ハウィン(佐賀県):2008/06/22(日) 09:47:54.24 ID:fq79XAkO0
せめて週2時間にしろ
52 ニンキーニ・シット(神奈川県):2008/06/22(日) 09:48:33.51 ID:XUBqNvkA0
汚えなあ
53 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/22(日) 09:49:27.30 ID:24vMPjDI0
月2時間なんて無理だろアホかよ。
54 ラディッツ(茨城県):2008/06/22(日) 09:50:14.11 ID:iXRHoYN50
結局人件費削減しか考えてないんだよね
自分が人件費削りまくった結果若者が車変えなくなると言う悪循環に気づいてないw
55 ベジット(久留米):2008/06/22(日) 09:51:29.77 ID:QQO/j1cT0
奥田は死刑って改善提案出しときゃいいじゃん
56 ブラクラ中尉(横浜):2008/06/22(日) 09:51:39.02 ID:8mYEQIteO
>>48肩に萌って刺繍されるぞ
57 セキ(東京都):2008/06/22(日) 09:51:46.33 ID:2smKoPtO0
            業務じゃないんなら私はやりませんって
            先に帰っちゃったよ
             リストラするか・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧   
. | ⌒(__人__) |     
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ ツナギを隠したら
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 切れてヤメますよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /




     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     ツナギ返して〜
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
58 カイ(コネチカット州):2008/06/22(日) 09:52:17.90 ID:Jh/Fu52vO
QC活動のグループ名は、かなり痛いw
59 ヒーラン(四国地方):2008/06/22(日) 09:52:32.76 ID:zloS8VC00
月2時間では無理だろw
60 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 09:52:44.39 ID:9L3xoHw+0
QCとかまだやってんのかよ
あんな米国の真似事は日本人に必要ないだろw
バカなメリケンようだよあれ
61 ブラ(愛知県):2008/06/22(日) 09:53:59.08 ID:M7eSjide0
月2時間ってなんだよwwwwwww
発表前は毎日2時間くらいサービス残業してやってんだよボケwwwwwwwwwwwwwww
62 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/22(日) 09:54:46.27 ID:kNZZq8hIO
月二時間があまりにあり得なすぎて
日二時間に脳内変換されてた
63 ヘタスルト・ダスレー(横浜):2008/06/22(日) 09:54:53.08 ID:gNwHcg4TO
残業代とかの性質じゃないだろ、QCって
64 ウパ(新潟県):2008/06/22(日) 09:55:34.40 ID:58P2LPnz0
うちの会社はISOとQCと並行してやってるんだが、品質管理責任者の俺としては
QCが邪魔なんだよな。
65 ネッキー(横浜):2008/06/22(日) 09:57:03.31 ID:6a+kfiXZO
出す出す詐欺か

工員たち手玉に取るくらい訳ないってか…
さすがだわ
66 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 09:57:37.86 ID:9L3xoHw+0
>>64
日本人はトップダウン形態がいちばん効率いいんだよな
67 ゴップ(神奈川県):2008/06/22(日) 09:58:02.83 ID:sTPEqnHh0
QCのチーム名とやることを決めるだけで2時間かかるぜ
68 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/22(日) 09:58:28.90 ID:24vMPjDI0
トヨタはやりすぎなんだよ、ある程度金出さないと世の中回らないよ。
69 モーダ=メダー(久留米):2008/06/22(日) 10:01:07.59 ID:yc56z5iH0
自主的な活動のはずが、どうして会社が指導してんだ?

70 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/22(日) 10:01:10.78 ID:L5s06uH0O
>>63 
年に一回発表があるんだが、 
本部長直々の命令で強制的にサークル結成させられる

これは残業大をもらわんとやってられん
71 キツネリス(四国地方):2008/06/22(日) 10:03:01.83 ID:j4JKXTXY0
トヨタ社員コケにされて涙目w
72 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 10:03:02.70 ID:9L3xoHw+0
トヨタ系だと朝の体操と終いの掃除も残業代だせと労組が騒いで
支給されるようになったんだよな
73 フラウ・ボゥ(福岡県):2008/06/22(日) 10:03:35.16 ID:SDF3O82L0
業務時間内に出来なくてなにがカイゼンだよ
74 ウパ(新潟県):2008/06/22(日) 10:04:02.06 ID:58P2LPnz0
QC活動の年一回の発表なんて殆ど無意味だと思う。

そんなんなら毎週なり部署毎にミーティングして改善の水平展開でもした方が
ずっと効率が良く改善が進むと思う。サークルが独立して活動は疑問だね。
75 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:08:33.54 ID:BzhvlnAA0 BE:335254638-2BP(4225) 株優プチ(news)
業務の残業じゃなくて従業員の向上心とかやる気とかそういうものを
会社が一応会社の活動としてくれてるんでしょ
ありがたいことだよ
この残業代二時間分ってのもやる気のある社員に
ジュースでも飲んでくださいって言うトヨタの心意気
コレがダメなら学校の部活動や同好会等の
本来の目的から離れた活動に対する運営の仕方や
金銭面での援助のコトを考えるべきだと思うけどね
少なくとも学校の場合は税金なワケだしよ
76 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 10:11:10.67 ID:9L3xoHw+0
>>75
末端の従業員なんて仕事終わりゃとっとと帰りたいだろ
QCなんてほとんど強制的にやらされてんだからよ
77 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/22(日) 10:12:18.94 ID:+irVs9EIO
QCサークルやカイゼンは、昭和の考えで古臭い

無駄と言う事
78 ヤムー(滋賀県):2008/06/22(日) 10:13:54.77 ID:8AdfaIA50
>>75
奴隷根性が染みついとるな
いつクビになるか分からん末端社員に忠誠心を求めるのが間違い
79 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/22(日) 10:13:55.74 ID:NnLbXQqjO
>>73トヨタじゃないけど、時間内にやらせないのはラインを見る人がいなくなるから
強制でやらせるならその分ライン止めればいいのにそれをやらないで錆残でやらせて徹底的に搾取
辞めたから良かったもののあれは本当に奴隷
80 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:14:20.26 ID:BzhvlnAA0 BE:167626962-2BP(4225) 株優プチ(news)
うちの中学は全員なにかしら部活に入らなければイケなかったけど
学校サイドの公式な見解では参加は強制じゃない
年に数回あるクラブ活動の時間と呼ばれる時のみ授業扱いの活動として
参加しなければ早退等の措置が取られている
でも部活動の現場では毎日出るのが普通でしょ
強制ではなく自発的な活動で和を重んじればどうするべきか
それが分からないヤツは社会に出るべきではなかったのかも知れないね
81 大ババ(神奈川県):2008/06/22(日) 10:15:35.20 ID:2ZB6b7THP
改善案出させるのはいいと思うけど
発表とかさせるのはおかしいよね
時間も経費も無駄だよね
それこそカイゼンしろよバーカ
82 でんこちゃん(富山県):2008/06/22(日) 10:16:07.29 ID:7rV9FtSr0
タバコ休憩で月20時間いきます。サーセンwww
83 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 10:16:25.44 ID:9L3xoHw+0
>>80
何がいいたいんだよ
小学生から国語やり直してこい
84 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:17:52.38 ID:BzhvlnAA0 BE:670507586-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>81
こういう活動にかかる時間や経費に関して無駄と考えるのは良くない
社員が人として生きる為の福利厚生みたいなもんでしょ
85 ウプレカス(巣鴨):2008/06/22(日) 10:18:43.01 ID:l8oCWB2w0
トヨタこそ労働者に利益を還元しろよ
そんなに儲けて何するつもりだよ
86 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/22(日) 10:20:22.31 ID:Nr9OQzxxO
残業代よりコスト下げられる改善なんて毎度出るわけじゃないだろうし
査定用のアピールかな

