メタル界のスピード王、ドラゴンフォースが新作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブリッグ(埼玉県)

メタル界のスピード王、ドラゴンフォースが新作

メタル界の暴走列車、光速王、スピードの申し子として、日本でも圧倒的な人気を誇るメタル
バンド、ドラゴンフォースが新譜をリリースする。

前作『インヒューマン・ランペイジ』は、その圧倒的疾走感で世界的に大きな話題となった。
その英メタル・バンド、ドラゴンフォースの約2年半ぶりとなるアルバムだ。8月25日に
海外で発売されるこのアルバムのタイトルは『ウルトラ・ビートダウン』。日本では
8月20日に世界に先駆けての先行発売となる。ボーナスDVD付き限定盤の発売も予定されている。

バンドは、アルバム発売前に<MAYHEM FESTIVAL>ツアーのメイン・ステージに登場し
全米を回り、10月には<ラウドパーク08>への出演が決まっている。

なお、7月1日にはメンバー2名を招いて、都内某所にて今話題のゲーム「ギター・
ヒーロー3」とのタイアップ・イベント<ドラゴンフォース・ミーツ・ギターヒーロー3>
(招待制)が行われることになった。新譜試聴、トーク、メンバーとの「ギター・ヒーロー3」
対決、WEBレポート・コンテストなどが予定されている。

http://www.barks.jp/news/?id=1000040667
2 フラウ・ボゥ(滋賀県):2008/06/07(土) 23:09:27.72 ID:QynjHHBp0
脱ぐしか選択肢のなかった私
3 士根嵐(愛知県):2008/06/07(土) 23:09:30.27 ID:KfDOUhAe0
ぼんぼんぶらんこ
4 がすたん(鳥取県):2008/06/07(土) 23:09:38.00 ID:EFzUvLJQ0
いったい何が起きているのかわからない。
誰かコピペで説明してくれ。
5 テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:09:59.64 ID:4TaDMqkk0
ドラゴンフォースというとネトゲしか思い浮かばん
6 ユパ・ミラルダ(鳥取県):2008/06/07(土) 23:10:35.94 ID:By/7C4mN0
ああライブで曲を再現できなくてファンがなみだ目の晩バンドね
7 ヌルポガ(愛知県):2008/06/07(土) 23:10:51.76 ID:fA1Wfqws0
どうせライブだとグダグダなんだろ
8 メーヴェ(久留米):2008/06/07(土) 23:10:55.79 ID:SMaOudg40 BE:476284782-2BP(1256)
確かにすげえ早いけど好んで聴くわけでもない
9 餃子(山口県):2008/06/07(土) 23:10:58.24 ID:yoqebX0z0
サターンのやつ面白かったな
10 G.O.バーク(神奈川県):2008/06/07(土) 23:11:03.57 ID:xsKqCQjA0
なんだ下手糞か
11 前科 又雄(横浜):2008/06/07(土) 23:11:09.94 ID:3wA8ytExO
ドラフォwwwwww
12 ハロ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:11:35.00 ID:r5rdoPsR0
なにやら邪気眼の匂いがプンプンするぜ
13 セネイ(石川県):2008/06/07(土) 23:11:39.83 ID:j/WbckR+0
あのライブはネタなのガチなの
14 ヒッシ・ダナー(讃岐):2008/06/07(土) 23:11:40.08 ID:+Of4t2tb0
速すぎクソワロタwww
http://jp.youtube.com/watch?v=0jgrCKhxE1s
15 ウパ(宮城県):2008/06/07(土) 23:11:42.20 ID:fnnLzJd80
秋葉系キモオタ御用達バンド
16 クリリン(北海道):2008/06/07(土) 23:11:47.73 ID:9mcdRmLK0
セイントセイヤ歌ってたのこいつらだっけ
17 ウパ(富山県):2008/06/07(土) 23:12:03.52 ID:qEHws9L60
>>8
なんの創造性もないからな
中国雑技団でも見てろっていう
18 コーリン(長屋):2008/06/07(土) 23:12:24.03 ID:lBVrkg8h0
さっさと火曜日来ないかな
OMがnestで俺を待っている
19 ベジータ(ネブラスカ州):2008/06/07(土) 23:12:27.58 ID:A1Hy76EHO
ドラフォなんざ呼ばんでマノウォー呼べよ
アストラルドアーズでもいい
20 バロ(讃岐):2008/06/07(土) 23:12:58.09 ID:pllmDupT0
ソマリオン
21擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/07(土) 23:12:58.83 ID:2Cv/VcYy0 BE:2523029-PLT(12513)
3枚聞いたけど全部同じワロタ
22 メルラン(東日本):2008/06/07(土) 23:13:49.65 ID:ffnurISe0
ドラクエかと思った
23 通 報(横浜):2008/06/07(土) 23:13:50.78 ID:lT0W2X7AO
ストラッピングヤングラッドの方が全然速い
24 武泰斗(神奈川県):2008/06/07(土) 23:13:51.27 ID:YyUD+1QI0
今時早弾きって・・・
オナニーに見せられて喜んでる奴って・・・
25 武泰斗(埼玉県):2008/06/07(土) 23:14:07.14 ID:e1lCCHOI0
音楽というより曲芸の分野
26 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:14:07.79 ID:yfxJ8xTi0
>>14
へたくそすぎるww
音でてないわwww
27 キビチー(愛媛県):2008/06/07(土) 23:14:08.63 ID:z9BlmooZ0
>>17
ああいう曲芸はここぞという時にこそ出して光るモノだと思うんだ・・・
延々とあんな曲芸やられてもね・・・
28 ヒソクサリ(長屋):2008/06/07(土) 23:14:26.62 ID:byA9iEgw0
>>14
なんかファミコンみたいな音だな
29 管蟲(会津):2008/06/07(土) 23:14:26.68 ID:9hJ8ATkU0
このバンドFly Awayって言葉歌詞に入れるの好きだよね
ファラ〜フェ〜イ!!
30 アントニオ・カラス(巣鴨):2008/06/07(土) 23:14:36.70 ID:IeQaGj9F0
マニのエロさは異常
31 ヘビケラ(愛知県):2008/06/07(土) 23:15:07.19 ID:4Q3/rqrO0
復活してくる奴倒してレベル上げる日々はもう嫌だお・・
32 ピコ・W・ロッソ(横浜):2008/06/07(土) 23:15:49.93 ID:bveqxvZHO
ドラゴンフォースはすごいけどギターソロ以外つまんない
後ドラム
33 ネッキー(愛知県):2008/06/07(土) 23:15:49.65 ID:K/Ulzfhp0
さっさとハンドレッドソード完全版出せやセガ
34 武泰斗(神奈川県):2008/06/07(土) 23:15:51.61 ID:YyUD+1QI0
>>23
ストラッピングヤングラッドは神
35 ナーラ・クルーナー(巣鴨):2008/06/07(土) 23:15:52.95 ID:7ZHI/9mU0
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ    /  .り り と  |
       |エ`   =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  り り う  〈
        {0}`    {0}     ヽ    \|   |.  り り り  〉
       |      "'  , ' i   /\    |    〉  .り り り   |
.       /¨`ヽ  。゚ , '   l  ヽ__  /   〈   り り り  |
      /   ノ      /     ,r、`i/     l.  り り り  〈
.       |_/||     /     2り /    _ノ     り り  ,〉
       |_/ /   /     (_/|-=二__        り  /
      |_/         / 入. |        \____/
         ヽ、,,,........,,,,_/ / || |l|

36 チョ・プゲラ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:16:05.37 ID:C0qopU/D0
クリプトシーのほうが速いじゃん。
37 ゼッヒ・ジップデークレ(久留米):2008/06/07(土) 23:16:35.39 ID:dUmekbOg0
基本的に曲調が明るくてバカみたいだから嫌いだけど、2ndのボートラだけは好き。
38 巨神兵:2008/06/07(土) 23:16:54.06 ID:AikPXyms0

早いんだけど、疾走感や爽快感がどうにも欠ける。
スピード的には遅いハロウィンの方が、ドラフォよりも早く感じる。
39 ダーブラ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:16:59.36 ID:SIJY+SME0 BE:307890645-2BP(3010)
Killswitch Engageが全然駄目だった。

12曲中2曲が1分だし残りの曲も絶叫系ボーカルばかり・・・
40 管蟲(会津):2008/06/07(土) 23:17:04.19 ID:9hJ8ATkU0
http://www.youtube.com/watch?v=Ywxm6zLEjFY
とりあえずこのPVは絶対見とけw
41 マタオーサ閣下(コネチカット州):2008/06/07(土) 23:17:24.32 ID:/xNwRfmwO
>>29
far awayじゃね?
42 ビップ=デ=ヤレー(高知県):2008/06/07(土) 23:17:53.26 ID:PNZ0KpVN0
ハーマンはイケメン
43 トランクス(埼玉県):2008/06/07(土) 23:18:12.59 ID:PZgt6hxW0
メタルスレてんぷれ
http://jp.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM
44 チョ・プゲラ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:18:43.49 ID:C0qopU/D0
>>40
>>14と何が違うの?
45 ハントシー・ロムッテロ(神奈川県):2008/06/07(土) 23:19:13.83 ID:FGfbm13x0
ミドルテンポにして曲の尺短くしたら良くなるんじゃないか?
46 バムケッチ(茨城県):2008/06/07(土) 23:19:27.57 ID:saS8b+1I0
80〜90年代のメタル全盛期を過ごした世代の
こういうメロディアスなジャーマンメタル・北欧メタル好きと
アメリカのメタルが好きな人の間には
見えない壁があるよね。
47 セル(大阪府):2008/06/07(土) 23:19:29.70 ID:KIc1CHP40
ジョニィはこれから伸びる
48 ミリー(埼玉県):2008/06/07(土) 23:19:50.66 ID:ZYT59ntH0
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  
49 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:20:01.20 ID:yfxJ8xTi0
50 ベジータ(山形県):2008/06/07(土) 23:20:14.36 ID:Oe9D5JyK0
ピロピロパオーン
51 ロリモスキー(巣鴨):2008/06/07(土) 23:20:35.49 ID:BBz6yA810
センス的にはこれレベル
http://www2.uploda.org/uporg1469086.jpg
52 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:20:40.24 ID:yfxJ8xTi0
>>43
小屋からバイオリン弾きキターーーーーーーーーー!!!
53 武泰斗(埼玉県):2008/06/07(土) 23:20:40.92 ID:e1lCCHOI0
欧米人は誉めるとのびるからほめとけほめとけ
54 ウプレカス(石川県):2008/06/07(土) 23:20:44.90 ID:cFbBvCEm0
SSのドラゴンフォースは名作だったな
最近リメイクされたみたいだけど売れたのかな
55擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/07(土) 23:20:59.15 ID:2Cv/VcYy0 BE:10087889-PLT(12513)
ZPがまたライブで声出ないんだなこれが
56 イチオッツ(コネチカット州):2008/06/07(土) 23:21:15.39 ID:b6eKu1GmO
ハーマンはブサイク
57 巨神兵:2008/06/07(土) 23:22:07.04 ID:AikPXyms0
Avenged Sevenfoldの方が曲的には好き。
ボーカルが今後かなり成長するだろうし
58 管蟲(会津):2008/06/07(土) 23:22:57.10 ID:9hJ8ATkU0
正直ドラムのスタミナの方が凄いと思う
59 ビップ=デ=ヤレー(滋賀県):2008/06/07(土) 23:23:52.31 ID:2fHEhFOy0
ハーマンのどや顔見るたびにぶん殴りたくなる
60 ベジータ(山形県):2008/06/07(土) 23:23:52.72 ID:Oe9D5JyK0
ドラムはライブでもうまいんだよなー
61 巨神兵:2008/06/07(土) 23:24:02.78 ID:AikPXyms0
とりあえず、洋楽関連スレにはこの二つを貼らなければならないって、ばっちゃが言ってた。

