恐るべし日本兵…『Call of Duty 5』の情報が海外誌に掲載!正式タイトル名も決定
1 :
ヴァルディ(石川県) :
2008/06/10(火) 13:07:12.70 ID:vu/MsOYR0 BE:1223712768-PLT(12000) ポイント特典 http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6167 既にプレイアブル?なんて噂もあったCall of Duty 5が海外誌gamesTMやOXMにて特集され、
その記事の内容から、正式タイトル名や、僅かながらゲーム内容に関する情報も明らかになりました。まとめて一気にどうぞ。
* 正式タイトル名がCall of Duty: World at Warに決定
* 開発はTreyarch
* ゲームの舞台は第二次世界大戦の太平洋
* いかなるゲームよりも荒々しい出来。敵は非常に恐ろしく新しい戦術を駆使する
* CoDシリーズ初となるCo-opをフィーチャー
* マルチプレイヤーでは搭乗兵器とスクワッドベースの要素をフィーチャー
* 対応機種はPC、PS3、Xbox 360、Wii
* WiiバージョンはTreyarch内の別のチームが担当
* Wiiバージョンは次世代機版に近い出来
* すげえ、CoD4のエンジンがWiiで動いてんぞ
* 他の機種版もCoD4のエンジンが使われている
* Wiiザッパーに対応
* PSP版は発売されない?
* ロシアやベルリン、ベルギーのステージも登場
* 強化されたAIにより日本兵は木や茂みに隠れたり、刀を持って特攻してくる
※スニークアクションや捨て身の攻撃を状況に応じて繰り出してくるのかも
* Xbox Liveでは4人Co-opをサポート
最初のステージのオープニングでは、日本軍の捕虜になった主人公とその仲間が拷問を受けるシーンがある。
日本軍の司令官が、捕虜の目にタバコを押し付けて喉をかっ切ると血がテントの両端から流れ出し、
次は主人公の番だ…… というところで助けが登場!
2 :
レツ・コ・ファン(北陸地方) :2008/06/10(火) 13:08:01.57 ID:MbZrAKP60
ゲハに帰れ
3 :
バビディ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:08:10.88 ID:3ekkPCDi0 BE:626724094-2BP(203)
恐るべし・・・なんて言い方で誇らしげな顔をするのはやめなよネトウヨ 黄色い猿はキチガイ野郎だって言われてるんだよ
4 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(讃岐) :2008/06/10(火) 13:08:23.43 ID:wXch1UMa0
ゲハカスシネ
5 :
セキ(東日本) :2008/06/10(火) 13:08:41.16 ID:8iRPrNNl0
ゲハ死ね
6 :
アミック(東日本) :2008/06/10(火) 13:08:43.45 ID:vh5RuJFb0
おなじみの・・・ ゲハで市ね
7 :
ケニス・ルナー(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:08:47.72 ID:Si2uHfnU0
シコシコ
こういうのは人権団体は日本人差別だとかなんとか言わないの?
9 :
小和田 仁成(長屋) :2008/06/10(火) 13:09:28.61 ID:562AurPr0
マルチソフトだからあんま荒れない
10 :
ヌイ・テネル(秋田県) :2008/06/10(火) 13:09:48.40 ID:QxfOTnyo0
こーゆーゲームが犯罪の引き金になるのわからんのか?
11 :
餃子(茨城県) :2008/06/10(火) 13:09:48.55 ID:otl2yciH0
実際の日本兵はもっとひどいことをしたよね・・・
12 :
アテナ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:09:57.12 ID:NBJuDlRJ0
チハタンは? チハタンは出るのか?
ゲハ大歓迎 醜い争い大歓迎
14 :
ケニス・ルナー(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:10:09.31 ID:Si2uHfnU0
wii?死ねよ
15 :
マーカー・クラン(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:10:16.09 ID:+jcDaVKD0
4とは製作スタッフが違うからどーたらこーたら
>>1 これ発売禁止だろ。あんな事件の後に。非常識
17 :
アムロ・レイ(茨城県) :2008/06/10(火) 13:10:37.79 ID:Him7Zq6N0
おいおい、これは日本で売れないだろ
18 :
ウーロン(新潟県) :2008/06/10(火) 13:10:44.45 ID:KEaqxMxK0
>* マルチプレイヤーでは搭乗兵器とスクワッドベースの要素をフィーチャー なんかBFっぽくなってきたな
19 :
小和田 仁成(長屋) :2008/06/10(火) 13:10:56.72 ID:562AurPr0
FPSってどれも同じようにしか見えんのだがこれに至っては4と5で違いを見つけるのも難しい
20 :
フラウ・ボゥ(石川県) :2008/06/10(火) 13:11:03.59 ID:6S8JjXao0
>マルチプレイヤーでは搭乗兵器とスクワッドベースの要素をフィーチャー はいはいBF1942
21 :
占いババ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:11:05.17 ID:OyrTqfji0
22 :
セライネ(久留米) :2008/06/10(火) 13:11:24.86 ID:0Nmfm9+x0
ソマリアの土人がゾンビにされてることを思えばなんともない
23 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:11:28.95 ID:9EtvRXTy0
ウヨ自分の目にタバコ当てて抗議の憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 :
こうふくろうず(讃岐) :2008/06/10(火) 13:11:47.86 ID:DnWyTiwg0
もはや日本帝国と今の日本は別物だろ じっちゃんばっちゃんはどう思ってるか知らないけど
25 :
アテナ(久留米) :2008/06/10(火) 13:11:48.20 ID:S3WAL37k0
日本と独逸と中東はいっつもやられ役だもんね
26 :
ナガレワ・ロス(新潟県) :2008/06/10(火) 13:11:54.12 ID:Q+J3Uydh0
日本人は客として見られてないようだ 買うのはキチガイだけだろ
27 :
キリバン(コネチカット州) :2008/06/10(火) 13:11:58.46 ID:0YOEGyVWO
へー ゲハでしね
28 :
セネイ(高知県) :2008/06/10(火) 13:12:00.15 ID:uidJfbic0
ブサヨってこういうことには文句言わないよね
29 :
慈 円(コネチカット州) :2008/06/10(火) 13:12:13.57 ID:lGPCaI10O
残酷で卑怯な日本兵って金田さんとか、金本さん?
30 :
ホドリ(コネチカット州) :2008/06/10(火) 13:12:18.30 ID:ihrgLNHdO
これがザパニーズの姿ニダ!
31 :
ベエ(大阪府) :2008/06/10(火) 13:12:22.09 ID:mqoUrxY/0
バイオ5に抗議した黒人を叩きまくったおまえらならこれ許すよな?
32 :
アムロ・レイ(茨城県) :2008/06/10(火) 13:12:35.59 ID:Him7Zq6N0
その代わり勧告では大ヒットの予感www
33 :
マーカー・クラン(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:13:04.39 ID:+jcDaVKD0
ゲームごときで何熱くなっちゃってんの
34 :
ブリッグ(京都府) :2008/06/10(火) 13:13:10.23 ID:OpCEVLpD0
ゲハでしね
35 :
餃子(茨城県) :2008/06/10(火) 13:13:12.09 ID:otl2yciH0
日本の戦闘機が出るゲームって少ないよね
36 :
プーアル(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:13:13.14 ID:a2ZZyPde0
ありえねー。こんなの買わねーよ
37 :
チャー・フイター(横浜) :2008/06/10(火) 13:13:21.40 ID:DqLB+16DO
わろたw
38 :
ウプレカス(愛知県) :2008/06/10(火) 13:13:42.69 ID:GeWGuW5x0
正直、気分悪いゲームだな こんなもん買う日本人の気が知れんよ
39 :
キ・シュツ(コネチカット州) :2008/06/10(火) 13:13:44.43 ID:mqIVB355O
4みたいに現代が良いなぁ
40 :
ガンシップ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:13:45.52 ID:D3ybBa980
>>10 それは違う
America's Army (米国防総省)作成のフリーソフトは犯罪率を下げてるはず
むしろ戦争無知が犯罪に走る
41 :
バムケッチ(長屋) :2008/06/10(火) 13:13:46.91 ID:WsKj9lzy0
通り魔事件発生時、 はしゃぎまわってそこら中で嫌いなメーカーのネガキャンしてるのを見て ゲハ住民のキモサを再認識した
wiiかよ
43 :
詳 細(横浜) :2008/06/10(火) 13:13:53.42 ID:DCARk8o7O
別にゲームじゃん マルチ日本側でやっつけてやりゃいいじゃん
44 :
クソスレータ・テルナー(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:13:53.32 ID:NCT5Qndr0
PS3版はTPS選択可能でたのむ このゲームどうしても酔う
さすがWii 特別扱いとは
46 :
アスベル(長屋) :2008/06/10(火) 13:14:06.77 ID:8J4hp+xJ0
白人様のゲームに出れるだけで誇らしいっスねw
47 :
小和田 仁成(長屋) :2008/06/10(火) 13:14:12.13 ID:562AurPr0
ゲイツが既にチョン国人だからな チョンは大喜びでプレーすんだろうな
48 :
バビディ(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:14:17.40 ID:0YfsgyKC0
とかいいつつ、アメリカ本土爆撃して毛唐共みな殺しにできるゲーム出たらお前ら買うんだろ?
49 :
パオロ・カシアス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:14:19.58 ID:qK5qHqv10
MoHとかBF1942じゃ日本兵つよいけど 実際は米軍の一方的な殺戮
50 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:14:35.38 ID:9EtvRXTy0
よっしゃああアアアアアアアああああ白人様になって黄猿を殺しまくる是ええええええええええええええ絵ええええうひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
51 :
ヒソクサリ(岩手県) :2008/06/10(火) 13:15:02.39 ID:b0pf/+U10
奇数は糞
52 :
ヴ王(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:15:06.85 ID:3PxEK4bc0
日本で大ヒットの予感
53 :
クイ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:15:12.27 ID:zeZAn4m20
残虐な日本兵かっこいいじゃん。 イタリア、フランス、中国と 国歌だけ勇ましいヘタレよかずっといい。
54 :
慈 円(コネチカット州) :2008/06/10(火) 13:15:23.21 ID:k/lShiaHO
韓国では空前の大ヒットですね、そんな感じがします。
56 :
オツカー・レイ(横浜) :2008/06/10(火) 13:15:37.52 ID:Ci6J1bTzO
つーか外国じゃ普通に日本人のことジャップって言うよね
黒歴史の3作ったところなんじゃないの? 日本兵が敵のゲームといえばMOHRSだが、あれは笑えたなw
58 :
ウパ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:15:43.23 ID:oz3v2Xv60
白人様に恐ろしがられてウヨ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真・日帝無双まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
>>17 メダルオブオナーってゲームで俺らの先祖を撃ち殺しまくるゲームがすでに出てる。
61 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(四国地方) :2008/06/10(火) 13:15:52.91 ID:t3oKnW8eP
つまりオンラインでは「大和魂を見せてやるー!!」と叫びながら刀で鬼畜米兵に切りかかれるということか
SIRENも日本人やっつけるから同じ
やってみたいなw 日本兵が強すぎで アメリカのカルビン坊や共が泣きながらプレイするんだろうんw
64 :
平和の鳩(コネチカット州) :2008/06/10(火) 13:15:57.70 ID:m7vwjCTGO
チハがシャーマンに勝てるbf1942最強
65 :
ウーブ(宮城県) :2008/06/10(火) 13:16:02.64 ID:zz+NiMnj0
66 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:16:07.56 ID:n34gJ/c70
うはwwww鬼畜イエローモンキーwwww 日本兵を残虐に描かれるのにはもう慣れっこだからフィクションとして楽しみますよ^^
67 :
ごきゅ〜(石川県) :2008/06/10(火) 13:16:10.95 ID:dmVGIl670
アメリカ製だからマスゴミは叩かないよ
ハァ? アメ公死ねよ アメリカが日本の捕虜を飛行機から落として殺したり 虐殺したりしまくってたくせに調子こいてんじゃねーよ
69 :
ニンキーニ・シット(横浜) :2008/06/10(火) 13:16:30.09 ID:UZrV+5yBO
ゲハ民は記者を取り込んで+を主戦場にしろ
70 :
ツンデレ(横浜) :2008/06/10(火) 13:16:31.91 ID:xI3YsYyRO
抗議しろよ さすが亡国
71 :
備府九斎(山形県) :2008/06/10(火) 13:16:33.70 ID:jEGzY8oG0
中国でも大ヒット
バイオ5に抗議する黒人と同じようにはなりたくないな
73 :
ヴィグリ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:16:57.33 ID:H8BvDu/40
メダルオブオナーライジングさんは面白かったよ
74 :
P.ゲラー博士(高知県) :2008/06/10(火) 13:17:05.45 ID:SGRDsu3C0
マルチで日本兵やりたいな
75 :
ネッキー(愛知県) :2008/06/10(火) 13:17:20.24 ID:B4AFXTVe0
>>51 あ、そうだったCODシリーズの奇数は糞だったな
たしかに、2は有名だった。お、続編でたのかと思ったら4だった。
3はどこへ行ったのか。話題にすらならなかったよな。
というわけで、5も3のチームが作るらしいからダメっぽいな。
77 :
占いババ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:17:22.67 ID:OyrTqfji0
78 :
レツ・コ・ファン(京都府) :2008/06/10(火) 13:17:35.50 ID:gAD8nvqH0
でもゲハ厨はバカだから買うんだろ
79 :
ゴタン(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:17:40.46 ID:c07dMCZE0
お前らこれぐらいで騒ぐなよ・・・ ドイツ人なんかいっつも悪役になってるんだぞ・・・
80 :
小和田 仁成(長屋) :2008/06/10(火) 13:17:49.85 ID:562AurPr0
FPSなんてやれなくても全然問題ないからこれは抗議すべきだろ
81 :
備府九斎(山形県) :2008/06/10(火) 13:18:11.00 ID:jEGzY8oG0
>>66 リアルだぞ
しかしやっぱ自国民を射殺して楽しめない気が
82 :
マーロン(讃岐) :2008/06/10(火) 13:18:15.56 ID:jyTLXlNw0
日本人はあまり気にしないが、外国人は日本兵をすごく 恐れているんだな。
83 :
マサキ(久留米) :2008/06/10(火) 13:18:33.57 ID:hILYvPJ30
>* シングルプレイではリーダーが味方に指示を与えるパーティシステムを採用 ベガスかよ
84 :
キツネリス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:18:40.39 ID:lucBmynR0
これに抗議しろとか言ってる連中はMOHとか硫黄島の時何してたんだよ
86 :
バージ(福島県) :2008/06/10(火) 13:18:45.87 ID:feMPCKgr0
やっぱりみんなバイオ5の事思ってんのなww だからカプコンは氏ねとあれほど言ったのに
87 :
ヒドラ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:18:47.41 ID:TN1svvql0
日本が負けたから悪いんだろう
88 :
ヤムー(高知県) :2008/06/10(火) 13:18:50.68 ID:A/QiEqmO0
ドイツの悪役ぶりは異常
そんなに強かったならアメリカにも勝ってるって
これ逆に敵国が日本じゃなかったら、すげえ文句言われるだろうな。
91 :
マタリ=サゲシンコ(福岡県) :2008/06/10(火) 13:18:55.54 ID:7oR72MEB0
FPSはDOOMで完成し、そしてDOOM2で全てを語りつくした。 後のは残りカスでしかない。
92 :
慈 円(コネチカット州) :2008/06/10(火) 13:18:58.50 ID:9lKCJoEWO
MoH礼賛でJapを殺しまくってるじゃん 日vs米で使える武器が違ったりしたら熱いな
93 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 13:19:07.71 ID:isK2pPkg0
お前らこれやりくたないの? M1919で突撃してくる日本人をぶっ殺しまくりたいんだが あとPC版あるからアメリカ軍を日本軍に置き換えて日本軍プレイできるMOD出るぞ
94 :
チャー・フイター(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:19:08.48 ID:eXe9A06E0
日本兵の立場で アメリカ兵をぶっ殺すモードはないの?
95 :
管蟲(福岡県) :2008/06/10(火) 13:19:27.96 ID:fwCdFGtF0
ゲハで死ね そしてこれは規制の対象だな
96 :
ヤムー(高知県) :2008/06/10(火) 13:19:30.70 ID:A/QiEqmO0
BFみたいに日本も使えればいいのに
97 :
ダレソレ(横浜) :2008/06/10(火) 13:19:30.95 ID:Fxkt1O21O
日本兵云々は別として、テントの中で喉をかき切るなんて血の雨を浴びるようなことするだろうか 野外でやるか、もっと血が出ないやり方しないか
98 :
ネッキー(愛知県) :2008/06/10(火) 13:19:37.23 ID:B4AFXTVe0
洋ゲーは日本人を出すだけでリアリティ大幅ダウンするからね cod5はスシハラキリゲイシャゲーになるから糞確定
99 :
ウーロン(新潟県) :2008/06/10(火) 13:19:39.45 ID:KEaqxMxK0
Call of Dutyってアメリカだけじゃなく色んな勢力で遊べるでしょ イギリスとかソ連とか だから、日本兵が主人公のシナリオもあるんじゃね?
仲間がやられると日本兵に食われて日本兵が強化されるとかすればいいのに
101 :
シン(讃岐) :2008/06/10(火) 13:19:46.65 ID:ZtlCtOLt0
日本人が敵でもなんとも思わないわw
102 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:20:03.03 ID:9EtvRXTy0
>>56 お前らが韓国のことをあえて朝鮮って呼んだり中国のことをわざとらしくチャイナだから支那とかほざいておきながら差別用語じゃないって主張してるのと同じ
103 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:20:15.57 ID:n34gJ/c70
また手榴弾を投げ返したりするのかね 手榴弾投げられて投げ返したら相手が日本刀による居合いで迎撃して空中で大爆発 とかやってくれ>w<
ま、FPSは興味ないからやらないけど
105 :
マーカー・クラン(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:20:26.07 ID:+jcDaVKD0
BF1942でもやって日本人虐殺してみろ すぐに慣れるから
>>91 ハーフライフが名作っつーから、やってみたら
ものすごい酔う仕様。オープニングが映画っぽくてよかった。
でも、ゲーム始まると大味。ダメすぎだわ。
>>96 マルチだと当然日本VSアメリカになるだろ
109 :
桃白白(讃岐) :2008/06/10(火) 13:20:35.97 ID:jbSWPYAd0
>>1 >* いかなるゲームよりも荒々しい出来。敵は非常に恐ろしく新しい戦術を駆使する
インパール作戦のことかー!
110 :
ベジット(岡山県) :2008/06/10(火) 13:20:40.60 ID:Itjp/76/0
ネトウヨには何の力も無いからなww 傍観するだけだろww
111 :
ゴタン(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:20:42.32 ID:c07dMCZE0
>>99 ヒント ドイツ兵で遊べるシナリオは無い
規制すべきって言ってる連中は万年悪役のドイツ人に謝れ!
112 :
サバオチ(山形県) :2008/06/10(火) 13:20:49.36 ID:b308Nubv0
>>75 単純に本土が戦場になってるかどうかの差でしかねえだろ。
日本も本土上陸戦とかになってたら民間人の死者は跳ね上がってるだろうよ。
チョン歓喜wwwwwwwwwwwwwww
114 :
クイ(東京都) :2008/06/10(火) 13:20:54.38 ID:eG0BvPbm0
>>10 ならねーよ
サバイバルナイフが誰でも買えることのほうが全然ヤバいだろ
115 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:20:54.57 ID:9EtvRXTy0
>>99 ヒント:シリーズ通してドイツシナリオはない
先祖をぶっ殺す!
117 :
ブライト・ノア(長屋) :2008/06/10(火) 13:21:08.66 ID:QWZjYpvM0
< `∀´> 日本兵ニダ!
118 :
バーダック(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:21:09.38 ID:X98L3aUP0
乗り物出すな馬鹿
119 :
キツネリス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:21:12.19 ID:lucBmynR0
2が一番面白い
120 :
ネッキー(愛知県) :2008/06/10(火) 13:21:14.05 ID:B4AFXTVe0
>>105 おまえらゆとりに言われなくても
カプコンの1942や1943でとっくに慣れてるから
正直別に何とも思わんがな むしろ各国の兵の性能の特徴がどうなってるのが興味が沸く
122 :
ビーデル(愛知県) :2008/06/10(火) 13:21:26.85 ID:YbPjWD7u0
メダルオブオナーじゃないのか
>>98 日本刀で突撃してきたりカミカゼ自爆攻撃してきたりな。
まがりなりにもリアル寄りのシリーズでこれはスゲー萎える。
実際どうだったのか知らんがもっと賢く動かしてくれ。
124 :
ヤムー(高知県) :2008/06/10(火) 13:21:38.25 ID:A/QiEqmO0
日本兵が使えるなら買ってもいいかなって思ってる。このシリーズ初めてだから投げ出すかもしれんが。
125 :
ムシゴヤシ(大阪府) :2008/06/10(火) 13:21:45.64 ID:/u8NPylt0
>強化されたAIにより日本兵は木や茂みに隠れたり、刀を持って特攻してくる ワロタ ゲームやりてえw
126 :
駿手 津代(大阪府) :2008/06/10(火) 13:21:52.89 ID:VDDyEbd80
codは楽しくない。いや、ゲームとしては面白いんだけど 実際の戦争を舞台にゲームするなんて基地害じみてる
127 :
イヨクマン(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:21:55.47 ID:PfNwcpIS0
>ゲーム終盤では731部隊によって超人化された >超日本兵が主人公たちを苦しめる おもしろそうです・・・!