なら月に二時間でも十分だ
社員啓蒙にもなるし
87 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:20:21.94 ID:BzhvlnAA0 BE:628601459-2BP(4225) 株優プチ(news)
さすが日本を代表する企業だと思うよ
おまえらが勤めてるような小さな会社じゃ
こういう手当が出ないだけじゃなく
こういう活動すらも禁止じゃないのか
88 エネモ(栃木県):2008/06/22(日) 10:21:17.20 ID:EulO0JH60
まーたよう訳のわからん単語が開発されてんなー。
89 大ババ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 10:22:24.65 ID:dO1og3TyP
>>75
時間と労力を提供した代償が賃金なんだから、提供しても賃金の出ないQC活動は有り難くはないだろ
90 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:22:34.53 ID:BzhvlnAA0 BE:223503528-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>86
アピールその物が目的じゃなくて
活動により知識や技術を身に付けて
さらに同じ目標に向かって歩む仲間を見つけるコトこそが目的でしょ
査定とか会社の利益とかは副産物にすぎない
91 キムラ(四国地方):2008/06/22(日) 10:22:39.71 ID:k4GLKSkT0
QCなんてどうせ無駄な雑談の時間多いからまあ当然だと思う

けどトヨタ市ね
92 ツレマスカ(福岡県):2008/06/22(日) 10:24:06.54 ID:GL3A1r//0
おまいらがヨタ車買うから
93 マルティシネ(秋田県):2008/06/22(日) 10:24:11.24 ID:cqdhmJRk0
改善は面倒臭いんだよ。会議だけで業務に支障でる。
94 ナムリス(東京都):2008/06/22(日) 10:24:23.33 ID:dDMmblwt0

ようするにタダ働きを強制されてるんだろ?

いろいろ名前を変えてさ。
95 バーダック(埼玉県):2008/06/22(日) 10:26:06.04 ID:DbA3ATC60
カローラ買うバカどもは反省しろよ
96 アントニオ・カラス(横浜):2008/06/22(日) 10:26:14.87 ID:qcVb1z4iO
月2時間じゃ何も出来んだろ
97 ウパ(新潟県):2008/06/22(日) 10:26:17.78 ID:58P2LPnz0
改善は2〜数人の出来る人(部署の利害をもちこまない人)が話し合って、
トップダウンでやるのが良い。それ以上は、大抵話しがまとまらない。
98 ブラ(愛知県):2008/06/22(日) 10:26:24.62 ID:M7eSjide0
>>75
なにを言っているのか分からない
99 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:26:58.19 ID:BzhvlnAA0 BE:223502944-2BP(4225) 株優プチ(news)
別にこういう改善活動じゃなくてスポーツサークルであっても
別の形で企業はお金を出すでしょ
人として生きる為に心の成長や仲間作りの場所を提供したいってのは
企業が存続する為や利益を出すためには重要なコトだよ
企業は人の集まりだということを一番わかってるのは企業だよね
だけどおまえら社会不適合者はそういうのをわずらわしくおもって
変にビジネスライクに考えようとするからおかしなもんだよ
外資系にでも努めればいいんじゃねえの
100 エネモ(栃木県):2008/06/22(日) 10:27:28.80 ID:EulO0JH60
>>98
豊田を擁護してんだよ。それか斜に構えて悦ってる中高生。部活行け^^
101 キ・シュツ(東北地方):2008/06/22(日) 10:28:05.11 ID:Kr0Abxf20
環境対策で休みに掃除をさせられる。
業務だろ・・・・・。
102 ブラ(愛知県):2008/06/22(日) 10:28:37.04 ID:M7eSjide0
>>99
お前QCサークルがあるような企業で働いたことないだろ。仕事に関する改善活動をなぜサービス残業でやらなきゃいけないんだって話だよ。
部活とかスポーツサークルの話を持ち出している時点で視点がずれてる。
103 怪盗デキネ(長野県):2008/06/22(日) 10:29:00.66 ID:Z40FlnEG0
>>84
ライン工として動いてるだけで言いなんて考えこそ奴隷だよな。
やるべきだろQCも部活動も。
104 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 10:29:23.69 ID:9L3xoHw+0
>>99
おまえさQC活動やったことねーだろ?
105 エネモ(栃木県):2008/06/22(日) 10:30:02.07 ID:EulO0JH60
今思い出せばバイト先のスイーツ御用達のコーヒー屋でも半年に1回くらいやってたな。
公園に輪になって座って接客の質の向上について話し合うの。無給で。
106 占いババ(三重県):2008/06/22(日) 10:30:21.32 ID:qqfJA1mo0
トヨタ自動車は、日本経済をダメにした張本人だからな
色んな企業でも天下り先でトヨタの息がかかった人間がいるし
NHKもトップはトヨタ自動車の幹部だぜ
107 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:31:21.13 ID:BzhvlnAA0 BE:167626962-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>102
働くのが好きって人間はあまり居ないと思うけども
一番興味のある関心事項が仕事その物だと言う人間は多いでしょ
そして趣味や年齢性別、場合によっては人種が異なる人間が集まったのが企業だ
ソコでやる活動で一番適しているのはみんなの共通の関心ごとである
仕事に関するコトじゃねえのかハゲ
108 ヴィグリ(神奈川県):2008/06/22(日) 10:32:15.38 ID:Dgtbx0wb0
そろそろNGBe。
109 怪盗デキネ(長野県):2008/06/22(日) 10:32:26.59 ID:Z40FlnEG0
>>99
昭和の考えとか抜かしてる奴いるし
日本人は死んだんだよ。
110 エネモ(栃木県):2008/06/22(日) 10:33:40.42 ID:EulO0JH60
そもそもこいつ働いたことすら無さそうだな。
111 バーダック(埼玉県):2008/06/22(日) 10:34:08.43 ID:DbA3ATC60
>>99
バカかお前w
QCという名の残業だぞこれは
112 ブラ(愛知県):2008/06/22(日) 10:34:26.26 ID:M7eSjide0
>>107
意味がわかんねーよwww
なにをしに会社へ行くんだよ?仕事の対価として賃金を貰うんだろ??お前は会社へ遊びに行くのか?
QCサークル(仕事)の対価として賃金をよこすのは当然という話をしてるんだが。
113 フラウ・ボゥ(福岡県):2008/06/22(日) 10:35:04.34 ID:SDF3O82L0
下の意見纏めて上に報告して業務の無駄を省き改善していく。

それこそ業務だろ。しかも結構大事な。
114 ゆうさく(秋田県):2008/06/22(日) 10:35:05.83 ID:QNfdYdMK0
TOYOTAとか大企業ってISOとか
認証受けてるの?
115 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:35:05.88 ID:BzhvlnAA0 BE:502880966-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>105
すばらしいことだと思うよ
社員やバイトの連中が
店を支え成長させるのは自分たちだという自負があるんだろうね
大きな会社に勤めている人や
職場での役割が比較的薄い人もそういう気持ちを忘れてほしくないね
そういう事こそが人類の目的じゃないかと思うんだよね
116 チャー・フイター(神奈川県):2008/06/22(日) 10:35:56.02 ID:FQmYwmwt0
強制されてるのに自主的な活動(笑)
117 将軍マジレス(埼玉県):2008/06/22(日) 10:36:02.29 ID:N/1w/L500
北朝鮮みたいだな
従業員が喜んで品質改善運動やるわけねーだろう!
馬鹿にもほどがあるw
118 MILMOくん(讃岐):2008/06/22(日) 10:36:17.30 ID:cQZP7YQy0
この日に会社内で発表会あるからそれまでに仕上げてね


こんながQCなんてね
119 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 10:36:48.95 ID:9L3xoHw+0
人類の目的とかw
120 フラウ・ボゥ(福岡県):2008/06/22(日) 10:37:10.66 ID:SDF3O82L0
あれか
地球市民とか言っちゃう人か
121 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:37:37.51 ID:BzhvlnAA0 BE:447004984-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>116
強制してるのは企業ではなく職場の仲間たちでしょ
そしてその仲間たちも活動そのものを強制してるのではなく
一緒に同じ目標に向かって歩む仲間を求めているだけ
122 エネモ(栃木県):2008/06/22(日) 10:38:06.29 ID:EulO0JH60
>>116
まさにその一言に尽きる。「会社や仕事を憂えば別に金が出なくても行動してくれるよねぇ?」ってことだからな。
顧客満足度ばっか重視するくせに社員満足度はどうでもいいんだもの。
123 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 10:38:27.87 ID:9L3xoHw+0
だから強制的に自主活動させられてんだよ
124 フラウ・ボゥ(福岡県):2008/06/22(日) 10:38:33.87 ID:SDF3O82L0
>>121

