NTTドコモ 「iPhone?うちには プラダケータイ by LG があるから問題ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーダック(長屋)

ソフトバンクモバイルが6月4日、2008年中にアップルのiPhoneを発売することを公式に表明した。

具体的な発売時期や価格等については「ノーコメント」(ソフトバンクモバイル)といい、現時点で
ソフトバンクモバイルがこの件について記者会見を開く予定はないという。同社の発表は以下の通り。

この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することに
つきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。


iPhoneをめぐっては、日本国内でどの通信事業者から発売されるのかが注目されていた。

NTTドコモもアップルと交渉しているという噂があったが、ドコモ広報部では「今回の発表は残念」
とした上で、「今後の可能性については検討中」とした。「タッチパネルで操作できる端末としては、
PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)

また、KDDIはiPhoneの発売について予定はないといい、イー・モバイルも「アップルと話をして
いないということはないが、現状で申し上げることはない」とした。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm
2 人造人間18号(埼玉県):2008/06/04(水) 22:44:52.10 ID:ephL/sou0
負け惜しみ
涙目

林檎の禿に
「PRADA Phoneがあるって?iPhoneは要らないってことか。じゃあ、交渉は決裂にしたいの?」
って言われたらどうするんだろ
3 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/04(水) 22:44:53.39 ID:vLD91jo60
涙目だなw
4 レビル(長野県):2008/06/04(水) 22:44:58.25 ID:zmEi/thQ0
Xシリーズ向けのパケット定額が値下げしたら
発売日に禿のコスプレしてアップルストアに突撃する
5 テム・レイ(秋田県):2008/06/04(水) 22:45:06.16 ID:fzb+XxO60
問題ないから
問題ないから 
6 ピッコロ大魔王(埼玉県):2008/06/04(水) 22:45:15.71 ID:gartfv4x0
iPhone もプラダもいらないから、無線ダイアルアップルーター
機能つきのPalm端末出してほしい
7 ニッセンレンジャー(静岡県):2008/06/04(水) 22:45:23.83 ID:0JhG63tu0
かわいそうだね
8 ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/04(水) 22:45:28.63 ID:ohTa7H/j0
仕様外観はiPhoneのパクリニダ
9 ヤムー(讃岐):2008/06/04(水) 22:45:38.65 ID:0tU0O+J40
10 クワシク(久留米):2008/06/04(水) 22:46:01.30 ID:NiyX5kTq0
iPhoneってそんなにいいのか?
11 てん太くん(四国地方):2008/06/04(水) 22:46:01.80 ID:dg4o1I3v0
法則vs法則?
12 MILMOくん(長屋):2008/06/04(水) 22:46:30.80 ID:fCTd6Zv20
バージョンアップドコモの結果がこれか
13 将軍マジレス(埼玉県):2008/06/04(水) 22:47:08.67 ID:anYIR/5X0
プゲラけいたいって?
14 プイプイ(愛媛県):2008/06/04(水) 22:47:33.89 ID:+pAluz6J0
by LG
15 G.O.バーク(福島県):2008/06/04(水) 22:47:36.55 ID:ctr94Mh+0
LG頼みとかプラダの訴求できるブランド価値とかいろいろ問題あるだろ
16 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 22:47:49.75 ID:yeAmt37aO
コネチカット涙目
17 ポリタン(長崎県):2008/06/04(水) 22:48:01.56 ID:GyTOuJGt0
殿様ボッタクリドコモ涙目マジでざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
傾いてとっとと潰れちまえ

プラダケータイ(笑)
18 ネッキー(福島県):2008/06/04(水) 22:48:47.88 ID:M6jGAdFE0
LGぃ(笑)
19 スットン.D.木間下(久留米):2008/06/04(水) 22:49:27.13 ID:QdNyThIN0
プラダもなんでLGなんかにしたんだろ
よく分からん
そもそもプラダもよく知らんけど
20 ムッシュ ロイ・キロ(愛知県):2008/06/04(水) 22:51:12.03 ID:2NHSQ1Bw0
iPod touch持ってるけど、片手だと手になじまないんだよな。
これを電話として使う場合、間違いなく落とす自信あるわ。
21 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 22:51:35.16 ID:HvV4YDtBO
あうあうあwwwww
22 でんこちゃん(東京都):2008/06/04(水) 22:51:36.25 ID:DdSma/is0
プラダ合意
23 モーネ・アホカト(岩手県):2008/06/04(水) 22:51:49.36 ID:MR2rDAzl0
>>4
どっちの禿のコスプレすんの?
24 ホッシュ(埼玉県):2008/06/04(水) 22:52:25.00 ID:JIlel44w0
>>1
NTTドコモ 「今 の と こ ろ ア ッ プ ル か ら 何 の 連 絡 も 受 け て い な い」



ソフトバンク、米アップルのiPhoneを今年中に国内で発売

2008年 06月 4日 16:14 JST

[東京 4日 ロイター] ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)は4日、
携帯電話子会社ソフトバンクモバイルが米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)と
携帯電話機「iPhone(アイフォーン)」を今年中に国内で発売することで契約したと発表した。

 アイフォーンは、携帯プレーヤー「iPod(アイポッド)」の機能が付いた携帯電話。
欧米で07年に発売し、消費者の注目を集めた。販売権を得て携帯電話の加入者拡大を図ろうと、
アジアの通信会社も導入に向けてアップルと交渉を進めている。

 日本では、ソフトバンク以外にも、NTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)が名乗りを挙げていたが、
ドコモの広報担当者は「今のところアップルから何の連絡も受けていない」としている。

25 ジュダック(福島県):2008/06/04(水) 22:52:33.90 ID:FVuZnpqx0
メールが主流の日本ではそこまで売れないと思うんだけどな。
どう見ても文字打ちにくいだろ、あれ。
2年前なら間違いなく100万台売れてたと思うけど。
26 ジョブ・ジョン(滋賀県):2008/06/04(水) 22:52:57.96 ID:LTw73k5E0
どうでもいいけどもっと端末を安くしろよ
2年ローンとかやだぴょん
27 ボラ(久留米):2008/06/04(水) 22:53:15.28 ID:1CjTszyi0
docomoって字面見るだけで噴きそうになる
28 マージ・レスキン氏(群馬県):2008/06/04(水) 22:53:45.59 ID:xI2ysZhS0
Gz’Oneだせや役立たずドコモ
29 こんせんくん(埼玉県):2008/06/04(水) 22:54:10.97 ID:ryaR1J0W0
>>22
ザじゃないのかよと一応ツッコミ。
30 チチェン・イツァの赤いジャガー(滋賀県):2008/06/04(水) 22:54:16.91 ID:PA0/y66o0
LGwwww
31 パン(愛知県):2008/06/04(水) 22:54:49.90 ID:YVG0U7US0
ドコモがここまで落ちぶれるとは
時代は変わるものだな
32 ロウル(巣鴨):2008/06/04(水) 22:54:50.38 ID:WfYhsf+20
ここまでの馬鹿は久々に見たな
33 ジュダック(福島県):2008/06/04(水) 22:55:07.58 ID:FVuZnpqx0
>>28
それはカシオに言えよ
34 マチルダ・アジャン(神奈川県):2008/06/04(水) 22:55:36.31 ID:OJvvM+EG0
ドコモってロゴ変えたとかいってなかった?
本家サイトのロゴは変ってないんだけど
35 キン・モー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 22:55:50.83 ID:6ed4pAQ+O
LGとか笑える
36 平和の鳩(愛知県):2008/06/04(水) 22:56:17.07 ID:GMO1sfty0
不毛の地じゃ…
さてWILLCOMに行くか…
37 セイラ・マス(巣鴨):2008/06/04(水) 22:57:32.41 ID:easAbt2i0
本物なのに偽物扱いされそうで
38 アミック(コネチカット州):2008/06/04(水) 22:57:45.26 ID:HaOqS++YO
ドコモは
39 バロ(コネチカット州):2008/06/04(水) 22:58:02.32 ID:JKVehx+VO
LGは自慢出来るものじゃないだろw
40 ジド(香川県):2008/06/04(水) 22:59:03.96 ID:QffE9fJd0
iPhoneを「しまむら携帯 by アップル」でだせ
41 ジュダック(愛知県):2008/06/04(水) 22:59:24.21 ID:Emp2KSbo0
>>25
変換の問題もあるしな
明らかにメール打ちにくそう
42 キン・モー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 23:00:11.04 ID:LTMf+MGKO
タッチパネルとかアドエスで懲りた。
43 ケン=サクシル(四国地方):2008/06/04(水) 23:00:15.42 ID:pMuOFdxO0
LGによってプラダの価値が低下する国日本
44 ナッパ(中国地方):2008/06/04(水) 23:01:06.02 ID:1J1aWCOE0
実際のところiPhoneのウリが良くわからんのだが。
携帯で音楽聴いてたら電池切れて悲惨なことになるぞ。
45 カー・コローグ・ヨメ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:01:10.82 ID:6kpGqcEz0
こういう広報の発言みると
やっぱり縦割りなんだなと思う<ドコモ
含みもたせることもできない
46 フィボス(久留米):2008/06/04(水) 23:01:14.41 ID:D1A6Y0mf0
RT1100は?
47 クリリン(群馬県):2008/06/04(水) 23:02:05.84 ID:KSMJMLtF0
とりあえずauはPSPフォンを出すんだ
48 プーアル(讃岐):2008/06/04(水) 23:02:20.49 ID:eIvV+Ni40
iPhoneよりもっとだすべきスマートフォンがあるだろ。
これとか
http://japanese.engadget.com/2008/06/04/htc-touch-pro-touchflo-3d-qwerty/
49 てん太くん(富山県):2008/06/04(水) 23:02:34.25 ID:6Y/yoUqy0
ハゲとハゲは友達
くやしかったらお前も禿ろ!
50 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:02:40.93 ID:c+SQnwSVO
プラダ携帯の正体

