【将棋】羽生善治三冠vs橋本崇載七段(元ゴリラ・ハッシー) 王位戦挑戦者決定戦4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 飛行ガメ(巣鴨)

先手は羽生三冠 初手は2六歩 王位戦挑戦者決定戦(06/19 10:50)

 将棋の第49期王位戦七番勝負の挑戦者決定戦が、19日午前10時から東京都渋谷区の将棋会館で始まった。
 対局者は王位戦挑戦者決定リーグ戦を勝ち抜いた羽生善治名人・王座・王将(37)と、橋本崇載(たかのり)七段(25)の2人。
 開始15分前に、まず橋本七段が姿を見せ、ついで羽生三冠の順で特別対局室に入った。

 振り駒で先手となったのは羽生三冠。精神を統一するかのように一瞬考え込んだ後、2六歩と初手を指した。これに対して、
橋本七段は8四歩と、相居飛車を選択した。12手目に橋本七段が9四歩と指したが「これは珍しい」(控え室)との声が上がった。

 羽生三冠は第48期王位戦七番勝負で、深浦康市王位にフルセットの末敗れ、王位タイトル4連覇を逸した。今年度は王座、
王将に加え名人位に挑戦、17日に見事に返り咲いたばかり。さらに棋聖位にも挑戦中だ。

 橋本七段は王位戦挑戦者決定戦進出は初めて。独特のファッションセンスやキャラクターで注目されたが、実力派の若手
としての飛躍をこの一局にかけている。今年度は11勝3敗で、絶好調だけに、過酷な大一番続きの羽生三冠からの金星を狙う。

 持ち時間各4時間。勝敗が決まるのは同日午後7時前後と予想される。

 深浦康市王位との七番勝負は7月14、15日、北海道網走市の「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」で第1局が行われる。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/99777.html

中継ページ
http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui-challenge/

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213864539/
2 マージ・レスキン氏(高知県):2008/06/19(木) 19:21:35.77 ID:c4owXDXK0 BE:183676469-2BP(1025)
ざまあwwwwwwwwwww
3 ジル(巣鴨):2008/06/19(木) 19:21:52.12 ID:etYspCb+0
今北産業!!!!!!!!
4 ブリッグ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:22:03.15 ID:2iAC1XVQ0
おせーよ
5 ジュダック(岩手県):2008/06/19(木) 19:22:45.01 ID:iO3skKg/0
もういらねーよバカ
6 牛魔王(高知県):2008/06/19(木) 19:22:47.73 ID:odvrBbSi0
      ,  ------ 、
    /  ) (     ヽ
   / )  (    ) (  ヽ
   /  ミ(   (   彡 ) ヽ
   i (     )  (  )  ヽ  
   ヾ  /ヽ_,mm/\彡  ) 彡 
   ヾ/ 、      ヾ (   彡
    ( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミiノミ
     .i`ニ=-(((-一´   / ̄ ̄\  ダイブ・・・
     i ''"(。 。)、``  /     \
     ヽ ´ /i_i_  ヽ  /
    / ヽ ゞ二ニン /
   /    `ー―''"
7 ウミガメ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:23:21.64 ID:L7o/Rbr00
おせーよ
8 ツンデレ(長野県):2008/06/19(木) 19:23:43.88 ID:aqsDoGZ00
まだやんのかよ
9 魔人ブウ(京都府):2008/06/19(木) 19:23:59.39 ID:wy1q5O0L0
もう負けたし
10 イヨクマン(長屋):2008/06/19(木) 19:24:25.90 ID:xg49a1+A0
おまえらほんとうにはしもとすきだなwwwwwwwwwwwww
11 ボラ(秋田県):2008/06/19(木) 19:24:39.88 ID:Dn07F2fK0
開始日時:2008/06/19(木)
棋戦:第49期王位戦挑戦者決定戦
持ち時間:4時間
場所:東京・将棋会館
先手:羽生善治名人
後手:橋本崇載七段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲3八銀 △3四歩
▲4六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4七銀 △8四飛 ▲8七歩 △6四歩
▲7六歩 △6三銀 ▲1六歩 △5四銀 ▲1五歩 △6五銀 ▲2二角成 △同 銀
▲8八銀 △7六銀 ▲5六銀 △4二玉 ▲6六歩 △3三銀 ▲8六歩 △7五角
▲7七歩 △8六角 ▲6三角 △8二飛 ▲3六角成 △8五銀 ▲6五歩 △同 歩
▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △7五角 ▲5八馬 △8七歩 ▲同 銀 △8六歩
▲9八銀 △9六銀 ▲8八歩 △8五銀 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7四歩
▲7六歩 △8四角 ▲7七桂 △6二飛 ▲7五歩 △7三桂 ▲7四銀 △同 銀
▲同 歩 △6五桂 ▲7三歩成 △同 角 ▲6三歩 △7二飛 ▲6五桂 △9五角
▲7三歩 △8二飛 ▲4八玉 △6四歩 ▲6二歩成 △6五歩 ▲7二歩成 △同 金
▲同 と △同 飛 ▲8九銀
まで91手で先手の勝ち
12 P.ゲラー博士(岐阜県):2008/06/19(木) 19:24:50.63 ID:xIBaBs010
ボナンザの時ピアキャスでやってた将棋ファンの解説が面白かったんだが
13 ヤムー(横浜):2008/06/19(木) 19:25:09.94 ID:T2rg4/AyO
もう勝敗ついたじゃん
そっちのニュースでスレ立てしろよ
14 せんたくやくん(山形県):2008/06/19(木) 19:25:16.97 ID:3lb0hsDx0
91手で4時間もかかるのか
15 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/19(木) 19:26:13.79 ID:fd/No4GT0
>>14
ハッシーがそのうちの大半は便所に隠ってたからな
16 ワッケイン(埼玉県):2008/06/19(木) 19:26:22.28 ID:AcIAyboz0
まとめてあるページどこ?
17 ロリモスキー(秋田県):2008/06/19(木) 19:28:29.91 ID:uViazMrW0
独特のファッションセンスw
18 ムシゴヤシ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:28:44.27 ID:rUt58C9B0
19 スレッガー・ロウ(神奈川県):2008/06/19(木) 19:29:03.13 ID:QFc5eOiB0
20 あどかちゃん(茨城県):2008/06/19(木) 19:29:08.04 ID:TGYoxv5f0
まだ画像更新してるのなw
21 オリー(京都府):2008/06/19(木) 19:29:19.86 ID:XHp7x+Ya0
羽生楽しそうだな。
ハッシーに将棋の手ほどきしてるのか?
22 ポリタン(巣鴨):2008/06/19(木) 19:29:47.59 ID:zvS5TuSl0
おもしろかったな
こういうネット配信ていつもやってんの?
23 トランクス(宮城県):2008/06/19(木) 19:30:05.05 ID:272JSEAz0
感想戦ってどれくらいやるもんなの?
24 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/19(木) 19:30:10.90 ID:fd/No4GT0
静止画で観想戦みてもなぁ・・・
25 ニーチュ(愛媛県):2008/06/19(木) 19:30:11.24 ID:9JxXJM7O0
羽生強すぎだろ・・・