128 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:22:01.46 ID:9EtvRXTy0
>>75 そういやCoD2って映画のパクリばっかだけどあれって許可取ってるのかな
それとも本気でパクリ?
129 :
備府九斎(山形県) :2008/06/10(火) 13:22:07.81 ID:jEGzY8oG0
>>101 加藤!!?おまwww警察署にいるはずでは?だめだよ脱け出しちゃ
130 :
アムロ・レイ(茨城県) :2008/06/10(火) 13:22:13.11 ID:Him7Zq6N0
>>111 ナチス操作できたら向こうじゃ大問題になっちゃうんだろうなw
131 :
アスベル(長屋) :2008/06/10(火) 13:22:20.45 ID:8J4hp+xJ0
どうせ日本兵が手裏剣投げたりなぜか戦国兜付けてたりすんだろ?
132 :
粘菌(栃木県) :2008/06/10(火) 13:22:21.94 ID:WwA7NRVt0
不謹慎とか言ってるやつのほうがゲームと現実の区別ついてない危険人物w
133 :
地蟲(福岡県) :2008/06/10(火) 13:22:27.36 ID:Zj3xy/C/0
どうせちょんまげ結った男が寿司くわえながらでてくんだろ
134 :
コーリン(横浜) :2008/06/10(火) 13:22:31.92 ID:Clt/FVxSO
撃ちてし止まむ 戦場太郎に清き一票を!
135 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:22:38.36 ID:n34gJ/c70
>>* いかなるゲームよりも荒々しい出来。敵は非常に恐ろしく新しい戦術を駆使する さすが旧日本人!俺達に出来ない事を平然とやってくれる!!
136 :
パオロ・カシアス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:22:38.43 ID:qK5qHqv10
CoDってランボープレイできる糞ぬるFPSだからな 初心者向け
>>94 日本軍使うと難易度低くなるから売れないんじゃね
138 :
ウプレカス(愛知県) :2008/06/10(火) 13:22:50.57 ID:GeWGuW5x0
>>94 それいいね。
このゲームやってるアメリカ人ぶっ殺してぇ
139 :
小和田 仁成(長屋) :2008/06/10(火) 13:22:56.94 ID:562AurPr0
あーあ、チョン箱痴漢はFPSしかするもんねーからこんなのでも尻尾振って買いやがるのか 嫌だねえ
141 :
ヒソクサリ(岩手県) :2008/06/10(火) 13:23:08.75 ID:b0pf/+U10
現代を舞台にしろ
142 :
ニンキーニ・シット(横浜) :2008/06/10(火) 13:23:17.05 ID:UZrV+5yBO
>>56 日本人が外人って平気で使う感覚だな
でも外人って言われて小学生にマジ切れしてる毛唐は大人気ないなーと思った
ニンジャだせよニンジャ
144 :
粘菌(栃木県) :2008/06/10(火) 13:23:26.02 ID:WwA7NRVt0
9 小和田 仁成(長屋) New! 2008/06/10(火) 13:09:28.61 ID:562AurPr0 マルチソフトだからあんま荒れない 19 小和田 仁成(長屋) New! 2008/06/10(火) 13:10:56.72 ID:562AurPr0 FPSってどれも同じようにしか見えんのだがこれに至っては4と5で違いを見つけるのも難しい 47 小和田 仁成(長屋) New! 2008/06/10(火) 13:14:12.13 ID:562AurPr0 ゲイツが既にチョン国人だからな チョンは大喜びでプレーすんだろうな 80 小和田 仁成(長屋) New! 2008/06/10(火) 13:17:49.85 ID:562AurPr0 FPSなんてやれなくても全然問題ないからこれは抗議すべきだろ 139 小和田 仁成(長屋) New! 2008/06/10(火) 13:22:56.94 ID:562AurPr0 あーあ、チョン箱痴漢はFPSしかするもんねーからこんなのでも尻尾振って買いやがるのか 嫌だねえ
ドイツ、日本、イタリア()が主人公のFPSはまだ? 西側じゃ発売出来ないだろうから日本かドイツの会社が作れよ
146 :
フラウ・ボゥ(石川県) :2008/06/10(火) 13:23:42.94 ID:6S8JjXao0
COD4も結局は主人公無双状態だったからな まあジャクソンは死んだが
>超日本兵 かっけー
>>123 洋画だと硫黄島からの手紙で
天皇陛下万歳!とか靖国で会おう!とか言わせてくれて
リアリティ高くて感動したけど
ゲームでは期待できないだろうな
149 :
リード(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:23:49.50 ID:j0Hvdmiy0
またやられ役っすか?
タイツ一枚あればいい
151 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 13:24:29.61 ID:isK2pPkg0
ドイツ軍キャンペーンは無理だが 日本軍ならギリギリセーフだろ たいだい太平洋戦線においてソ連軍を出すのは不可能な点から 日本軍で遊べる可能性は結構高いんじゃねえか? 最近の映画のこともあるしな
152 :
パオロ・カシアス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:24:30.00 ID:qK5qHqv10
153 :
粘菌(栃木県) :2008/06/10(火) 13:24:36.92 ID:WwA7NRVt0
敗戦国の宿命なんだよ ドイツなんてどれだけ悪者にされてるか
154 :
ウパ(秋田県) :2008/06/10(火) 13:24:38.89 ID:7m+fa+6y0
155 :
キ・シュツ(大阪府) :2008/06/10(火) 13:24:41.16 ID:X3/R98fd0
撃ち殺すたびに手を合わせなきゃなんねーじゃんクソゲ確定だなw
156 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:24:42.79 ID:EZf0MNu80
硫黄島を丸々CGに起こしたフィールドで 旧日本軍の立場で、艦砲射撃の爆音と物量攻撃に常時晒されてじりじりと消耗戦を強いられ 次々とやられる仲間の悲惨な死に様を横目に奥へ奥へ後退し、 最後は玉砕特攻→暗転後エンドロール そんなFPSを待っているんだが
>>107 大味じゃねーよ!
難易度ノーマル以上はそれなりに考えないと先に進めないだろ?
158 :
ムシゴヤシ(大阪府) :2008/06/10(火) 13:24:51.80 ID:/u8NPylt0
建物や森を焼き払えるとか出来るのがいい たいていのゲームだと実際にあっても置物だからな
159 :
ジド(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:24:55.02 ID:YM2KX8+L0
KOEIに協力してもらってボス戦は戦国無双のキャラ出してくれ
161 :
チャー・フイター(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:25:20.43 ID:eXe9A06E0
>>137 逆じゃね?
難易度は激ムズになるはずだろ
162 :
イヨクマン(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:25:23.39 ID:PfNwcpIS0
例の高齢FPSerはこれをプレイできるんだろうか
163 :
ミト(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:25:27.51 ID:SxQ3M4df0
ナチSSや中共軍じゃあるまいし日本軍がそんな事やるかよ
164 :
ゴタン(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:25:33.03 ID:c07dMCZE0
165 :
ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:25:51.82 ID:ojCu+ZdS0
やっと日本人がでてきたか GJ!
166 :
アムロ・レイ(茨城県) :2008/06/10(火) 13:26:07.13 ID:Him7Zq6N0
>>137 逆だろ
大日本帝国がアメリカ本土決戦で勝利するなんてとんでもない難易度になるぜ
167 :
小和田 仁成(長屋) :2008/06/10(火) 13:26:15.09 ID:562AurPr0
FPSなんてどれやっても同じなんだからせめて違うのをやれよ
168 :
ニンキーニ・シット(横浜) :2008/06/10(火) 13:26:16.38 ID:UZrV+5yBO
こういうのをゲラゲラ笑うくらいの度量が欲しい。 1942だって、米軍が日本軍をなぎ倒すゲームだしいいんじゃないの? スネークマンショーが、「日本人をバカにする外人」を演じてそれを笑うってのをやってたけど、そういうのでいいと思う。
170 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(四国地方) :2008/06/10(火) 13:26:46.94 ID:t3oKnW8eP
>>145 ドイツの会社がナチスが主役のゲームなんて作ったら逮捕されるんじゃね?
お前等散々文句言ってるけどcod4やBF2では中東側に属して海兵隊ぶっ殺しまくってるんだろ? それくらい分かってるんだよタコ
>>157 シングルFPS名物のなんかのカラクリ動かすための
スイッチやらキーアイテムやらを探して右往左往するのは
大味でつまらんな、1本道マップだと作るのだるいからなんだろうけど
173 :
ゼッヒ・ジップデークレ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:27:02.99 ID:V4/HW71n0
アメ公はこんな強くて残虐な日本軍を破った「俺ら」すげーwwww ってオナニーするのが好きなんだよね
174 :
アムロ・レイ(久留米) :2008/06/10(火) 13:27:04.42 ID:3Bo9iRf50
ベテランモードで鬼畜米英死にまくり、ざまぁw
175 :
ベジット(岡山県) :2008/06/10(火) 13:27:15.45 ID:Itjp/76/0
>>94 あるわけねえだろ、アホ
アメリカのメーカーがアメリカ人をメインターゲットとして売るのに
176 :
ヤムー(高知県) :2008/06/10(火) 13:27:39.44 ID:A/QiEqmO0
BF1942の日本兵の顔が不細工過ぎてワロタ
177 :
カツ・ハウィン(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:27:46.32 ID:sUPPZ/Ww0
米軍での訓練にこの手のを使ってるんだっけ? 4ヶ月で服従を覚えさせるらしいからマヒさせちゃうのかもね
この記事読んでドイツ人の気持ちがなんとなくわかった・・。
防空壕の奧に逃げ込んでも火炎放射器で焼き殺すよ
180 :
ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:28:08.00 ID:ojCu+ZdS0
181 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:28:15.30 ID:EZf0MNu80
>>164 自分で言っといてなんだがこんなの売れねえよw
こういうの好きな奴は物凄い好きだろうけども
当時の日本兵は敵キャラに相応しい狂気を備えている これは期待できるな
183 :
チョキちゃん(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:28:31.10 ID:BUD+tu250
なんか従軍慰安婦とかトンでも設定ありそうだな
184 :
大王ヤンマ(福岡県) :2008/06/10(火) 13:28:40.98 ID:0O+tP3hv0
Call of Duty: World at War の不買運動しようぜ!!買った奴は売国奴な 発売してPCアクションにスレが建ったらスレも潰してしまえ
185 :
パオロ・カシアス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:28:52.69 ID:qK5qHqv10
>>179 日本兵は戦争犯罪犯すけど
米軍は圧倒的な火力を持ってるので必要ありませんって感じだろうなw
186 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 13:28:52.92 ID:isK2pPkg0
187 :
オーマ(福岡県) :2008/06/10(火) 13:28:56.94 ID:NY/4I9hN0
ナチュラルに兵隊育成してるよね、米の国は
188 :
マチルダ・アジャン(福島県) :2008/06/10(火) 13:28:57.23 ID:01w4XlBd0
こんなのより朝鮮ハザード出してくれよ
>>162 aki_tanさんのこと?
あの人は最近Crysisの攻略もアップしてたぜ、スゲエおじいちゃんだよな。
実際あの年代の方からするとこういうソフトはどうなんだろうな?
190 :
人造人間18号(横浜) :2008/06/10(火) 13:29:11.38 ID:D+UMZOHbO
日本人を殺せるゲームなんてあんまりないからいいんじゃね?別に さんざん外人殺しておいてよく言うわw
191 :
ケチャ(沖縄県) :2008/06/10(火) 13:29:19.89 ID:OkueTTV30
日本軍シナリオはあるのか!?
>最初のステージのオープニングでは、日本軍の捕虜になった主人公と >その仲間が拷問を受けるシーンがある。日本軍の司令官が、捕虜の目に >タバコを押し付けて喉をかっ切ると血がテントの両端から流れ出し、次は >主人公の番だ…… というところで助けが登場! ひでえストーリーだな
セガのアドバンスト大戦略はドイツが主人公のくせにどれだけ大勝利で進んでも 連合国の物量鬼畜難易度で滅亡するしかないリアルなゲームだったなw
194 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:29:36.93 ID:9EtvRXTy0
退路を間違え大尉とふたりで取り残された主人公! そこへ迫る日本兵の大群!狂気の銃剣が迫る! 何故かそこにある固定機関銃 大尉「ジャクソン!マシンガンを使え!」 銃剣突撃を名古屋撃ちバリに皆殺し
>>171 アメリカのゲームだといつもアメリカが正義だし戦争に対する批判的な目もないし
日本人の感覚だとどんなにゲームとしてよくできてても頭が悪く見えてしまうw
196 :
フラウ・ボゥ(石川県) :2008/06/10(火) 13:29:49.66 ID:6S8JjXao0
>>184 洋ゲーは初めてか?
ちょっと力抜けよw
>>152 硫黄島からの手紙は四式二十糎噴進砲まで出てたからな
cod5ではめちゃくちゃ強化されてそうw
OPグロいよ
199 :
桃白白(讃岐) :2008/06/10(火) 13:30:11.42 ID:YbJCIMI/0
> 最初のステージのオープニングでは、日本軍の捕虜になった主人公とその仲間が拷問を受けるシーンがある。 > 日本軍の司令官が、捕虜の目にタバコを押し付けて喉をかっ切ると血がテントの両端から流れ出し、 > 次は主人公の番だ…… というところで助けが登場! 最高だな
200 :
占いババ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:30:13.86 ID:OyrTqfji0
201 :
チクク(宮城県) :2008/06/10(火) 13:30:17.80 ID:fGxa/SEq0
刀ワロス
202 :
ニンキーニ・シット(横浜) :2008/06/10(火) 13:30:19.27 ID:UZrV+5yBO
>>101 留置場からネットできるなんて万世警察署はやはり違うなー
204 :
ウプレカス(愛知県) :2008/06/10(火) 13:30:22.69 ID:GeWGuW5x0
>>190 アホか。
アジア人ってくくりなら別になんとも思わないが、日本人ってはっきり言われたら気分悪いに決まってるだろ。
205 :
イチオッツ(横浜) :2008/06/10(火) 13:30:26.43 ID:vJyZ9Xz7O
またオンでファッキュージャップって言われるのか
206 :
歓歓(中部地方) :2008/06/10(火) 13:30:34.33 ID:lSoC7XHX0
このイライラ棒15秒以内でクリアできたらFPSの才能あるよ 【専ブラ用イライラ棒】 スタート >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100 >1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100 >1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100 >1-1000 >1-1000 >1-100>1-10>1-10 >1-100 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 ゴール
207 :
マタリ=サゲシンコ(三重県) :2008/06/10(火) 13:30:37.51 ID:MN0hwTcs0 BE:597247-PLT(12133)
♪ ∧_∧ ( ´∀` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_) ♪ ∧_∧ ( ´∀` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ ほすほす♪ (( ( ( 〈 ほすほす♪ (_)^ヽ__) ♪ ∧_∧ ( ´∀` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ ほすほす♪ 〉 と/ ))) ほすほす♪ (__/^(_)
>>185 違う。アメリカは勝ったから戦争犯罪者が裁かれてないだけ
負けていれば原爆なんてどう考えても戦争犯罪だし
当時のアメリカの大統領や軍の将校は全員死刑になってしかるべきA級戦犯
やべえBF2demoで空中戦やりたくなってきた・・ お前ら今からカステルインザスカイに集合な
>>197 小道具なんてアホでも揃えられるだろ
中共のプロガンダでもそれくらいできるわ
それで映画的なドラマ見せられて内容掴めずリアルとか笑えるw
212 :
クイ(讃岐) :2008/06/10(火) 13:31:24.88 ID:tc1cr/K30
まあ製作会社がCoD3のところらしいから期待できない
213 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:31:27.44 ID:n34gJ/c70
ふ・・・いよいよ南京で数十万人を刀だけで滅ぼした超兵「黄色い猿」の伝説が描かれるのか… 地上からの居合い斬りでB29を32分割してきたり、竹やりを持って数千メートルの超跳躍で爆撃機を串焼き刺しにしたり NINJAが手裏剣弾道ミサイルを米国に雨のように降らせたり、V-MAXを発動させた零戦が体当たりで12隻の母艦を沈めたりするんだろうな
>>177 IGNとか米軍のCMがいっぱい入ってるし、そういうところがアメ産ゲームのキモイところ
215 :
P.ゲラー博士(高知県) :2008/06/10(火) 13:31:42.02 ID:SGRDsu3C0
たかがゲームだろうが
普通に楽しみ
217 :
クイ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:32:19.84 ID:zeZAn4m20
007シリーズに文句つけてる露助なんて見たことねーぞ。 ドイツでもヘルシング売ってるし。 現実とフィクションの区別がつかない土人は勝手にビビってればいい。 むしろこの手のゲームは日本人が創るべき。
218 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 13:32:24.80 ID:isK2pPkg0
ドイツ軍はいつも悪者にされて本当にかわいそうだな ドイツ軍が主人公のゲームもないことはないが どれも痛快とは言いがたい
>>184 不買運動もなにも日本じゃFPSは全然売れない。
一部のマニアの閉鎖的なコミュニティで初心者が近寄れない現状だし。
220 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 13:32:38.78 ID:kLfvk3nG0
>刀を持って特攻してくる また板前のコスプレした日本人が特攻してくるのか・・・?
221 :
パオロ・カシアス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:32:42.14 ID:qK5qHqv10
>>208 だから、まあ同じ意味だが
実際はアメ公も戦争犯罪してるけど
そういう描写は一切ないしに正当化するために圧倒的な火力
で制圧するゲームになるんだろうなって意味よ
222 :
ブルマ(讃岐) :2008/06/10(火) 13:33:00.55 ID:cr7czUZN0
痴漢、GK、妊娠全部脂肪wwwwww
223 :
マージ・レスキン氏(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:33:00.64 ID:ZCoD4f5S0
337 名前: 煌大くんの母(86才)[] 投稿日:2008/05/09(金) 15:09:30.33 ID:2FTkcuJf0 もう二次元の中二病アニメキャラを3D化したようなのが アニメ声優の声で「俺たちはなぜ戦ってるんだ…!」とかそんなウンコ臭いのばっかな 和ゲーはもういいわ
224 :
ポリタン(山形県) :2008/06/10(火) 13:33:12.77 ID:9XBnVvS+0
ウインドトーカーズで天誅うううううう!ってアメ公の首ぶった斬るシーンはスカっとするよね
225 :
士根嵐(コネチカット州) :2008/06/10(火) 13:33:14.48 ID:1qpfV/6CO
226 :
ベジット(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:33:20.40 ID:8QI/Z1ev0
なんだろFPS大好きなんだけど太平洋戦線ものになると全然食指が動かないのは 俺が日本人だからかな?なんというか同じ時代の戦争でもヨーロッパ戦線は 明るく「戦争」している印象なんだけど太平洋戦線って陰鬱に「殺し合い」 しているイメージでやる気なくすんだよな。ベトナム物でも同じ印象だから ジャングルのせいかな。
227 :
ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:33:27.91 ID:ojCu+ZdS0
このゲームなら ミッドウェー攻略できるんだろ?
228 :
ケチャ(沖縄県) :2008/06/10(火) 13:33:44.66 ID:OkueTTV30
今日もJAPのスナイパーを一匹一匹かたづける仕事がはじまるお・・・
229 :
ヘビケラ(佐賀県) :2008/06/10(火) 13:33:52.56 ID:/5Lz0/Mg0 BE:16857656-PLT(12000)
>>10 青少年への悪影響があるものは規制しようって
風潮は科学じゃなくて宗教だから。
230 :
ゴタン(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:33:54.78 ID:c07dMCZE0
>>208 どっか別のところで死ねよ
いちいちゲームに現実の世界の話を持ってくるなよ
ゲームと現実の区別もつかない馬鹿なの?
231 :
ウーロン(新潟県) :2008/06/10(火) 13:34:00.16 ID:KEaqxMxK0
「人民委員殿、これは竹槍です。 なぜ本物の銃で訓練しないのですか」 「本物の銃は貴様より貴重なのだ!」 「・・・失礼しました、人民委員殿」 みたいな日本兵のシナリオを期待していたんだが
232 :
歓歓(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:34:03.55 ID:JjQWcPD40
............... ...: :.ゝ ..::::: .::::‘=ミ "::::::: ..::::) ミミ ..─ヽ (二二(三○三)二二) //:::::ゝ б \ / つ //::::::::::/ | θ θ .ソ . /.し:::/ .| ..⊂⊃... / / ../ ∴∴r⌒ヽ∴∴ /し/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∵∵∵∵∵∵ ./.../ .│ ....──゛∵∵∵〃─┬/./ < B29落としてやんよ │ \ ヽヽ 〃 ./t┘L. │ / ィ ヽソ/ ..イ 7 \ / ‖ // イ\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
233 :
スノ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:34:06.72 ID:3sbo5emn0
日本兵で100人切り挑戦モードとかあったら買ってやってもいい
BF1942は「いくぞぉ!!」とか言いながらワイワイ楽しめたけど こっちはストーリーラインあって完璧な悪役に仕立て上げられてるからなぁ 楽しめる雰囲気じゃないな・・ しかも日本人がどうとか別にしても太平洋戦線って普通につまらんだろ 同じジャングルならベトナム戦争を題材にしてほしかったよ
235 :
怪盗デキネ(長屋) :2008/06/10(火) 13:34:35.05 ID:P+hMLIiV0
何というQuake4
236 :
ヤムー(高知県) :2008/06/10(火) 13:34:47.99 ID:A/QiEqmO0
ウィンドトーカーズって始まってすぐに日本兵に手首斬られてたよね
237 :
地蟲(東京都) :2008/06/10(火) 13:34:51.69 ID:o8DE60AP0
連中に恐怖の味を思い出させてやる。 連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる。 極東の小さな島国には連中の哲学では思いもよらない戦法があることを思い知らせてやる。
239 :
バーダック(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:35:01.09 ID:X98L3aUP0
日本側でプレイできてアメリカ人殺せる様にすれば世界中で売れるぜ あいつら世界中で嫌われてるし
241 :
パオロ・カシアス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:35:43.32 ID:qK5qHqv10
>>234 べトコンでも実際の戦場は米軍はM16で完全武装
相手は民兵でAKもってるのは少数
それでも負けました、ってゲームにならねえw
242 :
ヤムー(高知県) :2008/06/10(火) 13:35:45.57 ID:A/QiEqmO0
BF1942は馬鹿ゲーだよな
243 :
管蟲(福岡県) :2008/06/10(火) 13:36:03.49 ID:fwCdFGtF0
それよりババーンキャー5の公式サイトが出来てるのに驚いた
244 :
ウミガメ(長野県) :2008/06/10(火) 13:36:06.24 ID:ByNUCHdS0
でもこれを日本兵から黒人に置き換えたら、きっと人種差別だって大騒ぎになるんだろ?