>強制してるのは企業ではなく職場の仲間たちでしょ

おまえは馬鹿だ
125 イズィー(埼玉県):2008/06/22(日) 10:38:34.89 ID:F7HUzAWw0
>>121
村八分システムを逆手にとって強制してるんじゃん。
126 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:39:02.75 ID:BzhvlnAA0 BE:782259078-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>122
場所と機会を提供してくれるだけで
向上心のある社員は十分だと思ってるって
127 ブラ(愛知県):2008/06/22(日) 10:39:07.62 ID:M7eSjide0
このスレにとんでもない馬鹿が一人混ざってるな。やたらと中学の部活動とかスポーツサークルの話を持ち出しているところをみると学生かな。
とにかく会社に入ってQC活動してみろよ。俺はトヨタのライバル社の社員だよ。毎年QC活動やらされてんだよ。
働いたことない奴にはわからんだろ。え?孫悟空さんよ。
128 MILMOくん(讃岐):2008/06/22(日) 10:39:16.65 ID:cQZP7YQy0
>>114

取ってるはず

それで自分達が取得したら
トヨタの仕事してる孫請けやひ孫請けにまで
取らないと取引しないよって脅し掛けた
129 怪盗デキネ(長野県):2008/06/22(日) 10:39:35.39 ID:Z40FlnEG0
>>125
QuruCってことか?
130 孫 悟飯(愛知県):2008/06/22(日) 10:40:14.42 ID:nZ8mSs+S0
所詮奴隷は死ぬまで奴隷のままだよ
131 ジド(巣鴨):2008/06/22(日) 10:40:17.62 ID:tshAKdIk0
ウソツキトヨタめ
潰れろ(それはない)
絶対買わない(買えない)
132 サバオチ(東京都):2008/06/22(日) 10:41:18.77 ID:C1fXrRu+0
>>上司の承認を得ることとし

こりゃサビ残だな
タイムカードにしとけ
133 怪盗デキネ(長野県):2008/06/22(日) 10:41:40.58 ID:Z40FlnEG0
>>130
父ちゃんの本音言うなよ。
134 大ババ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 10:41:56.00 ID:dO1og3TyP
鳥取県表記って実際は何県だ?
愛知?
135 エネモ(栃木県):2008/06/22(日) 10:42:09.25 ID:EulO0JH60
そりゃ理想は社内が一致団結して問題解決に取り組むことだろう。そこに金のことを持ち込むのは確かに少し無粋なのかもしれん。
でもな、そうじゃない。そうじゃないよ実際は。まあこればっかりは大なり小なり経験しとかんと絶対わからんとは思うけど。
136 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 10:42:38.83 ID:9L3xoHw+0
会社に対して希望を持ちすぎのやつは現実知ったら加藤るんだろな
137 エルラン(横浜):2008/06/22(日) 10:42:39.14 ID:f2yCUh4mO
創意工夫提案の月〜枚提出とかの強制がより問題だろ…
意味ねーよ
本当に必要なら俺らが自分達でやり易い様にその時その時の現場に対応して変えてるし、本当に必要な提案や改善案がそう毎月毎月何個(何枚)も在る訳が無い
それこそ、毎月毎月一個以上も創意工夫やら改善やら在ったらラインまわんねーし、ふつうに、そっちの方がかなり切実な笑えない問題だろーよ
渇いた砂漠で乾いた雑巾絞っても水一滴もでねーって

創意工夫提案制度とQCは負担と矛盾以外の何物でも無いな
QCの共通の課題に対しての問題解決に到るコミュニケーションと目的意識の共有、という点は認めるが
138 妹尾友衛(横浜):2008/06/22(日) 10:44:48.87 ID:T7sPVW9GO
>>127
前にトヨタじゃないメーカーにいたけど、二時間って一週間でも足りないよね。
139 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:45:41.51 ID:BzhvlnAA0 BE:335254638-2BP(4225) 株優プチ(news)
中学の時は部活動や委員会活動で塾に遅れるコトも多かった
そういうときは塾の授業が終わってから
仲間が黒板を使って補習をしてくれてたんだ
いつも寄り道せずに早く帰れという講師もこういう時ばかりは目をつぶってくれる
責任問題を考えたら生徒を早く帰らすのが妥当だろう
おまえら本当に責任を取らなきゃイケない立場に立った時に
そういうコトをどれだけできるんだろうな

人生ってやる気と向上心と仲間の支えでなりたっているんだよね
140 カレイニス・ルー(東北地方):2008/06/22(日) 10:47:09.31 ID:IYBabq5V0
QCって現場向けのORの劣化版だよな
141 スポポビッチ(福島県):2008/06/22(日) 10:47:43.41 ID:S42e2LpG0
QC発表では順位付けられるんで1位を取らないように
手抜きするのが皆の暗黙の了解になってる。
1位とっちゃうと社外QC発表やら支社を含めた全社発表やらに出なきゃならんし
それだけで数日余計な手間が掛かる。
もちろん資料作成してる時間に残業手当なんて出ないし。
家に持ち帰りでやらなきゃいけない。馬鹿らしくてやってられね。
1位とると賞金も出るけどとても作業量に見合う金額でもねーし。
142 イズィー(埼玉県):2008/06/22(日) 10:48:36.43 ID:F7HUzAWw0
鳥取表示は静岡か。
そういや関東自動車って...
143 ブルマ(巣鴨):2008/06/22(日) 10:49:17.11 ID:bnvUiJs50
会社が会社が潰れるぞと社員を脅して社員の善意の行動を無理矢理引きずり出してコストを浮かす
それがQCの実情
144 マタオーサ閣下(秋田県):2008/06/22(日) 10:49:31.81 ID:0RjQ5jZp0
鳥取県の奴はQCが幹部達から何で評価されるか解ってない
145 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 10:50:15.52 ID:9L3xoHw+0
部活動に塾?
仕事とは何の関係もないし意味わからんw
146 ヴィグリ(神奈川県):2008/06/22(日) 10:50:24.36 ID:Dgtbx0wb0
立派な奴隷は褒められる。
147 せんたくやくん(神奈川県):2008/06/22(日) 10:50:36.11 ID:KzieV6p60
QC活動自体はいいことなんだろうけど
業務時間内にやらせろよ
148 ゆうさく(秋田県):2008/06/22(日) 10:50:42.69 ID:QNfdYdMK0
>>128
あんなでかい企業だと
審査する方もされる側も書類の準備とか
かなり面倒くさそうだな
149 エネモ(栃木県):2008/06/22(日) 10:51:43.73 ID:EulO0JH60
中学時代のガキの暇つぶしを勝手に美談と脳内補完。
150 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 10:51:49.72 ID:9L3xoHw+0
>>148
工場単位で所得するから大したことない
151 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 10:52:11.09 ID:BzhvlnAA0 BE:447005748-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>144
結果じゃねえの?
評価がどうであれ活動することこそが一番重要でしょ
ただ活動する為の目的の一つを企業が示してくれているだけ
やりこみ系のゲームだって
一応クリア条件くらいはあるでしょ
152 慈 円(横浜):2008/06/22(日) 10:52:39.73 ID:YUUX6DrZO
神様
153 スポポビッチ(福島県):2008/06/22(日) 10:53:19.00 ID:S42e2LpG0
部活動とか塾なんかと比べてる奴は何なの?w
面接で「やりがいを・・」とか言って面接官の失笑を買っちゃうタイプなの?
154 キツネリス(埼玉県):2008/06/22(日) 10:53:22.80 ID:BYm7/S+Q0
頑張りすぎて
自宅のガレージにBMWのM5とかM6とか置いちゃってるのが
ゴロゴロ居る部署
155 せんたくやくん(神奈川県):2008/06/22(日) 10:54:21.69 ID:KzieV6p60
QC活動が仲間とワイワイ過ごす遊びだとでも思っているのか
156 エネモ(栃木県):2008/06/22(日) 10:55:07.39 ID:EulO0JH60
結果じゃねーのだってさ。お前何か勘違いしてないか。
『俺たちはQC活動してます』『環境問題に取り組んでます』と言える事実が欲しいだけだよ。
157 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 10:55:12.67 ID:9L3xoHw+0
仲良しクラブとか思ってんじゃねーの
158 ウパ(新潟県):2008/06/22(日) 10:55:32.05 ID:58P2LPnz0
車関係でISO取ってない所なんて無いんじゃないか?

