お前らオススメのウイルス対策ソフト挙げてけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セライネ(讃岐)

高い検出率と軽快な動作のウイルス対策ソフト - ESET NOD32アンチウイルス V3.0でPCを守る

キヤノンITソリューションズより、「ESET NOD32アンチウイルス V3.0(以下NOD32)」が発売された。
パッケージ版は4,800円(税別)、ダウンロード版は3,200円(税別)。
更新費(1年)は、パッケージ版が2,980円(税別)、ダウンロード版が2,500円(税別)となっている。
NOD32は、公官庁や研究機関での採用も多く、ライセンス販売についても対応している。
多数のライセンスが必要な場合には、そちらも選択できる。
対応OSは、Windows 2000(SP4)、XP(Home、Professional)、XP x64、Vista(32bit、64bit)。
インストールのために100MB以上の空き領域が必要となる。

今回のバージョンアップで、64bit OSへのサポートが追加された。
NOD32は以前のバージョンでも、Windows Server 2003において64bit版へのサポートがされていたが、
今回はクライアント用OSにも拡大された。
2008年になり、PC用のメモリの価格は、急激に下がっており、4GB以上のメモリを搭載することが容易になった。
しかし、32bit OSでは効果的にメモリを利用できず、64bit版のOSの導入を検討したユーザーも少なくないであろう。

ネットワークカードやグラフィックスカードなどのドライバの64bit化が進んでいるが、
ウイルス対策ソフトで64bit対応のものは多くはない。
安心してPCを使うためにもウイルス対策ソフトはかかせないものだ。
そんな中で、今回の64bit OSへの対応は、ありがたいものである。

パーソナルファイアウォールやアンチスパイウェアなどの機能を追加した上位製品
「ESET Smart Security」もあるので、必要に応じて選択できるだろう。

以下全文
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/21/nod32/index.html
2 マルティシネ(栃木県):2008/06/21(土) 19:29:27.63 ID:rYZO46O70
そんなことよりカツ丼の話でもしようぜ
うまいよな
3 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/21(土) 19:29:28.53 ID:Xld+YiAr0
ノーガードが最強
4 ググレカス(讃岐):2008/06/21(土) 19:29:31.48 ID:oHMrbphe0
アフィブロッカー
5 古代都市ワクテカ(愛知県):2008/06/21(土) 19:29:40.70 ID:SOQXhBGH0
(∪^ω^)わんわんお
6 キ・シュツ(茨城県):2008/06/21(土) 19:29:50.78 ID:frctCmeL0
avast一択
7 ナガレワ・ロス(大分県):2008/06/21(土) 19:29:55.14 ID:xLJb3/s60
アフィバスター
8 マージ・レスキン氏(滋賀県):2008/06/21(土) 19:30:01.34 ID:MemjqMdk0
「zip」をNGワードに入れる
9 オジル(愛知県):2008/06/21(土) 19:30:03.24 ID:9XX0R1Bw0
マカアフィ
10 マージ・レスキン氏(山梨県):2008/06/21(土) 19:30:18.27 ID:NyOSdG600
>>1
死ねクズ
11 ダーブラ(東京都):2008/06/21(土) 19:30:33.75 ID:nA2Ofiz40
LANケーブル切る
12 ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/06/21(土) 19:31:03.95 ID:R/YQ2z1e0
>>2
うまいよなーカツ丼^^
13 セン・ゲットー(埼玉県):2008/06/21(土) 19:31:12.18 ID:sv95UzmI0
AFI Anti-Afirus
14 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/21(土) 19:31:16.45 ID:r1qvdGQwO
あんちアフィウイルス
15 おたすけ血っ太(横浜):2008/06/21(土) 19:31:29.10 ID:jsJV9XgsO
affist!
16 ウーブ(愛知県):2008/06/21(土) 19:31:44.28 ID:2Qwyqj3Q0
ウイルス先生
17 ムズ(東京都):2008/06/21(土) 19:31:48.15 ID:7MI/LUXf0
>>2
カツとじ丼がくいたい
18 バージ(福岡県):2008/06/21(土) 19:31:47.80 ID:29KIJRHV0
Afiblock-plus
19 オジル(大阪府):2008/06/21(土) 19:31:55.05 ID:IbCvysJW0
割れNOD
20 ツレマスカ(久留米):2008/06/21(土) 19:31:58.67 ID:08JuFew20
AVG(アフィ・ヴロガー・餓死)
21 アントニオ・カラス(神奈川県):2008/06/21(土) 19:32:01.38 ID:YuUrg8J/0
AFFIST最強
22 セキ(久留米):2008/06/21(土) 19:32:02.07 ID:x5O1Sm0V0
やっぱりウイルスアフィバスターかな
23 モスク・ハン(神奈川県):2008/06/21(土) 19:32:04.45 ID:qsN4xKSf0
アフィスト
24 ウシアブ(山形県):2008/06/21(土) 19:32:22.97 ID:mB/0hmoU0
LiveOneCare
25 ハヤト・コバヤシ(東京都):2008/06/21(土) 19:32:28.65 ID:+/HhmJPM0
かすぺるすきー
26 魔人ブウ(長屋):2008/06/21(土) 19:32:31.40 ID:4xofyN7s0
両手ブラリ戦法
27 コレハッヒ・ドイ(京都府):2008/06/21(土) 19:32:31.98 ID:NwQrXpZn0
>>2
色んな親子丼喰いたいわ
28 ウミガメ(茨城県):2008/06/21(土) 19:32:41.70 ID:p3pTPqQM0
アフィ先生
29 チャー・フイター(茨城県):2008/06/21(土) 19:32:47.82 ID:XrwMV2/Z0
Afuri AntiVir
30 王蟲(長屋):2008/06/21(土) 19:32:50.41 ID:ZhnoqgbQ0
>>20
AVGの最新版は、なんか変な動作してるらしいから気をつけろよ?
31 ハワド(東京都):2008/06/21(土) 19:33:00.99 ID:mQl9f/3O0
アフィーバスター
32 ヤコン(広島県):2008/06/21(土) 19:33:25.59 ID:V3an1bNV0
>>2
カツは端っこが美味いな
33 モーネル秋田(滋賀県):2008/06/21(土) 19:33:49.61 ID:4+pzTchZ0
明日、AVG7.5が更新できなければAviraに乗り換える。
34 キッカ・キタモト(大分県):2008/06/21(土) 19:33:50.76 ID:FHuoGV/m0
たまご何してんだよ
35 キビチー(長屋):2008/06/21(土) 19:33:59.27 ID:4sP3svQp0
ノートンアフィーウィルス
36 カレイニス・ルー(神奈川県):2008/06/21(土) 19:34:03.22 ID:HtJf4On70
アバスト先生に任せておけば大丈夫

キングソフトは同じ無料でも糞
37 ヴ王(鳥取県):2008/06/21(土) 19:34:13.58 ID:Ja6J4R9b0
V3 ウイルスブロック
ウイルスセキュリティーゼロ
38 レツ・コ・ファン(神奈川県):2008/06/21(土) 19:35:20.98 ID:UpdUDkjp0
Kingsoftの無料版入れてたら、PCの挙動がおかしくなりまくり。
アンインストールしたら快適になった。
39 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/06/21(土) 19:35:24.95 ID:XvXiQfUM0
avastで十分
40 みらいくん(神奈川県):2008/06/21(土) 19:35:38.03 ID:3FF+Gljf0
affist!
41 晶晶(中部地方):2008/06/21(土) 19:35:46.71 ID:J0/o7Su50
オンラインスキャンで充分
42 メルラン(宮城県):2008/06/21(土) 19:36:15.81 ID:qPXdUx/Q0
Bitdefenderってあまり評判聞かないけどどうなの?
43 キムラ(四国地方):2008/06/21(土) 19:36:16.53 ID:rEEuvnu50
affistは誤検出が多すぎるわ
44 ホドリ(新潟県):2008/06/21(土) 19:36:48.00 ID:PcAlxMgm0
avast

これなんて読むの
45 マルティシネ(福島県):2008/06/21(土) 19:37:16.14 ID:kGrjGNau0
McAfii
46 カレイニス・ルー(神奈川県):2008/06/21(土) 19:37:40.63 ID:HtJf4On70
>>44

アバストじゃだめかな?
47 シェンロン(埼玉県):2008/06/21(土) 19:38:07.09 ID:rGmxsjZz0
アフィバスター
48 アーオリニ・ヘッコム(東京都):2008/06/21(土) 19:38:36.60 ID:395LG2XX0
マカフィー!マクァフィー!アフィー!
49 プイプイ(愛知県):2008/06/21(土) 19:38:52.54 ID:zor46foC0
ウイルスバスターのあまりの重さに根をあげて、他のを考え中…
50 ヌイ・テネル(三重県):2008/06/21(土) 19:39:01.59 ID:hw0WW3zj0
フォルダ設定で拡張子を表示する。初心者はこれしてねえやつ多い。
.exeは慎重になれって教える。
51 ヴァルディ(福島県):2008/06/21(土) 19:39:14.06 ID:eo9U/xZi0
AVG
52 魔人ブウ(横浜):2008/06/21(土) 19:39:19.38 ID:XNLZkxZdO
antivirはうpだての時の広告がウザイしAVGは8で糞化したらしいしavastしかない。
金は出す気にならない。
というか、検出率何%とか言って争ったりするけど、おまえらどんだけアングラ(笑)まわってんだよ
53 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/06/21(土) 19:39:31.49 ID:XvXiQfUM0
>>46
エイベストって読んでた
avexみたいに
54 オーマ(会津):2008/06/21(土) 19:39:34.09 ID:hdYX56910
vistaならonecareオススメ
サクサク 相性抜群
55 ブラ(東北地方):2008/06/21(土) 19:39:48.84 ID:r+GfHHIb0
>>49
今って無償アップグレード出来るんじゃないか?
2007→2008はメモリ消費量半分って触れ込みだ。
56 カル(愛知県):2008/06/21(土) 19:40:33.25 ID:ex47nxI10
ガードなんかしてんじゃねーよチキン共
こっちはファイアウォールすら入れてねえ
57 カレイニス・ルー(神奈川県):2008/06/21(土) 19:40:50.17 ID:HtJf4On70
あ、まちがった

アヴァストね、「ア(ヴァ)スト」。

ヴぁぁ〜〜〜
58 エネモ(大阪府):2008/06/21(土) 19:41:35.82 ID:NSIfk9qn0
ノートン重杉
起動に3分以上かかるって
59 カレイニス・ルー(神奈川県):2008/06/21(土) 19:41:48.58 ID:HtJf4On70
>>56

自己責任でどぞ
60 ギックリ(東京都):2008/06/21(土) 19:41:48.66 ID:kl+g4QCP0
>>2
俺は、ご飯と別で食べたい。
カツとじ定食派
61 毛 沢山(埼玉県):2008/06/21(土) 19:41:49.44 ID:M7wIUnAd0
AntiVirとBitDefenderだろ
62 マーロン(愛知県):2008/06/21(土) 19:42:01.04 ID:GWrzHmEl0
http://www.viruscollect.com/2008/0608/supervirus.exe
とりあえずこれ入れとけば安心
63 トエト(佐賀県):2008/06/21(土) 19:42:57.54 ID:RqKEPM3j0
カスペはあんまりオヌヌメしない。
こまめに設定いじらないとネットに繋げなくなるしw
64 マタオーサ閣下(宮城県):2008/06/21(土) 19:43:04.89 ID:ghoVOLcD0
実際のところ、ウイルス対策会社は全然対策しないよ。
未だにkavo系ウイルスに対して何もしていない。
虚業もいいとこだ。