http://jp.youtube.com/watch?v=Em0pKnof5mg

http://jp.youtube.com/watch?v=buYzrtXeYjM
62 ニッセンレンジャー(神奈川県):2008/06/07(土) 23:24:29.62 ID:5pw7/4ho0
スレタイだけで笑ってしまった
63 ヒドラ(大阪府):2008/06/07(土) 23:25:22.68 ID:Qj8wX91d0
結局、ドラフォ・セラドール・バーニングインヘルでどれが一番早いの?
64 レビル(滋賀県):2008/06/07(土) 23:25:23.51 ID:xeI27KPe0
あれなら俺の手マンの動きの方が100倍早いわ
65 ミーシャ(横浜):2008/06/07(土) 23:25:29.35 ID:eXpJJVYr0
【レス抽出】
対象スレ: メタル界のスピード王、ドラゴンフォースが新作
キーワード: イケメン


42 名前: ビップ=デ=ヤレー(高知県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:17:53.26 ID:PNZ0KpVN0
ハーマンはイケメン




抽出レス数:1

よしよし
66 シャプナー(東北地方):2008/06/07(土) 23:25:30.84 ID:hrIM0Ven0
イケメンメタル
67 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:25:32.98 ID:e5QC0taE0
減速しそうなタイトルだなw
68 カイ・シデン(山形県):2008/06/07(土) 23:25:43.05 ID:j2I2qMu+0
メタルスピードスレか
69 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:25:44.29 ID:yfxJ8xTi0
70 備府九斎(島根県):2008/06/07(土) 23:25:59.53 ID:RwRXeOFT0
だからドラフォ馬鹿にしてるやつってどういう曲きいてんの?
71 ダーブラ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:26:05.54 ID:SIJY+SME0
バーニングインヘルってギネスだよな。
72 カイ・シデン(東京都):2008/06/07(土) 23:26:26.83 ID:+TWiM8hG0
サターンのゲームじゃないのか、寝よ
73 兎人参化(久留米):2008/06/07(土) 23:26:30.00 ID:UNjA7g+R0
>>61
トミーリーの回転ドラムなんて児戯に等しいな…
74 セキ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:27:16.40 ID:ULx4WdEX0
>>69
女だと思ってモエモエして見てたけどこれ男なんだよね
75 ベジット(埼玉県):2008/06/07(土) 23:27:16.82 ID:cN8ighqX0 BE:143610252-2BP(5615)
Iron Maiden - The Trooper
http://jp.youtube.com/watch?v=s_4aGXTHo7w
76 ゆうさく(久留米):2008/06/07(土) 23:27:31.05 ID:7keU3Ql50
ドラフォ好きだと厨二とか言われるのか?
別に気にしないけど
77 ツ・レタ(宮城県):2008/06/07(土) 23:27:44.96 ID:yFE6CIaj0
SonataArcticaとどう違うの
78 ナーラ・クルーナー(巣鴨):2008/06/07(土) 23:28:03.52 ID:7ZHI/9mU0
79 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:28:12.73 ID:yfxJ8xTi0
80 ピッコロ大魔王(長屋):2008/06/07(土) 23:28:39.36 ID:jdGhrPES0
81 管蟲(会津):2008/06/07(土) 23:28:42.83 ID:9hJ8ATkU0
ギター二人がなにかと出すぎだが普通にvoとdrもうまいと思うぞw
キーボード(笑)
82 ミライ・ヤシマ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:28:44.60 ID:4HMIs3Sd0
技巧っていうならドリームシアターのがいいと思うんですが
83 マクシミリアン(愛知県):2008/06/07(土) 23:29:13.96 ID:JLq6cM/w0
イントゥーザ
マウンテン
この単語はよく出るから注意な
ドラムは元Bal-Sagothだし
84 ビップ=デ=ヤレー(高知県):2008/06/07(土) 23:29:31.04 ID:PNZ0KpVN0
三年前ぐらいのメタル板のアルバム名をエロゲっぽくするスレではドラフォのやつが一番面白かった
85 レビル(滋賀県):2008/06/07(土) 23:29:38.83 ID:xeI27KPe0
>>77
Unia最高だよな
邦題の「夢記(ゆめのしるし)」てのが最悪のセンスだけど
86 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:29:45.21 ID:yfxJ8xTi0
>>74
           r−-へ,'"`ーー .、
           /´           \
          /      /         ヽ
         /.      /  /  l  |  i  `i
        /      /_、/_l  |  .l l il
        / / / l `l / \ヽ、,l,. −-、_l_|
       / ./ /  |  | -二oヽ,ヾ /´ヽl ヤ
       / /  .l  |  ト   ̄/l |l'ニoニl"  l
      / /, ーtーI‐一ヽ,    ,l .l l`  l l l
      ー"   ゝ‐‐l:,,..  l   レク  /ll/"
       ` ー、>"´ l  l,- _,,;:〜;, /l"       嘘だッ!!!
        / ||  |ヽ、 `ゞミニニ-//     
      /l |  | |  |ヽ、`    ̄ /l  へ
      丶、l l  ||  |、 ヽ,ヽ、  ,/ ||-/  ヽ
       ヽ、l l  ||  |、  ヾヽ  ノノ /  /
        ヽ,.|  ||  |ヽ  ヽー" ゞ/ /
87 キビチー(愛媛県):2008/06/07(土) 23:30:01.30 ID:z9BlmooZ0
>>82
五年くらい前にライブ行ったらドラムがスネアやシンバルで顔見えなくてワロタわw
88 モーダ=メダー(四国地方):2008/06/07(土) 23:30:01.70 ID:bAt1AGW50
スピード王・・・深紫の偽装スレですね、分かります
89 兎人参化(久留米):2008/06/07(土) 23:30:09.65 ID:UNjA7g+R0
>>78
嘘つけwwwwww
90 マクシミリアン(愛知県):2008/06/07(土) 23:30:15.28 ID:JLq6cM/w0
ギターヒーローに収録されてアメリカで人気が出たという話はほんとか
91 巨神兵:2008/06/07(土) 23:30:17.45 ID:AikPXyms0
>>78
X JAPAN全盛期のバケモノアゴ男と同じ補正がかかってる。
92 マクシミリアン(愛知県):2008/06/07(土) 23:31:15.08 ID:JLq6cM/w0
3作目は速攻で流出したけど今回はまだないの?
93 【news:4】 ビップ=デ=ヤレー(滋賀県):2008/06/07(土) 23:31:31.55 ID:2fHEhFOy0 BE:978302096-2BP(7407) 株優プチ(news)
プログレVSメタル

1 名前:名盤さん[] 投稿日:2005/11/02(水) 00:40:51 ID:4QKaT1Xd
CD屋の専門コーナーではアンモニア臭いことで有名なこの2大ジャンルだが
どっちのほうがより臭いのか遂に決めるときが来たと思う。じっくり議論してくれ。

3 名前:名盤さん[age] 投稿日:2005/11/02(水) 00:44:16 ID:6ZzKXMdi
プレグレッシヴロックの王様TOOL。 だからメタルよりプログレ

5 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 23:21:35 ID:BldwyDff
toolってプログレだったの?しらなかったよ

6 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 18:19:16 ID:DAn14bvW
あんなもんプログレじゃあねえよ

7 名前:名盤さん[age] 投稿日:2005/11/03(木) 23:56:41 ID:hjzVI9+a
TOOLにジャンルは無い
94 パピラ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:32:05.21 ID:KOXtZvZj0
ライブ糞って聞いたんだがそこんとこどうなのよ?
95 ヘンナナ・ガレ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:32:09.31 ID:5Wv2ssgd0
>>78
ファンが描いたやつ?
それにしても美化しすぎ。
96 【news:4】 ビップ=デ=ヤレー(滋賀県):2008/06/07(土) 23:32:10.12 ID:2fHEhFOy0 BE:507268447-2BP(7407) 株優プチ(news)
9 名前:ゴラァァ ◆MubQqIBcYc [sage] 投稿日:2005/11/04(金) 04:13:16 ID:lOeWwPFF
そしてドリムシはプログレッシブメタルと言われてるわけだが

10 名前:山田[] 投稿日:2005/11/06(日) 00:10:51 ID:8KhbQwAT
メタルはどうでもいいが、プログレの再評価しれ

ドリ虫は臭い

11 名前:名盤さん[] 投稿日:2005/11/06(日) 00:51:18 ID:OI/uuhQe
山田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