245 :
歓歓(中部地方) :2008/06/10(火) 13:36:07.19 ID:lSoC7XHX0
>>240 日本兵とアメリカ兵入れ替えるMODくらいなら簡単にできるんじゃないか
246 :
キツネリス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:36:17.40 ID:lucBmynR0
>>234 ベトナムはアメリカ人にとって黒歴史です
ていうか普通にソープ大尉の話をすればいいものを マクミラン→プライス→ソープの流れ完全無視かよ
248 :
怪盗デキネ(長屋) :2008/06/10(火) 13:36:23.64 ID:P+hMLIiV0
というか日本の戦争は正直ゲームにされても楽しめない どこを拾ってもハッピーエンドに終わる気がしない
249 :
ゼッヒ・ジップデークレ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:36:33.10 ID:V4/HW71n0
>>186 って、しかも生き残ってるのかよwワロタ
250 :
ケン=サクシル(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:36:34.82 ID:2+oW/Qo00
ゲーオタが死ねば日本は平和になるのに・・・・残念だ
国連の人権委員会に訴えろ
252 :
女尼女尼(福岡県) :2008/06/10(火) 13:36:54.02 ID:+2ZASAc20
253 :
テラ・W・ロッソ(九州地方) :2008/06/10(火) 13:37:04.14 ID:Tp+/B2tF0
武器の性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!
254 :
キツネリス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:37:07.06 ID:lucBmynR0
255 :
皇帝ハーン(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:37:15.48 ID:p6vand1N0
太平洋戦争物はゲーム化が難しいからクソゲー化するんだよ ベトナムも同じくクソゲー化する
256 :
ヴ王(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:37:45.47 ID:e7or20kw0
ひでぇいなあオイ。 キモチワルイゲームだ。
257 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 13:38:04.53 ID:isK2pPkg0
わかったぞ 日本軍を操作できるFPSこそが日本でFPSが流行る鍵だ サンパチ式を持って鬼畜米英共を叩き潰す いかんターゲットがもっと狭くなってしまった
258 :
ミーシャ(山梨県) :2008/06/10(火) 13:38:04.56 ID:7YUe/qvp0
MOHPAみたいな感じか 日本兵をかっこよく描写してくれよ
>>252 こんなキチガイになるまで何百時間プレイすりゃいいんだよ
>>226 フルメタ見ろよ
ベトナム戦めちゃくちゃ面白いだろ
261 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 13:38:33.12 ID:kLfvk3nG0
ちょっと前までバイオ5に口出してくる黒人叩いてた奴らはどこいったんだ?
262 :
アムロ・レイ(久留米) :2008/06/10(火) 13:38:39.98 ID:3Bo9iRf50
しかしCoD4は現代戦だったから最近の銃も使えて最高だったんだが WW2の頃の歩兵用兵器にはあまり魅力を感じないな
263 :
キツネリス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:38:41.16 ID:lucBmynR0
>>255 艦隊戦だけでいいもんなFPSとかいらんだろ
264 :
粘菌(福岡県) :2008/06/10(火) 13:38:52.75 ID:Bku8Wimo0
オンなら日本兵を選んで米人をぶっ殺せるな
266 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:38:59.75 ID:9EtvRXTy0
太平洋上、輸送艦で揺られる主人公と大尉 そこに現れるキチガイ特攻隊!次々と沈む仲間の艦隊! 大尉「ジャクソン!マシンガンで奴らを撃ち落とせ!」
敗戦国のイエロージャップ哀れwwww
268 :
イヨクマン(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:39:24.02 ID:PfNwcpIS0
日本側シナリオのOP 縁側に座って庭で遊ぶ子供たちを見つめていたら 妻がお茶を持ってきて、茶菓子を持って来ると言う しばらくして足音が聞こえたので振り返ると 赤紙を持った憲兵が立っている。
269 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 13:39:33.41 ID:isK2pPkg0
>>262 ガーランドに魅力を・・・感じない・・・だと・・・
270 :
キツネリス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:39:36.71 ID:lucBmynR0
271 :
スノ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:39:51.88 ID:3sbo5emn0
>>257 残り体力が少なくなったときに切腹できる機能もつけないと
272 :
ブリッグ(四国地方) :2008/06/10(火) 13:39:55.80 ID:A1fOWHYx0
ドイツ人と日本人は永遠に殺され続けるんだな
273 :
マーロン(久留米) :2008/06/10(火) 13:40:12.90 ID:esqOJ8yU0
俺アパームな
274 :
女尼女尼(福岡県) :2008/06/10(火) 13:40:13.91 ID:+2ZASAc20
>>259 フラグムービーに出てくるような連中は限られた人間にしかなれんけど
ヘタはヘタなりに楽しいよ
ていうかリアル系は苦手だけどスポーツ系は強いって人もいる
275 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 13:40:18.38 ID:suyVKU550
侵攻と死守以外に戦術を持たず、戦略なんてハナっから無い そんな相手とやって楽しいのだろうか
276 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(横浜) :2008/06/10(火) 13:40:26.32 ID:5eXhxbx2O
ふざけんな 空耳ができねぇじゃねぇか
277 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 13:40:36.58 ID:isK2pPkg0
きっとマルチは日本軍とアメリカ軍が殺しあって星条旗を奪い合う平和なFPSだよ
278 :
スノ(熊本県) :2008/06/10(火) 13:41:21.58 ID:KHL4x7fy0
また現代戦が良かったなー
279 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(東京都) :2008/06/10(火) 13:41:47.67 ID:tStUZu5X0
>>230 このスレでゲームと現実をごっちゃにしてる奴なんていねーよ
騒ぐなよ…とかほざいてたお前がファビョってどうするんだよw
280 :
孫悟空(福岡県) :2008/06/10(火) 13:41:49.65 ID:1+REqbYc0
あのロシア兵の書かれ方なら、日本兵もがに股で万歳とかいいながら集団で突っ込みまくってくるとかくらいは覚悟しなきゃ
281 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 13:41:50.47 ID:kLfvk3nG0
CoD4で感動したのはジャベリンのシーンだけだよ あれが現代戦とか笑えるんですけど
283 :
ゴタン(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:42:05.07 ID:c07dMCZE0
そろそろ古代戦のFPSが欲しいな ローマ兵になってハンニバルを討ち取るとか
284 :
ウミガメ(長野県) :2008/06/10(火) 13:42:09.60 ID:ByNUCHdS0
日本刀片手にばっさばっさとアメリカ兵を薙ぎ払う無双ゲー希望
285 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:42:15.23 ID:9EtvRXTy0
日本兵が殺されるとかはどうでもいいけどWW2モノはつまらん 6はまた現代戦で頼むわ
286 :
アスベル(長屋) :2008/06/10(火) 13:42:21.56 ID:8J4hp+xJ0
超日本兵の中に当然やなせたかし陸軍軍曹が居るんだろ?
287 :
キツネリス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:42:47.51 ID:lucBmynR0
日本、ドイツ、中東、ロシアっていっつも敵役だな
289 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 13:42:59.17 ID:suyVKU550
テクスチャー替えるだけでゾンビMODに出来るのは楽でいいな AIとかいじんなくていい
290 :
こうふくろうず(讃岐) :2008/06/10(火) 13:43:05.91 ID:DnWyTiwg0
と言うか陸軍だけってのがもう時代遅れ 空軍も操作できるようにしないと
Call of Duty 童貞と呼ばれた
292 :
マタリ=サゲシンコ(コネチカット州) :2008/06/10(火) 13:43:18.86 ID:Lki+GW/0O
またオールギリードアップみたいなステージがほしいな。
>>252 Quake3こそ未だに最強のFPSだと思ってるよ
これほど脳汁でたゲームは今まで無い
294 :
ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:43:49.66 ID:ojCu+ZdS0
これって空中戦とか海上戦はあるの?
295 :
孫悟空(福岡県) :2008/06/10(火) 13:43:51.22 ID:1+REqbYc0
とりあえずバイオが黒人どうたら言ってた奴らはこれにも猛烈に抗議しろよ。
296 :
兎人参化(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:43:53.02 ID:Qqm8GmlJ0
白人と黄人虐殺ゲームは問題ない。 黒人虐殺ゲームは問題だ。
297 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:43:57.17 ID:n34gJ/c70
日本兵「ムラマサを抜かざるをえない」
298 :
アントニオ・カラス(東京都) :2008/06/10(火) 13:43:59.99 ID:O+bqMUje0
米軍との間で まともな陸戦なんかやってないだろ 海戦と空戦ばかりで 爆撃機で焼夷弾を雨あられと降らし 人家を焼かれ逃げ惑う民間人を眺めるゲームとか止せよ
300 :
チャー・フイター(横浜) :2008/06/10(火) 13:44:22.26 ID:DqLB+16DO
当然刀で弾丸はじき返すんだよな?
301 :
桃白白(讃岐) :2008/06/10(火) 13:44:36.55 ID:YbJCIMI/0
302 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 13:44:44.76 ID:suyVKU550
Call of duty10ぐらいになったら宇宙戦争とか、次の相手はエイリアンだ!とかになんのかな もしくはウホウホのウガウガ
303 :
管蟲(愛知県) :2008/06/10(火) 13:44:50.98 ID:2vanGGrw0
COD厨うざすぎ まだBFのがおもろい
304 :
メーヴェ(東日本) :2008/06/10(火) 13:44:52.71 ID:M5Ugut880
Cod 1945広島編も出せよ
305 :
ポリタン(山形県) :2008/06/10(火) 13:45:01.85 ID:9XBnVvS+0
<丶`∀´>ホルホルJAP皆殺しニダ!氏ね!この細目の猿め! バキューン!<アイゴー! < ;`д´>!?
306 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 13:45:03.06 ID:kLfvk3nG0
>>288 でもドイツって、ドイツはアメリカに次ぐ世界第二のPCゲーム市場なんだよね
しかもコンシューマよりPC市場の方がデカイし
>>281 銃身が曲がって角の向こうを覗きながら撃てる銃とか開発されてるそうだが、
現実に戦ってる兵隊さんには有難いんだろうけどゲームでやられると興ざめなんだよね。
308 :
ジュダック(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:45:33.61 ID:R96AmO9+0
309 :
将軍マジレス(横浜) :2008/06/10(火) 13:45:36.75 ID:3FapLTbEO
特別出演マクミラン
310 :
フリーザ(京都府) :2008/06/10(火) 13:45:44.57 ID:9dsNRsgm0 BE:298617252-2BP(2223)
パッドでFPS(笑)
311 :
備府九斎(山形県) :2008/06/10(火) 13:45:52.44 ID:jEGzY8oG0
アメリカフルボッコにするゲームないの?
核は使うんかね
313 :
孫悟空(福岡県) :2008/06/10(火) 13:46:12.88 ID:1+REqbYc0
>>298 007シリーズとかランボーとかこのゲームじゃねいけどアメリカ映画にはありがちっしょ
314 :
地蟲(東京都) :2008/06/10(火) 13:46:12.97 ID:o8DE60AP0
315 :
シェンロン(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:46:50.15 ID:F9KjSnhi0
ネトウヨは間違っても買えないな
316 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(横浜) :2008/06/10(火) 13:47:27.65 ID:5eXhxbx2O
>>280 BFの日本兵は追い込まれると銃剣で「万歳!」と叫びながら突っ込んでくる
317 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:47:32.66 ID:9EtvRXTy0
もうWW2モノは飽きたからWW1モノ作れよ 塹壕に籠もって生き延びたら勝ち 「毒ガスだ!逃げろ!」とか
318 :
将軍マジレス(横浜) :2008/06/10(火) 13:47:43.16 ID:3FapLTbEO
バイオハザードのゾンビみたいな 攻め方してくるぞきっと
319 :
ゴタン(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:47:47.16 ID:c07dMCZE0
320 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 13:48:05.37 ID:suyVKU550
COD2でやってたアフリカ戦線をもっと掘り下げてほしいなぁと思う ロンメル将軍がちゃんと出てきたり、イタ公超使えねぇとかいう描写をもっと
321 :
ウーロン(新潟県) :2008/06/10(火) 13:48:05.99 ID:KEaqxMxK0
マルチプレイでのアンロック武器はどうするんだろ ガーランドとかの有名所はデフォルト装備だろうし
普通に面白そうだな 「日本人だから云々」って言ってるやつは 物事を相対的に考える能力が欠落してるんじゃない? だからゲハ論争とか幼稚なものが成立してるんだろうな
>>306 グラフィックだけなら現状最高レベルのCrysisを開発したのはドイツだしな。
ドイツの技術力は(ryってヤツかね?
324 :
オスカ・ダブリン(讃岐) :2008/06/10(火) 13:48:53.33 ID:kV4UujRa0
座頭市もだそうぜ
325 :
地蟲(東京都) :2008/06/10(火) 13:48:58.40 ID:o8DE60AP0
326 :
とれたてトマトくん(讃岐) :2008/06/10(火) 13:49:11.27 ID:k9YDluii0
日本が本土決戦、一億総火の玉してくるなら買う
327 :
クゥーキ・ヨメ(横浜) :2008/06/10(火) 13:49:39.01 ID:AhEzpXyiO
ベトナムや朝鮮が舞台になるのはいつだよ
328 :
皇帝ハーン(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:49:41.75 ID:p6vand1N0
329 :
前科 又雄(横浜) :2008/06/10(火) 13:50:05.85 ID:IeXGy+foO
イラク兵を虐殺してるところをアラブ義勇兵が助けにくるがそれを惨殺するゲーム作れよ。アメリカらしいじゃねえか。
330 :
バビディ(神奈川県) :2008/06/10(火) 13:50:06.55 ID:0YfsgyKC0
対テロこそ真理。戦争物はもういいよ。 立てこもったグループを狙撃しまくりたい。
331 :
ブラ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:50:07.02 ID:oHmf7GNh0
硫黄島みたいに、日本軍ストーリーと米軍ストーリーがあれば文句無いんだがなぁ
332 :
孫悟空(福岡県) :2008/06/10(火) 13:50:07.37 ID:1+REqbYc0
>>322 そういう変に冷静な視点のアピールはいいから。中二乙!
333 :
ブリッグ(四国地方) :2008/06/10(火) 13:50:36.36 ID:A1fOWHYx0
>>325 あれが正当なアメリカの評価だろ・・・
あれぐらい日本とアメリカは差があったのに
334 :
アスベル(長屋) :2008/06/10(火) 13:51:21.89 ID:8J4hp+xJ0
日本兵の名前がハヤブサシロー
335 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 13:51:25.37 ID:suyVKU550
戦争がテーマなら冷戦時にひたすらロケット作るゲームとかCall of Dutyシリーズで発売してもいいんじゃね シミュレーションかパズルゲーム あとはエシュロンで盗聴、解析しまくるゲームとか
336 :
ブリッグ(四国地方) :2008/06/10(火) 13:51:27.07 ID:A1fOWHYx0
Hoi2はアメリカはもっと強かったけどゲームバランス的に面白くなくなるからアメリカを弱くしてあれってのは聞いたんだけど
337 :
ゴタン(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:51:33.21 ID:c07dMCZE0
>>325 でも開始直後にアメリカに宣戦すれば勝てるんだぜ?
338 :
ブラ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:51:35.64 ID:oHmf7GNh0
>>325 HOI2はあれでも史実より工業力が1/8くらいになってるので、
結構戦える
日本刀とナイフが同じ当り判定だったら買わないw
340 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:52:03.47 ID:9EtvRXTy0
黒人だアジア人だ差別だ言ってるやつは登場キャラが全員白人ならいいのかw
341 :
オスカ・ダブリン(宮城県) :2008/06/10(火) 13:53:17.00 ID:+dFImiaf0
CODって4の体験版しかした事無いんだが全シリーズの舞台を教えてくれ 今まで日本兵が敵って設定はあったの?
342 :
孫悟空(福岡県) :2008/06/10(火) 13:53:27.90 ID:1+REqbYc0
ドイツは今まで文句言わなかったのか?ナチスは完全に悪で今の良い本来のドイツ人とは全く断絶されたものって洗脳の成果か。
343 :
フラウ・ボゥ(滋賀県) :2008/06/10(火) 13:53:54.04 ID:SigHsSWD0
これ買う奴は売国奴だな 箱○痴漢は喜んで買うんだろうけどw
不満がある奴はマルチで朝鮮や米鯖に乗り込んで日本兵でぶっ殺しまくればいいじゃん
345 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 13:54:55.56 ID:kLfvk3nG0
346 :
マーロン(久留米) :2008/06/10(火) 13:55:28.10 ID:esqOJ8yU0
竹槍はあるのかね
347 :
ニンキーニ・シット(横浜) :2008/06/10(火) 13:55:37.81 ID:UZrV+5yBO
>>213 うちのじーさんが竹槍投げてB29に突き刺してやったと言ってたのは本当だったんだな
348 :
ブラ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:56:03.86 ID:oHmf7GNh0
>>342 厳密に言うと、ヨーロッパに思想・信条・言論の自由はないからね
349 :
サバオチ(コネチカット州) :2008/06/10(火) 13:56:08.88 ID:nPh4vv6KO
FPSは好きだけどWWU物は嫌いなんだよな。 何が悲しくて最新のゲーム機で泥臭いアナログ時代のゲームしなきゃならんのかと虚しくなる。 CoD4以外のまともに遊べる近代戦物を充実させてくれ。
350 :
MILMOくん(岩手県) :2008/06/10(火) 13:56:13.31 ID:abzGlCO/0
もっとシングルモードを長くしてくれ 無駄な演出はいらないからその分内容増やせ
>>332 相対的に考えろって発言が中二(笑)
中卒ですか?
352 :
餃子(東日本) :2008/06/10(火) 13:56:35.20 ID:6k7tpE3U0
B-29でジャップ蜂の巣にしたい
353 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:56:53.87 ID:9EtvRXTy0
マジレスすると竹槍は出ないよ 使ってるのって女子供老人だろ? 正義のアメリカ様が非戦闘員を殺すミッションなんてあるわけない
354 :
将軍マジレス(横浜) :2008/06/10(火) 13:57:03.48 ID:3FapLTbEO
なら売国奴になりますよー
355 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 13:57:24.31 ID:suyVKU550
大規模戦闘とか、ドラマチックな展開とは対極なのをどうやって面白くするんだろう ベトナム戦争のゲームとかいくつか出てたけど、ゲリラ戦を再現しようとしてストレス溜まるゲームが多かったような
>>350 CODは演出でもってるのに何を言ってるんだ
兵士1人が日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る予備の日本刀を持ち、 銃剣と単発銃のみで80万人以上殺すなど、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り 各植民地で無駄に現地人を殺してまわるほど武器弾薬が余っていて 中国で320万人もの現地労働者を動員し、そのうち100万人が死に、機密保持の為に1万人を 生き埋めにするほどの労働条件でも反乱を起こさせないほどの統率能力を使って、 国境地帯に計19ヶ所、4700kmにおよぶ要塞および1700kmもの地下要塞を作り、 さらにこの超巨大要塞を60年間に渡って秘匿しつづける程、情報管理が徹底していて 沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて 何百万人を殺しておきながら、戦後半世紀以上も、殺害時期、殺害方法、日本兵の心理状況などこと細かな内容迄隠し通す機密保持の高さを誇り 当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり 揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち 人口20万人の南京市で30万人を虐殺し、かつその死体を1台のトラックで2週間で片付けられるほどの行動力があり 日本兵の数を上回るほどの従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど体力と食料が有り余っていて AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創性に富み 韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で 保護するために植民地ではなく「併合」したにも関わらず、韓国の運気を捻じ曲げるために、山の頂上に鉄杭やら真鍮杭を埋め込むほど風水に明るく 人間の脂肪から、航空燃料を作れるほど錬金術に長け 写真の影さえ消せる位の隠密行動に長け、銃殺しても血が流れない銃を開発し 韓国の優れた建築施設・街・鉄道を全て接収することなく破壊し尽くした上、新たに日本のダメな建築物に建て替えるほど資材と資財と人材が有り余っていて 当時の朝鮮の人口のおよそ半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で 960万平方kmもの大地をもつ中国の3分の2を支配し 家々に火を放ちまくり6年間で1万7000以上の村を焼き払うほどの行動力があり 250種類もの殺人方法を思いつくほどに残虐で
358 :
ヌルポガ(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:58:11.13 ID:9EtvRXTy0
インド戦とかもあるのかな 日英戦ないとプライス大尉の出番ないじゃん
359 :
皇帝ハーン(埼玉県) :2008/06/10(火) 13:58:16.77 ID:p6vand1N0
>>350 元からバリバリスクリプトの演出を楽しむゲームだろ・・・
>>349 バトルステーションオブミッドウェーおもろかったよ
362 :
ヤジロベー(東北地方) :2008/06/10(火) 13:58:38.09 ID:QZiMW4wm0
ウラー!ウラー!ウラー!