俺の所なんて車のパーツの部品とかちょっと作ってるだけで、車の部品メーカー
からISO取るように言われて取ったぞ。トレーサビリティで。

ただ、認証機関は正直・・・・馴れ合いだな。まあそうじゃない所もあるだろう
けど、基本的に会社がお客様なんだから・・・。
159 マタオーサ閣下(秋田県):2008/06/22(日) 10:55:55.20 ID:0RjQ5jZp0
>>151
そう結果だよ。つまりどれだけコストダウン出来たか
会社のコストダウンに貢献する行為をなんで従業員がサービス残業で行わないといけないの
160 リュウ・ホセイ(久留米):2008/06/22(日) 10:57:09.61 ID:MCtCQR6I0
月二時間で品質が良くなったら世話ないぜ
161 妹尾友衛(横浜):2008/06/22(日) 10:57:12.03 ID:T7sPVW9GO
>>70
NHサークルの事ですね。わかります。
162 バビディ(徳島県):2008/06/22(日) 10:57:31.18 ID:ZYlKHWX00
>2時間を超える場合は、上司の承認を得ることとし

サビ残やる気マンマンワロタ
163 マルティシネ(秋田県):2008/06/22(日) 10:58:09.38 ID:cqdhmJRk0
改善って名前が悪いんだよね。知らない人が聞いたらちょっと誤解する。
業務正規化活動とか効率改善活動とかカタくしないとw
164 イズィー(埼玉県):2008/06/22(日) 10:58:19.35 ID:F7HUzAWw0
完全にネタは尽きてるので、どーーーでもいいようなコスト削減案を考え出し、
「くだらねぇ」と思いながら仕方なく参加する。
そして>>141
それがQC。
165 ゴップ(神奈川県):2008/06/22(日) 10:58:40.96 ID:sTPEqnHh0
>>139
塾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学校の先生にしとけw
166 アン=カーミス(長屋):2008/06/22(日) 10:59:04.64 ID:Qb+W4qch0
167 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/22(日) 10:59:43.29 ID:87x4aYvs0
与太系の部品工場で働いていた時、QC活動との名目で毎週土曜日に出社させられた(もちろん無給、本来は完週二日)
で、実際QCに関わるような話し合いとかしているならまだいいのだが、実際には普段と同じ生産業務や機械の清掃等
体の良いただ働きの名目でしか無かった
168 武泰斗(富山県):2008/06/22(日) 11:00:06.61 ID:vntK/pzo0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/         言葉より刃
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ../    
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     革命家 加藤智大(25)
169 モーダ=メダー(横浜):2008/06/22(日) 11:00:48.41 ID:4KWj3qSeO
>>139
……バカにつける薬はないわ('A`)

仕事の目的が賃金じゃなくて、人間性の向上とか言うオナニーバカとは話にならん。
会社の為の行為には、会社が金を出す。朝礼も体操も就業時間内にやるべき
170 メルラン(神奈川県):2008/06/22(日) 11:00:45.95 ID:FCym3gsb0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
          彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ほーら、移民だぞ移民。
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    よかったなあ、おまえら。
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ     熾烈な生存競争が出来てw
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     / 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、
171 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/22(日) 11:01:03.47 ID:xKmx/Q6ZO
業務命令なのにサークルってなんだよw
172 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:01:21.90 ID:9L3xoHw+0
QCはめんどくせー
KYはまだわかる
5W1H?ウゼー
3S?チョーウゼー
173 スポポビッチ(福島県):2008/06/22(日) 11:02:36.52 ID:S42e2LpG0
業務の一環としてなら別にQCが嫌なわけじゃない。
業務改善がテーマなのに残業代はでない。
残業代出ないのに強制参加。
しかも残業代云々より、QCの資料作成するからといって通常業務が減る訳じゃない
結局家に持ち帰りシコシコ資料作成。
これが全部無給とかやってられねーよw
174 イズィー(埼玉県):2008/06/22(日) 11:02:44.19 ID:F7HUzAWw0
ひやりはっとw
175 オリー(久留米):2008/06/22(日) 11:03:05.32 ID:+OYah+hg0
>>4
カードで勤務時間管理してるから会社でのサビ残は無いと思う
お家でやるしか無い

>>48
間違いなく査定は悪くなる

>>90
実態は逆だろ
こないだサークル事例の発表会があった
QCサークルメンバーがどのように成長したかを発表する会だ
そこで偉いさんが、サークルやメンバーがどう成長したかより
QC事例の方をもっと出せと言ってきた

正直がっかりした

>>117
うまく機能したときは仕事がやり易くなったりするのでまったく不要とは思わないが
ネタが無いときに発表が迫ると苦しい、本業が忙しいときに回ってくるとなお更

>>137
俺も概ねそう思う
まったく不要とは思わんがいい改善がぽんぽん出てくる職場っていままで一体何してたの?と思う
創痍苦封なんて上司が査定に利用してるだけしかもうちはEX以上は毎月出す必要無い
見本も無いから付っきりで先輩が指導してくれるところ(仕事に余裕があるとこ)とそうでないところで差が出る
書き方で点数が変わるなんてありえねえどんだけ読解力ねえんだよ
コストのはじき方だっていい加減で書いたモン勝ちだし創作工夫だよこんなの
176 けんけつちゃん(石川県):2008/06/22(日) 11:04:10.80 ID:GIjNBfBk0
確かに無駄な作業、行動、ミスは生産性を落として
会社にとって無駄な残業代が出るし
作業者にとって無駄な時間、無駄な体力を費やすことになる
双方無駄なものを無くすためにQCっていうのはありだが
作業者にただ働きさせるってのは違うだろw
みんなのためになくそうっていう目的じゃなくなってるじゃねえかw
会社だけがいいとことって、作業者は逆に自分にとって無駄な時間がもっと増える
ふざけんなって話だよ
177 ロリモスキー(宮城県):2008/06/22(日) 11:04:41.95 ID:v7eTNiqc0
ノートン先生が怒ったぞ
178 妹尾友衛(チリ):2008/06/22(日) 11:06:02.45 ID:ytB0oTmj0
経団連の暴走が年々酷くなっていくな
もう戦前の悪名高い財閥と一緒じゃん
179 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 11:06:24.26 ID:BzhvlnAA0 BE:55876122-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>167
月給もらってんでしょ
残業代休出代って企業が利益を上げる為に不当に社員に苦痛を強いないようにする等の
意味はあるだろうけど
心意気って意味もあると思うんだよね
そういうのに対して社員は場合によっては手当無しでも働くよって気持ちが必要
180 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:06:29.55 ID:9L3xoHw+0
トヨタの汚いとこは工場内にいる下請けまで強制参加
もちろん金は出さない
181 大ババ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 11:07:05.06 ID:dO1og3TyP
>>142
ありがとう
静岡か
トヨタに羨望を抱くなんちゃらかな
182 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:08:02.81 ID:9L3xoHw+0
>そういうのに対して社員は場合によっては手当無しでも働くよって気持ちが必要

残業や休日出勤は当然もらうべき対価
183 慈 円(福島県):2008/06/22(日) 11:09:29.35 ID:hprbojkw0
悪徳企業のトヨタン
中国気質
184 イズィー(埼玉県):2008/06/22(日) 11:09:40.88 ID:F7HUzAWw0
>残業代休出代って〜心意気って意味もあると思うんだよね

