【速報】 iPhoneソフトバンクから発売 2 【W禿TEL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スポポビッチ(兵庫県)

ソフトバンクモバイルは4日、「この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を
発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。」と発表した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000011-rbb-sci

ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/


前スレ
【速報】iPhoneはソフトバンクで発売確定!!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212560554/
2 セント・リー・ガッセン(東日本):2008/06/04(水) 16:48:51.73 ID:0lXt3b1N0
禿げてる!
3 ヌイ・テネル(三重県):2008/06/04(水) 16:48:58.00 ID:qkmdMM5x0
4 ピッコロ大魔王(讃岐):2008/06/04(水) 16:48:59.99 ID:z1JQfeaD0
いらね
5 パン(福島県):2008/06/04(水) 16:49:53.36 ID:iarQTfc+0
携帯で音楽を聴く奴って普段着信がない奴だろw
普通はそんな概念ないよね。
6 オスカ・ダブリン(愛知県):2008/06/04(水) 16:50:22.95 ID:Gse0MHg/0
iP骨って書くなよ
何が骨伝道だよ
7 将軍マジレス(愛知県):2008/06/04(水) 16:50:34.85 ID:GJpnbsf40
ところで誰が買うの?
8 駿手 津代(埼玉県):2008/06/04(水) 16:50:41.43 ID:SnIuhZFU0
1000 名前: キビチー(東京都) Mail: 投稿日: 2008/06/04(水) 16:49:52.78 ID: EFsJM22l0

1000ならSB年内に倒産w iPhoneも脂肪

1001 名前: 1001 Mail:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
9 ウッディ・マルデン(千葉県):2008/06/04(水) 16:50:42.59 ID:XBrq9yGI0
1位:2ちゃんねる
138 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/06/04(水) 15:17:30 ID: tMtaK6Bi0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1212489435/138

2位:2ちゃんねる
1 名前: セント・リー・ガッセン(東京都) Mail: 投稿日: 2008/06/04(水) 15:22:34.60 ID: GWBvXTBI0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212560554/1

3位:Yahoo!ニュース
6月4日15時24分配信 RBB TODAY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000011-rbb-sci

4位:asahi.com
2008年06月04日15時33分
http://www.asahi.com/business/update/0604/TKY200806040200.html

5位:ロイター
2008年 06月 4日 15:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32096820080604

5位:ケータイWatch
2008/06/04 15:37
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40236.html

6位:CNET japan
2008/06/04 15:48
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm
10 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 16:50:47.78 ID:/4qdDpHH0
DoCoMo(笑)

au(笑)
11 ジド(久留米):2008/06/04(水) 16:50:49.51 ID:K2lAHA9D0
あう豚iPhoneがauで出ると信じて止まない

「iPhoneは禿から出るよ」

http://mus.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/05/25/au_kappu006.jpg
12 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:51:11.77 ID:gJweeLmM0 BE:831619679-PLT(12000)
W禿TELwww
13 ヘタスルト・ダスレー(埼玉県):2008/06/04(水) 16:51:14.44 ID:jzMclYcE0
プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
14 ジド(巣鴨):2008/06/04(水) 16:51:40.59 ID:XvtdEeRt0
サファリでサクサクズームできるんだし解像度にこだわってる携帯ヲタってなんなの?w
15 ゴテンクス(コネチカット州):2008/06/04(水) 16:51:51.46 ID:4tzMfaLGP BE:81535223-PLT(14142)
サブの禿のスバボ今の内に収めとくか…。
16 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 16:52:11.49 ID:YDOL68NfO





ハゲ




17 コーリン(横浜):2008/06/04(水) 16:52:27.05 ID:OKqK4mapO
この携帯買うやつはラフに扱えよ
キモいマカーは電話が掛かってきたら鞄からiphoneのケースを出し、ケースからiphoneを出し、携帯の画面を拭いてから電話に出るんだろうなw
18 ヤコン(長野県):2008/06/04(水) 16:52:30.34 ID:V5/5imv40
どうせ高いからイラネと思ってたのに
だんだん欲しくなってきたじゃねーかw
19 クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:52:31.35 ID:fgtJDJrk0
ドコモ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 16:52:32.64 ID:oD5mArJ00
朝鮮企業に根絶やしにされる日本企業ワロスww
21 マチルダ・アジャン(愛知県):2008/06/04(水) 16:52:48.04 ID:dlGYtqs/0
22 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(神奈川県):2008/06/04(水) 16:52:53.25 ID:9+iG8fNW0
なにiphoneってスマートフォンじゃねえの
一括で買うの死ぬの?
23 ピッコロ大魔王(愛知県):2008/06/04(水) 16:52:57.42 ID:fGS+wsDI0
ラジオは聞けますか?
suicaとか使えますか?
携帯カメラはある?
24 ヘタスルト・ダスレー(長屋):2008/06/04(水) 16:53:01.18 ID:9wwA1XSS0
m9(^Д^) DoCoMoプギャー
25 エコまる(埼玉県):2008/06/04(水) 16:53:03.01 ID:rbrOe5yE0
ブルートゥースで外部キーボードに繋げるなら買うかも
26 将軍マジレス(愛知県):2008/06/04(水) 16:53:21.08 ID:GJpnbsf40
アマゾンで1000台予約入れておいた
27 ツレマスカ(福岡県):2008/06/04(水) 16:53:33.91 ID:V0KW5Y8g0
1000 名前: キビチー(東京都)[] 投稿日:2008/06/04(水) 16:49:52.78 ID:EFsJM22l0

1000ならSB年内に倒産w iPhoneも脂肪


単発とはw
28 シェンロン(久留米):2008/06/04(水) 16:53:38.41 ID:8tArVDx80
前スレ>>999-1000ワロタ
29 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:53:55.12 ID:gJweeLmM0 BE:396009465-PLT(12000)
>>23
ネットラジオが聞ける
ムリ
ない
30 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/04(水) 16:53:55.59 ID:ILiTWpj40
2chブラウザとか使えるの?
31 コーリン(横浜):2008/06/04(水) 16:53:56.03 ID:OKqK4mapO
>>14
拡大ではなく縮小が問題
低解像度で縮小しまくったら読めねーっつーの
32 おばこ娘(宮城県):2008/06/04(水) 16:54:09.21 ID:Y76gwgQ10
voda時代末期から携帯変えるの我満してきた俺歓喜wwwwww
33 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 16:54:10.38 ID:5hyi8UVEO
これからもずっと一緒だよ……W41S……。
34 タムラ(山梨県):2008/06/04(水) 16:54:11.43 ID:0mGSoxoa0
マジかよ980円プランで買えるかな
35 ウーブ(福井県):2008/06/04(水) 16:54:18.45 ID:Wftt+zZ40
前スレのまとめ

・バター犬のせいでバターが不足している
・ドコモは馬鹿
36 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 16:54:19.58 ID:LSXIpR33O
音楽プレーヤーがケンウッドonlyなおれには関係ありませんね(´・ω・`)
ケンウッドと電話会社が提携してiPhoneみたいなの作ればうれしいな。
37 毛 沢山(巣鴨):2008/06/04(水) 16:54:20.49 ID:L0hZLGaJ0
iPhoneくらいでMNPが大きく動くこともなければ売り上げに大きく貢献することも絶対ない
ないんだけど、なんとなくドコモもauも負け組なイメージがついてしまうという事実は変えられない
38 ジド(巣鴨):2008/06/04(水) 16:54:38.11 ID:XvtdEeRt0
>>30
htcのウィモバにも出てるから誰か暇人が作るんじゃね
39 ジド(久留米):2008/06/04(水) 16:54:46.15 ID:K2lAHA9D0
コピーがオリジナルに勝つことはないww
40 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 16:54:49.27 ID:XwAtu17n0
>>36
au一生使ってろ池沼
41 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/04(水) 16:54:56.77 ID:ur4REfnN0
今時Felicaに対応してないとか無いだろ
お願いだからSuicaとEdy使えるようにしてくれ
42 バンマス(三重県):2008/06/04(水) 16:54:59.22 ID:050OY66d0
電波弱いからJフォンからauに変えたけどそろそろ戻るべきなのかな
そこらへん改善されてきてる?
43 キビチー(埼玉県):2008/06/04(水) 16:55:04.98 ID:UMY6wHlf0
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

44 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 16:55:17.05 ID:oD5mArJ00
これでSBによる日本人総搾取化計画完了www
45 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 16:55:19.98 ID:/4qdDpHH0

PRADA Phone by LG    

m9(^Д^)プギャー
46 けんけつちゃん(讃岐):2008/06/04(水) 16:55:20.21 ID:wzd1o0OC0
ドコモwwwwwwwwwww



まぁ一番涙目なのは最初から蚊帳の外だったauだなw
47 亀仙人(巣鴨):2008/06/04(水) 16:55:28.05 ID:XHHEm43x0
iPhoneでエロゲできんのか?
できないなら意味ない
48 駿手 津代(埼玉県):2008/06/04(水) 16:55:34.23 ID:SnIuhZFU0



10万の

プラダ携帯とか馬鹿かよ


49 人造人間18号(愛知県):2008/06/04(水) 16:55:39.08 ID:V7D3ByCD0
Xシリーズ扱いか?
パケット代ぼったくりだろアレ
50 mi−na(宮城県):2008/06/04(水) 16:55:39.99 ID:wATsvTD90
>>9
おれが知る限り、↓このスレが一番早い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1212489831/277

277 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/06/04(水) 15:14:56 ID:6ZoOT8pV0
「iPhone」について
2008年6月4日
ソフトバンクモバイル株式会社
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、
アップル社と契約を締結したことを発表いたします。
51 こんせんくん(埼玉県):2008/06/04(水) 16:55:42.27 ID:gW4Pxdx00
>>31
ダブルタップすれば一瞬でフォーカスする
持ってるF905iよりは見やすい
52 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 16:55:43.16 ID:wIJ3qUje0
父 犬(北海道犬)
母 日本女
息子 黒人
娘 日本女(創価)
叔父 白イルカ

53 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 16:55:46.81 ID:YcRnHM8g0
au docomo ざまぁ
54 ウーブ(福井県):2008/06/04(水) 16:55:48.07 ID:Wftt+zZ40
つーかiPhoneとかiPodTouchそろそろモデルチェンジしろ
55 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/04(水) 16:55:48.76 ID:2YYYz1qK0
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm
>>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)




PRADA Phone by LG (笑)




56 ゴップ(長屋):2008/06/04(水) 16:55:53.00 ID:C+T8BhBV0
ボーダフォン買収からたった2年でこれですよ
57 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 16:55:53.11 ID:XwAtu17n0
>>41
別にiPhone使う必要ねーじゃん。Touchでも使ってれば?
58 クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:56:00.52 ID:fgtJDJrk0
ソフバン厨だけど、ソフバンの契約形態だとiPhoneを自由に使うと

  パ ケ 死 確 実

なんだけど、そこんとこどーなんのさハゲ
59 ジド(巣鴨):2008/06/04(水) 16:56:05.09 ID:XvtdEeRt0
>>31
http://www.apple.com/iphone/features/index.html#safari
でかくして読めばいんじゃね 
60 コーリン(横浜):2008/06/04(水) 16:56:12.37 ID:OKqK4mapO
>>42
変わらん
3Gはマシになってるが通話エリアなんかは大して広がってない
61 ウーブ(福井県):2008/06/04(水) 16:56:27.06 ID:Wftt+zZ40
>>50
さすが市況としか言いようが無い
62 テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:56:28.25 ID:PFFF6mTS0
ドコモは906あるしあう脂肪
63 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 16:56:29.81 ID:MKCLqo61O
そろそろ機種変すっかなあ
64 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/04(水) 16:56:30.39 ID:KFESpWdl0
日本人特別割"高"でお馴染みのソフトバンクから出るのか・・・
65 カミラ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:56:43.01 ID:eF6OA5gu0
+のスレで遊んでたけど

ドコモユーザーのファビョり方が心地よいwwwwwwwwwwwwwww
66 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 16:56:47.90 ID:XwAtu17n0
>>51
Touch持ってるんですか? ヨコモなんか比べ物にならない程?
67 おたすけ血っ太(巣鴨):2008/06/04(水) 16:57:08.35 ID:NHhC7e8O0
でもiPhoneはMNPで他キャリアからユーザーを奪い取るには絶好のエサだよな。
68 ケン=サクシル(香川県):2008/06/04(水) 16:57:20.48 ID:cQqxZP2l0
料金プラン次第だ
69 イチオッツ(佐賀県):2008/06/04(水) 16:57:26.63 ID:yNweuIc70
禿は田舎じゃ使えないしなぁ
70 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 16:57:30.87 ID:Kxg8WvxoO
新型が3Gだから、それが使えるんだろうな。
マジ楽しみだ。嫁を質に入れてでも買う
71 G.O.バーク(神奈川県):2008/06/04(水) 16:57:51.17 ID:z76Yvn3/0
ワンセグと携帯カメラはどうでもいいが
Felica使えないのは終わってるぞ
あとTouchみたいに無線LANスポットでネットできるのかよ?
72 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:57:59.68 ID:LdWHWNzC0
iPhone買う奴はチョン
チョン割
73 ニーチュ(山梨県):2008/06/04(水) 16:58:06.57 ID:2y0w+EXx0
とにかく禿はアンテナたてろ!まずはそれからだ
74 ニーチュ(中部地方):2008/06/04(水) 16:58:08.27 ID:zspb81820
FeliCa(笑)
75 マタリ=サゲシンコ(愛知県):2008/06/04(水) 16:58:11.64 ID:IODtxFDi0
機種同じでキャリア自由化の話ってどうなったの??
76 ゴタン(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 16:58:30.86 ID:vp2PCjUxO
スペックの話は、来週のジョブス講演まで意味ないからすんなよ・・・
77 こんせんくん(埼玉県):2008/06/04(水) 16:58:47.54 ID:gW4Pxdx00
>>66
Safariに関してだけ言えばね
動画とか見てみれば?あの速さは別にはめ込みとかじゃないよ
78 エコまる(埼玉県):2008/06/04(水) 16:59:03.82 ID:rbrOe5yE0
・Felica未対応
・心もとない電池

この二点だけで買う気失せる
79 妹尾友衛(大阪府):2008/06/04(水) 16:59:03.68 ID:U7l9LeBs0
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

80 毛 沢山(巣鴨):2008/06/04(水) 16:59:06.58 ID:L0hZLGaJ0
>>71
touchでできることは全部できると思ってもいいと思う
81 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 16:59:27.69 ID:Kxg8WvxoO
ホワイトプラン+パケ放題にしたら月の請求額が3000円くらいになった。
マジ助かった
82 ホッシュ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:59:28.91 ID:NDVDCT1Z0

5年4ヶ月使っていたj-SH52ともお別れの日が来たようだな!

