ネットで広がるサッカー離れ・・・サッカーの視聴ニーズは天気予報やCM以下★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クリリン(埼玉県)

あなたが好きなテレビ番組はなんですか?
http://find.2ch.net/enq/result.php/24033/l50?SF
アニメ 93(31%)
ニュース 93(31%)
ドキュメンタリー 74(24.7%)
バラエティ 70(23.3%)
映画 53(17.7%)
お笑い 52(17.3%)
  ・
  ・
  ・
天気予報 30(10%)
経済番組 29(9.7%)
CM 21(7%)
サッカー 17(5.7%)

>このアンケートにはNGワード「水樹」「Base」「ルイズ」「野球」「やきゅう」「スポーツ」
>「水.樹」「ベースボール」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっている
<前スレ>ネットで広がるサッカー離れ・・・サッカーの視聴ニーズは天気予報やCM以下
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213889543/
2 ダーブラ(埼玉県):2008/06/20(金) 20:00:19.63 ID:qqgSTYF10 BE:120535872-2BP(6259)
お前は四六時中盛ってんだな、少しは落ち着こう
3 チラシノーラ(新潟県):2008/06/20(金) 20:00:53.66 ID:YNijHnT60
歴代最高視聴率

1位 第14回NHK紅白歌合戦 1963年12月31日(火) 21:05 160 NHK総合 81.4
2位東京オリンピック大会(女子バレー・日本×ソ連 ほか) 1964年10月23日(金) 19:20 220 NHK総合 66.8
3位2002FIFAワールドカップTMグループリーグ・日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 66.1
4位プロレス(WWA 世界選手権・デストロイヤー×力道山) 1963年5月24日(金) 20:00 75 日本テレビ 64.0
5位世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) 1966年5月31日(火) 20:00 86 フジテレビ 63.7
6位おしん 1983年11月12日(土) 8:15 15 NHK総合 62.9
7位ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア 1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合 60.9  











34位 第60回全国高校野球選手権大会・閉会式 1978年8月20日(日) 14:20 65 NHK総合 50.8 ←wwwwww
4ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/06/20(金) 20:00:58.84 ID:lH1aUtVy0
スポーツを見ること自体理解出来ないわ
5 バージ(京都府):2008/06/20(金) 20:01:00.60 ID:ER6hlPwf0
saku
6 プイプイ(巣鴨):2008/06/20(金) 20:01:30.78 ID:ei3fyeXQ0
点を入れる気の無い玉蹴り遊びなんて見ててもつまんないし当然だろ
7 ホッシュ(神奈川県):2008/06/20(金) 20:01:53.54 ID:Don2PoAk0
サッカー番組なんて地上波じゃ一つもやってないから当然
8 クソスレータ・テルナー(山口県):2008/06/20(金) 20:02:34.34 ID:ut6lzaq80
それでもボウリングよりマシだろ
9 アストモくん(茨城県):2008/06/20(金) 20:02:41.60 ID:mgB2sF640
サッカーファンはスカパー加入がデフォだからなぁー
10 チラシノーラ(新潟県):2008/06/20(金) 20:03:42.35 ID:YNijHnT60
「観戦したい」はプロ野球よりJリーグ、民間調査
 ポイント交換サービスなどを手掛けるポイントオン(東京・千代田)は、プロスポーツに関する意識調査をまとめた。
プロ野球に対する関心は「非常に興味がある」と「どちらかといえば興味がある」の合計が37.3%で、Jリーグの30.8%を上回った。
ただ、スタジアムでの観戦に「興味がある」と回答した割合は、Jリーグ(20.2%)がプロ野球(11.1%)を上回った。

 スタジアムで観戦したことがあるか聞いたところ、プロ野球の観戦経験者は50.1%で、Jリーグ(19.0%)を大きく上回った。

 都道府県別でプロ野球に興味があるか聞いたところ、兵庫県(51.4%)が最も多く、福島県(19.9%)が一番少なかった。
Jリーグへの興味では新潟県(45.2%)が最高で、高知県(22.3%)が最低だった。
野球とサッカーいずれも、プロのチームが本拠地とする地域は、関心が高くなる傾向がある。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080314AT3K1400I14032008.html
11 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/06/20(金) 20:03:47.66 ID:wXyJ40TW0
絶対に負けられない戦い(笑)
12 ユパ・ミラルダ(愛知県):2008/06/20(金) 20:04:03.44 ID:CorvHcLR0 BE:753203276-PLT(12000)
サカ豚のコピペ攻撃きたあああああああああああああ
13 チラシノーラ(新潟県):2008/06/20(金) 20:04:31.12 ID:YNijHnT60
【J 総観客動員数の推移(J2,ナビスコ含む)】
____総観客動員(チーム数)
1992年 *,533,345人 (10) |||||
1993年 3,969,484人 (10) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 5,392,078人 (12) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 6,164,721人 (14) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 4,540,168人 (16) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 3,337,532人 (17) |||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 4,001,443人 (18) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 3,993,782人 (26) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 4,272,221人 (27) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 5,787,414人 (28) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 6,261,898人 (28) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 6,739,462人 (28) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 7,175,965人 (28) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 8,539,178人 (30) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 8,363,963人 (31) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 8,590,510人 (31) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14 ダーブラ(讃岐):2008/06/20(金) 20:04:58.91 ID:1thWgx6Q0
テレビ番組といわれてサッカーを思いつかないからな
サッカーの権威>>>テレビの権威だから
15 ニッセンレンジャー(和歌山県):2008/06/20(金) 20:05:08.79 ID:G03ZBzL00
焼豚とかサカ豚とかゲイスポでやれよ
16 クリリン(埼玉県):2008/06/20(金) 20:05:10.23 ID:FyRRfeFf0

199(39.8%) サッカー自体興味がない
100(20.0%) 日本代表のみ興味がある
50(10.0%) 日本も世界もあらゆるサッカーに興味がある
45(9.0%) 日本代表やJリーグには興味ないがワールドクラスのサッカーには全般的に興味がある
28(5.6%) Jリーグや日本代表等日本が関係するサッカーのみ興味がある
16(3.2%) ある特定の国(日本以外)が関係するサッカーのみ興味がある(Liga Espaolaのみ好き、Azzuriのみ応援する等)
11(2.2%) Jリーグのみ興味がある
http://find.2ch.net/enq/result.php/23548/l50?SF

代表の視聴率が落ちたり、客が減ってるのは日本のサッカー文化げ根付いたため?
いえいえそれは違います、単にサッカーが飽きられただけです
17 ハヤト・コバヤシ(東京都):2008/06/20(金) 20:05:12.11 ID:gPMdwwLv0
サッカーファンがウザい
18 ピカちゃん(栃木県):2008/06/20(金) 20:05:42.83 ID:wZ/8ow2v0
天気予報以上にニーズのある番組ってのも珍しいと思うけどもなぁ。
19 やおいちゃん(宮城県):2008/06/20(金) 20:06:11.47 ID:96+uoKte0
ニュー速って野球スレはあまり荒れないんだよなあ
サッカースレには荒らしがかなり来る
20 ジル(コネチカット州):2008/06/20(金) 20:06:18.43 ID:veV9kfxYO
煽りと実力のギャップに白けた
次は何のスポーツが食い殺されるかな
21 おたすけ血っ太(石川県):2008/06/20(金) 20:06:22.66 ID:Ml9T8/HC0
中田が引退した時から人気がなくなったよね
つまり中田は大人気だった
22 宮 許明(鳥取県):2008/06/20(金) 20:06:32.93 ID:phHwScpd0
トルシエが最高だった、
後はひたすら劣化するのみ。

すべてはジーコを選んだカワブチに問題がある。
23 P.ゲラー博士(巣鴨):2008/06/20(金) 20:06:40.82 ID:zLW7XGpI0
ユーロとかワールドカップみると
日本のサッカーは目を背けたくなるな
24 ムシゴヤシ(久留米):2008/06/20(金) 20:06:44.30 ID:CU4+8ztq0
・野球と比べてもあまりにも酷いファンの民度
・欧米との致命的な技術の差
25 ホドリ(巣鴨):2008/06/20(金) 20:06:54.15 ID:sHTWKMnP0
落ちぶれてイライラしてるから煽るんだろうな
26 マッティー・真下(福岡県):2008/06/20(金) 20:07:03.84 ID:ZmWhomrP0
Jリーグって必要あるのか?いらなくね?
27 オーマ(讃岐):2008/06/20(金) 20:07:20.69 ID:yzACXC0h0
実際つまんないよサッカー。スタジアムが陸上トラック付ので臨場感ないし演出が悪すぎる。
28 通 報(長屋):2008/06/20(金) 20:07:21.88 ID:g0SrcnZ20
これってNHK−BSでやってるような海外サッカーも勘案した数字なんだろ
日本でのサッカー人気危機的状況じゃないか
29 ユーキャンキャン(神奈川県):2008/06/20(金) 20:07:34.38 ID:/I4/lyRg0
延々と玉ころがしてるだけだし
30 マニ族僧正(滋賀県):2008/06/20(金) 20:07:51.60 ID:AopmGm8k0











だって地上波放送    ゼロ         だもん









31 クリリン(埼玉県):2008/06/20(金) 20:08:19.71 ID:FyRRfeFf0
テレビで観戦するのは?
10代 野球…67% サッカー…59% バレーボール…31%
20代 野球…67% サッカー…67% フィギュアスケート…37%
30代 野球…70% サッカー…61% フィギュアスケート…46%
40代 野球…60% サッカー…56% フィギュアスケート…47%
50歳以上 野球…77% 駅伝・マラソン…64% サッカー…56%
(4位以下はソース参照)

スタジアムや競技場で観戦するのは?
10代 野球…75% サッカー…29% テニス…8%
20代 野球…75% サッカー…45% バスケ…5%
30代 野球…76% サッカー…41% 総合格闘技…8%
40代 野球…78% サッカー…41% ラグビー…8%
50歳以上 野球…79% サッカー…35% ラグビー…12%
tp://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00011072

既に10代からサッカーの人気低下が始まってる
バレーに追い上げられてますよ うふふ





ざまあw
32 オーマ・エガイー・ウナ(秋田県):2008/06/20(金) 20:08:26.78 ID:x9mci6c60
アニメとニュースが同率とはかなり信用できるソース持ってきたもんだなおい
33 ミスター・サタン:2008/06/20(金) 20:08:31.92 ID:gwRrK/Id0
スターがいないのがでかいな
34 おばこ娘(東京都):2008/06/20(金) 20:09:02.14 ID:Lzp2aOu00
またサカ豚と焼豚の煽りあいスレか
芸スポで死ね
35 人造人間20号(巣鴨):2008/06/20(金) 20:09:23.70 ID:griP/aQ+0
ピンク色の髪の毛で萌え萌えな選手いないもんな
36 鶴仙人(埼玉県):2008/06/20(金) 20:09:58.66 ID:zvV0pDg80
しかしお前らは本当にサッカーが嫌いなんだなw
37 ベエ(宮城県):2008/06/20(金) 20:10:01.57 ID:JlJGiSke0
ピッチが広すぎてぐだぐだになるんだよ
俺んちを見習えっての
38 ニンキーニ・シット(秋田県):2008/06/20(金) 20:10:05.72 ID:/IkEuT7S0
アニメとニュースって見てる人種違うよな
39 ウプレカス(神奈川県):2008/06/20(金) 20:10:14.78 ID:l+5wcAX20
サッカー野球とゲハはニュー速の二大癌だな
40 シェンロン(愛知県):2008/06/20(金) 20:10:25.10 ID:E2aBBYOo0
一時期ブームになって観てたけど
なんかもう興味ないな
41 コレハッヒ・ドイ(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 20:10:28.36 ID:5Wkr9u+FO
NHK以外の実況はウンコ

5年くらい前かな?鞠が強かった頃。
BSNHK→地上波NHK→BSNHKと一日に3試合ぐらい生で見れた時代が良かった。
42 MILMOくん(巣鴨):2008/06/20(金) 20:10:32.92 ID:/8bqHnBi0
単純に、レベル低いからじゃないの?日本のサッカーは

海外サッカーは地上波であんまりやんないし、やってもド深夜だしな
43 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/20(金) 20:10:33.20 ID:fDzCJNek0
そもそもテレビ放送自体をほとんど見なくなった

スポーツは昔と違って下半身とか露出部を意図的にアップで映さなくなってつまらなくなってるしね
水泳とかレスリングとか
44 マッティー・真下(福岡県):2008/06/20(金) 20:10:44.57 ID:ZmWhomrP0
ウイニングイレブンをやらなくなってからサッカーへの興味が鬼のように失せた

やっぱ野球は面白いは
45 ソレナンテ=エ=ロゲ(東北地方):2008/06/20(金) 20:11:43.00 ID:CN/bxnSy0
観るよりやった方が面白いし、昔は磐田・鹿嶋、ここ数年は浦和贔屓が酷すぎる

でも一番の原因は代表>>>クラブって優先度じゃないの?
協会が酷すぎる
46 バビディ(横浜):2008/06/20(金) 20:12:27.46 ID:oqcUBtnoO
引き続き、カサブタとヤキブタの罵り合いをお送りします
47 キビチー(滋賀県):2008/06/20(金) 20:13:40.34 ID:EGQM83pR0
サッカーって見てて退屈だからな。一試合だけならともかく。
それでいて一瞬目を離すとゴールシーン見逃す。割に合わない
ちなみにサッカー歴15年でつ
48 妹尾友衛(巣鴨):2008/06/20(金) 20:13:45.89 ID:NZcVN7Vv0
>このアンケートにはNGワード「水樹」「Base」「ルイズ」「野球」「やきゅう」「スポーツ」

ルイズがNGとな?
49 メルラン(横浜):2008/06/20(金) 20:13:50.85 ID:ARqAiDmSO
ゲイスポからでてくんなよ、一生アーッ!とか馬鹿のひとつ覚えみたく言ってろ
50 ツ・レタ(埼玉県):2008/06/20(金) 20:14:16.26 ID:qJcdYuje0
同和幹部?+公明党支持+(元?)暴力団+通名韓国人がDVやって、妻に反撃され、射殺されました。
人権擁護法が通り、彼がもし生きていていたなら、人権擁護委員になっていたかもしれません。

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213602843/l50
在日コリアンDV男を通名で 日島真一 金眞一【社会】 「やるなら今」 妻に射殺されたDV夫、元ヤクザだった…大阪
37 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:03:21 ID:/V6dAibs0
全日本同和会大阪府連合会
理 事   日島 真一  府連役員
ttp://www.zennihondouwakai-osaka.com/yaku.php?ban=8


ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews39508.jpg
公明党の看板キャプアドレス
ttp://www.ytv.co.jp/press/kansai/D7197.html
大阪:46歳妻、夫を拳銃で射殺 暴力に耐えかね(動画に公明党の看板アリ)
51 ゴテンクス(讃岐):2008/06/20(金) 20:14:35.23 ID:k87A7kWY0
プロスポーツ同士で比べれば相撲が圧倒的

●大相撲夏場所(17:00〜)
5/24(土)14日目 NHK総合 20.5%
5/25(日)千秋楽 NHK総合 19.2%

大相撲>>>>(20%の壁)>>>>>野球>>>>>>>>Jリーグ(地上波無し)
52 鶴仙人(埼玉県):2008/06/20(金) 20:14:59.38 ID:zvV0pDg80
>>45
代表の収入が日本サッカーの柱なんだからしょうがない
53 マタリ=サゲシンコ(横浜):2008/06/20(金) 20:15:09.55 ID:CSy3cRs/O
スポーツ自体がつまらない
UFCと猛獣が戦うドキュメントだけでいいよ
54 大王ヤンマ(群馬県):2008/06/20(金) 20:15:14.54 ID:Wkc+qtSv0
決定力とネタ不足
55 火ぐまのパッチョ(秋田県):2008/06/20(金) 20:15:17.03 ID:9liWs04f0
別にサッカー離れしてないのでは?
56 ケン=サクシル(茨城県):2008/06/20(金) 20:15:19.21 ID:MblOG1ZS0
totoあたんねーもん
57 ワッケイン(横浜):2008/06/20(金) 20:15:35.47 ID:/JVSzzs+O
スポーツでは一番高いじゃねーか
58 テパ(徳島県):2008/06/20(金) 20:16:02.10 ID:PCx7kTij0
前スレであれだけ論破されて馬鹿にされても同じソースで次スレを建てる焼豚の凄さ
59 通 報(長屋):2008/06/20(金) 20:16:17.74 ID:g0SrcnZ20
気持ち悪いマスゲーム強要されそうなイメージあるからか
オイラみたいな素人はなかなかスタジアムに見に行こうと思わないんだよね
60 マニ族僧正(滋賀県):2008/06/20(金) 20:16:18.52 ID:AopmGm8k0










          だって地上波から完全に消えちゃったんだもん








61 キリバン(愛知県):2008/06/20(金) 20:16:30.46 ID:yeYNbzzu0
まぁ代表は確かにつまらなくなったな。ACLとかの方がカオスでおもしろい。
62 ブリッグ(埼玉県):2008/06/20(金) 20:16:44.25 ID:WZzm+/XP0
いや、地上派でやってくれれば普通に見るよ
ユーロも見てるし
何も考えなくていいし、芝生の緑はキレイだし、音消して流しっぱなしにするには最適だよ
63 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/20(金) 20:16:54.98 ID:5Nb1IbfO0
サッカーも野球も好きな俺はいつもニュー速で困る
戦う意味ってあんの?
64 魔人ブウ(愛知県):2008/06/20(金) 20:16:56.45 ID:0v+3E14p0
にわかが消えていいんじゃないの?
65 ミラルパ(茨城県):2008/06/20(金) 20:17:02.47 ID:ytrVI4lC0
結局なんのスレなのこれ
66 ミラルパ(茨城県):2008/06/20(金) 20:17:49.67 ID:ytrVI4lC0
サカ豚が捏造して野球を締め出したあげく
人気ないってことなのか?
 