あくまで気休め程度にしかならない。
大事なデータはオフラインで。かつLanしないでバックアップしとこう。
65 コーリン(鳥取県):2008/06/21(土) 19:43:14.49 ID:rutgQMY70
ウイルスバスター使ってるのは俺だけか
66 アムロ・レイ(久留米):2008/06/21(土) 19:43:19.69 ID:DyVFnnGV0
>>2
2年ぶりにソースカツ丼食いたくなってきた
67 鶴仙人(愛知県):2008/06/21(土) 19:43:24.80 ID:5lR4y5QV0
AVGだった
68 カレイニス・ルー(神奈川県):2008/06/21(土) 19:44:59.89 ID:HtJf4On70
PC買って体験版ウイルスバスターとか入ってても
即効アンインストってアバスト先生一択
69 餃子(讃岐):2008/06/21(土) 19:46:05.38 ID:3SQ4kQ3j0
NOD32が最近急に定義ファイル更新を
ポップアップじゃなくてウィンドウ表示で出してくるようになった
70 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/21(土) 19:46:47.26 ID:nlrOZ+nI0
アフィーバスター
71 慈 円(横浜):2008/06/21(土) 19:47:37.77 ID:L/QaRer2O
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
72 プイプイ(愛知県):2008/06/21(土) 19:47:58.61 ID:zor46foC0
>>55
うpだてしてさらに不具合があったんでもーいーやーとやけくそ状態です
73 アントニオ・カラス(福岡県):2008/06/21(土) 19:48:06.91 ID:JLCmHRBm0
アフィルスバスター
74 宮 許明(秋田県):2008/06/21(土) 19:49:40.37 ID:+FIDADvP0
>>69
3.0でしょ?消せるよ。
設定がわかりずらいが。
75 ブライト・ノア(讃岐):2008/06/21(土) 19:49:59.65 ID:WQNbLgMz0
norton affility
76 マッサーニ・ゲドー(愛知県):2008/06/21(土) 19:51:16.28 ID:bKXak8bX0
マカアフィー
77 バージ(埼玉県):2008/06/21(土) 19:51:20.20 ID:hXLd9T8c0
avast! 4 Home Edition
Comodo Filewall Pro
BitDefenderコマンドライン版

これで十分
78 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/21(土) 19:52:15.45 ID:uApHWXRi0
Dr.アフィ先生
79 アントニオ・カラス(福岡県):2008/06/21(土) 19:52:48.93 ID:JLCmHRBm0
アフィ対策ソフトが欲しい
80 ピコ・W・ロッソ(東京都):2008/06/21(土) 19:53:13.37 ID:+a4US6jF0
母親のPCのウイルスバスター2005が終了したので2008にしたら、糞重くて2005に戻した。
軽いのを探し中
81 ヘンナナ・ガレ(讃岐):2008/06/21(土) 19:53:29.01 ID:OHtDM93i0
今のところアバスト先生人気あるなぁ
82 アントニオ・カラス(福岡県):2008/06/21(土) 19:54:27.26 ID:JLCmHRBm0
>>80
戻せた?
おれ06から08にしたけど重くて戻したかったけど
CDからインスコしたらなんとかってでて出来なかった
83 ピコ・W・ロッソ(東京都):2008/06/21(土) 19:59:18.93 ID:+a4US6jF0
>>80
こっちはprogram fileに2005のファイルが残っていたので、試しにやってみたら戻った
専門的なことはわかんね
84 カツ・ハウィン(高知県):2008/06/21(土) 19:59:34.82 ID:s6CJGWDb0
アフィストだろ条項
85 ウーブ(埼玉県):2008/06/21(土) 20:00:58.79 ID:8iqxJU/t0
avg8.0インスコしようとしたらレジストリ関係でエラーはきやがったから
antivirに移行した
86 迎迎(山形県):2008/06/21(土) 20:02:22.05 ID:6fkbFZ1v0
Antivirの広告の消し方教えてくれ
87 メーヴェ(愛知県):2008/06/21(土) 20:02:40.33 ID:/l6y5fug0
BitDefenderを使わないやつは情報弱者かノーガード戦法ユーザー
88 ゴテンクス(四国地方):2008/06/21(土) 20:02:45.97 ID:4+yWSAoX0
アバスト先生を親のPCに入れたら終了に失敗するようになるし、Avirはアプデトの広告の
度にウイルスがでたウイルスが出たって親が喚くし、AVGはもはやゴミだし、なんなんだいったい。
89 パスオ・シエロ(大阪府):2008/06/21(土) 20:03:32.76 ID:V2Usi1Os0
ノートン先生
90 ウッディ・マルデン(巣鴨):2008/06/21(土) 20:05:41.35 ID:EVxgWE4p0
ノートン2008はなかなか悪くない

危機感感じたのか3ライセンスとかキャッシュバックとかで安く買えたし
91 ウーロン(山形県):2008/06/21(土) 20:06:47.87 ID:fY533u9y0
●焼き
92 マルティシネ(宮崎県):2008/06/21(土) 20:08:47.17 ID:LsGIAifI0
マカアフィ
93 ダーブラ(京都府):2008/06/21(土) 20:09:59.74 ID:NSKXkC4n0

・ウイルスバスター

糞重くて腹が立つが、ウイルス駆除以外に
いろいろなセキュリティ機能がついてるから使ってる
94 株価【3910】 ミト(ネブラスカ州):2008/06/21(土) 20:10:53.31 ID:vOSLPLxuP
ウィルスパスタ ペペロンチーノ
95 クシャナ(宮崎県):2008/06/21(土) 20:11:50.68 ID:+Phr+qHE0
Antivir最強すぎる
96 ヒドラ(愛知県):2008/06/21(土) 20:12:12.87 ID:E7hg/Uj80
Macで十分
97 ベジータ(東京都):2008/06/21(土) 20:12:13.64 ID:WSG+VIlS0
avast!史上最強伝説
98 ジル(巣鴨):2008/06/21(土) 20:12:33.74 ID:RRiNU1p70
アフィ最強伝説
99 フラウ・ボゥ(愛媛県):2008/06/21(土) 20:12:41.14 ID:LBu3jbX50
もちろんノーガード
100 ホッシュ(大阪府):2008/06/21(土) 20:13:23.43 ID:1r5HfJuE0
ネットをやらなければいいんじゃね?
101 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/21(土) 20:14:08.33 ID:onEQJZu00
ノーガード戦法です
102 P.ゲラー博士(岡山県):2008/06/21(土) 20:14:23.19 ID:7V0JVo1l0
ノートン
103 カミコ ウリン(滋賀県):2008/06/21(土) 20:14:31.55 ID:C/JeR8z10
フレッツ光プレミアムに加入したら、勝手に付いてきた。
104 アントニオ・カラス(福岡県):2008/06/21(土) 20:14:37.31 ID:JLCmHRBm0
PCに大事なもの入れなければいい
105 魔人ブウ(宮城県):2008/06/21(土) 20:15:28.18 ID:MV6NGCr90
無料のキングソフトのやつ入れてみたら、重すぎでワロタ
106 レツ・コ・ファン(山形県):2008/06/21(土) 20:16:52.83 ID:5DdjwMNm0
【レス抽出】
対象スレ: お前らオススメのウイルス対策ソフト挙げてけ
キーワード: ノーガード

抽出レス数:4
107 ヘンナナ・ガレ(京都府):2008/06/21(土) 20:16:53.18 ID:JDFNIcfZ0
ウイルス感染のリスクを犯してまでウィニーやP2Pを
使おうとは思わない
108 フィボス(埼玉県):2008/06/21(土) 20:18:01.84 ID:j6vRbKcT0
アンチアフィ
109 ジド(千葉県):2008/06/21(土) 20:18:10.13 ID:NIO5mDQC0
>>107
確かにお前は使わないほうが良さそうだ
110 オツカー・レイ(京都府):2008/06/21(土) 20:20:00.13 ID:PDTxnKTE0
ウイルス検索してトロイの木馬が検出された時の衝撃度は異常
111 ゴタン(三重県):2008/06/21(土) 20:20:42.55 ID:EVk+exxC0
   /\___/ヽ
     「゙ー― O"―‐"^ll
     ヽ <三),ニ(三> ノ r、
     rト、_/  \__/ ノ
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 
     .|   _,ィェエヲ`  .::::::|
     \  `ー'´  .::::/
      /`ー‐--‐‐―´ヽ
    /      `ヽ  _  ヽ
   /   /        l   l
   l  l/  、      l  !
(( |  |   `ー     ノ,  |
   l  l         //   ノ
  /  _〉、__  ,  _/´  / ノノ
  iヽ_、_j |   ̄| ̄|  l´
  l,-ーへ|_   |_| ノ
  ヽ    ヽ/  l
   ヽ     |    |
    l      |    l
112 シャルル・ド・ヨウビー(久留米):2008/06/21(土) 20:22:55.70 ID:0rbMn4ac0
ノートン先生がネットアクティベイトになってからずっと更新してないから
フリーの入れないとな〜っと数年過ぎた
113 ウプレカス(京都府):2008/06/21(土) 20:23:04.80 ID:9QpX98Iq0
ノーガードの奴って何なの?
変な広告みたいなのがいっぱい出てきても知らないよ
114 ジョブ・ジョン(巣鴨):2008/06/21(土) 20:23:55.83 ID:tirgytzL0
>>1
WinAntiVirusPro 2007
115 ヤムチャ(埼玉県):2008/06/21(土) 20:24:00.04 ID:E+xaF/0f0
AフィVG7.5までは神だったのに…

ハァ、どうしよ
116 セネイ(長野県):2008/06/21(土) 20:24:12.28 ID:b4d6ZCRM0
>>113
日本に自衛隊はいらないとか言ってる奴と同じ思考
117 オーマ・エガイー・ウナ(鳥取県):2008/06/21(土) 20:24:37.19 ID:s6KKi7Vw0
ノートンはライブアップデート関係で変なのが常駐してCPUリソースを食うので駄目。
サポートも糞。
118 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 20:25:31.70 ID:UCerkjK70
ノーガードって
れっきとした戦法であるの?
119 ドーシタイン(久留米):2008/06/21(土) 20:25:41.55 ID:woWifteB0
いろいろ使ったが、最後に行きつく先はノーガードだな。
仕事用PCは変な事に使わないし、それ以外のPCには仕事の資料や個人を特定出来る情報は一切入れてないから必要無し。
120 アーゲンナー(東京都):2008/06/21(土) 20:26:01.59 ID:M/xmMY/l0
個人情報入れない
121 ハワド(奈良県):2008/06/21(土) 20:26:25.06 ID:4XVumx690
プロバイダー解約
両手ブラリでの週一殺菌
ウイルスと共存、ダダ漏れ上等