メール3通送ったらバッテリー切れるです。

83 貝貝(福島県):2008/06/04(水) 16:59:31.07 ID:Svjarft60
他の家電製品と比べて携帯電話の割高感、取替え周期の早さは異常だろ。
iphoneとか5年は使わないと元が取れない値段だと予想。
84 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 16:59:31.13 ID:XwAtu17n0
>>77
今さっき見ました。けど、タッチ感覚はやっぱ実物触ってみないとな・・・
85 エルラン(長屋):2008/06/04(水) 16:59:37.82 ID:1B3CZN1b0
86 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:59:41.67 ID:LdWHWNzC0
>>79
やっぱ大阪は在日の巣窟だな
87 MILMOくん(長屋):2008/06/04(水) 16:59:45.86 ID:hzcY1tRR0
>>55
ドコモださいなぁw もうちょっと考えてコメントしろよw
88 アムロ・レイ(宮城県):2008/06/04(水) 16:59:47.58 ID:kPTk+yt90
本宮ひろ志の漫画だったら今頃
ジョブスの玄関先で土下座するドコモ社員の姿が
89 ニーチュ(山梨県):2008/06/04(水) 16:59:56.74 ID:2y0w+EXx0
ジョブ巣は禿と友達とか?
90 マージ・レスキン氏(佐賀県):2008/06/04(水) 17:00:05.20 ID:fyxBMXZd0
糞キーボードの世界へようこそ!
91 サンマロ(大阪府):2008/06/04(水) 17:00:05.86 ID:UT0EpNOv0
パケ代が9800円じゃ誰が買うんだよ

知らずに買った人間がクレーム出すのは必至
92 パスオ・シエロ(長屋):2008/06/04(水) 17:00:12.56 ID:NKihA0yZ0
朝鮮企業の工作活動すげえーーーーー
iPhoneとか普通に要らないから
93 駿手 津代(埼玉県):2008/06/04(水) 17:00:13.88 ID:SnIuhZFU0



iPod Touch の

サファリは

落ちまくりだぜ





94 前科 又雄(福岡県):2008/06/04(水) 17:00:14.46 ID:NKEZm4S00
携帯と音楽プレーヤーは分けたいんだが
95 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:00:17.50 ID:Kxg8WvxoO
>>82
ロワバッテリーおすすめ
96 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:00:29.91 ID:rKJSKt2z0
iPodと同じノリで買って後悔する女の子とかいそう
ノキアを日本の携帯のノリで買った同僚がへこんでたわ
マカーというよりアップル信者は何がなんでも買うだろうけど
97 シン(横浜):2008/06/04(水) 17:00:30.92 ID:A9bU9E2/O
ソフトバンクの300kb制限ってまだあんの?
98 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:00:35.88 ID:B23pAr/d0
>>20
ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

ドコモも\(^o^)/
もうAUしかないよな!
99 ジョブ・ジョン(福岡県):2008/06/04(水) 17:00:36.96 ID:RSR6oR3w0
おまえらにはプゲラフォンがあるじゃないか!
同じタッチパネルだし、デザインもそれなりにイカスじゃなか!
おれはいらんけどなww
100 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 17:00:47.84 ID:oD5mArJ00
もうわかっただろ?
朝鮮人は日本人よりはるかに有能だということを、偉大だということを
分かったらもう抵抗するなよ…
101 ウッディ・マルデン(香川県):2008/06/04(水) 17:01:01.48 ID:QUB7EqFr0
ジョブスが発表する前にばらしていいのか。
102 スポポビッチ(東京都):2008/06/04(水) 17:01:14.99 ID:nnNg1UMO0
禿げ始まったな
ジェイフォンの機種だしそろそろ買い換えるか
103 やおいちゃん(兵庫県):2008/06/04(水) 17:01:18.94 ID:qkztEUPd0
iPhone特別プランもだしてくるだろうな
104 ジド(久留米):2008/06/04(水) 17:01:19.39 ID:K2lAHA9D0
105 ホドリ(福島県):2008/06/04(水) 17:01:26.53 ID:XSmEVdVV0
新型iPodマダー?(・∀・ )つ/凵⌒☆チン
106 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:01:30.14 ID:Jz9BqSt3O
上層部は切腹しろよ
107 サム(福島県):2008/06/04(水) 17:01:36.49 ID:8SbxxUoS0
米アップル、3G対応の新型iPhoneを発表か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32074720080603

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
108 けんけつちゃん(讃岐):2008/06/04(水) 17:01:41.77 ID:g/03xacU0
で、iPhoneは何がすごいの?
109 こんせんくん(三重県):2008/06/04(水) 17:01:50.20 ID:FnSe6LvH0
繋がらないiPhone買うなら
iPod touch買うわ
110 ホッシュ(栃木県):2008/06/04(水) 17:02:04.82 ID:E9Df9EkX0
遂に俺も庭から脱出する時がきたな
111 毛 沢山(巣鴨):2008/06/04(水) 17:02:13.55 ID:L0hZLGaJ0
まぁ別に俺はくさかべよういちじゃないけど

ジョブズ ○
ジョブス ×
112 こんせんくん(埼玉県):2008/06/04(水) 17:02:17.02 ID:gW4Pxdx00
>>84
文字入力は最低w
家電店で触るのがいいよ
113 前科 又雄(福岡県):2008/06/04(水) 17:02:20.79 ID:NKEZm4S00
それよりも名前が北海道なのに福岡になってるんだが
114 ニーチュ(京都府):2008/06/04(水) 17:02:29.92 ID:cvhZZScg0
未だに「つながらない」などと負け惜しみ言ってる人って・・・
115 ゴテンクス(長野県):2008/06/04(水) 17:02:33.52 ID:AN7fEFeUP BE:377719193-PLT(12010)
もう朝鮮とかそういうので貶めるしか手がないのな。
恥ずかしい。
116 ホーソレデ(久留米):2008/06/04(水) 17:02:43.33 ID:clACErjd0
3G「iPhone」、発表は6/9、価格は199米ドル以下か?――米UBSがレポート公表
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q2/573332/
117 ホドリ(福島県):2008/06/04(水) 17:02:44.71 ID:XSmEVdVV0
touch値下げしろハケ
118 ユーキャンキャン(長屋):2008/06/04(水) 17:02:49.50 ID:ZWM4xqKU0
さすが禿wwwwwwwwwwwww
119 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:02:57.10 ID:B23pAr/d0
ここらで中国の通信会社新参入とかないかなぁ
そろそろ4社戦とかしてほしい
AUじゃものたりない
120 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 17:02:59.53 ID:vkYc1d3v0 BE:510337973-2BP(107)
MNPってどうやってするかイマイチわからない。
au厨の友人にメールで聞いたら「絶対にMNPするな!!」と言われたあたりauが上戸氏(SOFTBANK)の入信してる宗教に似通っているような気が・・・
SOFTBANKに変えたら自宅とお父さんとの通話も無料になるからiPone発売と同時にMNPしたいな。
121 おたすけ血っ太(巣鴨):2008/06/04(水) 17:03:01.34 ID:NHhC7e8O0
>>55
このドコモの「PRADA Phoneで十分」みたいなコメントを読むと
HD DVDで敗者となった東芝と同じ臭いがする。
122 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/04(水) 17:03:05.00 ID:ILiTWpj40
>>51
無線LANでのネット接続と携帯でのネット接続の違いを差し引いてもTouchの方が使いやすい?
123 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:03:06.20 ID:Kxg8WvxoO
新型の話は御法度だが、ソフトバンクからでますよーはOK
124 モーネ・アホカト(東京都):2008/06/04(水) 17:03:06.59 ID:A2KAblMN0
>>9 >>50
iPhone Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212324021/776
■ID:zhNlxO63ODATE:2008/06/04(水) 15:14:29

さらに早い
125 シェンロン(久留米):2008/06/04(水) 17:03:12.58 ID:8tArVDx80
>>113
どんだけ情報弱者だよ
126 ウーブ(福井県):2008/06/04(水) 17:03:31.04 ID:Wftt+zZ40
>>107
むしろこっちが楽しみだね
来週はWWDC2008実況するぞー
127 ニーチュ(山梨県):2008/06/04(水) 17:03:39.49 ID:2y0w+EXx0
そろそろipodもかえろやって言いたいけど、いまのipodはかなりのオキニ
128 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:03:39.52 ID:B23pAr/d0
>>116
199って2万ぐらいか?
129 ホドリ(福島県):2008/06/04(水) 17:03:42.51 ID:XSmEVdVV0
>>113
気にするな
DIONなんか久留米だぞ
130 ウッディ・マルデン(香川県):2008/06/04(水) 17:03:48.52 ID:QUB7EqFr0
iPhone欲しいけど、キャリア変えてまで買いたいとは思わんのだよな。
auに別に不満ないし。iPod touchもあるし。
それともWWDCにでる3G iPhoneはすっごいサブライズがあるのか?
131 でんこちゃん(大阪府):2008/06/04(水) 17:04:05.24 ID:RIt1c3wa0
iPhoneって例えば何が出来るの?
132 マージ・レスキン氏(佐賀県):2008/06/04(水) 17:04:05.67 ID:fyxBMXZd0
>>108
文章の打ち辛さ
あれはもう拷問です
133 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:04:31.20 ID:rKJSKt2z0
iPhoneよりMacBookの新型が気になる
134 フムラウ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:04:35.46 ID:bXUes/m/0
>>130
ぷぷぷ
135 mi−na(宮城県):2008/06/04(水) 17:04:46.11 ID:wATsvTD90
>>124
さすが本拠だな
136 ナガレワ・ロス(会津):2008/06/04(水) 17:04:47.35 ID:3wDFu2Eg0
>>116
ソフトバンク圧勝の予感・・・
137 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 17:04:59.29 ID:oD5mArJ00
うわー、これでソフトバンクの勢いは当分止まらないだろうな
通信インフラ抑えられたらもう朝鮮人に日本人が負けたようなもんだろ
日本人完全に\(^o^)/オワタ
138 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 17:05:01.27 ID:5hyi8UVEO
au=人間不信みたいな流れは
もうやめて!!
139 武泰斗(長屋):2008/06/04(水) 17:05:05.28 ID:rRafeX0+0
タッチパネルでメール打つとかすげえめんどくさいだろ
140 G.O.バーク(神奈川県):2008/06/04(水) 17:05:09.52 ID:z76Yvn3/0
>>80
やっぱそうだよね
まぁ912SHのスパボが(略
141 イヨクマン(埼玉県):2008/06/04(水) 17:05:18.05 ID:x/1DHS7w0
また在日には値引きがあるのか?
142 ハントシー・ロムッテロ(USA):2008/06/04(水) 17:05:31.92 ID:SiT2LSg+0
ドコモ涙目
143 孫悟空(埼玉県):2008/06/04(水) 17:05:33.18 ID:P7ioa3nm0
実際使ってみるとわかるけど、現状の解像度でも
ブラウジングに難はないもんだよ
touchスレでも不満を言ってる人も殆ど見掛けないし