363 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 13:58:49.97 ID:isK2pPkg0
米軍シナリオのラストは竹槍によって撃墜されたB29のパイロット 君はたった一人で極東の地を生き抜かなければならない! 東京を焼き尽くした爆撃機のパイロットの君に誰も容赦はしてくれない! 捕虜になれば間違いなく殺されるだろう!
無駄に虐殺した5000万人もの民間人の死体を一カ所に集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり 中国の近代化を50年も遅らせるほどの徹底的な破壊を行い わずか70万人の関東軍で戦闘の合間に20万人もの中国人慰安婦を満足させるほど絶倫で 広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、各地区の兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回るなど金メダル級の運動能力を誇り 山東省で広島+長崎の核2発分の犠牲者数を超える42万人を殺戮するほどの細菌兵器を保有し 田舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、さらに人気の無い山の奥深くでさえ草一本残さず毟り取る程の根気と几帳面さを兼ね揃え 11歳が戦場で暴れ回るほど若い内から逞しく、14歳で731部隊に採用されるほど医学を習得し 15歳の少年に細菌戦部隊での軍務が務まるほどの教育水準を持っていて さらに細菌兵器開発のため20万人を生体実験出来るほど医療設備が充実しており 1941年の大東亜戦争開戦時にダム一つ作るために延べ360万人を動員し9年間に83名もの犠牲者を出し 圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく 中国での最初の慰安所「大一サロン」にはハイテクエアコンを完備させ 中国呼倫貝爾市の地下に60年も見つからない、広さが東京ドーム2.5個分の毒ガス実験室を作れるほどの優れた土木技術と豊富な資源、人材を保有し それが建設後60年間誰一人として発見できないような隠蔽を行えるほどの科学技術を誇り 半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れるほどの科学力を誇り 金の掛かる化学兵器砲弾を200万発も生産して中国全土に埋め 終戦間際の補給線が断たれた時期にマニラで一日3000人を殺害する継戦能力を保持し続け 朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にし、その上でもともと無い記憶を奪えるという摩訶不思議な技術を持ち 終戦後になぜか意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり 敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすようコントロールするほど政治力と外交能力に長ける そんな大日本帝国が敗戦したことは、人類史上最大のミステリー。
365 :
ナッパ(長崎県) :2008/06/10(火) 13:59:18.62 ID:cnsyR3Sr0
>* 強化されたAIにより日本兵は木や茂みに隠れたり、刀を持って特攻してくる /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| | .|人(_(ニ、ノノ
366 :
パオロ・カシアス(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:59:33.60 ID:qK5qHqv10
>>323 別にドイツ人だけのチームってわけじゃないし
EAが世界中から優秀なの集めた場所がドイツで
Crysisみたいなかったるい作業をやる人材を揃えやすいのもドイツだったってだけ
367 :
イヨクマン(巣鴨) :2008/06/10(火) 13:59:49.61 ID:PfNwcpIS0
最新グラフィックスで蘇える水島上等兵
強いからな
369 :
こうふくろうず(讃岐) :2008/06/10(火) 14:00:06.20 ID:DnWyTiwg0
370 :
コルベット(大阪府) :2008/06/10(火) 14:00:12.73 ID:kcGJByAX0
ラスボスは江田島平八か 江田島平八が10人いたら連合軍は負けてたと言われるくらいだからな
371 :
ウミガメ(長野県) :2008/06/10(火) 14:00:27.20 ID:ByNUCHdS0
所詮ゲームに変わりは無いが、それでも気分悪くなったりしないのかね?
372 :
アムロ・レイ(久留米) :2008/06/10(火) 14:00:39.42 ID:3Bo9iRf50
>>361 『敵に向かって撃ちましょう』
誤爆イクナイ
いままで散々ドイツ人がぬっころされてきたからな
374 :
歓歓(宮城県) :2008/06/10(火) 14:01:59.32 ID:tLbRuaBh0 BE:112980858-PLT(12357)
日本が登場はうれしいが 実際ゲームとなると沖縄戦なんて地味だろw ベトコン並みのゲームになるぞ!
375 :
_ :2008/06/10(火) 14:02:00.85 ID:9zPTtoJD0
きたあああああああ!!!
376 :
オスカ・ダブリン(宮城県) :2008/06/10(火) 14:02:22.48 ID:+dFImiaf0
>>341 COD1 第二次大戦 敵はドイツ
COD2 第二次大戦 敵はドイツ
COD3 不明
COD4 現代 敵はロシア?
COD5 第二次大戦 敵は日本
これで合ってるか?
377 :
オスカ・ダブリン(宮城県) :2008/06/10(火) 14:02:53.01 ID:+dFImiaf0
378 :
ベジット(巣鴨) :2008/06/10(火) 14:03:14.20 ID:8QI/Z1ev0
どうせならAIをもっと強化して出てくる日本兵が 軒並み白旗振って投降してくるゲームならいいのに。
380 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 14:04:13.28 ID:kLfvk3nG0
>>376 4の敵は中東のテロ組織
3は第二次世界大戦 連合軍の兵士になる 敵はドイツ
381 :
_ :2008/06/10(火) 14:04:35.53 ID:9zPTtoJD0
>>379 序盤で包丁を投げてくるやたら強いコックが出てきて俺は限界だと思った。
これは日本人差別
384 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 14:08:16.59 ID:suyVKU550
枢軸側でプレイとかしてみたいけど、クリアしていくごとに状況が悪くなっていくとか 生き残らなきゃいけないけど、最終的に敗走とか、捕虜になってクリアとか 負け戦をFPSでやるのはなんか変な感じになるな RPGだと絶対勝てない敵とか出てくるけど
385 :
オスカ・ダブリン(宮城県) :2008/06/10(火) 14:08:52.54 ID:+dFImiaf0
>>380 中東かwということは
ドイツ
ドイツ
ドイツ
中東
日本
か。単発式の歩兵銃の日本軍相手にマシンガン撃ちまくる面制圧型のゲームは
正直勘弁してほしいなw太平洋が舞台ということはタラワとガダルカナルと硫黄島くらいか。
一方的な虐殺にならなければいいのだがwww
386 :
妹尾友衛(宮崎県) :2008/06/10(火) 14:09:16.39 ID:FfBM0iDQ0
慰安婦も出てくるんだろうな?
日本兵としてプレイできるなら神ゲーなんだが・・・ メリケン死ね
アメ公はこんなゲーム遊びたいのか 同盟国じゃなかったのか?
389 :
ロリモスキー(埼玉県) :2008/06/10(火) 14:11:29.90 ID:M0N+nQ7n0
390 :
_ :2008/06/10(火) 14:11:40.50 ID:9zPTtoJD0
硫黄島で穴を掘るところからスタート
391 :
バロ(東京都) :2008/06/10(火) 14:12:02.39 ID:pmsP/+Fu0
天皇陛下万歳とか鬼畜米英とかヤバめな単語も一杯出てくるのかなwktkするぜ
392 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 14:12:37.01 ID:kLfvk3nG0
>>385 設置式機関銃で数百人の日本兵を一掃できます。
ご期待ください^^
393 :
兎人参化(横浜) :2008/06/10(火) 14:13:08.11 ID:0KJXGNjlO
日本軍側のストーリーモードあれば買う
394 :
パン(栃木県) :2008/06/10(火) 14:13:09.71 ID:9q2BtrX80
やっと旧日本兵の悪行が、ゲームとはいえ世界中に知らされることになるのか・・・ これでネトウヨも少しは考えを改めればいいけど・・・
395 :
G.O.バーク(福島県) :2008/06/10(火) 14:13:23.42 ID:IHT5R6dV0
>>1 拷問してる奴は
朝鮮系日本兵って表示しろよ
396 :
古代都市ワクテカ(中部地方) :2008/06/10(火) 14:13:39.56 ID:UvDI8cTD0
/ ̄\ / ̄\ ( ) ( ) \_/ \_/ 〈|==| ,,,,,, |==| | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. | \_ ´ `i´ ` ._/ ヽi 、 , 、 , i/. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | : : : | < 天皇陛下万歳いいい [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;]. \________ |:::::::::\/::::::::| 〔|====∧====|〕 |:::::::::::|);::::::::::| \__ノ./:::::::::/ /=[ロ]/ /:/~// 〈___〉 こいつらをマシンガンでばったばったとなぎ倒すゲーム
>>369 実際にトルコ人とかインド人多いよ
単にドイツにに会社があるだけで、ドイツ人が中心なわけではない
398 :
オスカ・ダブリン(宮城県) :2008/06/10(火) 14:14:49.02 ID:+dFImiaf0
399 :
モーネル秋田(高知県) :2008/06/10(火) 14:14:50.53 ID:3DIy8NMa0
>>390 アメ公があれ見て土建国家で行けると思ったんじゃね?
お陰でこの始末なわけだが
日本兵使ってアメ公殺せるなら買ってもいい
401 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 14:15:02.01 ID:kLfvk3nG0
>>396 アアアアアアァァァァァァァァアアアァァァアァァァアァアーーーー!!!!
402 :
ミーシャ(山梨県) :2008/06/10(火) 14:15:33.96 ID:7YUe/qvp0
403 :
キビチー(東日本) :2008/06/10(火) 14:16:06.65 ID:iSsQ8Yqw0
空軍描いたら面白くないからな 日本軍なんて一方的にやられるだけw
call of beauty
硫黄島みたいに地下掘ってどうこうとか出来ないかな
406 :
ウパ(秋田県) :2008/06/10(火) 14:16:53.81 ID:7m+fa+6y0
>>379 戦争しに来てるっていうのに味方の言動がやけにテンション高くて
おもいっきり雰囲気ぶち壊しにしてて萎えたなぁコレ
音声が日本語だから更に萎える。「やった!」「お〜っと、やるな〜w」じゃねえよ
407 :
ヒッシ・ダナー(石川県) :2008/06/10(火) 14:17:03.50 ID:koM6qCjw0
はだしのゲンMOD期待しとるけんのう
1oo人切りの日本刀持った日本兵数十人が機関銃の弾をかいくぐりながら襲ってくるんだな
Wii・・・?
410 :
ケチャ(沖縄県) :2008/06/10(火) 14:18:28.26 ID:OkueTTV30
>>384 ドイツなら局所的に勝ってる戦もあるからおk
日本は・・・シラネ
411 :
妹尾友衛(コネチカット州) :2008/06/10(火) 14:18:49.17 ID:jEoXMXGJO
ウヨ困惑w
413 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 14:20:11.33 ID:suyVKU550
今まで撃てば怯むし、数的不利が明らかになれば撤退する極めてまともな人間相手とヨーロッパで戦争してきたのに そういうのとは根本的に違う生き物と戦闘やらされて、ノイローゼになるアメリカ人の描写とか欲しい
414 :
ツンデレ(滋賀県) :2008/06/10(火) 14:20:21.49 ID:GeuefP/y0
太平洋戦線ってつまんなそう
415 :
ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州) :2008/06/10(火) 14:20:41.22 ID:6lIECLh3O
バンザーイ!! とか言って敵を襲えるなら買う
416 :
ナーラ・クルーナー(ネブラスカ州) :2008/06/10(火) 14:21:12.83 ID:MzWh6zQhO
戦争ゲームが沢山あるってことは 一般的にも戦争はスポーツみたいに 楽しいものだという認識なんだね アメ公の戦争好きは困ったものだよ
これって糞と名高いCoD3作った会社だろ?期待できないな。
418 :
ハッシュマ・ダー(巣鴨) :2008/06/10(火) 14:21:31.50 ID:ANwsRqZl0
で、いつ発売なんだよ。
419 :
地蟲(東京都) :2008/06/10(火) 14:22:01.62 ID:o8DE60AP0
CoD3のオンラインは面白いぞ
サヨ感涙wwwww
>Wii 終了
423 :
コルベット(大阪府) :2008/06/10(火) 14:22:43.98 ID:kcGJByAX0
424 :
牛魔王(秋田県) :2008/06/10(火) 14:22:50.80 ID:NN+gux9M0
これは360版売れるだろうな
425 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 14:23:09.76 ID:kLfvk3nG0
>>417 PC版で出なかったからPC厨が叩いてるだけだよ
2よりは下だがそれでも平均以上だと思う
426 :
ケチャ(沖縄県) :2008/06/10(火) 14:23:13.46 ID:OkueTTV30
序盤は白兵突撃してくる日本軍をブローニングでなぎ倒し 「これじゃ殺人だ・・・」と呟き後半は狙撃兵にに悩まされる展開と見た
427 :
_ :2008/06/10(火) 14:23:25.36 ID:9zPTtoJD0
cod3普通に面白かったけどな 真の糞はMohの最新作
428 :
オジル(巣鴨) :2008/06/10(火) 14:23:54.88 ID:/0EdO8x30
どうせ日本軍は所々意味不明な日本語喋るんだろ。
429 :
_ :2008/06/10(火) 14:24:33.93 ID:9zPTtoJD0
あ、3じゃなくて2だった
430 :
ホドリ(福岡県) :2008/06/10(火) 14:24:51.25 ID:X8J4q6060
ウヨ自爆テロ サヨ感涙
431 :
キリバン(コネチカット州) :2008/06/10(火) 14:25:17.34 ID:9bmCIC85O
カミカゼアタック
忍者部隊とかがきっとでてくる
433 :
ニガ(福岡県) :2008/06/10(火) 14:25:43.93 ID:dZcAB3ef0
朝鮮ボックス大好きなメリケンは大喜びでプレイするんでしょ
ウヨ哀れw
435 :
シン(福井県) :2008/06/10(火) 14:26:35.98 ID:GwIBAZy40
436 :
こうふくろうず(讃岐) :2008/06/10(火) 14:26:49.74 ID:DnWyTiwg0
戦国時代のFPSは無いの?
438 :
ヒッシ・ダナー(石川県) :2008/06/10(火) 14:27:11.42 ID:koM6qCjw0
>>412 エピローグでフナサカのミニゲーム作るべきだなこれは
439 :
ウミガメ(長野県) :2008/06/10(火) 14:27:35.23 ID:ByNUCHdS0
>>433 向こうは大体の人がPCで遊ぶんじゃないか?
441 :
ムズ(長屋) :2008/06/10(火) 14:28:01.13 ID:Bif6sfWL0
勿論、ヒロシマ・ナガサキに原爆投下出来るんですね。
4は中東の奴が敵だったよね 6あたりはアフリカン殺しまくるんかなアメリカきめぇ
443 :
古代都市ワクテカ(中部地方) :2008/06/10(火) 14:29:06.12 ID:UvDI8cTD0
BF1942みたいに声優にアニメ声を使うのはやめてもらいたい
444 :
ニガ(福岡県) :2008/06/10(火) 14:29:36.80 ID:dZcAB3ef0
コーエーも早くメリケン薙ぎ払う無双だせば良い
445 :
_ :2008/06/10(火) 14:29:50.80 ID:9zPTtoJD0
どうせ声あてるのは日本人じゃないから期待しても無駄
446 :
ケチャ(沖縄県) :2008/06/10(火) 14:29:58.84 ID:OkueTTV30
つーか国民党シナリオとかあったらヤだな
447 :
通 報(愛知県) :2008/06/10(火) 14:30:10.93 ID:ZZma5i+S0
ライジングサンで影から突進してくる日本兵に何度殺されたか
448 :
ネゴトワ・ネティエ(大阪府) :2008/06/10(火) 14:30:43.64 ID:rdb2Xh4j0
またホリョダ!といいながら突っ込んでくる日本兵を殺さなきゃならないのか・・・
超おもしろそうじゃん 機銃掃射で日本人をゴミみたいに殺していけるんだろうなwww 英霊に敬礼!(笑)
450 :
ジュダック(チリ) :2008/06/10(火) 14:31:14.02 ID:jWKwxYpx0
>>443 売れてない劇団員とか俳優とかの方が良さそうだな
開発元の時点で既に駄目さが伝わってくるが
>>440 それは欧州
米は貧乏人が多いからそいつ等が箱買ってる
452 :
ヤムー(高知県) :2008/06/10(火) 14:32:22.96 ID:A/QiEqmO0
453 :
人造人間18号(東京都) :2008/06/10(火) 14:32:23.39 ID:FZFDu2At0
454 :
ゼッヒ・ジップデークレ(讃岐) :2008/06/10(火) 14:32:26.65 ID:wOm9EvS40
455 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 14:32:45.75 ID:kLfvk3nG0
>>451 貧乏人wwwwwwwwww
やたら金かかるのにソフトろくにないPC厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民党軍も共産党軍も露助もトミーもアメ公もイタリア野郎も皆殺しできるゲーム作れ
457 :
ナガレワ・ロス(石川県) :2008/06/10(火) 14:33:10.76 ID:xbq8W13l0
また開発スタッフに中国人韓国人がいるクチなんじゃないの?
458 :
マタリ=サゲシンコ(コネチカット州) :2008/06/10(火) 14:33:13.86 ID:HN+Y0Gn4O
日本兵はNINJAか
459 :
いたやどかりちゃん(新潟県) :2008/06/10(火) 14:33:22.44 ID:63bfHyMN0
460 :
セキ(秋田県) :2008/06/10(火) 14:33:58.10 ID:vuj2MUy50
硫黄島編ってまだないんだっけ? 日本兵でやれたら100本買うのにねぇ。
>>457 反日は中国韓国人だけだとおもってんの?
かわいいねえw
462 :
ムズ(長屋) :2008/06/10(火) 14:35:37.40 ID:Bif6sfWL0
沖縄戦もあるんだろうな。 サトウキビ畑に潜む日本兵に向かって火炎放射。 スーサイドクリフなんてのもあると趣がある。
ドイツの人たちはこれ以上の屈辱に耐えてきたんだろうな。
464 :
巨神兵 :2008/06/10(火) 14:37:27.86 ID:4JgFsqLK0
戦闘機や戦車ならわかるが 70年近く前の小銃撃ち合って面白いのか?
465 :
ツ・レタ(巣鴨) :2008/06/10(火) 14:37:41.19 ID:5xj8kdSo0
太平洋戦争のゲームって大体つまんねぇよな 唯一面白くなったのはBF1942位か
>>123 極限的状態でそれだからね。
通常状態がそれっていわれるとなえる
467 :
こうふくろうず(讃岐) :2008/06/10(火) 14:38:40.25 ID:DnWyTiwg0
米人の標的はニンジャ、サムライからヤマトスピリッツ(旧日本兵)に移ったんだよ
468 :
古代都市ワクテカ(中部地方) :2008/06/10(火) 14:39:08.79 ID:UvDI8cTD0
>>463 ドイツはライバル扱い
日本はエイリアン扱い
469 :
粘菌(福岡県) :2008/06/10(火) 14:39:40.04 ID:Bku8Wimo0
とりあえずBFBC待ち
これが中国韓国の反日ゲームなら怒りと不満の書き込みだらけなのにねぇ さすがのウヨさんも御主人様には逆らえないか 必死に「ゲーム部分を冷静に評価して…」とか言って自分を誤魔化すしかできないもんなw
>>186 2006年死亡って、あってみたいなwwww
やっぱアメ公はゴミだな
473 :
粘菌(新潟県) :2008/06/10(火) 14:41:37.12 ID:3lQm4j6U0
変な日本語喋る日本兵がちょっと楽しみかも
474 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 14:41:47.79 ID:suyVKU550
>>412 こういう人を英雄扱いして、この人の後に続けみたいなことやってたのが日本の敗因なんじゃないかなとも思う。
この人が悪いっていうんじゃなく、軍部の方針?
475 :
カツ・ハウィン(新潟県) :2008/06/10(火) 14:41:53.13 ID:bKHckBCI0
古くさい使い勝手の悪い銃で戦うWW2物と光線銃撃ち合う未来物はもういいわ
476 :
通 報(長屋) :2008/06/10(火) 14:42:04.88 ID:yH9/zp0U0
海外って残酷なゲームならなんでも受けそうな印象
477 :
サム(コネチカット州) :2008/06/10(火) 14:42:28.41 ID:irB2Zx9eO
朝鮮人相手だったら しょんべんもらしながらアイゴーアイゴー言ってて相手にならんな
478 :
G.O.バーク(福島県) :2008/06/10(火) 14:42:57.27 ID:IHT5R6dV0
まあ朝鮮や支那じゃ軍隊が弱小過ぎたせいでゲームにもなんねえよな(笑)
俺ネトウヨじゃないけどこれは英霊への耐え難き侮辱であり断固として抗議する!