67 マニ族僧正(滋賀県):2008/06/20(金) 20:18:02.20 ID:AopmGm8k0












               平均年俸1000マンだと夢もないしそりゃ人気出るわけないわな








68 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/20(金) 20:18:19.69 ID:RQkGBkpa0
オシム以来のクソサッカーが原因
69 キリバン(愛知県):2008/06/20(金) 20:18:21.15 ID:yeYNbzzu0
>>65
焼き豚と坂豚が罵り合うスレじゃね?馬鹿だよなぁ・・・
どっちも無視するか認め合えばいいのに
70 ジョブ・ジョン(埼玉県):2008/06/20(金) 20:18:28.83 ID:Ie6ebFoM0
>>19
それだけサッカー敵視してるってことじゃね?
71 ミラルパ(茨城県):2008/06/20(金) 20:19:21.96 ID:ytrVI4lC0
つーかこんな素人が設置したアンケートでスレたてるなよ
sakuれ

アンケート設置したサカ豚だけ叩けばいいだろ
72 マニ族僧正(滋賀県):2008/06/20(金) 20:19:59.56 ID:AopmGm8k0










         見に行っても陸上トラックがまわりにあって遠くて迫力なくて
         行ったり来たり球ころがししてて、2時間も待たされて終わってみれば0-0とかだもんね

















73 ソレナンテ=エ=ロゲ(東北地方):2008/06/20(金) 20:20:24.24 ID:CN/bxnSy0
>>45
そうなんだ、それじゃ仕方ないね

あとは審判の質を改善して欲しいなぁ
74 鶴仙人(埼玉県):2008/06/20(金) 20:20:35.70 ID:zvV0pDg80
ねぇねぇ、CMより興味をもたれてないようだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
75 餃子(東北地方):2008/06/20(金) 20:20:47.34 ID:MbsUbucz0
だって日本代表ってレベル低いんだもん
76 ゴテンクス(讃岐):2008/06/20(金) 20:21:04.21 ID:k87A7kWY0
年間90試合やって6時前に終わるのに千秋楽には20%の大相撲
年間34試合しかやらないのに地上波で放映してもらえないJリーグ
77 ソレナンテ=エ=ロゲ(東北地方):2008/06/20(金) 20:21:59.22 ID:CN/bxnSy0
>>73>>52
78 ホッシュ(奈良県):2008/06/20(金) 20:22:17.20 ID:EEfAwSGO0
福井さんは?
福井さんはいないの?
79 スポポビッチ(横浜):2008/06/20(金) 20:23:51.61 ID:+JIg6cd0O
選手がドキュン
客がドキュン
見たくねーよこんなの
80 ヌルポガ(巣鴨):2008/06/20(金) 20:24:03.08 ID:sF0x9baI0
サッカーは紳士のスポーツとか言っておいて、パタパタ倒れてファール貰おうとしている奴が多くてムカツク
81 おたすけ血っ太(三重県):2008/06/20(金) 20:24:14.53 ID:Ra+rkLdk0
芸スポのゴミ共はニュー速にくんなって言っただろうが
82 粘菌(久留米):2008/06/20(金) 20:25:48.40 ID:8fME4og50
Jリーグブームの頃にサッカーファンになった世代がコアだろ?
今や30台後半から40台がメイン、しかもそいつらは仕事に忙しい世代で見る暇もない。
サッカー廃れるの当たり前だって。
83 ミラルパ(茨城県):2008/06/20(金) 20:26:56.76 ID:ytrVI4lC0
プロ野球の視聴率を語る2320
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1213957947/
ここの連中が朝鮮人くさいアンチ野球活動を2ちゃんの方々でやってるから逆に嫌われたんだろ
こいつらのせいで逆にサッカーが嫌いになったわ
84 ピカちゃん(栃木県):2008/06/20(金) 20:27:58.94 ID:wZ/8ow2v0
単に日本代表のレベルが低いからってことになるんだろうけどね。
聞いたこともないような国との試合なんて目も当てられない。
低レベル同士のスポーツの試合程観ていて苦痛な物は無いよ。
85 MILMOくん(巣鴨):2008/06/20(金) 20:30:06.43 ID:/8bqHnBi0
まぁ、ワールドカップ本線近づいて来たらまた少しは盛り上がるよ
ここ最近視聴率取れないのは、格下との練習試合ばっかりだったからだろ
86 サンマロ(埼玉県):2008/06/20(金) 20:30:18.43 ID:7MxxXGsH0 BE:93862793-2BP(125)
試合終了で
0-0 だの 1-0 じゃ、くそつまんねーだろ。
サッカーやってる奴なら試合の動きとか展開とか楽しめるかもしれないけど。
87 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/20(金) 20:30:24.71 ID:OEC4oAQ40

芸スポの奴はくせーから寄ってくんな

88 歓歓(長野県):2008/06/20(金) 20:31:20.94 ID:Z1q6sqR10
視豚はスレに帰れよw
89 カー・コローグ・ヨメ(埼玉県):2008/06/20(金) 20:31:29.27 ID:79p8bHyl0
>あなたが好きなテレビ番組はなんですか?
http://find.2ch.net/enq/result.php/24033/l50?SF
>アニメ 93(31%)

これで分かる事は「サッカーはアニオタには不人気」


>>69
普通のサカオタは野球オタに敵対心もって無い、逆も然り
当時阪神の井川なんかは「もっとサッカーを見てください」ってメディアに訴えてたぞ
90 ブライト・ノア(横浜):2008/06/20(金) 20:33:39.71 ID:hWN20GpAO
>>1
次スレ立ててんじゃねーよ
sakuれ
91 カミコ ウリン(東京都):2008/06/20(金) 20:35:28.28 ID:1QAXXhnk0
国際試合のみ視応援してたにわかだけど
最近はそれすらしないようになった。
92 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 20:36:50.08 ID:z0hRJ2w8O
まぁ大人しく焼き豚もWBC(笑)でも楽しみにしとけよw
オリンピックから消えた今マイナースポーツ野球の一応世界大会なんだからw
93 鶴仙人(埼玉県):2008/06/20(金) 20:38:51.32 ID:zvV0pDg80
野球
06/14 4.8% NHK 15:05-17:30 プロ野球「西武対広島」

Jリーグ
03/08 4.6% TBS 14:00-16:00 横M×浦和(開幕戦!)
03/09 2.2% NHK 13:55-16:00 川崎×東V(新旧川崎ダービーだそうですw)
03/15 4.4% NHK 14:00-16:00 浦和×名古(首位争い)
04/19 2.3% NHK 15:55-18:00 鹿島×G大(リーグ王者対カップ戦王者だそうですw)
04/20 4.9% TBS 14:00-16:00 浦和×大宮(埼玉ダービーだそうですw)
05/03 3.1% NTV 14:55-16:55 東V×横M(クラシコだそうですw)
05/10 5.6% TBS 14:00-16:00 川崎×浦和(関東全域雨で在宅率UP)
05/17 3.0% NHK 14:00-16:00 浦和×G大(ナショナルダービーだそうですw)

浦和の人気なんて不人気西武と同等かそれ以下じゃないか
いいかげんにしてくれよJリーグ
94 ホーソレデ(巣鴨):2008/06/20(金) 20:40:00.04 ID:1iChgnL40
なんで豚は必死にサッカー叩くんだろ?
ν速でもサッカー叩きスレよくたててるし
サッカーの実況スレにまできてコピペ荒らしとかしてるし
逆はほとんど見かけないんだけどな
95 てん太くん(四国地方):2008/06/20(金) 20:40:18.32 ID:geVI5Bmb0
Jリーグがサッカーだってよwwwwwww
96 mi−na(横浜):2008/06/20(金) 20:40:47.79 ID:DFECresTO
とりあえず野球の代表ごっこは今回のオリンピックで終了?
97 歓歓(富山県):2008/06/20(金) 20:40:57.90 ID:H/7dOvPt0
あの日韓ワールドカップの盛り上がりは結局何だったんだよ
98 タムラ(福島県):2008/06/20(金) 20:41:17.54 ID:L1ZNIifY0
>>96
2016年から再開
99 ミラルパ(茨城県):2008/06/20(金) 20:41:46.94 ID:ytrVI4lC0
>>94
プロ野球の視聴率を語る2320
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1213957947/

このスレいけよ
サカ豚のほうがひどい
100 武泰斗(神奈川県):2008/06/20(金) 20:41:54.18 ID:c4brWUdX0
11人サッカーは見ててもつまらん
7人制サッカーとかがいい
101 スレータ=テオッツ(東京都):2008/06/20(金) 20:43:52.47 ID:Wo3GbNAq0
137 :U-名無しさん:2007/07/20(金) 08:25:23 ID:Szbms38u0
視スラーの人数をもっと増やすためにはどうすればいい?
声は大きいほうがいい

139 :U-名無しさん:2007/07/20(金) 11:13:32 ID:lGm7WuOj0
>>137
芸スポはもちろん他板で野球叩き、コピペを続けることかな
特に野球に好意的なスレで積極的に活動すればいいと思う
雑談系、アニメ系のスレで効果がありそう

147 :U-名無しさん:2007/07/20(金) 19:05:19 ID:+OBbqZiI0
>>139
何の効果もないだろうけど、野球スレが伸びるニュー速でやりなよ
関係ないアニメやゲーム板でやられても必死過ぎてうざがられるだけ

150 :U-名無しさん:2007/07/20(金) 19:40:46 ID:lGm7WuOj0
>>147
アニメ板は野球の延長のせいで野球嫌いが多いから効果あると思うよ
あと野球漫画、アニメが多過ぎるので早めに潰しておきたいところだね
ニュー速は確かに狙い目だね
後は実況板全般かな

152 :U-名無しさん:2007/07/20(金) 20:30:37 ID:rKQX94Bm0
>>150
ニュー速は名前欄に地域名が表示されるから自演しにくいし、特定のスポーツ叩きしても賛同得られないよ。
ニュー速はセンスのある書き込みする奴がもてはやされる板だす

Jリーグの今後を考える その53
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183879975/
102 ホッシュ(神奈川県):2008/06/20(金) 20:43:51.66 ID:5k8Pp9PI0
野村監督みたいな解説者がいればいいのに
103 やおいちゃん(茨城県):2008/06/20(金) 20:44:09.51 ID:wxcelJoJ0
ドイツvsイタリアのグダグダ延長戦+PKがさらに追い討ちをかけ
岡田ジャポンが止めを刺すか・・・・・・・・
104 ググレカス(神奈川県):2008/06/20(金) 20:44:27.57 ID:Jtn1Juxp0
流石に2点差で残り10分とかになると逆転の可能性が低いと考え
チャンネルを変えてしまう。
1ゴールで一点しか入らないのがサッカーの不満点なんだよなあ。
似たような実力同士の試合だと点が入らなくて盛り上がらなかったり
するし…。

ロスタイムは1ゴール3点くらいになったら…それはそれで酷いかw
105 鶴仙人(埼玉県):2008/06/20(金) 20:46:13.19 ID:zvV0pDg80
>>101
きめえええええええええええええええwwwwwwwwwww
106 鶴仙人(埼玉県):2008/06/20(金) 21:10:53.39 ID:zvV0pDg80
今年の秋には面白そうな本が出るねw

http://sports.yahoo.co.jp/news/20080530-00000003-ld_s-socc.html
ビジネスの暗部、ドーピング疑惑…? ジダン伝説を覆す暴露本の出版が盗難で延期
昨年12月、レキップ・マガジンが、ユーロ2008開催直前にフランスでジネディーヌ・ジダンの伝記が大手出版社のフラマリオンから発売される予定だと報じた。
これまで出版された“ジダン本”とは異なり、ジダンの人物像、キャリア、ビジネスの暗部、さらにはドーピング疑惑に迫る「攻撃的な」ものになると伝えられた。
29日発売の週刊誌「レクスプレス」によると、この“暴露本”が当初予定されていた5月23日には出版されず、9月24日にずれ込むことになった。
その原因は、原稿が盗難にあったためだという。盗難は相次いで2度にわたり、4月1日には編集担当者の家が、4日には著者の家が被害にあった。
修正メモや、原稿のほぼすべてが収められた2台のノートパソコンが盗まれた。警察の調べでは、現場から指紋がいっさい検出されておらず、“プロ”の犯行と見られている。
著者はレクスプレス誌の記者として、政界の裏側やイスラム社会の問題に取り組んできたベスマ・ラウリ氏。
出版計画を後になって知らされたジダン本人は、著者に会うのを拒んでいる模様だ。
107 ウシアブ(四国地方):2008/06/20(金) 21:15:57.05 ID:YGwQ2Nl50
まあ2chのネガキャン対決では明らかにサカ豚が勝ってるわな
108 マージ・レスキン氏(神奈川県):2008/06/20(金) 21:52:07.51 ID:9eB83AEd0
グランドにつば吐くなよ
子供も見てるんだからさあ
109 ウプレカス(巣鴨):2008/06/20(金) 21:52:54.31 ID:1JQ+usEQ0
Jリーグ(失笑)
110 孫悟空(埼玉県):2008/06/20(金) 21:53:21.38 ID:0mRBiisW0 BE:392931599-2BP(6841)
自転車以外のスポーツはゴミ。
ていうかスポーツがゴミ。
自転車は神へ近づく覚せい剤入りの修行みたいなもん。
111 テム・レイ(東京都):2008/06/20(金) 21:59:11.95 ID:Fryny2VF0 BE:128931252-2BP(0)
愛知、関西、九州、四国,北海道は野球王国。 Jリーグの存在さえしらない。
サッカーの不人気が顕著。サカ豚国外逃亡へ。


112 飛行ガメ(愛知県):2008/06/20(金) 22:06:14.29 ID:fajOtY6R0
南米・欧州サッカー・・・プヨプヨで計算された連鎖を見てる感じ
日本代表・Jリーグ・・・プヨプヨで適当に積み上げてたまに連鎖する感じ
113 クワシク(鳥取県):2008/06/20(金) 22:08:49.42 ID:MTSUYcmy0
>>101
キモすぎ

マジでこれは引く
114 ユパ・ミラルダ(コネチカット州):2008/06/20(金) 22:17:39.77 ID:IdO53YBlO
>>101
きっしょwwwwwwこいつら頭おかしいだろwww
115 サバオチ(埼玉県):2008/06/20(金) 22:21:07.24 ID:u2X8ZteO0
>>107
逆にアンチサッカーが増えてると思う
116 みらいくん(巣鴨):2008/06/20(金) 22:45:45.64 ID:TiLK1iIq0
あら、素敵な笑顔でチャーミングー、
ファッショングー、スタイルグー、あなたはグー、わたしもグー、
今夜はコンパでダンシングー、友達コンパをセッティングー、
わたしは浮いてるキャスティングー、聞き流されるトーキングー、
帰りは一人でボウリングー、
あー、グーグーグーグーグ、あっ、ホップ・ステップ・ジャンピングー、
グーグーグーグーグ、あー、わたしはアンチエイジングー
グーググーググー、グーググーググー、グーググーググーグー、サッカー
117 火ぐまのパッチョ(秋田県):2008/06/20(金) 23:01:57.37 ID:9liWs04f0
国内サッカーをゴールデンの地上波で流してみりゃいいじゃん
118 ホーソレデ(巣鴨):2008/06/20(金) 23:07:56.63 ID:ndkV6PsG0
芸スポ見てからサッカーに興味がなくなり始めた
119 ヒーラン(讃岐):2008/06/20(金) 23:09:22.33 ID:8wlAPkwM0
NHKがスポーツCHとか作ればいいんじゃね
個人的にはCS見てるからどうでもいいが
120 ツ・レタ(沖縄県):2008/06/20(金) 23:25:12.56 ID:izhDA6j00
サッカー・・・・ただ足で球蹴って、それをやってる奴はまだいいけど
それみて喜んでる奴って、・・・マゾかよ
121 有有(大阪府):2008/06/20(金) 23:32:05.11 ID:I5C7BVKb0
野球より数倍面白いと思うけどな
122 ニッセンレンジャー(愛知県):2008/06/20(金) 23:42:27.73 ID:VY8riSH40
>>120
見て喜んでる奴はまだいいだろ。
TVがなくてラジオで中継聴くだけで熱狂してるマゾが億単位でいるスポーツだよ
123 クワシク(鳥取県):2008/06/20(金) 23:42:30.64 ID:MTSUYcmy0
>>115
たしかに

http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00011072
◆競技場での観戦率
 10代    20代    30代    40代    50代
野球75% 野球75% 野球76% 野球78% 野球79%
球蹴29% 球蹴45% 球蹴41% 球蹴41% 球蹴35%

124 テパ(愛知県):2008/06/20(金) 23:42:36.91 ID:HyumQVKI0
90分中おもしろいところなんて2分くらいしか無いだろ
時間がもったいなくて見てられない
125 シャルル・ド・ヨウビー(久留米):2008/06/20(金) 23:46:19.19 ID:9oe+OmCH0
ポルトガル×ドイツを地上波でやらなかった罪は重い
126 ナーラ・クルーナー(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 23:48:45.94 ID:eCEo8p0fO
どっちもつまらんが、サッカーはよりつまらん。
日本人のくせに、南米っぽいチーム名や応援恥ずかしい。
127 ベジット(埼玉県):2008/06/20(金) 23:53:47.12 ID:R8wtRATO0
ニュー速のサッカー嫌いは強烈
128 人造人間20号(埼玉県):2008/06/20(金) 23:54:38.28 ID:EFn4ZS9r0
サッカー選手・ファンが最近注目してる事は通信大学