中身…型落ちの安い海外パーツ(日本や欧米製)
外装…プラダ

LGは組み立ててロゴを入れるだけww

コレってなんて下請?
51 妹尾友衛(大阪府):2008/06/04(水) 23:02:48.57 ID:SKgzjUZT0
ドコモて関ヶ原で圧倒的有利な状況から総崩れした西軍みたいだな
52 コーリン(巣鴨):2008/06/04(水) 23:02:57.85 ID:5KcXiEnY0
タッチパネルって細かい操作が出来ないだろうから
あまりいい印象ないんだけど、その辺どうなの?クズども
53 ハワド(大阪府):2008/06/04(水) 23:03:20.40 ID:cMpmOCYm0
SO! COOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOL!
54 ヌルポガ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:04:08.94 ID:EsDsrrkx0
端末にコストをかけないauにわざわざ日本仕様(非世界仕様)を出すような
懐の深さがあるわけがありません
55 士根嵐(秋田県):2008/06/04(水) 23:06:18.17 ID:JuZ3ESZF0
携帯とipodは別の方がいい
はんぱなく電池もたない、携帯+ipodtouchが最強
56 mi−na(大阪府):2008/06/04(水) 23:06:52.92 ID:W597FYRB0
タッチパネルは面白いけど純粋に道具として使う場合使いにくいよね
57 フィボス(久留米):2008/06/04(水) 23:10:57.62 ID:D1A6Y0mf0
58 ポリタン(長崎県):2008/06/04(水) 23:16:05.40 ID:GyTOuJGt0
プラダケータイ(笑)なんて、もってたら惨めな気分になるだけだろwwwwwwwwwwwww
59 ブライト・ノア(巣鴨):2008/06/04(水) 23:16:09.86 ID:no4VtLMq0
携帯としては2線級だな、イラネ
60 毛 沢山(秋田県):2008/06/04(水) 23:17:59.40 ID:v29rnbgP0
ドコモw
61 クリリン(群馬県):2008/06/04(水) 23:21:07.50 ID:KSMJMLtF0
>>52
SH906i最強
W54SAか61SAでもいい
62 でんこちゃん(福岡県):2008/06/04(水) 23:30:27.18 ID:i7sk56bS0
プラダも何で名前貸したのかな

確実にイメージダウン
63 宮 許明(巣鴨):2008/06/04(水) 23:31:29.46 ID:1mRSop4E0
一方auは思考が止まっていた
64 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:33:45.90 ID:CopYpmlFO
ドルガバ携帯で大コケしてたよなw
65 歓歓(巣鴨):2008/06/04(水) 23:34:06.46 ID:tyL7cb0I0
LGとプラダ・・・
どう見ても±0だろwww
66 ニッセンレンジャー(新潟県):2008/06/04(水) 23:34:51.19 ID:NWhlB6cC0
2.0、アンサーwww
67 ビーデル(埼玉県):2008/06/04(水) 23:35:14.86 ID:gNf7cXzB0
つーかそんなに売れないと思う

多分パソコンぐらいの値段になるんだろ?
68 餃子(埼玉県):2008/06/04(水) 23:35:51.78 ID:WMHGEEHY0
iPhoneとられてドコモプギャーとは思うけどiPhoneも今となってはそこまでキャッチーではないんだよなぁ。
つうかアップルの製品の常でぱっと見は、うわこれはすげー!って思うけど冷静に何年も使うことを考えると
ん?ちょっとなぁ…って感じの製品なんだよな。正直itouchで充分というか…
69 ソウダナ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:36:25.28 ID:mX7+yiPt0
ホワイトプラン目的で2台持ち検討してる連中には朗報だろうね。
70 フラウ・ボゥ(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:36:27.48 ID:PaDn9EvWO
相変わらずアホだなぁドコモは
もっとシェア落として痛い目見たほうがいい
そんで本気だせやこの糞キャリア
71 セイラ・マス(大阪府):2008/06/04(水) 23:37:58.92 ID:S3DrAZJI0
LGてw
でも禿のとこにも絶対いかねえ、こっちも半島人優遇だしな。
72 ハヤト・コバヤシ(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:38:08.18 ID:1hQLHcJzO
>>65
むしろマイ
73 シン(群馬県):2008/06/04(水) 23:38:32.78 ID:m1oAK9vM0
マジiPhoneを出さなかったドコモは死ね
何がプラダだ糞野郎
74 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:39:24.20 ID:l4zdi+d00
きょうびプラダはないわw
75 パン(埼玉県):2008/06/04(水) 23:39:57.98 ID:8L30gPWm0
ドコモ 落ち目の規定ラインに乗ってるね

わざわざセンスないロゴに変更 チョン端末追加導入
あとなんだろ
76 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 23:40:03.61 ID:wIJ3qUje0
インドの山奥出っ歯のハゲあた饅頭食いたいナスの油味噌

 
77 ベジット(巣鴨):2008/06/04(水) 23:41:21.83 ID:IJ0wdtuD0
touchでるまえだったらよかったのになちょっと遅いよな
にしてもプラダはないわw
78 ニッセンレンジャー(新潟県):2008/06/04(水) 23:41:21.91 ID:NWhlB6cC0
>>75
動画配信でパケ代を大量に使わせる
79 カレイニス・ルー(秋田県):2008/06/04(水) 23:41:37.98 ID:AeLDa/IV0
プラダっていう名前だけで何万かかってるんだよ
80 カー・コローグ・ヨメ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:41:58.30 ID:6kpGqcEz0
>>75
ユーザーに反撃
81 キン・モー(福岡県):2008/06/04(水) 23:42:35.91 ID:tq43Jwgp0
プラダケータイ
でもLG…

せめて日本のメーカーに作らせれば…
82 ハヤト・コバヤシ(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:43:18.42 ID:YEd2PQOvO
PRADAブランドなんかに10万円も払う気なんか沸かねーよwwww
83 シン(群馬県):2008/06/04(水) 23:43:37.05 ID:m1oAK9vM0
もっと購買意欲がわくラインナップにしろよ
どれも同じ携帯に見えるぞ?
84 パン(埼玉県):2008/06/04(水) 23:44:23.61 ID:8L30gPWm0
10万もすんの!?チョン端末で?誰が買うのよ
85 ナーラ・クルーナー(奈良県):2008/06/04(水) 23:45:01.22 ID:QvSmGoL00
Mac os Xを搭載して快適なフルブラウザができるiphoneと、

ただのバカ高いケータイを一緒にするなyo
86 キビチー(愛知県):2008/06/04(水) 23:45:43.85 ID:gsdQfekQ0
おそらくドコモからも出るだろう。
リンゴにとっては、2キャリアで発売したほうが儲かるしな。
87 ジュダック(神奈川県):2008/06/04(水) 23:46:55.65 ID:C42spVUM0
関係ない通話料とかの何パーセントかもアップルに入るんだろこれ
88 コーリン(埼玉県):2008/06/04(水) 23:52:28.65 ID:bmVidHXU0
これからはドコモは選民思想で貧乏人は排除します、
ドコモ携帯は高級ブランドになって行きます。
89 ナガレワ・ロス(巣鴨):2008/06/04(水) 23:53:31.52 ID:YqP9REhi0
ブランド品買う人はさすがにMADE IN KOREAは買わないだろ
90 オムル・ハング(横浜):2008/06/04(水) 23:55:06.65 ID:eqnRzBPxO
ドコモ完全終了だな
ソフバンの時代か
91 エコまる(富山県):2008/06/04(水) 23:58:26.43 ID:BPcZ8Zm/0
たかが携帯で熱くなんなよ
92 やおいちゃん(東京都):2008/06/04(水) 23:59:45.48 ID:hoODE5630
韓国のLG電子の携帯を引き合いに出すとはwwwwwwwwwwwwwww
93 サム(久留米):2008/06/04(水) 23:59:47.25 ID:MhLY86Gm0
でもまだ3500万ものキャリア数の開きがあるんだよなあ。
どんなに順調に言ってもこの差が逆転するのには10年以上かかるだろう。インフラの問題もあるし。
携帯キャリアって増加率じゃなくて加入者数の商売だからね。当分はドコモが携帯キャリアの覇者だろう。残念ながら。
94 ハワド(千葉県):2008/06/05(木) 00:00:05.05 ID:0AioUDJ/0
オレのmovaが満5年を迎えたが。もう5年使うとするか。
それから考えよう。
95 ヴィグリ(久留米):2008/06/05(木) 00:00:19.40 ID:MhLY86Gm0
×キャリア数
○加入者数
96 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:00:22.47 ID:6c+6vc+V0
サマンサもあるしな
97 マチルダ・アジャン(東京都):2008/06/05(木) 00:01:19.58 ID:h0RcYxOs0
どの辺がプラダなんだろ
iphoneのパクリのようなデザイン…機能とかはプラダに技術なんかないから外注だろうし
98 ゴタン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:01:25.23 ID:E545ovKh0
LGって世界シェア5位だし日本メーカより優れてるんじゃない?
99 ウーロン(群馬県):2008/06/05(木) 00:03:09.51 ID:sP9uTCoF0
来年出ていそうな携帯