そんな事よりsafariがやたら不安定なのが問題
144 ハヤト・コバヤシ(横浜):2008/06/04(水) 17:05:37.51 ID:7hrzUqQG0
日本のケータイとほぼ同じ価格だよな?
欲しいなぁ
145 シェンロン(久留米):2008/06/04(水) 17:05:40.00 ID:8tArVDx80
>>130
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <あうヲタ涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
146 セント・リー・ガッセン(愛知県):2008/06/04(水) 17:05:44.28 ID:NLVNDUv/0
147 ハロ(横浜):2008/06/04(水) 17:05:46.78 ID:61zY2pl4O
アップル厨=在日
148 ニーチュ(山梨県):2008/06/04(水) 17:05:50.79 ID:2y0w+EXx0
おれもジョブスがドコモにも配給するのを待つ
149 ジド(久留米):2008/06/04(水) 17:06:09.09 ID:K2lAHA9D0
150 クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:06:14.56 ID:fgtJDJrk0
>>91
パケ使い放題で9800円なのか?
じゃ買うわ俺
151 ケン=サクシル(香川県):2008/06/04(水) 17:06:15.15 ID:cQqxZP2l0
汗っかきで脂性の自分が買っても大丈夫ですか?
152 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:06:26.92 ID:Kxg8WvxoO
初代アイフォンが高かったのは、シリコンディスクが高い時期だったからだからなぁ
今出したら199$もありえん数字じゃない
153 アン=カーミス(愛知県):2008/06/04(水) 17:06:29.20 ID:zFBiy1xE0
iPhoneのどこがいいのかマジレスで頼む
154 サバオチ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:06:34.85 ID:Qvsvu5xv0
>>149
これは公式でやっててほしい
155 ウーブ(福井県):2008/06/04(水) 17:06:55.15 ID:Wftt+zZ40
>>143
不安定なのかよ…
156 けんけつちゃん(讃岐):2008/06/04(水) 17:06:55.70 ID:wzd1o0OC0
ジョブズは各社のプレゼン見て一番上手かったハゲから出すことにしたんだろ
おまえらもハゲのプレゼン大好きだし
157 コーリン(横浜):2008/06/04(水) 17:06:58.11 ID:xi1qskisO
やっと脱庭先が決まったか。ドコモだと思ったのにな。
158 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:07:01.52 ID:B23pAr/d0
林檎が禿と契約したのはやっぱり価格面なんかなぁ
アップル特割りみたいなのでスゲー安くなるのかな
159 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 17:07:03.10 ID:oD5mArJ00
日本はどうやってiPhoneに勝つの?w
このままじゃ在日朝鮮人が圧勝しちゃうよ?w
160 こんせんくん(三重県):2008/06/04(水) 17:07:08.02 ID:FnSe6LvH0
新型Macbookマダー?
161 毛 沢山(巣鴨):2008/06/04(水) 17:07:15.23 ID:L0hZLGaJ0
>>148
ジョブスなんて言ってるからSBに取られるんだよ
162 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:07:15.56 ID:X7g9NUBrO
買うわ
土日で280万稼いだし
163 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 17:07:36.26 ID:8nLT5BsFP
touchでいいとか抜かしてるやつワロタ
むしろtouchこそ要らない子だろ
音楽聞くには容量少ないし、Wi-Fiしか通信機能無いからどこでもネットできないし
iPhone + iPod classicが最強
164 ベジータ(大阪府):2008/06/04(水) 17:07:52.62 ID:FUQqDXJN0
もう全然魅力的じゃないよね
165 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:07:54.46 ID:cwWPjBG8O
ドコモ厨涙目ニュースだな。
166 MILMOくん(長屋):2008/06/04(水) 17:07:58.06 ID:hzcY1tRR0
>>153
デザインとインターフェイスじゃねーの?あとサファリが好評らしいけど。
167 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 17:08:02.40 ID:/4qdDpHH0

DoCoMo(笑)

au(笑)
168 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 17:08:10.62 ID:pPDP+MZY0
iPhoneがdocomoからでないのわかったし
906買うかな
169 ハヤト・コバヤシ(横浜):2008/06/04(水) 17:08:16.27 ID:7hrzUqQG0
>>163
あれはお試しiPhoneだね
170 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 17:08:31.04 ID:oD5mArJ00
朝鮮企業圧勝wwウヨ完全に\(^o^)/オワタ
171 サバオチ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:08:44.11 ID:Qvsvu5xv0
3Gアイホンで電池交換できてたら紙
172 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:08:49.91 ID:Kxg8WvxoO
はいはい
ドコモユーザーは携帯+touch使ってればいいじゃんw
173 貝貝(宮城県):2008/06/04(水) 17:08:53.13 ID:m1MyGFvl0
ドコモはLGだもんなw法則ってやつか
174 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:08:59.13 ID:LEDDL85xO
docomo厨涙目m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww








ソフトバンクに乗り換えか・・・('A`)
175 おたすけ血っ太(巣鴨):2008/06/04(水) 17:09:04.37 ID:NHhC7e8O0
おそらく孫はアップルとの交渉の際に日本で独占できるような条件は入れてるだろ
176 ホッシュ(栃木県):2008/06/04(水) 17:09:11.25 ID:E9Df9EkX0
>>153
なんか未来的な感じがするとこかなw
177 ウッディ・マルデン(千葉県):2008/06/04(水) 17:09:31.52 ID:XBrq9yGI0
AUのことも思い出してやれよ
178 スレータ=テオッツ(東北地方):2008/06/04(水) 17:09:34.22 ID:b4NGF27M0
(・∀・)ニヤニヤ

ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html


韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html


NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm


韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html


サムスン電子、KDDIへ次世代CDMA2000関連通信装備を供給
http://www.samsung.com/jp/presscenter/electronics/electronics_20020809_0000303359.asp
179 mi−na(宮城県):2008/06/04(水) 17:09:35.29 ID:wATsvTD90
つか、あの文字入力のし難さは何とかならんものか。
日本人でも大変なんだが、アメリカ人は何も言ってないのか?
180 ホドリ(福島県):2008/06/04(水) 17:09:36.65 ID:XSmEVdVV0
>>151
YASERO
181 人造人間18号(埼玉県):2008/06/04(水) 17:09:39.33 ID:ephL/sou0
>>174
カワイソス。。。。。
182 ロウル(巣鴨):2008/06/04(水) 17:09:49.39 ID:ulQRhl640
エロ動画を再生する位しか使い道が無い
183 アミック(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:09:53.13 ID:UkEkyWj8O
アイホーンの良い所、余計な機能が少ない所。それだけでも充分です。
184 ニーチュ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:09:55.43 ID:wSiQ3xOk0
スパボ一括9800円なら買ってもいい
185 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:10:05.32 ID:rKJSKt2z0
いつもマカー叩いてるのにiPhoneはおkなの?
俺がどれだけ何でマックつかってるの?ってレスされたことか…!
186 ユーキャンキャン(長屋):2008/06/04(水) 17:10:09.62 ID:ZWM4xqKU0
iphoneって3.5mmステレオジャック?
187 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/04(水) 17:10:15.27 ID:ILiTWpj40
音楽が聞けて動画が見れて、あとオマケ機能でネットにもつながる携帯って感じなのかなあ。
本格的なスマートフォンというには程遠い気がする。
188 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:10:16.75 ID:qaoACBO3O
とりあえずPRADA買って飽きたら外装交換して売るかな
189 ウッディ・マルデン(香川県):2008/06/04(水) 17:10:23.74 ID:QUB7EqFr0
>>163
待ってりゃ容量増えたの出るじゃん。
個人的にはiPhoneをnano並に小さくした奴だったら欲しいな。
190 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 17:10:31.26 ID:/4qdDpHH0
もうやめて auのライフはとっくにゼロよ
191 コーリン(横浜):2008/06/04(水) 17:10:34.29 ID:qpuLfXaAO
あう完全脂肪ってことでよろしいのかな
192 エルラン(長屋):2008/06/04(水) 17:10:42.57 ID:1B3CZN1b0
汗かきは使いにくいかもな
静電容量式のタッチパネルだから
ノートPCのタッチパッドと同じ
193 カレイニス・ルー(東京都):2008/06/04(水) 17:10:43.36 ID:17DrmEPl0
こんなんより、
ブラックベリーとか言うアレは日本では使えないのか?
アメリカ人がたまに今度のverizonのBlackBerryが〜
とか言ってくるが、なんか適当に話合わせるしかない。
正直知らんし。
194 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:10:54.02 ID:Kxg8WvxoO
なんとなくカッコいい
これだけで全てが許される。
 
機能重視のキモヲタは全部入り買えばいい
195 ウーブ(福井県):2008/06/04(水) 17:10:59.77 ID:Wftt+zZ40
>>153
スイーツィーなところ
196 マーロン(四国地方):2008/06/04(水) 17:11:08.47 ID:o5GvEU5z0
>>174
マジで泣けるよね、コレ・・・><;
197 エルラン(長屋):2008/06/04(水) 17:11:13.81 ID:1B3CZN1b0
>>193
Docomoが法人向けに出してる
198 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 17:11:28.79 ID:oD5mArJ00
もうこのスレみてもソフトバンク叩くやついないし
もう朝鮮企業っていうだけじゃ
いまどきどこも不買しないんだよなww
199 ユーキャンキャン(長屋):2008/06/04(水) 17:11:29.21 ID:ZWM4xqKU0
iphoneは3.5mmステレオジャック?
200 ツレマスカ(東京都):2008/06/04(水) 17:11:50.94 ID:lRvZKF3r0
ドコモ(^o^)
201 餃子(東京都):2008/06/04(水) 17:12:08.41 ID:qKqMyJZ50
あう終わったなw
愛知さんも
便所も
終われよ
202 ダーブラ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:12:11.48 ID:qJbvCkWZ0
朝鮮人優遇禿TELイラネ
持ってるだけで、LG製PRADA携帯並に恥ずかしいアイテム
203 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 17:12:11.68 ID:vkYc1d3v0 BE:291622043-2BP(107)
今日のいいともで日本で一番トン数が多く作られている漬物はキムチと言っていたけど、
チョンの人は日本で仕事するのがお上手ですね。
チョンに踊らされてもいいからあうからNMPしてSBにする。
204 ソウダナ(愛知県):2008/06/04(水) 17:12:16.55 ID:Z0jRGS1c0
小日本ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
205 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 17:12:33.91 ID:XwAtu17n0
>>126
日本時間で何曜日の何時ごろ?
206 餃子(東京都):2008/06/04(水) 17:12:48.82 ID:qKqMyJZ50
2年縛りでイーモン買った漏れはどうなる?
207 ナガレワ・ロス(徳島県):2008/06/04(水) 17:12:48.82 ID:KahS9ggM0
キャリア買えるのが面倒だからずっとau使ってるな・・・
なんか超絶お得ってキャリアがあれば移るんだけどなー どれも似たり寄ったりで・・
208 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 17:12:49.21 ID:8nLT5BsFP
>>189
そんなこと言ったら何でも「待ってればいいのが出る」になるだろw
待てるやつは待ってりゃいいじゃん
肝心な出先でネットもできないtouch(笑)を
209 ゴテンクス(大阪府):2008/06/04(水) 17:12:55.03 ID:wNaMVjmMP
ドコモが6/9に発表かなぁあ
210 武泰斗(長屋):2008/06/04(水) 17:12:56.41 ID:rRafeX0+0
タッチパネルはメールをよく打つ人には拷問でしか無い
まぁ俺は友達いないから余裕だけどな
211 ゴテンクス(長野県):2008/06/04(水) 17:13:09.47 ID:AN7fEFeUP BE:223834144-PLT(12010)
平均的ニュー速民なら923SH以外あり得ないっしょw
人に見られるって要素がiphoneの大きなウリだから、あんま縁がない気がする。
212 貝貝(宮城県):2008/06/04(水) 17:13:10.75 ID:m1MyGFvl0
ドコモやauは何回負ければいいんだろうか、
213 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 17:13:18.20 ID:5hyi8UVEO
>>178
!?
214 おばこ娘(横浜):2008/06/04(水) 17:13:22.00 ID:Bnvjs5R8O
フォンの発表の時はうはwってなったけど
タッチを触ってやりづらさに愕然
至高のインターフェイスは遠いな
215 バーダック(宮城県):2008/06/04(水) 17:13:27.35 ID:AJ/qVDdq0
これが最速

ソフトバンクにiphoneキター
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212041898/

1 名前: クリリン(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 15:18:18.72 ID:uSXIXRMp0 ?PLT(13464) ポイント特典
3G iPhone for Japan Via SoftBank Mobile
http://wirelesswatch.jp/2008/05/27/3g-iphone-for-japan-via-softbank-mobile/
http://wirelesswatch.jp/image_library/3g_iphone.jpg

3月にいわゆるMVNO(仮想移動体通信事業者)を配備するSoftBankモバイルの可能にされたWDIG、
また、あなたがそれについて考えるならディズニーMobileであることが、基本的に商標を付けられた
ContentプレーであるかMVCO3G能力の不足がどのように一部だったにすぎないとしても、日本で
iPhoneを発射することへのパズルでは、ODMのもののためのここの地方交付金もオペレータのために
他の携帯電話機メーカーのすべてとの関係を考えるのにおいて非常に'難しいでしょうに'。 それで、
私たちは、もう一度、事実上、SoftBankモバイルになって、 ちょうど多分、次善策が、それを始める
アップル株式会社が自己のitunes 音楽と ビデオMVCOプラットホームであると考えるのを示しに
手足で出かけるつもりです!