生涯学習板   通信大学は年間授業料は8万円 全入の学校もあり
http://school7.2ch.net/lifework/
129 みらいくん(巣鴨):2008/06/20(金) 23:54:49.02 ID:TiLK1iIq0
サッカーってか、あのサポーターがきもいんだよな
ちょっと弱いぐらいですぐ社長と対談とか要求するし
何様?
あいつらのせいでサッカー=きもいのイメージがかなり広まったし、
あいつらと一緒になりたくないからサッカー観戦も絶対したくない
130 ネカリ(埼玉県):2008/06/20(金) 23:57:46.09 ID:cfxczZ7W0
4点取られて良いから5点取るサッカーしろよ。90分見て0-0とか拷問だろ
131 ヒッシ・ダナー(高知県):2008/06/21(土) 01:31:24.99 ID:Rx0484Y10
サッカーってワールドカップの年だけ集まって試合するもんじゃないの?
132 兎人参化(山形県):2008/06/21(土) 01:33:42.29 ID:WHOM5BTq0
だってつまんねーんだもん
FWは点とれねーしMFは玉コネコネするだけ
ピンチになったらパス
あと監督が禿げ
133 みらいくん(埼玉県):2008/06/21(土) 01:34:22.89 ID:vbs2zSch0
        ★ただいまVIP対ニュー速の代理戦争勃発中!★

第三回全板人気トーナメントの6/21 Cブロックにおいて
VIPのゆとり共を一回戦敗退に追い込むべくν即が活動中!
俺らν即民は2chの“力”の集合体だってことを糞ガキ共に見せ付けようぜ。
参加は簡単。シベリア超速報に投票するだけ。

珍種も米倉も自由だから遊びにこいwww

詳しい投票の仕方はν即選対で
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213887431/
大会公式HP
http://2ch.gepper.net/
134 A球悪菌(富山県):2008/06/21(土) 01:35:54.69 ID:HYiVADDz0
マラソンとサッカーはダイジェストでいいや
135 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/21(土) 01:36:26.68 ID:C+pe6lrF0
とにかく見ててじれったい。展開に多様性がない。
136 ロリモスキー(静岡県):2008/06/21(土) 01:36:31.17 ID:RlzpY8Z30
アニメ人気が高すぎてきもいんだけど
137 大ババ(巣鴨):2008/06/21(土) 01:37:04.81 ID:lY+GTO2q0
【サッカー】日本×バーレーン戦チケット5万枚超バカ売れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213972037/

やきうもがんばれよw
138 飛行ガメ(埼玉県):2008/06/21(土) 01:39:33.99 ID:Bq7nGw+L0
サッカーはホモを差別してるからね
多田野さんを受け入れてくれた野球は器が違ったわ
139 ヤコン(宮城県):2008/06/21(土) 01:41:38.65 ID:/TCnnhym0
日本のサッカーは見ていて面白くない、っていうかサッカー自体あまり面白くない
140 チチェン・イツァの赤いジャガー(埼玉県):2008/06/21(土) 01:48:43.22 ID:5bL0RA2w0
こんなソースでスレ立てしてオナニーかよ・・・泣けてくるなw
141 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/21(土) 01:50:06.15 ID:cq3oc+2n0
最近の岡田の態度の尊大さは非常に不快
142 MILMOくん(静岡県):2008/06/21(土) 01:50:13.27 ID:WlhfDQiA0
ニュース>>>アニメ>>・・・>>>>>サッカー(笑)
143 ミライ・ヤシマ(新潟県):2008/06/21(土) 02:01:23.57 ID:oqx8vmtZ0
サッカーとバスケは見るだけだとつまらん。実際やる方が楽しい。

野球やゴルフなんかは見てても面白い
144 マクシミリアン(横浜):2008/06/21(土) 02:07:30.34 ID:h6ExnIRxO
日本に置いてサッカーって2002年で終わったんじゃなかったっけ?
まだやってたんだ
存在感なさすぎだろ
145 大ババ(巣鴨):2008/06/21(土) 02:08:46.78 ID:lY+GTO2q0
>>144
× 置いて
○ 於いて
146 チクク(長屋):2008/06/21(土) 06:12:46.87 ID:LqC2dnOy0
お前なんか彼女の中じゃ興味の順序で言ったらコンパスとか分度器の次とかそんな感じとかいうアレ
147 コッチ・ミンナ(長屋):2008/06/21(土) 07:06:42.08 ID:iQA8AGdM0


      つーか、サッカー離れじゃなくて、日本代表離れだろ!!!!

        岡田辞めろ!! EURO2008面白すぎ!!!

148 マッサーニ・ゲドー(愛知県):2008/06/21(土) 07:17:15.10 ID:UFGqvIJW0
百姓ブルーを、オレオレ騒いでるバカが祭り上げてるだけって感じ。
こんな玉けりイベントには近寄りたくない。
149 キン・モー(京都府):2008/06/21(土) 08:25:50.83 ID:toNfury/0
5-10分程度で俺TUEEEEが満喫できるゲームの方が絶対いい
150 エイガーカ・ケッティ(東京都):2008/06/21(土) 08:46:39.62 ID:wRWutGmQ0
巨人戦視聴率
      5月平均          6月平均
2000年 20.5%           18.5%           
2004年 14.6%           13.6%   
2008年 *9.5% 過去最低    *8.1% 過去最低ペース ←残り2試合w

   超低視聴率 やきう プギャー

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:  この8年で何があったんだよ?w
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
151 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/21(土) 11:49:30.15 ID:YPBHdS0V0
CMの下ってw
152 テム・レイ(埼玉県):2008/06/21(土) 12:05:10.96 ID:98byM7UT0
サカ豚の自爆ワラタw
153 アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/21(土) 12:09:19.98 ID:NrcizKF+O
代表戦では視聴率がとれるのに何故Jリーグでは全く視聴率がとれないのか?
代表戦はサッカー好きじゃなくて代表ブランド好きが見てるだけだから
154 チクク(宮城県):2008/06/21(土) 12:12:20.45 ID:Fvqq9bQM0
199 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/06/20(金) 22:44:03 ID:WFn/K+dz
どう書いたら焼豚っぽく見えますか?


208 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/06/20(金) 22:45:58 ID:aMpxU0nU
>>199
・出来るだけアホらしく
・飽きずに50レスくらい繰り返す
・言葉に詰まったら「反論できないの?www」


209 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/06/20(金) 22:46:35 ID:xoD5TGSB
>>208
そこは「Jよりマシ」を入れないと


214 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/06/20(金) 22:48:09 ID:I6hUbBJz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


とにかくこれいれればいい


218 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/06/20(金) 22:49:08 ID:K1Mq7wl/
希望がなにもない中で ただ野球が馬鹿にされているのが
悔しいという感情をむき出しにするんだ
155 チクク(宮城県):2008/06/21(土) 12:13:14.56 ID:Fvqq9bQM0
223 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/06/20(金) 22:50:23 ID:YQmmCFv/
>>215
・話題はさっかあ(笑)のみとし野球の話は厳禁


232 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/06/20(金) 22:52:04 ID:WFn/K+dz
みんなありがとう。
練習としてレッズ本スレでやってみる

235 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/06/20(金) 22:53:22 ID:XAZYrBSz
>>232
弄り倒されるだけだと思うぞ
あそこはほとちゃんといい良コテもけっこういるから

236 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/06/20(金) 22:54:42 ID:aMpxU0nU
>>232
穴場はテレビ板視スレ
シブタ男をおびき出せれば勝ち

239 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/06/20(金) 22:56:04 ID:CdAPc9xw
>>232
お花畑でやっても意味ないよ
ゲイスポでやらなきゃ

240 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/06/20(金) 22:56:05 ID:KhSjTk7I
>>235
普通にスルーされるだろw

養殖初心者は芸スポで試してこい
胸さんのスレな!
156 クイ(讃岐):2008/06/21(土) 12:14:34.46 ID:xJY2cmLH0
仮に水樹がNGじゃなかったら何%なの?
157 フムラウ(横浜):2008/06/21(土) 12:20:25.28 ID:NAOSMx6t0
コソアンとはいえCMの下というのはなかなか衝撃的
158 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/21(土) 12:29:30.20 ID:6oDEU481O
>>154-155
うわぁ・・・
159 ワッケイン(大阪府):2008/06/21(土) 12:32:41.62 ID:9pNJRF7M0
サッカー選手ってDQNと紙一重だし
昔野球見てた連中が応援したくなるような面子じゃない。
今の野球も同じだけど
160 ランチ(讃岐):2008/06/21(土) 12:34:08.14 ID:dMlDE2090
>>153
ところが最近は代表も目に見えて減少傾向
ただ減ってるだけじゃなくて「目に見えて」というのがポイント
161 ハワド(埼玉県):2008/06/21(土) 12:39:16.25 ID:z2smXv8+0
サッカー好きの奴って所かまわずサッカーの批評始めるから嫌だ
162 ゴル(佐賀県):2008/06/21(土) 12:44:17.64 ID:y2JF4Khz0
>>101
ゲハだけかと思ったらスポーツでも似たようなことやってんだな
163 カイ(コネチカット州):2008/06/21(土) 12:44:46.17 ID:JG+xl1PtO
まぁ、貴様等運動音痴にはわかんないんだろうな

こーゆーとこ(つーちゃんねる)って学校とか社会でいじめられてきたやつばかりの集まりなんだろ?
164 キッカ・キタモト(東京都):2008/06/21(土) 12:45:46.47 ID:GrM76BJ00
>>101
なんだこれw
165 モーダ=メダー(巣鴨):2008/06/21(土) 12:47:57.73 ID:eoOBNwQl0
テレビを見ない
166 ピッコロ大魔王(讃岐):2008/06/21(土) 13:04:46.30 ID:mXHPVW+a0
サッカーという競技の底の浅さがばれてきたよね
167 ナッパ(埼玉県):2008/06/21(土) 13:06:00.92 ID:b5Pj7N6T0
サッカーまじ飽きた
168 ウーブ(香川県):2008/06/21(土) 13:07:50.89 ID:dO7l3EyC0
ゴールデンでやってるのは全部見てる
BS 11でやってるのは見てる
WOWOWでも見てる
スポーツチャンネルに加入してる
J会場に足を運ぶ
169 ポリタン(岡山県):2008/06/21(土) 13:07:57.30 ID:P5u3H0M50
なんでゲハも芸スポもニュー速来て戦ってるの?
自分たちの巣でやれよ
170 晶晶(埼玉県):2008/06/21(土) 13:08:35.95 ID:/vliZv3T0
どうしたサカ豚、目が真っ赤だぞ
泣いてんのか?
171 エルラン(横浜):2008/06/21(土) 13:09:11.33 ID:I0mj+PL6O
ソースはこっそりアンケートて…
172 クシャナ(福岡県):2008/06/21(土) 13:09:44.80 ID:RcyAAJXS0
1位がアニメの時点でアンケートの層がおかしいだろ
173 ホッシュ(ネブラスカ州):2008/06/21(土) 13:17:27.85 ID:66OpBg0qO
なんか標準の日本人よりも足が短くみえる人達がゴールには惜しい方向にボール蹴ってる
そんなイメージ
174 ナウシカ(石川県):2008/06/21(土) 13:42:01.18 ID:dDCUPEBQ0
Jリーグも2000年になるまでは面白かった
2000年って全てがつまらなくなった時代だな
175 桃白白(埼玉県):2008/06/21(土) 13:57:57.05 ID:CnSpm80Z0
サッカーは世界的なスター選手までもがDQN丸出しで萎える
176 ケニス・ルナー(埼玉県):2008/06/21(土) 17:56:25.81 ID:2qI8jd1j0
勝手に国の誇りという単語を使うな
フンコロガシごときに勝手に誇りを背負われてたまるか
177 鶴仙人(東京都):2008/06/21(土) 18:01:40.00 ID:2GCka1WJ0
サッカーが面白くないんじゃなくて、日本のサッカーが面白くない。
178 ムズ(茨城県):2008/06/21(土) 18:03:05.59 ID:pH8MdIjs0
二時間以上も動いていて、一点・二点しかはいらないスポーツって
見ていて暇だろ。
179 鶴仙人(久留米):2008/06/21(土) 18:07:07.85 ID:1u+57JV90
玉蹴りは立派なスポーツです!
180 ググレカス(秋田県):2008/06/21(土) 18:10:30.85 ID:IJJu5Ilq0
>>3
日曜とはいえ昼に50%ってすげえな
181 ウプレカス(長屋):2008/06/21(土) 18:11:42.04 ID:HMpVjv5g0
小野が止めを刺した。
182 ロウル(埼玉県):2008/06/21(土) 18:15:19.38 ID:+W5QdRzw0
ユーロ最高だぜ?
トルコの逆転勝利 もう何度目だよw
183 けんけつちゃん(横浜):2008/06/21(土) 18:15:39.21 ID:/B8S6GStO
ニュー速はオッサンばっかだからサッカー嫌いなやつ多いな
184 アントニオ・カラス(九州地方):2008/06/21(土) 18:15:47.79 ID:KFgpNDSP0
このアンケだとアニメ好きが増えてんの?
185 けんけつちゃん(横浜):2008/06/21(土) 18:17:19.30 ID:/B8S6GStO
野球はオリンピック競技から外されます。
186 巨神兵:2008/06/21(土) 18:18:03.84 ID:P5u3H0M50
187 ユパ・ミラルダ(福島県):2008/06/21(土) 18:18:16.06 ID:aebtubKC0
肝心な所でゴールの枠から外れるシュート見ても つまらねぇヘタすぎ
大久保は期待はずれもいい所だし
188 ヤジロベー(愛知県):2008/06/21(土) 18:21:55.68 ID:wSw7peWF0
これもマスコミが持ち上げたブームだったということか
189 ナウシカ(鳥取県):2008/06/21(土) 18:22:17.50 ID:W0x3f9C40
オリンピックとかマイナーな競技ばっかなのによく見るよ。
やってる人達ならともかく。
190 ホドリ(新潟県):2008/06/21(土) 18:24:03.87 ID:PcAlxMgm0
新潟以外のサッカーには興味はないな
191 チャー・フイター(山梨県):2008/06/21(土) 18:28:12.64 ID:z9A22H+o0
野球は好きだが野球ファンは大嫌い
最近はサッカーファンも嫌い
192 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/21(土) 18:42:31.77 ID:nyBL0jrG0
趣味の多様化の中の一つかな
それに、サッカーも90年代には若者のスポーツとか言われたけど、10年以上経ってサポのメインも30代半ば
バスケみたいにならなかった分良かったんじゃない
193 キナガニオトス(愛知県):2008/06/21(土) 20:00:35.07 ID:rqeYnqKP0
アニメってすごく人気あるんだ。
意外だな
194 ミト(鳥取県):2008/06/22(日) 01:34:31.31 ID:9OK2fQQr0
レベル低くても地元のJチームは熱烈に応援している
年に何度かはスタジアムにも行くし中継があれば釘付けで見る
ユーロのレベルの高い試合も好きだ

だが日本代表の試合は見ない
代表ってのはレベルが低い事自体が罪、見る価値ない
195 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/06/22(日) 01:36:38.32 ID:5E4QWyuE0
週刊新潮 146P 変見自在 連載207 「似非日本人」

帝京大学教授 高山正之

画像
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/1b807f815f2a4e1fb38afd4f74cec519.jpg


帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが
「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。

もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのように
マスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。
こんな賢(さか)しい輩を排除するには米国と同じに
その出自を明らかにし、発言させるべきではないか。
筑紫哲也氏もこの問題を多事争論でじっくり扱ってみたらどうだろう。
196 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 01:58:35.48 ID:BLL5a8Ap0
サッカーとか野球とか点が入らなさ過ぎだろ
サッカーなんて90分で敵味方合わせて2点とか3点だろ?
バスケだったら下手したら開始数秒で追いつくな
197 ナムリス(福島県):2008/06/22(日) 02:02:10.41 ID:xV9BTtOL0
以前、未来を見据えて選手たちを育てようとしたせいで勝てなくて国中からバッシング受けた監督が不憫でならない
だからサッカーを見るのはやめたよ
彼が居るから今の日本のサッカーがあるのに。。。

まぁスポーツは見るもんじゃなくてやるもんだしな!
198 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 02:03:40.06 ID:5dtrTOAFO
199 ミラルパ(大阪府):2008/06/22(日) 02:42:03.82 ID:9WzDpIku0
>>196

点が入りまくる = 1点の重みが無い = 点が入ってもつまらない
200 キムラ(東京都):2008/06/22(日) 02:42:59.39 ID:WehB0w330
一点の重みって笑うところだよね?
201 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/22(日) 02:45:37.48 ID:XNL9xy6i0
どんなに強い海外のチームでも
日本と試合するととたんにつまらない内容になるのは何故?
202 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 02:48:50.10 ID:BLL5a8Ap0
> 1点の重み
これだからさ焼きサカ豚は困る
203 あどかちゃん(鳥取県):2008/06/22(日) 02:56:44.82 ID:XCOCkSc20
ジョーダン「サッカーは試合に動きがないからつまんね」
204 あどかちゃん(鳥取県):2008/06/22(日) 02:59:04.77 ID:XCOCkSc20
サッカーて一気に逆転とかないよね

ほんと単純な奴しか見ないんだろうね
205 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 03:00:51.10 ID:BLL5a8Ap0
サカ豚は1ケタしか数えられないんだろw
206 テム・レイ(愛知県):2008/06/22(日) 03:01:57.14 ID:cwkpzTBl0
>>198
原×王ベストショットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207 バンマス(香川県):2008/06/22(日) 03:03:15.82 ID:ysBeg55K0
アニメwwwwwwwww
208 あどかちゃん(鳥取県):2008/06/22(日) 03:09:06.38 ID:XCOCkSc20
子供のサッカー離れは深刻だね
209 バンマス(香川県):2008/06/22(日) 03:14:22.09 ID:ysBeg55K0
アニメは規制すべきだな
アニオタは犯罪者予備軍だって、昨今の凶悪犯罪で証明されたから
210 あどかちゃん(鳥取県):2008/06/22(日) 03:16:17.19 ID:XCOCkSc20
サカ豚の犯罪率のが異常だろ