プロ棋士じゃなくて科学者になっていれば良かったのに
26 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:30:36.83 ID:gPZHbaqa0
感想戦でようやくハッシーが攻め込んだのに、もう序盤の局面に戻されたw
27 オリー(京都府):2008/06/19(木) 19:30:37.78 ID:XHp7x+Ya0
大抵のキセンはいつもやってるよ。
28 チャー・フイター(横浜):2008/06/19(木) 19:30:46.08 ID:5gNOwsmoO
ちきしょー参加したかったぜ
名人戦でもやればよかったのに
29 ワッケイン(埼玉県):2008/06/19(木) 19:30:50.05 ID:AcIAyboz0
ハッシーよえーーな
30 鶴仙人(埼玉県):2008/06/19(木) 19:30:53.44 ID:RZeJpRcD0
まだ何か二人でやってるけどこれは何やってんの?
反省会か
31 あどかちゃん(茨城県):2008/06/19(木) 19:31:05.92 ID:TGYoxv5f0
ゴリラよりオラウータンに近くなった
32 詳 細(山梨県):2008/06/19(木) 19:31:38.71 ID:wF1kjLw90
素人だから棋譜みてもよくわからないんだけど、野球に例えるとどんな試合?
33 ワッケイン(埼玉県):2008/06/19(木) 19:32:21.40 ID:AcIAyboz0
なぜ負けが決まってるのかわからない
34 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:32:26.97 ID:gPZHbaqa0
>>32
ノーヒットノーラン阻止でハッシー大歓喜 らしい
35 コビー(巣鴨):2008/06/19(木) 19:33:00.47 ID:pNpGfRrS0
羽生はもはや第二の黄金期に入ったんじゃないのか
昨年深浦に王位取られてからとんでもなく強いぞ
特に先手番
36 オムル・ハング(四国地方):2008/06/19(木) 19:33:11.14 ID:lGny2/010
>>32
羽生の1安打無四球完封勝利くらいかな
37 ホッシュ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:33:25.14 ID:sm4PPv+I0
はっしー随分あっさりしてるな
38 バロ(讃岐):2008/06/19(木) 19:33:29.82 ID:57CFrCBZ0
両者、一度も王手をかけていないのに終わっちゃう将棋ってめずらしくねーか?
39 てん太くん(山形県):2008/06/19(木) 19:33:49.57 ID:HoMocZpm0
「先手の玉を動かせたから、勝ちかなと思ってる。」
ハッシー 七段
40 ブルマ(沖縄県):2008/06/19(木) 19:33:49.95 ID:8rkRG6Jg0
ハッシーが説教食らってるダメ親父に見えなくもない
41 クロトワ(東日本):2008/06/19(木) 19:34:18.48 ID:L7kAy9Rz0
ハッシーは童貞だから弱いんだよ
女ができれば強くなる
42 あどかちゃん(茨城県):2008/06/19(木) 19:34:33.17 ID:TGYoxv5f0
>>32
真っ向勝負を挑んだけど重要なところで四球だして連打されてリード広げられて
最後はコールド
43 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/19(木) 19:34:37.93 ID:fd/No4GT0
攻めていこうとしたけど相手の防御が鉄壁で攻めてに欠いてまごついているうちに
逆に前線に出過ぎた駒が各個撃破喰らってそこから生じた綻びを疲れて守備陣形が崩壊で降参

ってことでいいの?
44 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:34:56.41 ID:gPZHbaqa0
>>39
大勝利オメ

83手かかったけどな
45 ワッケイン(埼玉県):2008/06/19(木) 19:35:13.85 ID:AcIAyboz0
野球もよくわからないからドラゴンボールでお願い
46 キン・モー(コネチカット州):2008/06/19(木) 19:36:01.71 ID:v9z5fKrWO
羽生は前作の主人公って感じ
ハッシーは新作の主人公
47 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:36:09.96 ID:gPZHbaqa0
>>45
半日でドラゴンボールが7つ揃った
48 クシャナ(山形県):2008/06/19(木) 19:36:41.10 ID:qOGOxKZ60
49 ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/06/19(木) 19:36:43.22 ID:EkZC/rYJ0
天鳳みたいなニュー速用に将棋できるところってないの?
50 毛長牛(埼玉県):2008/06/19(木) 19:36:54.10 ID:8+SGuNj70
2008年度の羽生の成績
13勝04敗 勝率 0.765

04月01日 ○ 谷川浩司 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦
04月08日 ● 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第1局
04月14日 ○ 山崎隆之 第49期王位戦 紅組 3回戦
04月17日 ○ 郷田真隆 第79期棋聖戦 本戦 準決勝
04月22日 ○ 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
05月02日 ○ 井上慶太 第49期王位戦 紅組 4回戦
05月08日 ○ 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第3局
05月11日 ● 渡辺明   第2回大和証券杯 本戦 1回戦
05月13日 ○ 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 決勝
05月16日 ○ 杉本昌隆 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 2回戦
05月20日 ○ 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
05月29日 ○ 木村一基 第49期王位戦 紅組 5回戦
06月05日 ● 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第5局
06月09日 ○ 中原誠   第21期竜王戦 1組 5位決定戦決勝
06月11日 ● 佐藤康光 第79期棋聖戦 タイトル戦 第1局
06月16日 ○ 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第6局
06月19日 ○ 橋本崇載 第49期王位戦 挑戦者決定戦

竜王戦 ●深浦○谷川○杉本○中原---決勝トーナメント出場決定
名人戦 ●○○○●○森内---名人位奪取!!
棋聖戦 ●佐藤---挑戦中
王位戦 ○松尾○阿久津○山崎○井上○木村○橋本---挑戦決定
王座戦 冠位保持者
棋王戦 ---
王将戦 冠位保持者
51 てん太くん(山形県):2008/06/19(木) 19:37:33.46 ID:HoMocZpm0
急戦仕掛けた以上、最悪成功しなくても
相手の守り駒と相撃ちでお互い手持ちにするぐらいならまだしも、
相手の守りが鉄壁な上、自陣は駒が前線に出てるので
反撃くらってものの見事に崩壊してしまった。
52 メルラン(福岡県):2008/06/19(木) 19:37:33.12 ID:yfqaARRb0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou38642.jpg
あのままやってれば勝てたな
と思うはっしーである
53 ティアンム(福島県):2008/06/19(木) 19:37:39.04 ID:H38ZY1OT0
54 地蟲(巣鴨):2008/06/19(木) 19:37:42.45 ID:z1/e2A/f0
>>41
バカ
やりまくりだよ
55 毛長牛(埼玉県):2008/06/19(木) 19:37:49.58 ID:8+SGuNj70
2008年度の森内の成績
02勝06敗 勝率 0.250

01月13日 ● 阿部隆    第1回朝日杯 本戦 1回戦
01月17日 ● 松尾歩    第21期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
01月24日 ● 木村一基  第79期棋聖戦 最終予選 2回戦
02月29日 ○ 小林裕士  第79期棋聖戦 最終予選 3回戦
03月13日 ● 羽生善治  第79期棋聖戦 本戦 1回戦
03月25日 ● 中原誠    第21期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦
----------------------------------------------------------
04月08日 ○ 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第1局
04月22日 ● 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第2局
04月28日 ● 阿久津主税 第56期王座戦 本戦 1回戦
05月08日 ● 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第3局
05月20日 ● 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第4局
06月01日 ● 郷田真隆  第2回大和証券杯ネット将棋最強戦
06月05日 ○ 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第5局
06月16日 ● 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第6局