もちろん、それらのW-CDMA(3GPP)ネットワークを移動するそれの最少でないのが、より簡単である
だろうSBMを伴ういくつかの論理的な理由があります。 現在SoftBankモバイルである会社には転売
する重要な容量があったというここのボーダフォン時代の間の 何回もスペクトルを割り当てた
(すべての3個のメインキャリヤーが等しい3分の1を分けました、それらのユーザベースにかかわらず)
方法で気まぐれをありがとうございますに注意されました。 それはたぶんそのSoftBankでしょうが、
モバイルであることは、実際のフロントエンドでしょう、別々のアップルによって商標を付けられた
提供alaディズニーなしで、とDoCoMoが結局幸運な勝者にならないので、どんな合理的疑いを
超えて思えるでしょう。

(ソースより抜粋翻訳・ソースは英文↓)
http://wirelesswatch.jp/2008/05/27/3g-iphone-for-japan-via-softbank-mobile/
216 ウーブ(福井県):2008/06/04(水) 17:13:34.58 ID:Wftt+zZ40
>>198
朝鮮民族が優秀なのは自明だし
我々のような田舎民族が文明の利器を与えてもらうだけでも感謝しないと
217 牛魔王(神奈川県):2008/06/04(水) 17:13:38.56 ID:3O+FcKGY0
>>11
出ないって
妄想止めれ
218 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:13:47.06 ID:Kxg8WvxoO
在日優遇とか言うけど、ホワイトプランなら十分安い。
月3000円以内になった。大満足。
219 マタリ=サゲシンコ(四国地方):2008/06/04(水) 17:14:11.55 ID:53ugtu2L0
ディズニー携帯が禿から出たときに想像ついてただろ
220 レンダーエフ5世(久留米):2008/06/04(水) 17:14:26.04 ID:ERkuPJlv0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=827856997&owner_id=6640921

これ判定をお願いします。おそらく先日の星島容疑者
221 イズィー(東京都):2008/06/04(水) 17:14:39.14 ID:f40in+Ze0
正直今更飛びつく奴なんているの?
touch使ったことある奴ならわかると思うけど使いにくいよ
特にメールとか絶対使いにくいから
222 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 17:14:51.15 ID:/4qdDpHH0

「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」 (笑)

DoCoMo 2.0(笑)

223 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 17:14:57.17 ID:XwAtu17n0
>>215
このスレでは散々いらねー言われてたのにな
224 クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:15:33.50 ID:fgtJDJrk0
>>221
メールなんかしないしw
225 レンダーエフ5世(栃木県):2008/06/04(水) 17:15:34.62 ID:X9wsNj7A0 BE:529278293-2BP(5000)
>>20
もう怖いよ・・
226 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:15:39.78 ID:Kxg8WvxoO
新型の仕様が楽しみでたまらん。
使いにくいとか言ってる奴らが全員黙るような神インターフェースで頼むぜ
227 とれたてトマトくん(会津):2008/06/04(水) 17:15:48.52 ID:PPWZQAs60
さすが禿
228 ロウル(巣鴨):2008/06/04(水) 17:15:50.65 ID:WfYhsf+20
実物知らない馬鹿が騙されそうだな
229 みらいくん(秋田県):2008/06/04(水) 17:16:02.40 ID:Xf8ghT0c0
お前らに朗報、カレーを一瞬で作る方法
http://ranobe.com/up/src/up276298.jpg
230 ニーチュ(山梨県):2008/06/04(水) 17:16:04.00 ID:2y0w+EXx0
ドコモで出ないならしょうがない 電波届かないなら携帯として使えないし・・
906買います で音楽はクラッシックのモデルチェンジをまつ
231 ユーキャンキャン(長屋):2008/06/04(水) 17:16:08.12 ID:ZWM4xqKU0
iphoneは3.5mmステレオジャック?
232 ヴァルディ(愛知県):2008/06/04(水) 17:16:09.81 ID:BBkjXhew0
>>124
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.177
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212478807/656
656 :非通知さん [] :2008/06/04(水) 15:11:43 ID:cr5wNpg70
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
233 士根嵐(宮城県):2008/06/04(水) 17:16:44.40 ID:h5TqhKKm0
いっとくが、アイポッド使った人なら気づきますが、バッテリーは2年縛りで
使う事はできませんから。 バッテリー交換にも2週間かかりますんで
234 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/06/04(水) 17:16:47.22 ID:hOjwF5Eg0
235 カレイニス・ルー(東京都):2008/06/04(水) 17:16:50.62 ID:17DrmEPl0
>>197
あー、個人向けに出してたらドコモにうつるのに。
iPhoneが成功したらドコモも本気出すのかな。
HEROESでもクレアが使ってるな。
236 有有(埼玉県):2008/06/04(水) 17:17:02.99 ID:jk2WH2er0
ソフトバンク
ソニー
パヒューム
2ちゃん三大工作員

237 ゴテンクス(長野県):2008/06/04(水) 17:17:13.93 ID:AN7fEFeUP BE:559584858-PLT(12010)
>>228
そもそも西濃に吟味に吟味を重ねる層はiphoneなんて買わないでしょ。
雰囲気持ちとで言うべきか、そんな感じ。それでも十分な数は売れるっしょ。

238 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:17:48.07 ID:Kxg8WvxoO
>>233
その間代替機借りれるからどうでもいい
239 リード(福島県):2008/06/04(水) 17:18:15.12 ID:Pc7LGbyz0
なんだこの勢いは倒産するのか
240 ユーキャンキャン(長屋):2008/06/04(水) 17:18:27.03 ID:ZWM4xqKU0
今の海外iphoneは3.5mmステレオジャック?
241 ハントシー・ロムッテロ(中国四国):2008/06/04(水) 17:18:44.42 ID:HUyiN9Mv0
iPodnanoとiPhoneもつのが最良ですね、分かりました
242 MILMOくん(讃岐):2008/06/04(水) 17:18:44.44 ID:mGDAZ4DH0
iPhoneねぇ、海外では斬新だったのかも知れないけど
日本の携帯は既に機能性は越えてるだろ
243 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 17:18:48.91 ID:pPDP+MZY0
>>230
おれも906買うw

iPhoneがdocomoからでないの聞いて正直嬉しかった
これで心置きなく906が買えるww
244 アン=カーミス(長屋):2008/06/04(水) 17:19:19.62 ID:ymcn7As50
ソフバンの株価上がった?
245 モーネ・アホカト(東京都):2008/06/04(水) 17:19:20.04 ID:A2KAblMN0
>>232
早すぎワロタw
プレスの画面でどんだけリロードしてんだよ。
246 亀仙人(神奈川県):2008/06/04(水) 17:19:34.33 ID:wM4pDW4a0
247 ゴテンクス(鳥取県):2008/06/04(水) 17:19:57.41 ID:l5ryKqOeP
>>20
何を言ってるんだ?

お前らが安くインターネットをできるのも
YBB(SB)のおかげなんだぞ?

嫌韓厨の似非ウヨクこそが、国賊だ。
248 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/04(水) 17:19:58.39 ID:ur4REfnN0
よく知らないで買った後悔する人が続出しそうだな
で、2chで叩かれると。
249 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 17:20:26.44 ID:vkYc1d3v0
PCのsafariから書き込んでみたけど、文字が美しすぎて逆に困る。
慣れたら困らなくなりそうだけど。
早くiPhone出ないかな。

関係ないけどMacとウィンドウズの両方持ってる人っている?
250 こんせんくん(三重県):2008/06/04(水) 17:21:03.52 ID:FnSe6LvH0
我々はiphoneを失った。
これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
softbankに比べ我がdocomoの国力は3倍以上である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か
!諸君!我がdocomoの戦争目的が正しいからだ!
一握りのエリートが宇宙にまで膨れ上がった携帯業界を支配して20余年、
宇宙に住む我々が自由を要求して、何度政府に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
docomoの掲げる、人類一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の弟、諸君らが愛してくれたiphoneは死んだ、何故だ!

(禿だからさ)

戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。softbankは聖なる唯一の地球を汚して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをsoftbankのエリート共に教えねばならんのだ。
iphoneは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
我々の軍備はますます復興しつつある。softbankとてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、softbankの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それをiphoneは死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、softbankに叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!docomoは諸君等の力を欲しているのだ。

ジーク・docomo!!
251Cooks:2008/06/04(水) 17:21:04.14 ID:O8uWSKrh0 BE:516562373-DIA(200524)
あれ?docomoじゃにゃいの?
252 カミラ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:21:06.05 ID:oTmMltey0
禿すげえなw
253 ユーキャンキャン(長屋):2008/06/04(水) 17:21:14.62 ID:ZWM4xqKU0
今の海外iphoneは3.5mmステレオジャック?
254 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/04(水) 17:21:14.94 ID:3N8XuHx+0
ドザはiPhone禁止な
255 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 17:21:18.14 ID:oD5mArJ00
日本企業が朝鮮企業に歯軋りしながら出した携帯が
プラダのパクリフォンw
256 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:21:20.50 ID:Kxg8WvxoO
>>242
規制ガチガチで、超えられてないからこれだけ騒がれる
 
いいからおまえは着うた使ってろよw
257 士根嵐(宮城県):2008/06/04(水) 17:21:26.68 ID:h5TqhKKm0
>>249
ブートで使ってます 
258 カレイニス・ルー(秋田県):2008/06/04(水) 17:21:35.93 ID:AeLDa/IV0
すげえ!
禿は天才だな

プラダフォン(笑) SH906i(笑)
259 モーネル秋田(東日本):2008/06/04(水) 17:22:03.30 ID:k4oEZcD70
1万円なら買ってやるよ
260 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:22:08.41 ID:BYtwgqZqO
ドコモざまぁww
はやくスパボ一括で頼むぜ

ちゃんと変な制限はやめてくれ。2人の禿
261 ダーブラ(岩手県):2008/06/04(水) 17:22:11.32 ID:VPRXEs+g0
「iPhoneがiモードに対応する可能性も……」(石野純也氏)

http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/index-2.html

m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
262 シン(横浜):2008/06/04(水) 17:22:17.28 ID:cxdEU3XzO
PRADA PhoneはPRADAが要らない
263 けんけつちゃん(巣鴨):2008/06/04(水) 17:22:23.12 ID:8cZYJLqq0
プラダって中身LGなんでしょ?
264 ユーキャンキャン(長屋):2008/06/04(水) 17:22:23.18 ID:ZWM4xqKU0
今の海外iphoneは3.5mmステレオジャック?
265 孫 悟天(埼玉県):2008/06/04(水) 17:22:32.43 ID:VA0KwkvE0
auの俺完全脂肪www
とはいってみたものの携帯とか外で2ちゃんみるだけの道具だから特に問題ないわ
266 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/04(水) 17:22:40.83 ID:ILiTWpj40
iPhone人気でDocomoやauも追随してスマートフォン出すって流れになればいいんだが
人気が最初だけで「何だやっぱり今までの携帯のがいいじゃん」て流れになると最悪。
267 MILMOくん(讃岐):2008/06/04(水) 17:23:04.21 ID:mGDAZ4DH0
>>256
最初にiPhoneが発表された時はウヒョーって思ったけど
いまさらiPhoneって言われても・・・
カメラ機能とかなんか微妙に感じるんだよ
268 ニーチュ(山梨県):2008/06/04(水) 17:23:05.29 ID:2y0w+EXx0
ゆうこりんが前テレビでパソコンもってないのにipod買ってごめんなさいって言ってたのみて
ワロタな
269 士根嵐(宮城県):2008/06/04(水) 17:23:07.00 ID:h5TqhKKm0
>>264
そうだよ
270 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:23:08.69 ID:Kxg8WvxoO
3.5mmステレオジャック自重しろw
271 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 17:23:12.41 ID:/4qdDpHH0

DoCoMo 2.0(笑)
272 ネーヨ(久留米):2008/06/04(水) 17:23:16.36 ID:Aa/CQVUA0
10年ドコモ使い続けていたけどこれでさようならだな・・・残念だよ(´;ω;`)


ソフトバンクこれからよろしくー\(^o^)/
273 ヘタスルト・ダスレー(宮城県):2008/06/04(水) 17:23:23.23 ID:zpugTChd0
買います!
まちがいなく買いましゅ
274 シェンロン(久留米):2008/06/04(水) 17:23:25.33 ID:8tArVDx80
>>261
石野純也氏(ケータイジャーナリスト)

全然だめだなこいつはw
275 ニーチュ(愛知県):2008/06/04(水) 17:23:51.24 ID:7VQX1U/F0
アップルってこういう発表は自分で先にやりたいんじゃないの?
先に言われちゃって、ジョブス激怒して契約破棄とか
ありえるかも
276 ユーキャンキャン(長屋):2008/06/04(水) 17:23:52.42 ID:ZWM4xqKU0
>>269
ありがとう
277 アテナ(讃岐):2008/06/04(水) 17:24:21.37 ID:DEBlMr9H0
えーーーーーーーーーーーーー禿!!!?
278 サバオチ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:24:33.27 ID:Qvsvu5xv0
>>275
中身は発表してないじゃん
279 ジド(久留米):2008/06/04(水) 17:24:41.47 ID:K2lAHA9D0
プゲラホンとかまじプラダが余計だよな
モトローラだったよかったのに
280 プーアル(鳥取県):2008/06/04(水) 17:24:53.06 ID:McqBQ9d80
>>261
こいつ今頃涙目だろwwwww
281 カレイニス・ルー(秋田県):2008/06/04(水) 17:24:58.26 ID:AeLDa/IV0
ケータイ業界を知る5人が語った 
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
・Appleとの関係が深いドコモが優勢(石川温氏)
・iPhoneがiモードに対応する可能性も……(石野純也氏)
・金銭的な上限をクリアできればドコモ(神尾寿氏)
・ユーザー数の多いドコモが有力だが……(法林岳之氏)
・多彩な端末の販売実績があるドコモ(村元正剛氏)
282 けんけつちゃん(巣鴨):2008/06/04(水) 17:25:01.45 ID:QZPYojXR0
>>249
ノシ
283 オリー(巣鴨):2008/06/04(水) 17:25:30.88 ID:1dbvWG2B0
傲慢なdocomoがAppleと提携するのは無理だと思ってたよ
284 とれたてトマトくん(長屋):2008/06/04(水) 17:25:36.24 ID:okS2nZFs0
>>281
プゲラ
285 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:25:59.49 ID:rKJSKt2z0
>>249
両方つかってるよ
メインはマックだけど
286 エネモ(大阪府):2008/06/04(水) 17:26:12.90 ID:XuZXcYIs0
>>281
ひぎぃ!!
287 マッサーニ・ゲドー(四国地方):2008/06/04(水) 17:26:16.22 ID:kPJJVGhY0
あのネズミーと組んでるソフトバンクだから予想通り
288 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:26:36.82 ID:Kxg8WvxoO
>>275
くどい。ログ読め。
 