なんであんなサカ豚って単細胞なの?
211 ソレナンティエ・ロゲ(東京都):2008/06/22(日) 03:20:06.55 ID:LgWEz2ri0
ボール蹴るのがおもしろいの?
212 バンマス(香川県):2008/06/22(日) 03:22:01.15 ID:ysBeg55K0
アニオタは人を刺したり解体したりするから、警察も秋葉原に張ってるんだろうな
正解だよ
みんな捕まえて欲しいあの辺の犯罪者予備軍は
213 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 03:26:18.14 ID:BLL5a8Ap0
サカ豚は集団発狂するから隔離しないとな
214 モーネ・アホカト(久留米):2008/06/22(日) 03:27:39.39 ID:I1jpJLpf0
天気予報と比べたらそりゃ負けるだろ
215 バンマス(香川県):2008/06/22(日) 03:32:23.27 ID:ysBeg55K0
アニオタが群がって投票する様なアンケートで関心を持たれてないってのは良い事だよ
スタジアムにキチガイアニオタが入り込んだら大惨事になるからね
まあアニオタはああいうところに近寄れないだろうけど
216 サンマロ(佐賀県):2008/06/22(日) 04:07:08.05 ID:8naC1eU60
サッカーって卑怯なプレイが多いから正々堂々とかが好きな日本人には合わないんだろ。
足を引っ掛けられたように見せるためにわざと転んだり、蹴られてもいないのに痛がって見せたり、
ユニフォームを引っ張ってみたり、審判を欺くためなら何でもありって感じで実に見苦しい。
217 士根嵐(横浜):2008/06/22(日) 04:10:21.57 ID:35IKWf+uO
ネット上のサッカーヲタクって、何でいつも発狂してんだ?
218 亀仙人(福岡県):2008/06/22(日) 04:11:51.57 ID:VzeblSxH0
いつも週末にアンチスレ立てるのは野球オタの方でしょw
219 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 04:14:10.10 ID:BLL5a8Ap0
サッカーも野球も応援がキモイ
220 ベジット(久留米):2008/06/22(日) 04:19:14.98 ID:V1GAGDip0
サッカーやってねーでホリックやれよ糞が
221 クロトワ(東北地方):2008/06/22(日) 04:22:37.58 ID:W3dRXUVC0
そら仕方ない
EUROがいい時間帯にやってたらJなんて誰も見ないだろうしな
222 ウパ(東京都):2008/06/22(日) 04:25:06.23 ID:ZA8Y83Rt0
またホリック中止かよ、BSでやれカス
223 占いババ(福岡県):2008/06/22(日) 04:29:45.70 ID:JaP+PNNV0
玉蹴りつまんない
224 マタオーサ閣下(香川県):2008/06/22(日) 04:31:50.42 ID:s495s5Df0
いい大人が22人で90分走り回ってケガまでしてるのに0−0で引き分け(笑)
225 フリーザ(東京都):2008/06/22(日) 04:33:29.59 ID:bNZbdZAF0
日本のサッカーは弱すぎるし全然動かないからつまらん
226 ウパ(東京都):2008/06/22(日) 04:33:33.18 ID:ZA8Y83Rt0
最近は野球は時間通りに終わるようになったが
バレーとサッカーとかが微妙に延長してるから、そっちのほうがウザくなったな
227 孫 悟天(富山県):2008/06/22(日) 05:25:35.14 ID:uwErc1tB0
おそロシア
228 モーネ・アホカト(長屋):2008/06/22(日) 05:27:31.96 ID:02hsdO670 BE:710446346-2BP(1700)
きたーーーーー
229 コビー(秋田県):2008/06/22(日) 05:27:41.78 ID:nNUtkGno0
うひょーまじかよ
230 ゼッヒ・ジップデークレ(神奈川県):2008/06/22(日) 05:27:46.64 ID:TsxvMVNA0
うぜぇ
231 おばこ娘(埼玉県):2008/06/22(日) 05:28:06.27 ID:1EPPqsSD0
次スレこっちだよ
チームメートやコーチに「アホッ!!」とか言ってキレまくる闘莉王とは一緒にプレーしたくない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214006443/
232ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/06/22(日) 05:30:23.64 ID:mNqzlwLD0 BE:38997476-PLT(17122)
現在放送中のテレビ
2008/06/22(日) 05:28:23
NHK総合の勢い: 7res/分 05:15〜05:45 日本の話芸 落語「千早ふる」
NHK教育の勢い: 0res/分 05:00〜06:00 こころの時代〜宗教・人生〜「宝なるいのちを」
日本テレビの勢い: 10res/分 05:30〜05:45 あなたと日テレ
TBSテレビの勢い: 561res/分 05:45〜06:45 アスリート達の絆の物語
フジテレビの勢い: 5res/分 05:30〜05:45 皇室ご一家
テレビ朝日の勢い: 1res/分 05:20〜05:50 生きる×2
テレビ東京の勢い: 1res/分 05:15〜05:45 てれとshop Morning

昨日:今日:明日:明後日:明々後日
233 カツ・ハウィン(三重県):2008/06/22(日) 05:30:44.93 ID:UkjD44Rp0
実況のカスとかの大げさなのがうぜーんだろw
野球と一緒www
カビら自営とかw
234 孫悟空(長屋):2008/06/22(日) 05:38:27.83 ID:xfrW0N9J0
ドイツ大会で、ニワカやスイーツにまでも日本が弱い事が露呈しちまったからな。
あと決定力が無いんで、見ててイライラするらしいよwww
235 孫 悟天(富山県):2008/06/22(日) 06:21:41.04 ID:uwErc1tB0
予選1位が次々負けてく
236 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 07:49:23.17 ID:CabBUtW40
サカ豚がついていける速さはサッカーが限界
バスケは速すぎてついていけない
237 カミコ ウリン(京都府):2008/06/22(日) 07:52:38.90 ID:xYvVnj6/0
あんなに大仰に騒がずに淡々とやればいいのにな
見てる側も実況する側も

要するに普通にしているとツマラナイから

大げさに騒いでるんじゃなねーの?
238 大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/22(日) 07:53:50.28 ID:ZbArkFPP0
バスケと同じだろ
プロがいないから
239 ナガレワ・ロス(滋賀県):2008/06/22(日) 07:55:54.49 ID:a2rC3KK/0
>>237
本来は自然にああなるもんなんだけど
そうならないからおかしなことになってる
240 ヘタスルト・ダスレー(京都府):2008/06/22(日) 08:00:13.31 ID:AVcxXQVj0
沢山点が入る方が実力差が出て面白いに決まってるじゃん。
見てる方も退屈しないしいい事ばかり
241 エア(東日本):2008/06/22(日) 08:11:48.21 ID:ZvPn0kaH0
おめーら、2ちゃねらーが何言おうが、これが現実www
野球>>>サッカー>>>>>>>>>>>>ゴルフ>>>相撲>>テニス>>ラグビー>バレーボール>>卓球>バスケ

                                                                      バスケw
242 エア(東日本):2008/06/22(日) 08:21:40.12 ID:ZvPn0kaH0
卓球にすら勝てないバスケ(笑)
243 ロウル(長屋):2008/06/22(日) 08:23:40.76 ID:gCEmtDdk0
海外のハイライトプレーを基準にサッカーをホルホルされてもなあ
のほほんとサッカー観戦楽しんでる人にしちゃ迷惑だろうな
244 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 08:28:04.48 ID:BLL5a8Ap0
>>238
バスケはプロリーグあるぞ
245 エア(東日本):2008/06/22(日) 08:41:10.56 ID:ZvPn0kaH0
バスケってプロリーグあったの?w
ねえねえ何てチームがあるの?www
笑わないから教えてチョ
246 大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/22(日) 08:43:26.46 ID:ZbArkFPP0
>>244
・・・・・・・・・・・どこに?
247 エア(東日本):2008/06/22(日) 08:54:10.82 ID:ZvPn0kaH0
野球なんて今日の6試合で観客20万人は入るだろ。
しかもスカパーではほぼ全試合放送。2〜3試合は地上波でも放送。ラジオは全試合放送。
スポーツニュースでは全試合ハイライト。
もうすぐ始まる高校野球は地方予選2回戦ぐらいからラジオ中継、準々決勝ぐらいからTV中継。
甲子園は全試合完全中継(地上波(NHK)、ラジオ。CS)
大リーグは  もう止めとくw
248 オムル・ハング(福島県):2008/06/22(日) 08:54:16.60 ID:26i5qwiO0
せめて世界の10強くらいに入ってから騒げよ
249 スポポビッチ(横浜):2008/06/22(日) 09:02:14.71 ID:NFC2RNpJO
サカ豚涙拭けよ
250 フラウ・ボゥ(大阪府):2008/06/22(日) 09:08:55.68 ID:Txpnl2V80
サッカー好きな奴って気が狂ってるんでしょ?
251 ウッディ・マルデン(滋賀県):2008/06/22(日) 09:11:08.19 ID:5pKIWoCn0
サッカーを さいたま転がし(笑)に改名しろよ
ださいたま人しか応援しないんだしさ
252 ニッセンレンジャー(東北地方):2008/06/22(日) 09:11:10.08 ID:/WvqaNWm0
キャプテン翼の比良戸中戦を、ニコニコで見た。


・・・・・・・・ありえなさすぎたw
253 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 09:12:51.38 ID:BLL5a8Ap0
>>246
ググれ
254 エア(東日本):2008/06/22(日) 09:14:39.37 ID:ZvPn0kaH0
(その他のバスケ以上)
陸上、格闘技、ボクシング、ソフトボール、体操、柔道…
(バスケのライバル)
カーリング、ホッケー、ボウリング…

255 ナーラ・クルーナー(鳥取県):2008/06/22(日) 09:16:58.54 ID:RC+SVWp10
とりあえず日本のサッカーはみる気にならない。
点取りゲームがみたいんだよ。

256 バロ(横浜):2008/06/22(日) 09:18:26.12 ID:V1IewFIcO
また運動音痴の罵り合いか
257 エア(東日本):2008/06/22(日) 09:22:58.40 ID:ZvPn0kaH0
バスケ選手全員の給料を足しても、イチローの足元にも及ばないだろ。

大問題だな、この格差社会。
258 ウッディ・マルデン(滋賀県):2008/06/22(日) 09:24:01.79 ID:5pKIWoCn0
サッカーファンの応援がキモいのが最近の若い世代に敬遠されていると思う
皆が一応にユニフォーム着てマスゲームもどきのオレオレ騒ぐ応援

初めてサッカー観戦するような人には何をどうしていいのかサッパリ
席に静かに座っていればDQNのオッサン(30代40代)に絡まれそうだしww

その点、野球の応援ならユニフォーム着て行かなくても静かに席に座っているだけでも大丈夫だし
259 ヘタスルト・ダスレー(京都府):2008/06/22(日) 09:25:00.54 ID:AVcxXQVj0
Jリーグブームがスラダンブームであっさり消えたからってそう怒るなよ(笑)
260 飛行ガメ(巣鴨):2008/06/22(日) 09:25:11.52 ID:AcggR2XN0
サッカーって30〜40代のリーマンのストレス発散場所以外に何かあんの?
261 粘菌(群馬県):2008/06/22(日) 09:25:32.97 ID:GvVBm+F90
お前ら…キモイなw
262 ナガレワ・ロス(滋賀県):2008/06/22(日) 09:26:19.71 ID:a2rC3KK/0
ゲハの争いといい
自分が支持してるものは
みんなにも支持してもらいたいやつって
何でこんなに多いの?
263 テパ(高知県):2008/06/22(日) 09:26:47.80 ID:XcoD+nY40
日本のサッカーはレベル低いからしょうがない
野球は全員ではないが世界トップレベルだから見ていて面白いんだろ
264 エルラン(横浜):2008/06/22(日) 09:30:18.18 ID:NbBMvghxO
>>263
野球って日本とアメリカ以外にどこでやってるの?
世界のトップレベル(笑)ってプレイ人口どれくらいいるの?
265 ヴィグリ(東京都):2008/06/22(日) 09:30:45.25 ID:WiM9kKMt0
元サッカー部でやきうオタだがサッカー原理主義者がにわかを減らしてるだろう。
しかしユーロ2008はかぶり付きだ。レベルが違い過ぎる…
あれこそがサッカーだ。
日本はフィジカルエリートの進む道は野球・柔道・ラグビー(アメフト)と
相場が決まっておる。
リフティングの練習ばかりやってるフィジカル落ちこぼれがJリーグを支えてる限り
これ以上は上がることはないね。
266 ウッディ・マルデン(滋賀県):2008/06/22(日) 09:31:36.82 ID:5pKIWoCn0
昨日、「オレオレ!オレだよ」と名前も告げない不可解な電話がありましたが
これってサッカーファンですよね? 民度の低いイタズラは止めてください
267 ネカリ(大阪府):2008/06/22(日) 09:34:03.88 ID:PsHE5vAN0
コソアンでおかしなアンケスレたててるなって思ったらこれが目的だったのかw
http://find.2ch.net/enq/result.php/24031/l50
こっちのスレ先に立ててみんなに批判されて立て直してるしw
268 ヘタスルト・ダスレー(京都府):2008/06/22(日) 09:34:09.38 ID:AVcxXQVj0
サッカーのどこがストレス解消になるんだ。
折角入った一点が理由も無く取り消されるし。
一点の重み(笑)
269 ヴィグリ(東京都):2008/06/22(日) 09:34:43.08 ID:WiM9kKMt0
セットプレーからしか点が獲れない代表なんか最悪
なにが面白いのやら…
270 エア(東日本):2008/06/22(日) 09:35:04.81 ID:ZvPn0kaH0
>>264
野球は誰でも出来る単純な競技ではないからねえw
ただカゴに入れるだけとか、蹴るだけとかwww
あと寒い地域とかw貧乏な国、球技に向いてない国民性の国では流行らないww
271 ヴィグリ(東京都):2008/06/22(日) 09:35:36.91 ID:WiM9kKMt0
見て面白いのは野球
実際やって面白いのはサッカー

個人的感想です。草野球はふざけてもできるが
やはり打つのが下手くそだとつまらん
キャッチャーに任命された時の絶望感は異常
272 アーオリニ・ヘッコム(巣鴨):2008/06/22(日) 09:37:52.82 ID:qgTBuQYN0
>>271
20歳過ぎたら逆になる。
動けなくなればなるほどサッカーはつまらなくなる。
273 セント・リー・ガッセン(長屋):2008/06/22(日) 09:38:09.54 ID:JYRsXvOX0
フットサルやり始めたけど面白い
サッカーを観客としてみてると、すごく間延びしてアホクサ
もれはサカ豚煽りながらリアル世界ではコソ−リプレイするぜ
274 モーダ=メダー(横浜):2008/06/22(日) 09:39:02.34 ID:CjjDChAgO
サッカー観るの止めて野球観始めてから、彼女はできるし、就職は決まるしでウハウハです(^O^)/
275 エルラン(横浜):2008/06/22(日) 09:39:24.27 ID:NbBMvghxO
>>270
先進国で野球のプロリーグのある国って有名所だとどこ?
煽りじゃなくてマジ質問ですまん
276 エア(東日本):2008/06/22(日) 09:49:06.13 ID:ZvPn0kaH0
>>275
そもそも先進国って何だ?
何が先進なんだ?
そのほとんどがヨーロッパだろうが、ヨーロッパってあれ一つの国だろ。
人口にしても面積にしても。
277 ロリモスキー(神奈川県):2008/06/22(日) 09:51:38.08 ID:H0eB29Uj0
そら球足で転がしてるだけだしwww面白いわけないよwww
278 エルラン(横浜):2008/06/22(日) 09:54:12.51 ID:NbBMvghxO
>>276
にやにや
279 ヴィグリ(東京都):2008/06/22(日) 09:54:42.81 ID:WiM9kKMt0
>>272
サッカーは選手生命が短過ぎるんだよな…
野球は衰えを技でカバーできるが
年俸も違いすぎる。サッカーはそのへんを改善しないと


>>277
日本のはこねくりまわしてるだけだが
ぜひユーロは暇ならみてくれ。
スピード感が違う。「えっ!今の何?」ってゴールがある。
今日の露助×ほーらんども最高だった
280 ヒーラン(佐賀県):2008/06/22(日) 09:55:36.98 ID:z79F/kT+0
野球の0-0は投手戦で緊迫感あるけど
サッカーの0-0はやる気ないのかと思うね
281 エア(東日本):2008/06/22(日) 09:56:26.45 ID:ZvPn0kaH0
先進国
ドイツ(笑)イタリア(笑)フランス(笑)イギリス(笑)アメリカ(笑)日本(笑)
あとどこよ?(笑)
282 パピラ(愛知県):2008/06/22(日) 09:56:53.98 ID:rgPVTlRb0
死ぬほど痛そうな面して次の瞬間涼しい顔で走りまくる姿を見たときは
人を・・・いやサッカーを信じられなくなった
283 キナガニオトス(横浜):2008/06/22(日) 09:58:07.97 ID:L98FvACKO
まぁ、
後半で2点差ついたらほぼ決まりだしな
284 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/22(日) 09:59:52.70 ID:lmamTaWGO
野球選手ってデブ多いな
特にピッチャー
なぜなんだ?
285 エア(東日本):2008/06/22(日) 10:07:09.65 ID:ZvPn0kaH0
>>284
松坂大輔はお前より動きいいと思うぞw
286 ダーブラ(滋賀県):2008/06/22(日) 10:14:38.29 ID:xbW9Wp6u0
野球はややこいルールが多いから後進国じゃ理解できないんだよ
あと道具と設備も必要だし
287 ランチ(埼玉県):2008/06/22(日) 10:14:50.59 ID:Z7NCmxtP0
>>284
アーム式のピッチングマシンを思い浮かべればよく分かる
マシン本体が細かったらアームの遠心力に耐えられずに倒れてしまうだろ
人間も同じ
球の回転で勝負するピッチャーは体が細くても平気だが
本格派のピッチャーは体を太くしないと速い球を投げ続けられない
288 エア(東日本):2008/06/22(日) 10:22:42.00 ID:ZvPn0kaH0
順位  国        人口
1 中華人民共和国  1,298,847,624
2 インド      1,131,043,000
3 アメリカ合衆国   293,027,571 (野球)
4 インドネシア    238,452,952
5 ブラジル      184,101,109 (サッカー)
6 パキスタン     159,196,336
7 ロシア       143,782,338 (サッカー)
8 バングラデシュ   141,340,476
9 ナイジェリア    137,253,133 (サッカー)
10 日本        127,333,002 (野球)