ドコモ エルメスフォン
au ユニクロ携帯
100 古代都市ワクテカ(東北地方):2008/06/05(木) 00:03:14.38 ID:zafqEJiM0
ドコモ「 無料って書いたけど、やっぱパケット代有料だったわw 」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212580196/
101 マタリ=サゲシンコ(岩手県):2008/06/05(木) 00:12:08.90 ID:c1fTpxuR0
LGってどこの国のメーカーだっけ?
むかし安さにつられてLGの掃除機買ったけど、
全然吸い込んでくれなくてワロタ
102 カツ・ハウィン(香川県):2008/06/05(木) 00:13:17.43 ID:Yki99mqj0
海外の皮肉系ゲームサイトkotakuは、ファミ通がプレステ3の
「メタルギアソリッド4 ガンズオブザパトリオット」に40点を
やったという噂だと伝えている。

http://kotaku.com/assets/images/kotaku/2008/06/mgs4_40.jpg

kotakuによると、ファミ通が40点中40点をやったゲームは
歴代7つだけ。「ゼルダの伝説 時のオカリナ」「ソウルキャリバー」
「ベイグラントストーリー」「ゼルダの伝説 風のタクト」
「ファイナルファンタジー12」「スマッシュブラザーズ」
ということは次世代機での40点満点はPS3のメタルギアソリッド4が初となる。
今回kotakuは、海外での高スコアもあってか別に皮肉もなくファミ通を
尊敬している様子。MGS4の発売日は一週間後の6月13日。

[kotaku]Famitsu Gives Metal Gear Solid 4 Perfect Score
http://kotaku.com/5012898/famitsu-gives-metal-gear-solid-4-perfect-score
103 ニンキーニ・シット(久留米):2008/06/05(木) 00:16:15.78 ID:n7MXb4x00
セレブ(笑)生活用の携帯ですね
104 アイスちゃん(四国地方):2008/06/05(木) 00:17:53.26 ID:MpoJclsM0
>>101
韓国メーカーって昔はそんな感じだったけど
いつのまにか日本と立場が逆転しちゃったよな
105 オリー(久留米):2008/06/05(木) 00:20:09.09 ID:LMI42PLS0
だからコレッてどうなのよ!教えてよ!!
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/ht1100/index.html
106 コッチ・ミンナ(愛知県):2008/06/05(木) 00:23:00.53 ID:ZmhfXFbJ0
>>104
LGとサムスン以外のでかい韓国メーカーを教えてくれ
107 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:23:52.08 ID:xuXXm5pz0
プラダケータイじゃなくてニダケータイだな
108 ヤコン(愛知県):2008/06/05(木) 00:25:45.82 ID:mA6c7+ul0
韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109 ヤコン(愛知県):2008/06/05(木) 00:27:21.69 ID:mA6c7+ul0
もうwww可哀想で見てられないwwwwww
110 ポリタン(長屋):2008/06/05(木) 00:27:20.95 ID:mNjazaRB0
モペラのメールが遅延するとかしないとか。
ワンセグ、フェリカがないけど
勝手アプリが良いかも。
あと、値段が高いかも。
111 ポリタン(長屋):2008/06/05(木) 00:29:20.96 ID:mNjazaRB0
失礼。110は>>105宛てで。
あと、無線LANがHT1100にはない。
112 桃白白(巣鴨):2008/06/05(木) 00:29:40.95 ID:RmBzBfD70
素直にLGだけで押した方がいいんじゃないかと…
113 ミーシャ(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:29:50.14 ID:9QyDLgwGO
N906サマンサタバサもでるからスイーツ(笑)安堵
114 ウプレカス(埼玉県):2008/06/05(木) 00:32:17.66 ID:vIrlqYiN0
打倒iphone
115 マサキ(讃岐):2008/06/05(木) 00:37:03.46 ID:HRiY5Xto0
一応芋場も交渉はしてるようだな
だがiPhone出すよりはMacbook Airに通信モジュール乗せる方がいいんじゃね?


と芋星からカキコ
116 ソレナンテ=エ=ロゲ(愛知県):2008/06/05(木) 00:52:33.95 ID:qGvQQBy90
iPhoneに興味はないけどLG(笑)じゃ・・・w
117 鶴仙人(巣鴨):2008/06/05(木) 00:52:58.53 ID:1qykhD2J0
ドコモ終わったかも。
118 ブラ(長屋):2008/06/05(木) 00:53:28.58 ID:Ov79lX8w0
ちげえねえや!
119 ゴップ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:55:12.03 ID:naxe5L6C0
ドコモはこれからも高級ブランド路線です、
史上最強のバーバリー携帯が出ますよ、
120 鶴仙人(巣鴨):2008/06/05(木) 00:56:14.31 ID:1qykhD2J0
ドコモ、変な方向へはしっていかねーだろうか。
ブルガリ携帯とか、ブレゲ携帯とか。
121 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:56:17.14 ID:y2glwUot0
そもそもタッチパネルが好きくない。だからどっちにせよいらない
122 カレイニス・ルー(埼玉県):2008/06/05(木) 01:00:15.82 ID:PT2VfiSd0
小野寺は今晩枕を濡らします



韓国の通信方式なんて採用するから....
123 セキ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:03:06.59 ID:3DviSY500
俺長い間ドコモだったけど禿に移ることにした、問題ない。
124 毛 沢山(愛知県):2008/06/05(木) 01:03:49.03 ID:XCEjHYf30
なんで対抗機種が朝鮮携帯なの?
変態じゃないの?
125 ヌルポガ(三重県):2008/06/05(木) 01:04:46.47 ID:cKHd58F30
プラダもLGなんかとくむなよなブランドイメージ下がるぞ
126 スットン.D.木間下(鳥取県):2008/06/05(木) 01:05:11.72 ID:E/qq5l5n0
docomoな み だ めw
127 武泰斗(埼玉県):2008/06/05(木) 01:05:45.34 ID:arAi+q3B0
PRADA携帯(大爆笑)
128 スットン.D.木間下(鳥取県):2008/06/05(木) 01:06:09.45 ID:E/qq5l5n0
PRADAphone
129 とれたてトマトくん(埼玉県):2008/06/05(木) 01:06:46.90 ID:n5L2+KD40
au使いだからさっぱりなんだけど
プラダケータイって、煽り抜きで見たら
どの程度の存在なの?

廉価版の70Xシリーズ程度とか?
機能面での書き込み全然見ないんだよね。
良いとも悪いとも。

プラダは好きだからLG製じゃなくて
ソニエリ辺りが作ってくれていたら食指動いてたかも、残念だ。
130 ウパ(東京都):2008/06/05(木) 01:07:06.95 ID:n4HctilX0
ん、プラダのやつちょっといいかもって思った俺は異端か
まぁ買わないけど
131 ベジット(巣鴨):2008/06/05(木) 01:07:07.86 ID:g8I4xQ3H0
プラダケータイ(核爆)
132 こうふくろうず(横浜):2008/06/05(木) 01:08:12.35 ID:QBC7kitUO
携帯を庭って考えたら何だか頭がおかしくなってきた
133 ソレナンティエ・ロゲ(宮城県):2008/06/05(木) 01:09:07.67 ID:dZQBXHuR0
LGなのにプラダ?
何それ?
134 マルティシネ(長屋):2008/06/05(木) 01:09:09.98 ID:iOuN2FxH0
キチガイ女の持ち物


早速PRADAの携帯をGETしましたよ〜
やっぱりカッコイイですかなりお気に入りよん今日は、おネエmansの収録があったんだけど、植松さんにPRADA携帯を自慢しちゃいました〓
http://umemiyaanna.cocolog-nifty.com/
135 ヌルポガ(三重県):2008/06/05(木) 01:11:09.31 ID:cKHd58F30
プラダケータイもってるやつに、でもそれ韓国製ですよねって言うのはタブーな
136 クワシク(栃木県):2008/06/05(木) 01:11:58.70 ID:w0rnA+mH0
プラダケータイの意味が分からない
137 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/05(木) 01:12:38.53 ID:b1DJGbd0O
>>135
うわ、それすげぇ言いたい
138 セキ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:13:02.84 ID:3DviSY500
プラダ→LG
サマンサタバサ・アマナダ・フランフラン→NEC
D&G→モトローラ