31 名前:うどん ◆beatle/la2 [sage'A`マンドクセ] 投稿日:2005/11/21(月) 21:48:59 ID:A2yQ3OJH
プログレの再評価って・・・
むしろ評価されすぎだろ

32 名前:名盤さん[] 投稿日:2005/11/29(火) 13:08:45 ID:10OT39lZ
プログレとメタルを一緒にするな。

33 名前:名盤さん[] 投稿日:2005/11/30(水) 17:05:53 ID:LFo8N50O
メタルは存在自体がギャグ

34 名前:名盤さん[] 投稿日:2005/12/07(水) 16:48:42 ID:oDU/0py3
メタルは神の音楽

35 名前:ヘッドロココ ◆yUPNqG..6A [ageとんこつ] 投稿日:2005/12/10(土) 12:24:36 ID:Pn0Xj0Gd
ドリームシアター(笑)
97 巨神兵:2008/06/07(土) 23:32:14.26 ID:AikPXyms0
>>93
TOOLは話題に出すな。基地外が沸く。
98 トリウマ(大阪府):2008/06/07(土) 23:32:22.21 ID:Mp6B1sFM0 BE:379339766-2BP(8333)
マイケルロメオが最近好きだ
99 宮 許明(横浜):2008/06/07(土) 23:32:29.79 ID:zgSHfCWCO
けーりーおーん
のアレしか知らぬ
100 兎人参化(久留米):2008/06/07(土) 23:33:21.14 ID:UNjA7g+R0
何度も貼るが、この人の声の美しさは異常
http://jp.youtube.com/watch?v=CcoN1muv1u4
101 ベジータ(山形県):2008/06/07(土) 23:33:21.21 ID:Oe9D5JyK0
ライブでギターがこけてチューニングが狂ってgdgdになる奴が面白かった
102 ソレナンティエ・ロゲ(福岡県):2008/06/07(土) 23:33:50.74 ID:wSssMT8d0
>>24
アメリカではグランジで早弾きが絶滅状態だったんで、
逆にあちらの若者には新鮮に見えるのでドラフォは30万枚売れた。
アメリカで30万枚の売り上げはメロスピでは驚異的。
103 皇帝ハーン(愛知県):2008/06/07(土) 23:33:52.13 ID:eHpu0CgG0
104 バージ(福島県):2008/06/07(土) 23:33:58.21 ID:sIS8w90o0
【キーワード抽出】
対象スレ: メタル界のスピード王、ドラゴンフォースが新作
キーワード: ibanez

抽出レス数:0


【キーワード抽出】
対象スレ: メタル界のスピード王、ドラゴンフォースが新作
キーワード: アイバ

抽出レス数:0


おまえらには絶望した。
105 ハントシー・ロムッテロ(神奈川県):2008/06/07(土) 23:34:17.88 ID:FGfbm13x0
>>100
脱退しちゃったよな
106 ロリモスキー(秋田県):2008/06/07(土) 23:34:40.13 ID:+uFHqd3I0
107 マクシミリアン(愛知県):2008/06/07(土) 23:35:09.08 ID:JLq6cM/w0
http://jp.youtube.com/watch?v=lMG3JEFeNTQ
ボーカルがすごい
曲がこころなしかスマップっぽいけど
108 キビチー(愛媛県):2008/06/07(土) 23:35:10.21 ID:z9BlmooZ0
>>100
声の美しさではHeadless Crossの頃のサバスが最強だと思う
異論は好きにしてくれ
109 巨神兵:2008/06/07(土) 23:36:08.47 ID:AikPXyms0
>>106
馬鹿じゃねえのwwwww
110 マクシミリアン(愛知県):2008/06/07(土) 23:36:25.86 ID:JLq6cM/w0
ルッピ脱退したのか
今どこ行ったの?
111 ラステル(秋田県):2008/06/07(土) 23:36:28.79 ID:9+j2L3Al0
>>107トッピだっけ?ヒッピだっけ?こいつ名前かわいいよな
112 ビップ=デ=ヤレー(高知県):2008/06/07(土) 23:36:29.37 ID:PNZ0KpVN0
>>106
エロゲスレか
113 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:36:40.79 ID:iaSHhTsB0
ハゲを継ぐ者

Hibria - Steel Lord on Wheels
http://jp.youtube.com/watch?v=cMSQdozDuNI
Hibria - Kingdom To Share
http://jp.youtube.com/watch?v=B1C2Gm9zh-4
Hibria - Defying The Rules
http://jp.youtube.com/watch?v=ggwhv75wiD8
114 ツマンネ(高知県):2008/06/07(土) 23:36:58.43 ID:INp931JW0
またどれも一緒に聞こえる奴か
115 餃子(長屋):2008/06/07(土) 23:37:06.46 ID:TZtk6Mds0
おまえらがあんまり好きじゃないマーティさんも昔高速ツインギターやってたけどな・・・
116 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:37:55.78 ID:e5QC0taE0
ルッピとファビオは双璧
117 武泰斗(神奈川県):2008/06/07(土) 23:38:14.17 ID:YyUD+1QI0
>>100
シンフォニーXかとおもった。
こういうジャンルなのか?
118 ピコ・W・ロッソ(横浜):2008/06/07(土) 23:38:26.85 ID:Ka4vdRyGO
トットマンってライブだとすごいチューニングずれてるよな
119 ハンツキー・ロムッテロ(久留米):2008/06/07(土) 23:38:39.74 ID:6NXaVEAK0
お前らほんとメタル好きだよな
120 ソレナンティエ・ロゲ(福岡県):2008/06/07(土) 23:38:45.89 ID:wSssMT8d0
121 キツネリス(久留米):2008/06/07(土) 23:38:53.06 ID:g81rYWJm0
ドリームシアターを否定して、俺は他とは違うオーラを出してる奴が一番キツイ
ドリムシが一番とは言わないが、あれ批判しちゃうと話が狭まる
122 ニッセンレンジャー(神奈川県):2008/06/07(土) 23:39:15.22 ID:5pw7/4ho0
前バカテクスレに貼られてたけどこの人って早いの?
http://jp.youtube.com/watch?v=t6H0cFiqGm8
123 トリウマ(大阪府):2008/06/07(土) 23:39:45.86 ID:Mp6B1sFM0 BE:221282137-2BP(8333)
オジーオズボーンだけは理解できない
あんなマヌケ声のどこがいいんだか
124 兎人参化(久留米):2008/06/07(土) 23:40:13.69 ID:UNjA7g+R0
そうか、ルッピっていうのか。かわいいなw
しかも脱退しちゃったのか…
つべで見るだけでこのバンドのことは一切知らんから勉強になった。
しかしこのボーカルが居ないんじゃ、このバンドが存在し続ける意味はあるまいて。
125 ソレナンティエ・ロゲ(福岡県):2008/06/07(土) 23:40:44.46 ID:wSssMT8d0
>>77
>SonataArcticaとどう違うの
世界的に売れていない。
126 巨神兵:2008/06/07(土) 23:41:06.84 ID:AikPXyms0
>>123
あれはカエル飛びまで含めて楽しむもの
127 餃子(長屋):2008/06/07(土) 23:41:55.18 ID:TZtk6Mds0
>>123
面白いからいいんだよ
128 マクシミリアン(愛知県):2008/06/07(土) 23:42:00.60 ID:JLq6cM/w0
全員ボーカルのバンドなんだっけ?
どっかで見たんだが忘れた
129 ビップ=デ=ヤレー(高知県):2008/06/07(土) 23:42:04.86 ID:PNZ0KpVN0
110 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2008/01/10(木) 15:11:44 ID:3i0S/KecO
FM聴きながら運転してたら、ラプソディの「エメラルドソード」がかかった
「フォーザキーンフォーザラーンフォーザマウンテーン」と大声で歌いながら運転してたら対向車の運転手が3人連続で俺と同じ口の形をしていた。一人は剣を突き上げていた。
130 メルラン(沖縄県):2008/06/07(土) 23:42:23.24 ID:u1phL4Fv0
>>122
下手じゃないけど、ジャーゾンベクみたいな化け物と比べると見劣りするな
131 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:42:27.42 ID:e5QC0taE0
>>124
ルッピでもってたからなぁ…他にLa Vita Fugge歌えるやついるのかよ
132 キビチー(愛媛県):2008/06/07(土) 23:42:46.36 ID:z9BlmooZ0
>>128
アカペラのメタルか。でもあれ普通に楽器の音入ってなかったっけか
133 ミライ・ヤシマ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:43:23.42 ID:4HMIs3Sd0
既出かもしれんが、アンジェロラッシュ
http://jp.youtube.com/watch?v=hb5QaCfm7bg
134 ロリモスキー(秋田県):2008/06/07(土) 23:43:26.48 ID:+uFHqd3I0
>>128
アカペラでやってる奴か
135 ロリモスキー(秋田県):2008/06/07(土) 23:43:41.46 ID:+uFHqd3I0
http://jp.youtube.com/watch?v=vgR88G-bHcM
ドラムだけあるみたい
136 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:44:04.64 ID:e5QC0taE0
>>128
Dokaka?
137 アスベル(讃岐):2008/06/07(土) 23:44:10.10 ID:sUFETb2D0
138 いたやどかりちゃん(巣鴨):2008/06/07(土) 23:44:20.18 ID:wMA1PrPY0
>>14
このだささがたまらんなw
139 ロリモスキー(秋田県):2008/06/07(土) 23:44:20.09 ID:+uFHqd3I0
140 セキ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:45:16.14 ID:ULx4WdEX0
>>123
でも大人気なんだぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=emV2MmG0560
141 ワッケイン(静岡県):2008/06/07(土) 23:45:23.07 ID:9FK/kbuf0
Hellhammer
Bathory
Syphilitic Vaginas
Reencarnacion(コロンビア)