ヒント:一年中出来るサッカー、春〜秋の野球
289 ミライ・ヤシマ(秋田県):2008/06/22(日) 10:24:40.57 ID:dxAEQj5E0
小学生の頃、みんなサッカー好きですよ敵雰囲気を
押し付けられたので嫌いです
290 エア(東日本):2008/06/22(日) 10:29:43.20 ID:ZvPn0kaH0
さすが、サッカーは 先 進 国 w で流行ってるなww
291 エア(東日本):2008/06/22(日) 10:33:59.12 ID:ZvPn0kaH0
ヨーロッパって中国より人口少ないだろw
ワールドカップはヨーロッパから1チームだせよw
292 大王ヤンマ(鹿児島県):2008/06/22(日) 10:35:55.85 ID:9sLcqa4b0
CGSのFIFA 08だけでじゅーぶんだわ

http://www.thecgs.com/index.php?s=playlist&d=view&id=1401
こいつら日本なんて選択肢はゼロなんだぜ
293 エア(東日本):2008/06/22(日) 10:40:00.30 ID:ZvPn0kaH0
試合に出てない清原より年棒の高いサッカー選手っているんですか?w
それでもバスケよりは数倍いいだろww
294 ロリモスキー(神奈川県):2008/06/22(日) 10:50:54.61 ID:H0eB29Uj0
>>293
地蔵の仕事はリハビリだから一応働いてるお
295 ゴタン(埼玉県):2008/06/22(日) 10:56:23.45 ID:EfpRSbrW0
>>258
サポのノリがキモいのはあるけど、大概の試合では落ち着いて見れる席もある

>>289
10年前だとそういう全体主義的な押し付けがましいノリはあったかも、特に田舎だと
ν速でサッカー嫌いが多いのはそのせいか
296 亀仙人(長屋):2008/06/22(日) 10:58:01.08 ID:7dDiR6Zh0
野球意不人気スレではサッカーの話するな!というのに
サッカー不人気スレではしつこく野球の話を振るという
297 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 14:25:11.34 ID:BLL5a8Ap0
>>288
アメリカはNBAだろ、クズ
298 古代都市ワクテカ(東京都):2008/06/22(日) 15:33:42.74 ID:xaDh4uOJ0
>>297

お前がクズだろ。

どっちも人気だよ。あとアメフトが実際一番人気ある。
299 あどかちゃん(鳥取県):2008/06/22(日) 15:42:31.42 ID:XCOCkSc20
先進国で欧州サッカー見て喜んでるのって日本くらいだろ

前記事で見たけど欧州以外の国で欧州サッカーに一番利益を与てえるのは日本なんだと
300 ゴル(京都府):2008/06/22(日) 16:03:25.88 ID:8SO/wL3e0
昔朝日新聞のオエライさんが「サッカーは貧乏人のスポーツだ」って言ってたな
301 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 16:07:53.55 ID:BLL5a8Ap0
サカ豚は一年生の算数しか出来ないから、バスケの得点に付いていけないんですね^^
302 チチェン・イツァの赤いジャガー(東北地方):2008/06/22(日) 16:08:57.01 ID:4XbdTQ8C0
まあ実際そうだからな
低所得者層が出来る数少ないスポーツ
303 有有(茨城県):2008/06/22(日) 16:13:39.27 ID:i+tDoQ430
海外サッカーは面白い、そう言うと海外厨と言われるのに
糞つまらんJや代表戦批判するとサッカーは世界で人気と言われる不思議
304 エルラン(長屋):2008/06/22(日) 16:18:18.27 ID:1YyFae810
ワールドカップで目元に隈のある豚みたいな審判が好き放題試合をいじくりまわしているのを目にしてから
サッカーを見たいと思わなくなったな
あんなのまかり通っているなら試合結果の操作なんてやりたい放題じゃないか
305 魔人ブウ(横浜):2008/06/22(日) 16:21:30.73 ID:iqA5ql1WO
大学生にはサッカー人気あるだろ
なんでかゆーたら、あまり仲良くない大学生が2、3人集まれば交友深める為にウイイレをする
ウイイレが出来ないと寂しい思いをすることがあるし、珍しいことでもない
だから大学生は皆ウイイレをやる
そしてウイイレをやるとサッカーに興味が出てくる
だから海外サッカーを見るようにもなる
一方生活の場を主にネットに置くお前らはウイイレ出来ないから寂しい思いをした経験がない
だからサッカー?なんであんなもん流行ってるんだ?となる
年寄りも同様
サッカー見ない人は寂しい人、おっさん、となる
306 ソレナンティエ・ロゲ(愛知県):2008/06/22(日) 16:24:52.37 ID:nHFkQvRT0
たしかに皆ウイイレやってたな
307 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 16:27:29.79 ID:BLL5a8Ap0
ウイイレって運動音痴のオナニー用だろ?
308 チヤルカ(四国地方):2008/06/22(日) 16:28:00.65 ID:nuA9mn9F0
野蛮だもん。

309 ベジータ(巣鴨):2008/06/22(日) 16:35:42.55 ID:ZP4EbVeb0
ウイイレよりボンバーマンや桃鉄のほうがおもしろい
310 ゴタン(埼玉県):2008/06/22(日) 16:37:18.95 ID:EfpRSbrW0
>>305
それ、格闘ゲーと格闘技とか、パワプロと野球に入れ替えても成り立つよね
説得力無し
311 クロトワ(久留米):2008/06/22(日) 16:37:31.71 ID:wiXoXBHS0
ダイジェストじゃないWRCを放送しろよ
312 あどかちゃん(鳥取県):2008/06/22(日) 16:39:19.12 ID:XCOCkSc20
>>305
典型的なサカ豚だな
 
ていうか大学生がみんなウイイレやるとかアホだろ
ウイイレやる奴がみんなサッカー大好きだと思ってるのもアホっぽいが
313 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 16:40:08.30 ID:BLL5a8Ap0
wiiイレならちょっとやってみたいw
314 魔人ブウ(横浜):2008/06/22(日) 16:44:51.24 ID:iqA5ql1WO
>>310
格ゲーやパワプロは流行ってないけどウイイレは一般的なコミュニケーションツールに
なってるくらい皆やっとる
ウイイレやってる奴が皆サッカー見るようになるわけないけどやってない奴より
見る率上がるに決まってるだろ
315 エルラン(長屋):2008/06/22(日) 16:47:02.40 ID:1YyFae810
さすがに大学生にもなってゲームでコミュニケーション図りたくはないなぁ
316 大ババ(福岡県):2008/06/22(日) 16:48:30.95 ID:Qs0Kh0dw0
自分のバックラインでパス練習するのって何?
負け越しでロスタイムに入っててもやってるよね
やらなきゃいけない法律でもある訳?
317 前科 又雄(四国地方):2008/06/22(日) 16:48:44.82 ID:bKuXbgiU0
20超えてアニメとかキモすぎ。
318 ムズ(コネチカット州):2008/06/22(日) 16:49:04.88 ID:bfbOi/1vO
大学生のウイイレプレイ率は異常
319 ヘタスルト・ダスレー(京都府):2008/06/22(日) 16:50:05.21 ID:AVcxXQVj0
ウイイレ(笑)
320 ゴタン(東京都):2008/06/22(日) 16:51:23.15 ID:EVtKbOkM0
キャッチボールしてる子供ほとんど見かけなくなった
321 ベジータ(巣鴨):2008/06/22(日) 16:52:14.33 ID:ZP4EbVeb0
なんで野球の話題出すの?
コンプレックスの固まりなの?
322 あどかちゃん(鳥取県):2008/06/22(日) 16:52:41.65 ID:XCOCkSc20
サッカー見てる世代がおっさん化してるのに何言ってんだか
323 ゴタン(埼玉県):2008/06/22(日) 16:54:30.94 ID:EfpRSbrW0
>>314
結局のところ「自分の周り」ソースじゃねぇ

ともかく>>305のラスト1行みたいに、全体主義的な考えを押し付けるあたりが、考え方が古いというか。
他のサカオタにも迷惑だと思う。
324 ミライ・ヤシマ(埼玉県):2008/06/22(日) 16:55:15.49 ID:i+G6pqdg0
>>305みたいな現実逃避するようになったら人間おわりだから良く見ておくように
325 あどかちゃん(鳥取県):2008/06/22(日) 16:57:07.24 ID:XCOCkSc20
これがサカ豚というやつですよ
326 ヴァルディ(山形県):2008/06/22(日) 16:57:59.81 ID:vBU/Gyz40
俺の周りはパワプロだな
だいたい皆中学ぐらいで冥球島に燃えた世代だった
んで野球興味ない奴もパワプロから入って、メジャーも見るようになってた
327 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 17:00:10.66 ID:BLL5a8Ap0
ウイイレ(笑)
パワプロ(笑)
328 リード(関西地方):2008/06/22(日) 17:00:49.13 ID:L/i0pZp00
野球もサッカーも好きだけど
低所得者のスポーツだったら駄目なの?
329 テト(埼玉県):2008/06/22(日) 17:03:16.48 ID:KalD0F6P0
ν即は野球が圧倒的人気なんです・・・
しかしここ数年でサッカー人気の凋落ぶりは凄い
330 孫 悟飯(滋賀県):2008/06/22(日) 17:05:42.39 ID:al/m+v0A0
スポーツはスポーツ専用のチャンネルつくって、ひっそりやっててくださいです
331 ベエ(東京都):2008/06/22(日) 17:07:21.34 ID:kW5mnBjE0
埼玉じゃ槍を敵側に投げたり暴動起こしたり楽しそうだけど
332 ベジータ(巣鴨):2008/06/22(日) 17:07:32.47 ID:ZP4EbVeb0
02のワールドカップのときに代表戦だけじゃなくJリーグも盛り上げれなかったのがすべて
333 飛行ガメ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:08:09.60 ID:Y0SeWj9T0
欧州のサッカー見た後のJリーグのしょぼさは異常
334 MILMOくん(千葉県):2008/06/22(日) 17:08:10.81 ID:+ae92/hn0
>>317
やっぱアニメは30超えてからだよな。
335 あどかちゃん(鳥取県):2008/06/22(日) 17:08:15.30 ID:XCOCkSc20
>>330
世界一のスポーツ先進国アメリカだとそういう感じだけどね
336 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 17:13:58.57 ID:BLL5a8Ap0
アメリカとかの観客の盛り上がり方とか好きだな
かっとばせ〜○○!とかオレオレいったりとか気持ち悪くて見てられん
337 オスカ・ダブリン(横浜):2008/06/22(日) 17:15:43.56 ID:zQuugamWO
一番を上見た瞬間に参考にならないアンケートだとし確信ました
338 パン(大阪府):2008/06/22(日) 17:15:51.80 ID:WkH3E8s90
むしろ今までサッカーのルールすら知らない奴らがよく観てられたもんだと感心する。

地元が浦和だけどサッカー人気が落ちてる感じはないけどな。
昔、オフサイド教えてくれって言ってた床屋のおやじも、EUROの批評ができるほど目が肥えた。

視聴率落ちたのはサッカー文化が成熟してきて素人やにわかがついてこれないだけ。
代表が弱い時こそ観てて楽しいのに。
339 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 17:18:00.31 ID:BLL5a8Ap0
サカ豚のキモさがよく分かるレスだな
340 備府九斎(巣鴨):2008/06/22(日) 17:21:14.81 ID:i00gG2T+0
中田引退で一区切り
当分は衰退するだろうな
341 ベエ(巣鴨):2008/06/22(日) 17:22:31.13 ID:EBslb8iF0
別に競技として野球が好きだとかサッカーが好きだとかないけどサッカーやってる人はいくら何でもDQN多すぎだと思う。

中学、高校とサッカー部はDQNばっかりで厄介物にされてた。あと皆頭悪い。
バスケはリア充・イケメンが多い。
野球はリア充イケメンは少なかったけど坊主にしてまで入るだけあって本気でやってる人が多くてDQNはいなかった。

これも完全にソースは俺、なわけだけど結構賛同を得られる事が多い気がする
342 メーヴェ(長屋):2008/06/22(日) 17:23:06.58 ID:G/pj9GrW0
日本代表とJがつまらんだけ サッカー自体はおもしろい
343 巨神兵:2008/06/22(日) 17:23:53.77 ID:/+NJk/qm0
アニメが一位になってる時点でw
344 キムラ(東京都):2008/06/22(日) 17:25:46.89 ID:WehB0w330
サッカーって試合が地味だから
345 ウパ(東京都):2008/06/22(日) 17:26:51.73 ID:ZA8Y83Rt0
サッカー見てて0対0ってドローってなんかすげー時間損した気分になるな
346 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 17:27:58.24 ID:BLL5a8Ap0
>>345
バスケならサッカー(笑)の前半分だけで200点近く点が入るぞ!
347 ジド(久留米):2008/06/22(日) 17:29:22.94 ID:c0/8hKPW0 BE:1574323586-2BP(1800)
バスケは本格的に根付かんなあ…
348 リード(関西地方):2008/06/22(日) 17:29:24.78 ID:L/i0pZp00
ゲハとかわらんな
比較対象が変わってるだけで
両方キモいわ
349 ギックリ(長屋):2008/06/22(日) 17:30:37.57 ID:c7ulQjEF0
350 ゴタン(埼玉県):2008/06/22(日) 17:32:08.10 ID:EfpRSbrW0
>>338
>サッカー文化が成熟してきて素人やにわかがついてこれない

これは至る所で起きてる気がする。
物理学や純文学みたいな世界から、数年前のモー娘オタやアニヲタみたいな世界まで
351 ツ・レタ(長屋):2008/06/22(日) 17:32:19.01 ID:dBXu8qd70
>>342
いや、つまらないから
352 平和の鳩(埼玉県):2008/06/22(日) 17:32:30.38 ID:bKG9PAxX0
サッカーはピンチもチャンスも一瞬で終わりすぎて淡白
353 毛 沢山(東京都):2008/06/22(日) 17:32:32.20 ID:j6+7L+/50
サッカーって見てるとなんであんな苦痛なんだろ
354 ホドリ(長屋):2008/06/22(日) 17:33:16.61 ID:9v8Wr5Jv0
高校のときサッカーの話しになると俺だけ省けになる
355 パン(大阪府):2008/06/22(日) 17:36:14.29 ID:WkH3E8s90
>>345
ボールのあるところしか見てないからだろ。
FWのポジションの張り方とかDFの付きかたラインの並べ方リスクのとりかたとか試合中いろいろ変化してるわけで、
そういうのが楽しめないとつまらないと思う。
356 ◆COPPOLAR0. :2008/06/22(日) 17:36:35.57 ID:TGEFHzzD0 BE:1352959177-2BP(100)
アメフトのほうが人気あるな
357 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/22(日) 17:36:40.84 ID:d/q7/pNyO
サッカー楽しめない人は可哀相だなぁ
358 キムラ(東京都):2008/06/22(日) 17:37:47.01 ID:WehB0w330
サッカー楽しめる人は熱帯魚観察が向いてる
359 ニガ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:37:54.62 ID:4oEXQ88u0
ここまで「まサッカー!」なし
360 バンマス(埼玉県):2008/06/22(日) 17:38:53.44 ID:eWgPMPAF0
ゴルフぼーっと見てると結構はまる
361 タムラ(長屋):2008/06/22(日) 17:39:59.85 ID:89oOL58N0 BE:22029072-PLT(12511)
>>349
ちょっと面白かったw
362 ハントシー・ロムッテロ(栃木県):2008/06/22(日) 17:41:07.40 ID:Rt2LB/300
野球豚かとおもいきや、野球がかすりもしてなくわろたwwwwww
363 チョ・プゲラ(東京都):2008/06/22(日) 17:46:13.37 ID:pU/D+89h0
私服がサッカーのユニフォーム(笑)
364 有有(茨城県):2008/06/22(日) 17:46:22.72 ID:i+tDoQ430
素人やにわかが見ても海外サッカーは分かりやすい凄いプレーがある
今の日本の実力でにわかや素人を切り離したら日本のサッカー終わりだろ
365 有有(巣鴨):2008/06/22(日) 17:47:15.26 ID:QKiVoXue0
>>362
野球は無効票にされる
366 タムラ(長屋):2008/06/22(日) 17:47:55.37 ID:89oOL58N0 BE:66087667-PLT(12511)
>>364
テレビでハイライトシーンだけ見てるとこういうことになる
367 ジュダック(愛知県):2008/06/22(日) 17:50:53.55 ID:QOFuaGmJ0
サッカーはボールの大きさに対してゴールのサイズが大きすぎる。
ゴルフやバスケットボールを見てもわかるが、ボールよりほんのすこし大きいくらいでいいんだよ。
それをあんな象でも入る巨大なゴールでやってたら、正直誰だってできる。
サッカーは甘えてる。
368 有有(巣鴨):2008/06/22(日) 17:53:36.71 ID:QKiVoXue0
あのゴールのサイズでも点入らんのに小さくするとかアホか
369 牛魔王(東京都):2008/06/22(日) 17:54:26.22 ID:xZKKhz+X0
解説とか聞いててもプレー終わってからの結果論しか無いからな
今からこうするんじゃないかああするんじゃないかというワクワク感がない
370 ソレナンティエ・ロゲ(愛知県):2008/06/22(日) 17:54:30.88 ID:nHFkQvRT0
なかなか良いセンスだ
371 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/22(日) 17:57:45.87 ID:aiyqIqr1O
>>369
それは見てる側が予想することじゃないのか
サッカー見てていくらでもそういう予想する場面はあるが
372 牛魔王(東京都):2008/06/22(日) 17:59:23.06 ID:xZKKhz+X0
>>371
めんどくさい
ごめん
373 フムラウ(岩手県):2008/06/22(日) 17:59:50.04 ID:ZeV9vnkG0
ツネ様やサントスをJから追い出したのがまずかったな
374 有有(巣鴨):2008/06/22(日) 18:00:14.39 ID:QKiVoXue0
>ああするんじゃないかというワクワク感がない
そういう楽しみ方したいならアメフトや野球みればいいだろ
375 ウパ(東京都):2008/06/22(日) 18:00:54.76 ID:ZA8Y83Rt0
>>355
ごめんおいら素人だからそんなのめんどくせーのわかんないお(´・ω・`)
376 こうふくろうず(東京都):2008/06/22(日) 18:02:42.06 ID:chU7rugb0
>>371
予想っていっても
「ゴール前だけどどうせパス(笑)するんだろ?ほらしたwプw」
くらいしかない
377 ハントシー・ロムッテロ(愛知県):2008/06/22(日) 18:06:28.49 ID:d48iCXcs0
「やっぱクリロナはちげーよな、Jリーグでこんなプレーはいつまでたっても見られないし。」
「ジーコのときと比べて知らない選手が増えて代表はつまらない。小野とか稲本出せよ。」
「代表だけじゃなくて海外サッカーまでチェックしてるオレってフットボール通w」
「ユーロ2008の優勝はイングランド。ベッカム復帰してるじゃん。」