えええ?
185 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:10:17.56 ID:9L3xoHw+0
自ら奴隷志願とかどこの共産主義の幹部候補生だよw
186 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/22(日) 11:10:30.57 ID:87x4aYvs0
ID:BzhvlnAA0が与太の工作員なのか、奴隷根性が染み込んだだけのなのか、ハッキリしないから困る
187 マタオーサ閣下(秋田県):2008/06/22(日) 11:10:30.62 ID:0RjQ5jZp0
QC活動はきちんと行えば若い奴らが成長できて確かに有効なんだよ
尚更サービスでやる事じゃないわ
188 エネモ(栃木県):2008/06/22(日) 11:11:06.56 ID:EulO0JH60
>>182
この鳥取ガチでバイトも含め働いた経験一切無いボケか資産家のぼんぼんだよ。
俺もバイトする前にバイト先の本スレ見て残業代出ないことに愚痴ってるヤツに嫌悪感持ってたもん。日本人はサービス残業当たり前とまで考えてたからな。
189 セネイ(東京都):2008/06/22(日) 11:11:19.85 ID:sMxjravd0
なんだよQCってクオリティちんちんか?童貞だよ
190 妹尾友衛(横浜):2008/06/22(日) 11:11:51.65 ID:T7sPVW9GO
>>179
労働基準法って知ってる?
191 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 11:12:02.55 ID:HcM7D180O
所詮こきつかう会社だからな。
192 カイ(熊本県):2008/06/22(日) 11:12:15.38 ID:u0eojwo20
>>134
静岡
193 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 11:13:43.84 ID:BzhvlnAA0 BE:419067465-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>182
基本的に対価は基本給だと思った方が
社員として働き続けていくためには気持ち的に楽だと思うよ
194 バカガラス(大阪府):2008/06/22(日) 11:14:35.48 ID:Sb6/j3Y40
薄い内容を見栄えで補うために
pptだけで数日間深夜までかかります。
195 マタオーサ閣下(秋田県):2008/06/22(日) 11:14:54.70 ID:0RjQ5jZp0
これ社員だからまだいいよ
派遣やアルバイトにまでQC活動させる会社だってあるんだよ
196 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:15:12.70 ID:9L3xoHw+0
>>193
じゃ残業と休日出勤はないんですね
それと年休はしっかり取らせてもらいますね
197 大ババ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 11:15:36.17 ID:dO1og3TyP
>>192
ありがとう
トンデモ理論の展開にクラクラしてる
198 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:17:28.42 ID:9L3xoHw+0
ID:BzhvlnAA0はまず現実知ったほうがいいよ
本人のために
199 人造人間20号(青森県):2008/06/22(日) 11:18:54.27 ID:Z5pgWTm60
QC活動とか言ってるけど

これサビ残j
200 オーレ・モレモ(神奈川県):2008/06/22(日) 11:19:22.46 ID:l1eeabTt0
関東自動車工作員のスレか
201 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 11:19:39.80 ID:BzhvlnAA0 BE:223502944-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>197
トヨタとかの管理職の上の方に居る連中は
俺達が到底理解できないような「やる気」があるよ
経営陣とまでは行かないまでも
イケるとこまで行こうとガチで若いころから考えてた連中も多い
一般的には変人だよね
オレなんか普通に勤勉な部類でしょ
202 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/22(日) 11:20:32.08 ID:beUolsq00
トヨタ3年分下さいのCM氏ね
あの夫婦ブサイクでうざい
203 エネモ(栃木県):2008/06/22(日) 11:20:56.72 ID:EulO0JH60
>>201
で、その情報はどっから仕入れたのかな?ダイヤモンド?東洋経済?クロ現?
204 ミーシャ(愛知県):2008/06/22(日) 11:22:00.13 ID:MxWGU2WI0
>>1
ソースが何を言ってるのか全然わからない。
二時間までにしたのか、二時間までじゃなくしたのか。
205 ブルマ(巣鴨):2008/06/22(日) 11:22:37.01 ID:bnvUiJs50
>>201
労使にあるのはやる気じゃなくてやらせる気
自分じゃ何もしねーよ、当たり前だが
206 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:23:21.97 ID:9L3xoHw+0
トヨタとかの管理職の上の方に居る連中は
自分の地位と原価低減を下と下請けに押しつけて
引退後の下請け会社お飾り役員になることしか考えていない
やる気満々なのはSL級
207 大ババ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 11:24:37.25 ID:dO1og3TyP
>>195
派遣の時、QCで書記やらされたよ
派遣元から派遣先にクレームが来て、タイムカード打刻してからQC活動参加
全くの無給
208 ゴップ(神奈川県):2008/06/22(日) 11:25:35.72 ID:sTPEqnHh0
>>195
そいつらは金でるよ
俺の会社だけかもしれんが
何にもしねえええええええええええ
209 人造人間20号(青森県):2008/06/22(日) 11:25:59.34 ID:Z5pgWTm60
>>204
月2時間分の賃金でサビ残させr
210 ワッケイン(神奈川県):2008/06/22(日) 11:26:24.45 ID:kAFrP/k20
残業をQCと呼んで人件費を圧縮したいだけでしょう
211 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:27:19.53 ID:9L3xoHw+0
>>207
派遣なら打刻してとっとと帰ればいいじゃん
契約外ですと班長にいえよ
212 クイ(長屋):2008/06/22(日) 11:27:26.25 ID:9wNH5s/l0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  労働者の善意に甘えて悪いか?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 
      |      ノ   ヽ  |      \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
213 妹尾友衛(横浜):2008/06/22(日) 11:27:37.59 ID:T7sPVW9GO
>>208
特定派遣の場合じゃない?
214 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 11:27:39.68 ID:BzhvlnAA0 BE:391129474-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>207
クレームを放置したらどうなっていたかはわかるだろ
どうにもならなかったってコトは
その活動に短期で確実に得られる見返りがあったワケだ
じゃあ無給でええやん
215 エルラン(横浜):2008/06/22(日) 11:27:53.93 ID:f2yCUh4mO
>>201
ほぼ、>>206

>トヨタとかの管理職の上の方に居る連中は俺達が到底理解できないような「やる気」があるよ

創意工夫提案制度の提出案件数やら原価低減案提出数やらを下に強制しての、自分個人の査定に対してのものっそいやる気だけどな
216 ウパ(新潟県):2008/06/22(日) 11:28:51.16 ID:58P2LPnz0
労働の対価としての賃金で、会社を儲けさせれば、それだけ賃金が上がる。
だから儲けを上げるために自分達で改善できる事はやりましょう。
っていう概念なんだろうな。