こんなゲームだされてるのになぜか攻撃相手はチョンとチャンw 自分が出て行って日本をやっつける…の韓国人と何一つかわらんなw
やっぱり開発チーム違うのか。スルー確定。
482 :
キ・シュツ(コネチカット州) :2008/06/10(火) 14:45:37.67 ID:8IpPSQPtO
次は朝鮮戦争かな
483 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 14:45:43.85 ID:isK2pPkg0
太平洋戦線物のゲームってな 売れないんだよ そりゃ黄色猿殺してるよりSSぶっ殺してたほうが面白いからな 戦争物はネタが尽きかけてるから大変だ しまいに中国人と戦争しだすぞ
484 :
オスカ・ダブリン(宮城県) :2008/06/10(火) 14:46:47.95 ID:+dFImiaf0
とりあえず軍オタは太平洋戦争時の日本軍の陸戦兵器を箇条書きにしてくれ。 まさかチハタンは登場しないよな?
486 :
カイ・シデン(山形県) :2008/06/10(火) 14:47:03.95 ID:qadhMZdT0
「萌え系アニメの少女が大量の弾丸を撃ち合う」 ちょっとわろた
良い感じに気持ち悪いスレだな やはり人殺しゲームは規制すべきだ
488 :
サム(コネチカット州) :2008/06/10(火) 14:48:17.10 ID:irB2Zx9eO
さっきからチョンがやたら元気だな
490 :
地蟲(東京都) :2008/06/10(火) 14:49:30.87 ID:o8DE60AP0
>>485 すぐ上のやつと
こんなん出されたら抗議するか不買するのが当たり前なんだよ、まどうせ日本じゃ売れないからこんな内容なんだろうけど
必死に冷静ぶってるやつよりも、怒り心頭でふざけんな!って言ってる奴の方がよっぽどまとも
>>474 敗戦したから、こういった人にピックアップされやすいだけだろw
493 :
人造人間18号(滋賀県) :2008/06/10(火) 14:51:00.00 ID:otFfdlpN0
別に戦争なんてどこもそんなもんだろ 一部キチガイが目立つのは当然 戦争の残虐性をゲームで体験したいだけ
494 :
G.O.バーク(福島県) :2008/06/10(火) 14:51:07.69 ID:IHT5R6dV0
>>491 お前はまとも(笑)じゃないから心配するなw
496 :
ごきゅ〜(福岡県) :2008/06/10(火) 14:51:29.52 ID:jB8yLW2D0
497 :
粘菌(福岡県) :2008/06/10(火) 14:51:48.59 ID:Bku8Wimo0
>>489 ああーアイテム課金だっけー?
んーコミカルで血生臭くないからいいかもな
BF3の動きが気になるな俺は
今までの実績じゃ日本じゃ売れないからなw 欧州と中国、北米で馬鹿売れ確実w
501 :
マニ族僧正(大阪府) :2008/06/10(火) 14:53:04.03 ID:qom8eEpK0
また過去の戦争に戻るのかよ 武器がヘボイからやなんだよなぁ
502 :
キツネリス(巣鴨) :2008/06/10(火) 14:54:09.73 ID:lucBmynR0
暗視スコープはゆとり
503 :
キリバン(コネチカット州) :2008/06/10(火) 14:55:10.60 ID:0jjdbqtJO
一方韓国のネトゲでは日本兵というMOBを実装した
504 :
G.O.バーク(福島県) :2008/06/10(火) 14:55:31.69 ID:IHT5R6dV0
>>499 ついでに(笑)
煽りがつまらな過ぎワロタ
まあシナチョンが発狂してるだけなんだろうけど。
505 :
スノ(埼玉県) :2008/06/10(火) 14:55:54.78 ID:TFHxyThK0
日本人って異常なほど米国を崇拝してるよな だから米国人は日本人を奴隷のような感覚で見てるらしい
>>501 StG44みたいな先進的な武器も手に入らないしね
507 :
詳 細(横浜) :2008/06/10(火) 14:57:29.23 ID:DCARk8o7O
早くナポレオニックFPSを出せよ
508 :
ツンデレ(鹿児島県) :2008/06/10(火) 14:57:46.25 ID:i7sxq3Px0
別に日本人をドイツ人を殺したいという理由で買うFPS選ぶやついねぇだろ 北チョン殺しまくりのCrysisでウヨ歓喜というわけでもあるまいし
>>504 おまえがシナチョン以外のレイシストや反日厨に遭遇したときどう反応するのか気になるよ
510 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 15:00:06.67 ID:suyVKU550
>>509 ブリーフ博士(巣鴨)って名前がツボに入っちゃってダメだから
もしよかったらコテ名乗ってくんないかな
511 :
G.O.バーク(福島県) :2008/06/10(火) 15:00:13.03 ID:IHT5R6dV0
>>509 お前みたいなのってちょっと煽ると最期まで粘着してくれるから面白いよね
まあ俺もそんなに暇じゃないでお疲れ
第二次世界大戦は嬉しいけど、できればヨーロッパ戦線が良かった・・・
これに文句言うやつはバイオ5は絶対やるなよ
515 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 15:01:50.63 ID:n34gJ/c70
>>505 アメリカ人になら家畜のように扱われても構わない
発売日いつだよ
ホリョダ
>>497 ああ武器と服買えるだっけ
強力な武器とか買えてバランス悪くなりそうな気もするなぁ
ポーランド萌え
520 :
パオロ・カシアス(讃岐) :2008/06/10(火) 15:03:34.10 ID:Iisxqroz0
最近ルーデル神を知ったんだけど、それを体験できるゲームあんの? JU87とかいう急降下爆撃機操縦するようなの
521 :
オーマ(福岡県) :2008/06/10(火) 15:04:07.93 ID:NY/4I9hN0
た、竹槍は、竹槍は出るの?
522 :
メルラン(東日本) :2008/06/10(火) 15:04:38.21 ID:smfeBenu0
第二次世界大戦が舞台なら東京や大阪などの大都市を焼夷弾の絨毯爆撃で焼き払ったり 逃げ惑う民間人を機銃でミンチにしたりできるの?
どうせ変な日本語しか喋らないんだろうなw
524 :
ゴタン(埼玉県) :2008/06/10(火) 15:04:52.33 ID:heTq4E4g0
アメ公ぶっ殺すゲーム作れよ
普通の日本人なら抵抗ありすぎてこんなゲームできねえだろw これ買うやつは在日認定だな。
PCゲー&洋ゲーがとことん売れない日本と違って ドイツはPCゲー大国なんだからたまにはドイツ主役出してやれよメリケン
オイノチイタダクー!(日本刀で切りかかりながら)
529 :
コビー(コネチカット州) :2008/06/10(火) 15:06:20.82 ID:2W7zShSSO
鹵獲兵器なしじゃまともに戦えないな日本軍
530 :
ウーロン(ネブラスカ州) :2008/06/10(火) 15:06:53.97 ID:qz0GUGOvO
今日のシモヘイへスレはここか
531 :
マニ族僧正(大阪府) :2008/06/10(火) 15:07:13.11 ID:qom8eEpK0
オンで日本兵使ってアメ公を虐殺すればいいじゃない
532 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 15:07:18.95 ID:n34gJ/c70
日本兵「RASENGAN!」
日本のHQに突撃したら 最強の警護兵スモウファイターとの戦いが待つ
>>396 懐かしいw
久しぶりに思い出した
体験版落としてくるか
535 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 15:07:53.31 ID:isK2pPkg0
>>520 BF1942やればいいよ
お前の大好きなスツーカも出てくる
ただ戦闘機乗りの仕事は敵の戦闘機を潰すことであって
愚鈍な戦車を破壊することじゃないけどな
まぁ破壊してくれるにこしたことはないが
一番の問題が今更空に上っても年季が入ったエースに即潰されるという点
いくら日本史で近現代が疎かだっていっても・・・ 日本がアメリカに戦争で負けて占領されたって 事実を知らんのか実感してないのか、 「なんで日本はアメリカに及び腰なんだ?」とか アホみたいに言う奴いるよな。
つかFPSなんて糞だよ、糞。 肩越しが一番臨場感ある。
なんでもいいわ PCでもでてくれるだけで幸せ
539 :
マタオーサ閣下(横浜) :2008/06/10(火) 15:09:20.17 ID:P4g0GxkUO
兵器も歩兵もクソ弱かった日本兵が対等に扱われるわけ無い
日本人はゲームの敵兵が日本人だったってくらいじゃ怒らないだろ 騒いでる奴はバイオ5で黒人差別だー!!とか言ってたオバチャンとかわらねえじゃん
ワックス塗ル ワックス拭ク
>>536 そりゃそのまま負け犬根性でいてくれたほうがメリケンにとっちゃ有難いだろうね
もちろん特亜にとっても
日本兵の強さは「天皇陛下バンザーイ」で自爆できるところだからな ゲームじゃ表現できない
545 :
A球悪菌(ネブラスカ州) :2008/06/10(火) 15:10:48.17 ID:j9ULdqlhO
もうヒーロー気取りのアメリカ人が銃で人撃ち殺すゲームはうんざり。 ゲームじゃなくて現実でも今現在おんなじことやってるって思い出すと余計うんざり。
546 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 15:10:48.76 ID:n34gJ/c70
>>539 きっとライフゲージが異常に高くて
頭をふっ飛ばさないと死なないんだよ
547 :
シャルル・ド・ヨウビー(青森県) :2008/06/10(火) 15:11:18.09 ID:VSaCaYXD0
548 :
カイ・シデン(滋賀県) :2008/06/10(火) 15:11:21.62 ID:7myR7/3y0
ストーリーの冒頭から完全に悪役でワロタ
549 :
ミーシャ(山梨県) :2008/06/10(火) 15:11:22.92 ID:7YUe/qvp0
別に日本兵が敵でもいいけど…このシリーズってリアルさが売りじゃなかったの? 百歩譲って銃剣で突っ込んでくるならまだ分るが、刀で特攻っていつの時代だよ
Medal of Honorシリーズに日本兵が敵ってのあったよな 別段気にならなかったし、いちいち騒ぐほどのことでもない
553 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 15:13:20.04 ID:n34gJ/c70
白人幼女を集団でレイプしながら捕虜の米軍人を日本刀で輪切りにして拷問虐殺とか それくらいやってくれないと中国様がお怒りになってしまいますよ><; 日本人はもっと残虐ある!
554 :
ソレナンテ=エ=ロゲ(石川県) :2008/06/10(火) 15:13:44.00 ID:ND95Do920
こういうのなんていうんだっけ ゲハでやれ?
30万人を虐殺できる戦闘民族だからな
557 :
武泰斗(滋賀県) :2008/06/10(火) 15:14:22.10 ID:Sn8rSAq10
つーかお前らファンタジー物もっとやってくれよ DMMMとかGothic3とかOverLordとかNeverwinter NightsとかTwoworldsとか色々あるんだぜ 人気なのOblivionくらいしかないじゃないか、寂しいんだよ
まあ騒ぐも何も洋ゲーFPSは売れないからなあ
560 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 15:15:44.79 ID:kLfvk3nG0
561 :
カミラ(久留米) :2008/06/10(火) 15:15:48.54 ID:WZ6B8xAB0
日本人が強敵として描かれているなら嬉しい 残虐性うんぬんは仕方ないんじゃないかな ニンジャやらゲイシャやらで登場させられるよりはマシだろ
562 :
パオロ・カシアス(讃岐) :2008/06/10(火) 15:17:18.77 ID:Iisxqroz0
>>535 さんくす
空対空がメインで空対地はあまり重要じゃないってことか
ルーデルや、九九艦爆がメインのゲーム作ってくれよ
対空砲乱射する敵艦に爆弾落としてえええええ
563 :
マッサーニ・ゲドー(久留米) :2008/06/10(火) 15:17:31.18 ID:31iRDXEc0
オッコンメラー! タマガハヤス!
564 :
武泰斗(滋賀県) :2008/06/10(火) 15:18:08.02 ID:Sn8rSAq10
>>559 確かにネトゲでファンタジー物は山ほどあるな・・
565 :
慈 円(巣鴨) :2008/06/10(火) 15:18:20.89 ID:eVl45O5k0
PS2のライジングサンだと日本刀で切られると即死だったなw
567 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 15:18:33.81 ID:n34gJ/c70
>>561 アメリカ人にそれやらせると
奇乳の芸者ガール(何故か金髪)が尻を振って胸を揺らしながら悪の組織に単身立ち向かったりしそう
特亜のゲームよかなんぼかマイルドだろうが まロクな扱いじゃないな そもそもライバルも強くかっこよく描くってあまり余所の国じゃみねえ(有ることは有るだろうけど)
569 :
マッサーニ・ゲドー(久留米) :2008/06/10(火) 15:19:03.74 ID:31iRDXEc0
やっぱグレネード飛んで来たら手榴弾ー!とか言うのか 4の中東のオッサンとかソ連は最高だった なんだよサイヤ人乙とかグラナダーって
570 :
バビディ(神奈川県) :2008/06/10(火) 15:19:25.01 ID:0YfsgyKC0
571 :
バロ(大阪府) :2008/06/10(火) 15:20:12.60 ID:sz7/f+P70
アメの第2次世界大戦好きは異常 正義に酔いしれてるとこが気持ちわりー 日本も三国志シリーズとかあるけど、三国志は善悪とか特に無いからな
572 :
ラディッツ(ネブラスカ州) :2008/06/10(火) 15:21:51.58 ID:tLCn3EUBO
そりゃガイジンだっていつも敵がドイツとロシアじゃ飽きるだろ
FPSでインパール作戦とかやってくれよ
第2次大戦以外にアメリカが大活躍した戦争があるだろうか
575 :
_ :2008/06/10(火) 15:23:04.64 ID:9zPTtoJD0
まあシナリオで買ってないからな
>>542 ドイツみたいに東西で分けられたりしたら、そりゃ統一とかで
区切りができるが、日本の場合そういうのは無い。
沖縄は帰ってきたようで別に帰ってきてないし。
あきらめろ。
577 :
マッサーニ・ゲドー(久留米) :2008/06/10(火) 15:23:58.44 ID:31iRDXEc0
でもこれオンラインが面白いゲームだよね? 4シナリオやった事ないんだけど
578 :
ニッセンレンジャー(大阪府) :2008/06/10(火) 15:24:35.93 ID:AL644IaD0
何で今頃こういう設定でゲーム作るかねぇ・・・? 普通に気分悪いだろ
579 :
オジル(愛知県) :2008/06/10(火) 15:24:44.13 ID:+Ls/lkp90
PCだけで出せよ、馬鹿だな
580 :
前科 又雄(島根県) :2008/06/10(火) 15:25:02.92 ID:C0q1S5Ni0
沈黙の日本兵にしろ
581 :
迎迎(宮崎県) :2008/06/10(火) 15:25:08.48 ID:kLfvk3nG0
>>577 4のオンはよく言うと手軽に楽しめるゲーム
悪く言うと大味でヌルゲー
582 :
_ :2008/06/10(火) 15:25:17.82 ID:9zPTtoJD0
架空シナリオだって全然構わないしな OFPとか ウヨサヨ言ってるのは自意識過剰
>>574 湾岸戦争は最新鋭平気大活躍でFPSに向いてない
イラクは現状進行中で問題は様々
細かい紛争は派手さが無い
で第二次大戦とベトナムの二択→片方は記憶から抹消し前者を選択
584 :
ヒーラン(茨城県) :2008/06/10(火) 15:25:23.44 ID:6+5Al2LE0
「刺身にしてやる」とか言いながら斬りかかって来る日本兵ワロス
585 :
ベエ(宮城県) :2008/06/10(火) 15:25:24.40 ID:bf0sIXM00
そもそも国内メーカーが連合枢軸共に使用可能なFPSを作らないんじゃあね…
586 :
シェンロン(神奈川県) :2008/06/10(火) 15:26:36.15 ID:n34gJ/c70
>>584 ヒャッハー!今夜は白人鍋だぁ!
に修正ヨロ
587 :
ソレナンテ=エ=ロゲ(石川県) :2008/06/10(火) 15:27:33.24 ID:ND95Do920
こんなのよりワールドアドバンスド大戦略を リメイクしてユニット追加してマップエディタ付き(ユニット配置可) で出してくれたら一生遊べるのにな
588 :
マッサーニ・ゲドー(久留米) :2008/06/10(火) 15:27:44.76 ID:31iRDXEc0
>>581 そうだったのか
今まで外人倒してファッキンジャップとか言われたり
すっげーうまい人にフルボッコにされたり
機関銃でランボーするのを楽しむゲームだと思ってたぜ
590 :
カイ・シデン(滋賀県) :2008/06/10(火) 15:28:04.93 ID:7myR7/3y0
WW2のつまらなさは異常 現代戦で頼むわ
591 :
A球悪菌(ネブラスカ州) :2008/06/10(火) 15:28:30.41 ID:j9ULdqlhO
二次物で大平洋ならきちんと東京大空襲とかも描けよ? あれ原爆より犠牲者多いんだろ。あんな異常な無差別爆撃したの米軍が最初だろ。 ミッションできちんと入れとけよ。
592 :
エア(巣鴨) :2008/06/10(火) 15:28:49.73 ID:zqWT+FSc0
大日本帝国がアメリカ本土決戦するゲームなんて作ったら 難易度ガル並だろ
>>591 任務:できるだけたくさん爆弾ばらまけ
おもしろそうだな
595 :
オツカー・レイ(横浜) :2008/06/10(火) 15:30:23.52 ID:LO2UFGlHO
さっさと日本でもどこでも良いから枢軸国が主役のゲーム出せよ 日本兵になって白豚を銃剣でズタボロにしたいんだけど
596 :
宮 許明(新潟県) :2008/06/10(火) 15:30:42.33 ID:itZPmlkH0
日本最強陸軍は牛島中将 米兵を1万人以上殺した部隊だからな。 米軍にボコボコにされるのは仕方ないが その他は認めん。 英軍なんて東方面軍全滅して マダガスカルまで逃げていったもんな 第二次大戦で米兵30万人戦死してだから 日本が一番米軍を苦しめた国だろ
597 :
ランチ(茨城県) :2008/06/10(火) 15:30:46.44 ID:oIwVvIrA0
* 強化されたAIにより日本兵は木や茂みに隠れたり、刀を持って特攻してくる (゚Д゚)
598 :
キツネリス(東日本) :2008/06/10(火) 15:31:06.83 ID:S0Ps+bbK0
海外のTPS作ってる会社に戦国時代ものの硬派なゲームつくってもらいたい
>>576 RINGofRED思い出した。
すごく良いゲームだった。続編でないかな…
601 :
ミーシャ(巣鴨) :2008/06/10(火) 15:32:21.54 ID:OXsCQgu10
AC130の代わりにB29で空爆入るんですね
602 :
ソレナンテ=エ=ロゲ(石川県) :2008/06/10(火) 15:32:28.03 ID:ND95Do920
>>599 トンデモ日本になりそうで怖い
戦国無双とかでも十分おかしいのに
604 :
パオロ・カシアス(巣鴨) :2008/06/10(火) 15:34:28.28 ID:qK5qHqv10
>>598 これ無理やり日本軍強くしてるからな
火器も兵器もあんなマシな物じゃない
605 :
詳 細(横浜) :2008/06/10(火) 15:34:46.37 ID:DCARk8o7O
ブリーフ博士ワロタ
606 :
ケチャ(沖縄県) :2008/06/10(火) 15:34:50.31 ID:OkueTTV30
WW2は悪くないけどもう正直食傷気味だしな。。。 ポーランド戦とかユーゴスラビア戦とか、もうパルチザンが主人公でいい
608 :
アーオリニ・ヘッコム(横浜) :2008/06/10(火) 15:39:18.11 ID:TlCgWkjmO
これ日本だから笑い話だけど日本以外だとまずクレームくるだろw ところで独ソ戦で独視点でモスクワ目指すようなゲームはないかな?
奇数はクソゲーって聞いたけどどうなの?
610 :
モスク・ハン(埼玉県) :2008/06/10(火) 15:40:15.16 ID:JSzmxv8m0
ドイツならユーザー数も十分だし技術も高いから作れそうなもんだけどな Uボートみたいなノリの作らねえかな
612 :
粘菌(福岡県) :2008/06/10(火) 15:41:42.18 ID:Bku8Wimo0
結論:ペーパーでもやってろハゲ
613 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 15:42:43.42 ID:isK2pPkg0
>>609 名作中の名作CoD1をクソゲーとか抜かす奴は
たいていCoD3とCoD4くらいしかFPSやったことがないニワカなので無視していい
614 :
イヨクマン(巣鴨) :2008/06/10(火) 15:43:42.09 ID:PfNwcpIS0
ただ5の開発スタジオは期待できない所らしい
616 :
ランチ(茨城県) :2008/06/10(火) 15:44:25.95 ID:oIwVvIrA0
えねみーゆーえーびーいずえあぼーん!