竜王戦 ●松尾●中原---2組陥落
名人戦 ○●●●○●羽生---名人陥落
棋聖戦 ●羽生---本戦1回戦敗退
王位戦 ●中村亮---予選敗退
王座戦 ●阿久津---本戦1回戦敗退
棋王戦 ---
王将戦 ---
56 クロトワ(東日本):2008/06/19(木) 19:37:57.27 ID:L7kAy9Rz0
>>50
魔太郎は羽生に勝ったりしてるんだな
57 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/19(木) 19:38:20.39 ID:/PeogAquO
羽生の勝ちか
さすがだ
58 ブルマ(長屋):2008/06/19(木) 19:38:25.20 ID:0DOOmnjx0
>>52
割とラフな格好なのな
まだ挑戦者決定戦だからか
59 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/19(木) 19:39:33.07 ID:fd/No4GT0
帰り支度始まった
60 アーゲンナー(秋田県):2008/06/19(木) 19:39:37.54 ID:8k9b2x2D0
あそこから詰みがあるの?
それとも普通にもう無理って感じで負け?
61 チチ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:39:47.94 ID:W8MrEyKe0
>>56
ネット対戦での羽生の操作ミスだけどなw
62 ティアンム(福島県):2008/06/19(木) 19:39:52.06 ID:H38ZY1OT0
63 てん太くん(山形県):2008/06/19(木) 19:39:53.37 ID:HoMocZpm0
>>56
ネット将棋の羽生の時間切れ負けです><
64 ウミガメ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:39:57.18 ID:L7o/Rbr00
魔太郎って池沼のことか
65 パン(福島県):2008/06/19(木) 19:39:57.51 ID:d6CDjamu0
一二三のおっさんとか、元ゴリラとか、こんな棋士増えたらいいな。
もっと露出増えて欲しい。
66 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:40:11.64 ID:gPZHbaqa0
>>60
詰めろあったって話
67 毛長牛(埼玉県):2008/06/19(木) 19:40:12.70 ID:8+SGuNj70
>>56
優勢の局面からクリックミスで時間切れ負けだけどね
68 メルラン(福岡県):2008/06/19(木) 19:40:18.91 ID:yfqaARRb0
>>60
あそこからはっしーは持ち時間四分で詰ませることができないから投了
69 キン・モー(コネチカット州):2008/06/19(木) 19:40:35.48 ID:nIOC7mbDO
三国志大戦で例えてくれ
70 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/19(木) 19:40:35.92 ID:fd/No4GT0
>>56
あれってマウスの操作間違って時間切れくらって負けたんだっけ
71 地蟲(福岡県):2008/06/19(木) 19:40:53.11 ID:W0c/hnpJ0
ハッシー霊長類の中でTOPクラスの棋士になったな
72 バカガラス(巣鴨):2008/06/19(木) 19:40:59.86 ID:jDvN37PM0
>>46
種死?
73 クシャナ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:41:09.84 ID:x0AW1Zjl0
魔太郎って竜王のくせに結構負けてるんだな
74 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/19(木) 19:41:15.16 ID:fd/No4GT0
ハッシーのあの孤立した桂馬…可哀想だった…。
75 スレチョウ副大統領(東京都):2008/06/19(木) 19:41:50.70 ID:pAeMuA6A0
ハッシー水もティッシュも置き去りか。
76 管蟲(讃岐):2008/06/19(木) 19:42:02.01 ID:8FCRInFU0
ハッシーもっと粘れよ、プロの将棋は形勢が悪くなるとさっさと終わるからつまらんな。
77 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:42:04.94 ID:gPZHbaqa0
帰っちゃったw
78 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/19(木) 19:43:04.47 ID:PvjlDcZhO
ハブ「ゴリ、ふざけんなコラ」
ゴリ「ま、負けました(涙目)」
79 ヴィグリ(群馬県):2008/06/19(木) 19:43:12.72 ID:NuhEhiya0
ハチワンゴリラー負けたん?
80 詳 細(山梨県):2008/06/19(木) 19:43:33.39 ID:wF1kjLw90
ハッシーこの後何すんだろ?ジャングルジムの中で眠るのか?
81 ホッシュ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:44:04.94 ID:sm4PPv+I0
名人お顔が崩れてます。
82 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/19(木) 19:44:14.02 ID:fd/No4GT0
結構な実力差を感じちゃったな
83 あどかちゃん(茨城県):2008/06/19(木) 19:44:37.66 ID:TGYoxv5f0
羽生は常に上位棋士とタイトル戦レベルの対局が多いのに通算で勝率が7割
超えてるんだもんな
その実績がありながら俺様的な雰囲気が無いのがニュー速で好かれる理由だろね
将棋板にはキチガイも多いみたいだけどw
84 パン(長屋):2008/06/19(木) 19:45:01.39 ID:y0UJyDLY0
負けはしたけどあそこに座ってるだけでも物凄いことなんだぞ
85 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(讃岐):2008/06/19(木) 19:45:43.63 ID:zTiM6Yik0
ちょっとまってよ。
なんで91手目で終了してんの?
まだ続きそうじゃん。
86 士根嵐(横浜):2008/06/19(木) 19:46:02.29 ID:ZB1cQ3FfO
朝までに動画上げといてくれよ
87 メルラン(福岡県):2008/06/19(木) 19:46:02.71 ID:yfqaARRb0
>>84
あっさり負けたように見えるけど実はそうでもない負け方だよな
駒を取り合うだけが将棋じゃない
88 アーゲンナー(秋田県):2008/06/19(木) 19:46:40.70 ID:8k9b2x2D0
ああ持ち時間無かったのか
89 メルラン(福岡県):2008/06/19(木) 19:47:10.74 ID:yfqaARRb0
>>85
あそこから自分が詰まないで相手を詰ませられる手を読んでみればいいよ
そして将棋板にでもレスしてな
90 クシャナ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:47:15.64 ID:x0AW1Zjl0
ハッシーだから楽しかったけど、実況向きじゃないな。
NHK杯くらいの早打ちじゃないと
91 ウミガメ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:47:22.00 ID:L7o/Rbr00
ゴリラは今トイレでブツブツ言ってんのか
92 メルラン(埼玉県):2008/06/19(木) 19:47:22.25 ID:u/hm1z7I0
>>68
あきらめたのでここで投了だよ


ってことか
ゴリラめ・・・
93 チチ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:47:49.22 ID:W8MrEyKe0
>>85
【挑戦者決定戦】 80手目△95角(2008−06−19 18:38)

▲89銀が決め手といわれる。以下△87歩成▲95香△78と▲73銀。

だってさ。
94 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:47:57.48 ID:gPZHbaqa0
95 メルラン(福岡県):2008/06/19(木) 19:48:47.92 ID:yfqaARRb0
>>92
あきらめたんじゃなくて無理だからそこでおいておいて後の残った時間で洗おうとしたんだろ?
はっしーはこれが最後の将棋ってわけじゃないし勉強になればいいんだよ
最近伸びてきてるからいい経験になったんじゃないかな
96 アテナ(愛知県):2008/06/19(木) 19:49:37.44 ID:RSYMdWUv0
今北産業
97 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/19(木) 19:50:58.32 ID:/PeogAquO
ゴリラにとっては相手がアレだけにタイトルのチャンスだったが・・・
王位になるより挑戦者になるほうが難しかったな
98 プーアル(埼玉県):2008/06/19(木) 19:51:10.32 ID:fidyOy9F0
おまえら、ハッシーの事ゴリラとかバカにしてるけど、対局したらこうなるからな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader674177.jpg
99 古代都市ワクテカ(長屋):2008/06/19(木) 19:51:12.61 ID:4PRbZIpc0
>>96
森内
は今
九段
100 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:51:31.76 ID:nKeNUk0O0
ハッシー成長しすぎだ
101 ブラクラ中尉(巣鴨):2008/06/19(木) 19:52:04.16 ID:X0pA56+v0
まだ25歳なんだね
102 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/19(木) 19:52:42.46 ID:PvjlDcZhO
プロ棋士相手なら30手は粘れる自信あるが、50手は無理そう
103 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/19(木) 19:52:44.34 ID:fd/No4GT0
昇り調子の成長株の頭をガツンと叩いてみました的な勝利
104 モーダ=メダー(埼玉県):2008/06/19(木) 19:52:45.12 ID:ttDKjhZ30
将棋のルールしらないんだが
0からこのレベルに達するまで以下ほど必要?
105 バビディ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:52:59.68 ID:EpC+WoD00
羽生にはかなわないが先崎のポジションは取れるぞ、ハッシー
106 ドーシタイン(東北地方):2008/06/19(木) 19:53:10.52 ID:uPS/nKqN0
羽生ちょっと男前人なってるねやっぱ髪型は印象大事だわ
107 マーロン(鳥取県):2008/06/19(木) 19:53:15.18 ID:5D/i5NED0
ハッシーもっと粘って欲しかった
たとえ醜態を晒そうとも
108 セネイ(東京都):2008/06/19(木) 19:53:38.40 ID:33HshJUo0
前回の対戦でハッシーがなかなか投了しなくて羽生が切れたので
今回は空気読んだ・・・いや、成長したというべきか
109 メルラン(福岡県):2008/06/19(木) 19:54:21.07 ID:yfqaARRb0
>>104
才能しだいだが時間で加算すると将棋と向き合う時間を135200時間程度は必要だと思うよ
110 詳 細(長野県):2008/06/19(木) 19:54:28.99 ID:qukTSx2I0
>>104
どのレベルだよ
プロレベルって言うなら無理な奴は死ぬまで無理
111 ヤジロベー(四国地方):2008/06/19(木) 19:54:32.48 ID:ylrn4M3B0
将棋のことよくわからない