マンデーフットボールだけ見て世界のサッカー事情を語るお友達のヤスオ君。
378 アントニオ・カラス(東北地方):2008/06/22(日) 18:07:57.14 ID:gODjlPcW0
勝てないからおもしろくない
これに尽きる
379 ジル(鳥取県):2008/06/22(日) 18:08:15.26 ID:OB6UdaxZ0
試合終わった直後に15分ダイジェスト番組やってくれれば十分
380 有有(茨城県):2008/06/22(日) 18:08:52.60 ID:i+tDoQ430
>>366
別にスーパープレイ云々の話じゃねーよ
素人やにわかが見てつまんねー試合しかしてないのが問題なんだよ
もっとも素人にわか切り離してプロ視聴者相手にマニアックにやるんだったらそれでいいんだけどな
381 パン(大阪府):2008/06/22(日) 18:09:42.60 ID:WkH3E8s90
>>369
たしかに日本の得点シーンを煽るだけの解説はくだらないと思う。
金田の解説はなかなか良く分かってると感心する。

>>375
見なきゃいいじゃん。
攻めるほうの人に注目するんじゃなくて守る人がどうやって防いでるかに注目してみ。
382 フラウ・ボゥ(滋賀県):2008/06/22(日) 18:11:37.37 ID:D94SerO00
サッカーはテレビ観戦なのにうるさいから嫌いだ。
383 タムラ(長屋):2008/06/22(日) 18:13:16.87 ID:89oOL58N0 BE:56646094-PLT(12511)
>>372
正直それならサッカー見ないほうがいいわ
どうすればDFを崩せるのか、どうすればピンチをあまり作らずに守れるのか、
どうすれば流れをこっちに持ってこれるのか、どうすれば相手のキープレーヤーを一番抑えられるのか、
うまくいってないとすればどこに問題があるのか、相手の穴はどこにあるのか、

そんなことを1つも考えずにぼーっと見ているのならそりゃつまらないと思う
っていうかそんな風に見ていて面白いスポーツはないと思うけどね
384 アントニオ・カラス(東北地方):2008/06/22(日) 18:18:39.10 ID:gODjlPcW0
>>383
それはプレーヤーが考えることで
見る側としては大多数がつまらなく感じるだろ
385 パン(大阪府):2008/06/22(日) 18:19:48.14 ID:WkH3E8s90
>>383
同意するわ。サッカー経験者?

むしろ野球のほうが俺には難しいわ。
解説者がたまにショートの位置がどうとかバントシフトがどうとか指摘するけど、映像で解説してくれないからわかんね。
サッカーにもいえることだけど。
386 平和の鳩(埼玉県):2008/06/22(日) 18:20:57.47 ID:bKG9PAxX0
戦術と呼ぶほどのものじゃないのにサカオタときたら
387 タムラ(長屋):2008/06/22(日) 18:21:14.96 ID:89oOL58N0 BE:56646094-PLT(12511)
>>384
違うよ そうやって見るから面白いんだよ
野球で次ピッチャーが何の球種をどこになげるのか 考えないで見ていてもただ投げた打ったで面白くないのと一緒
考えないで見ることほどつまらないことはない
388 ネーヨ(鹿児島県):2008/06/22(日) 18:21:21.64 ID:hgcv0C1/0
サッカーって野球みたいに目まぐるしく変化しないからつまらない
389 キナガニオトス(巣鴨):2008/06/22(日) 18:21:42.36 ID:eLQkaxzE0
野球は将棋の親戚みたいなもんだ
サッカーと比べるのが間違い
390 パン(大阪府):2008/06/22(日) 18:26:49.64 ID:WkH3E8s90
>>389
そんなことないって。
ひとつひとつを詰め将棋みたいに守ってるんだDFは。
391 ナガレワ・ロス(東京都):2008/06/22(日) 18:27:00.27 ID:HznrAejT0
ゲームでいうと
野球はシミュレーションゲームの面白さ
サッカーはボタン連打してたら勝てて喜んでる池沼向けゲーム
392 タムラ(長屋):2008/06/22(日) 18:27:35.14 ID:89oOL58N0 BE:28324229-PLT(12511)
ロベルト・バッジォやロナウジーニョやカカやメッシがすごいといわれるのは別に技術がすごいからではない
当然技術があるからできることなわけだが、観客の誰もが予想していないプレーを出来るのがすごいんだよ

つまり、みんな予想して考えてみているからこそすごさがわかるんであって、なにもせずに見ていても
あーうまいねーで終わり。そんなのつまらない。

将棋で羽生がすごい手を打っても考えないで見てる人は別にどれがすごいのかがわからないしつまらない。
けどちゃんと考えながら見てる人は「普通はここかここなのにそれかよ!しかもそれが一番すげえじゃん!」
ってなるからすごさがわかるし面白い。
393 アントニオ・カラス(東北地方):2008/06/22(日) 18:28:54.97 ID:gODjlPcW0
野球観戦したことあるならわかるだろうけど
球種とか生で見てもわかんねーから

野球は一打逆転とかの状況頭に入った状態で投げた打った楽しむもんだから
サッカーと比べるのが間違ってる希ガス
394 タムラ(長屋):2008/06/22(日) 18:29:42.42 ID:89oOL58N0 BE:100704588-PLT(12511)
>>393
だから外野席で見る野球はそんなに面白くない ただ雰囲気を楽しむだけ
395 有有(茨城県):2008/06/22(日) 18:32:29.68 ID:i+tDoQ430
>>392
お前の意見はサッカーは経験者しか楽しめない一見様お断りのスポーツですってこと?
396 タムラ(長屋):2008/06/22(日) 18:35:25.70 ID:89oOL58N0 BE:99130897-PLT(12511)
>>395
ど素人はど素人なりに考えてみれば少なくともぼーっと見てるのよりはるかにおもしろい
何試合か見ていれば自分なりにこういうときはこうだなとか予測が立てられる

そうやって見てたら素人でもいいプレーはわかるし悪いプレーもわかる。
そしたらいいプレーには自然と拍手の1つでもしてやりたくなる。

なんもせずにぼーっと見ていたらチャンピオンズリーグであろうとつまらんわ
397 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 18:37:45.43 ID:BLL5a8Ap0
ホラ、これ見てみろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3646593
398 ソレナンティエ・ロゲ(愛知県):2008/06/22(日) 18:38:46.70 ID:nHFkQvRT0
楽しもうとする姿勢が必要なんだよ
399 キムラ(東京都):2008/06/22(日) 18:40:44.69 ID:WehB0w330
スポーツ観戦好きはオタだと気づけ

プロ野球と代表と海外サッカーはスポーツじゃない。
演劇。

Jは三文芝居。
400 ダーブラ(滋賀県):2008/06/22(日) 18:43:22.54 ID:xbW9Wp6u0
キャプテン翼の話でもしようぜ
401 テム・レイ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:45:59.93 ID:M+Y95+y10
日本のサッカーは野球で言うならチーム打率一割台でたまに犠牲フライと四球でしか得点できないチームの集まり
402 パン(大阪府):2008/06/22(日) 18:49:42.42 ID:WkH3E8s90
サッカー楽しめない奴はオリンピックもメダルの数とか水着の種類とか世界記録とかでしか楽しめない痴呆。
お笑い番組でテロップ見て笑ってればいいじゃん。
403 スレチョウ副大統領(讃岐):2008/06/22(日) 18:50:03.55 ID:SqVDk1Su0
スタメン

GK: 18 楢崎正剛
DF: 2 中澤佑二(cap)
  4 田中マルクス闘莉王
  15 安田理大
  6 内田篤人
MF: 10 中村俊輔
  7 遠藤保仁
  14 中村憲剛
  17 本田圭佑
FW: 11 三浦知良
  9 佐藤寿人
404 オムル・ハング(大阪府):2008/06/22(日) 18:50:53.80 ID:plriz6pN0
フットサルレベルでも自分でやる方が面白いもんな。
オナニーとセックルの違い
405 ソレナンティエ・ロゲ(愛知県):2008/06/22(日) 18:56:07.63 ID:nHFkQvRT0
さーて
406 ゴタン(埼玉県):2008/06/22(日) 19:03:00.84 ID:EfpRSbrW0
>>399
一行目だけ同意。
良くも悪くもアニオタと似た存在という自覚はあった方がいい。
407 ジル(鳥取県):2008/06/22(日) 20:11:59.63 ID:OB6UdaxZ0
>>392

なるほど、サッカーやったことがないやつは見るなってことですね
サッカーファンって超閉鎖的なんですね
408 バンマス(巣鴨):2008/06/22(日) 20:44:45.55 ID:uSrCYiie0
409 ツ・レタ(長屋):2008/06/22(日) 23:59:43.78 ID:dBXu8qd70
>>401
サッカーって球ころがしてるだけだもんなw
草野球チームが内野ゴロエラーとかパスボールとかで点が入って喜んでるレベル
こんなの見てても面白い訳が無い
410 武泰斗(東京都):2008/06/23(月) 00:05:20.32 ID:Mt7B5GeX0
プロ野球の視聴率を語る2323
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1214123497/

880 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/06/22(日) 21:58:44 ID:9JHpW9yB
ところで、佐藤立志が死んだのは
ガイシュツ?

891 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/06/22(日) 22:02:46 ID:9JHpW9yB
>>882
>>884
マジらしい。俺も奴のさるさる見てたら、
今日の日記で知った。

tp://www4.diary.ne.jp/user/429793/

897 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 22:07:12 ID:MyTjREyK
>>891
マジだw
清々した
ストレスの溜まるような試合の後だけに余計に

903 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 22:10:20 ID:qZNVv9xP
>>891
生まれて初めて人の死をうれしく思うわ。
411 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 00:07:49.19 ID:VkxxaXBVO
サッカーって何がおもしろいのかわからん。今日みたいな試合見てても素人と比べて何が凄いのかもわからんな
412 バビディ(巣鴨):2008/06/23(月) 00:08:13.60 ID:AmKS1nKz0
球技ってよくわかんない
見てておもろげなのはバレーボールくらいかな
413 キッカ・キタモト(長屋):2008/06/23(月) 00:13:27.18 ID:kpIKAY/v0
日本が強ければサッカーも見たいと思う。
海外の知らない選手とかはハイライトだけ見てる分にはまじすげーと思うけど
1試合フルで見たいとは思わないな
414 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/23(月) 00:13:27.75 ID:4Q8GZeJqO
ユーロってやつは見てて面Jリーグとか見て熱くなれる人って普段相当退屈な日常を送ってる人なんだなと思う。
415 P.ゲラー博士(愛知県):2008/06/23(月) 00:16:08.72 ID:gSOy0q/Q0
自分の発言をRCしやがった
416 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/23(月) 00:17:27.84 ID:zkhQg5za0
もっと面白さをわかりやすくしないとダメだろうな。
いや、時間かければ面白さはわかるんだろうけどさ。
最近の日本人は時間に対しての費用対効果を考えるから。
417 おばこ娘(東京都):2008/06/23(月) 00:57:21.58 ID:oDWB4HAH0
      ___   「じつは…サッカー日本代表って・・・」
     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、− 、!´- 、 − 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |− 、   ヽ
    (    ` − o −|` -● −′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |  
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ 「エエッ、日本の人口の僅か0.5%、60万人しかいない小国バーレーン
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  プロ化すらされていない月収5万のアマチュア集団、主力5人欠場、
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |  監督はアキバでお買い物の観光気分の二軍相手にホームで辛勝だってぇ!
─ (^| |  j/ | \|  j |^) しかもロスタイムのごっつあんゴールで1-0で勝って大喜びしてるんだって!
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)  日本サッカーザコw日本サッカー弱っw日本サッカーチョーダセーw
   \_/ ̄ ̄\_/  \ ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハー!」
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
418 いたやどかりちゃん(横浜):2008/06/23(月) 01:01:23.51 ID:Le6oOPrPO
とりあえず今日の試合はバラエティだろ
419 士根嵐(兵庫県):2008/06/23(月) 01:02:00.79 ID:uOIT5v1X0
totoとかいうインチキくじやってるからな、当然の報い
420 ユーキャンキャン(愛知県):2008/06/23(月) 01:05:42.46 ID:jVqEDJ870
>>1
アニメ見てるクズのアンケート、意味なし。
421 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/23(月) 01:06:42.81 ID:MPQvSDiN0
玉蹴りは犬でもサルでも出来る単純スポーツだから面白くない
422 占いババ(埼玉県):2008/06/23(月) 01:11:22.66 ID:ExeVEHSo0
>>420
アニメはクズじゃねーぞカス
423 いたやどかりちゃん(横浜):2008/06/23(月) 01:13:58.69 ID:Le6oOPrPO
>>422
相手しちゃいけません!
赤いおじさんは危ないからていつも言ってるでしょ!
424 コーリン(東京都):2008/06/23(月) 01:17:03.80 ID:egaPRGSZ0
サッカーってなにがいけないかって
足でボール扱うからミスばかりで
試合に緊迫感が無いってことだと思うんだが
425 アストモくん(東京都):2008/06/23(月) 01:17:37.27 ID:lDXhrlfO0
そこがいいんだろ
426 小和田 仁成(秋田県):2008/06/23(月) 01:20:17.02 ID:c1gN1FEf0
あんな雨の中消化試合で51000入ったか
427 いたやどかりちゃん(横浜):2008/06/23(月) 01:20:17.96 ID:Le6oOPrPO
>>425
足でボールを扱うプロフェッショナルが
よりにもよって足でボールを扱うのがヘタクソな場合はどう解釈すればいいんだw
今日みたいにw
428 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:21:16.88 ID:DpU9IZjEO
アニメが、クズだとは、思わないが、アニメ好きは、アニメやネット以外に興味なさすぎだろ…
429 A球悪菌(巣鴨):2008/06/23(月) 01:22:45.72 ID:T7+WatSp0
隣の部屋の馬鹿大学生が騒ぐから死ぬほど嫌い
430 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:24:28.48 ID:/WSB2SyuO
サッカー好きな奴って、アタマ弱い奴多いよな
431 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:24:53.02 ID:DpU9IZjEO
EUROなんか、見たらおもしろいのにな。
432 いたやどかりちゃん(横浜):2008/06/23(月) 01:27:38.95 ID:Le6oOPrPO
純粋な面白さなら今日のゴールのが上だ
433 トランクス(愛知県):2008/06/23(月) 05:03:51.04 ID:sqE6EI030
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
434 アムロ・レイ(神奈川県):2008/06/23(月) 05:05:17.24 ID:SpC/QgID0
土人が唯一威張れるスポーツ
435 ヘンナナ・ガレ(滋賀県):2008/06/23(月) 05:05:39.38 ID:xnsXnoUY0
手が使えない体勢だったな
436 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/23(月) 05:05:48.76 ID:s7u9rGWD0
人気ない、人気ないっていうから昨日久しぶりにサッカーをテレビで見たけど、
けっこう賑やかだったぞ、あれで人気ないとか一昔前のデーゲームのパリーグは
どうなるの?スタンドでかくれんぼして遊べるんだぞ
437 がすたん(埼玉県):2008/06/23(月) 05:06:36.63 ID:f3uFvTit0
蹴鞠って朝鮮起源の遊びだろ?
438 セライネ(青森県):2008/06/23(月) 06:37:11.73 ID:lxLOMhSt0
野球は「必殺技」みたいのがあるから、一般人にも勝負がわかりやすいんだよな。
キャッチフレーズがつけやすいからな。

安打製臓器イチロー 必殺技レーザービーム
剛速球松坂  高速スライダー
和田  タイミングをはずす1234のピッチング
古田 データを生かした精密リード
佐々木 魔球フォークボール
清原 とくにないけどキャラでもってくw
小笠原 フルスイングバッティング
タダノ  超スローボール & ry w
 