ハードコア派としてはこれらの評価を聞きたい
142 ミライ・ヤシマ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:45:28.99 ID:4HMIs3Sd0
143 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:46:13.77 ID:yfxJ8xTi0
144 マサキ(横浜):2008/06/07(土) 23:46:24.32 ID:mrQQ3Hx5O
ハーマン

ヤンギのDVDはひどかった…
でも嫌いになれない
多分不細工過ぎて同情してんだな>俺
145 キツネリス(久留米):2008/06/07(土) 23:46:38.17 ID:g81rYWJm0
>>122
手数が多いだけ
数学的変拍子があるわけでもなく、ただの体力勝負
146 ビップ=デ=ヤレー(高知県):2008/06/07(土) 23:46:52.90 ID:PNZ0KpVN0
速弾き貼ればいいのか
http://jp.youtube.com/watch?v=J8NhdTt_Jaw
147 ダーブラ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:47:06.88 ID:SIJY+SME0 BE:1108404689-2BP(3010)
Inhuman RampageSP版買ったけど
1曲目以外ろくな曲がねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 魔人ブウ(東北地方):2008/06/07(土) 23:47:16.31 ID:KAd4Xz2+0
149 クワシク(鳥取県):2008/06/07(土) 23:47:36.16 ID:NP+ZD8yN0
>>123
オジーのザバスとオジー以外のザバスを聞き比べりゃわかる。
150 ブラクラ中尉(長屋):2008/06/07(土) 23:47:50.48 ID:P0Es5AOx0
IN FALAMESの新譜微妙だった
151 メルラン(大阪府):2008/06/07(土) 23:47:59.45 ID:gTEVBHSu0
レイナートが男だったことにショックを受けた
152 ミライ・ヤシマ(長屋):2008/06/07(土) 23:48:21.61 ID:3ldNkztV0
>>30
シルビーの可愛さは異常
153 妹尾友衛(京都府):2008/06/07(土) 23:48:32.20 ID:eCc4SO1d0
154 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:49:09.52 ID:yfxJ8xTi0
>>146
音がでてないのがあるのは認めない
155 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:50:14.26 ID:yfxJ8xTi0
http://jp.youtube.com/watch?v=eg7i1-zPX68

男とか嘘だろ・・・
156 トランクス(埼玉県):2008/06/07(土) 23:50:34.62 ID:PZgt6hxW0
>>153
もう貼ったよ
157 ハンツキー・ロムッテロ(久留米):2008/06/07(土) 23:50:47.38 ID:6NXaVEAK0
>>146
ノイズだらけじゃん
158 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:50:55.35 ID:e5QC0taE0
>>147
五曲目も聴き込んでやってくれ
159 トランクス(埼玉県):2008/06/07(土) 23:51:49.18 ID:PZgt6hxW0
>>155
釣りでした宣言を見たことがあるぞ
160 ダーブラ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:51:55.10 ID:SIJY+SME0 BE:831303296-2BP(3010)
>>149
オジー以外のサバスはすげえ名ボーカルいっぱい起用したんだけど
結局比較すると曲的にはオジー期のほうが名曲多いんだよな。

オジー以外のサバスはそもそもレインボーの焼き増しみたいなもんだし。
それにブラックメタルみたいなアルバムばっかりだった。
なんせ血迷ってフォビッドンではラップの曲まで作ったしなw
161 ニッセンレンジャー(神奈川県):2008/06/07(土) 23:52:22.36 ID:5pw7/4ho0
>>130>>145
そうなのか。詳しそうだから訊くけど素人目にはドラマーでは
デイヴウェックルがようつべで見てきた中では一番化け物だと思ったんだけどどうなの?
一見してノックアウトされてしまったんだが。メタルじゃないから悪いんだけどさ
162 管蟲(会津):2008/06/07(土) 23:52:23.92 ID:9hJ8ATkU0
>>155
膝関節が男すぐる
163 ミライ・ヤシマ(長屋):2008/06/07(土) 23:52:28.74 ID:3ldNkztV0
164 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:52:36.77 ID:yfxJ8xTi0
アイオミの怖さは異常
165 キビチー(愛媛県):2008/06/07(土) 23:53:42.36 ID:z9BlmooZ0
>>161
技術だけでいうとドラムは速さよりもバラードが凄い難しい
ブラシまで扱おうとするとちょっと齧った程度じゃ無謀過ぎる
166 ダーブラ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:54:44.40 ID:SIJY+SME0 BE:754331077-2BP(3010)
>>164
俺、サバスのアルバムだいたい全部持ってるけど
オジー期以外のメンツはコージーとかDIOとか起用してるのに
アルバム自体はおどろおどろしいホラーメタルになってたわw


あれじゃあ一般受けしないよな・・・。
167 スレチョウ副大統領(巣鴨):2008/06/07(土) 23:54:50.87 ID:DRtNPope0
ドラゴンフォースからスペクトラルフォースに入ってしまった…
168 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/07(土) 23:55:20.02 ID:yfxJ8xTi0
169 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(神奈川県):2008/06/07(土) 23:55:26.93 ID:LuIYuYf50
祭みたいで面白いじゃんドラフォって
170 毛長牛(愛知県):2008/06/07(土) 23:55:38.76 ID:teIqn0ub0
てれってってってってーれー♪
てれってってってってーれー♪
でででっでででっでででっでー♪
171擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/07(土) 23:55:41.86 ID:2Cv/VcYy0 BE:2802645-PLT(12513)
VisionDivineはギターソロが糞過ぎる
ルッピは辞めて正解
172 キビチー(愛媛県):2008/06/07(土) 23:55:54.19 ID:z9BlmooZ0
>>165は誤爆だ・・・すまん
173 ダーブラ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:56:02.25 ID:SIJY+SME0 BE:754331077-2BP(3010)
Through The Fire And Flames以外ろくな曲がねええwwwwwwwwwwwwwwwww
174 ブライト・ノア(巣鴨):2008/06/07(土) 23:56:15.23 ID:bEL1imo20
>>151
モグワイいいよなあ
175 テト(久留米):2008/06/07(土) 23:56:36.56 ID:xlPjqxWK0
2は黒歴史
176 セキ(埼玉県):2008/06/07(土) 23:56:54.10 ID:ULx4WdEX0
>>155
そうか。そつで抜いたんだな。。
177 ハンツキー・ロムッテロ(久留米):2008/06/07(土) 23:56:58.47 ID:6NXaVEAK0
>>161
トーマス見ろよ
178 チチ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:57:44.41 ID:Pe5uD42j0
>>18
出順わかる?
OMだけ見たい
179 ニッセンレンジャー(神奈川県):2008/06/07(土) 23:57:47.19 ID:5pw7/4ho0
>>177
Thomas Lang?
180 けんけつちゃん(大阪府):2008/06/07(土) 23:58:01.32 ID:7arrQCHt0
ロスホ最強
181 ハンツキー・ロムッテロ(久留米):2008/06/07(土) 23:58:57.59 ID:6NXaVEAK0
>>179
だっけ?
俺はドラム詳しくないから良くわからないけどあれは無理って思ったw
182 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/07(土) 23:59:43.71 ID:uGfjc+8a0
初めてPV見たんだがドルジがギター弾いててワラタ
183 ベジット(神奈川県):2008/06/08(日) 00:00:56.91 ID:9IFKFn1t0
フォースじゃなくてランドの方がいい
184擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/08(日) 00:01:18.29 ID:2Cv/VcYy0 BE:2523029-PLT(12513)
最近のお気に入り。ドリムシクローンだけど今の本家よりよっぽどいい曲書くわ
ギターもうめえし

YouTube - Circus Maximus - Glory of the Empire
http://jp.youtube.com/watch?v=sr67Q2xOi98&feature=related
185 マサキ(愛知県):2008/06/08(日) 00:01:39.10 ID:JLq6cM/w0
WinterSunの2ndはいつでるんだよ
186 レビル(大阪府):2008/06/08(日) 00:01:54.00 ID:Poe3CCku0
ニュー速民って音楽に関しては高二病全開だよな
すげえほほえましい
187 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/08(日) 00:03:17.54 ID:GCaUxccu0 BE:123156342-2BP(3010)
>>186
ぐへへ
今は会社員だから好きなCDいっぱい買えるんだぜ!

456◆eOoLuJuDIA ★

beポイント:3010

登録日:2006-08-02


紹介文

Bullet For My Valentine / Scream Aim Fire
Killswitch Engage / End Of Heartache
Mastodon / Blood Mountain
Dragonforce / Inhuman Rampage
Carcass / Necroticism: Descanting The Insalubrious