そこを上手く「自主活動」に持っていくのが経営者の手法って所だな。
217 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/22(日) 11:29:41.55 ID:N4IB7h8EO
トヨタの恐ろしさは異常
218 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:29:53.18 ID:9L3xoHw+0
>>214
派遣法と労働基準法って知ってる?
219 ガンシップ(愛知県):2008/06/22(日) 11:30:11.07 ID:sCb+oA9N0
戦前か高度成長期の鬼みたいな奴が常駐するスレになったな。w
まあ、燃料投下宜しく頼むよ。
この時勢、お前みたいな奴が沢山いたら居るほど、奥田や福田一派も
喜ぶんだろうな。
220 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 11:30:10.49 ID:BzhvlnAA0 BE:586694276-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>212
悪くないよ
もっと労働者を信用しろ期待しろ
おまえら経営陣が思ってるほど労働者はバカでも怠け者でもない
221 キリバン(東京都):2008/06/22(日) 11:31:24.32 ID:S/7VpUmC0
実際は一日2時間です。
222 ミライ・ヤシマ(長屋):2008/06/22(日) 11:31:25.49 ID:myrU6Y4u0
QCとか5Sとか騒いでる天下りのジジイがいるが
他に仕事無いから騒いでるだけでしょ?
223 モーダ=メダー(横浜):2008/06/22(日) 11:32:40.81 ID:JFfMmkogO
>>214
何言ってるのか意味不明
224 マタオーサ閣下(秋田県):2008/06/22(日) 11:32:53.47 ID:0RjQ5jZp0
>>207
>>208
先日QCサークルの地区発表会観に行ったんだよ
ある会社のリーダーと発表者がアルバイトと派遣だった。
発表後に論評者から講評されるんだが皮肉っぽい言い方で
上手く進められましたか?スムーズ2進みましたか?だったw
225 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:33:11.00 ID:9L3xoHw+0
もっと経営者を信用しろ期待しろ
おまえら労働者はロボットだいうとおりにしろ怠け者
226 ウパ(新潟県):2008/06/22(日) 11:33:15.64 ID:58P2LPnz0
砂丘は、是非うちの会社に来て、心意気で一日18時間働いて欲しいもんだ。
227 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 11:35:31.16 ID:BzhvlnAA0 BE:502880966-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>224
非正規社員がそういう活動に取り組んだという事例を快く思って
そういう取組みを他の企業にも展開するために
他のサークルには聞かないようなことも聞いたことだけでしょ
日本の産業の未来は明るいな
228 大ババ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 11:37:09.36 ID:dO1og3TyP
>>211
正社員が数名で、後は複数社の派遣で成り立っていた職場だったから、単独で足抜けは出来ない
派遣全員で結託出来る程密な関係はなかったな
229 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:37:14.88 ID:9L3xoHw+0
もう鳥取は奴隷で満足なんでしょ
それでいいよ
230 妹尾友衛(横浜):2008/06/22(日) 11:37:29.11 ID:T7sPVW9GO
>>227
もうここまでくると釣りとしか思えない。
231 けんけつちゃん(石川県):2008/06/22(日) 11:37:29.13 ID:GIjNBfBk0
>>227
お前今からニュー速民のために何かしてこいよ
ただ働きを礼賛するってことを自分でもどんどんやりたいんだろ?
何でもいいぞ
232 株価【3700】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 11:39:39.26 ID:BzhvlnAA0 BE:1005761489-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>230
非正規社員がそういう活動に参加するのを良くないと思ってるのなら
おまえは差別主義者だろ
非正規社員であっても人間である限り向上心はあるのだから
233 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:40:46.86 ID:9L3xoHw+0
はたしてQC活動するのに人間の向上心が関係あるのか?
234 ソウダナ(神奈川県):2008/06/22(日) 11:41:10.39 ID:09r+efh80
アメリカのトヨタの工場でも時間外にQCをやっているのかと、
235 前科 又雄(巣鴨):2008/06/22(日) 11:42:55.12 ID:8OMTuLZc0
駅伝とかの早朝練習とかも事実上強制なのに残業とか出ないし
御用組合の活動も残業とか出ないらしいな

なんか江戸時代の奉公みたいだぜ・・
236 マタオーサ閣下(秋田県):2008/06/22(日) 11:43:43.03 ID:0RjQ5jZp0
それだけ会社に貢献してもいざって時は真っ先に切られるのを知っててやるのは辛いだろうな
237 ウパ(新潟県):2008/06/22(日) 11:45:26.12 ID:58P2LPnz0
>>236
彼の場合は「経営のコストカットに協力出来て幸せ」回路で満たされてるだろ。w
238 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:46:25.51 ID:9L3xoHw+0
>>237
ワラタw
239 てん太くん(宮城県):2008/06/22(日) 11:47:26.66 ID:cg50plzC0
プライドの問題

自分の行ってる事が会社の為になっていて利益出る行動だと感じたら対価貰いたいと思う

自分のやってる事なんかあっても無くても同じと思ってる奴は対価求めない
240 妹尾友衛(横浜):2008/06/22(日) 11:49:10.17 ID:T7sPVW9GO
>>232
誰でも向上心は持ちまえているものさ。
組合関係の仕事でもしてみたら?
241 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 11:52:00.65 ID:9L3xoHw+0
GP「横領の証拠のために鯨肉を押収したからこれは窃盗じゃない」

鳥取「人間の向上心を育てるためにQCを強制したからこれはサビ残じゃない」
242 ランチ(福岡県):2008/06/22(日) 11:52:40.57 ID:PJnYsn+T0
鳥取は経営者側でも無さそうだな。
243 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/22(日) 11:54:06.08 ID:89/9yJws0
>>31
発表の喋り方がどこの舞台だよってぐらいくどいんだよな。
なんかのビデオで見たとき寒気がした。
244 セイラ・マス(讃岐):2008/06/22(日) 11:54:57.36 ID:yJUBQ1n80
QCのためのQC
245 大ババ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 11:56:12.54 ID:dO1og3TyP
>>224
発表は正社員がやってたな
コストダウンを計るというお題で
社内資料は裏紙を使いましょうという内容で、残業する程の活動かと思った
246 ミライ・ヤシマ(鳥取県):2008/06/22(日) 11:56:14.84 ID:NH2aCZ4v0
>>234
>アメリカのトヨタの工場でも時間外にQCをやっているのかと、
当然ながらアメリカの体質には合わない。

日本のQC活動を始めたきっかけはシューハートとデミングって二人の
米国人の影響なんだが、彼らの理論は(戦争時はよかったものの)戦後になる
と米国で拒否された。その理想主義的な理論を日本に持ち込んだら、これがウケ
てカルトじみた品質管理が始まり、これが日本の経済発展に寄与する。

「品質には社員の意識が必要で、それは企業活動外でも継続されるべき」
なんてのは理想を通りこして妄想に近いが、現在の日本製品の信頼性がここ
からきてるのもまたひとつの事実。
247 パスオ・シエロ(宮城県):2008/06/22(日) 11:57:26.72 ID:6OOSCW7d0
日本の車業界で一番労働者や社会貢献してる会社ってどこ?
そこの車買うようにするから教えて
トヨタはありえないからそれ以外でタノム
248 ジョブ・ジョン(石川県):2008/06/22(日) 11:58:06.11 ID:vDq9XiQR0
残業してるのに上司の了解がいるってなにそれ。
上司の了解がなければ残業代としてもらえないわけ?実態があっても。
それって問題ないんか?
249 チヤルカ(岡山県):2008/06/22(日) 11:58:36.15 ID:701XCqKd0
>>245
なんだそれw
小学生かよ
250 パン(久留米):2008/06/22(日) 12:00:00.00 ID:QG+pC37a0
アメリカ人「残業?何それ?」
251 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/22(日) 12:03:33.57 ID:9L3xoHw+0
>>247
ホンダかスバル
252 大ババ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 12:05:32.65 ID:dO1og3TyP
>>249
なあ
そんなんを大真面目に発表して2位
文化祭で貝塚古墳の発表してる小学生のが知性が感じられるよな
253 パスオ・シエロ(宮城県):2008/06/22(日) 12:06:32.16 ID:6OOSCW7d0
>>251
ありがとう。とりあえずホンダとスバルの車みてくる
254 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/22(日) 12:09:53.94 ID:89/9yJws0
俺が考えたテーマ使っていいよ。