他にブランドコラボなんかあったっけ?
つーかNECってブランドコラボ多いな
139 ブラクラ中尉(長屋):2008/06/05(木) 01:13:07.53 ID:gl6w+Z490
PRADAなんでしょぼいブランドと提携しないで、エルメスの携帯出してみなさいよ
140 クワシク(栃木県):2008/06/05(木) 01:14:04.61 ID:w0rnA+mH0
アマダナね
141 ピッコロ大魔王(福岡県):2008/06/05(木) 01:14:34.33 ID:w06TLzUr0
プラダフォンより、iPhoneのプラダケースのもうかるだろ?JK
142 皇帝ハーン(神奈川県):2008/06/05(木) 01:14:35.12 ID:oSV6K/pm0
そういえば一週間ほど前にYahoo!リサーチで”ブランドケータイ”についてのアンケートがあった
これからはブランドと提携、名を借りた機種が増えるのかもしれない。
143 セキ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:15:12.94 ID:3DviSY500
>>140
打ち間違えた;
144 アムロ・レイ(讃岐):2008/06/05(木) 01:15:22.56 ID:Xr27/jSG0
しまむら携帯出せよ
145 ラディッツ(東北地方):2008/06/05(木) 01:16:44.91 ID:IVBlTaSw0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    イタリー製のブランド携帯買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ PRADA `l
   ヽ  丶-.,/  |__ by_LG__ |
   /`ー、_ノ /      /
146 クワシク(栃木県):2008/06/05(木) 01:17:26.55 ID:w0rnA+mH0
ブランド?鳥居みゆきPhoneとか?
147 ウーロン(群馬県):2008/06/05(木) 01:18:39.93 ID:sP9uTCoF0
>>106
農心
148 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/05(木) 01:18:59.10 ID:rO+zufvw0
ブランドものとかにこだわってる女嫌いだから
スイーツがこの携帯もってくれると一目で
恋愛対象外ってわかってある意味嬉しいな
この携帯はちょっと人を選びそうな感じがする
149 ウパ(東京都):2008/06/05(木) 01:19:34.67 ID:n4HctilX0
このデザインでプラダの名前なくていいから
2〜3万なら買うけどなぁ・・・
150 ソウダナ(久留米):2008/06/05(木) 01:20:08.95 ID:skentc2v0
音楽聴かないしブランドも興味ない俺にはどっちもイラネ、ヲタ向けWMスマートフォンが一番だわ。
151 牛魔王(埼玉県):2008/06/05(木) 01:20:17.39 ID:5Xr4KQz30
>>134
芸ノー界は在日の巣窟だから現場で半島の悪口はタブーなのさ
152 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/05(木) 01:21:50.44 ID:rO+zufvw0
>>130
男が買うとなんか意外な感じがしていいけど
キモオタがもつと一際キモサが際立つなwwwwwwwwww
チョイワルオヤジとかイケメンホストなら似合いそう
リーマンはちょっときついかな・・・
職場でもってるとキモーイとかいわれそうだ\(^o^)/
153 クワシク(栃木県):2008/06/05(木) 01:22:27.83 ID:w0rnA+mH0
>>150

音楽聞かないし?ちがうね。
きっとキミはiPhoneで出来ることを知って発売日とかに買ってるやろなw
154 A球悪菌(大阪府):2008/06/05(木) 01:23:11.39 ID:MBFhOAq00
LG(笑)
155 ソウダナ(久留米):2008/06/05(木) 01:23:12.68 ID:skentc2v0
>>153
ウィルコムで出たらな。ドコモorハゲの時点で論外だわ。
156 ミリー(久留米):2008/06/05(木) 01:25:12.17 ID:0pLTOtD90
157 クワシク(栃木県):2008/06/05(木) 01:26:06.64 ID:w0rnA+mH0
>>155

俺は禿には目をつむるよ
目をつぶって禿に触れると、意外とふんゎりしてるかもよ
158 ソレナンティエ・ロゲ(四国地方):2008/06/05(木) 01:26:47.02 ID:VGhskDxO0
ドコモって負けず嫌いの、空気読めないクラスの浮いた奴みたい・・・
哀れ
159 モーネ・アホカト(福岡県):2008/06/05(木) 01:26:49.75 ID:L/Mk8rNn0
なんかHUMMERとか書いてあるマウンテンバイク的な臭いがするんですけど。
ホームセンターで売られてるやつ。
160 ジョブ・ジョン(長屋):2008/06/05(木) 01:27:07.20 ID:beGl35ex0
人柱の方々の様子見てから購入するわ。あの禿げのとこだし
161 あどかちゃん(岩手県):2008/06/05(木) 01:27:33.17 ID:yN01vIWi0
ブランド?中村ノリPhoneとか?
162 イズィー(コネチカット州):2008/06/05(木) 01:29:40.69 ID:uEQ3d4pwO
ブランドの偽物の90%が中韓発祥なのにわざわざコラボするってプラダはプライドないのかよw
163 クワシク(栃木県):2008/06/05(木) 01:30:12.08 ID:w0rnA+mH0
ブランド?空条承太郎Phoneとか?
164 ブリーフ博士(長屋):2008/06/05(木) 01:30:54.06 ID:vecimfMK0
タッチパッドで文章打つのってどうなの?
違和感なければ欲しいんだけど
165 キナガニオトス(神奈川県):2008/06/05(木) 01:31:00.93 ID:zOcsX/u+0
プラダケータイ byLG 10万
ただのケータイ byKG 1万

の悪寒w
166 キナガニオトス(神奈川県):2008/06/05(木) 01:32:16.01 ID:zOcsX/u+0
>>165
両方ともLGな


つまり、中身は安物と言いたいだけ
例えるなら、駅弁とコンビニ弁当とか
167 クワシク(栃木県):2008/06/05(木) 01:34:00.70 ID:w0rnA+mH0
ブランド?皆藤愛子Phoneなら買う?
168 ゴップ(愛媛県):2008/06/05(木) 01:35:33.19 ID:jZ8yT1Ga0
あのよく分からないプラダのケースが9万円と携帯が1万円
169 チョキちゃん(宮城県):2008/06/05(木) 01:36:16.73 ID:QXcLgbPa0
>>130
そんなところに居たんだ?
170 キナガニオトス(神奈川県):2008/06/05(木) 01:36:52.19 ID:zOcsX/u+0
>>169

座布団3枚没収
171 コビー(コネチカット州):2008/06/05(木) 01:37:22.17 ID:Dx3REswSO
もう少し危機感を募らせろよw
172 マーロン(高知県):2008/06/05(木) 01:39:44.74 ID:tMI4ao0a0
PRADAPhoneはiPhone発表より先に発表してるのでパクリではないが
製造メーカーがメーカーなのでそう思われても仕方がないw
173 牛魔王(東京都):2008/06/05(木) 01:40:16.87 ID:9u9058NX0
Ferrarri フォンは間違いなく出る
174 ウーロン(群馬県):2008/06/05(木) 01:40:54.46 ID:sP9uTCoF0
いや発表はiPhoneが先だろ
発売はプラダフォンだったけど
175 ウーロン(群馬県):2008/06/05(木) 01:41:32.70 ID:sP9uTCoF0
>>173
何年前の話だ
日本でも売ってたがな
176 セル(栃木県):2008/06/05(木) 01:41:47.35 ID:0pp4qTZL0
今日SH906i買った俺に謝れ!
177 サンマロ(長屋):2008/06/05(木) 01:42:32.14 ID:mYKwHji00
iphoneてOSはいってるのか
てことはそれなりにアプリ動かせるの?
178 ウパ(東京都):2008/06/05(木) 01:42:32.35 ID:n4HctilX0
>>173
r多くね?
179 マーロン(高知県):2008/06/05(木) 01:42:37.80 ID:tMI4ao0a0
>>172
2006年12月に写真入りで発表してたソースどっかにあったような
180 てん太くん(巣鴨):2008/06/05(木) 02:00:18.27 ID:aurXg9aE0
>「タッチパネルで操作できる端末としては、
>PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」