617 :
ケン=サクシル(京都府) :2008/06/10(火) 15:44:53.30 ID:IbNkTu8G0 BE:250727982-PLT(27128)
FPSの日本軍は日の丸頭にまいて 「大日本帝国万歳ー」とか叫びながら 何故か刀で特攻してくるイメージ 詰め所には大きな日の丸の旗があって 鎧と掛け軸と何故か日本酒が置いてある
何故か日本の時計の数字が漢数字
マジメに描こうとすると恐ろしく地味な上悲惨な戦いだったからな ネタに走った方がまだ気楽
てか日本兵、銃つかえよ。
621 :
オツカー・レイ(岡山県) :2008/06/10(火) 15:47:17.50 ID:32U4YQVk0
>>599 平安時代の武者鎧や幕末の着物着た侍達がヌンチャク振り回すんですね
わかります
モノリスの描く日本は変だが愛がある
やっぱネタJapanになるかねぇ
626 :
ヤムー(高知県) :2008/06/10(火) 15:53:17.13 ID:A/QiEqmO0
BF1942みたいに気軽に馬鹿ゲーならいいのに
627 :
オツカー・レイ(岡山県) :2008/06/10(火) 15:54:37.97 ID:32U4YQVk0
画像が出るまでなんともいえない 黒縁丸眼鏡でちょび髭の波平みたいな奴を撃ち殺すゲームになるのかな
628 :
前科 又雄(横浜) :2008/06/10(火) 16:00:58.49 ID:3rpVesnrO
日本兵を殺さんとならんのか〜 メダルオブオナーのせいで良い印象がない…
大刀なみの世界観なら逆に面白いのに
CoD4とかも、普通にイラク戦争だったけど、ここの開発会社いろいろ社会的にやべえんじゃねえの? てか、コーラン破かれて切れてる連中はその辺はスルー?
631 :
ラディッツ(東京都) :2008/06/10(火) 16:02:30.56 ID:6r+wgjI10
うぜえレイシズムだ。このメーカーは人種差別主義者の巣窟だな。
632 :
ダレソレ(横浜) :2008/06/10(火) 16:03:19.77 ID:hmIgEujGO BE:750384599-PLT(13002)
日本刀で何万人も殺す日本兵が相手とか無理だろ…
633 :
カツ・ハウィン(新潟県) :2008/06/10(火) 16:03:45.65 ID:bKHckBCI0
リアルならいいけどどうせ変な日本語話して自殺するおもしろニップスなんだろ
634 :
ケン=サクシル(京都府) :2008/06/10(火) 16:04:32.61 ID:IbNkTu8G0 BE:125364342-PLT(27128)
日本刀は全属性即死のチートアイテム
635 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(巣鴨) :2008/06/10(火) 16:05:05.68 ID:iw3mvYyJ0
おれはドイツ視点でCoDやりたいんだけど何とかしろよ
日本刀で特攻するってマジなの? COD5はリアルが売りじゃないの?
637 :
ヒッシ・ダナー(讃岐) :2008/06/10(火) 16:05:48.58 ID:v2LJ7dVo0
勝った国が正義なんだよ
639 :
セン・ゲットー(大阪府) :2008/06/10(火) 16:06:41.46 ID:9+6BRRtc0
640 :
ニッセンレンジャー(大阪府) :2008/06/10(火) 16:07:14.09 ID:AL644IaD0
映画でもそうだけどアメリカ人は自分達の事しか考えてないから仕方ないっちゃ仕方ない
641 :
アムロ・レイ(久留米) :2008/06/10(火) 16:07:22.51 ID:3Bo9iRf50
オンラインで、両者弾切れ状態で鹵獲した日本刀でガチバトルとか想像すると ちょっと熱いかもしれん
642 :
アントニオ・カラス(富山県) :2008/06/10(火) 16:07:24.86 ID:xRO56Vxq0
>>636 日本兵はリアルで刀で特攻してくるから困る
643 :
ヘタスルト・ダスレー(埼玉県) :2008/06/10(火) 16:07:55.76 ID:9Ya5hGzv0
日本人は一般人でも竹やりひとつで飛行機落とせるんだろ? 性能異常すぎ。ゲームとして成立しないじゃん
644 :
オツカー・レイ(岡山県) :2008/06/10(火) 16:08:18.29 ID:32U4YQVk0
>>633 あるあるw
洋ゲーはカタコトの日本語叫ぶ奴多すぎだ
どんな時でも「です・ます」口調だったりなw
刀で特攻とかそれはそれでおもしろいかもしれんなww
646 :
ミリー(岩手県) :2008/06/10(火) 16:09:48.96 ID:ISuuFVee0
竹やりならリアルだったのにな
647 :
ジル(福島県) :2008/06/10(火) 16:10:07.91 ID:yHHf0Xxz0
>>対応機種はPC、PS3、Xbox 360、Wii 全部wii画質になるのか?
家庭用がPCの足ひっぱりにならないことを祈るよ
649 :
サバオチ(コネチカット州) :2008/06/10(火) 16:11:49.29 ID:jJMavATPO
刀と単発銃だけで三十万人を虐殺する戦闘民族が相手とかクリア不可能だろ
650 :
ニッセンレンジャー(大阪府) :2008/06/10(火) 16:12:08.04 ID:AL644IaD0
じいさんが出征して戦死してる奴なんかには普通に気分悪いゲームだと思うがなぁ そもそも日本人向けに作ってないんだろうけど
651 :
P.ゲラー博士(高知県) :2008/06/10(火) 16:12:11.56 ID:SGRDsu3C0
サイヤ人vsだな
ドイツはPCゲーが強いけどドイツが敵のゲームは売れるの?
653 :
セキ(秋田県) :2008/06/10(火) 16:13:03.70 ID:vuj2MUy50
あっという間に蹂躙されて玄関マット扱いの国より 目立ってるだけもうけもん。
>>648 PCなんて完全に360に支えてもらってる状態だろ
ゲハ板でやれよ吉外共
656 :
モーダ=メダー(コネチカット州) :2008/06/10(火) 16:17:29.34 ID:TDqsHWSJO
ドイツ人は自分たちが悪いんじゃない、ナチが悪いんだって思考だからありなんだよ
なんのゲームだったか忘れたけど、日本人が敵のFPSが 日本で普通に発売されてるのに驚いてたアメがいたな
658 :
ナーラ・クルーナー(東北地方) :2008/06/10(火) 16:20:49.64 ID:BJYZbhP00
6でこの題材にして欲しかったな
こうなると南京無双とか作っても怒られなさそうな勢いだな
660 :
ミノネズミ(滋賀県) :2008/06/10(火) 16:23:51.91 ID:rVIj8o6T0
今回の製作はCoD3作った会社だから糞ゲーになる たぶん しかしドイツぼこぼこにするゲームは腐るほどあるのに いざ日本ぼこぼこにするゲームになるとだと文句ばっかだな
>>660 こんなの文句のうちにならないよ
別に不買運動に発展するわけじゃないし、むしろ普通に割り切って
受け入れられてることの方が外国人には奇異に見えるらしい
サヨが買いまくるから日本でも結構売れそうだな
日本に原爆落とすゲームって無いの?
日本兵側でプレイできるならやりたかった。 もろもろの問題があって難しいからか、日本兵側でプレイできるFPSって少ないよな。
665 :
セキ(横浜) :2008/06/10(火) 16:42:39.16 ID:MysAO2EDO
>>661 別に受け入れられてはいないだろ
ほとんど売れず関心ももたれてないだけ
666 :
ケン=サクシル(京都府) :2008/06/10(火) 16:42:46.00 ID:IbNkTu8G0 BE:156705252-PLT(27128)
メダルオブオナーライジングサンの最終ミッションは原爆投下だと思ってた
667 :
シャルル・ド・ヨウビー(巣鴨) :2008/06/10(火) 16:44:38.93 ID:0eW7H5tv0
イギリス人とオランダ人が南方で日本人捕虜殺しまくるゲームつくれよ
668 :
オスカ・ダブリン(宮城県) :2008/06/10(火) 16:47:58.42 ID:+dFImiaf0
669 :
詳 細(京都府) :2008/06/10(火) 16:49:02.64 ID:2usEXyvJ0
>>664 日本はサムライのほうがイメージ強いからな
外国の一般人からしたら
日本人が最新の銃持ってドンパチやるようなイメージがないんじゃないか
670 :
オジル(巣鴨) :2008/06/10(火) 16:50:47.72 ID:gJpJirVg0
>>663 それどころか朝鮮と全面核戦争できるゲームがあるぞ
671 :
イレーザ(横浜) :2008/06/10(火) 16:51:23.18 ID:nGrcBYjTO
アメリカでバンバンドイツ兵を殺すゲームには違和感がある 逆だろ 自動小銃ばっかりだったり、自動小銃の命中精度がボルトアクションと 変わらなかったりするのにも違和感がある ボルトアクションで大戦を駆け抜けるFPSが欲しい いくら正確に照準合わせても風速や心理状況に合わせて照準がぶれたりして欲しい
>>664 オンラインで日本兵プレーできるじゃないの?
刀とか振り回せそうだから日本側は人気でそう
>>672 BF1942みたいな感じではできるだろうね。
でもストーリー的な奴もやってみたいんだ。
674 :
ミノネズミ(滋賀県) :2008/06/10(火) 16:53:02.38 ID:rVIj8o6T0
できたら史実で敗戦で撤退する中で生き残らなければならないのとかもっと作ってほしい
675 :
孫 悟飯(福島県) :2008/06/10(火) 16:53:19.87 ID:0SN2ZhK60
>>1 太平洋戦争物ってコケるのが業界のセオリーなのに…
自分らは侵略国家の戦犯国でありながら 男たちの大和とか蛍の墓とか 被害者面か、または勇ましい男の悲しい散り様とか 日本の作品ってこんなもんばっか。 自分らの蛮行、虐殺、レイプとかそんなもんはまったく作らない。
677 :
コレハッヒ・ドイ(埼玉県) :2008/06/10(火) 16:55:35.03 ID:0RP18bJ80
>668 WiiのゲームもついにXボックス化してたのかw
678 :
ミノネズミ(滋賀県) :2008/06/10(火) 16:56:08.53 ID:rVIj8o6T0
>>671 CoDシリーズは集弾性と命中精度高すぎるよな
CoD2とか使わなくてもいいのに気分出すためにボルトアクション使ってた
679 :
G.O.バーク(横浜) :2008/06/10(火) 16:56:15.56 ID:/OroAQqqO
開始早々チハが15両くらい吹き飛ぶシーンが見られるのね(´・ω・`)
なんか何もしてないのに勝手に 日本軍や忍者や日本兵が最強人類みたいに印象操作されていくな ギアス見てた外人が何でスザクはあんなにやたら強いんだ? って疑問に彼は日本人だから忍者みたいなもんなんだよ とか答えて納得してる奴がいるし
681 :
ダレソレ(横浜) :2008/06/10(火) 16:57:56.24 ID:hmIgEujGO BE:333505049-PLT(13002)
日本刀を武器に戦ったりできるんだよなもちろん
682 :
歓歓(愛知県) :2008/06/10(火) 16:59:33.45 ID:4oH5GfDW0
若干BFに近づく感じ?もちろんお前らは日本兵で刀振り回しまくるよな でも俺はAA3.0とBF3も待ってるしなぁ
683 :
アーゲンナー(京都府) :2008/06/10(火) 17:00:02.52 ID:z8lKmoXQ0
cod4以外で人の集まってるFPSってない?
684 :
ツンデレ(久留米) :2008/06/10(火) 17:00:08.30 ID:OgK6OZ1H0
昔の日本人はとことん気がいいんだから、そんな無慈悲な事するわけない
>>676 アメリカのゲームも民家に爆弾落としたり捕虜虐めたり出来ないよな
そっちのほうこそ戦争の醍醐味なのに勿体無い
689 :
ツンデレ(久留米) :2008/06/10(火) 17:01:44.63 ID:OgK6OZ1H0
690 :
ヒドラ(秋田県) :2008/06/10(火) 17:01:59.23 ID:0rUufNne0
691 :
オムル・ハング(鳥取県) :2008/06/10(火) 17:02:18.26 ID:suyVKU550
海軍と陸軍で意思疎通できないほど仲悪いとかありえないだろ常考…
>>664 アメリカ人の日本人に対する感覚って根底に「高貴な野蛮人」ってイメージがあるらしいのよ
だから実態はどうあれ西欧的なものは似合わないと思われてる
要するにインディアンと同じ
693 :
アーゲンナー(京都府) :2008/06/10(火) 17:05:11.54 ID:z8lKmoXQ0
694 :
妹尾友衛(宮崎県) :2008/06/10(火) 17:06:03.45 ID:FfBM0iDQ0
日本兵が主役だと弾なし食糧なしのサバイバルゲームになるだろ
695 :
G.O.バーク(横浜) :2008/06/10(火) 17:07:24.02 ID:/OroAQqqO
>次は主人公の番だ… ここで戦場のメリークリスマスよろしくホモレイプシーンが入ります
696 :
ジュダック(埼玉県) :2008/06/10(火) 17:09:28.37 ID:wVDTY5v30
Coopやりたいのう まだかまだか
699 :
ティアンム(長屋) :2008/06/10(火) 17:13:45.40 ID:Vy0oQQKf0
5は3の開発だから全く期待できないし 6はMMOFPSとかわけのわからんものにしたいらしいし 結局4やってろってことか
ゲームだから別におk
701 :
mi−na(横浜) :2008/06/10(火) 17:17:07.93 ID:6IX3vqvNO
欲しいかも
702 :
晶晶(鳥取県) :2008/06/10(火) 17:21:23.44 ID:Mh/VQiNV0
30万人虐殺のお前らが娯楽作品に出れることぐらいありがたいと思え
えーと、つまりこのゲームは日本軍が悪なのか
704 :
アムロ・レイ(福島県) :2008/06/10(火) 17:32:13.61 ID:wmFGnce90
アメリカから見た日本って 親日の中国人って感じなんだろうな
この手のはドイツと日本が敵として描かれるけど イタリアが敵のゲームはあるの?
706 :
ヒドラ(石川県) :2008/06/10(火) 17:34:20.13 ID:Whgy4Gwa0
最強の日本兵を出して欲しいね。 刀だけで米兵を100人ぶった切るみたいな。w
707 :
ヘンナナ・ガレ(埼玉県) :2008/06/10(火) 17:38:23.21 ID:xqid5W6i0
>>705 弱すぎてゲームにならない、ってことはないなよくよく考えたら
11人以下なら最強だから
銃剣でるんかな?
それじゃ結局ドイツ最強じゃねーか
711 :
ツンデレ(滋賀県) :2008/06/10(火) 17:43:24.45 ID:GeuefP/y0
ラストシーンは硫黄島に米国旗立てる所だと予想
まあドイツとかロシアよりはましじゃない? 悪役は大抵ロシアかドイツだからな
>>690 ベガス2なら俺にまかせろ
それなりに人いるぜ
間違った描写で日本が誤解されないことを祈る。
715 :
アーゲンナー(京都府) :2008/06/10(火) 17:49:34.38 ID:z8lKmoXQ0
>>697 チームのために戦うっての苦手なんだよなぁ
下手糞なもんで気ままに特攻して爆死とかがいい
716 :
将軍マジレス(埼玉県) :2008/06/10(火) 17:50:13.04 ID:6Urg0TM20
>>711 その後、戦闘機に攻撃されて瓦礫と化した周辺を呆然と見回しながらエンド
忍者は黒装束着て手裏剣投げている 日本人は自殺を美徳と考えている 日本の女性は三つ指立てて夫を迎える これが外国の日本のイメージ
718 :
ゼッヒ・ジップデークレ(巣鴨) :2008/06/10(火) 17:50:17.01 ID:V4/HW71n0
>>715 TF2は死ぬために特攻するゲームだぞ
CP奪い合うって目標はあるけどソルジャースカウトあたり毎回選んどけばいい
720 :
テム・レイ(東日本) :2008/06/10(火) 17:51:42.41 ID:ySQM5vDj0
土人NIPsどもを機銃掃射してやる
開発に中国人や朝鮮人がいるのかな
このゲームまえは2とか言ってなかった? もう5までいったの?
723 :
オツカー・レイ(横浜) :2008/06/10(火) 17:55:33.03 ID:LO2UFGlHO
>>714 ライジング・サンに出て来た板前日本兵には辟易した
ドイツ兵コックまでなら許せる
724 :
通 報(久留米) :2008/06/10(火) 17:58:29.44 ID:UOvQjwwt0
725 :
アーゲンナー(京都府) :2008/06/10(火) 17:59:44.56 ID:z8lKmoXQ0
>>719 それなら面白そうだ
ちょっくら調べてくる
>>723 音楽が適当だし、戦場に屏風あるし
おまけに『死を覚悟しろ』って叫びはなんだよwww
727 :
ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨) :2008/06/10(火) 18:02:01.20 ID:0VMfDepp0
日本最強時代 圧倒的強さを誇った日本兵みせつけようぜwwwww
728 :
キリバン(コネチカット州) :2008/06/10(火) 18:05:29.91 ID:TjneMQrqO
>>1 沖縄までステージがあったら買う。
硫黄島攻略できるなら買う。
729 :
てん太くん(富山県) :2008/06/10(火) 18:07:04.25 ID:TFBGNzZF0
3のチームだろ、どうせ4は超えられない
730 :
イズィー(鳥取県) :2008/06/10(火) 18:07:37.19 ID:gvr4yZ9/0
日本は市場的に魅力ないからなぁ。 日本人が作るなら原爆投下とか東京大空襲とか入れられるのに。 民間人大量虐殺の米人てイメージを植え付けてアラブと仲良しで石油安く買えるのに。
731 :
クゥーキ・ヨメ(巣鴨) :2008/06/10(火) 18:07:47.73 ID:trtVs78u0
太平洋戦線は市街地マップを出しにくいだろうから大変だな Cod1みたいに敵の施設に単独潜入とかは止めてほしい
奇数はクソゲーだからやらないけど 6は現代戦 でタボールとか使えるようにしてよ
* 強化されたAIにより日本兵は木や茂みに隠れたり、刀を持って特攻してくる こえええええええええ 日本人じゃないと出来ないなこれは。
まーた日本人虐殺ゲーか
735 :
バーダック(巣鴨) :2008/06/10(火) 18:09:51.79 ID:/ReeLcC10
ロンギヌスの竹槍
帝都防衛で対空機関砲扱えるゲームが出たら高くても買うんだけどな〜 んで焼夷弾で焼き殺されたり撃ち落としたり、搭乗員を竹槍で突き殺せたりしたら もう最高じゃないですか
737 :
チチ(大阪府) :2008/06/10(火) 18:12:00.05 ID:SLdYmRhQ0
メダルの時に昔の戦争を題材したのって 合わないと思ったから、4かなぁ…やっぱ。
738 :
ツマンネ(東日本) :2008/06/10(火) 18:14:38.80 ID:eB2TToyJ0
おまえらなんだかんだ言って日本大好きだな。 ゲーム上の設定なだけだろ。 現実とゲームの区別ついてないんじゃない?
739 :
パオロ・カシアス(讃岐) :2008/06/10(火) 18:19:03.19 ID:Iisxqroz0
>>676 お前が知らないだけでいっぱいある
わだつみの声とかサヨ臭いのが
740 :
晶晶(鳥取県) :2008/06/10(火) 18:21:21.18 ID:Mh/VQiNV0
742 :
ナガレワ・ロス(東京都) :2008/06/10(火) 18:50:29.39 ID:LqQbXmFR0
寿司職人が包丁投げてくるFPSになるんだな
743 :
ハワド(長屋) :2008/06/10(火) 18:56:08.36 ID:pxlm5iFZ0
SUMOレスラーが「ハッケヨイ!」とか言いながら林の中から出てくるような ゲームになるんだろ?
745 :
オーレ・モレモ(鳥取県) :2008/06/10(火) 19:01:11.06 ID:rWUMC3lH0
746 :
とれたてトマトくん(巣鴨) :2008/06/10(火) 19:01:17.81 ID:wI8ydr4Q0
>>744 これまだ製作してんだ
とんと話聞かないからてっきりボツになったと思ってたよ
748 :
ナガレワ・ロス(長野県) :2008/06/10(火) 19:05:10.89 ID:kYhRO/cM0
ヒロポンキメたりするのか?
750 :
メルラン(北海道) :2008/06/10(火) 19:20:23.60 ID:eq2yb7Lm0
COD4は面白いよな。 あまりにもハードなので長時間遊ぶとすげえ疲れるけど。 難易度がじゃなくて展開がね。
イwwwwwタwwwwリwwwwwアwwwwww いねぇwwwwww
752 :
キリバン(讃岐) :2008/06/10(火) 19:21:51.37 ID:k85igkop0
>>717 そういう日本人だって
アニメ漫画に出てくるアメリカ人は金髪で片言の日本語ばっかり。
ダディクールのコピペみたいにアメリカ人はデブばかりだと思ってる。
未だにネコをレンジでチンして裁判に勝ったなんて都市伝説信じてる。
最終ミッションで日本国最強の忍者部隊が敵として出てきたら買う
反米コードギアスが向こうでも人気
755 :
モーネ・アホカト(愛知県) :2008/06/10(火) 19:25:16.34 ID:64BL2c750
>>750 スマブラ作った桜井なんとかのコラムで
テロリストの原爆が炸裂して主人公が死ぬとか詳細にネタバレされてたな
あれで買う気無くした
756 :
エネモ(巣鴨) :2008/06/10(火) 19:25:55.64 ID:P+v0z5uv0
757 :
コビー(久留米) :2008/06/10(火) 19:26:33.13 ID:GdANnRoO0
758 :
イチオッツ(東京都) :2008/06/10(火) 19:30:39.62 ID:1DER77gF0
CoD5は製作が3作ったチームだから地雷だとか何たら言ってたのはどうなったの?