「QCサークル活動の撲滅」
「QCサークル活動時間の低減」
255 大ババ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 12:15:15.27 ID:dO1og3TyP
>>246
ISOもアメリカ資本の外資が認証会社だよね?
未だに、GHQの占領下にいるようだよ
256 ヘビケラ(山形県):2008/06/22(日) 12:16:22.92 ID:Yft/14nC0
原油高騰で今までみたいな売り上げはもう期待できないよね
斜陽産業になっちゃうよね
257 パスオ・シエロ(宮城県):2008/06/22(日) 12:20:35.80 ID:6OOSCW7d0
消費税あげるのって、輸出戻し税で2000億円以上還元されてるトヨタが
消費税あげることによって、売上低下を損失補てんするために
経団連として圧力掛けてるって本当なの?そんなことないよね?
258 ソウダナ(東北地方):2008/06/22(日) 12:22:20.20 ID:HJNdQC7h0
研修で工場のQC発表会見に行ったけどトホホな内容ばかり
業務時間内で直せばいいじゃんそんなの・・・わざわざ発表しなくてもいいじゃない・・・
259 おばこ娘(久留米):2008/06/22(日) 12:23:20.82 ID:pUv3j0mg0
自主的な活動でQC活動ってあり得るのか?
260 アテナ(大分県):2008/06/22(日) 12:38:26.57 ID:9PWoEM2o0
>>95
そういやぁカローラのユーザー平均年齢は65歳くらいだっけw
261 バンマス(神奈川県):2008/06/22(日) 12:58:20.68 ID:WaTgbsu+0
>>257
そんなこと無いよ!
国内切り捨てなんて全く考えてないからね!
262 マーカー・クラン(鳥取県):2008/06/22(日) 13:02:58.92 ID:j4BM94SI0
>>254
QC活動が嫌になると同じこと考えるよなww
263 マタリ=サゲシンコ(東北地方):2008/06/22(日) 13:08:49.69 ID:LIo5IWOB0
QCやる気ないので参加しません
264 オツカー・レイ(神奈川県):2008/06/22(日) 13:10:47.94 ID:Be+7ieGp0
>>248
残業って基本的に上長の承認無しじゃできないもんだと思うんだが
265 ガンシップ(愛知県):2008/06/22(日) 13:12:20.09 ID:sCb+oA9N0
>>248
そこがミソだよ。結局、自主的な行動って事にしてQC等
やらせて残業代など支払わない仕組み。
266 マニ族僧正(四国地方):2008/06/22(日) 13:18:10.22 ID:fFPMtFEe0
ああQCうざいよな
何年も続けてるせいで既にネタがないし
強制的にサークル組まされるのがダメすぎる
267 大王ヤンマ(神奈川県):2008/06/22(日) 13:19:04.30 ID:4+apNct20
2時間ww
268 マタオーサ閣下(新潟県):2008/06/22(日) 13:21:55.77 ID:cDXwicxd0
> トヨタは今月1日から、これまで「自主的な活動」としてきたQC活動を「業務」と認め、
> 残業代を月2時間までしか支払っていなかった運用を改めた。

変える気無さ過ぎワラタ。
269 でんこちゃん(讃岐):2008/06/22(日) 13:22:01.41 ID:mqKTv5tJ0
うちの会社もQC的な活動はヨタのまねとかで始めてるが
現場の人以外はスルーしてるな
270 ガンシップ(神奈川県):2008/06/22(日) 13:29:21.64 ID:M0At7LX90
QC月2,3時間のレベルなわけないわな

なんの冗談だこのカイゼンは
271 マタリ=サゲシンコ(東北地方):2008/06/22(日) 13:34:46.23 ID:LIo5IWOB0
時間制限付けても定期的な成果発表は従来通りなんだろ
272 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/22(日) 13:40:21.44 ID:87x4aYvs0
Q:急に
C:志位が来たので
273 トエト(神奈川県):2008/06/22(日) 14:44:51.28 ID:8y42Lsez0
〜〜〜〜〜〜 ニュー速初心者の方へ 〜〜〜〜〜〜
このスレ語られている『トヨタ』とは、ここの連中(廃人)の
脳内に存在する架空の企業で、そちらのトヨタはどうやら従業員にタダ働きさせたり、
危険な作業や耐えられないような重労働を強要させたり、相当な悪徳企業らしいです。

実在する自動車会社とは無関係ですので混同しないようにご注意ください。

それでは引き続き、キチガイの遠吠えスレをお楽しみください。

274 スレチョウ副大統領(東北地方):2008/06/22(日) 17:31:55.12 ID:tZNJYeh80
キチガイ
275 ネカリ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:33:43.57 ID:4yyIbbtT0
まじめに雇用契約考えたほうがいい時期だよな
276 エイガーカ・ケッティ(横浜):2008/06/22(日) 18:02:18.58 ID:qqqwDQI3O
277 前科 又雄(巣鴨):2008/06/22(日) 18:08:59.90 ID:2R8fueHw0
QCサークル(笑)
自分の首締める縄づくりをタダで行う作業
278 ポリタン(横浜):2008/06/22(日) 18:09:26.22 ID:nqTrO9zeO
トヨタって休日に釣り大会とか弁論大会とかマラソン大会に強制的に参加させられるってマジですか
279 株価【3710】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 18:26:14.91 ID:BzhvlnAA0 BE:83814023-2BP(4225) 株優プチ(news)
こういう活動の完全自由化及び
残業代の完全支払いが認められたら
一番困るのはここでピヨピヨ言ってるようなやる気や責任感、向上心がない連中だよね
どうして人生の大半を占める物事にそれだけ無関心になれるのか不思議
280 株価【3710】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 18:30:37.52 ID:BzhvlnAA0 BE:391130047-2BP(4225) 株優プチ(news)
水と同じで人の心も低きに流れると言うがホントだな
でもよ、そういう人間ばかりじゃねえんだぜ
おまえどんな堕落した社会を求めてるか知らないけど
政府や企業がそういう社会にしようとしても
労働者が人である限り絶対そういう風にはならない
やる気のある人間がガッチガチの会社を作って
そこの会社が世界で確固たる地位を築くだけ
281 大ババ(神奈川県):2008/06/22(日) 18:41:35.85 ID:2ZB6b7THP
また働いたことがない鳥取孫悟空がきたのか
282 ツ・レタ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:42:57.16 ID:KOvHxMUP0
意味ないじゃん
283 モーダ=メダー(横浜):2008/06/22(日) 18:45:29.36 ID:9RHG1gFVO
テスト
284 前科 又雄(巣鴨):2008/06/22(日) 18:47:50.69 ID:2R8fueHw0
絵に描いたように立派な奴隷がいるようで。
拘束時間に対する対価として賃金は支払われるべきであるなんて言っても無駄そう。
285 カミラ(神奈川県):2008/06/22(日) 18:49:40.21 ID:WD1AtL/y0

 トヨタは日本から出て行け!!
286 ムッシュ ロイ・キロ(新潟県):2008/06/22(日) 18:50:26.49 ID:nkfts+Uk0
>>55
)死刑を支持する!クソ野郎ど。も、(おまえら、正義。漢)ぶっ「てん、なよ。お)まえらの。根?底にある!のは、
憎しみ?、憎悪、復讐)だ。こ?ういう」ものは、人間の!中で最)も忌み嫌!われる!感情だ。
こ(ういう感情を!持っ?たまま大人、になった「やつは、精「神的に幼稚であ)り「、脳が足りな(い。
極刑」を求め「て訴え続)ける被害者の」遺族どもの」有様は、無様を。通り(越えて、!哀れ。み。すら感じる。)
こいつ「ら、復(讐に注。ぐそ!のエネル?ギーをもっ)と(有(効な分野に。向けられないの!かと。
それか「ら、(某。ワイドショー!に(出てきた(大学教授)、こいつとんで。もない)キチガイだ」な。
)元最高検?察庁検事だか!なんだか知らん「が、応報刑を正、当化し!ようとしている「究極)の馬。鹿。
江(戸時)代?からタイムス、リ(ップしてきた。方?ですか。とっ」とと元の時代。へ(返ってく(ださいw
!応報刑などと」いうものは「、?理不尽な馬鹿?げた方(法だ。「人の「命「を奪った(ら自分の命で」償え」」な」どという。
そ。もそも「命で償)う」?って何「な!んだ?自分が死(ぬだけだ、ろ??死ぬことが!償」い?にな!る?などとい。う
思想」は、無意「味であり!、理解不能な考、え方だ。おまけ?に「被害、者一人と。加害」者一人で命の)バラ)ンスが
均(衡?」(などと(言ってい?る。命の重(さを天秤にか!ける考え方を?持っている「ことに何!の恥じら)い(もな)いのかね??
復讐心にと)らわれている被「害者遺族は、「立派なメン(ヘルだか)ら、!精神科。の?診療を受け。ることを(お勧めする。
287 スレチョウ副大統領(讃岐):2008/06/22(日) 18:51:51.21 ID:SqVDk1Su0
    /
    i      死
    |      ね
    |      よ
    .!        °
     ヽ             /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >? ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
288 マチルダ・アジャン(岡山県):2008/06/22(日) 18:53:12.18 ID:uo38Nj0Y0
与太だけは絶対に買わない
289 マチルダ・アジャン(岡山県):2008/06/22(日) 18:54:29.24 ID:uo38Nj0Y0
>>247
本田は系列も含めてほとんど有給消化できるってよ
290 餃子(愛知県):2008/06/22(日) 19:11:35.20 ID:bOO6rzhd0
「QCは従業員の自主的活動。2時間分しか残業代出さねーよw」
  ↓
「しょうがねーな。残業代全部払ってやんよ」
  ↓
「でも2時間分しかQCと認めてやらねーよw」
291 バロ(神奈川県):2008/06/22(日) 19:31:45.79 ID:GWSUBm9v0
与太と無関係の人なら絶賛すべきだ
QC全額残業代→人件費高騰→車体価格値上げ→購入者マズー
QC2時間抑制→人件費微増→車体価格据え置き→購入者ウマー