プッ
181 ソウダナ(久留米):2008/06/05(木) 02:03:49.62 ID:skentc2v0
ドコモはそういういい訳が出来る分まだマシだわ。

au(笑)
タッチパネルで操作できる機種が一機種も無し。さすがス○ーツ携帯(笑)
さっさとアドエス並みのスマートフォン出せや。
182 ケニス・ルナー(巣鴨):2008/06/05(木) 02:06:51.88 ID:UEDbChyb0
金の余裕はあるから、わざとシェア落としてドミナント規制から外れ
価格落とせる様になったら、一気に他社潰す下準備期間なんだろ?
183 ニッセンレンジャー(埼玉県):2008/06/05(木) 02:08:27.34 ID:XN2Blrei0
くっそー!今日、指値の一歩前でSB買い損ねたんだよなぁ〜。くやしい!
184 ネッキー(埼玉県):2008/06/05(木) 02:10:43.80 ID:ei5WDQ0R0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    とっても欲しかったiPhoneがドコモで売ってたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ PRADA `l
   ヽ  丶-.,/  |__ by_LG__ |
   /`ー、_ノ /      /
185 ハロ(コネチカット州):2008/06/05(木) 02:11:23.33 ID:uKOz36VIO
携帯に拘るやつとかキモすぎ
電話と2チャンさえ出来れば何でもいいわ
186 ナーラ・クルーナー(讃岐):2008/06/05(木) 02:26:12.19 ID:mI9zyOeF0
携帯で2chとかありえねー
187 ソウダナ(久留米):2008/06/05(木) 02:45:18.82 ID:skentc2v0
アドエス買って適当な2chブラウザ入れて使ってみれば世界観変わると思うよ
188 今北三仰 法師(埼玉県):2008/06/05(木) 03:33:41.79 ID:LUQ4ZqhQ0
>イー・モバイルも「アップルと話をしていないということはないが、現状で申し上げることはない」とした。

俺はイーモバから出てくれることを切に願う。
189 フィボス(宮城県):2008/06/05(木) 04:47:31.01 ID:r5asiX3G0
LGかよwwww
190 バロ(長野県):2008/06/05(木) 05:00:19.66 ID:huDikfmZ0
「しまむら携帯 byフナイ」 でお願いします。
191 アーゲンナー(秋田県):2008/06/05(木) 07:50:41.72 ID:0mDLswUv0
ソフトバンク「そろそろ反撃してもらっていいですか?」
192 フリーザ(長屋):2008/06/05(木) 08:14:20.69 ID:WEKICKK50
「タッチパネルで操作できる端末としては、
PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」

同様の端末
同様の端末
同様の端末

カチン。
スティーブ「あそ。じゃ未来永劫あいほんいらねーな。」
193 ブライト・ノア(コネチカット州):2008/06/05(木) 08:19:01.66 ID:MWRKVW7NO
ドコモみたいな保守的なところより
SBみたいな新鋭の方が社風として合ってると思ったんだろうな
appleらしいぜ
194 フィボス(埼玉県):2008/06/05(木) 08:22:12.36 ID:7E0YzoMG0
プゲラケータイ by チョン
195 サム(コネチカット州):2008/06/05(木) 08:23:15.38 ID:BFhNQbn3O
プラダケータイ(笑)
196 士根嵐(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 08:27:13.31 ID:Pp57iENTO
パケット定額値下げしろよ。ハゲ。
197 平和の鳩(埼玉県):2008/06/05(木) 08:27:30.48 ID:ULRHDZI50
まだドコモに移転ゼロを続けたいのかよdocomoは・・・
198 ゴタン(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 08:29:52.19 ID:Z+oQ57wsO
プラダを着た悪魔ですね。わかります
199 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/05(木) 08:30:35.86 ID:pRoXK55i0
グーグル携帯ってまだ?
200 コッチ・ミンナ(讃岐):2008/06/05(木) 08:35:23.41 ID:inJU+MQZQ
10万円でLG製のPRADA携帯(笑)って
docomoは完全な戦略ミスすぎて…
ヽ( ・∀・)ノウンコー
201 アムロ・レイ(愛知県):2008/06/05(木) 08:35:54.48 ID:lxZu97Bo0
>>191
ソフトバンク「そろそろ反撃してもいいですよ?」

ってのが2.0の時に言われていたな。
202 でんこちゃん(愛知県):2008/06/05(木) 08:37:30.52 ID:Vedj0NPT0
>>199
速ければ来春な、海外では秋にそれなりのが登場する
開発機は結構出回ってるからねぇ
203 トランクス(秋田県):2008/06/05(木) 08:38:12.95 ID:f01nB0jY0
PRADAって名前代だけで5万ぐらい取られてんじゃねえの
204 モーダ=メダー(滋賀県):2008/06/05(木) 08:39:08.00 ID:B/iHA87z0
まてよ。愛フォンは1社オンリーとは限らないぜ。
イーモバイルからでそう・・・
205 モーダ=メダー(滋賀県):2008/06/05(木) 08:40:14.08 ID:B/iHA87z0
プラダ携帯って見た目悪くないけど
メーカーがノキアとかだったらな・・・
206 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/05(木) 08:41:00.97 ID:Ujks5wtxO
ソフバンにもっとけしかけてもらって価格競争してほしい
207 人造人間20号(滋賀県):2008/06/05(木) 08:41:06.71 ID:oTkK3Ui60
>>68
アップルがiPongに興味とか聞くと
まだ何かやりそうでちょっと気になる
208 ニーチュ(讃岐):2008/06/05(木) 08:41:18.41 ID:0k1Nw6yA0
スレタイのプラダがあるから問題ないってのはさすがに歪曲だろ
209 ミーシャ(巣鴨):2008/06/05(木) 08:42:59.83 ID:xw8fEfjp0
アイポッドタッチ買おうと思ってたところに
このニュースを聞いて、
チョン嫌いの俺でもソフトバンクに変えようかなと
心変わりするかと思ったけど
全く思わなかった俺は一流。
210 備府九斎(愛媛県):2008/06/05(木) 09:07:33.31 ID:HYjOnpMm0
LG(笑)
211 メルラン(埼玉県):2008/06/05(木) 09:11:30.80 ID:Pt3a/DCC0
プラダに釣られて買ってる奴馬鹿じゃねーのwwwwwwwLG(笑)
212 ツレマスカ(神奈川県):2008/06/05(木) 09:13:16.83 ID:dijNI3zr0
ドコモ「iPhone?うちには プラダケータイ by LG があるから問題ない(涙目)」

こうですか?わかりません><
213 コッチ・ミンナ(讃岐):2008/06/05(木) 09:14:04.06 ID:inJU+MQZQ
>>209
iPhoneで携帯的なメール打ちは苦痛だし
音楽聴いてネットしてでの
バッテリーもちはキツイだろうから

touchを買え
214 ゴテンクス(大阪府):2008/06/05(木) 09:14:57.22 ID:5tS93v7K0
ドコモ号泣wwwwwwwwwwwwあう痴呆wwwwwwwwwwwwwwww
215 モスク・ハン(秋田県):2008/06/05(木) 09:15:03.53 ID:3Yvn4KyG0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(●) (●)、\     たかし!まだあったわよ!ほら、ずっと欲しがってたiPhone
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ PGERA `l
   ヽ  丶-.,/  |__ by_LG__ |
   /`ー、_ノ /      /
216 MILMOくん(讃岐):2008/06/05(木) 09:18:11.22 ID:6wqaKuZN0
>>215
カーチャン(´・ω・`)
217 こんせんくん(横浜):2008/06/05(木) 09:20:30.56 ID:J3FIeo54O
普通にtouchの一番高いやつ買った方が良くない?
どうせ、ソフトバンクの回線使えるだけだし、メリット
218 ニーチュ(東北地方):2008/06/05(木) 09:20:46.90 ID:ls6ajxQV0
プラダケータイ = LGケータイ
219 トランクス(秋田県):2008/06/05(木) 09:24:32.03 ID:f01nB0jY0
>>217
touchはスピーカーや青歯が省かれてる
220 クソスレータ・テルナー(埼玉県):2008/06/05(木) 09:26:14.92 ID:iILnpXfN0
絶対iPhone買う
Touchでメール入力問題なし
221 プーアル(埼玉県):2008/06/05(木) 09:26:53.29 ID:7BiP5BJO0
日テレでおっぱい
222 アン=カーミス(四国地方):2008/06/05(木) 09:29:07.25 ID:0q3EuVLF0
>>221
糞が
223 ツレマスカ(讃岐):2008/06/05(木) 09:29:27.53 ID:MY02vCP60
まぁiPhoneはアップルにロイヤリティ払うからキャリアは儲かんないもんな。
イメージアップの効果がメインだね。たぶん他社はやらない。
224 でんこちゃん(愛知県):2008/06/05(木) 09:31:21.88 ID:Vedj0NPT0
>>223
更に販売がキャリアの販売店や代理店じゃなくてアップル直営店や
アップル特約店限定だからな
DoCoMoはこの条件なかなか飲めないだろうから禿になって当然か
禿はなんでもYesYesしちゃうだろうからな
225 ホドリ(滋賀県):2008/06/05(木) 09:39:26.50 ID:s0NyEG5s0
iPhoneは音楽を聴くことに特化した携帯なんだろうけど
携帯で音楽なんて聴かないからなあ、電池持ちの事その他いろいろ考えても
肝心の携帯としての機能はどんなものなのだろうか
ただのタッチパネル携帯って感じがして、結局機能や扱いやすさとしては国内の携帯の方が良さそう
あと価格も高いんだろうな10万円近くしそう
そんな訳で全然興味が惹かれない
226 タムラ(大阪府):2008/06/05(木) 09:42:48.22 ID:LQ6TS3U40
Xシリーズだろう。つまり・・・
227 サバオチ(愛媛県):2008/06/05(木) 09:46:19.88 ID:h0x7yahS0
        γ⌒) )
        / ⊃__ 問・題・ないから!  問題ないから!  ___(⌒ヽ
     〃/ / ⌒  ⌒\                       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
    γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)          (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
   / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ            ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  (  <|  |   |r┬(    / / ))            \ \    )┬-|   / /> ) ))
  ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)              (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
    /            / /                     \ \ /         /
                                    ヽ_ ノ       (
228 ツマンネ(讃岐):2008/06/05(木) 09:57:28.35 ID:lkeImpKw0
こんなときにソニーは何してんだ
229 ヘタスルト・ダスレー(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 10:00:43.55 ID:iKkr3u9NO
DoCoMoとかどうでもいいけどタッチパネルはマジ後悔する。テレビでみたけどメールもタッチでやってた。単なる珍しもの好きは止めた方がいいよ。
230 ピッコロ大魔王(埼玉県):2008/06/05(木) 10:32:16.59 ID:2fCEBu4q0
LGはないわ
231 チョキちゃん(横浜):2008/06/05(木) 10:34:05.81 ID:iWITz+nAO
ドコモ必死杉wwwwwwwwww
232 セン・ゲットー(福島県):2008/06/05(木) 10:34:17.24 ID:rD9PEZzL0
LGのロゴよりださいのなんて見たことない サムソンのほうがはるかにまし
233 サム(コネチカット州):2008/06/05(木) 10:35:14.41 ID:k+2vYK5GO
プラダケータイが売れて品薄って本当かよ?
妊娠よろしく品薄商法じゃねーのかよ
234 おばこ娘(讃岐):2008/06/05(木) 10:35:42.33 ID:FJ5osl030
iPhoneねぇ
日本の携帯はすでに性能面で凌駕してるだろ
ヲタは買いそうだがそんなに売れないんじゃね?
235 ポリタン(鳥取県):2008/06/05(木) 10:48:08.77 ID:Z4WopxO30
プゲラ携帯とかないわwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwww
236 ピッコロ大魔王(埼玉県):2008/06/05(木) 10:49:08.56 ID:2fCEBu4q0
>>232
裏のLGロゴがある時点で買う気無くなるわ、LGなんて4流電気製品だろ
237 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/05(木) 10:52:08.54 ID:HrNZNwZa0
>>225
音楽を聴くことに特化した携帯という認識は全然違うと思うな
まぁ来週のジョブズのプレゼン見ればわかると思う
238 モーダ=メダー(埼玉県):2008/06/05(木) 10:52:38.50 ID:w909x1+i0
ドコモ&LGじゃ
プラダがかわいそうですわ
イメージダウンw
239 モーダ=メダー(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 10:54:32.70 ID:ILuNDnMtO
●高給3流芸能人多数投入「DoCoMo2・0」=「ドコモに移転ゼロ」と笑われる→ 白い犬1匹投入のSoftBankの草刈り場になり始める