の三本で
122 みらいくん(福岡県):2008/06/21(土) 20:26:30.10 ID:3N4xwS6t0
avast
123 ヘンナナ・ガレ(讃岐):2008/06/21(土) 20:26:57.57 ID:OHtDM93i0
うちのノートン先生がってレスも最近あんま見なくなったな
昔はそこらのスレで頻繁に見たが
124 ヒドラ(愛知県):2008/06/21(土) 20:27:04.84 ID:Uoahkiea0
ClamAV と言いたいところだけど、遅杉ます(><)
125 G.O.バーク(京都府):2008/06/21(土) 20:27:21.77 ID:GOg/FL7a0
ウィルス除去ソフトメーカーが
自作自演しているって実しやかに囁かれているけど
これって本当なのかな?
126 ミリー(巣鴨):2008/06/21(土) 20:27:31.81 ID:s2gnb5//0
アンチアフィソフト作れよ
127 アントニオ・カラス(福岡県):2008/06/21(土) 20:27:52.48 ID:JLCmHRBm0
>>125
うん。それ以外に苦労してウイルスを作る理由が見当たらない
128 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/21(土) 20:27:51.40 ID:B7Lsg4gLO
>>118
パスワードとか身元判明する奴とか入れないなら立派な戦法
129 フィボス(東京都):2008/06/21(土) 20:28:39.51 ID:Mj8sOE/L0
130 ウプレカス(福岡県):2008/06/21(土) 20:28:39.54 ID:G3Tn19QD0
マカアフィー
131 スレチョウ副大統領(千葉県):2008/06/21(土) 20:29:24.94 ID:vdUxpzmz0
>>115
なんか問題あるの?
リンク某ってのを切って、スケジュールスキャンを
低速スキャンにしたら特に問題ないけど。
PenM1Gで。
132 アントニオ・カラス(神奈川県):2008/06/21(土) 20:29:56.46 ID:YuUrg8J/0
>>129
わろた
133 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/21(土) 20:30:16.65 ID:BFlX8m0UO
今は赤傘
ファイヤーウォールなんてWindowsで充分だ
134 マタオーサ閣下(宮城県):2008/06/21(土) 20:31:16.42 ID:ghoVOLcD0
>>125
そんなことは無いと思うが面倒だから対応しないことが多い。
サボリ企業である。ほとんど煽り広告に力を入れている…
135 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/21(土) 20:31:48.31 ID:agEFRXvk0
やっぱカスペさんだろ 俺のお勧めカスペさん
136 mi−na(京都府):2008/06/21(土) 20:32:42.90 ID:sQgyoq000
ウイルスさえ無ければインターネットが快適になるんだけどなぁ・・・
137 G.O.バーク(山口県):2008/06/21(土) 20:32:42.64 ID:GB6qYK3k0
あやしいサイト行かないならFWだけでいいよ
TrueImageとかでバックアップしておいてたまにオンラインスキャン
138 コルベット(秋田県):2008/06/21(土) 20:32:49.15 ID:6DuuHkK10
試用版渡り歩いて3ヶ月に1回クリーンインスコ
慣れれば自動で出来るから1ヶ月に1回にする
139 アントニオ・カラス(福岡県):2008/06/21(土) 20:33:10.14 ID:JLCmHRBm0
>>134
じゃ誰がウイルス作ってんの?
誰かが趣味で作ってるの?
140 飛行ガメ(讃岐):2008/06/21(土) 20:34:18.21 ID:276YgR4J0
アフィバスターでブログが検索にかからない様にしてます
141 クシャナ(宮崎県):2008/06/21(土) 20:34:32.11 ID:+Phr+qHE0
特定の目的を持って作られたウイルスもあるだろうけどほとんどは遊びみたいなもんだろ
142 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/21(土) 20:35:43.57 ID:Yf/K8FpH0
検知力テスト(2008年6月20日)
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 84 Webwasher-Gateway
3rd 95% 87 Ikarus
4th 95% 90 BitDefender
5th 91% 164 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 185 AVG
8th 89% 207 Sophos
9th 89% 207 Norman
10th 89% 210 CAT-QuickHeal
11th 87% 245 Avast
12th 86% 274 ClamAV
13th 85% 289 Microsoft
14th 84% 311 DrWeb
15th 84% 314 eTrust-Vet
16th 84% 316 VirusBuster
17th 80% 389 F-Prot
18th 79% 402 TheHacker
19th 78% 422 Symantec
20th 76% 462 AhnLab-V3
21st 76% 474 Rising
22nd 75% 482 Fortinet
23rd 75% 484 VBA32
24th 75% 494 McAfee
25th 74% 514 Panda
26th 72% 557 NOD32v2
143 アスベル(鳥取県):2008/06/21(土) 20:36:31.64 ID:tV50W/Bv0
regseeker入れとけばアンチウィルスソフトなんてなんでもいい
144 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/21(土) 20:37:15.03 ID:H9RqgRfPO
まだ金払ってる人いるのか…
エーベスト&スバイボットで十分だ
145 アントニオ・カラス(福岡県):2008/06/21(土) 20:37:22.14 ID:JLCmHRBm0
>>137
それでも大丈夫かなぁ・・
146 ミラルパ(京都府):2008/06/21(土) 20:37:41.44 ID:pnzqnNXO0
ノーガードにしてるやつのPCは確実にウイルスに感染してるよな
スパイウェアとかいっぱい溜まってそう
そして自分がウイルス撒き散らしてることに気付かずネットをしていそう
147 ジル(コネチカット州):2008/06/21(土) 20:40:03.76 ID:BFlX8m0UO
さすがにネタだろうが2号機はノーガードってやつはいるかもしれん
148 シャルル・ド・ヨウビー(久留米):2008/06/21(土) 20:41:18.32 ID:0rbMn4ac0
>>142
Avastか突っ込んでみるか
149 G.O.バーク(山口県):2008/06/21(土) 20:44:23.74 ID:GB6qYK3k0
>>145
8年そんな感じでやってきたけどウイルス感染したのは気がついただけで2回
基本的に月一でリカバリーしてるよ。クソスペックだからアンチウイルス入れたくないだけなんだけどねw
まぁ入れたほうがいいね。Antivirとかは軽いし
150 チチェン・イツァの赤いジャガー(香川県):2008/06/21(土) 20:46:51.40 ID:17xCQ9pV0
AVGFreeの7.5。
ごくたまに役立つ。
151 カル(愛知県):2008/06/21(土) 20:49:56.26 ID:ex47nxI10
>>147
人のやり方を勝手にネタ扱いするな
メインPCが完璧にノーガードだよ
お前らなんなの?
怖いから外を歩くこともできない引きこもりなの?
152 ナーラ・クルーナー(兵庫県):2008/06/21(土) 20:50:53.17 ID:N7VtId3o0
北斗の拳の奴ってどうなの?
検知力はそこそこでいいから軽い?
153 ゴテンクス(四国地方):2008/06/21(土) 20:51:54.76 ID:4+yWSAoX0
最近はちょいちょいjpg踏んで即発動系が貼られるから、ノーガードはめんどいんだよな
154 アントニオ・カラス(福岡県):2008/06/21(土) 20:52:29.66 ID:JLCmHRBm0
>>149
リカバリ必須かよ
なら無理だw
155 クシャナ(宮崎県):2008/06/21(土) 20:53:44.88 ID:+Phr+qHE0
>>151
セキュリティソフト使ってないってのはその引きこもり先の家や部屋の壁がないってことじゃねーか
外出するまでもなく面倒ごとが起きそうですね
156 ドーシタイン(久留米):2008/06/21(土) 20:54:29.99 ID:woWifteB0
セキュリティに無駄に金かけてるアホが多そうだな。
気付け。無意味だと。
157 毛 沢山(大阪府):2008/06/21(土) 20:54:49.49 ID:1SI+lppY0
もうずっとNOD32の体験版
月に一回インスコし直すだけ
5分で終わる
158 ラステル(秋田県):2008/06/21(土) 20:55:07.65 ID:kBGk7xgT0
アフィリティソフト
159 カイ・シデン(埼玉県):2008/06/21(土) 20:55:13.35 ID:k6PIOFRd0
ウイルスなんてそんなに引っかからないんだから
軽いAntiVirかNOD32入れとけばいい
無駄に重いの使ってたって感染する時は感染する
160 マッサーニ・ゲドー(広島県):2008/06/21(土) 20:55:36.86 ID:wQEyMAXT0
アフィバスター
161 ケン=サクシル(福島県):2008/06/21(土) 20:55:51.71 ID:vn125eRv0
アンチウィル使いに聞きたいんだが、軽さとかはどうなん?
AVGと検出力だとか比較されるから一度変えてみようかなと。
AVGは8になってから変なファイルがウロチョロしてて重くなったし。
162 シャルル・ド・ヨウビー(山形県):2008/06/21(土) 20:56:04.83 ID:naAVb3BI0
アンチアフィリエイト2008
163 セイラ・マス(福井県):2008/06/21(土) 20:56:05.42 ID:Gov2SACE0
バストー
164 キビチー(四国地方):2008/06/21(土) 20:56:28.99 ID:aAoswZNb0
ノートン先生
165 ウシアブ(巣鴨):2008/06/21(土) 20:56:39.90 ID:kQST5aXJ0
ノートンの企業用が最強
去年でた超軽いやつ
166 カル(愛知県):2008/06/21(土) 20:56:43.47 ID:ex47nxI10
>>153
jpgの脆弱性使ったのなんて大体IE厨向けのウイルスだろ
そんなもんに引っかかるのは情報弱者の初心者しかいねえよ
167 ジル(コネチカット州):2008/06/21(土) 20:56:47.18 ID:BFlX8m0UO
お前らがやたらavast誉めるから導入し直そうか悩むじゃないか
168 士根嵐(巣鴨):2008/06/21(土) 20:56:55.14 ID:r1nGuGCE0
セキュリティ板のウィルス対策ソフトのスレが荒れすぎてなんの参考にもならない
169 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 20:56:56.76 ID:UCerkjK70
うちのパソコンは
若干3Dのイルカ君が見張ってくれるので安心
170 おばこ娘(讃岐):2008/06/21(土) 20:57:02.84 ID:3LSAGoc90
スタンドアローン戦法
171 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/21(土) 20:57:20.40 ID:95HV6ZgJ0
ファイアウォールってほんとに役に立ってるのかな。
ありがたみを感じたことがない。
172 ヤムー(埼玉県):2008/06/21(土) 20:57:31.87 ID:nFKh9zRf0
ノーガード戦法
173 ゴテンクス(四国地方):2008/06/21(土) 20:57:58.59 ID:4+yWSAoX0
>>166
大体って言ってる時点でダメダメっぽいなw
174 マタオーサ閣下(宮城県):2008/06/21(土) 20:59:27.10 ID:ghoVOLcD0
>>139
いろいろあるよ。思いつくだけでも、

PC乗っ取ってそこからアクセスするようにして自分自身は隠れる
オンラインゲームのアカウント取得してタダで遊ぶ
クレジットカードのパス盗んで買い物三昧または名簿売り
ただのお遊び
175 ドーシタイン(久留米):2008/06/21(土) 20:59:43.08 ID:woWifteB0
金出して自分のPCにセキュリティソフトインスコして、ブラウザはIEとかもう池沼としか思えない。
ノーガードの俺の方がはるかに安全でイケメン。
176 イヨクマン(久留米):2008/06/21(土) 20:59:43.42 ID:im442ve70
ウィルスソフト入れてるのってシロート。
少し知識があれば感染なんかしない。
177 G.O.バーク(山口県):2008/06/21(土) 21:01:12.15 ID:GB6qYK3k0
>>176
確かに素人だな
178 エコまる(福島県):2008/06/21(土) 21:01:30.68 ID:neZ21/1f0
>>176
こういう奴がウィルスばらまくんだよな。
179 ジル(コネチカット州):2008/06/21(土) 21:02:29.86 ID:BFlX8m0UO
>>176
だって素人だし
180 チチェン・イツァの赤いジャガー(香川県):2008/06/21(土) 21:02:41.23 ID:17xCQ9pV0
まぁ、基本的な対策をして自分のパソ子の状態を
把握できていれば、ノーガードでも9割以上の確立で
無問題ではあるな。
181 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 21:02:57.11 ID:UCerkjK70
ノーガード戦法の人って
やぱ後々はクロスカウンターをお見舞いしてやるの?
182 いたやどかりちゃん(神奈川県):2008/06/21(土) 21:03:02.58 ID:ySnxSncR0
カスペ最強伝説
183 ピカちゃん(青森県):2008/06/21(土) 21:03:14.99 ID:Jv3ws5+d0
F-secure
うちの学校、在学中はタダなので
184 みらいくん(長野県):2008/06/21(土) 21:03:30.36 ID:6LpduP5g0
一時期ノーガード戦法でやっててたまーにオンラインスキャンとかやってたけど。
全然掛からなかった。
PC買い換えてクレカ情報とか扱うようになってからカスペ入れたんだが。
結構察知するものだな。つーか前のPCは掛かってたのか?
185 エコまる(福島県):2008/06/21(土) 21:05:49.45 ID:neZ21/1f0
>>180
基本的な対策をしてるんなら、ノーガードじゃないだろ?
それに9割問題なくても、残り1割で問題あればだめだろ。
ま、何に対しての9割なのかが不明だが。
186 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/21(土) 21:06:02.31 ID:dfWD5SSc0
俺なんてウイルスを見つけたら自分で駆除だよアフィ
187 ドーシタイン(久留米):2008/06/21(土) 21:06:16.99 ID:woWifteB0
>>184
漏れて不味い情報は暗号化しろよ。
188 ハヤト・コバヤシ(東京都):2008/06/21(土) 21:06:19.07 ID:+/HhmJPM0
>>182
同士よ
189 マクシミリアン(福島県):2008/06/21(土) 21:07:31.05 ID:fjfX4PVc0
アフィvast!だろ
190 カミコ ウリン(滋賀県):2008/06/21(土) 21:07:54.96 ID:C/JeR8z10
>>129
惚れた・・・
191 ドーシタイン(久留米):2008/06/21(土) 21:08:35.24 ID:woWifteB0
これとか素人でも使えるから入れておけ。パス忘れたら死ぬから忘れるなよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se280871.html
192 ヘンナナ・ガレ(讃岐):2008/06/21(土) 21:08:54.33 ID:Yz5F6Sx50
とりあえずノートンが叩かれる