HMVオンラインで買ってみた。
全部DVD付のSP版にしてみた。
188 テラ・W・ロッソ(横浜):2008/06/08(日) 00:04:16.37 ID:+Ak7xTDcO
>>121上手いけどメタルじゃない
189 エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/06/08(日) 00:04:49.65 ID:PwrW9wk40
>>188
ドリムシ否定するのはプログレッシャーだな
190 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/08(日) 00:05:08.64 ID:GCaUxccu0 BE:384863055-2BP(3010)
最近はイエスにはまってる456さん
191 ニンキーニ・シット(高知県):2008/06/08(日) 00:06:47.71 ID:pvntGNk10
192 ケニス・ルナー(巣鴨):2008/06/08(日) 00:06:48.38 ID:XiO+WUl30
ところでセラドールってどうよ?
193 バカガラス(埼玉県):2008/06/08(日) 00:07:05.56 ID:LPf/ZP8V0
>>19
アストラルドアーズは見たい。ワザリングハイツでもいい。
ニルス・パトリック・ヨハンソンが見たい
194 エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/06/08(日) 00:07:38.52 ID:PwrW9wk40
ペスティレンスいっぱい買った
195 ティアンム(埼玉県):2008/06/08(日) 00:07:39.82 ID:vkp9dPst0
ドリムシのdamage inc.見たけど緊張感が無いというかなんというか。。
うますぎなんだろうな
196 カー・コローグ・ヨメ(宮城県):2008/06/08(日) 00:08:03.74 ID:iUZKyAQm0
サバスはH&Hこそ至高
オジー原理主義者はコウモリでも食ってろ
197 ユーキャンキャン(埼玉県):2008/06/08(日) 00:08:34.74 ID:ib7xQt3a0
>>192
ボーカルがきもい
198 ナレ・アウナ(高知県):2008/06/08(日) 00:08:41.87 ID:OHNHlrI70
ドラフォの様式美は美しいよ
ある意味極めてる
199 マタオーサ閣下(鹿児島県):2008/06/08(日) 00:10:00.87 ID:ibqWQadG0
ドラフォは嫌いじゃないんだけど
数回きいたら飽きる
アルバムの曲殆ど似てるんだもの・・・
200 ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/06/08(日) 00:10:13.47 ID:K7peH4/g0
>>14
なんか久々にこれ思い出した。
http://www2.uploda.org/uporg1469238.rm.html
201 セルム(大阪府):2008/06/08(日) 00:10:50.02 ID:+uuRMFVC0
ショウビズカウントダウンのEDで使われてた曲だけでお腹一杯
202 マサキ(愛知県):2008/06/08(日) 00:11:17.30 ID:+x06TSFu0
うぉーうぉー言いすぎ
203 ごきゅ〜(神奈川県):2008/06/08(日) 00:13:11.97 ID:IMFXYoDA0
456さんが何と言おうとイエスは究極で死んだバンド。3rd〜危機までは素晴らしい
ドリムシは厳しい目で見ると6枚目で死んだ。どう甘く見ても最新作は腐りきってる。I&W〜FIIまでは素晴らしい
204 ベエ(東北地方):2008/06/08(日) 00:14:28.62 ID:L03Rgjpu0
205 オーマ(埼玉県):2008/06/08(日) 00:14:45.09 ID:9kz7mUqm0
206 エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/06/08(日) 00:15:36.52 ID:PwrW9wk40
>>203
1stもすばらしい
207 みらいくん(栃木県):2008/06/08(日) 00:16:09.05 ID:5/E9One00
てっきりDMCスレかと
208 カル(神奈川県):2008/06/08(日) 00:18:38.20 ID:c2SRQdTE0
ギターの高速高音のピロピロとドラムのドコドコは好きなんだけどボーカルが気に入らないのばっか
むしろボーカルいらね
209 ティアンム(埼玉県):2008/06/08(日) 00:19:40.17 ID:vkp9dPst0
210 ネッキー(愛媛県):2008/06/08(日) 00:20:54.08 ID:8aJJ24RF0
>>208
●3●のインストアルバムでも聴いたらどうだ
211 ニンキーニ・シット(高知県):2008/06/08(日) 00:21:00.56 ID:pvntGNk10
ドラフォのソロのタッピングってXのサイジェラに似てるやつばっかだよね
212 P.ゲラー博士(長屋):2008/06/08(日) 00:22:53.73 ID:cPpvcSmJ0
ドラフォだとblack winter nightが一番好きだわ
http://jp.youtube.com/watch?v=9vE5LP0keEE
213 メルラン(埼玉県):2008/06/08(日) 00:22:54.52 ID:GC5UUmrx0
>>121
ドリムシはつまらない
プログレにもなりきれず、
メタルにもなりきれない中途半端
プログレやるならキャメルぐらいかっこいいのやれ
214 セネイ(福岡県):2008/06/08(日) 00:26:13.47 ID:51bu36Z+0
>>212
俺も
215 メルラン(埼玉県):2008/06/08(日) 00:26:43.37 ID:GC5UUmrx0
216 怪盗デキネ(四国地方):2008/06/08(日) 00:28:00.02 ID:FsRHVLLz0
バケツリレー 水をくれーのアルバム買ったけど全部聴く気になれない
217 桃白白(巣鴨):2008/06/08(日) 00:28:54.69 ID:bQsirt5/0
ドリムシより良いプログレメタルなんていっぱいあるだろー
日本ならマージュリッチとかさ
218 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/08(日) 00:28:57.15 ID:GCaUxccu0 BE:307890454-2BP(3010)
>>203
イエスはこわれものとボックスセットもってる。
219 アーゲンナー(沖縄県):2008/06/08(日) 00:30:53.14 ID:9xmvmVLg0
>>208
LTE,Spastic Inkも良いぞ
220 宮 許明(横浜):2008/06/08(日) 00:40:46.78 ID:lujnfQknO
なんだなんだ、イケメン様人気ないんだな。
221 メルラン(埼玉県):2008/06/08(日) 00:42:33.73 ID:GC5UUmrx0
222 ブライト・ノア(鳥取県):2008/06/08(日) 00:43:04.10 ID:4vRE1Zpo0
>>23
>>34

http://jp.youtube.com/watch?v=7rMzit6DZrg
↑こいつらは頭悪過ぎだろw
好きだけど
223 メルラン(埼玉県):2008/06/08(日) 00:48:20.76 ID:GC5UUmrx0
http://jp.youtube.com/watch?v=mpZRkk5jZTk

ストラト死亡www
224 ネッキー(埼玉県):2008/06/08(日) 00:49:22.12 ID:Z/BFE/HD0
ドラゴンフォース好きだー!
225 ビーデル(長崎県):2008/06/08(日) 00:51:47.74 ID:f8oKo5Gc0
バンド名は ハヤブサ・シロー レベル
226 ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/06/08(日) 00:52:59.04 ID:UsIESGn20
ドラフォ(笑)
ライブが凄いんだよな、こいつら
227 あどかちゃん(石川県):2008/06/08(日) 00:55:10.72 ID:2mdjGCiq0
>>14
なんか歌舞伎みたいだな
228 ピコ・W・ロッソ(横浜):2008/06/08(日) 01:00:19.86 ID:v9lb1CmCO
なんでジュノーンのエロ画像スレになってないの?
229 ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/06/08(日) 01:06:34.13 ID:UsIESGn20
つかなんでラウドパークに出るんだ?
ソナタとかこいつらって毛色違いだろ
230 ナーラ・クルーナー(巣鴨):2008/06/08(日) 01:09:49.54 ID:jxmgJOv70
>>229
どこが?
231 ネッキー(埼玉県):2008/06/08(日) 01:10:24.26 ID:Z/BFE/HD0
>>225
ババーン!キャー!

もう、許してやれよ・・・・・・
232 フィボス(宮城県):2008/06/08(日) 01:12:17.64 ID:59TrHnrk0
ドラゴンフォースってそんないいか?
メタル好きだがその良さがわからない
233 ナウシカ(巣鴨):2008/06/08(日) 01:12:28.99 ID:fLuzy68m0
小屋からバイオリンの人のビデオでボーカルの横で地面にタイコ置いて叩いてる人って
他の曲でもずっと床にタイコ置いて叩いてんの?
8分音符以上叩けなさそうだけどいいの?
234 セント・リー・ガッセン(島根県):2008/06/08(日) 01:12:43.14 ID:jSCfuX+F0
メロスピってアニソン好きが好んで聞いてそうなイメージ
235 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/08(日) 01:14:02.99 ID:ABO+EV+dO
>>238
森メタルだからいいの
236 ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/06/08(日) 01:15:26.75 ID:UsIESGn20
>>230
キモヲタ御用達
237 スレッガー・ロウ(長屋):2008/06/08(日) 01:18:28.01 ID:pHw//kKx0
238 モーネル秋田(横浜):2008/06/08(日) 01:20:18.92 ID:gVofdixkO
ウリルがいない
スレ間違えたかな
239 ミリー(福島県):2008/06/08(日) 01:21:17.36 ID:Dq9Yyude0
キモオタ御用達しか言うことねえのかよ
240 ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/06/08(日) 01:23:06.54 ID:UsIESGn20
>>239
細かな説明が必要な程理解力無いの?
241 セトル(巣鴨):2008/06/08(日) 01:25:07.00 ID:N1crvnQw0
つーかドラフォよりソナタの方がライブ下手だろ
242 ネッキー(長屋):2008/06/08(日) 01:26:45.85 ID:L3/AuFss0
曲の長さも早くしろ
243 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/06/08(日) 01:27:55.31 ID:onZZkOTr0
どっちも下手だろ
244 ソレナンテ=エ=ロゲ(埼玉県):2008/06/08(日) 01:28:02.05 ID:V4QSyjvZ0
>>106
やるじゃん
245 ミノネズミ(愛知県):2008/06/08(日) 01:28:24.26 ID:EyBm2Pe+0
お前ら誰でクリアした?俺はイズモ→レイナート
メテオは強すぎ
246 桃白白(久留米):2008/06/08(日) 01:33:02.77 ID:euS9GEby0
>>241
ドラフォより下手て…
もうライブすんなよwww
247 ホッシュ(福島県):2008/06/08(日) 01:38:15.58 ID:CO1TykBt0
>>245
全員クリアしたよ
中でもレイナートは面白いよな
ウリル最強だし
248 カミコ ウリン(岩手県):2008/06/08(日) 01:43:33.79 ID:yccswkM00
>>232
メタルがあんま好きじゃないから
ドラゴンフォースだけは好き。
249 地蟲(中国四国):2008/06/08(日) 01:46:20.33 ID:lMvnWjou0
RobZombieが受け付けますん
250 地蟲(中国四国):2008/06/08(日) 01:48:58.96 ID:lMvnWjou0
>>121
pixiesとなんか違うの
251 カミコ ウリン(長屋):2008/06/08(日) 02:01:05.33 ID:dfnVCWp90
こういうのってアニオタが好きなの?
252 ガンシップ(愛知県):2008/06/08(日) 02:04:13.89 ID:Xd2jLrPm0
http://jp.youtube.com/watch?v=4Sam5omG0v0
こんぐらいで十分だよ
253 チラシノーラ(巣鴨):2008/06/08(日) 02:10:27.43 ID:4NL2utzr0
>>251
レッテル貼りたいだけだろう。
254 妹尾友衛(秋田県):2008/06/08(日) 02:14:18.08 ID:jRLPNnzi0
>>233
>小屋からバイオリンの人のビデオでボーカルの横で地面にタイコ置いて叩いてる人

樹に挟まるなどの重要なパートをこなしてる
http://jp.youtube.com/watch?v=3yM3XJZDV0Y
255 孫 悟天(埼玉県):2008/06/08(日) 02:20:56.15 ID:+gq39UWm0
http://jp.youtube.com/watch?v=pQwN1t585DM
ライブだと違和感があるな
256 妹尾友衛(秋田県):2008/06/08(日) 02:27:00.94 ID:jRLPNnzi0
IMMORTALのPVってコルピより間が抜けてるな
4:00以降の可愛さは異常
http://jp.youtube.com/watch?v=32n1AK6o5i0&feature=related
257 孫 悟天(茨城県):2008/06/08(日) 02:28:12.93 ID:Zrx7iyt50
サターンのあれおもいだした

「・・・・なんと!