新型の発表したらぶち切れるが、日本ではソフトバンクから出るって発表はOK
289 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/06/04(水) 17:26:40.70 ID:hOjwF5Eg0
昨日の禿の反応でわかってました。
290 貝貝(福島県):2008/06/04(水) 17:26:45.85 ID:Svjarft60
iphoneも内臓バッテリーなの???切れたら終了とかだったら毎日使う携帯だと痛くない?
291 ネーヨ(横浜):2008/06/04(水) 17:26:46.49 ID:SJKWqm+4O
マジ!?
まあdocomoじゃなくてよかったああああああ
292 クワシク(京都府):2008/06/04(水) 17:27:00.61 ID:Nj9Oq1Er0
iPhone、使い勝手悪いの分かってるけど、ネタと話題性だけで使いたいとも思う・・・
どうせ俺にとってケータイは依存症とかいうほどのものじゃないしな・・・

ドコモ→ソフトバンクの友達が「お前もドコモから変えようぜ」って言ってる今だし、
あの意味不明なロゴ変更とか分からんし、そろそろドコモとさらばするか

そうやってみんなドコモから離れていけば、ドコモも本気を出すんだろうけどw
293 シェンロン(久留米):2008/06/04(水) 17:27:02.79 ID:8tArVDx80
>>275
前スレ読んで来い
294Cooks:2008/06/04(水) 17:27:20.24 ID:O8uWSKrh0 BE:590357546-DIA(200524)
てかよぉ
なんでipodと箱○の互換切ったの?アップルは
放置しとけばよかったのに
295 パオロ・カシアス(兵庫県):2008/06/04(水) 17:27:21.90 ID:sUaGHmBi0
iphoneなんてイラネ!ソニーエリクソンが携帯の最終形態
296 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 17:27:38.21 ID:W5Q4D0Ip0
買うにしろ買わないにしろ、選択肢が増えるってのは良い事だよ。
iPhoneがダメでも、HTCとかノキアとかスマートフォンは他にもあるし。
docomoにもプラダフォンとかHTCとかあるしね。

auにも… あ、なんでもないです ^^;
297 慈 円(愛知県):2008/06/04(水) 17:27:44.58 ID:wr+vZcc20
青歯あるなら705SHから乗り換えるだけの金はある
298 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:27:59.71 ID:Kxg8WvxoO
>>290
じゃあお前の今使ってる携帯は永久機関内蔵なの?
299 バーダック(宮城県):2008/06/04(水) 17:28:07.45 ID:AJ/qVDdq0
ケータイ業界を知る5人が語った
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ! 

2008年06月02日 04時00分更新


石野純也氏(ケータイジャーナリスト)
「iPhoneがiモードに対応する可能性も……」

神尾寿氏(通信ジャーナリスト)
「金銭的な条件をクリアできればドコモ」

法林岳之氏(ITライター)
「順当に考えれば、iPhoneが供給されるのはNTTドコモでしょう。」

村元正剛氏(ITライター)
「多彩な端末の販売実績があるドコモ」

http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
300 ニーチュ(山梨県):2008/06/04(水) 17:28:08.56 ID:2y0w+EXx0
ドコモは営業とか宣伝がおかしくね?
あの2.0ってのも笑ったし無能すぎだ 顧客が多いってことにあぐらかきすぎだろ
ドコモユーザーもipodユーザーはたくさんいるというのに・・
301 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 17:28:16.29 ID:5hyi8UVEO
>>281
みんな無難なトコを言うワナー。そりゃ。
それが社会人の務めとでも
謂わんばかりに。
302 チャー・フイター(大阪府):2008/06/04(水) 17:28:26.91 ID:QkyN0P5H0
>>281
こいつら柏木集保よりヘタクソだな
303 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:28:28.96 ID:DoAwKuWy0
さすが禿だなw
304 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 17:28:45.17 ID:6SFjlqB6P
やっぱりハゲだったか…
だったら何故昨日の新機種発表会でも「ノーコメント」だったんだろう。

でもiPhone発売のせいで今後の更なる料金値下げの可能性が低くなってしまうな…
iPhoneなんかどうでも良いからもっと料金下げて欲しいのに。違う意味でドコモで出して欲しかった。
305 サンマロ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:29:16.23 ID:93WXXuha0
>>281
これは恥ずかしい
306 シェンロン(久留米):2008/06/04(水) 17:29:21.86 ID:8tArVDx80
>>299
今の心境を聞いてみたい
307 備府九斎(埼玉県):2008/06/04(水) 17:29:23.52 ID:AOfQBBQn0
>>261
つか、その記事に出てる全員がドコモって言ってんじゃん
308 スレッガー・ロウ(横浜):2008/06/04(水) 17:29:27.19 ID:cdVm6fM1O
これは若者は飛び付くな
どれだけブーム起こるか楽しみ
あうは悲惨な事になるな
309 イズィー(四国地方):2008/06/04(水) 17:29:27.60 ID:elmLYyF60
>>304
勝手に言ったら向こうの禿げが切れる
310 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 17:29:31.65 ID:/4qdDpHH0

DoCoMo(笑)

au(笑)
311 ブライト・ノア(四国地方):2008/06/04(水) 17:29:32.40 ID:3oJR/Dfo0
ドコモの反撃っていつ?
312 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:29:39.29 ID:Kxg8WvxoO
>>304
6月4日まで秘密って契約だったんじゃね?
313 ブルマ(四国地方):2008/06/04(水) 17:29:50.19 ID:KRhGFPnW0
ドコモ厨ですが正直くやしいです
まぁどっちにしろ春に905i買ったばっかだから2年後まで携帯買えないんだけど
314 ツンデレ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:30:04.86 ID:opMK4MAM0
>>299
こいつら全員クビにしたらいいw
315 アン=カーミス(沖縄県):2008/06/04(水) 17:30:11.53 ID:gQaOGhxs0
まったく魅力を感じないんだけどあいふぉーんってそんなにすばらしいの?
あいふぉーんは要らないけどこれの影響でドコモ、auがスマフォン出してくれたらうれしい
だから禿TELがあいふぉーんゲットしてくれたのはいい流れだと思ってる
316 ドーシタイン(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:30:12.40 ID:paEbpEIcO
913SHに不満はないけど、少し欲しいかも

定価は6〜7万くらいかな?
317 モーネル秋田(東日本):2008/06/04(水) 17:30:13.50 ID:k4oEZcD70
で、価格はいくらなの?
318 サム(京都府):2008/06/04(水) 17:30:33.24 ID:7+xpn2k/0
パケット代の上限を下げろ。今すぐニダ
319 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/04(水) 17:30:54.10 ID:ILiTWpj40
で、結局iPhoneの凄いところはsafari以外には何があるの?
320 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 17:30:54.75 ID:5hyi8UVEO
>>295
ウンウン。
おっさんの着せかえとか
アップルにゃできまいよ。

……グシッ。
321 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/06/04(水) 17:30:55.12 ID:hOjwF5Eg0
>>304
iPhone本体は906iより安いだろうし、基本料+パケット定額が安いプランを出したらMNPでウハウハじゃない?
322 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:31:03.11 ID:Kxg8WvxoO
>>317
新型は199$らしいぜ
SSD値下げ万歳
323 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:31:07.95 ID:NQJyq8QTO
おれ十年使ったが解約してくる
324 ゴップ(大阪府):2008/06/04(水) 17:31:10.69 ID:mgr+12870
iphone、ipohneいってるけど北米では確かに売れた
それ以外の場所では…
ちょっと疑問なんだよなwwwww
まぁいいんじゃね
選民思想をくすぐるあたり愚民御用達としてみればうれしい限りではないかwwwww
325 アーオリニ・ヘッコム(愛知県):2008/06/04(水) 17:31:15.67 ID:G+aqLCzo0
>>9 アップデードしました。

1位:2ちゃんねる(携帯機種板)
776 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/06/04(水) 15:14:29 ID: zhNlxO63O
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212324021/776

2位:2ちゃんねる(ニュース速報板)
1 名前: セント・リー・ガッセン(東京都) Mail: 投稿日: 2008/06/04(水) 15:22:34.60 ID: GWBvXTBI0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212560554/1

3位:Yahoo!ニュース
6月4日15時24分配信 RBB TODAY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000011-rbb-sci

4位:asahi.com
2008年06月04日15時33分
http://www.asahi.com/business/update/0604/TKY200806040200.html

5位:ロイター
2008年 06月 4日 15:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32096820080604

5位:ケータイWatch
2008/06/04 15:37
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40236.html

6位:CNET japan
2008/06/04 15:48
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm
326 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/06/04(水) 17:31:42.76 ID:hOjwF5Eg0
>>295
素直にpreminiシリーズを出せばいいのにね
preminiはiPhoneに唯一対抗できる機種だと思う
327 せんたくやくん(群馬県):2008/06/04(水) 17:31:47.93 ID:rum/twPv0
在日フォンダサすぎ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
328 スポポビッチ(横浜):2008/06/04(水) 17:31:50.75 ID:B+LdqXW00
iPhoneのいいところって何?
329 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/04(水) 17:31:57.11 ID:fl05NdwuO BE:92640825-PLT(13002)
DoCoMo信者って何か最近空回りしてるよな
905最強他社オワタとか散々叫びながら結局買い換え需要だけだったりとか
330 貝貝(福島県):2008/06/04(水) 17:32:12.42 ID:Svjarft60
>>298 取替えできるじゃない。ipodって取り替え不能だったから電話はどうなの?
って思っただけだよ。
331 エルラン(大阪府):2008/06/04(水) 17:32:24.89 ID:qr+8xd1v0
AUユーザーの葬儀会場はこちらでよろしいですか?
332 ウーロン(京都府):2008/06/04(水) 17:32:49.79 ID:bfKErs8F0
docomoの謝罪キター

重要なお知らせ : 【お詫びとお知らせ】「NTTドコモ携帯電話カタログ6月版」記載誤りについて | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080604_00.html
333 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 17:32:55.41 ID:6SFjlqB6P
>>309 >>312
ああなるほど、林檎ハゲとの契約の問題か…
だったら逆に今日新機種発表会やったら良かったのにw

>>321
ドコモってよく分からないんだけど906iっていくらすんの?
確か905iは50000円ちょっとだったよね?
334 マージ・レスキン氏(佐賀県):2008/06/04(水) 17:33:12.02 ID:fyxBMXZd0
なんか疎外感があると思ったら俺ウィルコムだった
335 とれたてトマトくん(長屋):2008/06/04(水) 17:33:23.63 ID:okS2nZFs0
auは所詮井戸の中のau
336 ピカちゃん(長屋):2008/06/04(水) 17:33:49.65 ID:6hYUiQK20
KEIRETSU
337 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 17:33:51.31 ID:LSXIpR33O
なんかさっきから見てて思うんだが、
提携先のソフトバンクがすごいんじゃなくて
開発したアップルがすごいんだろ。
338 イレーザ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:33:55.20 ID:d+YB2nm70
携帯にメール機能なんて本当は無かったんだぜ
発売後にユーザーが発見した裏技だったんだぜ
339 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 17:34:16.29 ID:XwAtu17n0
>>333
5万7千ぐらい
340 ヒッシ・ダナー(神奈川県):2008/06/04(水) 17:34:16.77 ID:TtBUoKZy0
auはもう嫌なんだよ

でも解約しに行こうにも、俺は外に出られないんだ(´・ω・`)
出たら溶けてしまう
341 人造人間18号(埼玉県):2008/06/04(水) 17:34:18.22 ID:ephL/sou0
>>332
>「デコメール」通信料に関する記載誤りがございました。表記には「パケット通信料無料」とありますが、正しくはパケット通信料「有料」となります。
342 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 17:34:25.15 ID:5hyi8UVEO
>>281
「よく黙っててくれたね。ハイお駄賃」
「ヘヘッ、いつもどうもすいやせん」
343 ブライト・ノア(四国地方):2008/06/04(水) 17:34:25.97 ID:3oJR/Dfo0
>>331
いえ、ドコモの葬儀会場です。
auの葬儀は昨日終了しました。
344 妹尾友衛(久留米):2008/06/04(水) 17:34:29.82 ID:6reStxdl0
バッテリーは他社から大容量の自己責任交換バッテリーが出るだろ。
345 毛 沢山(巣鴨):2008/06/04(水) 17:34:32.79 ID:lhTF/eCH0
次のiPhone2も禿から出るんだろうな
346 チラシノーラ(滋賀県):2008/06/04(水) 17:34:35.17 ID:3xlm8oSc0
こりゃアップルが余程酷い条件を突きつけたな
キャリアに儲けないぐらいの。赤字だろうがユーザ数を増やすのが
至上命題のソフトバンクと一応利害は一致してるか
347 詳 細(巣鴨):2008/06/04(水) 17:34:41.58 ID:1UX0xHCT0
ただの電話の癖にどんどん高くなりやがる
348 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 17:35:02.22 ID:oD5mArJ00
>>331
いえ、日本の通信インフラの葬式会場です。
349 アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:35:20.85 ID:vqbo5Bat0
ディズニーみたいにアップルモバイルブランドにして
専用プラン出したら他社ユーザーでも2台目として食指が動くだろうなあ。
350 人造人間18号(埼玉県):2008/06/04(水) 17:35:32.80 ID:ephL/sou0
>>337
トップシェアのdocomoを(一時的に)退けたのも
ユーザー数を考えれば、すごいんじゃね?