lainに例えてくれ
112 クシャナ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:54:44.80 ID:x0AW1Zjl0
>>108
kwsk
113 スレチョウ副大統領(東京都):2008/06/19(木) 19:54:45.16 ID:pAeMuA6A0
さあお前等、ずっと観てたが将棋など全くわからない自分に
どうすればハッシーが勝てたかを教えてください。
114 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/19(木) 19:55:00.57 ID:PvjlDcZhO
>>104
才能の世界だからおまえには無理
115 ツレマスカ(東京都):2008/06/19(木) 19:55:43.69 ID:9e9pLKNf0
でもハンターハンターの王は将棋で即効チャンピョン倒したじゃん
116 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/19(木) 19:56:02.77 ID:Ys1xLq7Y0
>>104
お前が小学生として今すぐ県最強の小学生と対局して勝つぐらいの才能と
そこから十年以上プロにフルボッコされるぐらいの努力
117 王蟲(長屋):2008/06/19(木) 19:56:06.81 ID:eN7vKi250
>>115
家でオナニーして寝ろ
118 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:57:13.67 ID:gPZHbaqa0
>>113
投了の所から盤面を百八十度回して手駒はもらう
119 マルティシネ(埼玉県):2008/06/19(木) 19:58:01.86 ID:+5waHo450
橋本七段ってwww
あの金髪ゴリラ出世しすぎだろwww
120法子 ◆xQYRrcbCFQ :2008/06/19(木) 19:58:09.24 ID:v6gacWRA0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにハッシー? 羽生が倒せない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  ハッシー それは無理矢理勝とうとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「あんなゴリラ負けちゃってもいいや」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
121 メルラン(福岡県):2008/06/19(木) 19:58:25.85 ID:yfqaARRb0
>>113
初手から違う戦い方をするしか方法がないと思うの
常に一歩先をいかれてた感じだし
122 mi−na(佐賀県):2008/06/19(木) 19:58:45.70 ID:38cUP6550
最新のハッシー画像は?
123 メルラン(福岡県):2008/06/19(木) 19:59:16.35 ID:yfqaARRb0
>>120
視点が一気に変わったぞwwwwwwwwwwwwwww
124 セイラ・マス(神奈川県):2008/06/19(木) 19:59:35.29 ID:bJ2oNsSn0
結果は?
125 ブルマ(長屋):2008/06/19(木) 20:00:20.27 ID:0DOOmnjx0
126 孫 悟天(巣鴨):2008/06/19(木) 20:02:23.69 ID:XmuxUoYX0
>>125
PC有害 グロ注意
127 こんせんくん(鹿児島県):2008/06/19(木) 20:03:45.44 ID:bA0P9Gzx0
そして誰もいなくなった。
128 ハロ(埼玉県):2008/06/19(木) 20:04:24.11 ID:l9DrTP6N0
>>125
不敬罪で通報しなかった
129 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/19(木) 20:04:36.16 ID:PvjlDcZhO
>>125
雅子?
130 イチオッツ(讃岐):2008/06/19(木) 20:05:19.79 ID:xos55F1R0
ハッシー、攻め急いだな
131 あどかちゃん(高知県):2008/06/19(木) 20:06:16.28 ID:ZE8yGcSj0
将棋って面白そうだけどよくやり方分からん
駒の動かし方は覚えたけど、次は何すればいいんだ?
132 オツカー・レイ(東京都):2008/06/19(木) 20:06:20.81 ID:MXx5fSDP0
時間切れかあ
はっしー何であんなにトイレ行ってたの?
133 今北三仰 法師(大分県):2008/06/19(木) 20:07:13.10 ID:RPY53cXs0
今羽生さん誰と話してるの?
134 マッティー・真下(大阪府):2008/06/19(木) 20:07:13.93 ID:v1LzYVir0
>>132
実況見てたの
135 クワシク(大阪府):2008/06/19(木) 20:07:30.51 ID:rOsOc8ZP0
>>125
眞子様?
136 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/19(木) 20:07:34.72 ID:Ys1xLq7Y0
>>131
過去の棋譜を研究した本を読んで徹底的に定石を覚える
137 イレーザ(巣鴨):2008/06/19(木) 20:08:21.41 ID:+E1UUcNu0
時間切れじゃあないいわゆる手詰まりってやつ
ましてや相手は羽生。残り時間少ないのにどうしろとwwwみたいな
138 キッカ・キタモト(京都府):2008/06/19(木) 20:09:46.22 ID:xbkeqndQ0
羽生相手に考慮時間が少ないときついわな
139 マーロン(鳥取県):2008/06/19(木) 20:10:23.34 ID:5D/i5NED0
140 今北三仰 法師(大分県):2008/06/19(木) 20:10:36.49 ID:RPY53cXs0
橋本とか言う人急に老けたな
6、70歳ぐらいに見える
141 プーアル(埼玉県):2008/06/19(木) 20:10:40.22 ID:fidyOy9F0
142 オツカー・レイ(東京都):2008/06/19(木) 20:10:46.86 ID:MXx5fSDP0
>>134
2時くらいまで見てた
143 マジュニア(東日本):2008/06/19(木) 20:11:05.26 ID:JfCZWg6N0
羽生強すぎだろ・・・・・圧倒的すぎた
144 いたやどかりちゃん(東京都):2008/06/19(木) 20:11:05.65 ID:6i36A1hB0
145法子 ◆xQYRrcbCFQ :2008/06/19(木) 20:12:31.09 ID:v6gacWRA0
146 バロ(福岡県):2008/06/19(木) 20:13:03.90 ID:pZ7aSX4c0
>>144
戦国時代とかの将棋ってそんなのだったんだっけ?
147 ハントシー・ロムッテロ(岡山県):2008/06/19(木) 20:13:47.47 ID:OkRfn6yY0
>>144
飛龍ってなんだかかっけー
148 マジュニア(東日本):2008/06/19(木) 20:14:19.86 ID:JfCZWg6N0
>>145
仲人の動きがきになるんだがw
149 ブルマ(長屋):2008/06/19(木) 20:14:32.70 ID:0DOOmnjx0
>>144
悪狼とかちょっと中二病チック
150 メルラン(埼玉県):2008/06/19(木) 20:14:39.32 ID:u/hm1z7I0
>>145
矢倉のほうがおすすめだろ
素人相手ならいきなり矢倉組んで戦うだけで勝てる
151 オツカー・レイ(讃岐):2008/06/19(木) 20:14:39.79 ID:PyQ0n+lE0
美濃囲い最強
152 孫悟空(福岡県):2008/06/19(木) 20:14:52.06 ID:vDJu5E5M0
>>144
大局将棋を指しましょう5{第2局第2譜}
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1163033955/
153 スポポビッチ(横浜):2008/06/19(木) 20:15:14.18 ID:kDYspdqWO
よく分からないから
ガンダムで例えて
154 あどかちゃん(高知県):2008/06/19(木) 20:15:24.59 ID:ZE8yGcSj0
>>136>>145
定石と囲いか
明日にでも教本買ってくるよ、ありがとう
155 ベエ(讃岐):2008/06/19(木) 20:15:36.14 ID:HXaugfmR0
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
自分9枚落ちで勝った。 雑魚すぐる
156 コビー(巣鴨):2008/06/19(木) 20:16:57.71 ID:Cs1dsLtL0
  金
金玉金
  金

キンタマ囲いおすすめ
157 マーロン(鳥取県):2008/06/19(木) 20:17:45.10 ID:5D/i5NED0
158 ウシアブ(秋田県):2008/06/19(木) 20:17:48.46 ID:BvWmAa7u0
ていうかいつのまにか7段になってたんだw
159 キッカ・キタモト(京都府):2008/06/19(木) 20:18:29.00 ID:xbkeqndQ0
>>156
馬金玉香
160 ナガレワ・ロス(東京都):2008/06/19(木) 20:18:56.64 ID:IJko8kYV0
>>153
イデオンがザクを一蹴。
161 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/19(木) 20:19:25.19 ID:gPZHbaqa0
羽生が対局室で暇をもてあましている件
162 マジュニア(秋田県):2008/06/19(木) 20:20:26.04 ID:xBZ7lJmS0
>>144
おもしろそうなんだが
フリーで出来るサイトとかあるかなぁ
163 ゴル(東北地方):2008/06/19(木) 20:20:27.27 ID:7GzAKBU50
まだやってんのかよ
164 アーゲンナー(秋田県):2008/06/19(木) 20:20:55.38 ID:8k9b2x2D0
>>144
これやりたいな
165 マーロン(鳥取県):2008/06/19(木) 20:21:01.14 ID:5D/i5NED0
>>161
羽生誰と話てるんだろうな
ハッシーは:帰ったのか?
166 キムラ(大阪府):2008/06/19(木) 20:21:23.64 ID:tH1e8X100
SGビーム生きてたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww当時の新潟記念で大損物故居て死にかけたよw
167 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/19(木) 20:21:30.09 ID:Ys1xLq7Y0
168 キムラ(大阪府):2008/06/19(木) 20:22:00.97 ID:tH1e8X100
ありゃ、誤爆した失礼。
169 ムシゴヤシ(巣鴨):2008/06/19(木) 20:22:35.91 ID:ERSCNxz20
やっぱり詰みの手順がある程度わかるまでは打ってほしい
時間あるのに勝ち目がないから投了っていうのは消化不良だよ
170 スレッガー・ロウ(埼玉県):2008/06/19(木) 20:22:40.86 ID:yGdktwzU0
ハッシーがんばれ!
171 ティアンム(京都府):2008/06/19(木) 20:22:51.36 ID:S80Mzssp0
現役で永世名人が4人て
172 チクク(神奈川県):2008/06/19(木) 20:24:24.57 ID:QgqJDXxx0
>>171
名乗っているのは中原さんだけでしょ。
173 マーロン(鳥取県):2008/06/19(木) 20:25:33.77 ID:5D/i5NED0
羽生やっと対局室を後にしたな
174 マジュニア(秋田県):2008/06/19(木) 20:26:41.17 ID:xBZ7lJmS0
>>167
すげえ!駒の動きすげぇ!
天狗つえーな
175 今北三仰 法師(大分県):2008/06/19(木) 20:26:46.28 ID:RPY53cXs0
羽生って忙しいんじゃなかったっけ?
結構のんびりしてる余裕はあるのか
176 キン・モー(コネチカット州):2008/06/19(木) 20:26:49.35 ID:jitfWEeJO
┃ ┃ ┃歩
┣━╋━╋━╋
┃歩┃歩┃金┃
┣━╋━╋━╋
┃香┃銀┃金┃
┣━╋━╋━╋━
┃王┃桂┃ ┃
┗━┻━┻━┻━┻
177 今北三仰 法師(福岡県):2008/06/19(木) 20:29:04.43 ID:tGjlEUnR0
ゴリラがいつの間にか7段になってたことに驚いた
178 ハントシー・ロムッテロ(岡山県):2008/06/19(木) 20:32:04.61 ID:OkRfn6yY0
>>152
テンプレが
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1163033955/1-127
までって長すぎだろwwwwwwwwww
179 マルティシネ(埼玉県):2008/06/19(木) 20:32:09.51 ID:zkm5AD650
>>125
急いで隠れた方がいいぜ
180 マジュニア(東日本):2008/06/19(木) 20:34:29.28 ID:JfCZWg6N0
ハム将棋を平手で倒したんだけど棋力どんなもんなの??
181 バビディ(埼玉県):2008/06/19(木) 20:35:52.38 ID:EpC+WoD00
飛車角金銀落ちでどうだ
182 詳 細(久留米):2008/06/19(木) 20:36:18.11 ID:1FFsJhkk0
>>180
24で15級
183 ブルマ(長屋):2008/06/19(木) 20:36:42.02 ID:0DOOmnjx0
>>180
それがギリギリなら
将棋好きの小学生にも負ける
184 ティアンム(京都府):2008/06/19(木) 20:36:43.93 ID:S80Mzssp0
>>172
うん
けど資格保持者含め4人は凄い状況だと思った
185 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/19(木) 20:37:05.49 ID:BGQB7QLIO
沢城みゆきに監督や先輩声優が苦言「タメ口やめろ」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1213861622/