何も見つかりませんでした」

258 ツマンネ(埼玉県):2008/06/08(日) 02:35:54.80 ID:X5VL1Pq20
こういうのって逆に遅く聞こえる
なんでだろ
259 チャー・フイター(愛知県):2008/06/08(日) 02:36:48.91 ID:JI6+u16Z0
ドラフォはねえな・・・。さすがに
ソナタとかならまだしもダサすぎる
260 マサキ(愛知県):2008/06/08(日) 02:38:15.27 ID:+x06TSFu0
ソナタは最初だけ
261 ティアンム(埼玉県):2008/06/08(日) 02:38:44.10 ID:vkp9dPst0
>>258
スローハンドと同じさ
262 ニンキーニ・シット(高知県):2008/06/08(日) 02:40:28.89 ID:pvntGNk10
ブラストビートよりドラフォの方が体感速度が速い不思議
263 ウーブ(横浜):2008/06/08(日) 02:42:00.29 ID:+5EW9WKhO
>>251
半分以上はそうだろうね
264 晶晶(讃岐):2008/06/08(日) 02:42:04.43 ID:wxCoz7WC0
日本にもいるだろ、スピードメタルの至宝が!

ttp://jp.youtube.com/watch?v=9hQMazemtpM
265 ウーロン(埼玉県):2008/06/08(日) 02:42:16.90 ID:SVKvXj440
CD買ったけど3曲聞き終わる前に止めて後輩のメロスピ厨にくれてやった。
マジ百済ねえ。なんでこんな糞みたいなバンドが人気あるのか意味不明。
こんなのよりこういうバンドの方がよっぽどいいのに。

Primal Fear
http://jp.youtube.com/watch?v=4-HZ_u1zfC8

HammerFall
http://jp.youtube.com/watch?v=S1M8uDnFSj4

Dream Evil
http://jp.youtube.com/watch?v=zpgnx4v_teU&feature=related

Astral Doors
http://jp.youtube.com/watch?v=jf1JHTCSysM

Hibria
http://jp.youtube.com/watch?v=7hZhj5hYxjY&feature=related

Twilightning
http://jp.youtube.com/watch?v=lzBZBh_L8bA
266 イチオッツ(巣鴨):2008/06/08(日) 02:57:12.67 ID:beb4h6ov0
ドラフォは時代遅れ これからはドラガことDragon Gurdianの時代

ってセーソクが言ってた
267 P.ゲラー博士(鳥取県):2008/06/08(日) 03:05:58.05 ID:eoDoT4M+0
本当にこの手のジャンルを聞けるのは若いうちだけ

最近、聞いてて疲れる
268 ナーラ・クルーナー(東京都):2008/06/08(日) 03:30:57.21 ID:q+RlNIX/0
ドラゴンフォースってセガサータからでたよね
269 ティアンム(鳥取県):2008/06/08(日) 03:31:38.45 ID:LOoxyZVe0
>>265
五十歩百歩じゃねーかバカ
270 今北三仰 法師(横浜):2008/06/08(日) 03:36:06.15 ID:2IiF1H6aO
ドラゴンフォースはドラゴニアをいかに量産するかがミソ
271 マクシミリアン(宮城県):2008/06/08(日) 03:46:07.42 ID:PY3py2We0
名前にドラゴンが入るバンドは地雷
272 ハッシュマ・ダー(埼玉県):2008/06/08(日) 04:38:30.79 ID:dRsZ/wUe0
とりあえずラウドパークで見たけど
ファンのマナーの悪さに引いた
273 チャー・フイター(東京都):2008/06/08(日) 04:39:39.10 ID:VSqwH1BV0
スピード競ってどうすんだよ・・・
274 セイラ・マス(大阪府):2008/06/08(日) 05:09:39.98 ID:l02TyZUz0
メタルスライムが現れた!!!
275 通 報(巣鴨):2008/06/08(日) 05:13:21.03 ID:0Eul1rz10
バカっぽくて好き
276 ベエ(横浜):2008/06/08(日) 05:36:17.51 ID:IvOrCUgmO
ザド「若造は引っ込んでろ、ブチ殺すぞ」


ギガ「迫力はあるが実力のほうはどうかな」

この会話が好きだったな。
277 ムッシュ ロイ・キロ(横浜):2008/06/08(日) 05:42:21.12 ID:sDX0PsPYO
早漏なんか?
278 ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/08(日) 05:48:15.89 ID:FnVXiKya0
そーファーらーウェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
279 ミト(鹿児島県):2008/06/08(日) 06:05:47.61 ID:sO3JwD2e0
PS2でもでてるぞ
280 あどかちゃん(滋賀県):2008/06/08(日) 06:15:23.11 ID:bYKZo/QE0
>>265
hibriaカコイイなwwwww
唐突なbassのタッピングにお茶噴いた
281 アミック(巣鴨):2008/06/08(日) 07:42:47.99 ID:nNdZRMdC0
ドラフォはドラムがヤバイ
ギターはうまいけど普通
ドラムの体力と技術が異常
282 ピッコロ大魔王(東京都):2008/06/08(日) 07:48:05.64 ID:eb6iolUE0
たいして早くないな
283 ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/06/08(日) 07:51:26.23 ID:q3Sg+YTS0
284 チラシノーラ(巣鴨):2008/06/08(日) 07:53:26.28 ID:4NL2utzr0
>>280
これも見てやってくれ
http://jp.youtube.com/watch?v=B1C2Gm9zh-4
285 おばこ娘(久留米):2008/06/08(日) 07:56:43.34 ID:FCeQHhs20
たのむからライブでまともに出来る曲をやってくれ
286 ブリッグ(三重県):2008/06/08(日) 08:16:26.89 ID:9Vn4Ytyl0
287 フリーザ(ネブラスカ州):2008/06/08(日) 08:34:18.69 ID:t7a26lCLO
>>193
スペースオデッセイも捨て難い
とにかくニルスが見たい
288 妹尾友衛(コネチカット州):2008/06/08(日) 08:46:19.43 ID:Lb9GAYO/O
>>21
しっかり聞いてるやんw
289 とれたてトマトくん(山梨県):2008/06/08(日) 08:52:31.33 ID:m2aisnPJ0
ごめん。メタル好きには悪いけど、書き込まずにいられなかった。
ドラゴンフォース(笑)
290 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/08(日) 08:56:54.47 ID:Lb9GAYO/O
日本訳すれば
竜馬ってかぁ?
291 魔人ブウ(巣鴨):2008/06/08(日) 08:59:07.51 ID:OmQC+rrc0
>>255
バイオリンのおっさんがハゲになってるwwwwww
292 ミト(巣鴨):2008/06/08(日) 09:00:02.80 ID:oRzr2zm90
ドラフォの神作はBlack Winter Night
293 ホドリ(埼玉県):2008/06/08(日) 09:01:37.13 ID:z5al2YGs0
ドラフォは早いだけで面白みに欠ける
294 G.O.バーク(横浜):2008/06/08(日) 09:04:01.18 ID:LyQQHfqyO
セガサターンのは面白かったなぁ
その後のクロニクルやらなんやらパクられてアッという間に廃れたけど
295 キリバン(愛知県):2008/06/08(日) 09:07:50.49 ID:8Ceq90u20
ゲームしか知らん。
もう一度やりたくなったんで、SEGA AGESのやつ買おうかな
296 駿手 津代(久留米):2008/06/08(日) 09:34:07.56 ID:lkwPL7Wl0
メタルさっぱりわからんのだけど、これ誰の何て曲?
http://www.fileup.org/fup185308.mp3.html
297 ホドリ(埼玉県):2008/06/08(日) 09:37:33.25 ID:z5al2YGs0
>>296
NightwishのWish I Had an Angel
298 駿手 津代(久留米):2008/06/08(日) 09:39:27.47 ID:lkwPL7Wl0
>>297
あざす!!
299 大ババ(岐阜県):2008/06/08(日) 10:12:33.93 ID:HJx182D90
メタラーのダサさを馬鹿にするコピペが未だに見つからない
雑誌の表紙がダサいとか、人差し指と小指を立てるポージングがダサいとか
何かを訴えかけるような目がなんたらとか、あれコピペじゃなかったのかなぁ
誰か教えてくれ
300 ユーキャンキャン(巣鴨):2008/06/08(日) 10:16:48.67 ID:cGPtobhD0
メタルはプログレだけでいいわ
301 モスク・ハン(長屋):2008/06/08(日) 10:20:14.99 ID:RYzQmKKC0
アイテムの整理が出来ないのが難点だったな
マルスギア余りまくり
302 ピッコロ大魔王(滋賀県):2008/06/08(日) 10:21:47.81 ID:9QwEwFNB0
探索が一人ずつなのもめんどくさい
303 カミラ(大阪府):2008/06/08(日) 12:10:17.53 ID:xRA554q10
http://jp.youtube.com/watch?v=rfBI_kmDlNQ
お前ら洋バンドばっかりじゃなくたまには日本のバンドも聴けよな
304 ティアンム(鳥取県):2008/06/08(日) 12:42:14.31 ID:LOoxyZVe0
前々からガルネリはオレのセンサーには引っかからねーんだよ
煽情力がないっつーか。
ミンストレリックスやマスターピースやアズリエルはいいんだけどな。
なんでかな
305 ヴィグリ(福岡県):2008/06/08(日) 12:43:03.16 ID:MlF32t0E0
DCで続編が出るのを確信していたんだがなぁ…。
306 ロリモスキー(神奈川県):2008/06/08(日) 12:47:02.39 ID:/I1da8QU0
307 こうふくろうず(埼玉県):2008/06/08(日) 12:50:15.45 ID:kbm77hF+0
>>167
あるあるww
308 モスク・ハン(長屋):2008/06/08(日) 12:51:20.63 ID:RYzQmKKC0
ドラゴンフォース2はつまらんかった
全体的に暗すぎる
309 ティアンム(鳥取県):2008/06/08(日) 12:51:24.99 ID:LOoxyZVe0
>>306
ピッキングうめえwwwwwwwwwwww
310 マニ族僧正(巣鴨):2008/06/08(日) 12:58:17.13 ID:nJes5wfS0
ヘビメタさんっていうテレ東のお笑い番組があったじゃん。
今から考えると神番組だったな。
ポールギルバートのゲスト回とかさ。
311 メルラン(埼玉県):2008/06/08(日) 13:00:23.11 ID:GC5UUmrx0
お、お兄ちゃん!小屋からバイオリン弾きは・・・小屋からバイオリン弾きは出てくるの?
312 モーネ・アホカト(埼玉県):2008/06/08(日) 13:05:12.68 ID:0I0x9Iqx0
わざわざワイプで手元見せてるのが肝だよな
313 ギックリ(福島県):2008/06/08(日) 13:22:59.54 ID:4W164Da90
海援隊よろすく!
314 ネッキー(愛媛県):2008/06/08(日) 13:29:09.32 ID:8aJJ24RF0
>>311
あぁ、いっぱい出てきたよ!
315 ヒドラ(奈良県):2008/06/08(日) 13:29:18.84 ID:M0BSF3dv0
>>40
オズ・百舌・叔父さん♪
316 ツマンネ(三重県):2008/06/08(日) 13:33:00.38 ID:NoPRg28l0
メロスピ(笑)
317 ヒドラ(奈良県):2008/06/08(日) 13:51:08.35 ID:M0BSF3dv0
>>304
英悟が下手糞だからじゃね?
たまに効くとガルネリもいいんだけどな
318 カミラ(大阪府):2008/06/08(日) 13:53:43.46 ID:xRA554q10
>>317
ここ数年のガルネリは日本語詞多くなったぞ
もっとも、陰陽座並みのを期待するレベルじゃないが
319 孫 悟天(埼玉県):2008/06/08(日) 14:05:39.52 ID:+gq39UWm0
>>303
日本語でうたえよ
320 ググレカス(沖縄県):2008/06/08(日) 14:44:07.07 ID:0Gj3Jqen0
>>310
番組のサイトも秀逸だったな
因みにまだ見れるんでポールの回のページ貼っておく
http://www.tv-tokyo.co.jp/heavy-metal/back/050726.html
321 ピッコロ大魔王(滋賀県):2008/06/08(日) 14:46:02.32 ID:9QwEwFNB0
ポールの回はノーカットで放送して欲しかったな
322 ググレカス(沖縄県):2008/06/08(日) 15:00:44.73 ID:0Gj3Jqen0
そうDEATHね
323 カミラ(大阪府):2008/06/08(日) 16:17:05.80 ID:xRA554q10
>>319
当時の彼らはマジで世界進出狙ってたようだからな・・・
許してやってくれ
324 A球悪菌(鳥取県):2008/06/08(日) 16:23:13.33 ID:+1Ok4O2p0
>>106
吹いたwww
325 パスオ・シエロ(愛知県):2008/06/08(日) 16:35:45.22 ID:9R8FAkBo0
たまにこういう頭悪い曲聞きたくなるんだよな〜。
326 ミーシャ(埼玉県):2008/06/08(日) 17:07:52.71 ID:oy3pKwYl0
相変わらずメタルも伝統芸能やってんだな。
高校・大学で集めた3000枚のメタルCD、そろそろどうにかしたい。
327 詳 細(横浜):2008/06/08(日) 17:21:15.70 ID:M9DZe7oqO
早弾き王者がこのスレに興味を持ったようです