avast!最強

いやいやAVG最強

ひげのおっさん最強

同様に
とりあえずIEが叩かれる

Firefox最強

いやいやサファリ最強

Opera最強

だいたい、いつもこの流れ
193 カミラ(東京都):2008/06/21(土) 21:10:12.34 ID:yFHKfvvI0
会社のPCいまだにWin98なんだ・・・
無料のソフトも対応しなくなってきたから困る。
買ってくれ。
XPでいいから
194 ホドリ(福島県):2008/06/21(土) 21:10:22.33 ID:FG/+fenc0
なんだかんだでノートンだろ
195 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 21:10:49.68 ID:UCerkjK70
ウイルスセキュリティを使ってる俺って・・・・
196 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 21:12:27.97 ID:UCerkjK70
>>175
オススメブラウザ教えて
197 クシャナ(宮崎県):2008/06/21(土) 21:14:42.55 ID:+Phr+qHE0
セキュ板とゲハってどっちがキチガイ多いの?
198 G.O.バーク(山口県):2008/06/21(土) 21:14:56.82 ID:GB6qYK3k0
>>195
フリーの使えば?
199 火ぐまのパッチョ(巣鴨):2008/06/21(土) 21:15:34.25 ID:jijZpEJi0
avast firefox
コレがナイスコンビ
200 アントニオ・カラス(福岡県):2008/06/21(土) 21:15:46.71 ID:JLCmHRBm0
VB使ってるおれって・・・
201 とれたてトマトくん(山陰地方):2008/06/21(土) 21:16:03.56 ID:2T3vaphL0
avast重すぎw
winxpすら起動しなかったぞw
202 パン(久留米):2008/06/21(土) 21:16:50.52 ID:/PnMte+l0 BE:297678825-2BP(1256)
AVGの自動更新が効いてないんだけどどうなってんの?
203 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/21(土) 21:18:05.42 ID:NPL51iCQ0
AVGをVistaに入れたら起動イメージ作ったままフリーズして立ち上がらなくなったんだけど
Vistaは死ねですね わかります
204 チョ・プゲラ(讃岐):2008/06/21(土) 21:18:10.55 ID:U6LoDZot0
           ,rュ、__
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
           )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
       //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
        `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
             / /V  ヽ l\|:イ .:ト- ヘ  .:.ト.:イ|― l:. |    ,.ィ
      _ .ィ'¨i l./!  : : :| .:{ムト、|:!   !斗≦_|ハ:|l.  |::.|__.. イ´ム
    _j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!|  !´了/´ /
    j ノ-'  /´  ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:}  /' トィ{::j::} }小  |__rく´  z′
    ´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:||  辷ソ     ゙辷ソ | r┴‐ァーく    あばすとー
     .小.   /l|   ヽトzハl:! '''    ′   ''''  |  `lニ^ーァヘ、
    /! !lト  i|l.|      /.:..八    r======、、    | く⌒ー'  `ァ'´.ィヽ
.   /'|ト._ハ V !||    {:.ィ:.:ト{ヽ.  {.  ´ ̄ ̄ }  .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
  / ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:|  }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、  !! lヽ.__
  |||l.| l  l !| | ` l   l  ヽ  {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:!   /!!|ハ j ! j lヽ.ヽ
205 小和田 仁成(秋田県):2008/06/21(土) 21:20:11.40 ID:F5gc0Yi90
AVG厨が8.0で爆死した今、avast一択だな
206 オスカ・ダブリン(山形県):2008/06/21(土) 21:22:30.05 ID:Gfr/IQV10
>>77
お前は俺か
207 アーオリニ・ヘッコム(東日本):2008/06/21(土) 21:25:10.90 ID:WVmrcmQr0
割れNODアフィ32先生がいるから大丈夫^^v
208 アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/21(土) 21:25:53.17 ID:Gwg9dNz5O
antivirが良い
209 ソウダナ(巣鴨):2008/06/21(土) 21:26:23.51 ID:xDKT2SDo0
時代はAntiVirだな
軽い。とにかく軽い。
PenIIIのPCでも軽い。

マイナス点を挙げるとしたらアップデートのDL速度が遅いことだけ
遅いといってもでかいアップデートでなければ気になることはないけど
210 ナムリス(愛知県):2008/06/21(土) 21:26:38.85 ID:InK6/szm0
ForeFront最強過ぎる
211 アントニオ・カラス(福岡県):2008/06/21(土) 21:27:10.64 ID:JLCmHRBm0
そういや08に変えてから更新が機能してない
212 飛行ガメ(巣鴨):2008/06/21(土) 21:27:31.10 ID:UjaPvcGi0
AVG厨だけど死んだ
213 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/21(土) 21:27:39.12 ID:dfWD5SSc0
>>52
antivirは広告を出さないようにすればいいじゃないか
214 チチェン・イツァの赤いジャガー(東京都):2008/06/21(土) 21:27:54.44 ID:vlZYavp+0
非常駐型のアンチウィルスソフトってまだある?
215 せんたくやくん(新潟県):2008/06/21(土) 21:28:31.00 ID:rtXBi4qW0
ウイルス対策ソフトを入れて、ファイヤーウォールも入れて、HIPSも入れて、
どんなにセキュリティを固めたつもりでも、
windowsを管理者権限で使ってる時点で画竜点睛を欠くと言わざるをえない
216 クシャナ(宮崎県):2008/06/21(土) 21:28:37.93 ID:+Phr+qHE0
>>214
BitDefenderが一番有名かな
217 スポポビッチ(大阪府):2008/06/21(土) 21:29:03.90 ID:45fCbyBo0
218 チチェン・イツァの赤いジャガー(東京都):2008/06/21(土) 21:30:47.25 ID:vlZYavp+0
>>216
d。

昔はもっと沢山あった気がするんだが、知らない間に常駐型に取って代わられたのかな。
219 プイプイ(愛知県):2008/06/21(土) 21:31:08.60 ID:S9g4bH1Y0
アフィvir
220 ランチ(群馬県):2008/06/21(土) 21:31:22.27 ID:XhN+VgWn0
ソースネクストのゼロ
221 ニッセンレンジャー(福島県):2008/06/21(土) 21:31:40.00 ID:G2mkHKnD0
ノートン使ってて1年経ったら、勝手に4000円くらい口座から引き落とされてワロタ
1年の更新料?。なんだよこれw
これって、来年もまた勝手に引き落とされるんじゃないだろうな?
222 カル(滋賀県):2008/06/21(土) 21:32:21.78 ID:ehWkrsGk0
アフィバスターだろ
223 チャー・フイター(鹿児島県):2008/06/21(土) 21:33:05.12 ID:5SA5hEJk0
フゥイリエイトゼロで
224 クシャナ(宮崎県):2008/06/21(土) 21:33:16.83 ID:+Phr+qHE0
>>218
ちなみにググりゃ出てくるがBitDefenderも完全に非常駐にしたけりゃ自分でコマンドラインのみ設定しなけりゃならない
225 ジル(東北地方):2008/06/21(土) 21:35:04.60 ID:P/jJovmX0
ウイルスセキュリティーZERO
226 キリバン(福岡県):2008/06/21(土) 21:36:18.10 ID:Dbtu3FEL0
無料でお勧めのFW教えて
227 チチェン・イツァの赤いジャガー(東京都):2008/06/21(土) 21:36:26.21 ID:vlZYavp+0
>>224
ググって最初のページ見てるけど、敷居高いですね。

ANTIDOTEも無くなっちゃったんだなぁ。
228 アーオリニ・ヘッコム(久留米):2008/06/21(土) 21:38:32.80 ID:w/jP5E2O0
最近OS再インスコしたから、だいぶ型落ちのノートン2004つこうてる
●使って過去ログ読む際にファイアウォールを切らなくてはいけないこと以外は特に問題ない
229 ユパ・ミラルダ(東日本):2008/06/21(土) 21:39:06.82 ID:KhXwvsBn0






         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |   アフィ転載うめぇ
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /







230 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/06/21(土) 21:40:01.69 ID:nw9YJFSM0
>>226
コモド
231 餃子(関西地方):2008/06/21(土) 21:40:54.41 ID:+Gc19az60
NOD32だろ
232 パン(久留米):2008/06/21(土) 21:43:48.25 ID:/PnMte+l0 BE:1875371797-2BP(1256)
>>227
コマンドライン版は有志が簡単なインストーラ作ってくれてるよ
233 チチェン・イツァの赤いジャガー(東京都):2008/06/21(土) 21:45:06.23 ID:vlZYavp+0
>>232
そうなんですか、もうちょいググってみます。
234 スットン.D.木間下(埼玉県):2008/06/21(土) 21:45:16.47 ID:btf0iEeX0
マ カ ア フ ィ
235 パン(久留米):2008/06/21(土) 21:46:26.22 ID:/PnMte+l0 BE:476284782-2BP(1256)
236 大ババ(京都府):2008/06/21(土) 21:47:00.32 ID:cdoctzWA0
マックアフィ
237 チチェン・イツァの赤いジャガー(東京都):2008/06/21(土) 21:48:13.49 ID:vlZYavp+0
>>235
重ね重ねdクスです。
導入してみます。
238 スノ(大阪府):2008/06/21(土) 21:50:35.16 ID:IlI2VoXk0
カスペルスキーがベスト
239 キリバン(福岡県):2008/06/21(土) 21:50:44.12 ID:Dbtu3FEL0
>>230あんがと。よさそうなんで入れてみる。
240 サンマロ(福島県):2008/06/21(土) 21:52:27.89 ID:P1h29H1o0
われわれはうちゅうじんであるよ
241 平和の鳩(巣鴨):2008/06/21(土) 21:56:20.16 ID:3y003TiM0
>>239
P2Pも難無くこなせるぉ
242 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 21:57:02.51 ID:UCerkjK70
タマキン怖いお
243 餃子(関西地方):2008/06/21(土) 21:57:44.11 ID:+Gc19az60
何かゲームとか作業中とかにavastがどうこう言ってる奴が笑える
どんだけ糞ソフトだよ
244 マサキ(大阪府):2008/06/21(土) 22:00:58.41 ID:1nY83p+Y0
AfiraAntivir
245 ブリーフ博士(福岡県):2008/06/21(土) 22:01:41.76 ID:g5i5/fRu0
専用PC買ってノーガードでいいだろ
246 マサキ(大阪府):2008/06/21(土) 22:02:20.51 ID:1nY83p+Y0
>>2
京都でカツどんを頼んだら飯の上にキャベツの千切りとかつにソースをかけたものが出てきた
京都には似合わないイタリアンないでたちで
あれには本当にびっくりした
247 チョキちゃん(宮崎県):2008/06/21(土) 22:03:16.23 ID:dP8iI7Lp0
あんちょび
248 ナガレワ・ロス(巣鴨):2008/06/21(土) 22:03:48.17 ID:ri6ayKxN0
>>246
田舎の方ではカツ丼といえばソースカツ丼だぞ。
249 牛魔王(巣鴨):2008/06/21(土) 22:05:58.05 ID:OqDc5u2t0
AVG俺も自動更新設定してるのに更新されない
250 アスベル(石川県):2008/06/21(土) 22:12:33.78 ID:D4wk225s0
Afi WinAntiVirus
251 ミト(愛知県):2008/06/21(土) 22:14:05.33 ID:dvH6JkGu0
いい加減ノートン先生外そうかな
重い
252 せんたくやくん(新潟県):2008/06/21(土) 22:16:03.95 ID:rtXBi4qW0
>>215
jpg踏んだだけでHDDをフォーマットするウイルスあったけど、
当時はどのウイルス対策ソフトも素通りだったな
管理者で使ってなけりゃ防げたのに
253 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 22:16:47.13 ID:UCerkjK70
管理者?
254 エア(徳島県):2008/06/21(土) 22:18:11.55 ID:Wr6NjHWi0
アフィアンチウィルス2008つこうてる
255 エイガーカ・ケッティ(岡山県):2008/06/21(土) 22:18:27.23 ID:yZ9qrE2C0
たいした情報ないけどトロイ食らってPCが重くなるのは避けたい
256 ミラルパ(福島県):2008/06/21(土) 22:19:31.37 ID:Tc5d5MV50
マカフィーたん最強!!
 ∧_/i
 [ ・Д・]
 /[_]ヽ
  | |
257 将軍マジレス(巣鴨):2008/06/21(土) 22:19:39.24 ID:z5oBfDQv0
ウイルスセキュリティ
258 パン(久留米):2008/06/21(土) 22:20:28.08 ID:/PnMte+l0 BE:535821236-2BP(1256)
>>249
時間設定して設定保存しても適用されてなかったんだけど
調べたら