まあ、docomoもiPhone導入までには合意と締結まで行くと思うんだけどね
351 プーアル(埼玉県):2008/06/04(水) 17:36:11.22 ID:ncwnV0nb0
iPhoneは、みんな口を揃えてドコモって言ってたのに結局ソフトバンクじゃねーか
352 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 17:36:16.04 ID:XwAtu17n0
906iシリーズ、新規バリュー一括は5万7750円──分割は月々2275円から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/02/news077.html

6月1日から5日にかけて、906iシリーズ5モデルが順次発売される。
バリューコースの一括払い価格は「F906i」「P906i」「SH906i」「SO906i」が新規と12カ月以上の利用で5万7750円、
12カ月未満は7万7280円。「N906iμ」は若干、安めの価格設定となっている。
353 レンダーエフ5世(久留米):2008/06/04(水) 17:36:19.43 ID:ERkuPJlv0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=827856997&owner_id=6640921

星島容疑者のmixiと断定【警視庁】
354 せんたくやくん(群馬県):2008/06/04(水) 17:36:27.26 ID:rum/twPv0
職場で使ってる後輩や新人が居たら絶対いじめてやる
355 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/06/04(水) 17:36:49.00 ID:hOjwF5Eg0
>>345
今度のがいわゆるiPhone2でしょ
3Gだしね
356 モーネル秋田(東日本):2008/06/04(水) 17:36:49.00 ID:k4oEZcD70
>>322
意外と安いな
357 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 17:37:16.01 ID:6SFjlqB6P
>>337
高いなぁ…
905iからどう進化しているのか知らないが、こりゃ型落ちの905iがバカ売れするな。
358 レビル(長野県):2008/06/04(水) 17:37:23.19 ID:zmEi/thQ0
アイポンには全く興味ないがXシリーズ向けのパケット定額の値下がりには期待してる
359 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:37:32.53 ID:Kxg8WvxoO
>>346
その条件を飲めたのがソフトバンクだけだったんだろうな
 
ノキア6630をウンコ仕様で出したドコモには土台無理な話だ
360 マージ・レスキン氏(東京都):2008/06/04(水) 17:37:50.37 ID:ORjcl+g90
Xシリーズの料金形態になると思うけど、どんな感じなの?
361 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:38:00.40 ID:BYtwgqZqO
海外のiphoneは幾らぐらいなんだ?
362 セキ(福島県):2008/06/04(水) 17:38:07.39 ID:T4dgXXiz0
コノスレ売国奴多イヨ
363 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 17:38:08.46 ID:6SFjlqB6P
失敬>>357>>339

>>352もサンクス
364 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 17:38:26.39 ID:vkYc1d3v0 BE:243018825-2BP(107)
>>334
テレビで最近のPHSは凄いって言ってたから大丈夫だよ。
多分もう技術的には携帯電話を越してると思うから。
365 mi−na(宮城県):2008/06/04(水) 17:38:30.42 ID:wATsvTD90
>>337
業界1位のドコモが新機種発表するもやる気が全くなくて、
だがiPhoneが採用されるだろうという予測があった中で、
業界3位だが飛ぶ鳥を落とす勢いのソフトバンクが新機種発表で
盛り上がった翌日、ドコモを差し置いてiPhoneの発売が決定した。

十分すごいよ。
366 キン・モー(埼玉県):2008/06/04(水) 17:39:04.29 ID:XlfWf9ZS0
来週DoCoMoから発売なのに年内ってw
367 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 17:39:09.21 ID:oD5mArJ00
日本が開発したダサい携帯と
世界中に人気のappleのiPhone

どっち買う?結果は見えてるわなぁw
みんな朝鮮企業だろうとソフトバンク選ぶわw
ウヨ以外はw
368 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:39:21.01 ID:Kxg8WvxoO
素直にうれしい。絶対買う
369 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 17:40:00.01 ID:XwAtu17n0
>>361
iPhoneの価格は4Gバイト・モデルが499ドル,8Gバイト・モデルが599ドル
370 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 17:40:04.41 ID:W5Q4D0Ip0
問題は メール依存症の若者に、あの文字入力が受け入れられるかどうかだな。
スマートフォンに慣れて無い日本人にとっては、今までみたいに快適にメールが
使えるかどうかってのは、かなり重要だと思う。
多少の改善はされてるかもしれないけど、どうなるか…
ケータイみたいなテンキー入力が出来るソフトとかあるのかな?
371 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/06/04(水) 17:40:08.72 ID:hOjwF5Eg0
昨日の発表会でiPhoneについて発表しなかったのは、夏の商戦と国内メーカーへの配慮だったのかな
372 桃白白(愛知県):2008/06/04(水) 17:40:19.70 ID:9C1AZuhJ0
auの転落っぷりが凄いな
373 ゴップ(大阪府):2008/06/04(水) 17:40:28.11 ID:mgr+12870
apple信者とハゲチャビンチョンが必死だなwwwwwww
374 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:40:33.35 ID:Kxg8WvxoO
>>366
風雪のグフ
375 せんたくやくん(群馬県):2008/06/04(水) 17:40:43.30 ID:rum/twPv0
俺は買わないね
ソフトバンク解約するわ気持悪い
376 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/06/04(水) 17:41:14.48 ID:hOjwF5Eg0
>>369
それ旧価格だよ
4GBもう無いし、8Gが$399だったはず
377 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:41:35.43 ID:Kxg8WvxoO
>>369
そりゃSSDが高かった時期の製品だから。
新型はヤスイヨお兄さん
378 ヘタスルト・ダスレー(宮城県):2008/06/04(水) 17:41:38.91 ID:zpugTChd0
>>375
買わないで下さい。
今日のうちに解約してください。
後は絶対戻ってこないで下さい
379 妹尾友衛(久留米):2008/06/04(水) 17:41:54.32 ID:6reStxdl0
文字入力に関しては、
ソニーの予測変換の開発者が引っこ抜かれたとか言ってたよな?
良くなってんじゃねーの?
380 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 17:42:10.75 ID:5hyi8UVEO
>>372
「なんかもう必死でしょ」

だが、まだだ……まだ終わらんよ!!
381 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:42:26.71 ID:Kxg8WvxoO
>>375
意味わからなすぎワロタ
382 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:42:28.66 ID:BYtwgqZqO
>>369
さんくす
インセンティブ込みの値段?
インセ無しでその値段なら俺のスパボ一括回線が役にたつ
383 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 17:42:30.38 ID:XwAtu17n0
9日発表のNew iPhoneは8GBモデルが399ドル、16GBモデルが499ドル??
http://cache.gizmodo.com/assets/resources/2008/05/iphone-3g-nextmonth.jpg
http://gizmodo.com/391960/iphone-3g-launch-date-confirmed
384 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 17:42:30.98 ID:oD5mArJ00
もうドコモは任天堂かソニーに土下座して
DS携帯かWii携帯かPSP携帯出してもらうしかないなw
385 ラディッツ(新潟県):2008/06/04(水) 17:42:31.16 ID:W/NbPBjO0
アップルがSBのスパボ分割とか認めるとは思えないけどな・・・
iPhoneだけ一括だけとか充分あり得るだろうな
386 イチオッツ(佐賀県):2008/06/04(水) 17:42:34.87 ID:yNweuIc70
日本の携帯終わったな
387 コッチ・ミンナ(新潟県):2008/06/04(水) 17:43:19.59 ID:JRmDtf5m0
>>379
touchの時点でそうなってる
388 シェンロン(久留米):2008/06/04(水) 17:43:20.33 ID:8tArVDx80
546 白ロムさん New! 2008/06/04(水) 17:36:28 ID:VKEOU2yV0
ユーロにでりゃ優勝だな。
       iPhone
 923SH         921P
        禿

    821N   821NGLA

824T              824P

     824SH  823P

        X02NK
389 mi−na(山梨県):2008/06/04(水) 17:43:43.58 ID:l6DJ+AkG0
オレハジマタ
390 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/04(水) 17:43:52.68 ID:ILiTWpj40
タッチスクリーンとは言えqwerty配列で打てるんなら
携帯打ちよりは楽そうな気がするけどどうなんだろ?
391 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:44:03.15 ID:Kxg8WvxoO
>>385
結果として売れれば何でも良いと思う。
そもそもスパボなんて理解してない
392 モーネ・アホカト(東京都):2008/06/04(水) 17:44:23.06 ID:A2KAblMN0
まぁ、どのキャリアから発売されるにしろ、顧客を井の中の蛙状態にして
甘い汁吸い続けてきたツケだろうね。鎖国を打破するには黒船しかない。

SONYや松下がネットワークウォークマンだとかなんかでガチガチの
音楽プレイヤーで争っているところをiPodに持ってかれたのと同じに見える。

今後は、独自ケータイ⇔iPhone、WM、アンドロイドの構図になって
ますます情報弱者との二極化が進むんだろうなぁ。
393 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 17:44:36.95 ID:W5Q4D0Ip0
3G「iPhone」、発表は6/9、価格は199米ドル以下か?――米UBSがレポート公表
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q2/573332/

これ本当だったら嬉しいけど、さすがに199ドル以下は安すぎねーか?
394 妹尾友衛(久留米):2008/06/04(水) 17:44:40.93 ID:6reStxdl0
>>387
あ、じゃあダメなんじゃんw
395 スレータ=テオッツ(東京都):2008/06/04(水) 17:44:51.93 ID:DSrvPtf20
396 せんたくやくん(群馬県):2008/06/04(水) 17:44:55.28 ID:rum/twPv0
ばーか!!ばーか!!死ねよ気持悪い
397 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 17:45:24.08 ID:6SFjlqB6P
>>385
今でもスマートフォンの類は一括のみだよ<ハゲ
398 ヒッシ・ダナー(神奈川県):2008/06/04(水) 17:45:45.49 ID:TtBUoKZy0
もういやぁ〜
399 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 17:45:55.62 ID:5hyi8UVEO
>>384
それはあり得るな。
パソコンもケータイも
ゲームもアプリも一つになれる
落としどころは、DSかね。

でもauに頑張ってほしい……。
400 MILMOくん(長屋):2008/06/04(水) 17:45:55.44 ID:hzcY1tRR0
俺のwillcomちゃんが、なかなか定額料金の値下げをしないのは、ソフトバンクの頑張りが
足りないから。
401 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:45:59.31 ID:Kxg8WvxoO
禿参入してくれて本当に良かったよ
昔のままじゃ携帯料金も高いままだっただろう。
402 マージ・レスキン氏(佐賀県):2008/06/04(水) 17:45:59.79 ID:fyxBMXZd0
>>390
タッチでいいから実機触ってみ
ソフトウェアキーボードはまだまだ実用に耐えられるもんじゃないってのを痛感するから
403 ハッシュマ・ダー(讃岐):2008/06/04(水) 17:46:03.85 ID:kqrlLPSd0
>>261
全員がドコモかよw
これは禿してやったりじゃねえかww
404 スレッガー・ロウ(横浜):2008/06/04(水) 17:46:05.55 ID:cdVm6fM1O
日本はメール機能が一番重要だから
タッチパネルでどれだけストレスなく打てるか気になるね
はやく実機をみたいな
405 ゴテンクス(新潟県):2008/06/04(水) 17:46:11.03 ID:+CFuO4LH0
こんなの199ドルで出されたら日本のメーカー軽く死ねるな
406 アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:46:21.33 ID:vqbo5Bat0
>>395
相変わらず上から目線だな。
407 アン=カーミス(沖縄県):2008/06/04(水) 17:46:26.28 ID:gQaOGhxs0
Xシリーズの通信料金改正があってもあたらしいXシリーズは来ないよなぁ