(●3●)
328 ホドリ(埼玉県):2008/06/08(日) 17:21:51.82 ID:rGwQwGna0
イタリアの新人Burning Blackがヤベエ
329 クリリン(島根県):2008/06/08(日) 17:23:40.43 ID:8H/roo8Y0
マイクが回転しながら飛んでくるし、飛空挺が雷落としてくるし…
ギターソロ中は片方水飲んでるし…
330 アミック(神奈川県):2008/06/08(日) 19:07:24.15 ID:MI5/glvP0
これ貼られてないのか
楽曲と映像が絶妙の融合
http://jp.youtube.com/watch?v=I2PzagXsD0Y
331 ごきゅ〜(京都府):2008/06/08(日) 19:12:05.51 ID:OtxXLKZE0
ダサかっこよさがあるな
曲芸路線じゃなくて懐かしいメタル路線でいけばいいのに
332 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/08(日) 19:13:06.41 ID:BiO+R1YP0
>>1
なにこれw邪鬼眼ちっくな名前w
333 亀仙人(愛媛県):2008/06/08(日) 19:27:24.51 ID:jZwd2r850
邦楽>>>>>>メタル


異議は認めない
334 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/08(日) 19:31:04.09 ID:AE49Ss9wO
メロスピさいこー!!
中2パワー満開だぜ!!
335 ニンキーニ・シット(高知県):2008/06/08(日) 19:31:08.48 ID:pvntGNk10
>>333
ジャパメタは
336 ティアンム(埼玉県):2008/06/08(日) 19:44:41.75 ID:vkp9dPst0
>>333
邦楽のお勧めよろしく
337 アミック(巣鴨):2008/06/08(日) 19:47:16.41 ID:nNdZRMdC0
陰陽座いいと思うんだけどあまり賛同者がいない
338 ヒドラ(奈良県):2008/06/08(日) 19:49:45.96 ID:M0BSF3dv0
>>332
とりあえずお前には英国人の感性は理解できないってこったな
本場英国人がどう思ってるかは知らないけど
339 MILMOくん(長野県):2008/06/08(日) 19:50:13.46 ID:RMH/Cflt0
>>335
ジャパメタはコンチェルトムーンがよろしいかと
340 ニンキーニ・シット(高知県):2008/06/08(日) 19:56:37.80 ID:pvntGNk10
>>336
Gargoyle
Volcano
Rosenfeld
陰陽座
TerrorSquad
341 ブリッグ(巣鴨):2008/06/08(日) 19:57:03.51 ID:5nMq9m+L0
.>337
陰陽座はいいな
342 ブリッグ(巣鴨):2008/06/08(日) 19:57:38.14 ID:5nMq9m+L0
>>340
ガルネリウスも入れてあげてくれよ・・・
343 亀仙人(愛媛県):2008/06/08(日) 19:58:25.02 ID:jZwd2r850
>>336
aquatimes
344 ヤジロベー(東北地方):2008/06/08(日) 19:58:51.92 ID:Lpb+3zBU0
333 名前: 亀仙人(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 19:27:24.51 ID:jZwd2r850
邦楽>>>>>>メタル


異議は認めない

343 名前: 亀仙人(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 19:58:25.02 ID:jZwd2r850
>>336
aquatimes
345 亀仙人(愛媛県):2008/06/08(日) 19:59:52.50 ID:jZwd2r850
>>344
俺人気者だな
346 マチルダ・アジャン(横浜):2008/06/08(日) 20:00:51.48 ID:qTUfSwqxO
これはさすがに釣られるわ
347 亀仙人(愛媛県):2008/06/08(日) 20:01:12.06 ID:jZwd2r850
釣りはブラックバスしかつったことねー
348 ニンキーニ・シット(高知県):2008/06/08(日) 20:01:19.41 ID:pvntGNk10
>>342
ガルネリはわざとクラシックっぽくしてるのが嫌い
ガルネリに限らず日本のメロスピバンドにはそういうの多いけどな
少しはこのバンドを見習うべき
http://sakushuuya.gozaru.jp/mononofu/index1.htm
349 あどかちゃん(愛知県):2008/06/08(日) 20:02:08.33 ID:BsTCY7nN0
悪いがキーボードが入っているのはメタルとは認めない
350 アミック(神奈川県):2008/06/08(日) 20:03:23.26 ID:MI5/glvP0
メロスピ好きはメロデスも好きか?
In Flames - Jotun (Live)
http://jp.youtube.com/watch?v=fYM2ngWz0JE
351 亀仙人(愛媛県):2008/06/08(日) 20:04:06.54 ID:jZwd2r850
>>350
きいたけど糞すぎワロタ
aquatimesきけよaquatimes
いいぜ
352 おたすけ血っ太(東京都):2008/06/08(日) 20:05:36.80 ID:RhrfJRuj0
あのゲームの新作出るのか
おれ忍者の国の奴つかってたなぁ。
353 エコまる(長野県):2008/06/08(日) 20:08:50.17 ID:zi/qheBE0
とりあえず騎馬部隊量産してたわ
354 ブリッグ(巣鴨):2008/06/08(日) 20:09:14.77 ID:5nMq9m+L0
>>351
なんでaquatimesとかってニット帽かぶってんの?
ハゲてんの?wwww
355 亀仙人(愛媛県):2008/06/08(日) 20:10:24.38 ID:jZwd2r850
>>354
カッコイイじゃん
俺も同じもの買ったわ
356 フリーザ(ネブラスカ州):2008/06/08(日) 20:12:42.34 ID:t7a26lCLO
>>354
カイさんにマーダラーされちまえ
357 ソレナンティエ・ロゲ(讃岐):2008/06/08(日) 20:15:02.06 ID:UmAAR3WS0
ドラフォはダサくてしょうもないけどたまに聞きたくなる

starfireがちょっと好きなのは俺だけだろ
358 亀仙人(愛媛県):2008/06/08(日) 20:16:11.96 ID:jZwd2r850
ださいやつの曲なんて聞く価値なし
359 モスク・ハン(長屋):2008/06/08(日) 20:17:14.49 ID:RYzQmKKC0
1は竜騎士・2は騎兵さえあればどうにかなる
360 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/06/08(日) 20:37:30.03 ID:PVAQQ4jL0
スピード厨狂喜wwwwwwwwwwwwww
361 エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/06/08(日) 21:10:45.05 ID:PwrW9wk40
またスピード社か
362 メルラン(埼玉県):2008/06/08(日) 21:21:11.57 ID:GC5UUmrx0
ほとんどのメタル厨はこれ見たら涙目