● Windows2000 アップデートが出来ない 1 ● 
あつぼんのQ&Aの情報より・・・
アップデートマネージャの設定が有効にならない ということです

改善方法は、AVG 終了後、
『 C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\avg8\Cfg\ 』
および
『C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\AVG8\update\ 』
以下のファイルを削除すると、改善されるようです


こんなの見つけてXPだけどやってみたら時間の設定が反映されるようになった
ほんとに更新してくれるのかは未確認だけど
259 モスク・ハン(愛知県):2008/06/21(土) 22:21:11.73 ID:k6nVB2ui0
Nod Fix 32
260 地蟲(長屋):2008/06/21(土) 22:21:29.89 ID:ybjOAqDh0
常駐するセキュリティソフトは入れないな
261 武泰斗(滋賀県):2008/06/21(土) 22:22:35.36 ID:y4CWJbjR0
AVG8にしたけどリンクスキャナうぜえ
262 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 22:23:42.43 ID:UCerkjK70
ソースネクスト
xlinkするときは無効にしてる
263 おばこ娘(讃岐):2008/06/21(土) 22:24:54.75 ID:3LSAGoc90
セキュリティのプロなら
ブラックアイスディフェンダー
264 チヤルカ(東京都):2008/06/21(土) 22:26:31.06 ID:a/fnzrkd0
http://sec.sourcenext.info/

■ニュース
・「ウイルスセキュリティ」の
  ご愛用者が、6月12日にお
かげさまで500万人を突破
しました。(2008.6.13)
265 オツカー・レイ(巣鴨):2008/06/21(土) 22:26:55.24 ID:Em5iJsdl0
検出率、ヒューリスティック性能、軽さ、スキャン速度どれも最強クラスのAntiVir
266 ロウル(長屋):2008/06/21(土) 22:27:48.35 ID:pFuS2q/g0
avastは、新規ウイルスの検知ができてない。
実際自分で作ってみれば検知してくれないことがよくわかる。
267 ギックリ(長屋):2008/06/21(土) 22:28:25.31 ID:f8QIoPPR0
ここ読んでるとAntiVirってのが評判良さそうね。avastから変えてみようかしら
268 ヌイ・テネル(新潟県):2008/06/21(土) 22:31:13.07 ID:VmKW4zpk0
東京から新潟に移り住んで驚いたのは、カツ丼が卵でとじてなかった事

PC三台でBtやりまくってるけど、Ahnlab V3で十分かな
一ヶ月位前に面白い用にウイルスにやられたけど
Acronis True Imageでイメージファイル作っておけば
復元するのに30分程度だから、ウイルススキャンするより早いね
269 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/21(土) 22:32:56.17 ID:MbAtPJBrO
afist
270 武泰斗(滋賀県):2008/06/21(土) 22:33:13.78 ID:y4CWJbjR0
>>268
お前新潟じゃないだろ
271 ヌイ・テネル(新潟県):2008/06/21(土) 22:39:12.93 ID:VmKW4zpk0
>>270
新潟在住ですよ
272 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 22:40:28.90 ID:UCerkjK70
絶対新潟じゃないね
273 チラシノーラ(横浜):2008/06/21(土) 22:41:05.97 ID:LlSx0ccyO
無料キングソフトセキュリティー
274 ヌイ・テネル(新潟県):2008/06/21(土) 22:42:44.51 ID:VmKW4zpk0
>>272
理由は?
275 飛行ガメ(埼玉県):2008/06/21(土) 22:43:03.44 ID:ByY+wzk50
キングソフトの変なファイアウォールのおかげで
OSが起動しなくなった で泣く泣く再インストール
配慮しろ
276 エイガーカ・ケッティ(岡山県):2008/06/21(土) 22:43:10.38 ID:yZ9qrE2C0
じゃあ俺は岡山在住な
277 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 22:44:00.25 ID:UCerkjK70
>>274
あなたには

愛があるからです
278 ネーヨ(四国地方):2008/06/21(土) 22:44:09.90 ID:mcVwDg+M0
アンチアフィソフト
279 チラシノーラ(横浜):2008/06/21(土) 22:45:06.61 ID:LlSx0ccyO
>>268
ソースカツ丼みたいなのじゃね?
オレも新潟に行って食ったけど、あれまずいよな。関西人のオレでもまずい。
あとスパゲッティのうどん版。なんだって?イタリアンだっけ?
あれもくそまずい。上手いのは米と日本酒だけだな
280 テム・レイ(長崎県):2008/06/21(土) 22:45:09.39 ID:P2cLwn9S0
マジレスすると
マカフィー
281 メルラン(宮城県):2008/06/21(土) 22:45:29.76 ID:qPXdUx/Q0
北海道→福岡
青森→香川 岩手→群馬 宮城→宮城 秋田→沖縄 山形→宮崎  福島→佐賀
東京→埼玉 埼玉→大阪 神奈川→愛知 千葉→秋田 茨城→茨城 栃木→高知 群馬→岡山
新潟→新潟 長野→長野 山梨→長崎 石川→鹿児島 福井→静岡 富山→大分
愛知→神奈川 三重→三重 静岡→鳥取 岐阜→愛媛
大阪→東京 兵庫→滋賀 京都→京都 滋賀→兵庫 奈良→奈良 和歌山→和歌山
岡山→山形 広島→石川 鳥取→島根 島根→熊本 山口→富山
高知→岐阜 香川→千葉 徳島→徳島 愛媛→福井
福岡→福島 長崎→山梨 佐賀→北海道 大分→岩手 熊本→山口 宮崎→広島 鹿児島→栃木
沖縄→青森
アラバマ→巣鴨
au→横浜、docomo→横浜
不明なソフトバンク→会津
西日本→東日本 東日本→東北地方
関東地方→中部地方 関西地方→四国地方
中部地方→関西地方 中国地方→九州地方
catv→讃岐 dion→久留米
【以下は変更なし】
コネチカット、長屋、(空)
ミスター・サタン(地域表示なし)

新潟は新潟
282 シェンロン(長野県):2008/06/21(土) 22:46:46.66 ID:a3vG1Y+R0
フリーでも最強のAGVお勧めします
283 ゴル(コネチカット州):2008/06/21(土) 22:47:46.68 ID:fFqSqaXCO
無料でいいだろ普通に

ノートン先生は一年毎に更新料たかってくるヤクザ
284 テム・レイ(長崎県):2008/06/21(土) 22:47:56.70 ID:P2cLwn9S0
>>282
フランスの高速鉄道車両?
285 ジョブ・ジョン(埼玉県):2008/06/21(土) 22:49:51.91 ID:3RzMsM+U0
AVGからAntiVirに変えてみた

・・・英語に違和感あるが読めなくもない これでいいや
286 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/21(土) 22:52:02.34 ID:FFpQCe/GO
去年いれたbitdefenderがライセンスきれたから新しいの入れたら日本語化がめんどくなってた
287 ヌイ・テネル(新潟県):2008/06/21(土) 22:53:07.44 ID:VmKW4zpk0
>>281
おかげで無実を証明されたよ

>>279
そうタレカツ丼ってやつね、不味くはないけど貧乏臭い。
イタリアンは20年住んでるけど一回も食べてないよ、損してるのかなw
288 パスオ・シエロ(四国地方):2008/06/21(土) 22:54:39.03 ID:sZ4dVOfO0
普通に買える値段の中で唯一Server2003に対応してたのだが新版で対応除外
残念なり
289 シェンロン(長野県):2008/06/21(土) 22:57:15.69 ID:a3vG1Y+R0
>>284
よく知ってるな
マイケルナイマンから得た知識か
それとも鉄道マニアなの
290 ブライト・ノア(滋賀県):2008/06/21(土) 22:58:10.13 ID:NE0jzxqs0
AntiVir
291 テム・レイ(長崎県):2008/06/21(土) 22:58:23.88 ID:P2cLwn9S0
292 カレイニス・ルー(チリ):2008/06/21(土) 22:58:37.00 ID:L8ynFHXR0
AVG最高や!
昨日、ν即に貼られてたjpg偽装のトロイも検知してくれた
最高や!
293 飛行ガメ(埼玉県):2008/06/21(土) 22:59:24.85 ID:ByY+wzk50
検索すれば何でも出てくる世の中なのに
よく知ってるな、とかwwww
294 火ぐまのパッチョ(埼玉県):2008/06/21(土) 22:59:27.62 ID:iyZUZE6K0
アフィノーガード最強
295 マサキ(京都府):2008/06/21(土) 23:02:24.04 ID:UtMt4VHz0
>>142
出現からの対応の早さも重要なポイント。それにはあまり注目されない。
判定やランク付けが難しいということがあるが
296 シェンロン(長野県):2008/06/21(土) 23:07:10.89 ID:a3vG1Y+R0
>>293
暇つぶしに書いただけで
お前を楽しませるために書き込んでるんじゃねーぞ
勘違いすんなよ
しかも俺はナイマンに期待したんだよボケ
297 毛 沢山(巣鴨):2008/06/21(土) 23:08:57.72 ID:wcRpQQ/e0
AVG一択
298 飛行ガメ(埼玉県):2008/06/21(土) 23:11:12.18 ID:ByY+wzk50
>>296
ばーかばーかwwww
299 貝貝(大分県):2008/06/21(土) 23:11:58.90 ID:Bea2yOd20
>>296
こんな奴がAVGを薦めとるのかっ…!
300 チョ・プゲラ(神奈川県):2008/06/21(土) 23:12:49.76 ID:s08RIPik0
301 マクシミリアン(久留米):2008/06/21(土) 23:13:35.68 ID:RsA434wN0
>>2
カツサンドの方が美味い
302 バカガラス(山梨県):2008/06/21(土) 23:23:42.20 ID:uLkkJaKC0
AVGを8.0にしたらなんかもっさりになったので
傘に変えた
303 アーゲンナー(京都府):2008/06/21(土) 23:23:50.76 ID:ysiTCFF10 BE:156705825-PLT(27158)
ウィルスバスターのCMの女が最高にムカつく件について
304 大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/21(土) 23:24:55.33 ID:WMe7vb1J0
AVGが金払わないと更新しないからってさ
他人の電波に乗ってて
何で金払わないけないのか
305 がすたん(福井県):2008/06/21(土) 23:25:03.69 ID:OZ2gNdoH0
カスペ7最強説
306 モスク・ハン(福島県):2008/06/21(土) 23:25:20.76 ID:0PJI5uqH0 BE:548196285-PLT(14890)
avast様が最強
307 がすたん(福井県):2008/06/21(土) 23:25:34.85 ID:OZ2gNdoH0
ライムワイヤーで流出していたトロイウイルスを
「山田ヲチスレ」で検出テストしてもらったものです。