439 ドーシタイン(横浜):2008/06/23(月) 06:40:57.55 ID:uk7OYRnqO
サッカーは紳士という言葉から最もかけ離れたスポーツだと思う
440 クリリン(東京都):2008/06/23(月) 06:41:51.56 ID:1NTjHswG0
いい歳して半ズボンだしな
441 テラ・W・ロッソ(東北地方):2008/06/23(月) 06:42:23.46 ID:ifxF2FWT0
サッカーは反則しても審判にバレなければいいという姿勢な以上子供には見せたくない
442 ガンシップ(秋田県):2008/06/23(月) 06:46:06.83 ID:Xi1Vb/do0
あの気持ちの悪くなる応援がなくなればみれる。野球も同じ
443 マッティー・真下(愛知県):2008/06/23(月) 06:47:39.39 ID:uxGhQts10
昨日の試合は前半の最初5分と後半の最後5分だけ放送で十分だったな…
444 スットン.D.木間下(愛知県):2008/06/23(月) 06:59:47.79 ID:zjUOxScZ0
サッカーはサポーター(笑)と実況アナがウザイ
445 ネカリ(東京都):2008/06/23(月) 07:00:56.42 ID:5YQ2MtcK0
それでも俺はサッカーが大好き
446 マタオーサ閣下(神奈川県):2008/06/23(月) 07:02:28.36 ID:lf+L2g1V0
>>437
素直に韓国起源って書けよ
447 ツ・レタ(京都府):2008/06/23(月) 07:04:04.38 ID:YKWkT11o0
本当に『サッカー』が大好きなのか

ただ単に集団で馬鹿騒ぎが好きなのか

はたから見てると大いに疑問w
448 ツマンネ(東京都):2008/06/23(月) 07:04:27.36 ID:u8YE+Ml60
>>445
キモっw
449 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 07:11:29.02 ID:AEiZ6586O
ユーロは激しさがあるが日本のサッカーはダラダラしてるイメージがある
今はサッカーよりワールドラリーやツールドフランスを地上波で放送したほうが視聴率とれんじゃないの?
450 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/23(月) 07:12:54.90 ID:qCMiCC5mO
サカ豚涙目で2ちゃんねら総力を挙げてν速にF5連打wwwwww
451 チラシノーラ(横浜):2008/06/23(月) 07:22:19.66 ID:jvdkAGuzO
>>449
ダラダラしてるのは同意
だがお前がただ見たいのを放送されてもな
おれはわかってるぜ的にツールドフランスって言いたいだけだろ
452 てん太くん(東北地方):2008/06/23(月) 07:25:44.27 ID:DfzgQcNI0
>>449
ツールはフジでやってたのは神だったが局が変わってからダメダメなんだよなぁ
453 キッカ・キタモト(高知県):2008/06/23(月) 08:35:44.99 ID:4hB9xWno0
今日ユーロ見たけど正直つまらんかった
あれだけやって結局PKって・・
初めからPKで勝負決めれば?
454 ゆうさく(愛知県):2008/06/23(月) 08:38:29.48 ID:W17ZIkhL0
バレーボールの方がいらないだろ。
だいたいバレーボールって相手のいないところを目がけてボールを打ち込む卑怯なスポーツだし。
455 [―{}@{}@{}-] ゴル(讃岐):2008/06/23(月) 08:40:35.17 ID:SriiDy18P
臭っ!ジャニオタだらけのバレー大会
456 毛長牛(愛知県):2008/06/23(月) 08:40:48.89 ID:Gy0+6Wtl0
例え世界ではマイナーなスポーツでも強ければ応援したくなる
そんなもんでないの?
今のサッカー代表は素人目でも弱いというかしょぼいんだもん
アジア予選くらいさくっと勝って欲しい
457 毛長牛(愛知県):2008/06/23(月) 08:41:59.81 ID:Gy0+6Wtl0
>>454
それ、野球とサカにも当てはまるんだけど
って釣られてやったよ
458 ジル(久留米):2008/06/23(月) 08:43:15.00 ID:Q8g4L7/50
何で芸スポみたいな流れになってるの?

何であいつらはサッカーと野球で戦おうとするの?死ぬの?
459 アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 08:43:20.57 ID:0BIVUyqqO
高校野球だけやってろよ
それも、マモノさんが大活躍する試合だけを
460 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 08:43:51.18 ID:ewXYg3RNO
にわかサカ豚が離れてるだけだろ?
俺は楽しんで観戦してるから問題無し
周りに影響されて見る見ないじゃないしな
461 ネゴトワ・ネティエ(福岡県):2008/06/23(月) 08:44:29.31 ID:TVAUuSGg0
PKってジャンケンで決めてるような物だよね

さっさと廃止するべし
462 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/23(月) 08:45:48.78 ID:sVyzbAIlO
>>457
わざわざ釣られてやったよなんて付け足して予防線張ってんじゃねーよカス。
だからおまえはだめなんだよ。

釣られるなら全力で釣られてみろ。
463 マクシミリアン(横浜):2008/06/23(月) 08:48:14.93 ID:5gDpkgw8O
つうか国民が2chで騙されてたのに気付いたんだろ。そら日本人は短足でひ弱で低身長なんだからあっちの考えたスポーツなんて勝てるわけないんだ
464 カイ(コネチカット州):2008/06/23(月) 08:51:28.24 ID:/9nCr3PvO
さんざん点の入らないダラダラした試合見せられて
結局ゲームの形がまるっきり変わったPKで勝負を決める
これじゃバカバカしくて見てらんないわ。後日再試合の方がまだ許せる
465 マクシミリアン(横浜):2008/06/23(月) 08:58:11.12 ID:5gDpkgw8O
つうかPK戦にいまさら文句いってる奴ってなんなの?バレーみたいに糞視聴者向けにルール変えろっての?
466 歓歓(会津):2008/06/23(月) 09:00:34.40 ID:uVFosV4g0
90分以上蹴鞠みたいな、いつ点が入るとも知れんスポーツを見る時間があるなら
俺は寝るわw
467 カル(神奈川県):2008/06/23(月) 09:01:21.98 ID:5x/kI4qq0
リーグとか組んでヒッシにやってんのに、
こんなに弱いなんて有り得ない。
サッカーのヤラレ捲くりレイプな試合見ると萎えるだけだよ。
468 イズィー(宮城県):2008/06/23(月) 09:03:37.99 ID:7VMV0yVV0
とことん日本人には向かないスポーツだということに、
みんな、そろそろ気付いてもいいと思うんだが。
469 マクシミリアン(横浜):2008/06/23(月) 09:03:59.99 ID:5gDpkgw8O
おまいら既存のスポーツに文句あるなら自分で考えろよ。ガキじゃあるまいし
470 セキ(埼玉県):2008/06/23(月) 09:04:27.89 ID:YFeVvp800
ワールドカップだけ盛り上がるエセ愛国心煽動競技
471 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/06/23(月) 09:05:24.38 ID:kMuIGvOr0
サッカーは選手監督を入れ替えすぎ
半年や一年でガンガン入れ替えて
愛着持てるわけないじゃん。バカなの?
472 がすたん(宮崎県):2008/06/23(月) 09:05:41.17 ID:RgrGwpUx0
発祥: 野球 大国アメリカ合衆国が起源  球蹴り 蛮族が人骨を蹴ったのが始まり
経過: 野球 観客と選手が共有する開かれた戦略性 球蹴り 観客はわめくだけ 選手は自己陶酔


473 マニ族僧正(巣鴨):2008/06/23(月) 09:06:09.70 ID:YKsp9dJJ0
あんなヘタクソなサッカー見せられて好きになてって方が無理な話だ
474 A球悪菌(巣鴨):2008/06/23(月) 09:06:19.99 ID:pbUX3Rb10
サッカーにチンプレーコウプレーがあったら昨日の巻もいれてやってください
475 レツ・コ・ファン(茨城県):2008/06/23(月) 09:06:35.68 ID:sgqHyXY80
>>1

アニメとスポーツを比べるんじゃなくてサッカーを比べるという馬鹿なアンケート
476 コッチ・ミンナ(埼玉県):2008/06/23(月) 09:07:26.90 ID:ukGnt7CI0
毎日新聞の成りすまし朝鮮人比率の高さは異常
日本人が差別されている
477 マクシミリアン(横浜):2008/06/23(月) 09:07:49.85 ID:5gDpkgw8O
スポーツなんて楽しければいいんだよ。勝ち負けなんて付け足しだ。こんな当たり前のこともわからん奴が多すぎる。
478 マサキ(埼玉県):2008/06/23(月) 09:08:33.29 ID:UC6IpWEC0
おまえらオタなのにサッカーとか見るんだ?
479 マチルダ・アジャン(横浜):2008/06/23(月) 09:08:51.71 ID:BwMYl8dxO
ユーロでさえPK戦まで引っ張るとぐだぐだ感だだようのに
Jリーグでも同じような試合があるかと思うと
恐ろしいものがあるな
時間の無駄ってレベルじゃねーぞ
480 クリリン(大阪府):2008/06/23(月) 09:10:20.05 ID:Cuei9bhB0
メジャーと日本の野球はそれほど差を感じないけどサッカーは海外との差がすごいよな
481 マクシミリアン(横浜):2008/06/23(月) 09:10:27.74 ID:5gDpkgw8O
だいたい大人になってもスポーツやってる奴ってだいたい池沼だろ
482 ハワド(久留米):2008/06/23(月) 09:12:05.55 ID:sxIKvbYG0
>>86
野球でも先頭打者ホームランが出て、それ以降両チーム0行進だった日にゃぁ。
ま、投手戦だったってことで楽しめるだろうけどさ。
483 イズィー(広島県):2008/06/23(月) 09:13:37.24 ID:nz3l/MSh0
>>481
その通りな気がする

日本人サッカー選手は海外にくらべて動きが激しくないから
大して上手く感じないんだよな〜、全然面白くない
つまり中田氏嫌いなんだよ
484 キツネリス(東京都):2008/06/23(月) 09:14:23.22 ID:ToXVaMeA0
ボールと一緒にゴールした人がいたけどアレは何なの?
485 パスオ・シエロ(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 09:26:39.84 ID:dGNI6Jk8O
サッカー
海外プロサッカーを観戦してる方が面白い

野球
日本プロ野球を観戦してる方が面白い

結局こうだよな

話題でも
野球は、国内の話がメインだけど
サッカーは
海外の話メインというか
国内の話すらでないしね
486 ミラルパ(愛知県):2008/06/23(月) 09:34:51.36 ID:HXHpXA3D0
サッカー消化試合 16.4%
バレー 12.5%



面白すぎる交流戦(優勝決定戦)7.6%


現実は野球がいらないみたいだな
487 スットン.D.木間下(鳥取県):2008/06/23(月) 09:42:43.16 ID:dqXsYSHf0
>>1
この結果・・・調査対象者はニュー速民か?
488 こんせんくん(東京都):2008/06/23(月) 09:43:46.02 ID:CALYPxFm0
アニメが1位だもんなww
489 がすたん(宮崎県):2008/06/23(月) 10:01:10.53 ID:RgrGwpUx0
アニメが1位なのに深夜アニメの視聴率は0%台だよね
490 セキ(埼玉県):2008/06/23(月) 10:02:09.23 ID:YFeVvp800
サザエとかまる子とかジブリ映画もアニメだからな
491 ニガ(神奈川県):2008/06/23(月) 10:11:34.52 ID:ehwG1yLy0
06/22日
*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」
17.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
15.9% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
13.4% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ

お前らのような暇な無職がどんだけサッカーを貶しやきうを擁護しようが
世の中の流れは決まっているのだよw
いろいろな意味で現実見ろよw
492 魔人ブウ(東京都):2008/06/23(月) 10:18:20.28 ID:af5XtzSO0
サッカー嫌いって基地外多くね?
なんでだろ
493 カイ・シデン(福島県):2008/06/23(月) 10:20:34.50 ID:bHxQSz7c0
CM多い、実況うるさい、解説邪魔、身内贔屓
あとJリーグチーム多すぎ、選手は我が強くてまるでタレント気取り
なんかきもい
494 マルティシネ(四国地方):2008/06/23(月) 10:22:26.93 ID:pKt6RVIi0
>アニメ 93(31%)
495 オーレ・モレモ(秋田県):2008/06/23(月) 10:22:57.21 ID:dO+hLF420
みんな無理して代表戦見てるよな
試合自体全然面白くないし飽きられだしたら急速に誰も見なくなるだろ
496 マルティシネ(大阪府):2008/06/23(月) 10:24:59.97 ID:pugkB64G0
このアンケートの結果が本当に世論を反映してるのなら
アニメ史上最高傑作と名高いギアスの視聴率が2%とかありえないだろ
497 チョキちゃん(新潟県):2008/06/23(月) 10:25:08.95 ID:CSYK1BN/0
歌ってるだけの応援
ワーワーでゴールがかっこよくない代表チーム
録画とはいえ裏のジャンクでサッカーファンをアピールした土田

昨日は日本サッカーの終わりを見たよ
498 ソウダナ(秋田県):2008/06/23(月) 10:26:54.76 ID:J39RLZAA0
>>496
それは視聴率が怪しいんじゃなくて、アニメ史上最高傑作という評判が怪しいのではないか。
499 ガンシップ(長屋):2008/06/23(月) 10:27:19.04 ID:13NITvWt0
>>492
ガンバ大阪(笑)
500 ニガ(神奈川県):2008/06/23(月) 10:28:20.27 ID:ehwG1yLy0
18.9% 17:30-18:00 30分 NTV 笑点
18.5% 18:00-18:55 55分 NTV 真相報道バンキシャ!
*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」
17.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
15.9% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
13.4% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
11.4% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
501 あどかちゃん(久留米):2008/06/23(月) 10:28:20.24 ID:zuDeFSwK0
18.9% 17:30-18:00 30分 NTV 笑点
18.5% 18:00-18:55 55分 NTV 真相報道バンキシャ!


*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」


17.7% 21:00-21:54 54分 NTV 行列のできる法律相談所
502 クソスレータ・テルナー(秋田県):2008/06/23(月) 10:28:40.66 ID:tKxN0RmZ0
18.9% 17:30-18:00 30分 NTV 笑点
18.5% 18:00-18:55 55分 NTV 真相報道バンキシャ!
*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」
17.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
503 チチェン・イツァの赤いジャガー(巣鴨):2008/06/23(月) 10:29:14.32 ID:40cZoVtS0
>>495
昨日の試合がおもしろくないとでも?
504 前科 又雄(福岡県):2008/06/23(月) 10:33:16.49 ID:mbMAAbDE0
笑点は相変わらず高いな
505 駿手 津代(讃岐):2008/06/23(月) 10:33:26.58 ID:PYh2PDMT0
テレビでサッカーやってほしいけど、人気低下が激しいからな・・・
俺の周りでも、野球の話しばかりでサッカーの話題振るとウザがられる
もうだめだorz
506 ホドリ(巣鴨):2008/06/23(月) 10:34:49.35 ID:byruyfWe0
つまりアニメとニュースを延々放送すれば視聴率が取れる訳だ
507 トランクス(讃岐):2008/06/23(月) 10:35:32.93 ID:9Pnk+UM20
昨日の視聴率

941 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/06/23(月) 10:25:27 ID:HnTw3AJO
18.9% 17:30-18:00 30分 NTV 笑点
18.5% 18:00-18:55 55分 NTV 真相報道バンキシャ!
*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」
17.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
15.9% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
13.4% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
11.4% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

970 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/06/23(月) 10:33:53 ID:Xil8pmeq
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 笑天
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バンキシャ
|||||||||||||||||||||| やきう
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 法律
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| おしゃれ
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中居
|||||||||||||||||||||||||||||||||| ガキ




これが1番わかりやすいなw   ヒドすぎるw
508 ニガ(神奈川県):2008/06/23(月) 10:35:55.23 ID:ehwG1yLy0
>>505
無職のくせにw
俺の周り=ニュー速、ニコニコ
509 マニ族僧正(巣鴨):2008/06/23(月) 10:37:26.29 ID:YKsp9dJJ0
サッカー見てる奴らは大抵サッカー経験者しかいない件
510 ハントシー・ロムッテロ(秋田県):2008/06/23(月) 10:40:20.82 ID:+pQJUyGv0
>>500
もう頭に障害がある人ぐらいしか野球なんて見ないから。
二時間おっさんが棒振ってぐるぐる回ってるのを見せられたあげく
「中継はここまでです。この試合の結果は2時間後のスポーツニュースで見てね」って阿呆かw
511 モーダ=メダー(横浜):2008/06/23(月) 10:40:26.16 ID:M6SaIFoXO
今時、試合終了まで見れない地上波で野球見るのは貧乏人だけだろ
512 牛魔王(東北地方):2008/06/23(月) 10:40:38.87 ID:XdBbqVvM0
一時期のマスコミ過剰プロデュースと
中身の貧困さのギャップに国民の大勢ががっかりしたせいだな

もう「面白そうだから一回見てみるか」という層は無い
513 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/23(月) 10:41:21.23 ID:cDOKSOvEO
>>509
無理すんな加藤
514 駿手 津代(讃岐):2008/06/23(月) 10:43:12.39 ID:PYh2PDMT0
>>508
いや大学生
男子も女子も野球ばっかなんだよマジで・・・orz
どんどん肩身が狭くなっていくのがわかるよ(涙)
515 ナーラ・クルーナー(滋賀県):2008/06/23(月) 10:44:50.35 ID:IKrPuO2c0 BE:253633872-2BP(5001)
野球は目を離す隙があるから見やすい
516 G.O.バーク(福岡県):2008/06/23(月) 10:47:40.65 ID:lsw+w8t80
野球サッカーどっちも素人から見ると
野球の方が見やすいきがする。気ぬけるし。
517 ケチャ(鳥取県):2008/06/23(月) 10:48:55.38 ID:rtUSUvIG0
いや最近のサッカーってスタジアムに見に行っても眠くなるような試合内容だもの
俺は数分座りながら寝てた
518 ピッコロ大魔王(福島県):2008/06/23(月) 10:50:03.04 ID:obR7APdh0
>>486
18.9% 17:30-18:00 30分 NTV 笑点
18.5% 18:00-18:55 55分 NTV 真相報道バンキシャ!
*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」
17.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
15.9% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
13.4% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
11.4% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

現実はこんなもんだな
519 ネゴトワ・ネティエ(福岡県):2008/06/23(月) 10:51:14.30 ID:TVAUuSGg0
3−4−3にしろとあれほど言ってるのに

負けてもいいから面白い試合しようぜ。
3点取られても4点取るとかそんな感じのさ
520 モーダ=メダー(横浜):2008/06/23(月) 10:51:26.47 ID:M6SaIFoXO
見やすいのは野球
分かりやすいのはサッカー
521 ニガ(神奈川県):2008/06/23(月) 10:51:48.31 ID:ehwG1yLy0
>>509
あれ。体育の授業でやるでしょ。もしかして登校拒否だったの。
ちなみにやきうは体育授業として存在しません。
「一人一人の運動量が違いすぎるから」だとかw

>>514
ふーーん
違う国の事なんだ。だけどやきうが人気の国なんかあるのか。
分かった。大阪の極一部地域での話ですね。華
522 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 10:52:18.57 ID:4AXCwYFbO

サッカー好きだよ。ただ弱すぎるだろ小学生がワーってボールにむらがってるだけじゃん。

出来もしないのに、今だにゴール前で持つし、近くであんなにデカいゴールに入らないのが異常。
523 サム(巣鴨):2008/06/23(月) 10:52:24.39 ID:nckEaVbZ0
対戦相手含みレベルが低すぎるからつまらないんだよな
相手がブラジルとかだとほんと面白い
524 マチルダ・アジャン(横浜):2008/06/23(月) 10:57:47.43 ID:BwMYl8dxO
サッカー経験って体育の授業程度でも良いのか
そのくせ二言目にはニワカニワカほざくサカ豚は本当ウザイ
525 孫悟空(福島県):2008/06/23(月) 10:59:07.74 ID:hu96ECB00
やっぱバスケ最高だな
526 ユパ・ミラルダ(コネチカット州):2008/06/23(月) 10:59:52.91 ID:K8icx1v1O
こういうスレや野球板でわざわざアンチ活動するサカヲタが痛すぎる
ゲハ民よりもウザイわ
527 ネカリ(東京都):2008/06/23(月) 11:12:21.59 ID:AjIT0eFl0
2−3の接戦、交流戦優勝決定試合

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
528 マサキ(埼玉県):2008/06/23(月) 11:12:33.40 ID:QvW2wwJr0
サッカー人気がいまいちなのは、絶対的なストライカーがいないため。

ボールが渡った瞬間、どうしても期待してしまう展開が欲しいよね
529 ツ・レタ(四国地方):2008/06/23(月) 11:16:11.22 ID:+4kuyzLv0
さっさとシュートしないし、日本てなんなの?バカなの?