http://jp.youtube.com/watch?v=gIPCo-qqrJ0
363 ウーブ(東北地方):2008/06/08(日) 21:23:13.42 ID:pHQ48wyy0
また一秒間に11回レイプか。
ゴートゥDMC!
ゴートゥDMC!
364 チャー・フイター(愛知県):2008/06/08(日) 22:16:45.10 ID:JI6+u16Z0
ドラフォより陰陽座を好きだとか言ってる奴らの方がきつい
あんなの新種のコスプレコント集団じゃねえか
ギャグにしか見えないし何であんなのがメタルを名乗るのかがマジで分からん
消えて欲しい
365 プイプイ(山形県):2008/06/08(日) 22:45:01.03 ID:U68Gr8B20
>>364
ドラフォやソナタのライブは見るに耐えない。金払ってまで見たくないよあんなの
陰陽座のライブは安心してみていられる
見た目はまぁ国産メタルバンドは奇抜な格好してV系のファンも取り入れないと売れないから仕方ない
それよりハーマン・リの見た目の方がギャグにしか見えないだろ
366 モーネル秋田(山口県):2008/06/08(日) 22:47:18.25 ID:jOey12Yp0
>>362
おっさんのオナニーじゃねーかww
367 クワシク(巣鴨):2008/06/08(日) 22:59:35.54 ID:TJ4qcK9K0
>>348
syuは子供の頃ピアノとヴァイオリン習ってたんだけどな
YOSHIKI程じゃないけどクラシックの素養は十分にある わざとなんかじゃねーよ
368 ニンキーニ・シット(高知県):2008/06/08(日) 23:04:11.09 ID:pvntGNk10
>>365
陰陽座は全然派手なほうじゃないけどな
正統派で普通の見た目のバンドよりVersaillesみたいなのが受けるからな・・・
音楽性はメタルだけど売れないからV系というのは悲しすぎる
369 クゥーキ・ヨメ(青森県):2008/06/08(日) 23:09:01.97 ID:iy1PxmiK0
ランドのほうが好き
370 パオロ・カシアス(巣鴨):2008/06/08(日) 23:09:41.95 ID:NO1nUpQf0
文句言ってるやつって野球場で選手にケチつける親父と一緒だろ
371 孫 悟天(埼玉県):2008/06/08(日) 23:52:24.42 ID:+gq39UWm0
んなこといったら小屋からバイオリンもコスプレじゃないの?
372 プイプイ(山形県):2008/06/08(日) 23:59:45.93 ID:U68Gr8B20
>>368
Versaillesってhideメモリアルサミットに出てた奴か
wowowで見たが酷かったな。へたくそすぎ
化粧する暇があったら練習しろよと思った
373 おばこ娘(四国地方):2008/06/09(月) 00:41:00.05 ID:a5Jjnoql0
最近ハマルものがない
マーズボルタ、システムオブアダウン、トゥール
なんか段々メタルから離れているような
何か上の3つと同じ傾向でよりメタルメタルした良いバンドってないですかね?
374 モーネ・アホカト(四国地方):2008/06/09(月) 01:18:53.86 ID:dtdVOyax0
Sikth
375 テム・レイ(鳥取県):2008/06/09(月) 01:20:54.50 ID:tWD4bwyW0
>>373
Protest The Hero
Blotted Science
376 亀仙人(讃岐):2008/06/09(月) 01:27:38.73 ID:ixfLiW+G0
>>373
ラウド系?

大御所
KornとかLimpとかLinkin ParkとかDeftonesとか昔のIncubus?

メタル寄り
SlipknotとかKillswitch EngageとかAvenged Sventh Forld?

デジタルハードコア
Mad Capsule MarketsとかStatic XとかFear Factory
377 ウミガメ(大阪府):2008/06/09(月) 02:00:35.95 ID:20DFyXh80
378 妹尾友衛(巣鴨):2008/06/09(月) 02:56:23.69 ID:iRMyxgnq0
この人のソロは聴いていて楽しい
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=ArtRg&p=r
379 ケチャ(大阪府):2008/06/09(月) 04:06:45.63 ID:XG3+/SNR0
http://hr-hm.com/
(^o^)ノ<参加しろクズどもー
380 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:09:34.37 ID:vOYCaLEqO
メロスピって何で全部同じ曲ばっかなの
381 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/09(月) 04:12:41.93 ID:F6oqK8aT0
>>366
あらら、
382 スットン.D.木間下(福島県):2008/06/09(月) 04:14:07.74 ID:lVanVe8Z0
メダル王に見えた
383 ブリーフ博士(埼玉県):2008/06/09(月) 04:16:49.64 ID:1GCUG9TL0
イケメンハーマンと禿ハンセン
384 ベエ(横浜):2008/06/09(月) 04:36:16.75 ID:9dpbjMjE0
ドラフォは5曲くらい聴いたらもう飽きてくる。
385 ウーブ(長屋):2008/06/09(月) 07:00:13.62 ID:vERb+g6X0
長いことメタル聴いてないけどこんな奴ら居たんだなw

ジャーマンメタルとかまだあるのかな? Gamma Rayとか
様式美(笑)メロディアス(笑)クラシカル(笑)

そしてキャプテン和田!!

メタルって時代が止まってるイメージあるけどまた聴いてみっかな
386 ネーヨ(愛知県):2008/06/09(月) 15:38:07.21 ID:Ybl9tLVJ0
387 シャルル・ド・ヨウビー(愛知県):2008/06/09(月) 17:59:22.11 ID:y4VY/Lko0
>>376
おすすめするバンドのスペルを間違えしかも的外れ
388 シャルル・ド・ヨウビー(愛知県):2008/06/09(月) 17:59:58.28 ID:y4VY/Lko0
>>373
とりあえず
Between The Buried And Me
389 詳 細(埼玉県):2008/06/09(月) 19:59:44.75 ID:5VZRRh/G0
歌詞厨(邦楽厨)→俳句でも詠んでろ
洋ロック厨→邦楽で十分だろ中二
オールドロック・フォーク・ブルース厨→古けりゃいいと思ってんの?中二病
パンク厨→馬鹿丸出しwww
ポストロック厨→自称メンヘラ(笑)
V厨→死ね^^
ジャズ厨→音楽通気取り(笑)
クラオタ→クラオタさんチワース!!!
アニソンオタ→・・・音楽聴くなよ、P2P犯罪者。

テクノこそ至高の音楽
390 ゴタン(長屋):2008/06/09(月) 20:01:35.48 ID:2Rp/eFHu0
サターンスレになっていないことを
お父さんは大変悲しく思います
391 けんけつちゃん(埼玉県):2008/06/09(月) 20:50:54.99 ID:+PJPxUlc0
風が吹いたら飛んでしまいそうなほどのライトメタル
392 オーマ・エガイー・ウナ(長屋):2008/06/10(火) 00:58:39.10 ID:n4MaMxAh0
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
393 ユパ・ミラルダ(巣鴨):2008/06/10(火) 01:02:42.29 ID:8ekWnZM20
メタル自体がマイナー
音楽通を気取ってメタルバンド挙げてみてもメタル界では大御所
さらに通を気取ってマイナーなメタルバンド挙げてみても誰も知らない
自分もホントはそんなに良いと思ってない
394 カミコ ウリン(埼玉県):2008/06/10(火) 08:38:27.74 ID:bn08WAZ50
エジェオデッっていい曲だな。
395 ムシゴヤシ(久留米):2008/06/10(火) 15:29:34.17 ID:Thh9mhe50
メタルは最強の音楽。
地獄からやってきた芸術。
売れてないのはレベルが高すぎるから。
テクニック、速さ、カッコ良さ共に一番。
ヒップホップやジャズ、フュージョンなんて糞喰らえ。
メタルを馬鹿にする奴はあまりのテクについていけないだけの負け惜しみ。
ネオクラはクラシックを超え、メロスピは速さの頂点へ、デスメタは暗黒の宝。
メタルこそ音楽の顔。
396 オツカー・レイ(千葉県):2008/06/10(火) 16:28:46.00 ID:1VZYih/G0
メタラーだがドラフォだけは受け付けない
メタルの中でも突き抜けてダサすぎ
397 妹尾友衛(コネチカット州):2008/06/10(火) 16:35:55.07 ID:gbhEaU4EO
ドラフォのダサさは神がかってる
だがそこがいい

Celladorのほうが速いがな
398 ウシアブ(和歌山県):2008/06/10(火) 16:38:56.98 ID:9U3beHrA0
ドラフォ見てたら、モーターヘッドのTシャツ着て、SGの裏で
思いっきり殴ってやりたくなる。あの女みたいガりヒョロ顔が
大嫌いだ。
399 キ・シュツ(巣鴨):2008/06/10(火) 16:56:50.32 ID:22BNPfC30
モーターヘッド(笑)
400 テラ・W・ロッソ(山口県):2008/06/10(火) 17:02:16.10 ID:D3u8mLqP0
Overkill(笑)
401 ヤムー(巣鴨):2008/06/10(火) 17:06:22.13 ID:Ol8FZqzW0
昔メロスピ王っていたよなHRHM板に
402 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/10(火) 17:13:57.76 ID:o7s6yCUX0
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
403 カミコ ウリン(山形県):2008/06/10(火) 17:33:30.19 ID:H27HBhu20
こいつらのギターの音なんか細い
404 モーネル秋田(横浜):2008/06/10(火) 17:34:08.62 ID:nmELd0IXO
>>398
>女みたいガりヒョロ顔
って誰だ?そんなメンバーいた?
405 ブリッグ(福岡県):2008/06/10(火) 17:35:25.09 ID:nkrMsW3f0
>>14
なんでみんな首振ってるの?
406 メルラン(山口県)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2859021

そーふぁーらーうぇーい