●不良在庫大量発生→ 三洋電機、三菱電機、ソニエリ相次いで撤退へ

●ドコモ富士通製「らくらくホン」開発者が脱走→ SoftBank東芝製「らくらくホン後継機」登場

●モトローラ「iモード」撤退→ iモード、世界から見放され始める

●「iモード」開発者の夏野氏退社へ→ パチンコメーカー役員に

●ドコモ全国シェア「50%割れ」に→ マーケティングの失敗今頃認め、散々腐した割賦販売を追随

●SoftBankの「家族間通話24時間無料」に仕方なく追随→ 減収800億円

●すかさず「iモード105円値上げ」へ→ 増収500億円

●やる気を失いつつある社員の意識改革のためにロゴ刷新→ 店舗改装経費100数十億円

●「docomo赤字になり小さくなる」と笑われる→ 「ドコモは変わりました。」

●「ドコモのあなたに、Answerを。」→ なんとかプラン、かんとかポイントで茶を濁すだけでホワイトプランへの対抗意志無しと判明する

●社長に電電公社出身、副社長に総務省出身の天下り人事発表→ 「企業利益優先」確定的となる

●夏の新機種発表会が史上最悪の結果に終わる→ 「えー」「チッ(舌打ち)」「残念ながら」連発&「ドラマティックにガーン」プレゼンター(中村&永田)勉強不足、馬鹿

●ホームUの「無料通話」が「なんちゃって」と判明する→ ホワイトコール&ホワイトプランのユーザー側の優位ますます引き立つ

●「iPhone、ドコモではなくSoftBankから発売」→ 対抗に韓国製PRADAフォン(10万円)−PRADAロゴ=LG(5万円)
反撃終了★http://docomo2.jp/top.html
240 カミコ ウリン(巣鴨):2008/06/05(木) 10:55:44.69 ID:D/06qz2V0
名前だけで5マンくらいぼってるだろこれ
241 ヤムー(埼玉県):2008/06/05(木) 10:56:02.87 ID:fk5+TNVO0
どっちもいらないや
242 ゴテンクス(讃岐):2008/06/05(木) 10:56:19.24 ID:5F2XorLa0
ローカライズがどの程度まで行われるのか
まぁ、ソフトバンクだと、単に一部日本語化しただけで出しそうな気がするが。
せめて、ATOKなみの変換ソフトが入ってないと使う気にならない。
243 ヌイ・テネル(横浜):2008/06/05(木) 10:58:10.89 ID:O9YX5tXzO
プラダのブランドイメージがどんどん下がってワロタ
244 イズィー(コネチカット州):2008/06/05(木) 10:59:11.47 ID:TzkvjRvNO
もともとプラダなんて安物をいかに高く売るかの実験みたいな企業だしな
245 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/05(木) 10:59:29.83 ID:HrNZNwZa0
>>242
softbankがなんかやるとは思えないな、全部Appleが用意した物をありがたく
いただくだけなんじゃないのかな
246 ミーシャ(讃岐):2008/06/05(木) 10:59:46.32 ID:kPs9sTUm0
どんだけ酷いのかプラダフォンのホットモック触ってみたいんだが
どこにもない
247 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/05(木) 11:02:28.87 ID:s3KVWNLcO
まぁiphoneとか出しても日本じゃ携帯で音楽とか普通だしな
ニコ動とかようつべとかも普通に見れるしさ
まぁ話題性はあるが
248 おばこ娘(讃岐):2008/06/05(木) 11:06:41.68 ID:nYTsIPQE0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/l852i/
プラダ携帯ってこれ?もう発売してたの?
249 セル(東日本):2008/06/05(木) 11:08:54.02 ID:DHnuTBVj0
よくわからない対決だな
250 ブリーフ博士(讃岐):2008/06/05(木) 11:11:54.86 ID:AbsGoJa20
ドコモの反撃はどうなったんですか
251 ミリー(東北地方):2008/06/05(木) 11:14:22.27 ID:WQucT9K20
>>250

【Q】
DoCoMo2.0ってどうなったの?反撃は?