ネジ一個までコスト削減、原価計算するぐらいシビアな与太
今までタダだったQCに金を出すなんて、清水の舞台ものだろ

まあ無限から2時間に上方修正されたことで、ますますトヨタが好きになったぜ
労働者には不遇だけど、購入者にとっては長い目で見るとメリットだよ GJ与太経営陣!


292 イズィー(埼玉県):2008/06/22(日) 19:34:10.11 ID:F7HUzAWw0
トヨタなんか絶対買わないからどう転んでも無関係なんだけど
293 妹尾友衛(横浜):2008/06/22(日) 20:27:20.25 ID:T7sPVW9GO
>>289
組合色強い会社だからね。
294 ニーチュ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 20:37:13.37 ID:oXbFzppTO
トヨタは実際欠陥が多いけど
なぜ評価が高いというと
カネの力でメディアを囲い込んで
隠蔽してるから。
アメリカでの雑誌やメディア対策も異常なまで賄賂が使われている。
「トヨタ・リコール」はマスゴミではタブー。
295 株価【3710】 孫悟空(鳥取県):2008/06/22(日) 20:45:37.65 ID:BzhvlnAA0 BE:670507586-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>294
単にスポンサーになってるからだろ
リコールってことは対策、交換するわけだから
別にイチイチその車種を持ってない人間に報道して
下劣なマスコミとそれを見る低俗な階層の人間にグダグダ言われる必要はない
296 ネゴトワ・ネティエ(大阪府):2008/06/22(日) 20:56:01.83 ID:oUDp32800
QCサークルを牛耳ってる、日本科学技術連盟なんて、もろに日本経団連の手下だし
天下り先と、利権の確保してるだけ
297 ニーチュ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 20:58:22.54 ID:oXbFzppTO
おまえトヨタのリコール隠し知らないだろ。
なぜ三菱がああなってトヨタは何もなかったのか。
年間800億円ものスポンサー費はそのためだから。
298 チチェン・イツァの赤いジャガー(高知県):2008/06/22(日) 21:02:03.51 ID:Tnectty80
おいこれ正社員の話だぞ
ブサヨニートは日本語読めないのかw
299 ダレソレ(愛媛県):2008/06/22(日) 21:21:06.07 ID:sU3kcAuV0
QCをホントに自主的活動にすりゃいいだけだろ。バカか?

月例報告があって、改善提案の提出にもノルマを設けて、年末には成果発表させられて
これが業務じゃなくてなんなんだよw
300 ベジータ(埼玉県):2008/06/22(日) 21:41:22.01 ID:oKrN1JRF0
加藤は無双乱舞発動場所を間違えたな。
301 ブライト・ノア(東京都):2008/06/22(日) 21:43:07.65 ID:cn6Umu+T0
経常利益1兆円なんだからその中から残業代くらい出してやれやwwwwwwww
302 ブラ(愛知県):2008/06/22(日) 21:51:34.16 ID:M7eSjide0
うおおーー。鳥取の孫悟空はまだいるのかよwww
こいつの書き込みは精神論ばかりじゃん。しかも仕事でやらされるQCを塾や部活に置き換えてるしw
いいか、馬鹿では分かるくらい簡単に教えてやる。
労働=賃金だ。QCサークルが事実上の強制であるならばQCサークルは立派な労働だ。
気持ち的にどうのこうのという話ではない。
303 スノ(巣鴨):2008/06/22(日) 22:00:34.37 ID:00/zOyGd0
トヨタ儲けすぎ
せこすぎ
304 ネッキー(讃岐):2008/06/23(月) 00:01:22.33 ID:NYQKlLdv0
トヨタの労働組合って馬鹿なんじゃないの?
305 ヤジロベー(愛知県):2008/06/23(月) 00:02:20.55 ID:kuoaWAWd0
>>304
御用組合でググれ
306 ネッキー(讃岐):2008/06/23(月) 00:05:04.68 ID:NYQKlLdv0
>>305
悪いがぐぐるまでもなく知ってる。
307 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 00:09:24.20 ID:VkxxaXBVO
>>298
派遣は無償で強制参加か
308 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/23(月) 00:13:05.84 ID:pISlhwQoO
>>299
働いてから言えよ、な。
309 孫 悟天(巣鴨):2008/06/23(月) 00:22:04.52 ID:rYVsnfZz0
よくわからんがQC活動なんてやらなきゃいいんだよ
QCとかQEとかよくわかってないけど
310 平和の鳩(高知県):2008/06/23(月) 00:51:42.34 ID:JNuGVg160
>>307
派遣がQCに参加させてもらえるわけないだろwww
底辺ニートが夢見んなww
311 ブリッグ(高知県):2008/06/23(月) 00:59:33.90 ID:tFeOQuBn0
QCは技術者じゃないと参加しても意味ない
ていうか邪魔だろ
312 巨神兵:2008/06/23(月) 07:35:23.00 ID:bPUC7crz0
>>311
空元気出して見せかけのやる気でやってるのは
営業と生産管理の方面が多いですよ。

まるで何もやってないところでも3年もやれば普通ネタ切れですが。
次から次へと問題点が出る方がおかしいですから。
313 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 07:50:50.97 ID:SZeD5NPsO
魚の骨とか5Sとかパレート図とかやったわ
QCの本を何冊も買って勉強したり、『品質工学』や『実験計画法』なんて学んだりした
だが自宅セキュリティの今は何も役立たない
314 迎迎(東京都):2008/06/23(月) 09:49:58.37 ID:TQ0OjkKP0
QC活動って他にどんな企業がやってるの?
キヤノンとか?
315 巨神兵:2008/06/23(月) 10:00:26.65 ID:bPUC7crz0
>>314
製造系はほとんどやってるんじゃないかな。
QCと名乗らずオリジナルな運動名にしてるところも多いけど。
小売りや流通でも社内運動としてやってるところ多いかと。
316 迎迎(東京都):2008/06/23(月) 10:04:11.86 ID:TQ0OjkKP0
>>315
ああああああ俺内定先がメーカーですオワタ
317 ムッシュ ロイ・キロ(大阪府):2008/06/23(月) 10:30:44.58 ID:wO9SXQJU0
民主党が経団連から嫌われる理由

7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ×    ・・・・・    合致度:C 取組み:D      

  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       
  【理由3】 外国人労働者については、高度な技術・専門性を有した人材の受け入れのみ。    ←

 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf
318 ヤジロベー(愛知県):2008/06/23(月) 11:20:00.99 ID:kuoaWAWd0
>>317
ワロタ

経団連はDQNを移民させたいのかw
319 ハワド(神奈川県):2008/06/23(月) 11:42:22.06 ID:JU2qs2we0
>>314
ラジオの電話討論でテーマがQCの時があった。
参加者は少ないが、製造業はダントツ。次に多かったのが外食、小売。
320 王蟲(東北地方):2008/06/23(月) 17:59:39.00 ID:PJT1lVV30
払いなさいよ
321 シャルル・ド・ヨウビー(神奈川県)
こんなサークル入りたくないお…