Trojan.Win32.Obfuscated.en
【正しく検出したアンチウイルスソフト】
AVG
カスペルスキーインターネットセキュリティ
AntiVir
BitDefender
Avast4 Home
ウイルスキラー

【検出できなかったアンチウイルスソフト】
マカフィー2007インターネットセキュリティスイート
ウイルスバスター2007
ノートンインターネットセキュリティ2007

(´・ω・) カワイソス
308 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/21(土) 23:25:45.71 ID:cRguWsqGO
ノートン360
309 セルム(讃岐):2008/06/21(土) 23:28:04.88 ID:dZXG40Zr0
AVG8.0にしたら勝手に組み込まれるアドオンのせいで
システム管理者にウィルス感染の疑いをかけられた
310 ヘタスルト・ダスレー(愛知県):2008/06/21(土) 23:28:07.75 ID:E0/+DzVa0
afist最強
311 アーオリニ・ヘッコム(福井県):2008/06/21(土) 23:28:25.45 ID:2pnxsWZn0
AVGが軽くて良いらしいが、avastの高機能も棄て難い
312 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/21(土) 23:30:09.15 ID:UCerkjK70
やっぱVGAって綺麗だよね
313 ヘビケラ(埼玉県):2008/06/21(土) 23:31:13.68 ID:A8H1rAcc0
FlashPlayerの穴で垢ハックされるネトゲユーザ続出
314 ボラ(大阪府):2008/06/21(土) 23:36:52.80 ID:hjMZZXaj0
月曜から突然webの調子が悪い 接続自体はしてるらしいんだがjaneのスレ更新でエラーだったりネットに繋がりづらかったり
なにもしてないんだけどなあ ウィルスか?
315 ググレカス(埼玉県):2008/06/21(土) 23:40:32.47 ID:DklJckDv0
マカアフィー使ってるけどこれ評判的にはどうなの?
316 皇帝ハーン(鳥取県):2008/06/21(土) 23:47:21.75 ID:anuSrZ9k0
>>314
FWかルータの調子がおかしいんじゃね?
317 トリウマ(福岡県):2008/06/21(土) 23:49:36.04 ID:aM11w4F20
AVG最新版いれたら動作がおかしくなった
なんぞこれ
318 鶴仙人(高知県):2008/06/21(土) 23:53:10.05 ID:KHT42m0J0
流し読みするとAntiVirか
319 ボラ(長屋):2008/06/22(日) 00:02:18.60 ID:WMgicjU/0
320 人造人間18号(秋田県):2008/06/22(日) 00:02:37.91 ID:Ei9dXIxF0
うん
321 ヌイ・テネル(秋田県):2008/06/22(日) 00:05:17.22 ID:OVFu4mho0
ノートンアフィリエイトセキュリティー
322 通 報(岐阜県):2008/06/22(日) 00:08:02.40 ID:a8rYg/U60
ドザー多過ぎワロタ
なんだかんだ言ってWindowsしか使わねーのな
御得意のLinuxやMacはw?R
323 ヌイ・テネル(秋田県):2008/06/22(日) 00:09:55.24 ID:OVFu4mho0
>>322
Macにウイルスなんてあんの?w
324 ウパ(大阪府):2008/06/22(日) 00:09:54.51 ID:krxLKCnz0
>>316
ルータ?は牛の無線LAN。そこから有線でつないでる別のPCは正常なんだが無線でつないでるこのPCだけおかしい
FWって何?
325 ゆうさく(神奈川県):2008/06/22(日) 00:11:46.16 ID:PcezxTfU0
とにかく軽いやつってどれ?
326 魔人ブウ(東京都):2008/06/22(日) 00:12:26.65 ID:IYEGWrmQ0
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::'´!|:l:::li| l:::::`!十‐+|:_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
               |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
あ、バスト♥    |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」   
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,.  ////!::lj:: l:i l:i i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}{:{:l::l::l:l:` ┬ '  //;ノ」_!_lj::l|:l:l::l::l:::|::l:|l
             j :: :l:|:l:l:{:/´ ̄`ヽ」  /彡'´    `Y:l:l::|: l:::|::::|l
           ,' ::;:'j':l:l:{/   、  ノ,〃/         l:l:l::|:::|:::!::::l:l、
           / :;:'/j:l::l:j     `   {{(            !l l::|: |:::|::::l::li
            /::;:'/:;j:j::j      ,..  `))  !        l:l:l::|:::|:::l::::|::l:i、
.          /:;:'/:::jiノ       /      ヽl      l:|:l::|::i|:::| ::|::l::l
          l::;'/::/     ,.           ゙!       .il:|:l:|::||:::|:::|::|::|
           レ;/      .'    ...       l      ll:l::l::|l::: | ::|::|::|
.         fぅ::       :   :.r_::;        l       i:!jl///リ !j }l/
         ヾ'         ',   ゙"´         l     il〃/ / 〃/  
.          `、       ,          ノ!       |i / /   /
.            ゝ、     ヽ、       _/ ,ハ      l
327 王蟲(山形県):2008/06/22(日) 00:12:41.89 ID:c/NtOTj00
avast
328 ナーラ・クルーナー(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 00:14:16.21 ID:uIW/LB9HO
>>1
またアンケスレか死ねアフィ野郎


と思ったけど良いソース持ってくるな、NOD32マジおすすめ
軽い、導入して起動直後のFP使用量が200MB切った(XP)
定義更新通知がバルーンポップアップってのも素敵
329 リュウ・ホセイ(福島県):2008/06/22(日) 00:15:26.42 ID:q0Wmxt+C0 BE:137049252-PLT(14890)
>>324
ファイヤーウォール
330 ヴァルディ(山形県):2008/06/22(日) 00:16:53.14 ID:vBU/Gyz40
AVGでいいよ、そんなに守りたい情報もないし
信頼しきれないあたりが気持ちよい
331 コレハッヒ・ドイ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 00:18:01.24 ID:EAZNVF3AO
AntiVirは少数派か
332 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/22(日) 00:18:52.29 ID:Cq5ksV2N0
マイシールド
333 駿手 津代(高知県):2008/06/22(日) 00:19:49.04 ID:xf4UiDN/0
BitDefenser10入れたら滅茶苦茶重いのでアンインスコ
コマンドライン入れたいんだけどどうにも分かりづらくて困る
334 ホドリ(神奈川県):2008/06/22(日) 00:20:31.03 ID:664U+gYQ0
>>1




         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |   アフィ転載うめぇ
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
335 ユパ・ミラルダ(巣鴨):2008/06/22(日) 00:23:06.48 ID:XfRhBZjG0
キーワード: AVG
抽出レス数:28

キーワード: avast
抽出レス数:21

ふむ
win98時代からずっとAVGだけど
win2000のPCが今のAVGのバージョンだと
ちょっと不具合が出るみたいで
初めてavastを使ってみた
AVGもそうだけど、ガードしてるのかよくわからないw
336 ハンツキー・ロムッテロ(福岡県):2008/06/22(日) 00:25:40.81 ID:xs00y2t+0
・「Kingsoft Internet Security」最新版、暴露ウイルス対応も迅速に
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/06/19836.html
・「オンライン信用認証」や「パソコン健康診断」搭載のセキュリティソフト
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/04/021/index.html
337 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/22(日) 00:26:33.97 ID:tPtw13WmO
スレの流れ見てないけど

フリーソフトのアバストが断トツの流れになっていると思う

色々買ってみたが
フリーのアバストが一番だったし
338 大王ヤンマ(久留米):2008/06/22(日) 00:29:28.58 ID:vBNI3KiB0
み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ご注意ください!
フ アフィ /ヽ ヽ_//

※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(アフィリエイトブログ)に無断転載され、
  出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。
339 クシャナ(鳥取県):2008/06/22(日) 00:31:40.01 ID:MCLfoC/f0
340 コーリン(高知県):2008/06/22(日) 00:42:22.48 ID:jX7b4OLZ0
しゃーねーな、AVGからAntiVirに変えるよ
7.5もそろそろアップデートできなくなるみたいだし丁度いい
341 フィボス(大阪府):2008/06/22(日) 00:51:54.14 ID:do88fiAX0
フレッツウイスルクリア
342 エネモ(新潟県):2008/06/22(日) 01:04:45.19 ID:kIsPfGrJ0
ν速にいるのにノーガード戦法のやつってなんなの?
nyや洒落やるのよりν速の方がウィルス遭遇率高いだろ
あぼんしきれてないリンク踏んだらどうするつもりなのよ?
343 妹尾友衛(チリ):2008/06/22(日) 01:06:16.25 ID:ytB0oTmj0
セキュリティ板を荒らしてる馬鹿も駆除できるソフト希望
344 チャー・フイター(高知県):2008/06/22(日) 01:09:46.43 ID:K5AEPE960
なんかとつぜん自動切断なる現象がおきたんだが
345 ハヤト・コバヤシ(福島県):2008/06/22(日) 01:12:47.14 ID:7pFiDvE90
無料&日本語対応で、ウイルス・スパイウエア・ファイアーウォール全て込み

【KINGSOFT Internet Security U】

時代はキングソフト。P2P専用機やTV録画機に最適♪
346 プイプイ(埼玉県):2008/06/22(日) 01:18:57.99 ID:Fmvc6R960
>>342
いくつかレスが付くまで踏まないだろ?JK
347 レツ・コ・ファン(福井県):2008/06/22(日) 01:20:11.08 ID:bBr49JKU0
真珠かシリコンボールやな♪
348 ツレマスカ(福井県):2008/06/22(日) 01:26:54.84 ID:xMUj8duf0
赤傘に決まってるだろ
349 ハヤト・コバヤシ(徳島県):2008/06/22(日) 01:28:38.19 ID:DqQ205DL0
アフィトン先生
350 毛長牛(福岡県):2008/06/22(日) 01:32:02.61 ID:UIvgG1/f0
やっぱAVG8はだめなのか
このスレ抽出しただけでもわかる
351 駿手 津代(東京都):2008/06/22(日) 01:34:20.00 ID:qJQSShh40
そもそもウイルス対策ソフトって必要なの?
ウイルス発見しましたみたいな報告見たこと無いんだけど
毎週アップデートアップデートばっかりでウザい
352 ジル(コネチカット州):2008/06/22(日) 01:39:23.00 ID:zgJSqLfUO
avastで寝てる間にスキャンしときたいんだけど
ウイルス見つけたら削除か移動かの選択でいちいちとまってめんどい
全部スキャンした後に一つずつ処理するにはどの設定さわればいいんだ?
353 ナウシカ(長屋):2008/06/22(日) 01:41:37.13 ID:seuJ5Itv0
1995年からインターネットつないでWin使ってるけど
未だに一度もアンチウィルスソフトを入れたこともなければ
踏んだこともないけどな・・・