【A】
http://docomo2.jp/top.html
252 ホドリ(コネチカット州):2008/06/05(木) 11:14:36.17 ID:CLEVP3v6O
そろそろ海外でもパケホ適用お願いします
253 ナレ・アウナ(埼玉県):2008/06/05(木) 11:15:26.24 ID:4QnpyGfY0
docomoから変えるつもりはないが、ここの殿様商売が気に入らないから
禿の所はどんどん話題集めて、docomoが料金形態をさらに変えざるをえない状況に追い込んでほしい
254 ミーシャ(讃岐):2008/06/05(木) 11:16:05.39 ID:kPs9sTUm0
>>248
売ってるよ
個人的にはLGって点を除けば
仮にPRADAの名前冠してなくても
デザインだけはコンパクトでシンプルで嫌いではないけど
255 ブリーフ博士(讃岐):2008/06/05(木) 11:16:06.47 ID:AbsGoJa20
>>251
ワラタ
256 ヌルポガ(讃岐):2008/06/05(木) 11:17:50.05 ID:d84+mdxF0
29 名前: こんせんくん(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 22:54:10.97 ID:ryaR1J0W0
>>22
ザじゃないのかよと一応ツッコミ。
257 ヤムー(埼玉県):2008/06/05(木) 11:18:29.26 ID:fk5+TNVO0
>>242
iTouchだっけ?あれは日本語入力とかどうなってるんだろな?
Appleが用意したまんまじゃないかな
258 サンマロ(巣鴨):2008/06/05(木) 11:19:54.12 ID:l5piE4Qi0
むしろソフバンはiPhone潰すために、敢えてiPhoneを出すのだよ!
259 皇帝ハーン(群馬県):2008/06/05(木) 11:20:06.49 ID:iiOokke+0
とりあえずiPhoneはせめてA2DPには対応させるべき。興味あったんだけどなんか
すごく半端なんだけど。
260 おたすけ血っ太(茨城県):2008/06/05(木) 11:20:23.01 ID:v2+NG1m30
   /\___/ヽ  ヽ       /\___/ヽ  ヽ       /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ     /    :::::::::::::::\ つ     /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ    . |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ     |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ    |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ     |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ   . |    ::<     ::|あぁ     |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ    \  /( [三] )ヽ ::/ああ     \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ     /`ー‐--‐‐―´\ぁあ     /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
261 カー・コローグ・ヨメ(愛媛県):2008/06/05(木) 11:21:55.75 ID:E+7ufYuv0
どうしてこんなに世間と価値観がずれてるんだろうね
電波が強いからDocomoから移籍する気はないけど、ここ3年の動き見てると気が滅入るわ
262 セル(東日本):2008/06/05(木) 11:23:47.81 ID:DHnuTBVj0
>>261
お役所天下り仕事だよな
263 ヤムー(埼玉県):2008/06/05(木) 11:24:24.40 ID:fk5+TNVO0
しかし、PRADAって何なんだろね?
このケータイの写真見てると、さほど意味もなくロゴつけただけに見えるが・・・。
264 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/05(木) 11:24:31.39 ID:lnKnRfq/0
キャリア変えてまで欲しいと思わないし
電話として使う場合の横幅が気にくわない
電池の持ちも悪そう
265 ミーシャ(讃岐):2008/06/05(木) 11:33:26.22 ID:kPs9sTUm0
>>263
ブランド名貸してるだけのビジネスでしょ
まぁ端末の色とかデザインがブランドイメージ損ねないかの確認くらいはしてると思うけど
266 MILMOくん(山形県):2008/06/05(木) 11:34:04.12 ID:Q+uBqpX40
禿げ(アメリカのね)に一生献金し続けると誓った
敬虔なマカーの俺だが
iphoneには一円たりとも金払いたくねぇ
267 ミーシャ(讃岐):2008/06/05(木) 11:34:17.21 ID:kPs9sTUm0
>>264
2Gに関して言えば、電池の持ちだけはよかった様子
268 シン(横浜):2008/06/05(木) 11:34:52.32 ID:pWliFKgpO
アイホンってバッテリー交換できるの?
できなかったら2年間使えないよな
269 ユーキャンキャン(新潟県):2008/06/05(木) 11:35:01.88 ID:xMugnGHu0
LGのロゴで台無し
つーかブランド好きを騙したいなら
製造メーカー名なんて側面に隠しとけって
270 ハロ(コネチカット州):2008/06/05(木) 11:35:01.28 ID:uEQ3d4pwO
まぁ日本のスイーツはプラダってだけで食いつくから
実際もう品薄で完売状態なんだろ?
271 モーダ=メダー(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 11:35:10.24 ID:ILuNDnMtO
PRADAとDoCoMoのブランド価値暴落。
272 ブリーフ博士(東京都):2008/06/05(木) 11:35:31.26 ID:T+bNq+DR0
しかし、プラダケータイとか誰が考えたんだろーな
ドコモのプライドだけ高い自称キャリアウーマンの無能文系で間違いないと思うけど
273 ミーシャ(讃岐):2008/06/05(木) 11:35:32.19 ID:kPs9sTUm0
>>266
なんで?朝鮮キャリアだから?

とうとう裏マネーが膨れ上がってフロントになっちゃったってことなのかね
274 おばこ娘(久留米):2008/06/05(木) 11:37:11.10 ID:R8xAWAl30
禿株買っておいてよかったよ
275 ハワド(コネチカット州):2008/06/05(木) 11:41:25.73 ID:kOOFzyJTO
おれDoCoMoユーザーだけど
これはDoCoMoかなり悔しいだろうな
十万円もするプラダ携帯なんて、そう売れるものではないだろう
ましてや中身がチョン携帯だなんて、まともな人は買わんよ


それでもDoCoMoはこれで戦えるとでも思っているのだろうか…
276 ヤムー(埼玉県):2008/06/05(木) 11:41:52.62 ID:fk5+TNVO0
>>265
まあそうなんだろうけど、

このデザインのどの辺がプラダ色なのか俺にはわからん。プラダの人がデザインした
ってわけでもなさそうだし。まあ、そもそもプラダの特徴って何って聞かれたら俺にはわからんが(笑)
277 カー・コローグ・ヨメ(愛媛県):2008/06/05(木) 11:42:37.19 ID:E+7ufYuv0
>>272
偉い様がプラダの名前があれば高価格設定でも文句はいわれないと思ったんじゃないの
278 ウッディ・マルデン(福島県):2008/06/05(木) 11:42:47.55 ID:JmIl5lKM0
ランボルギーニのロゴの折りたたみ自転車みたいなもん
279 ヤムー(埼玉県):2008/06/05(木) 11:43:12.86 ID:fk5+TNVO0
>>278
なるほどwたしかに
280 ヤムー(埼玉県):2008/06/05(木) 11:44:21.02 ID:fk5+TNVO0
>>275
むむ、これそんなにお高いのか・・・。
ブランド代なのか何なのかわからんが、貧乏人には買えないな。
281 チョキちゃん(横浜):2008/06/05(木) 11:45:03.61 ID:9Co0Q1iDO
ドコモ頑張ってくれんかなぁ
禿げはなんかやだ…
282 ヤムー(埼玉県):2008/06/05(木) 11:45:20.14 ID:fk5+TNVO0
>>269
むしろ、充電池の内蓋の中にLGってかいとくべきだよなw
283 ニンキーニ・シット(滋賀県):2008/06/05(木) 11:47:21.91 ID:Pvohi3cK0


by Lucky Goldstar
284 ブリーフ博士(東京都):2008/06/05(木) 11:49:19.88 ID:T+bNq+DR0
雨降ってるから学校いけねえ…傘、学校においてきちまったぞ…
285 がすたん(横浜):2008/06/05(木) 11:49:49.76 ID:4yQDcPBcO
どのみち禿だけは無い
様子見
286 ボラ(讃岐):2008/06/05(木) 11:50:11.31 ID:VjAm/VUs0
三成と家康の違いみたいなもんだな。
禿電話は創業社長だから積極的に家康的な色んな決断を下せるが、
ドコモは官僚型の三成的な権限の限界を感じさせる。
せめて親方日の丸じゃなくて株主に強いオーナーがいればよかったんだが、もうこの先の結果は見えてきてるね。
287 フムラウ(香川県):2008/06/05(木) 11:50:45.81 ID:7/btsQFj0
キモオタはすぐ何かに置き換えたがる
288 キムラ(讃岐):2008/06/05(木) 11:51:59.01 ID:htkiNH/U0
androidがどれだけ使いものになるかまだわからないからね。
289 チョキちゃん(京都府):2008/06/05(木) 12:02:56.87 ID:KSKCwdoI0
>>286
ドコモは天下り役員ばかりだからなwww(auも)
禿げは天下りを絶対に拒否すると明言してる。
290 アーオリニ・ヘッコム(会津):2008/06/05(木) 12:03:47.37 ID:Cw/MPfbM0

SoftBank 「そろそろ追撃してもいいですか?」
291 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/05(木) 12:07:28.74 ID:osH+WUsmO
買わないけどプラダなんかよりエルメス携帯、フェラーリ携帯、オメガ携帯作ってくれよ
292 ウッディ・マルデン(石川県):2008/06/05(木) 12:13:42.08 ID:Tx3Inx2Y0
でもiPhoneて中国製の携帯電話だろ?
293 ソレナンテ=エ=ロゲ(巣鴨):2008/06/05(木) 12:27:31.19 ID:NlPwJnLf0
iPhoneなら知ってるけどプラダケータイなんて初めて聞いた
294 ビーデル(愛知県):2008/06/05(木) 12:29:44.36 ID:lZWtPtfL0
DoCoMo(笑)
プラダケータイ(笑)
295 マチルダ・アジャン(山梨県):2008/06/05(木) 12:33:44.57 ID:ttiFoVkb0
>>276
ボディ全部プラスチック製なんじゃね?