てか代表でしってるやついねぇよ(笑)

カズとかゴンとかラモスはおらんのか?あと、前園とか小倉
530 アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 11:17:05.90 ID:0BIVUyqqO
見どころがスタジアムの芝生の美しさしかないし
試合中、半裸女性ダンサーにでも踊ってもらえよ
531 アストモくん(埼玉県):2008/06/23(月) 11:17:28.73 ID:bYcqRasp0
サッカーの代表戦は◎◎が200億を超える金額で8年間分の放映権を買ったので
死んでも低視聴率にはなりません!というか出しません!出させません!
しかし、実社会ではどんどんどんどんサッカーへの興味が低下していて
世間の関心の低さに反して視聴率だけは高いという不自然な現象が発生するのです。
532 ミラルパ(愛知県):2008/06/23(月) 11:20:09.76 ID:HXHpXA3D0
>>507
完全に野球は避けられてるな
533 レンダーエフ5世(久留米):2008/06/23(月) 11:21:14.83 ID:yRP33WUt0
サッカーはマスコミが悪い
弱いくせに盛り上げるのだけは上手いから
みんな騙されて見てきたけど弱さに気づいちゃったから
もうみんな見ない
534 ケン=サクシル(茨城県):2008/06/23(月) 11:22:19.79 ID:N7k/y2Ef0
>>507
避けられすぎだなw
535 マーロン(埼玉県):2008/06/23(月) 11:23:29.04 ID:5+AQYpuY0
電通は既に次のW杯中継権抑えてるので
これでもし日本本選出場ならずにでもなったら目もあてられなくなるというね

地上波民がトルコーセネガル戦なんてマニアックなカード見るとはとても思えんw
536 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(愛知県):2008/06/23(月) 11:24:35.93 ID:Z9lCUsqi0
サッカー消化試合 16.4%
バレー 12.5%
面白すぎる交流戦(優勝決定戦)7.6%



野球の人気のなさは異常
537 マチルダ・アジャン(横浜):2008/06/23(月) 11:28:58.89 ID:BwMYl8dxO
確かに国内リーグ戦で7.6はJリーグじゃ無理だな
538 ナムリス(愛知県):2008/06/23(月) 11:30:22.74 ID:S3aBcS2c0
>>531
同じように何十億で放映権勝ってるメジャーが低視聴率連発な件
539 ニガ(神奈川県):2008/06/23(月) 11:32:26.04 ID:ehwG1yLy0
>>537
貴重な天然種ですね。手厚く保護します。
540 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(愛知県):2008/06/23(月) 11:32:26.48 ID:Z9lCUsqi0
18.5% 18:00-18:55 55分 NTV 真相報道バンキシャ!
*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」
17.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所


野球は興味ないっていうか完全に避けられてるな
541 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/23(月) 11:33:08.94 ID:vVnxy1gE0
>>538
ゴールデンじゃないだろバカ
542 オーレ・モレモ(秋田県):2008/06/23(月) 11:34:21.39 ID:dO+hLF420
プロなんだから税リーグで視聴率取れなきゃ失格だよね
543 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 11:35:09.70 ID:Ea7U1Dy4O
サッカー人気を牽引してきた日本代表がいまいちぱっとしないもんな。
馴染みのない名前が多くて選手にタレント性がない。
肝心の試合内容もグダグダだし。
544 パピラ(愛知県):2008/06/23(月) 11:37:15.82 ID:VNWwSkUB0
>>538
NHKはメジャーリーグに300億円かけて天気予報以下だからな
野球の嫌われっぷりは異常
545 マチルダ・アジャン(横浜):2008/06/23(月) 11:38:19.95 ID:BwMYl8dxO
どうかテレビ局の皆様はJリーグをゴールデンで流してやって下さい
俺からもお願いしますww
546 アスベル(宮城県):2008/06/23(月) 11:39:21.24 ID:iWnfFgI+0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 笑天
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バンキシャ
|||||||||||||||||||||| やきう
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 法律
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| おしゃれ
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中居
|||||||||||||||||||||||||||||||||| ガキ


18.9% 17:30-18:00 30分 NTV 笑点
18.5% 18:00-18:55 55分 NTV 真相報道バンキシャ!
*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」
17.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
15.9% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
13.4% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
11.4% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
547 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/23(月) 11:39:26.32 ID:vVnxy1gE0
サッカーの数字が高いのは19:20-21:20という変則的な放送枠にある

06/21 12.3% 19:30-22:25 NHK プロ野球セ・パ交流戦「巨人×ソフトバンク」

19時30分から始める上げ底スタートと21時またぎを使えば巨人戦でもまだこれくらいとれる
548 魔人ブウ(東京都):2008/06/23(月) 11:39:35.00 ID:af5XtzSO0
サッカー視聴率良いね
サッカー離れって嘘か
549 マチルダ・アジャン(横浜):2008/06/23(月) 11:41:02.44 ID:BwMYl8dxO
昔と比べたら明らかに下がってる
サッカー離れって本当かも
550 ハントシー・ロムッテロ(愛知県):2008/06/23(月) 11:41:22.83 ID:izIYtG+r0
>>548
メディアリテラシーの高い奴はそれくらい分かってるよ

ただ、情報弱者は野球が人気あるとか思ってるみたいだけどw
551 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/23(月) 11:46:30.65 ID:vVnxy1gE0
視聴率を鵜呑みにしてるのにメディアリテラシーが高いと自負する間抜けw
552 セライネ(長野県):2008/06/23(月) 11:47:00.79 ID:oJJiN5gj0
>>547
これはNHK効果だよ。
553 魔人ブウ(東京都):2008/06/23(月) 11:49:12.85 ID:af5XtzSO0
>>551
1みたいな糞母数アンケートよりはまだ視聴率の方がメディアリテラシー適にはましだと思う
554 テラ・W・ロッソ(愛知県):2008/06/23(月) 11:50:18.55 ID:oWA2DiAj0
>>551
野球の観客動員数を真に受けてる情報弱者乙w
555 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/23(月) 11:54:55.38 ID:vVnxy1gE0
「岡田ジャパンはチームマイナス4%」

ドイツ大会 第一次予選
04/02/18 19:12-21:24 NTV 28.7% 日本×オマーン
04/03/31 21:02-23:09 EX* 20.6% 日本×シンガポール
04/06/09 19:13-21:18 EX* 17.2% 日本×インド
04/09/08 21:00-23:34 TBS 19.3% インド×日本
04/10/13 23:15-25:30 CX* 20.0% オマーン×日本
04/11/17 19:10-21:19 TBS 13.3% 日本×シンガポール
平均 19.9%

南アフリカ大会 第三次予選
08/02/06 19:12-21:19 TBS 17.7% 日本×タイ
08/03/26 23:10-25:30 EX* 11.6% バーレーン×日本
08/06/02 19:18-21:24 NTV 15.2% 日本×オマーン
08/06/07 22:10-24:20 TBS 18.3% オマーン×日本
08/06/14 19:18-21:24 NTV 16.0% タイ×日本
08/06/22 19:18-21:24 EX* 16.4% 日本×バーレーン
平均 15.9%(▼4.0%)
556 亀仙人(讃岐):2008/06/23(月) 11:59:07.10 ID:CCxPrTgZ0
サッカー嫌われてるなぁw
557 モーネ・アホカト(山梨県):2008/06/23(月) 11:59:31.76 ID:jtvNXD110
実況してる豚どもが妙にサッカーわかってる気になってるのがウザイ
実況なしでスタジアム中継してくれりゃ見やすいわ
558 占いババ(讃岐):2008/06/23(月) 12:02:09.98 ID:NDGyQU1f0
ν速のサッカー嫌いはガチ
559 フラウ・ボゥ(横浜):2008/06/23(月) 12:03:51.12 ID:v6DIVswm0
サカ豚の必死さがきめえええええええええええええええ死ね
560 テラ・W・ロッソ(愛知県):2008/06/23(月) 12:07:42.42 ID:oWA2DiAj0
まぁ、一番きめぇのはサッカースレにわざわざ来て発狂してる野球豚w
561 ベジット(秋田県):2008/06/23(月) 12:17:05.55 ID:QCBCP1390
スカパーをわざわざ契約してヨーロッパサッカー見てる人って実在するの?
562 ミト(コネチカット州):2008/06/23(月) 12:26:12.97 ID:/WSB2SyuO
正直、野球なんてサッカーよりもっとどうでもいいのに、
サッカーつまらないって言うと、サカ豚がやき豚認定してくるのが笑えるw

死力を尽くして戦い抜いて、pkで勝敗決めるとかサッカーファンはおかしいと思わないの?バカなの?
563 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/06/23(月) 12:33:56.77 ID:os9rG8VwO
>>561ノシ

向こうは歴史や意地の戦いで人生かけてるから面白い
564 ハントシー・ロムッテロ(秋田県):2008/06/23(月) 12:35:05.95 ID:+pQJUyGv0
野球豚が釣れる釣れるwww
565 ヘビケラ(東日本):2008/06/23(月) 12:40:31.94 ID:o8jtjdf60
18.9% 17:30-18:00 30分 NTV 笑点
18.5% 18:00-18:55 55分 NTV 真相報道バンキシャ!
*7.6% 19:00-20:54 114分 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」
17.7% 21:00-21:54 54分 NTV 行列のできる法律相談所
15.9% 22:00-22:30 30分 NTV おしゃれイズム
13.4% 22:30-22:56 26分 NTV 中井正広のブラックバラエティ
11.4% 22:56-23:26 30分 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

ちゃんと分数全部書けw
しかしお前らどんだけテレビっ子なんだよww
たった1チャンネルだけで10何%とかw
世の中何チャンネルあると思ってるんだw

あ、ちなみに視聴者数は時間から言って野球は3倍掛けとけなwww
566 ヒドラ(東京都):2008/06/23(月) 12:48:19.34 ID:x7Dyz1cj0
TV見る奴自体減ってるだろ
567 ヘビケラ(東日本):2008/06/23(月) 12:55:29.90 ID:o8jtjdf60
まあしかも裏番組が全然違うわなw
腐ってもサッカー日本代表だし、お前らの好きな女子バレーはあるしw、
あと何だ?知らんがゴールデンだからいろいろやってたんじゃねーの?w
GAORAの阪神×日ハムとも被るしな。
第一、両ゲーム合わせて9万人が現地で見てるからなあw
568 ミト(埼玉県):2008/06/23(月) 13:19:07.60 ID:/3cVxWo00
>>560みたいにスレタイも読めなくなったら人間終わり
569 ヘビケラ(東日本):2008/06/23(月) 13:20:53.49 ID:o8jtjdf60
            (1,000人中)
18.9% 17:30-18:00 30分 (189人視聴) NTV 笑点
18.5% 18:00-18:30 30分 (185人視聴) NTV 真相報道バンキシャ!
18.5% 18:30-18:55 25分 (185人視聴) NTV     〃
*7.6% 19:00-19:30 30分 ( 76人視聴) NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ソフトバンク」
*7.6% 19:30-20:00 30分 ( 76人視聴) NTV     〃
*7.6% 20:00-20:30 30分 ( 76人視聴) NTV     〃
*7.6% 20:30-20:54 24分 ( 76人視聴) NTV     〃
17.7% 21:00-21:30 30分 (177人視聴) NTV 行列のできる法律相談所
17.7% 21:30-21:54 24分 (177人視聴) NTV     〃
15.9% 22:00-22:30 30分 (159人視聴) NTV おしゃれイズム
13.4% 22:30-22:56 26分 (134人視聴) NTV 中井正広のブラックバラエティ
11.4% 22:56-23:26 30分 (114人視聴) NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

つまり、そういうことw
このカラクリ理解出来るかなあ?www
このカラクリ見破ってごめんなwww
570 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(チリ):2008/06/23(月) 13:24:04.28 ID:aiArR8ZY0
ワールドカップは盛り上がるからいいんじゃね?
571 ヘビケラ(東日本):2008/06/23(月) 13:24:23.37 ID:o8jtjdf60
つまり、あのつまらん「巨人×ソフトバンク」を304人が見てるっつうことwww
分っかるかなあ?www
572 ヘビケラ(東日本):2008/06/23(月) 13:32:16.31 ID:o8jtjdf60
だいたい、阪神、中日、広島、ヤクルト、横浜、西武、日ハム、ロッテ、楽天、オリックスファンは
「巨人×ソフトバンク」 なんて見ねーしwww
573 アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 13:34:14.89 ID:4AnbCgeDO
サカ豚はスタジアムで跳ねてろよwww
574 クシャナ(鳥取県):2008/06/23(月) 13:36:45.03 ID:16ckDCyY0
だって選手チャラ男ばっかじゃん。
575 やおいちゃん(鳥取県):2008/06/23(月) 13:37:18.62 ID:NB/oW4wz0
Jリーグの数字は恥ずかしくて出せないくせによ
576 スレッガー・ロウ(九州地方):2008/06/23(月) 13:37:37.21 ID:pNV9TJUN0
最近のお笑いの低下は著しい
オーディションみたいな番組ばかりで
能力のない芸人がモテはやされる様になってきたから
577 イズィー(広島県):2008/06/23(月) 13:37:56.43 ID:nz3l/MSh0
>>574
サッカーをずっとやってきた奴もチャラ男が多いよな
578 ヘビケラ(東日本):2008/06/23(月) 13:39:47.08 ID:o8jtjdf60
中井正広のブラックバラエティを2時間もやられたら正直キツイだろww
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!も2時間やってみろw
企画もたへんで!!www
579 ムッシュ ロイ・キロ(埼玉県):2008/06/23(月) 13:43:23.33 ID:YhXuVRjn0
[ECO]岡田ジャパンが「チームマイナス4%」になりました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214195458/
580 詳 細(四国地方):2008/06/23(月) 13:43:59.07 ID:jEOhYYrX0
コートを扇形にして
ボールを
手で持てる大きさにして
蹴るんじゃなくて棒で弾くようにする
攻撃と防御を分ける


これだけで糞サッカーも視聴率とれるようになるよ!
581 ごきゅ〜(徳島県):2008/06/23(月) 13:44:48.19 ID:r3YSqB2D0
>>580
キックベースでいいじゃん
582 孫悟空(福島県):2008/06/23(月) 14:22:47.05 ID:hu96ECB00
やっぱバスケだな
583 慈 円(埼玉県):2008/06/23(月) 14:24:30.12 ID:auqSLTu20
そもそも野球も相撲もみんな不振なのに
サッカーだけが大不振になったように話されてもな
584 セイラ・マス(岩手県):2008/06/23(月) 15:10:40.91 ID:8sZLHjFk0
サカ豚がやき豚叩いてホルホルしてるのはなんなの

どっちもいらねーww
585 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/23(月) 15:33:23.86 ID:S6ydc1GLO
ν即民は学生時代に好きな子をサッカー部のリア充にとられたのがサッカー嫌いの有力な要因と考えられる
586 ダレソレ(埼玉県):2008/06/23(月) 15:37:56.54 ID:Dq5qD5en0
サカ豚の卑屈なsageかきこワロタ
587 ヤムー(長屋):2008/06/23(月) 15:38:38.16 ID:LlZI/nVJ0
QBKでニワカが完全に去った
588 ムズ(愛知県):2008/06/23(月) 15:48:31.46 ID:Q+vYwem20
野球見てた人たちは寿命で天国に去った
589 バーダック(久留米)
野球部とサッカー部が弱小で、ハンドボール部が強い学校とか無いのかな