USBホスト付いてるXがほしい 東芝のはでけぇ

>>385
禿げрフスマフォンはクレジットカード使わない限り一括じゃなかったっけ
普通に一括じゃね?
408 クソスレータ・テルナー(東京都):2008/06/04(水) 17:46:31.73 ID:aTn11U3f0
禿最高!
409 慈 円(埼玉県):2008/06/04(水) 17:46:34.78 ID:sVJJV9if0
ドコモは iPhone っぽいの作ればいいだろ。
日本人の得意技だろ。
410 イズィー(四国地方):2008/06/04(水) 17:46:36.86 ID:elmLYyF60
外国の端末は軒並み変換がアホだから腰がひけるわ
昔のエリクソンなんて「大丈夫」とか「新幹線」すら
変換できなかったし
411 がすたん(横浜):2008/06/04(水) 17:46:41.79 ID:cX8tb1yHO
禿ロゴは流石に入らないだろうから買うよ
412 ウーブ(宮城県):2008/06/04(水) 17:47:09.80 ID:RnXcYVD20
音楽聴く機能ならJ-SH51から搭載されているのにいまさら音楽機能に特化した携帯出すのかよ。
経営下手糞だな損は。
413 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:47:55.05 ID:Kxg8WvxoO
群馬県のせんたくやくん、涙拭けよw
414 ツンデレ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:47:56.73 ID:opMK4MAM0
売りは音楽じゃなくってIFだろ
415 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 17:48:10.97 ID:6SFjlqB6P
>>384
DS携帯なら既に三菱と手を組んで出してるよ>ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/d800ids/index.html
416 モーネル秋田(鳥取県):2008/06/04(水) 17:48:19.99 ID:f/si5yYZ0
DoCoMoは無線LAN有料を見直せ
417 バーダック(京都府):2008/06/04(水) 17:48:25.01 ID:Esv41QLn0
ハゲ圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418 ブラ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:48:47.56 ID:cPmK+CjbO
どさくさに紛れて基本料やオプション料が値上げされないか心配、それだけが本当に心配。
419 妹尾友衛(巣鴨):2008/06/04(水) 17:48:59.58 ID:J5fYUWQ40
...ソフトバンクに乗り換えることを、真剣に悩むハメになるとは...。
ま、まぁ、料金体系次第だな。
420 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 17:49:41.78 ID:W5Q4D0Ip0
料金プランが気になるなぁ。
iPhoneってApple独自の料金形態になるんでしょ?

Xシリーズだと、パケ放題の上限が1万円ぐらいだったはずだから
iPhoneはもっと安くなるといいなぁ。
通話料の一部をよこせとかなんとか言ってるけど、ホワイトプランは
iPhoneでも使えるんだろうか?
421 イチオッツ(久留米):2008/06/04(水) 17:49:46.43 ID:tyj+GB4v0
この記事が一番早かったのか・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/24/news100.html
422 ソウダナ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:49:46.93 ID:mX7+yiPt0
>>409
プラダフォン(笑)を発表してますが
423 晶晶(青森県):2008/06/04(水) 17:49:50.19 ID:nnt4Ts4l0
ドコモのアップデートでmp3に対応出来るの?
424 マッサーニ・ゲドー(大分県):2008/06/04(水) 17:49:58.89 ID:O9n+GNy10
>>393
でないけどモニタレスのミドルタワーのマック出して欲しいわ
17万位で。クアッドコアXeonDualのMacProなんて過剰だし
浮いた分でソフト買うのに回したいから。
425 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:50:31.55 ID:Kxg8WvxoO
Xシリーズで出るとか、ソースないのにわめくな屑どもが
426 晶晶(青森県):2008/06/04(水) 17:50:41.79 ID:nnt4Ts4l0
>>422
あれ韓国製じゃないの?
427 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 17:51:07.52 ID:COwBw9Wp0
値段は16Gで10万くらいかな
428 バンマス(愛知県):2008/06/04(水) 17:51:12.05 ID:0O83Dfr20
374 名前: マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:40:33.35 ID:Kxg8WvxoO
>>366
風雪のグフ

377 名前: マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:41:35.43 ID:Kxg8WvxoO
>>369
そりゃSSDが高かった時期の製品だから。
新型はヤスイヨお兄さん

381 名前: マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:42:26.71 ID:Kxg8WvxoO
>>375
意味わからなすぎワロタ

391 名前: マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:44:03.15 ID:Kxg8WvxoO
>>385
結果として売れれば何でも良いと思う。
そもそもスパボなんて理解してない

401 名前: マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:45:59.31 ID:Kxg8WvxoO
禿参入してくれて本当に良かったよ
昔のままじゃ携帯料金も高いままだっただろう。

413 名前: マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:47:55.05 ID:Kxg8WvxoO
群馬県のせんたくやくん、涙拭けよw

425 名前: マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:50:31.55 ID:Kxg8WvxoO
Xシリーズで出るとか、ソースないのにわめくな屑どもが
429 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 17:51:18.06 ID:vkYc1d3v0 BE:607545555-2BP(107)
LG
430 ソウダナ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:51:25.34 ID:mX7+yiPt0
>>426
そうだよ。
431 バロ(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:52:03.74 ID:7mHMPtlLO
マカーの俺ですらいらないのに、一般人が買うわけない
432 モスク・ハン(巣鴨):2008/06/04(水) 17:52:06.69 ID:3aMfdZjt0
そもそもアップル社みたいな柔軟な発想・企画力・戦略のある日本企業はないのかよ
433 がすたん(横浜):2008/06/04(水) 17:52:24.34 ID:cX8tb1yHO
ミニマム契約+パケ定で決まりだな
434 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:52:36.27 ID:Kxg8WvxoO
>>428
何か?
435 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:52:39.33 ID:Jz9BqSt3O
iPhoneのDLサイズって10MBより上なのか?
436 チャー・フイター(四国地方):2008/06/04(水) 17:52:57.76 ID:oD5mArJ00
てかiPhoneって世界でどれくらい売れてるんだ?
437 スノ(久留米):2008/06/04(水) 17:53:09.58 ID:mxS219on0
SBはじまったな
438 G.O.バーク(滋賀県):2008/06/04(水) 17:53:15.11 ID:Mm7rFkW90
iPodタッチと普通の携帯持ったほうがいいと思うんだけど
439 モスク・ハン(巣鴨):2008/06/04(水) 17:53:27.34 ID:3aMfdZjt0
>>431
っつーか、マカーは完全にアップルから2の次3の次扱い
440 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:53:34.91 ID:Kxg8WvxoO
>>435
何をダウンロードするの?着うた?
バカかよ
441 ダレソレ(久留米):2008/06/04(水) 17:54:54.10 ID:0xqsxiig0
>>74
黙れイコカ
442 マクシミリアン(新潟県):2008/06/04(水) 17:54:55.79 ID:kVWKGEXP0
んでiPhoneだと何ができるの?
443 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 17:54:59.36 ID:vkYc1d3v0 BE:680451247-2BP(107)
444 キ・シュツ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:55:06.46 ID:ZQqJB8/TO
>>432
ソニーがあるだろ。
445 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 17:55:09.28 ID:6SFjlqB6P
>>418
俺もそれが心配。
まぁオレエコさえ契約し続ける事が出来れば俺は別に…

ホワイトの無料通話の相手なんていないし^^
446 セキ(横浜):2008/06/04(水) 17:55:11.19 ID:XFzHUiDiO
日本仕様の奴にはSOFTBANKのロゴが入るってさ

ダサすぎ禿TEL厨ざまぁ〜
447 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:55:15.34 ID:B23pAr/d0
>>215
ちょっとまてこの画像のロゴはなんだ?
まさかまじでこんなソフトバンクとか文字いれるつもりじゃないだろうな
448 アストモくん(横浜):2008/06/04(水) 17:55:27.31 ID:ZCoZLD66O
ガイシュツだろうがドコモの「ウチ、PRADAフォンあるし」のコメントはワラタ
449 マッサーニ・ゲドー(大分県):2008/06/04(水) 17:55:41.67 ID:O9n+GNy10
>>431
其れはなんとも言えないんじゃないか?
俺もマックユーザーでiPhone要らないけどで
且つiPodも持ってないし欲しいとは思わないけど
其れなりに一般人が買ってシェア握ってるようだし。
450 ツンデレ(久留米):2008/06/04(水) 17:55:59.52 ID:ZRub8/S30
>>448
kwsk
451 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 17:56:04.85 ID:8nLT5BsFP
>>435
ようつべは見れるし、iTunes StoreからPVはDLできるし
それくらいはDLできるんジャマイカ
452 クワシク(京都府):2008/06/04(水) 17:56:12.23 ID:Nj9Oq1Er0
前スレ読んでたんだが、

ドコモが昔アップルにやらかした行為って何?
それがドコモではなくソフトバンクを選んだって理由にも挙げられてるけど
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212560554/434
453 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 17:56:20.96 ID:Kxg8WvxoO
>>447
これどう見ても起動画面です
454 ラディッツ(新潟県):2008/06/04(水) 17:56:35.41 ID:W/NbPBjO0
>>438
いや、ホントそう思うよ。
タッチ使ってるけど、コレに電話機能がついても
機能性では、今の日本の携帯には敵わないよ。
455 モスク・ハン(巣鴨):2008/06/04(水) 17:56:45.72 ID:3aMfdZjt0
>>444
いや、昔の頃のような勢いとブランド力が衰退してるわな。
456 ダレソレ(久留米):2008/06/04(水) 17:56:49.52 ID:0xqsxiig0
>>104
6/10から割賦販売始まるよw
457 コッチ・ミンナ(新潟県):2008/06/04(水) 17:57:13.36 ID:JRmDtf5m0
>>432
短い期間で自社製品を見捨てる勇気が必要
458 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:57:44.93 ID:B23pAr/d0
ロゴかとおもったらこれディスプレイか?
よくよく考えたらわざわざソフトバンクのログいれる手間なんかしないよな
いままでドコモだとかソフトバンクとか騒いでたぐらいだから
ロゴなし売りが普通じゃないのか・・・
459 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 17:57:53.08 ID:8nLT5BsFP
>>453
起動画面でもSBロゴなんて表示して欲しくないんだが
替えられたりすんのかな?
460 セキ(横浜):2008/06/04(水) 17:58:01.89 ID:XFzHUiDiO
SOFTBANKのロゴ決定
ざまぁ〜恥ずかしい
461 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/04(水) 17:58:21.54 ID:ILiTWpj40
日本の携帯ってハードウェアだけ見たら進化しすぎてて
今さらこの程度の携帯が出ても何だかなって感じなんだよね。
(日本の携帯は変な方向に進化しすぎってのはあるが)
462 ヤコン(滋賀県):2008/06/04(水) 17:58:28.12 ID:b08ocG5w0
+での論点はすでにいつものように朝鮮か否か
463 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 17:58:41.91 ID:6SFjlqB6P
>>446
そこで角砂糖ですよ
464 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 17:59:05.49 ID:vkYc1d3v0 BE:1749730289-2BP(107)
>>456
あう最低!!
465 マージ・レスキン氏(巣鴨):2008/06/04(水) 17:59:23.82 ID:bXy1bUfE0
Y!ってボタンがついちゃうわけ?
466 モーダ=メダー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:00:04.03 ID:HZB6aJ87O
アイフォンなんか糞食らえだが
ソフバンユ−ザー増えるのはいいな
467 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:00:19.36 ID:Kxg8WvxoO
>>454
だったらそうすればいいじゃん。
アイフォンを使う喜び>>>>>>>>携帯+タッチ
468 ナッパ(長屋):2008/06/04(水) 18:00:20.19 ID:rtiQ6E4H0
ソフバンうらやましすぎる
最後に笑うのは禿だったのか
469 ヌルポガ(久留米):2008/06/04(水) 18:00:20.48 ID:x0YTwehc0
470 セキ(横浜):2008/06/04(水) 18:00:23.10 ID:XFzHUiDiO
禿TEL厨ぬか喜びだったな
ダサすぎSOFTBANKのロゴ付きます(^з^)-☆Chu!!
471 人造人間18号(埼玉県):2008/06/04(水) 18:00:30.10 ID:ephL/sou0
>>446
んなわけないw
472 ニーチュ(愛知県):2008/06/04(水) 18:00:32.73 ID:7VQX1U/F0
リスモ使えない人かわいそう
473 キ・シュツ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:00:56.92 ID:qauVugSEO
もう俺ツルッパゲでいいわ
買う
474 ニンキーニ・シット(茨城県):2008/06/04(水) 18:00:58.52 ID:RnOrvA7t0
どうせキクチモモコみたいのが持つんだろうなw
475 ジド(久留米):2008/06/04(水) 18:01:02.92 ID:K2lAHA9D0






          auの庭





476 パピラ(群馬県):2008/06/04(水) 18:01:14.78 ID:fzScFx+y0
先月あうを見限って禿銀行に変えたんだがほんと糞だな
何この通信速度の遅さと容量制限
電話線でインターネットつないでた時を思い出したよ
みんな禿に騙されるなよ
477 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:01:19.82 ID:Kxg8WvxoO
>>459
そのくらい我慢しろよw
嫌ならシムフリー版買え
478 将軍マジレス(愛知県):2008/06/04(水) 18:01:57.42 ID:GJpnbsf40
>>459
禿のロゴ出るの?
479 人造人間18号(埼玉県):2008/06/04(水) 18:01:58.98 ID:ephL/sou0
docomoから出る ←ハズレ