http://lantis-net.com/kurenai/
の第14回、14:00ごろから
186 マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/19(木) 20:37:18.10 ID:PgI/k9db0
自分は将棋界一のイケメンファッションリーダーで女のファンが多いと思い込んでいるハッシーであった。
187 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/19(木) 20:37:25.16 ID:ANMZ+Ms/0
188 エネモ(長野県):2008/06/19(木) 20:43:34.80 ID:FBlaQsxr0
>>107
この手のカッコウ気にする奴、カメラ目線になる集中力の無い人間は、
あきらめも速いよ
棋士としては大成しないだろうな
189 キッカ・キタモト(京都府):2008/06/19(木) 20:45:15.60 ID:xbkeqndQ0
ダブルグランドスラム達成したらすごいな
190 毛長牛(埼玉県):2008/06/19(木) 20:46:36.31 ID:8+SGuNj70
十五世 大山康晴 獲得タイトル 80(18)
十六世 中原  誠 獲得タイトル 64(15)
十七世 谷川浩司 獲得タイトル 27(*5)
十八世 森内俊之 獲得タイトル *8(*5)
十九世 羽生善治 獲得タイトル 69(*5)

括弧内は名人位獲得数
191 マジュニア(東日本):2008/06/19(木) 20:46:55.49 ID:JfCZWg6N0
おまえらハム将棋に普通に勝てる俺より弱そうだな
192 カツ・ハウィン(四国地方):2008/06/19(木) 20:47:40.43 ID:Ug+DVT/k0
>>188
橋本はむしろ粘りすぎる棋士らしいけどな
193 オーマ・エガイー・ウナ(讃岐):2008/06/19(木) 20:49:43.09 ID:1XEFQZMW0
>>191
あ?かかってこいよ
194 オツカー・レイ(東京都):2008/06/19(木) 20:50:41.23 ID:MXx5fSDP0
>>191
ハム強すぎワロタ
195 キン・モー(コネチカット州):2008/06/19(木) 20:52:31.80 ID:4sfXDr2OO

将棋   囲碁
指す   打つ
定跡   定石



逆にするの流行ってるの?
196 マジュニア(東日本):2008/06/19(木) 21:00:03.63 ID:JfCZWg6N0
実は小学校時代の区チャンピョンだけどなw
何年ぶりかに将棋やったぜ!
やっぱ俺つええw
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_013808.jpg
197 古代都市ワクテカ(埼玉県):2008/06/19(木) 21:00:47.82 ID:zreIVPhL0
>>191
そのレベルじゃ、法子のおっさんとも勝負にならない。
198 こうふくろうず(讃岐):2008/06/19(木) 21:03:29.34 ID:vfv675Ve0
以外と服装とか似合うようになってきたなハッシー
199 ナレ・アウナ(福島県):2008/06/19(木) 21:04:52.60 ID:EdkPbI4M0
将棋初心者にお勧めのサイト教えて
ハム以外で
200 マジュニア(東日本):2008/06/19(木) 21:06:30.51 ID:JfCZWg6N0
>>197
法子のおっさんって誰だよwwww
たぶん俺のほうが強いよ
201 詳 細(久留米):2008/06/19(木) 21:06:45.01 ID:1FFsJhkk0
サイト見るより
図書館で1冊借りて読んだほうがいいと思う
202 将軍マジレス(愛知県):2008/06/19(木) 21:12:34.51 ID:3L3nJYaL0
203 大王ヤンマ(香川県):2008/06/19(木) 21:19:29.71 ID:NgjPuMWV0
ハム将棋って言うのをやってみたけど
6枚落ちに勝てません
どうしたらいいですか?
204 ブルマ(長屋):2008/06/19(木) 21:21:49.55 ID:0DOOmnjx0
>>203
6枚落としてるのはどっちなんだ
205 今北三仰 法師(巣鴨):2008/06/19(木) 21:22:53.83 ID:79GlxVnO0
>>203
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2777247
ここを観て勉強しなさい。
将棋の真髄がわかる。
206 大王ヤンマ(香川県):2008/06/19(木) 21:22:55.16 ID:NgjPuMWV0
ハム6枚落ちというのと対戦してます
207 スレッガー・ロウ(東京都):2008/06/19(木) 21:22:55.71 ID:7ksh6Ake0
名人戦スレも妙に伸びてたしお前ら将棋好きだったのか
208 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(埼玉県):2008/06/19(木) 21:23:35.34 ID:fus2jk//0
ハム将棋で8枚落ちハンデでも勝てねえwww
下手すぎワロスwww
209 ナガレワ・ロス(東京都):2008/06/19(木) 21:27:31.98 ID:IJko8kYV0
ニュー速民は高学歴エリート年収1000万円超え
見たいな連中ばっかりだからな。
将棋の平均段位は5〜6段だよ。
210 ナウシカ(石川県):2008/06/19(木) 21:30:34.20 ID:Q4/zQTp90
>>207
将棋というより羽生名人とハッシーだからこそここまで伸びたというのが正しいかと
これが羽生VS谷川ならスレすら立ってないと予想
211 メルラン(福岡県):2008/06/19(木) 21:33:57.47 ID:yfqaARRb0
>>210
ゴリラが面白い
212 パピラ(久留米):2008/06/19(木) 21:42:33.51 ID:kXXEVW4r0
          ,  ------ 、
        /  ) (     ヽ
       / )  (    ) (  ヽ
       /  ミ(   (   彡 ) ヽ
       i (     )  (  )  ヽ
       ヾ  /ヽ_,mm/\彡  ) 彡
       ヾ/ 、      ヾ (   彡
        ( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミiノミ
        .i`ニ=-(((-一´   /
        i ''"(。 。)、.``  /
  ⊂二 ̄⌒\ ´ /i_i_  ヽ  /    ノ)
  /\\ 丶\ゞ二ニン /    / \
 │ し |_   )`ー―''"  _/ /^\)
 │(_|/ /       ⌒_/
 └ーー┘/ ̄\      | ̄ ̄
 / / /(/
 ((/
213 マーロン(鳥取県):2008/06/19(木) 21:47:02.29 ID:5D/i5NED0
>>207
羽生 VS ハッシーは
野球に喩えると全盛期のイチロー VS TDNみたいな感じだから
214 ごきゅ〜(長屋):2008/06/19(木) 21:52:51.48 ID:06+uUC060
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp18273.jpg

ふぅ、苦戦したぜ…
今日覚えた矢倉のおかげで勝てました
215 キビチー(秋田県):2008/06/19(木) 21:54:09.50 ID:SYkPwRrH0
ハム将棋って弱いよな
216 オツカー・レイ(山梨県):2008/06/19(木) 21:54:25.62 ID:+wD3Wktt0
まさかハッシーがここまで人気になるとは
217 モーネ・アホカト(巣鴨):2008/06/19(木) 22:01:10.10 ID:SJMohgPF0
>>152
面白そうなんだけど、読むだけで疲れたw
218 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(埼玉県):2008/06/19(木) 22:34:37.16 ID:fus2jk//0
将棋教えてくれよ
勝てなくてムカつく
219 コビー(巣鴨):2008/06/19(木) 22:35:13.36 ID:Cs1dsLtL0
>>205
久しぶりに永井見たがこれはワロタ
220 ゴップ(神奈川県):2008/06/19(木) 22:41:43.50 ID:grVZepUl0
羽生なんて佐藤と久保のアシストで過大評価になってるだけ。
佐藤と久保がいなければ十人並みの棋士。
阿久津あたりと同格なんじゃないの。
森内こそが真の天才。