昔はよくアングラサイト(笑)も回ってたし
いまだってP2Pバリバリだけどな。

踏む奴は運がすごく悪いか、馬鹿かの二択だろw
354 ヘビケラ(巣鴨):2008/06/22(日) 02:03:07.70 ID:+qQF7kjJ0
>>353
長屋からw釣り乙
355 アイスちゃん(福島県):2008/06/22(日) 02:49:28.04 ID:qc6kPMHf0
カスペの検知音は本当にビビるから
油断すんなよって意味では良いかも知れない
俺は心臓が止まるかと思ったので切った
356 mi−na(福島県):2008/06/22(日) 02:51:09.46 ID:sRDS0fr10
avastが最強すぎて困る
357 マルティシネ(茨城県):2008/06/22(日) 02:58:29.24 ID:awOLOXKg0
ノートン2006から2008にしたら定義更新するたびに古いの削除せずに溜めていきやがる
プロバ変えた際にAntiVirとBitDefenderの併用に切り替えた
358 ナーラ・クルーナー(大阪府):2008/06/22(日) 04:27:44.21 ID:+0+HiRVR0
>>348
アップデート重すぎワロタ
359 リード(宮城県):2008/06/22(日) 04:43:27.30 ID:2EHvlCf50
Afist!
360 ツ・レタ(巣鴨):2008/06/22(日) 04:46:42.75 ID:VlgaHd+v0
AVGが有料化するのでantiVirに変えました
361 ワッケイン(福島県):2008/06/22(日) 05:09:47.16 ID:LIGmMORC0
うちの Pen2 233MHzのノートじゃantivirが精いっぱい
他は重くて使い物にならん
362 巨神兵:2008/06/22(日) 05:40:37.39 ID:l46S7LX/0
来月末で3年お世話になったバスターさんが切れるのでカスペに乗り換えるつもり。
乗り換える理由はバスタで見つからなかったウイルスが友達のカスペで見つかったからw
363 レンダーエフ5世(神奈川県):2008/06/22(日) 05:43:40.28 ID:/acHziAc0
>>2
味噌カツおいしいぞ
364 ポリタン(栃木県):2008/06/22(日) 05:49:02.31 ID:OS/tdXSm0
>>129
泣いた
365 トエト(神奈川県):2008/06/22(日) 06:12:29.67 ID:5sXDKtbq0
検知力テスト(2008年6月20日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
http://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 84 Webwasher-Gateway
3rd 95% 87 Ikarus
4th 95% 90 BitDefender
5th 91% 164 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 185 AVG
8th 89% 207 Sophos
9th 89% 207 Norman
10th 89% 210 CAT-QuickHeal
11th 87% 245 Avast
12th 86% 274 ClamAV
13th 85% 289 Microsoft
14th 84% 311 DrWeb
15th 84% 314 eTrust-Vet
16th 84% 316 VirusBuster
17th 80% 389 F-Prot
18th 79% 402 TheHacker
19th 78% 422 Symantec
20th 76% 462 AhnLab-V3
366 ビップ=デ=ヤレー(鳥取県):2008/06/22(日) 06:31:30.26 ID:JICYn9QJ0
AVG8.0から7.5に戻した。例の警告ポップはあいかわらず出るが、アップデート
できるのでしばらくこれで行く。
検索サイトでAntiVir紹介の日本語ページが上に行っててワロタ。AVGがいよいよダメ
になったら俺もこれにするつもり。

Avast!入れようとか思ってる椰子に一言。Avast!は環境によってアンインストールがうまく
いかない事があり、最悪OSごと再インストールしなければならない場合もある。
367 ヴィグリ(愛知県):2008/06/22(日) 06:40:58.54 ID:gI1xYGhd0
空気感染してHDDを無意識のうちに初期化させてしまうウィルス
368 ピコ・W・ロッソ(滋賀県):2008/06/22(日) 07:06:44.90 ID:DiBzwOut0
AVG7.5、今日も普通にアップデートできた。
369 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/22(日) 07:14:15.38 ID:MelM/efM0
綺麗なpc(笑)
370 ニンキーニ・シット(東北地方):2008/06/22(日) 07:21:00.54 ID:w1ROIZbs0
エロサイト廻って来てもなんも移ってこない
371 ヴ王(熊本県):2008/06/22(日) 07:24:10.16 ID:WxJ1zmkc0
バスターちゃんよりカスペの方が要求スペック高いですかね
バスターがメモリリーク起こしてるみたいでどうにも使いにくくて
372 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/22(日) 07:25:38.78 ID:mri+nvvRO
>>353
リカバリしたりOS変えたりしてるだろカス
373 ヤムー(東京都):2008/06/22(日) 07:28:57.81 ID:BBiXgU490
374 チクク(埼玉県):2008/06/22(日) 07:33:18.43 ID:adX9LyqH0
アンチウィルスは法人向けのを家庭でも使え
個人向けのでまともなのなんてない
あの糞最悪と評判のノートン先生ですら法人向けはすばらしい出来
375 ヤジロベー(関西地方):2008/06/22(日) 07:40:31.67 ID:H1g1L7lF0
NOD32かAVGしかありえん
376 駿手 津代(秋田県):2008/06/22(日) 07:41:06.56 ID:EhrMJrby0
金も無く、知識も無く、英語も読めず、カードも無い
こんな奴らばっかりだからavastが重宝されるのは当然
377 ピカちゃん(滋賀県):2008/06/22(日) 07:41:48.25 ID:HISI6uEC0
>>3
かわせるのかよwwwww
378 スレッガー・ロウ(岩手県):2008/06/22(日) 07:52:06.25 ID:M3mr7sNX0
7.5が普通に21日リリース分に更新できてるからしばらくこれでいくわ
379 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/22(日) 08:12:27.87 ID:VRYC35zM0
名古屋のみそかつ
380 キッカ・キタモト(讃岐):2008/06/22(日) 08:44:41.20 ID:ZOtyXnrE0
スペルマスキー
381 カル(大阪府):2008/06/22(日) 08:48:22.65 ID:AT24ITjN0
NOD32だな。
メアドさえ更新すれば実質フリーソフトだし。

性能でも文句なし。軽い。
382 ソレナンティエ・ロゲ(青森県):2008/06/22(日) 08:49:00.36 ID:8ONH4kI50
ノートン2002
383 アーオリニ・ヘッコム(大阪府):2008/06/22(日) 08:51:53.30 ID:F2j5PlW+0
Clamwin

2003Serverで動いて、しかもFree。
384 フムラウ(秋田県):2008/06/22(日) 08:54:36.27 ID:XZaZgemf0
1号機:avast
2号機:ウイルスバスター2008+avast
3号機:ノーガード
4号機:ウイルスバスター2008
5号機:ノーガード

385 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/22(日) 08:55:29.32 ID:VRYC35zM0
4号機が狙い目ですな
386 ナウシカ(埼玉県):2008/06/22(日) 08:56:13.90 ID:3Fiovsmg0
2号機はできる子なのか
387 粘菌(鳥取県):2008/06/22(日) 08:58:04.30 ID:lrKsdTLh0
>>384
5号機にregseeker入れようぜ
388 レンダーエフ5世(巣鴨):2008/06/22(日) 09:20:52.59 ID:aOt0xC1k0
セキュリティ・ウイルス対策「常時安全セキュリティ24」 : @nifty
http://www.nifty.com/sec24/?mid=600430&lid=1
389 ギックリ(埼玉県):2008/06/22(日) 09:22:54.64 ID:PPgUFhtN0
>>1
あ、これうちに入ってる
結構いいよ
てかノートンやバスターがWindows2000で動かなくなっちゃったから
使い始めたんだが
これあれば別に高いソフトいらねーよ、軽いし、ウイルス検出性能は一緒。

バスターやノートンはいらない機能だらけでウンコ
390 マーカー・クラン(福島県):2008/06/22(日) 09:28:56.03 ID:JVPV3UCI0
MacのVMWare Fusion上でXP動かしてノーガード戦法。
アンチウイルスソフト使うためにOS動かしてる状態のドザ哀れ。
391 ナウシカ(鳥取県):2008/06/22(日) 09:33:31.65 ID:gdHvYwRv0
メイン→バスター
つこうた用→カスペ
392 天津飯(大阪府):2008/06/22(日) 09:35:11.58 ID:BybZX3KU0
>>374
ああ、こういうやついるわ
あんな高いのどうやっていれんだよ
ましてやサーバーたてなきゃいけないのに
393 平和の鳩(久留米):2008/06/22(日) 09:35:13.87 ID:RT4nqdeJ0
カスペルスキー同志に決まってるだろ。ウラー!
394 ヒッシ・ダナー(三重県):2008/06/22(日) 09:36:10.19 ID:PlxJs08T0
なぁ。。。ニュー速のアンケスレうざくないか??(´・ω・`)
俺はニコがきっかけでニュー速民になったゆとり新参だけど
嫌儲も見てる。もちろんおまいらの嫌いな奇蹟のカーニバルもなwwニュー速民として当然だと思ってるww
だけど俺達ニュー速民のためのニュー速板がアンケスレで汚されるのは我慢できなすぐる(#^ω^)
一緒にアフィブログを潰さないか??
漏れは>>1のスレでおまいらニュー速民とマジレスしあいたいお(´;ω;`)


同じ気持ちのやついるかお?
ノシ
395 メーヴェ(秋田県):2008/06/22(日) 09:37:15.00 ID:Hh0SeUbo0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__  いらないPCを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄
396 やおいちゃん(横浜):2008/06/22(日) 09:41:41.23 ID:xabJVswqO
>>394

俺も俺も!!

ニコニコからν速って最近流行ってるのかな?
397 エルラン(横浜):2008/06/22(日) 09:45:21.28 ID:NbBMvghxO
おすすめのウィルスおしえれ
取りあえず年末年始のHDDフォーマットウィルスにはガチで引っかかった
398 ヒッシ・ダナー(三重県):2008/06/22(日) 09:48:59.62 ID:PlxJs08T0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
399 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/22(日) 10:16:23.38 ID:/C4onxjK0
やる夫にPCのっとられてレジストリロックかかって画面が粒々で埋まるってウイルス
が最近出てきたらしいけどちゃんと検知できるんだろうな・・・。
400 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/22(日) 10:18:33.53 ID:G7PiwdTPO
>>381
詳しく頼もうか
更新迫ってるんだよ
401 ヒッシ・ダナー(三重県):2008/06/22(日) 10:23:47.97 ID:PlxJs08T0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
402 モーネ・アホカト(久留米):2008/06/22(日) 10:36:54.43 ID:kiDoB7vh0
アフィ
403 ウシアブ(長屋):2008/06/22(日) 13:48:12.15 ID:CGdwW9ZU0
マカアフィー
404 カル(秋田県):2008/06/22(日) 13:49:56.87 ID:wT30UfXA0
AVG7.5はいつまで使えるかな
405 ヌイ・テネル(秋田県):2008/06/22(日) 14:03:53.28 ID:VlTLfNrH0
マカフィ、バスター、ノートン、カスペと使ってきたが
カスペが一番だな
406 テト(青森県):2008/06/22(日) 14:05:40.45 ID:GWSUBm9v0
何も入れてない俺ってwww
407 ナムリス(福島県):2008/06/22(日) 14:09:55.09 ID:3KD2Ekxo0
>>394
気持ちは分かるが無駄に番号並べたレス貼るなやカスが。
408 バロ(大阪府):2008/06/22(日) 14:13:03.53 ID:UKPtOITu0
ノートンからカスペルスキーに入れ替えた途端、ウイルス検出された
409 マタリ=サゲシンコ(久留米):2008/06/22(日) 16:17:44.31 ID:jhfL6f6S0
nodやesetの、cpuがいきなり100%になっちゃうバグは解決されたん?
cele1.0のノートPCが死にそうになったんで放置してほかのやつ入れてる
410 ヒーラン(関西地方):2008/06/22(日) 17:47:06.73 ID:+ritz10t0
解決されたかどうかは知らないけど、俺の環境ではそういうことは無いな
411 キリバン(埼玉県):2008/06/22(日) 19:03:55.12 ID:koW3iyEk0
アンチァフィリエイト
412 スレチョウ副大統領(東北地方):2008/06/22(日) 19:43:10.19 ID:tZNJYeh80
さっそく入れた
413 バビディ(東京都):2008/06/22(日) 19:53:15.18 ID:Or+6riQi0
>>142
アンラボとシマンテックがほぼおなじ
414 ブリッグ(埼玉県):2008/06/22(日) 20:05:10.43 ID:nVrNPsFg0
アフィスト
415 毛長牛(埼玉県):2008/06/22(日) 22:20:43.67 ID:B/3pLEGE0
ウイルスに掛かる甲斐性が無い
416 株価【3800】 ピコ・W・ロッソ(横浜):2008/06/22(日) 22:21:57.83 ID:t+qcJOXaO BE:527607959-PLT(19215) 株優プチ(ranime)
せーのっ