3が黒歴史だからな・・・ 昨日町田のヨドバシ行ったらCoD2と4しか売ってなかったよ
760 :
オスカ・ダブリン(宮城県) :2008/06/10(火) 19:31:36.74 ID:+dFImiaf0
ん?3って地雷なの?動画とか持ってきてくれよぅ
761 :
アン=カーミス(ネブラスカ州) :2008/06/10(火) 19:33:09.71 ID:sGr7dhx7O
ジャップ虐殺ゲー 特定アジアで大人気
762 :
スレッガー・ロウ(岐阜県) :2008/06/10(火) 19:36:28.42 ID:9mJGNORU0
オンで日本側になると三十八式とチハしかなくて向こうはマシンガンとシャーマンで撃ちまくりなんだろ? 誰が買うんだよ
763 :
ジド(東京都) :2008/06/10(火) 19:37:18.65 ID:H7Z8gn4L0
この作品のなかで日本兵に行った虐待や捕虜の処分とかも再現しろよ
764 :
大王ヤンマ(福岡県) :2008/06/10(火) 19:38:12.00 ID:0O+tP3hv0
アクティヴィジョンは本当にウンコだな このメーカーのソフトは買うなよ
3はアメリカ編のシナリオだけは認めていい が、肝心のゲーム部分がお粗末。マルチは悪くなかった PC版1からやってるからこれも買うけど
766 :
スレッガー・ロウ(岐阜県) :2008/06/10(火) 19:39:20.84 ID:9mJGNORU0
基本ザコな日本軍だが南京マップでだけは祝福された38式や日本刀で無双状態なら買う
日本兵の声はちゃんと日本人にあてさせてよね ニダニダ言ってたら嫌だし
768 :
ヒーラン(久留米) :2008/06/10(火) 19:39:54.82 ID:pcvxizpa0
>>763 戦勝国であるアメ公様がそんな殊勝なまねするわけ無いじゃん
769 :
エイガーカ・ケッティ(福井県) :2008/06/10(火) 19:40:46.85 ID:hPayQvB20
チハたんかわいいよチハたん
770 :
餃子(京都府) :2008/06/10(火) 19:41:11.34 ID:bXgHN0q40
>>389 英語でみっちりテストを行ってからでないと、本番のオンラインには行けないという素晴らしいゲームだ。
筆記試験のダルさは異常。俺は夜間の実地潜入テストに躓いて諦めた。
771 :
管蟲(東北地方) :2008/06/10(火) 19:42:49.30 ID:8XuUarjF0
コールオブ童貞って恥ずかしいタイトル名だなw
772 :
マーカー・クラン(福岡県) :2008/06/10(火) 19:42:52.48 ID:lG5n4wzX0
ウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773 :
アーオリニ・ヘッコム(横浜) :2008/06/10(火) 19:43:13.59 ID:01Qq2zB/O
日本兵捕虜がフィリピンでどんだけ惨い殺され方したか知ってるのかアメ公は
774 :
餃子(京都府) :2008/06/10(火) 19:44:08.00 ID:bXgHN0q40
>>489 BFHはTPSだからあまりやる気にならん。
>俺はネット対戦80人規模で大隊も作れるBF3も期待してる
ソース
775 :
有有(ネブラスカ州) :2008/06/10(火) 19:52:38.59 ID:y2umBJXCO
こういうのに無駄に抗議するやつが少なくて安心した。 韓国ならネチズンとやらが大量に抗議送って内容変えさせたり、不買運動してるだろうな。 そしてそれを誇らしげに語る。
776 :
バムケッチ(高知県) :2008/06/10(火) 19:53:59.78 ID:F1WFVWN00
CoD2エンディングのプライス大尉のかっこよさは異常
778 :
イヨクマン(巣鴨) :2008/06/10(火) 19:55:29.54 ID:PfNwcpIS0
3の製作会社ってことはプライスも出ないんだろうな
779 :
キン・モー(コネチカット州) :2008/06/10(火) 19:56:58.22 ID:KhYDcqyTO
またスーパー日本人か…
>>777 あの部下背負って炎の中から生還するところか
俺もあれは感動した
781 :
イレーザ(愛知県) :2008/06/10(火) 19:58:39.74 ID:uHCtQEr50
>>752 えええーーー!?
もしかしてネコレンジの話ってガセだったの???
日本人って不思議な人種に見られてるんだろうな 戦争ゲーでいくらぶち殺しまくってもなんも言ってこないし
783 :
てん太くん(愛知県) :2008/06/10(火) 20:01:02.64 ID:M0HNwSRO0
とりあえずチハとハ号くらい出てくれないと話にならんな
なんでたかがゲームでこんな拒否反応しめすのかわからん つーか反対するなら現実世界を舞台にしたゲーム全部にやれよ ドイツ人やアラブ人は平気で撃ち殺してきたんだから。
785 :
ごきゅ〜(秋田県) :2008/06/10(火) 20:08:46.96 ID:uIucwlUK0
「空からの死」みたいな特別面で大和撃沈できるなら買う。
786 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(関西地方) :2008/06/10(火) 20:08:49.23 ID:perw8rzcP
じゃあ次回作はイスラエルで
787 :
セネイ(巣鴨) :2008/06/10(火) 20:10:39.78 ID:GYs9nOs50
敵の潜水艦を発見!
788 :
餃子(京都府) :2008/06/10(火) 20:12:48.03 ID:bXgHN0q40
駄目だー!!
789 :
株価【3700】 おたすけ血っ太(愛知県) :2008/06/10(火) 20:14:56.06 ID:rC4l4gYB0 BE:153800827-PLT(33260) 株優プチ(news)
PCで本当に出るんかねこれ 発売前になって中止とかならないよな! な!
790 :
クイ(埼玉県) :2008/06/10(火) 20:16:13.30 ID:zeZAn4m20
上陸戦で先槍に立たされたのは使い捨ての黒人兵だからな。 白豚様は後方支援。 ちゃんと主人公は黒人にしとけよ。
791 :
ランチ(巣鴨) :2008/06/10(火) 20:17:53.64 ID:DsAVnNTS0
開発はTreyarch はい終了
792 :
ブラ(巣鴨) :2008/06/10(火) 20:21:26.82 ID:HN7F3Jc/0
アメリカ側から見た太平洋戦争を舞台にしたら 初戦はともかく、終盤はかなり簡単になりそうだな。 ・ステージが進むごとに自軍戦力が充実 ・ステージが進むごとに敵軍がどんどん貧弱になっていく ・味方の兵器はどんどん更新されるのに、敵軍の兵器はなかなか更新されない ・何発被弾しても問題にならない敵戦車の貧弱な火力 ・高高度まで上がってこれない敵軍の戦闘機
793 :
ヒッシ・ダナー(滋賀県) :2008/06/10(火) 20:23:44.47 ID:hIU+QWQH0
日本軍相手だったら、素手で戦車を破壊出来るだろw
794 :
チラシノーラ(大阪府) :2008/06/10(火) 20:24:09.70 ID:by85HOke0
795 :
イチオッツ(横浜) :2008/06/10(火) 20:26:32.98 ID:3OiucRE0O
銃ばっかじゃなくて刀とか槍で斬り合う奴出せよ
俺だったら竹槍でB-29を墜とすゲームとか作るもんね!
797 :
キ・シュツ(大阪府) :2008/06/10(火) 20:30:16.01 ID:X3/R98fd0
ドイツ側のつくってくれよ・・・MG42を延々と撃ちまくりながら銃身交換したい・・・
798 :
セルム(長屋) :2008/06/10(火) 20:31:11.90 ID:un6tbcOQ0
そんな日本兵が刀でしげみから襲ってくるなんて演出は メダルオブオナー_ライジングサンでやったやん。 二番煎じだな。CoDは3まででいいや。
799 :
ニーチュ(東京都) :2008/06/10(火) 20:31:42.01 ID:2L51Oapv0
>>744 ペリリューの戦いにもっとも重点を置くとか
わかってるな
800 :
餃子(京都府) :2008/06/10(火) 20:32:08.18 ID:bXgHN0q40
>>797 Red Orchestraでもやってろ
801 :
ブラ(岐阜県) :2008/06/10(火) 20:34:02.70 ID:C+rXGvzH0
マルチで日本軍でやれるだろ
802 :
ヒッシ・ダナー(滋賀県) :2008/06/10(火) 20:34:43.75 ID:hIU+QWQH0
洞窟陣地に海水とガソリンを流し込んで、火炎放射器でボーッでクリアだろ。
803 :
セン・ゲットー(福岡県) :2008/06/10(火) 20:35:12.37 ID:ur76usXB0
韓国で売れるんだろ?
804 :
鶴仙人(チリ) :2008/06/10(火) 20:38:24.57 ID:54K9jTwQ0
日本兵ってもしかして世界最強だったんじゃね?
805 :
イチオッツ(横浜) :2008/06/10(火) 20:42:57.60 ID:2bAFUmj7O
奇数のCoDは詰まらない
806 :
ゴテンクス(東京都) :2008/06/10(火) 20:45:33.82 ID:XFLOvb6w0
こんな悪意ある描写も日本人は 虚構だからですますから むこーも使いやすかろう
807 :
バムケッチ(高知県) :2008/06/10(火) 20:51:55.87 ID:F1WFVWN00
3と同じトコがつくってんのかよ
808 :
G.O.バーク(九州地方) :2008/06/10(火) 20:56:19.67 ID:rPProdYA0
>>804 兵隊は優秀、下士官は有能、下級将校は熱狂的に戦うが、高級将校は無能である。
809 :
ケニス・ルナー(奈良県) :2008/06/10(火) 20:58:02.98 ID:z/owxkPr0
>>804 俺が聞いたことのある最強の編成は
日本の兵隊、ドイツの士官、アメリカの将校、イタリアのコック
810 :
シャルル・ド・ヨウビー(宮崎県) :2008/06/10(火) 20:59:03.84 ID:RV+EmsW80
>>806 悪意のある描写って、戦敗国をどう貶して、鬼畜っぽくしようが良いじゃないの
811 :
ユパ・ミラルダ(讃岐) :2008/06/10(火) 20:59:35.68 ID:IrR5DfrM0
北米を侵略するゲームないの?
>>809 をいをい。
日本の兵隊、ドイツの下士官、イギリスの将校、アメリカの音楽隊だろう。
これは国として正式に抗議する事案だな。
815 :
モーネル秋田(横浜) :2008/06/10(火) 21:05:52.78 ID:Tf0DZcHFO
ターン毎に航空母艦が増えていくゲームが面白いの?
816 :
キリバン(コネチカット州) :2008/06/10(火) 21:06:42.92 ID:IPF+uEIOO
ネトウヨにFPSやらせんなようるせぇから
何だこのスレ 厨房沸きすぎだろ
818 :
古代都市ワクテカ(奈良県) :2008/06/10(火) 21:09:28.05 ID:CYcIrPSU0
日本人ってこんなに悪い奴だったのか・・・ ごめんなさいしたい
819 :
アムロ・レイ(横浜) :2008/06/10(火) 21:09:37.77 ID:l23ORPDhO
>>186 のWikiの記事の文体が戦記小説っぽくてなんかワロタ
820 :
ブラ(巣鴨) :2008/06/10(火) 21:12:36.18 ID:HN7F3Jc/0
>>809 最強の軍隊は・・・
アメリカの将軍
ドイツの参謀
日本の下士官
最悪の軍隊は・・・
中国の将軍
日本の参謀
イタリアの下士官・兵
821 :
モーネル秋田(宮崎県) :2008/06/10(火) 21:16:40.71 ID:fYrNNu1v0
>CoDシリーズ初となるCo-opをフィーチャー 生協?
822 :
ハンツキー・ロムッテロ(滋賀県) :2008/06/10(火) 21:17:09.03 ID:cS74hQiv0
やれやれ・・・こんなスレに嬉々として書き込んでいる奴らは いずれ加藤智大のような事やらかす予備軍だよな。 君たちには現実的な想像力をたくましく磨いてほしい。
823 :
ミラルパ(巣鴨) :2008/06/10(火) 21:18:32.07 ID:hwFZugR30
北斗神拳を使う日本兵とかも出してよ 出してくれなくてもまあ買うんだけど
おまいら、 アメリカ騎兵隊のカスター将軍が 全裸で矢の雨をかいくぐり前進 ゴールに居るインディアン娘を ひとしきり犯して また矢の雨の中生還すればクリア …なんてアメリカ製ゲームが有るって言ったら信じるかい?
825 :
G.O.バーク(九州地方) :2008/06/10(火) 21:20:37.22 ID:rPProdYA0
>>820 最強の軍隊は
ロシアの兵隊、ロシアの下士官、ロシアの将校、ロシアの冬将軍だろ。
最悪の軍隊は
アメリカの兵隊、ロシアの下士官、イギリスの将校、日本の将軍だろうな。
そもそも軍隊ではない。
全員がイタリア人
クソゲーCoD3を出したTreyarchかよ、絶対買わねーよ
827 :
ブリッグ(石川県) :2008/06/10(火) 21:22:53.32 ID:ktlcLzmO0
アメリカ人「このゲーム、天皇を殺せるの?殺せるの?」
1をリメイクして欲しいよな。シールド制にしてCoD4エンジンで作ってくれれば大満足。
日本兵でプレイできたらいいのに・・・ 但しアドバンスド大戦略並みの最強難易度で
830 :
G.O.バーク(九州地方) :2008/06/10(火) 21:31:15.53 ID:rPProdYA0
831 :
ソウダナ(長屋) :2008/06/10(火) 21:32:02.31 ID:FpiTsYY20
日本兵側で航空支援頼むと、敵の野砲や艦砲射撃、機銃掃射、ロケット弾がこれでもかこれでもかと 降り注いでくるんだろうな。 んで洞窟に隠れていると、火炎放射で燻り出されると。
832 :
マジュニア(東京都) :2008/06/10(火) 21:32:35.26 ID:hZorksAh0
>>654 マジレスするとPCゲー業界はハード屋が自分所のハード売る為に
もりもり資金注入してひたすらスペック引き上げる
んでグラボとかCPUなんて独占状態だからうめえwwwループする様な世界だから
コンシューマなんて小遣い稼ぎに過ぎない
833 :
セン・ゲットー(福岡県) :2008/06/10(火) 21:34:07.88 ID:ur76usXB0
ドイツ、日本と来て…イタリアは?
834 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(四国地方) :2008/06/10(火) 21:35:01.66 ID:GPppEpsdP
キェエエエエエエエエエエエエエエエエエ
835 :
ロリモスキー(埼玉県) :2008/06/10(火) 21:35:16.61 ID:EJ9p58Cb0
>>832 いやこのまま行くとPCゲー衰退してハード屋も心中だろ
836 :
サム(コネチカット州) :2008/06/10(火) 21:36:03.62 ID:358QNtIIO
日本人は世界中で嫌われてますからたくさん売れるでしょうkkkkk
CoDは日本やドイツよりも、むしろソ連に批判的だろ
838 :
貝貝(巣鴨) :2008/06/10(火) 21:36:39.70 ID:/uoOSAf+0
オンで軍刀使えるなら買う
839 :
オスカ・ダブリン(宮城県) :2008/06/10(火) 21:36:40.54 ID:+dFImiaf0
日本兵でプレイできるなら武器は日本刀と単発式歩兵銃と弾は一人50発で 食料は握り飯2個とたくあん2切れ。千人針を持っている兵士は防御力+100%で 女の陰毛入りの御守りを持っている兵士はヘッドショット1回無効。 基本的に弾薬と食料は現地調達。米兵を殺して奪っても可。 と、こんなのドMなFPSならプレイしたい。
>>830 ,831
それでもあっさりクリアしてしまい、挙句その動画が
Youtubeにアップロードされてそうだ
変態国家日本ならそのくらいやりかねん
841 :
クゥーキ・ヨメ(京都府) :2008/06/10(火) 21:37:16.24 ID:YZBke0CV0
どうせ日本じゃFPS売れないからってやりたいほうだいだなw
842 :
ユパ・ミラルダ(福島県) :2008/06/10(火) 21:38:06.77 ID:FuGjdArm0
Codは枢軸国側でプレイできるならいいだけどなぁ('A`) やっぱ千年帝国みたいなやつしか、ないのかねぇ。
843 :
バロ(埼玉県) :2008/06/10(火) 21:38:37.92 ID:Am2Lauw70
いいこちゃんぶってる日本人は世界でもいじめれられる
844 :
マジュニア(東京都) :2008/06/10(火) 21:38:45.00 ID:hZorksAh0
steamみたいなビジネスモデルがもっと普及したらマシになるよ
>弾は一人50発 easyモードだな。 日本兵は一回の戦闘あたり、5〜10発支給というのが大まかな標準だったらしい。 ソースはおれの親父が中国戦線に出征した伯父から聞いた話。
846 :
Cooks :2008/06/10(火) 21:40:06.86 ID:yHwR0JFa0 BE:983928858-DIA(200524)
日中戦争はまだー?
847 :
ユパ・ミラルダ(福島県) :2008/06/10(火) 21:40:23.28 ID:FuGjdArm0
>>845 なにそのスターリングラード?('A`)
848 :
ヤムチャ(埼玉県) :2008/06/10(火) 21:41:23.52 ID:MGihGoov0
>>日本兵は木や茂みに隠れたり、刀を持って特攻してくる はい糞ゲー確定
>>848 大丈夫、1人一丁支給されるよ。
弾と銃が適合している保証はないけどな!
(38式歩兵銃と99式歩兵銃が混在しているため、
日本軍には、口径の違う2種類の小銃弾があったそうな)
852 :
人造人間18号(滋賀県) :2008/06/10(火) 21:42:59.90 ID:otFfdlpN0
>>845 え?マガジン5個じゃないの?5発?どうしろって?竹槍かよ
日本シナリオもほしいよぉ
>>832 むしろPCが小遣い稼ぎだろう。ロイヤリティとられないからな
コンシューマでだしたとこも、なぜか後でだすし
だいたいnvidiaのサポートがあるからって、あんだけ売れるコンシューマ市場が小遣い稼ぎなら
PC業界は、乞食拾いか?w
856 :
G.O.バーク(九州地方) :2008/06/10(火) 21:44:39.11 ID:rPProdYA0
>>852 物陰に隠れて、ぎりぎりまで引きつけてから、一撃で倒す。
大丈夫、敵の砲撃の最中は、絶対に敵は攻めてこないし
土煙のせいで、どうせ遠距離は撃てないから。
最後は原爆落として終了とかじゃないだろうなw
859 :
古代都市ワクテカ(奈良県) :2008/06/10(火) 21:46:13.01 ID:CYcIrPSU0
日本兵は使えないんでしょどうせ アメリカ人で使いたい人なんていないだろうし
860 :
ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州) :2008/06/10(火) 21:47:43.07 ID:boXfyx/oO
4はロシア人から抗議はあったの? チェルノブイリで武器商人が核密売とか ロシア人テロリストが暴れまくるとか ロシアのミサイル基地がテロリストに占拠されるとか めちゃくちゃじゃね?
861 :
クリリン(神奈川県) :2008/06/10(火) 21:48:48.34 ID:8mwNfSTL0
PCで出るのかよ・・・ CoD4過疎だな・・・オワタ
862 :
シャプナー(秋田県) :2008/06/10(火) 21:49:02.47 ID:rzqM0LVa0
こりゃひでぇなぁ。明らかにレイプ・オブ・ナンキンの中国によるプロパガンダ煽動が公正さを欠く検証の上で取り入れられてるだろ
863 :
マジュニア(東京都) :2008/06/10(火) 21:50:29.84 ID:hZorksAh0
PCに移植とか早々とCSメインに切り替えたソフト屋もそりゃ居るわ 良くわからんクソゲを移植してPCユーザー誰も寄り付かないとかだけど
実際刀で特攻とかあったんだし、CoDシリーズの敵国の扱いは酷いのはお決まりなので別にいいけど、 日本人から見て明らかに変な日本人が登場したりするのはよしてほしい あと、ゲーム性考えてチハ戦車が異常に強いとかもありそうで怖い
866 :
人造人間20号(巣鴨) :2008/06/10(火) 21:56:05.43 ID:KdR7QZh40
MoH:PAは黒歴史なのか・・・ この作品の日本兵は強いよwwww
お前らよく考えろ こんなんで切れてたらバイオ5で黒人差別だと言ってるバカ共と同じだぞ? だから日本人は心が狭いって言われるんだよ お前らにはがっかりだよ・・・もうちょっと寛大になろうぜ・・・・・
サイレンみたいに化け物になってたら平気なんだが どうも日本人はな
869 :
G.O.バーク(九州地方) :2008/06/10(火) 21:57:43.43 ID:rPProdYA0
>>867 いや、司令官の所まであっさり攻め込まれるのは差別だろ。
870 :
セン・ゲットー(大阪府) :2008/06/10(火) 21:58:19.31 ID:9+6BRRtc0
で、いつ出んのよ
871 :
ヤムチャ(埼玉県) :2008/06/10(火) 21:58:32.44 ID:MGihGoov0
>>869 WW2のFPSに出てくるドイツ人に謝れよ
872 :
人造人間18号(滋賀県) :2008/06/10(火) 21:58:35.04 ID:otFfdlpN0
>>865 戦闘最期の方で泣いてる日本兵とか刀で突撃してくる奴とかなら居そうじゃね?
873 :
G.O.バーク(九州地方) :2008/06/10(火) 21:59:43.47 ID:rPProdYA0
>>871 あれは、プレイヤーが努力してたどり着くんだろ?