といったレスを将棋板に書き込めば角将乙とかたくさんレスがつきます。
本当に寂しい人にはお勧め
221 セン・ゲットー(長崎県):2008/06/19(木) 22:51:42.48 ID:ya8P+USu0
>>6
吹いた
222 ヘビケラ(大阪府):2008/06/19(木) 22:53:02.60 ID:gF+ourmo0
>>220
それじゃキチガイ度が足らない
もっと狂気を見せないと角将認定は得られないよ
223 メルラン(埼玉県):2008/06/19(木) 23:02:34.75 ID:u/hm1z7I0
矢倉破りをしてくるフリーソフトってある?
224 スットン.D.木間下(東京都):2008/06/19(木) 23:05:33.52 ID:ZRfsyOOu0
あれ?夕方見たときは
「羽生の銀が死んでるpgrはっしー超つえぇwwwww」とか言ってたろもまいら?
225 コッチ・ミンナ(長屋):2008/06/19(木) 23:06:23.54 ID:xAq8+gZ70
ハッシー負けちゃったの?
226 ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/06/19(木) 23:07:57.12 ID:EkZC/rYJ0
ハム将棋平手で勝率1割くらいなんだけど
そろそろネット将棋デビューしたほうがいいかな
227 ヘビケラ(大阪府):2008/06/19(木) 23:14:18.32 ID:gF+ourmo0
>>223
ボナンザなら矢倉でも美濃でも穴熊でも崩すよ
228 慈 円(巣鴨):2008/06/19(木) 23:15:36.41 ID:MvQt+Fcf0
その後>>226の姿を見た者は居なかった
229 シェンロン(埼玉県):2008/06/19(木) 23:15:43.76 ID:AEvFmnVZ0
のあ
230 毛長牛(石川県):2008/06/19(木) 23:17:54.34 ID:EjMvqzpE0
将棋強い奴がRTSやったら糞強いだろうな
231 毛長牛(山形県):2008/06/19(木) 23:19:26.75 ID:l+RqJ5mw0
その死んでた銀が最後に動いて投了だからなw
死んではいなかった
232 ガンシップ(兵庫県):2008/06/19(木) 23:19:55.11 ID:OLf8k++60
今回のは納得いかない、どう見ても投了早すぎだろ
プロとしてもうちょっと進めろよ
233 カイ(埼玉県):2008/06/19(木) 23:30:25.74 ID:J+nqrbOjP
24で1級だけどハッシーに何枚落ちなら勝てるの?
2枚落ちなら勝てるよな?
234 チチ(埼玉県):2008/06/19(木) 23:31:44.87 ID:xmuEjhbX0
>>233
8枚落ちでも厳しいと思う
235 チチ(神奈川県):2008/06/19(木) 23:34:22.60 ID:uUzAhrVL0
>>233
プロ相手に二枚落ちで勝ったら、一生吹いて回っていい。
将棋連盟の一応公式アマ認定で3〜4段(最高6段、7・8段は名誉段みたい)が
奨励会6級(プロへの入門コース)がやっとなんとか同等らしい。
そんな世界で7段だぞ?わかるよね。
236 パン(長野県):2008/06/19(木) 23:34:29.86 ID:GMYJbGrN0
でも相手がもしキメラアントの王だったら
負けが決まってるのに投了しないと耳飛ばされるし
237 セント・リー・ガッセン(横浜):2008/06/19(木) 23:36:02.12 ID:wNGkJSHFO
ハムには十戦して十勝できる自信があるけど
ボナンザにはたぶん百戦しても一回も勝てない
238 シェンロン(横浜):2008/06/19(木) 23:38:10.02 ID:tzeZHgFKO
ゴリラ期のハッシーでさえ一般人は角落ちでフルボッコな件
239 チチ(埼玉県):2008/06/19(木) 23:39:55.18 ID:xmuEjhbX0
ついでにおいら、アマ4段認定だったがちん丸に4枚落ちで飛ばされた
240 トリウマ(山形県):2008/06/19(木) 23:40:00.06 ID:zNF3bSgK0
ハッシー強くなってて驚き。
将棋したくなった。
241 キビチー(埼玉県):2008/06/19(木) 23:40:18.34 ID:fY3iOpP80
羽生「駒を動かすまでは互角の勝負だった」
242 オリー(京都府):2008/06/19(木) 23:40:39.00 ID:XHp7x+Ya0
>>235
そうそう。そしてそんなくそみたいに強い連中相手に6連勝とかしていかないと
上の級に上がれないんだよな。
上がった級の連中も同じく連勝して勝ち上がってきた猛者ばかり。
243 クゥーキ・ヨメ(会津):2008/06/19(木) 23:41:45.81 ID:pRd8QFiJ0
>>233
羽生が小学生の時(推定アマ5〜6段)
原田っておじいさん棋士(引退同然)に2枚落ちで完敗したよ 何も出来ずに
詰まされたわけでもないのに投了 プロは強い
244 オリー(京都府):2008/06/19(木) 23:43:33.13 ID:XHp7x+Ya0
>>235
県のアマ代表に2枚落ちは?
前の職場の人がそうだったんだけど、2枚落ちで勝って褒められて
互い戦でやってふるぼっこされた。
245 オリー(京都府):2008/06/19(木) 23:45:15.47 ID:XHp7x+Ya0
>>243
その棋譜データベースにあるね。
羽生がなにもできずに負けたね。
原田つえーとか思ったよマジで。
246 毛長牛(山形県):2008/06/19(木) 23:47:04.37 ID:l+RqJ5mw0
原田「せんずり覚えてからまたきなさい、坊や」
羽生「うわーん」
247 チチ(神奈川県):2008/06/19(木) 23:47:41.53 ID:uUzAhrVL0
>>244
そんなに詳しくはないがw
県代表アマ代表(推定アマ3〜5段)に二枚落ちなら、市が縄張りかなw
平手じゃ無理だわな。
248 G.O.バーク(埼玉県):2008/06/19(木) 23:54:42.08 ID:suonEWok0
ハム将棋にフルボッコ
5回やって1回しか勝てなんだ
249 ケチャ(神奈川県):2008/06/19(木) 23:58:57.50 ID:MhHc/zBo0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_013933.jpg

ハム将棋平手でなんとか勝てた
序盤に飛車取られてフルボッコにされて敵陣に逃げてコツコツ攻撃していったら勝ててしまった
こんなのでも勝てるんだな
250 ヘタスルト・ダスレー(京都府):2008/06/19(木) 23:59:42.94 ID:sR0rMyha0
時間から言ってもやばかったな
251 スポポビッチ(長屋):2008/06/19(木) 23:59:49.62 ID:d6kYPPhE0
>>233
本当に1級の力があれば、6枚落ちで
勝てると思う。2枚落ちはまず無理。