アフィスルスキー!
417 晶晶(中部地方):2008/06/22(日) 22:29:26.10 ID:9uCi7f9g0
Kaspersky最強^^

高い?
あぁ、慶應のサイトライセンスですから無料ですwwww
418 毛長牛(新潟県):2008/06/22(日) 22:30:33.04 ID:5WeuEEb60
おフランスのintego VirusBarrier
419 シャルル・ド・ヨウビー(愛知県):2008/06/22(日) 22:32:21.20 ID:AsFAoGcU0
Avastのフルスキャン丸二日たっても終わらないんだけど・・・・
PEN4でHDDは800G程度なんだが
420 ロリモスキー(巣鴨):2008/06/22(日) 22:33:22.98 ID:5Oz4M4oW0
avastが軽くて最強
他は恐ろしいほど重い
421 ハヤト・コバヤシ(横浜):2008/06/22(日) 22:37:15.51 ID:GBLiiKvhO
n-PROTECT
422 チチ(東京都):2008/06/22(日) 22:39:10.84 ID:OzFdOgtf0
トラッキングクッキーしか出てこない
423 ミスター・サタン:2008/06/22(日) 22:42:01.05 ID:g20c7FdC0
もう何買ったら良いかわかんなくてここ数ヶ月はノーガード
424 いたやどかりちゃん(滋賀県):2008/06/22(日) 22:55:02.94 ID:vdxHgrER0
ウイルスバスターのCM酷杉だろw
425 怪盗デキネ(讃岐):2008/06/22(日) 22:57:31.83 ID:RFtbZxei0
x64Vista使ってるんだけど、x64に対応してる中から選ぶとAntiVirが無難かなー、と。
426 ヒドラ(群馬県):2008/06/23(月) 04:03:28.12 ID:ThpyTqv00
実害はほとんど無いがsystem32にkavo.exeとかkavo0.dllとか作るウイルスがウザ過ぎる
レジストリ消したりオートラン切っても復活する
427 リード(石川県):2008/06/23(月) 04:04:42.94 ID:cumfKc4W0
AVG+BitDefender+Jetico+PG2が最強
異論は認めない
428 [―{}@{}@{}-] ゴル(讃岐):2008/06/23(月) 04:09:29.63 ID:SriiDy18P
ここ半年ノーガードだけど問題ないだろ
429 シン(埼玉県):2008/06/23(月) 04:10:18.83 ID:Ei6amgl70
常駐されると重くて困るから基本はノーガード
必要な時にカスペのオンラインスキャン。これで十分すぎる
カスペはフォルダ単位でスキャンできるから便利だしな

でも、先日からずっとカスペオンラインスキャンがぶっ壊れてて
スキャンできない(´・ω・`)
430 クソスレータ・テルナー(関西地方):2008/06/23(月) 04:12:19.46 ID:ViAi4vg90
>>429
NOD32とか全然重くないから試してみろよ
431 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 04:16:48.92 ID:Xv8GmnKXO
ノートンオンラインとかいうやつ
Yahoo!BB加入時に月額600円くらいで付けたんだけど、どうなの?
432 G.O.バーク(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 04:19:01.65 ID:YKH86o6tO
ノートンはマジで糞
一年前にネット販売のやつをクレカで買ったら勝手に更新料を引き落としやがった
サポに電話してなんとか返金に応じさせたけどサポも有料ってどんだけふざけてんだよ
433 カツ・ハウィン(巣鴨):2008/06/23(月) 06:32:49.79 ID:4vPBKiZz0
検知力テスト(2008年6月22日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 AntiVir
2nd 95% 83 Webwasher-Gateway
3rd 95% 86 Ikarus
4th 95% 91 BitDefender
5th 91% 163 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 207 Norman
9th 89% 208 Sophos
10th 89% 209 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 274 ClamAV
13th 85% 288 Microsoft
14th 84% 310 DrWeb
15th 84% 313 eTrust-Vet
16th 84% 318 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 401 TheHacker
19th 78% 423 Symantec
20th 76% 463 AhnLab-V3
21st 76% 472 Rising
22nd 75% 481 Fortinet
23rd 75% 483 VBA32
24th 75% 493 McAfee
25th 74% 516 Panda
434 カツ・ハウィン(巣鴨):2008/06/23(月) 06:33:34.05 ID:4vPBKiZz0
検知力テスト(2008年6月22日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

26th 72% 558 NOD32v2
27th 62% 750 Authentium
28th 31% 1372 Ewido
29th 30% 1388 eSafe
30th 15% 1683 Prevx1
31st 11% 1771 Sunbelt
32nd 0% 1997 FileAdvisor
435 ナレ・アウナ(三重県):2008/06/23(月) 06:37:58.96 ID:OBYJZ69u0
>>1
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
436 ミト(コネチカット州):2008/06/23(月) 11:00:41.86 ID:GVtSPxY0O
マカフィーだろ
437 ナレ・アウナ(三重県):2008/06/23(月) 11:02:31.62 ID:OBYJZ69u0
>>1
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
438 王蟲(東北地方):2008/06/23(月) 18:01:44.44 ID:PJT1lVV30
くれくれ
439 キツネリス(宮城県):2008/06/23(月) 18:05:49.03 ID:1NflZ9lv0
>>433
何か全体的に少し下がってるな
440 ケニス・ルナー(山形県):2008/06/23(月) 18:21:08.00 ID:7hVuya8j0
有料でも無料でも良いから
XP、セレロン1,6、256Mでもそこそこ動くオススメのウィルス対策ソフトを教えてくれ。

田舎のじーちゃんにオレのボロノートPCをあげて、この度とうとうネット接続したのだが、
プロバイダ提供の対策ソフトでは検索かけるだけで2、3時間かかりますと言われたそうな。

441 ヴ王(巣鴨):2008/06/23(月) 18:25:29.93 ID:jN4tU64+0
それくらいならavast!でもいいだろう

AntiVirでもいいがアップデート中に広告出て
じいちゃんびっくりしちゃうかも
442 ハワド(長屋):2008/06/23(月) 18:26:55.30 ID:Kr3/zk8r0
断然マカフィーちゃん

. lVlcAfee
(・x・) あなたはど〜れ?

0. プレインストで入っていた
1. 間違って買った
2. 意地になっている
3. 名前がカワイイから
4. 話のネタになるから
5. ソースネクスト扱いでなくなったから
6. Win9x系ユーザーではないから
7. フリーソフトに浮気しようか迷いながら使っている
443 ヴ王(巣鴨):2008/06/23(月) 18:27:45.68 ID:jN4tU64+0
>>442
8. Plus!98に入っていたから
444 コレハッヒ・ドイ(長野県):2008/06/23(月) 18:29:26.41 ID:vcz6V3J/0 BE:244671833-PLT(24800)
AVG7.5でおk
445 ホーソレデ(長崎県):2008/06/23(月) 18:29:32.55 ID:KboHnVn90
もう何年もNOD32を体験してます
446 コルベット(佐賀県):2008/06/23(月) 18:31:03.74 ID:ay8VrhYb0
マカアフィー
447 ケニス・ルナー(山形県):2008/06/23(月) 18:35:46.91 ID:7hVuya8j0
>>441
やっぱりavast!かなぁ。
レスありがとう。

多分、エロイサイトは巡回しないとは思ってるけどw
念のために入れといてあげようと思う。
自分ではできないだろうから、設定しに行ってあげるんだけど、車で3時間近くかかるんだよなぁ。

448 ビーデル(巣鴨):2008/06/23(月) 18:39:11.57 ID:Ixj/RqqD0
OneCare ゲイシ製だが軽くていいぞ。
449 通 報(巣鴨):2008/06/23(月) 21:35:57.05 ID:k2937Pfc0
ゲイシに貢ぐの腹が立つ
オマケに毎年金取るしw

そもそもM$のOSが糞だから
ウイルス対策ソフトが沢山あるわけだが・・
450 ガンシップ(鳥取県):2008/06/24(火) 05:19:21.35 ID:ympQDqoP0
ひどいマッチポンプだよな
451 キ・シュツ(埼玉県):2008/06/24(火) 05:21:02.62 ID:IOgDSKMt0
やっぱafist!かな
452 将軍マジレス(巣鴨):2008/06/24(火) 05:29:01.71 ID:F3Zg6uYJ0
ノーガードに勝るものなし
453 ソレナンティエ・ロゲ(三重県):2008/06/24(火) 05:40:08.70 ID:dkoWod160
>>1
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
454 ヒソクサリ(鹿児島県):2008/06/24(火) 05:41:42.11 ID:9fsLoBjW0
>>1のやつ結構軽くていいな
低スペックでも全然気にならない
455 迎迎(讃岐):2008/06/24(火) 06:31:17.67 ID:S5imMkyC0
AVGが7.5から8.0になって重くなったらしいから
フリーで軽くてシンプルなやつ探してます。
456 セルム(巣鴨):2008/06/24(火) 06:35:50.16 ID:l20boOTi0
検知力テスト(2008年6月23日)
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 AntiVir
2nd 95% 83 Webwasher-Gateway
3rd 95% 86 Ikarus
4th 95% 91 BitDefender
5th 91% 163 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 207 Norman
9th 89% 208 Sophos
10th 89% 209 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 275 ClamAV
13th 85% 288 Microsoft
14th 84% 310 DrWeb
15th 84% 314 eTrust-Vet
16th 84% 319 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 404 TheHacker
19th 78% 435 Symantec
20th 77% 463 AhnLab-V3
21st 76% 472 Rising
22nd 76% 482 Fortinet
23rd 76% 483 VBA32
24th 75% 493 McAfee
25th 74% 516 Panda
26th 72% 559 NOD32v2
457 ヌイ・テネル(鳥取県):2008/06/24(火) 11:47:59.58 ID:Tiz+A3lt0
Avast!で十二分
458 セン・ゲットー(埼玉県):2008/06/24(火) 11:54:16.74 ID:80VNsl250
AVG8はWin2kとIE6だとグーグル検索するとでIEが落ちる事があるから注意しろよー
つーか日本語対応したと思った矢先にコレはちょとまいるわ
459 ウーロン(埼玉県):2008/06/24(火) 11:58:36.18 ID:81/DcqV00
AVGはリンクスキャナさえ外せば特に不満はないぞ
まぁAntiVirでいい気はするが
460 トエト(長屋):2008/06/24(火) 13:22:44.06 ID:3VoWKbcT0
アンチビルがよさげ
461 ソレナンティエ・ロゲ(三重県):2008/06/24(火) 13:29:23.78 ID:dkoWod160
>>1
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
462 ソレナンティエ・ロゲ(三重県):2008/06/24(火) 13:33:57.02 ID:dkoWod160
>>1
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
463 アムロ・レイ(大阪府):2008/06/24(火) 14:50:42.91 ID:MTVW/zd20
アンチウイルスソフト 【憲法9条】
もしもの時は、特別に開発された、遺憾の意によって
あなたのPCを保護します。
464 あどかちゃん(巣鴨):2008/06/24(火) 14:55:33.66 ID:8wRYcIRq0
ソフトバンクのTrendアンチウイルス+スパイウェアってどうなの?
ZoneAlarmと組み合わせ可能なら検討するんだけど。
465 キ・シュツ(群馬県):2008/06/24(火) 14:56:09.81 ID:vchUq9aU0
個人的にはavast<AVGだった
466 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/24(火) 14:58:56.18 ID:Ct+WnqEsO
avastのアイコンがクルクル回ってると安心する(*´Д`*)
467 セルム(鳥取県)
ノートン死ね