オープニングでいきなり攻め込まれるってのはねーよ。
874 :
Cooks :2008/06/10(火) 21:59:44.15 ID:yHwR0JFa0 BE:590357164-DIA(200524)
あ、 俺日本兵の声入れたいんだけど どこでオーディションやってんの?
875 :
貝貝(巣鴨) :2008/06/10(火) 21:59:50.09 ID:/uoOSAf+0
>>867 このスレで切れたりしてるのなんて殆どいないが
説教かましたいみたいだけどちゃんとスレ読んでからレスしろよ
876 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(福岡県) :2008/06/10(火) 22:00:45.87 ID:0k9eu/gi0
箱○→オリジナル PS3→劣化版 Wii→別物
877 :
ヤムチャ(埼玉県) :2008/06/10(火) 22:01:08.56 ID:MGihGoov0
>>875 上の方には脊髄反射でレスしてる馬鹿が沢山居るよ?
たぶん、ストーリーシーンで日本人が登場する場面はトラトラトラ!のように正月みたいな曲が流れると予想
879 :
P.ゲラー博士(愛知県) :2008/06/10(火) 22:02:17.95 ID:z2inB+nM0
小銃による攻撃で爆発炎上するチハとか見たいぜ!
881 :
ヌルポガ(鳥取県) :2008/06/10(火) 22:03:07.63 ID:gtnRR91i0
3は発売日だけやってあまりの糞さに投げたな これも期待できなさそう・・・
日本人が敵なのは別に良いんだけど武器もそんな良いもんもってるわけじゃないだろうし、すごく弱そうなんだけども そんなの相手にして面白いのか?
884 :
G.O.バーク(九州地方) :2008/06/10(火) 22:07:18.98 ID:rPProdYA0
>>883 沖縄戦でも、前線に出てたアメリカ軍の損耗率は100%越えが普通、豆知識である。
はええな。 このまえcod4出たとこだろ。
>>885 二つの開発会社が交互にやってる
これは3開発したとこ
887 :
ブラ(巣鴨) :2008/06/10(火) 22:11:18.45 ID:HN7F3Jc/0
>>884 外地ではボコボコだったけど、硫黄島と沖縄ではちょっと頑張ってたね。
888 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(四国地方) :2008/06/10(火) 22:12:01.28 ID:GPppEpsdP
マスゴミは取り上げないんだろうなぁ
889 :
ヤムチャ(讃岐) :2008/06/10(火) 22:12:09.00 ID:5uc1Zeru0
>>186 この人メインでリアルランボー撮れんじゃん!
日本の映画界何やってんだよ
890 :
G.O.バーク(九州地方) :2008/06/10(火) 22:13:05.27 ID:rPProdYA0
>>887 タラワでも健闘しました。
アッツ島では、司令官が首になりかけるぐらいがんばりました。
サイパンでの、スミスvsスミス論争は有名です。
…日本兵は強かったんだよ、日本兵は…
江田島塾長があと10人居れば勝ってたんだよな
>>883 Codシリーズは実際の兵力や物量は関係ないんじゃないの?
Cod2ではソ連の大軍にスターリングラードで包囲されたはずのドイツ軍が人数でソ連軍を圧倒してたし
多分日本も硫黄島で大量の砲弾を保有していて、人数で米軍を圧倒すると思う
機関銃で味方が重要人物意外全滅、それに比べて日本軍はわんさか湧いてくるとか
893 :
ヌルポガ(鳥取県) :2008/06/10(火) 22:13:41.56 ID:gtnRR91i0
日本とドイツって今では世界でもっとも好かれてる国だというのにゲームではいつも敵役・・・
894 :
ヤムチャ(埼玉県) :2008/06/10(火) 22:14:11.76 ID:MGihGoov0
>>890 「日本軍」は無能ってか
下は頑張るのに上は無能ってこの国の特徴かしらね
895 :
G.O.バーク(九州地方) :2008/06/10(火) 22:14:30.89 ID:rPProdYA0
896 :
ミト(埼玉県) :2008/06/10(火) 22:14:45.24 ID:nyRYLGXY0
COD4販売実績 海外:900万本 国内: 15万本 日本の客は屁みたいなもんってか?
>>896 まぁわざわざ考慮したりはしないだろう
日本語版もけっこうひどい出来みたいだしな
898 :
こんせんくん(巣鴨) :2008/06/10(火) 22:16:27.46 ID:hyeixbQY0
IW製じゃないからどうなるかね ジャングルの戦闘が面白そうだが
899 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(四国地方) :2008/06/10(火) 22:16:36.10 ID:GPppEpsdP
これはチョンにもチャンコロにも売れるな 日本人は文句言わないしよく考えてある
900 :
シン(福井県) :2008/06/10(火) 22:16:40.80 ID:GwIBAZy40
>>894 一度戦国時代に戻るべきだな
戦国時代の武将に有能なのが一杯いたかどうかはよく知らないけれど
>>896 アクティビジョンの糞ローカライズじゃなければもう3万は伸びてたな
902 :
管蟲(福岡県) :2008/06/10(火) 22:17:47.99 ID:fwCdFGtF0
またパッド厨のにわか自称FPSゲーマー(笑)が粋がるスレか
>>899 中国や韓国は日本以下の市場だろ
中韓のことばかり考えすぎだよ
904 :
アミック(コネチカット州) :2008/06/10(火) 22:22:25.28 ID:JUo6qzTFO
>>900 歴史を見るなら有能な人は多いよ
有名どころは基本的に有能と考えて間違いはあまりないかと
905 :
G.O.バーク(三重県) :2008/06/10(火) 22:23:03.20 ID:isK2pPkg0
>>896 これでも十分売れたほうだろうがハゲが
洋ゲーなんて1万売れれば御の字だった時代を見てきた俺からすれば超ロングランヒットの粋
合計10万売れるまでにどれだけの時間と苦労を要したか
まぁこれからだ
906 :
ブリッグ(石川県) :2008/06/10(火) 22:23:26.99 ID:ktlcLzmO0
寿司を食うとライフが回復するんだろ?
907 :
ミノネズミ(鳥取県) :2008/06/10(火) 22:24:14.86 ID:AEhCNx8g0
>>899 PCのOS本体すら違法コピーの国じゃたかが知れてる。
908 :
ヴ王(巣鴨) :2008/06/10(火) 22:24:34.94 ID:is67WSLP0
360には竹島問題なんてのもあったな
提督の決断で作った俺の駆逐艦迅竜ナルガクルガが、一機で航空機300機を叩き落としたからな。
911 :
ヤムー(高知県) :2008/06/10(火) 22:35:06.09 ID:A/QiEqmO0
誰かヒストリーチャンネルの沖縄戦で老婆がアメリカの軍曹に投降するふりして手榴弾投げつけるって話の動画教えて
オープニング酷すぎてワラタ 最初からこんな残虐ジャップ兵登場させればアメ公どもはテンション上がるだろうな 戦い合うというより害虫駆除みたいな感じで
913 :
ヘビケラ(沖縄県) :2008/06/10(火) 22:48:26.04 ID:lnx3P8Z50
太平洋の島々では平坦線が崩壊してまともな条件で戦えなかったのが日本軍の不運。 火力が充実してた硫黄島では米軍にかなりの出血を強いることが出来た。 有利な条件を作ることが出来れば優勢に戦えるんだが、その下地がなってなかったから日本は弱かった・・・という結論に
不人気過ぎ吹いたwまあ自国の人間が撃たれるのだから仕方ないか
915 :
シャルル・ド・ヨウビー(宮崎県) :2008/06/10(火) 22:51:21.62 ID:RV+EmsW80
>>914 ヒロヒトざまあwクレイジージャップざまあwww
とか思いながらやってみると面白いかもしれない
916 :
レビル(福島県) :2008/06/10(火) 22:53:02.05 ID:lgktFYzv0
call of dutyはUOが神 異論は認めない
917 :
キリバン(神奈川県) :2008/06/10(火) 22:59:39.91 ID:KYRR/ece0
せっかく4で近代戦になったのにまたWWUかよ。 せめてベトナム戦争あたりにしとけや
918 :
ブラ(巣鴨) :2008/06/10(火) 23:00:23.65 ID:HN7F3Jc/0
>>914 日本軍で鬼畜米英どもを叩き潰すゲームなら買う。
とんでもない難度になりそうだが。
919 :
人造人間20号(巣鴨) :2008/06/10(火) 23:03:16.98 ID:KdR7QZh40
>>917 ベトナム戦争物はあまり売れないのがお約束なので避けてるんじゃない、
WWUにはロマンがいっぱいです。
920 :
ヤムチャ(讃岐) :2008/06/10(火) 23:03:42.94 ID:5uc1Zeru0
>>900 江戸末期に生まれた政治家軍人は有能だった
彼らは日清日露第1次と上手く戦った
明治生まれの政治家軍人が主導したシナ事変、大東亜戦争は敗北
江戸生まれと明治生まれの違いは、漢文の教養があるかないか
日本人の教養の原点である漢文を軽視した明治以後の教育が日本をダメにした
今もそうだ
戦国時代の武将は漢文の教養があるのが普通
921 :
ガンシップ(高知県) :2008/06/10(火) 23:04:27.46 ID:WTos9T5K0
馬鹿な2ちゃんねらーは自分に関係ないところでだけは潔癖症 by山形浩生
922 :
テム・レイ(兵庫県) :2008/06/10(火) 23:04:34.33 ID:DlpqjLRr0
竹槍でB29落とせんの?
923 :
ヤムチャ(埼玉県) :2008/06/10(火) 23:04:51.68 ID:MGihGoov0
924 :
カイ・シデン(埼玉県) :2008/06/10(火) 23:06:08.59 ID:YBhHuzsZ0
ライジングサンは日本人の名前が可笑しかった
925 :
ヒッシ・ダナー(高知県) :2008/06/10(火) 23:09:06.96 ID:GyqWyNg40
これできるやつは非国民だな どうせまたアメ公の日本兵殺しなんだろ
926 :
カレイニス・ルー(讃岐) :2008/06/10(火) 23:10:44.14 ID:Xyjj10Mr0
>>923 空気のとの摩擦で当る前に燃えて無くなりそうだ
そろそろジョーズとかエリアンとかグラボイズを狩るFPSが発売しても良い頃だと思うんだ
ライジングサンは台詞が笑える 「これは罠だ!」「勝負してやろう」「勝利は目の前だ!」とか パシフィックは若干マシになったな
やっぱり日本兵は変な日本語しゃべるのかな
930 :
カイ・シデン(埼玉県) :2008/06/10(火) 23:12:50.74 ID:Re5s/S010
931 :
ヘビケラ(沖縄県) :2008/06/10(火) 23:15:49.00 ID:lnx3P8Z50
とどめさす時「お母さ〜ん!」とか言われてもヤだろ
普通に買うがな。狂気に満ちた当時の日本兵ぶっ殺してやる。 つーかオンラインで日本キャラ使わせろ。それかキャラカスタマイズみたいな昨日で見た目変えさせてくれたらな。 オンラインでアメ公めっためたのぎったぎたにしてやんよ
>>855 もしPC版を出さなかったとして、その分がすべてCSの売り上げに還元されるかというと
決してそれは有り得ないわけで。
売る側にとっては特にどちらを贔屓にしているということは無いだろう。
開発の都合上ハードが限定されてるものを除いて。
PCは9600GT乗せればなんとかなるしPS3も箱もあるしどれ買うべきかね
935 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(愛知県) :2008/06/10(火) 23:27:07.34 ID:eLgXmvIWP
これに文句言うやつって キルビルとか007とかにも真顔でありえないとか突っ込んでるわけ? ありえない日本人像を笑いながら遊ぶゲームだろこういうのって。 ライジングサンの枯山水で座禅組んでる日本兵とか 包丁飛ばしてくる板前とか。
ライジングはグラ汚いしギャグゲーだからな 今回はグラがリアルになってるし火炎放射器まで登場するし ゲームでも日本兵焼くとなったら少なからず不快に思う奴もいるかもな
937 :
サバオチ(大阪府) :2008/06/10(火) 23:48:05.50 ID:BIWiPDnv0
>>186 船坂さんの、晩年の写真がHDDのどこかにあったはずだが、見つからん・・・
トラックでオーバーランアタックした後ダガーで突っ込んでくる日本兵はいますか?
939 :
平和の鳩(愛知県) :2008/06/11(水) 00:03:13.51 ID:SKA7LLGDP
940 :
あどかちゃん(長屋) :2008/06/11(水) 00:09:58.58 ID:afdqxvC80
俺日本人じゃなくてアメリカ人に生まれたかったなあ これじゃこの国に愛国心なんて持てねぇよ
941 :
ロウル(福島県) :2008/06/11(水) 00:19:10.73 ID:AWe5jPlA0
ソース読んでみたけど >新武器:火炎放射器 新武器じゃなくね?
>>77 これゲーム画面なの?? だとしたらすげーな・・
これはひどい日本人差別 講義したい
944 :
ハヤト・コバヤシ(東日本) :2008/06/11(水) 00:37:08.36 ID:xjiU9DUL0
B-29でジャップに焼夷弾落としたい
マルチだと痴漢戦士の動きも鈍いなwww PS3ハブられてたら3スレぐらい消費してるはず
>>945 え?名前忘れたけどUOのソ連軍の塹壕戦のMAPに火炎放射器なかったか?
948 :
セル(横浜) :2008/06/11(水) 00:51:58.52 ID:p4jpj9rJO
硫黄島での日本軍なんてこんなのめじゃないぐらい恐怖だったんだろ?硫黄島参加した元日本兵だった人の手記読んだが恐怖だったよ。 死んだ戦友の死体の腸を取り出して自分の体の上に置いといて(死体のふり)アメリカの戦車が通り過ぎたら手榴弾抱えて戦車の下潜り込んで爆発とか そこまでして守ろうとした日本の今がこれって・・・・・
949 :
ハヤト・コバヤシ(東日本) :2008/06/11(水) 00:53:26.49 ID:xjiU9DUL0
>>948 ウヨ哀れwww
ヒロヒトでオナニーでもしてろww
950 :
コルベット(久留米) :2008/06/11(水) 01:02:29.05 ID:A/Q5u6hF0
Vietcongはナム戦物FPSの最高傑作 2は糞
951 :
小和田 仁成(埼玉県) :2008/06/11(水) 01:15:00.05 ID:j2M1oyMp0
>>948 ああ、俺も読んだわ。んで、
それだけ壮絶に戦って何とか生き残って日本に帰るとパンパンが米兵と手つないで歩いてるっていう
泣いた
952 :
オジル(埼玉県) :2008/06/11(水) 01:15:23.02 ID:YRyyfrrk0
953 :
テラ・W・ロッソ(横浜) :2008/06/11(水) 01:16:27.03 ID:MU690Tf2O BE:1505196397-2BP(180)
954 :
オジル(埼玉県) :2008/06/11(水) 01:17:33.72 ID:YRyyfrrk0
>>949 釣りでもうぜぇ
友達いないからこんなところでしかかまってもらえないんだろ
しょうがないから構ってやるよ
>>952 Call of Duty4は93点じゃなかったか?
ってかbioshockやGoWやCOD4が高得点とかメタスコはなんか信用できねーわ
MGS4はまだやったことないから判断できん
>>947 いや、俺はプレイしたこと無いから分からんけど動画は見たこと無かったから
にしてもエグいな、火で焼き殺すって・・・
958 :
アムロ・レイ(埼玉県) :2008/06/11(水) 01:27:50.46 ID:xSfWtK9P0
>>1 の意味が全く分からない
どう考えてもゲハでやれだな
959 :
ピカちゃん(中国地方) :2008/06/11(水) 01:31:41.99 ID:g4NpfA+c0
この手のゲームはMOD使えてナンボだからな。 日本兵使いてぇ。
960 :
キムラ(新潟県) :2008/06/11(水) 01:34:16.26 ID:md6tgVCq0
CoD4ってWUXGAだとどのくらいのVGAあれば60 フレーム・秒-1出るの?
961 :
通 報(巣鴨) :2008/06/11(水) 01:35:05.01 ID:6TewvodV0
>>952 トワプリが95点じゃ信用するに値しないサイトだろう、JK
962 :
巨神兵 :2008/06/11(水) 01:35:56.48 ID:lHhQKZvH0
捕虜の拷問は日本人じゃないんだよね。 日本軍に日本人じゃないのがいたのだよ。 無理矢理徴兵されたとかいってな。
ドイツ人ってしょっちゅう敵にされてるのに なんで怒らないの
965 :
人造人間20号(巣鴨) :2008/06/11(水) 01:53:28.23 ID:QBpzfyBd0
とりあえずFrag*3は無くしてくれよ
967 :
レビル(讃岐) :2008/06/11(水) 01:55:54.48 ID:ysdfOg3q0
100式短機関銃とか全然生産されてない武器まで引っ張り出されるに100ウォン
969 :
リード(東京都) :2008/06/11(水) 02:11:10.09 ID:Lgv7PO1M0
駄目だ、たかがゲームと思っても気分わりい。 やたら画面がリアルだからかな。それと拷問シーン。メダルオブオナーなんかはまだ普通にプレイ出来たんだが これだからアメ公は。 イラク兵の拷問ゲームでも出せよ。中東を舞台にしたFPSならあるんだろ。
970 :
ごきゅ〜(大阪府) :2008/06/11(水) 02:15:55.57 ID:QRrJLt2L0
アメリカ人は自分達の事しか考えてないから仕方ないわ
>>967 俺がパズルゲーが苦手で好きになれないだけか
972 :
ミノネズミ(沖縄県) :2008/06/11(水) 02:23:59.87 ID:LyS6ABkA0
日本軍シナリオはなさそうだなこりゃ^^;
米軍相手の日本軍シナリオなんてゲームにできないな 日本軍が弱すぎる
974 :
レビル(讃岐) :2008/06/11(水) 02:29:39.77 ID:ysdfOg3q0
>>971 あれパズルゲーか…?撃ち合いだけでいいって人には向かないな。
元がRPGだから。
975 :
モーダ=メダー(秋田県) :2008/06/11(水) 02:48:31.55 ID:kFN2XDV90
>>975 弓道のことはあんま知らないけど本気で撃ってないじゃん
>>975 wegu73 (2 hours ago)
japs sword = china,korea sword copy
sogkg (4 hours ago)
JAP GO TO HELL!!!
978 :
ツレマスカ(埼玉県) :2008/06/11(水) 02:57:19.01 ID:Qv+tFqx30
こういうゲームって最終面てどのあたりまでやるの?沖縄が最終面?
979 :
ナレ・アウナ(高知県) :2008/06/11(水) 03:00:48.64 ID:JmfeEClZ0
980 :
ゴタン(愛知県) :2008/06/11(水) 03:07:48.95 ID:D4GJbfYs0
史実を再現したら簡単すぎてゲームにならんのでは
981 :
カミコ ウリン(長屋) :2008/06/11(水) 03:12:45.36 ID:ah41eaLr0
>>947 確かにあったな火炎放射
まったく使えなかったけど
982 :
ジド(讃岐) :2008/06/11(水) 03:18:19.43 ID:o/pcRWd50
Q.在日朝鮮人の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。
Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)
983 :
ウーブ(秋田県) :2008/06/11(水) 03:18:21.45 ID:Zu/+2rn60
戦争ゲームは、はやらんだろう ファミコンウォーズみたいな空想世界のヤツじゃないと。 変に日本軍やドイツ軍とかリアルさ求めるとろくなことにならない。
984 :
ウーブ(秋田県) :2008/06/11(水) 03:18:58.77 ID:Zu/+2rn60
現に、提督の決断の続編も出ないし。
あと15
986 :
モーダ=メダー(秋田県) :2008/06/11(水) 03:22:36.45 ID:kFN2XDV90
なんで台湾版なの?
989 :
ロウル(福島県) :2008/06/11(水) 04:07:29.70 ID:AWe5jPlA0
990 :
カレイニス・ルー(埼玉県) :2008/06/11(水) 04:20:59.99 ID:aoPAQnkb0
>>979 叩いてんの全部日本人じゃん
しかもうざいことに動画と全く関係ないけんかなのにいちいち新規レスでやってるし
せめてツリーでレスつけろよ
ほんとみっともないなお前ら朝鮮人と同レベル
991 :
ミノネズミ(沖縄県) :2008/06/11(水) 04:22:29.34 ID:LyS6ABkA0
千年帝国の興亡とかOPやばかったけどな
994 :
チラシノーラ(コネチカット州) :2008/06/11(水) 04:59:14.70 ID:P0el2IVcO
オッコンメラー ジオンニヒトシイナ!
995 :
ヴィグリ(コネチカット州) :2008/06/11(水) 05:02:03.76 ID:yZVXruhoO
996 :
オーレ・モレモ(愛知県) :2008/06/11(水) 05:11:47.54 ID:XoO0VyPG0
敗戦国は何も言っちゃいけないんだよね(´・ω・`)
997 :
ハンツキー・ロムッテロ(横浜) :2008/06/11(水) 05:18:28.99 ID:c/Orf7dyO BE:111168634-PLT(13002)
1000なら死ぬ
998 :
クワシク(横浜) :2008/06/11(水) 05:20:18.54 ID:vRzifouNO
銀河鉄道999
999 :
オジル(埼玉県) :2008/06/11(水) 05:22:29.21 ID:YRyyfrrk0
1000ならチョニーPS3ゲーム事業から撤退
999なら日本軍最強のゲームになる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。