>>243
それが載っている本を持っていたけど、当時羽生は
アマ初段と書いてあった記憶がある。ただ、本の中の対局で
同じ初段の小学生相手に圧勝してたので既に5〜6段以上
の力はあったと思うけどね。
252 セキ(滋賀県):2008/06/20(金) 00:00:18.61 ID:ClnJ0pF+0
魔太郎に美人嫁がいるのが許せない
253 オツカー・レイ(讃岐):2008/06/20(金) 00:01:29.42 ID:hoUHmSLc0
ハム将棋なんて棒銀だけで楽勝
254 クシャナ(愛知県):2008/06/20(金) 00:01:52.12 ID:97JPIl9u0
>>190
1人だけ目立ってますね。タイトル1桁てw
255 ジド(京都府):2008/06/20(金) 00:05:19.60 ID:OSdfc9ZP0
4年前くらいの森内はほんとに棋界最強だと思ってたんだけど
羽生以外にコロコロ負けてたらファンも離れるし将棋界にとってもいいことない。
名人というどのキセンよりも重みのあるタイトルは羽生こそふさわしい。
あと谷川先生にももう一度取ってほしい。
羽生と谷川で交互にとか理想だなあ。
256 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/20(金) 00:07:51.87 ID:v+68b66O0
と思ったらあっさり勝った
なんだろうなこれ
257 ベジータ(東京都):2008/06/20(金) 00:08:19.65 ID:36SC2pap0
エリートニュー速民がハム将棋に苦戦とか勝てないとか冗談だろ
258 ソレナンティエ・ロゲ(大阪府):2008/06/20(金) 00:09:52.20 ID:G2YfiQap0
ハムは棒銀受けられないからまず棒銀覚えろ
259 巨神兵:2008/06/20(金) 00:10:13.48 ID:bOovkoXt0
ハム将棋は良心の呵責に苛まれるんだよなあ
カワイソすぎて
260 孫 悟飯(長屋):2008/06/20(金) 00:10:41.19 ID:3mHM/YXV0
261 バカガラス(東京都):2008/06/20(金) 00:11:55.34 ID:VAA+rVYh0
janeのログくれろぐ
262 レツ・コ・ファン(長屋):2008/06/20(金) 00:12:42.50 ID:lzf+XNnt0
棒銀は覚えた瞬間はこれが最強だと感じる戦法
263 牛魔王(神奈川県):2008/06/20(金) 00:13:30.19 ID:oNpI0Mg90
>>255
今年のA級に期待。まず一勝してるし。おいらも見たい。谷川さんと
羽生さん、ほとんど話したことないらしいけど、お互い「一番理解しあっていると
思う」とか言ってるからね。
264 オーマ(巣鴨):2008/06/20(金) 00:13:33.23 ID:Uj+CZc+i0
これで羽生が王位とれば永世7冠か。
凄まじいな
265 ヤコン(会津):2008/06/20(金) 00:14:24.46 ID:D6N4U6Wt0
ハムは弱いだろ
古いAI将棋より弱い
266 セン・ゲットー(静岡県):2008/06/20(金) 00:15:23.54 ID:rcChtK+P0
ハムに百手以上かかる男の人って
267 ハッシュマ・ダー(長屋):2008/06/20(金) 00:15:49.14 ID:VrRhEkJy0
王位じゃなくて竜王
268 孫 悟飯(長屋):2008/06/20(金) 00:16:14.32 ID:3mHM/YXV0
269 でんこちゃん(広島県):2008/06/20(金) 00:19:39.15 ID:tm19O9YY0
ハッシーって弱かったのか・・・
応援してたのに期待はずれだったわ
見た目に気を使うのもいいがもっと研鑽を積めよプロなら
270 クシャナ(愛知県):2008/06/20(金) 00:20:01.32 ID:97JPIl9u0
>>264
残ってるのは竜王
271 ブラ(大阪府):2008/06/20(金) 00:21:42.44 ID:kZzL+Mcc0
初代永世竜王が魔太郎になって
羽生が2代目になったら格好つかないな
272 ムッシュ ロイ・キロ(讃岐):2008/06/20(金) 00:25:33.36 ID:3EmymdBl0
ハッシーも強いけど羽生さんが強すぎる
273 ジル(長屋):2008/06/20(金) 00:34:54.90 ID:E7ZWCwXd0
http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui-challenge/banmen.php

駒の文字潰れててよう解らんが、何で投了なのかさっぱり。
むしろ、橋本の方が優勢にすら見える。
274 ソレナンティエ・ロゲ(大阪府):2008/06/20(金) 00:36:25.23 ID:G2YfiQap0
>>273
攻めが全部受け切られてもう有効な手がないからあとはフルボッコされるのみみたいな?
275 チャー・フイター(讃岐):2008/06/20(金) 00:36:49.56 ID:FKUd2z8J0
276 コレハッヒ・ドイ(神奈川県):2008/06/20(金) 00:37:04.26 ID:D0Lu5RSA0
カメラ目線の人か
277 ウッディ・マルデン(愛知県):2008/06/20(金) 00:38:04.88 ID:YDmAnDbb0
ハム8枚落ちから進めないんだけどどうしたらいいの
278 歓歓(大阪府):2008/06/20(金) 00:42:39.91 ID:NrpI51jx0
後手持ち駒:
   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀|▽金│▽王│▽金│▽銀│▽桂|▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽角│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲飛│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:


みんなで将棋やろうぜ!
279 ジル(長屋):2008/06/20(金) 00:43:49.25 ID:E7ZWCwXd0
>>275
何でそこで投了なのか余計さっぱり。
280 キン・モー(横浜):2008/06/20(金) 00:50:20.31 ID:VvPTp60hO
馬つくってこれからいろいろ攻め味がある先手に対して後手は有効な手がないからなぁ
既に後手敗勢
281 ハワド(埼玉県):2008/06/20(金) 00:53:20.92 ID:/PxR5EmS0
第49期王位戦 Part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213871335/132

132 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 19:54:09 ID:s6zUiRnr
>>129
8九銀が角取りな上に8五馬で詰めろ
後手は攻めをすべて捨てて守るしかないが、まず無理

282 巨神兵:2008/06/20(金) 00:55:41.24 ID:bOovkoXt0
最後に銀が動いて飛車成り防ぎ+角取り+詰めろ→投了
カッコ良すぎだよな
283 カレイニス・ルー(高知県):2008/06/20(金) 00:55:45.79 ID:PSA20Fvt0
ハム10枚落ちに104手かかって勝った
284 ワッケイン(愛知県):2008/06/20(金) 00:58:13.72 ID:weCiekvD0
ハッシーの打った角が最後まで死んでいて
それが最後まで尾を引いて負けた感じがするんだが
285 ツンデレ(巣鴨):2008/06/20(金) 00:59:55.20 ID:PpwB0DWa0
8枚落としは端攻めで倒せるけど
9枚、10枚落としは入玉するしか手がないなw
286 ソレナンティエ・ロゲ(大阪府):2008/06/20(金) 01:04:36.29 ID:G2YfiQap0
6八玉→6六歩→6七玉→7六歩→7五歩→同歩(8四歩)→7七玉
でなぜかハムが飛車をくれる
まあこんなんで勝ってもしょうもないが
287 ジル(長屋):2008/06/20(金) 01:05:04.91 ID:E7ZWCwXd0
角逃げて取られて取ってすると馬が中に来て飛車もそのまま取られそうだから、
いっその事6六桂馬とか。

馬が6七逃げて金取って銀で取られて6六歩、馬どっか行ったら飛車で銀取りとか
素人なので何も考えてません。
288 ブラクラ中尉(東京都):2008/06/20(金) 01:05:16.50 ID:w3rraL9p0
なるほど、もまいらはともかく魔太郎まで死亡確認した銀が生きてたってのはそーゆーことか
289 キリバン(久留米):2008/06/20(金) 01:06:45.79 ID:/xcdlaZq0
やっぱ将棋おもろいわ
290 メルラン(横浜):2008/06/20(金) 01:08:22.01 ID:ARqAiDmSO
入玉したらほぼ勝ち、みたいに言われてるけど何でなのかわからん
素人目には後ろに下がれる駒が少ないってだけで圧倒的不利には思えないんだけど
291 コビー(富山県):2008/06/20(金) 01:08:53.22 ID:L3rk3Bk60
ハム将棋平手で105手で勝てた
将棋なんて小学校以来だ
292 ベジータ(埼玉県):2008/06/20(金) 01:13:45.50 ID:CF86q8oe0
なんてハブ勝ち何?

http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui-challenge/
293 ヤジロベー(巣鴨):2008/06/20(金) 01:13:59.74 ID:LDxpTlxV0
俺全然素人なんだけど

86手目でなぜと金取らずに桂を取った訳?
294 チャー・フイター(讃岐):2008/06/20(金) 01:14:37.53 ID:FKUd2z8J0
>>292
相手があきらめたから
295 チャー・フイター(讃岐):2008/06/20(金) 01:16:05.86 ID:FKUd2z8J0
>>293
俺も素人だけど
もし、とをとっても、桂馬を7四に打たれて同じじゃね?