プラダなだけにw
296 アストモくん(讃岐):2008/06/05(木) 12:37:06.45 ID:5hqdhbcP0
実際iphoneって電話として使えるものなのか?
297 ロウル(空):2008/06/05(木) 12:37:25.43 ID:F6bAZRXb0
プラダって韓国のブランドだったの?
298 コーリン(栃木県):2008/06/05(木) 12:38:34.38 ID:+ZK0Y1xM0
>>296
音楽プレーヤー+情報機器としての価値はあると思う
とりあえずあの形を電話として捉えては駄目だ
299 駿手 津代(巣鴨):2008/06/05(木) 12:42:48.24 ID:/NSHsz2g0
iPhoneは売れない。なぜなら「着うた」も「ワンセグ」も「お財布ケータイ」もないから
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212635457/
300 古代都市ワクテカ(秋田県):2008/06/05(木) 12:52:36.92 ID:17fZ/kIt0
プラダフォンなんかいらねーんだよ、何やってんだよDoCoMoは。
本当に空気読めてねーな。
莫迦なんじゃねーの?
301 ヒッシ・ダナー(大阪府):2008/06/05(木) 13:09:28.25 ID:A7bIHtzw0
302 パオロ・カシアス(福岡県):2008/06/05(木) 13:17:52.89 ID:/9w41KPt0
Docomoから禿へは完全移行できんなぁ。
iPhoneを買うとしても、ドコモは待ち受け専用で保険として残しておくわ。
303 アーオリニ・ヘッコム(会津):2008/06/05(木) 13:53:51.24 ID:Cw/MPfbM0
>>295
プラ(スチックニ)ダか!
304 アントニオ・カラス(愛知県):2008/06/05(木) 14:14:09.86 ID:YPkpecy00
プラダのブランド外して3万円くらいにならんの?
そのくらいなら欲しいんだが
305 カレイニス・ルー(中部地方):2008/06/05(木) 14:15:46.62 ID:BswQHly50
>>304
LGの文字外したら値段上がりそう
306 あどかちゃん(巣鴨):2008/06/05(木) 14:34:28.45 ID:jxPVjru20
プラダフォンとぷららフォンって似てるよな
307 慈 円(京都府):2008/06/05(木) 14:46:58.72 ID:KGi+kJBP0
日本人は携帯いじるの大好き(特に女)だし、それなりには売れるんじゃない?
と、電話とメールできれば特に困らない自分が言ってみる
308 ヘタスルト・ダスレー(東京都):2008/06/05(木) 15:07:50.25 ID:WuQswRO30
>>257
iPhoneとTouchのOSはマルチ言語だから
はじめっから日本語フル対応だよ
309 晶晶(讃岐):2008/06/05(木) 15:12:43.87 ID:Kzbn2nh40
  ∧  ∧
│       │
│(●) (●)│
│   X   │      にゃんにゃーん
│       │○○
   ∪  ∪
310 キナガニオトス(久留米):2008/06/05(木) 16:20:06.95 ID:koVs3aeR0
勘違いしてるやつ多そうだけど、プラダ携帯って別にドコモの企画じゃないよ。
日本以外では普通にプラダのお店で売ってる。
311 モーダ=メダー(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 16:28:08.12 ID:ILuNDnMtO
ドコモの人ですよね?石川温て(笑)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134125.html
携帯ジャーナリストの石川 温氏は「短期的には、(契約数は)若干増えるのかなという気がしています」と話した。
しかし、石川氏は、「ワンセグ」や電子マネーの機能がついていないことから、契約数は爆発的には増えないとみている。
さらに、アップルとの契約については、直接的な利益はそれほど大きくないという。
ソフトバンクの狙いは何なのか、石川氏によると、ソフトバンクは、通信回線を貸し出している「ディズニー・モバイル」とともに、iPhoneでブランドイメージを高めて、激しさを増す携帯電話市場を勝ち抜こうと考えているという。
312 A球悪菌(埼玉県):2008/06/05(木) 16:34:35.73 ID:C7pAEdWH0
こりゃ プラダ は被害者だなw
313 士根嵐(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 16:37:17.39 ID:EsVzs54/O
>>9
アイフォーンじゃん?
314 ランチ(鳥取県):2008/06/05(木) 16:40:24.04 ID:Yxxo3lD20
何でLGなんて前面に出しちゃうんだろうな
後からバレたら詐欺で訴えられるからか?
315 マルティシネ(長野県):2008/06/05(木) 16:42:29.87 ID:pJCRjzFY0
韓国製のプラダ・・・偽iPhone
終わっとる
316 ハロ(コネチカット州):2008/06/05(木) 16:49:17.14 ID:yGVVvK+9O
ドコモにはLモードがあるからな
317 でんこちゃん(愛知県):2008/06/05(木) 17:08:01.47 ID:Vedj0NPT0
>>316
廃止しただろ
318 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/05(木) 17:09:35.55 ID:d0+xt1kMO
ユニクロ携帯まだ?
319 こうふくろうず(長屋):2008/06/05(木) 17:12:33.82 ID:WHYLJw9s0
LGは顔のロゴが気持ち悪い
320 タムラ(大阪府):2008/06/05(木) 17:14:01.17 ID:LQ6TS3U40
ネタとしては悪くないが値段が高すぎる
おとなしく906買う罠
321 ネゴトワ・ネティエ(神奈川県):2008/06/05(木) 17:15:20.10 ID:jaRrulok0
市場に将来性がないからLGでもぶつけとけば十分つうこと?
322 エコまる(神奈川県):2008/06/05(木) 17:16:42.60 ID:DX4ivee20
LGとか恥ずかしすぎる
323 サバオチ(秋田県):2008/06/05(木) 17:20:16.71 ID:lUIcvYlc0
シャネルなら売れた
324 チョキちゃん(長屋):2008/06/05(木) 17:21:30.69 ID:f4Yq+dYt0
あぽーはビジネスを未据えてねえんだな
ドコモはGooglePhoneつかまえり
325 女尼女尼(秋田県):2008/06/05(木) 17:25:25.01 ID:kmzAQNig0
こういう戦いを離れて見てるauが天下を取るんだよ

んなわけねーだろ死ねあう
326 スポポビッチ(新潟県):2008/06/05(木) 17:35:26.40 ID:q74YcZnt0
貧民窟のエアコン室外機でしか見た事がないLG
327 ボラ(神奈川県):2008/06/05(木) 17:36:28.12 ID:ZnPjDVOU0
docomo m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう8年目の俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328 とれたてトマトくん(会津):2008/06/05(木) 17:36:51.71 ID:+V97LLqo0
音楽はウォークマンで聴くので林檎フォンもプラダも結構です
そんな私の愛機はSO905iCSです
329 ハッシュマ・ダー(埼玉県):2008/06/05(木) 17:58:26.26 ID:UwbFrxWI0
PRAniDA
330 MILMOくん(巣鴨):2008/06/05(木) 18:01:45.39 ID:wqxaojlJ0
ドコモおわったが
331 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/05(木) 18:05:16.21 ID:AQJydYaoO
iphoneが発売されたら移るよ
もうすぐ10年になるドコモだが良い点があまりなかったな…
332 レツ・コ・ファン(鳥取県):2008/06/05(木) 18:06:59.15 ID:dRqZgxaV0
tes
333 ミスター・サタン:2008/06/05(木) 18:09:49.76 ID:k7lLCBBa0
ここ最近のDoCoMo迷走っぷりをみてふと思ったんだが

まさか戸田、AU追い出されてDoCoMoに移ったとか・・・それはないよね?
334 テム・レイ(滋賀県):2008/06/05(木) 18:10:53.11 ID:vWjqyY260
>>331
俺も14年使って来たドキュモを今年の3月に解約して禿に乗り換えた
iPhoneが出たらドキュモ新規でいいやと思ってたが禿から出た俺歓喜
335 イズィー(コネチカット州):2008/06/05(木) 18:11:54.94 ID:eIz0atvrO
15年使っても何もいいことがない
家族ごとあうに変更しようかなもう
336 ホドリ(コネチカット州):2008/06/05(木) 18:15:40.39 ID:CBZP7LDYO
ソフトバンクに移りたい
337 チチェン・イツァの赤いジャガー(愛知県):2008/06/05(木) 18:21:17.56 ID:QyHelTIT0
iPhoneなんかよりX01T買おうよ
338 士根嵐(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 19:10:58.08 ID:EsVzs54/O
iphone買ってPRADAって書けば良いんじゃね?
339 孫 悟天(神奈川県):2008/06/05(木) 19:20:25.34 ID:yTCGXMpz0
>>337
超もっさりのX01TよりX03HTの方が魅力ある
340 でんこちゃん(愛知県):2008/06/05(木) 19:25:30.68 ID:Vedj0NPT0
>>338
iPhoneにYSLのマークつけて売ってるのはあったな
YSLの人死んじゃったけど
341 イチオッツ(空):2008/06/05(木) 19:28:22.33 ID:gnAPhUvNQ
iphoneなんて出しても大して人来ないだろ。
342 ロウル(兵庫県):2008/06/05(木) 19:29:52.78 ID:0ZxAzLWf0
ブランド力でいってもiphone>>>>>>>>>>>>>>>>プラダだろうな
343 イズィー(コネチカット州):2008/06/05(木) 19:31:59.91 ID:Wa6jY9oZO
WILLCOM「う、うちにはゲイツちゃんがついてるんだからね!」
344 トランクス(秋田県):2008/06/05(木) 19:33:00.96 ID:f01nB0jY0
>>311
こいつは潔く謝ったからまだいい方
http://226.cocolog-nifty.com/226/2008/06/post_0c48.html
345 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/05(木) 19:37:46.83 ID:e1MLWh8X0
LGってところがなぁ・・・・プラダ
346 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/05(木) 19:39:22.06 ID:e1MLWh8X0
つーか、らくらくほんでいいわ・・・
347 でんこちゃん(愛知県):2008/06/05(木) 19:40:53.17 ID:Vedj0NPT0
>>346
手のひらにマジックで、テンキー書いた方がいくね?
348 ホドリ(コネチカット州)
もうすぐ7年になるがDoCoMoで一切得したことねぇな
stageがどうとか全くイラつくだけ
反撃?バカじゃねぇの。アンサー?死ねよ
結局何も変えないくせに