本気で素人だからそれがあってるかはしらん。
296 パピラ(長屋):2008/06/20(金) 01:20:08.34 ID:WXZStSSw0
>>278
後手持ち駒:
   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀|▽金│▽王│▽金│▽銀│▽桂|▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽角│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲飛│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:

某銀は覚えています。ふふふ
297 ソレナンティエ・ロゲ(大阪府):2008/06/20(金) 01:24:31.00 ID:G2YfiQap0
すでに駒得で先手勝勢だな
298 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/20(金) 01:26:33.32 ID:tRr9wWoD0
将棋って負け確実でギブアップしなくても最後の詰む所までやれよ。

それがファンサービスってもんだろ。
299 パピラ(長屋):2008/06/20(金) 01:26:39.07 ID:WXZStSSw0
後手持ち駒:
   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀|▽金│▽王│▽金│▽銀│▽桂|▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽角│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲飛│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:

まだか
300 チャー・フイター(讃岐):2008/06/20(金) 01:28:06.46 ID:FKUd2z8J0
>>299
2手指し?でお前の負けだな
301 レツ・コ・ファン(長屋):2008/06/20(金) 01:29:42.52 ID:lzf+XNnt0
というか駒おかしいぞ
302 とれたてトマトくん(巣鴨):2008/06/20(金) 01:30:02.69 ID:PrJipNRY0
フリーソフトで詰みを調べてくれるソフト無い?
ラスト15手か20手くらいは調べてほしい。
303 でんこちゃん(巣鴨):2008/06/20(金) 01:31:30.82 ID:yLWJ2xBi0
>>298
テレビ棋戦ならサービスで詰みまで指す事もあるけど
基本的にそこまで指すと棋譜を汚すって意識があるからな
304 パピラ(長屋):2008/06/20(金) 01:31:52.48 ID:WXZStSSw0
2手指しなんてあったのか。絶対やらなそうな販促だから知らなかったぜ…
参りました(お茶を一口飲んでから
305 ナーラ・クルーナー(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 01:33:34.16 ID:hTUXVAoaO
思ったより差がついたな
橋本は経験不足だろ
306 ジル(長屋):2008/06/20(金) 01:34:31.21 ID:E7ZWCwXd0
>>303
詰みどころか王取られる迄やって欲しい。
307 パピラ(長屋):2008/06/20(金) 01:37:01.52 ID:WXZStSSw0
この前小学生名人戦初めて観たけど、あれ面白いよ
確か王取るとこまでイクはず
308 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/20(金) 01:39:52.92 ID:tRr9wWoD0
そもそも将棋ファンの9割は投了の場面からの詰め将棋の問題あったら解けないだろ。
309 巨神兵:2008/06/20(金) 01:41:14.65 ID:bOovkoXt0
つか詰め将棋というのは
310 チチ(東北地方):2008/06/20(金) 01:42:07.60 ID:rx+hzosy0
まぁ先手羽生にはめったなことじゃ勝てないだろ
311 ジル(長屋):2008/06/20(金) 01:42:57.23 ID:E7ZWCwXd0
>>307
プロの場合王手放置の禁じ手で負けになると思うけど、小学生はどうなるんだ。
312 チチ(東北地方):2008/06/20(金) 01:44:15.23 ID:rx+hzosy0
>>268
これとまるぞw
313 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/20(金) 01:44:47.87 ID:caXe3AubO
>>308
そうだね
314 妹尾友衛(横浜):2008/06/20(金) 01:48:04.07 ID:YBpe+TfWO
24の七段の奴等のうちプロはどれくらいいるんだろうな
315 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(神奈川県):2008/06/20(金) 01:51:55.35 ID:RWBtkefe0
10分くらい悩んでようやく>>295の意味が分かった

なるほどね。
316 パピラ(長屋):2008/06/20(金) 01:52:24.49 ID:WXZStSSw0
>>311
そうだ完全に詰んだとこで参りましただったかもしれん。スマソ
317 牛魔王(巣鴨):2008/06/20(金) 01:53:03.35 ID:xGOM7fM/0
>>299
これはどちらが有利なの?
飛車二枚の方?
318 ヤジロベー(巣鴨):2008/06/20(金) 01:54:43.34 ID:LDxpTlxV0
>>295
金で取ったら桂馬張られるかもしれないけど
6二飛なら
何とかなるんじゃないかなと思ったんだが
319 王蟲(大阪府):2008/06/20(金) 01:56:58.93 ID:7aIEBJoX0
同金なら7一銀から5四桂で5三への打ち込みかな
320 ネカリ(大阪府):2008/06/20(金) 01:57:50.92 ID:mKzMUkoy0
このスレで知ったハム将棋ってヤツ
平手で打ったら将棋初心者なのに勝てたぜ
PC相手でも勝つとうれしいもんだね
321 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(神奈川県):2008/06/20(金) 01:57:52.70 ID:RWBtkefe0
>>318
やっぱりおまいが天才だ。
322 ミノネズミ(大阪府):2008/06/20(金) 01:58:40.97 ID:V2S3hNFH0
>>317
飛車の方が有利
角は盤面の半分しか行けない駒

>>319
71から85馬で詰めろじゃね?
323 アストモくん(讃岐):2008/06/20(金) 02:03:00.79 ID:dyMnLhxU0
>>318
飛車でとったら馬が自由になんね
で銀ひいて角が・・・

あーわからん
324 クシャナ(愛知県):2008/06/20(金) 02:03:54.84 ID:97JPIl9u0
>>271
魔太郎は今期を逃すとあと3回取らないと永世竜王になれないから必死だろうな。
325 牛魔王(巣鴨):2008/06/20(金) 02:10:10.72 ID:xGOM7fM/0
>>322
ありがとう。
326 セン・ゲットー(埼玉県):2008/06/20(金) 02:12:45.45 ID:9L/7cYNj0
ハム6枚オチかてねええええ
327 チチ(東北地方):2008/06/20(金) 02:17:35.82 ID:rx+hzosy0
ハム結構強いな
平手で勝つのが精一杯だった
328 マッティー・真下(愛知県):2008/06/20(金) 02:18:25.57 ID:uedvutWT0
ハム4枚落ちから先に進めません
329 王蟲(大阪府):2008/06/20(金) 02:19:35.62 ID:7aIEBJoX0
>>322
詰めろかかる?
まぁなんにしても8五馬が強烈で車が攻めに使えなくて駒損
防戦一方で投了もやむなして感じなのかな。良く分からんけどw
330 ケチャ(巣鴨):2008/06/20(金) 02:24:15.35 ID:jWck3x8N0
>>299
後手持ち駒:
   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀|▽金│▽王│▽金│▽銀│▽桂|▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽角│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲飛│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:

後手の野郎まだ打ってこねえな
331 スレチョウ副大統領(山口県):2008/06/20(金) 02:28:20.35 ID:18xQ6tJ10
ハムに嵌ってたころ、2枚落ちに勝ったのが最高だった…
まったく先を考えない俺には将棋も仕事も向いてない
332 クワシク(USA):2008/06/20(金) 02:30:40.91 ID:nFUafGTi0
後手持ち駒: 歩

   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀|▽金│▽王│__│▽銀│▽桂|▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽角│__│__│__│__│▽金│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│──│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲飛│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:
333 パピラ(長屋):2008/06/20(金) 02:39:28.66 ID:WXZStSSw0
>>332
後手持ち駒: 歩

   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀|▽金│▽王│__│▽銀│▽桂|▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽角│__│__│__│__│▽金│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│──│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▲歩│▲歩│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲銀│▲金│__│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│▲金│__│▲飛│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:

やっとキタ! 今日は徹夜で将棋三昧
334 ドーシタイン(山形県):2008/06/20(金) 02:41:05.57 ID:LIG1w0Er0
そんなに対戦がしたいなら24で好きなだけやれよ^^;
335 レツ・コ・ファン(長屋):2008/06/20(金) 02:43:15.72 ID:lzf+XNnt0
後手持ち駒:

   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀|▽金│▽王│__│▽銀│▽桂|▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽角│__│__│__│__│▽金│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│──│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▲歩│▲歩│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲銀│▲金│__│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽と│▲金│__│▲飛│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:
336 セン・ゲットー(埼玉県):2008/06/20(金) 03:39:39.32 ID:9L/7cYNj0
やっとハム6枚オチに勝てた・・・つええよ
337 キリバン(讃岐):2008/06/20(金) 04:05:23.46 ID:it1fwJ4L0
>>336
俺も今91手でようやく勝てた
338 クイ(埼玉県):2008/06/20(金) 04:07:12.88 ID:ghFAFMI5P
俺素人だけどボナンザに勝てるよ
339 チャー・フイター(久留米):2008/06/20(金) 07:29:26.70 ID:4Bbh2ljz0
橋本は深酒とタバコをやめなきゃ話にならん
そういややたら席立ってたが対局中トイレで吸ってたんじゃないだろうな
340 ミリー(愛知県):2008/06/20(金) 14:06:09.62 ID:16MJ+dzi0
たばこはともかく酒は頭悪くなりそうだから気をつけないとな
341 イヨクマン(秋田県):2008/06/20(金) 14:36:03.10 ID:7xj8Jerd0
ハッシーの顔色は肝臓悪い人の色してるよね
深酒やめないと30すぎで肝硬変になりそう
342 女尼女尼(長屋):2008/06/20(金) 15:05:12.78 ID:6OKFiFco0
ハッシーってそんなに酒飲むの?
343 ミーシャ(東日本):2008/06/20(金) 15:09:15.46 ID:yqs7HUKR0
まあゴリラだからな
344 エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/06/20(金) 15:19:02.58 ID:RMbyeT0X0
あいかわらずアホみたいな顔してるよなー、こいつ
345 タムラ(愛知県)
羽生に密着してたNHKは

いつ番組放映するの?