SBからは絶対でない ←ハズレ

日本仕様のiPhoneにはSOFTBANKのロゴが入る ←今ここ
480 キムラ(栃木県):2008/06/04(水) 18:02:03.76 ID:XFImzQSL0
次期モデルってこれまでのモデルと比べるとかなりダサかったんじゃなかったっけ
481 カレイニス・ルー(東京都):2008/06/04(水) 18:02:07.10 ID:17DrmEPl0
記憶容量が増えたり、大容量のMicroSDに対応したり、
液晶がデカくなったり、いろんな音声動画形式に対応したり
電話・メール・ネット以外でも今の携帯はかなり進化してるが・・・
例えば、携帯で動画見れるように変換するにはもの凄く面倒な
コーデックとかテンコ盛り入れる必要があってウザい。
ユーザーがタダで携帯を使いこなすのを如何に邪魔するか、
そういうのに命掛けてる印象がある。
482 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:02:27.25 ID:Kxg8WvxoO
>>470
出ないキャリアよりマシですw
483 バンマス(愛知県):2008/06/04(水) 18:02:36.25 ID:0O83Dfr20
>>476
工作乙ですぅー 回線速度いってみ?
484 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/06/04(水) 18:02:39.87 ID:pGJhiCI80
446 名前: セキ(横浜)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:55:11.19 ID:XFzHUiDiO
日本仕様の奴にはSOFTBANKのロゴが入るってさ

ダサすぎ禿TEL厨ざまぁ〜

460 名前: セキ(横浜)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:58:01.89 ID:XFzHUiDiO
SOFTBANKのロゴ決定
ざまぁ〜恥ずかしい

470 名前: セキ(横浜)[] 投稿日:2008/06/04(水) 18:00:23.10 ID:XFzHUiDiO
禿TEL厨ぬか喜びだったな
ダサすぎSOFTBANKのロゴ付きます(^з^)-☆Chu!!
485 スノ(久留米):2008/06/04(水) 18:02:58.55 ID:mxS219on0
iPhoneほしいけど外でiPhone使って電話するの恥ずかしいwwwwwww
486 イレーザ(佐賀県):2008/06/04(水) 18:02:59.14 ID:2s9fNMQd0
やっとSH53から機種変したくなる端末が出てくれる…(´Д⊂
487 カツ・ハウィン(富山県):2008/06/04(水) 18:03:25.33 ID:gVSRYYJL0
ドコモから出るとか言ってた人ってどういう根拠があってそう言ってたの?
ソフトバンクはipodと携帯セットで売ったりしてたからわかるけど
488 クソスレータ・テルナー(愛知県):2008/06/04(水) 18:03:26.22 ID:kdmsf+9j0
まだドコモとauの二台で様子見るか・・・てかiPhoneいいかな?
海外版のなら触ったことあるけどカメラのレスポンスとか最悪だったが・・・
まぁケータイとしては使いたくないレベルだった
489 シェンロン(久留米):2008/06/04(水) 18:03:28.48 ID:8tArVDx80
>>484
携帯だな
490 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:03:30.36 ID:8nLT5BsFP
>>477
シムフリー版なんて出ないだろ
キャリアからマージン取るビジネスモデルなのに
491 アストモくん(巣鴨):2008/06/04(水) 18:03:44.05 ID:aeQEnO9E0
日本の携帯は奇形化してるからなw
492 歓歓(巣鴨):2008/06/04(水) 18:04:01.06 ID:Z3C+d6Hz0
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
493 プーアル(鳥取県):2008/06/04(水) 18:04:17.50 ID:McqBQ9d80
太郎のコメント無かよwwww
494 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:04:20.74 ID:Kxg8WvxoO
起動画面のロゴなんか、そのうち差し替える方法が見つかる。
 
キモヲタはもっと恥ずかしい絵に差し替えるんですよね?
495 ポリタン(埼玉県):2008/06/04(水) 18:04:22.68 ID:ePIWFW/t0
朝鮮電話かよw
496 カレイニス・ルー(秋田県):2008/06/04(水) 18:04:28.16 ID:AeLDa/IV0
>>487
契約者数が多いからでしょ
ドコモ5000万、禿1800万なら普通はドコモと思う罠
497 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 18:05:25.53 ID:W5Q4D0Ip0
SBのロゴが付くとか言ってるけどさ、海外のiPhoneは通信会社のロゴが
付いてるの?
もし付いてるなら、日本のiPhoneもSBロゴが付くんだろうけど、
もし付いてないなら、日本だけロゴを付けるわけがない。
498 やおいちゃん(大阪府):2008/06/04(水) 18:05:37.65 ID:9OPrfq2J0
>>479
インテルMacにインテルのシールすら貼らせない
AppleがSBのロゴなんか使かうわけない
499 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/04(水) 18:05:45.43 ID:e9WfZ0yL0
遂にドコモから乗り換える日が来たようだな
500 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:05:48.91 ID:Kxg8WvxoO
>>490
ノキアみたいに売るから金持ちはそっち買え
501 鶴仙人(長屋):2008/06/04(水) 18:05:48.84 ID:Erf8x0aj0
ドコモユーザーが発狂しとるなw
502 ピカちゃん(長屋):2008/06/04(水) 18:05:52.24 ID:6hYUiQK20
docomoがアップルに仕打ちって、単にMac用のドライバ供給断ったってだけじゃね?
503 ウーブ(石川県):2008/06/04(水) 18:05:54.94 ID:Lem1vN/C0
禿やりやがったな〜
504 キリバン(空):2008/06/04(水) 18:05:56.73 ID:+y/MnmrL0
カメラのシャッター音がないんだっけ?
盗撮するのは日本人くらいらしい
505 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:06:06.66 ID:7mHMPtlLO
お前ら普段はApple&Mac叩きまくってるのに
なんでSBから出るってわかった瞬間からiPhone絶賛してるの?
506 セキ(横浜):2008/06/04(水) 18:06:14.62 ID:XFzHUiDiO
SOFTBANKのロゴが付くなら買わない方が良いだろ
恥ずかしくて恥ずかしくて(笑)
507 ニーチュ(愛知県):2008/06/04(水) 18:06:35.46 ID:7VQX1U/F0
アイフォンで電話してたら
本人はそんな気ぜんぜん無いのに
必死感まるだしって思われるよね
508 ヴァルディ(熊本県):2008/06/04(水) 18:06:36.40 ID:+9Gx8jnn0
んー、これは残念だな。キャリア変えるのも考えてしまう・・・
MacにはIntel Insideステッカーもついてないくらいだから
iPhoneにも〓ロゴやY!マークは入れないんじゃないか?
509 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:06:47.52 ID:Kxg8WvxoO
セキ(横浜)wwwwwwww
510 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 18:06:56.07 ID:vkYc1d3v0 BE:364527735-2BP(107)
やっぱりこの流れを見て4Gまで待つことにする。
どうせあと二年はあうからMNPができないから端末とキャリアが完全分離になる予定の4Gになってからにすることにするとしようかな。
511 クリリン(巣鴨):2008/06/04(水) 18:06:56.18 ID:7DUW4XCP0
やっとJ-phone機種から乗り換える時がきたか
512 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:07:00.21 ID:6SFjlqB6P
個体にロゴが入ってのが嫌なのはともかく起動ロゴが出るのも嫌って
重度のハゲアレルギーだな…そこまで重度ならいっそ契約しない方が良いんじゃ。
513 ツ・レタ(讃岐):2008/06/04(水) 18:07:02.36 ID:/H+sWBAn0
流石
ドコモに移転ゼロw
514 カミラ(中部地方):2008/06/04(水) 18:07:21.53 ID:qMnmpPBG0
機能の新機種発表より勢いあるなんて・・・変態さんですか?
515 人造人間18号(愛知県):2008/06/04(水) 18:07:38.95 ID:V7D3ByCD0
docomoマークよりはマシだろ
516 パピラ(群馬県):2008/06/04(水) 18:07:54.59 ID:fzScFx+y0
>>483
はかれるサイト教えろよ

ファイル落として測定しようとしたけど1MBのファイルすら落とせない
なんもできない
517 チャー・フイター(埼玉県):2008/06/04(水) 18:08:04.01 ID:qffc5IDE0
独占の2文字がないな
ドコモあうでもあるのか?
518 シン(讃岐):2008/06/04(水) 18:08:19.92 ID:fMgenlns0
電話機一つでギャーギャー騒いでお前ら中学生かよ
幼稚な奴らだ
519 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 18:08:27.92 ID:pPDP+MZY0
ってか、学生でiPhone知ってる奴って少ない?w

話してる奴見たことないww
520 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:08:38.27 ID:8nLT5BsFP
>>512
俺はジョブズ教信者だが朝鮮禿は大嫌いだからな
今回もAppleの携帯だから買うのであって間違っても朝鮮携帯を買うわけではない
521 カツ・ハウィン(富山県):2008/06/04(水) 18:08:41.90 ID:gVSRYYJL0
てかジョブスより先に発表していいのか?w
522 マージ・レスキン氏(佐賀県):2008/06/04(水) 18:08:51.46 ID:fyxBMXZd0
人前で電源入れなおす事なんてまず無いんだし、ロゴくらい別に良くね?
ロゴでピリピリしてる人は何が不満なんだろう
523 クソスレータ・テルナー(愛知県):2008/06/04(水) 18:08:53.24 ID:kdmsf+9j0
>>517
auでは絶対出ないよ
524 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:08:58.42 ID:6SFjlqB6P
>>517
海外では別の電話会社で出る訳だからその時点でハゲ独占ではない罠
525 ヴィグリ(愛知県):2008/06/04(水) 18:08:59.80 ID:AG1mYCk20
ドコモ(笑)





もう周りもsoftbankだらけだし、タダ通話メール魅力だし乗り換えるかな・・・
526 キムラ(栃木県):2008/06/04(水) 18:09:10.05 ID:XFImzQSL0
>>518
これが所謂ケータイ脳って奴ですよ
527 とれたてトマトくん(長屋):2008/06/04(水) 18:09:17.17 ID:okS2nZFs0
それにつけてもauはクソ
Cメールの送信失敗確率をなんとかしろ
528 バンマス(愛知県):2008/06/04(水) 18:09:19.17 ID:0O83Dfr20
>>516
通報した
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
529 アーオリニ・ヘッコム(山形県):2008/06/04(水) 18:09:20.27 ID:w0v61Kyg0
アイフォーン
530 駿手 津代(四国地方):2008/06/04(水) 18:09:42.68 ID:3/jtEt1d0
鼠携帯の実績があるからAPPLE携帯になるんじゃないかな?
欧州の場合はAPPLEへの上納金はiphoneから得た収入の10%。
通話料無料980円では使えないかも
531 ツ・レタ(讃岐):2008/06/04(水) 18:09:43.51 ID:/H+sWBAn0
ロゴにしか
いちゃもんつけられないなんて可哀相
532 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:09:49.10 ID:Kxg8WvxoO
>>520
お前はシムフリー版を買ってドコモのシムカード刺して使え
533 ゴップ(横浜):2008/06/04(水) 18:10:26.99 ID:bCwvG8B0O
SBロゴは画面の左上につくだけだろ
脱獄すりゃ変えれるレベル
端末や起動時なんかにはつかないだろ
じゃなきゃ買わねえー
534 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:10:44.30 ID:8nLT5BsFP
>>532
だからSIMフリー版なんて出ないだろ
フランスだと法律で販売しなきゃいけないみたいだけど、日本じゃそういう法律も無いし
535 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 18:10:48.04 ID:XwAtu17n0
>>521
Vodafoneはヨーロッパ向けの1ヶ月前に発表してるし、おkなんじゃね?
536 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 18:10:49.03 ID:pPDP+MZY0
>>518
じゃあ、あなたは何に興味があるの?w
537 スレータ=テオッツ(東北地方):2008/06/04(水) 18:10:49.05 ID:b4NGF27M0
昨日の新機種発表会の「うわさにはノーコメント」の動画を見直すと興味深い
最後ににやけた意味はこれだったか。

01:36:40頃から iPhoneネタ
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/fs_bb.html
538 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:11:29.20 ID:6SFjlqB6P
>>520
でも契約するのは林檎ではなくてハゲな訳で、通信に使うインフラだって
林檎ではなくハゲのインフラな訳だし、更に故障したら林檎ショップではなくて
ハゲショップに持ち込む事になるんだぜ?それでもiPhone使う?
539 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:11:31.44 ID:Kxg8WvxoO
つーか3Gの携帯ならシムカード差し替えればドコモでも使えるんじゃね?
アップルがシムロックとか嫌がりそうだし
540 バンマス(愛知県):2008/06/04(水) 18:11:32.33 ID:0O83Dfr20
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\   殺ったね!ハルビン!!ww     
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
541 ダーブラ(東京都):2008/06/04(水) 18:11:40.80 ID:Ly7FFfoi0

つーか、後でドコモからもリリースなんて事あんのかな。
542 ニーチュ(愛知県):2008/06/04(水) 18:11:42.14 ID:7VQX1U/F0
このニュースはただ単にソフトバンクからもiPhoneがでるっていうものであって
auからもでる可能性はまだまだ否定できないよ
たぶんでるなこりゃ
docomoは無理だろうな
543 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 18:11:56.99 ID:+q0/UtPMO
在日ソフトバンクというのが悔しいが…
iPhoneなんていらねww
544 アーオリニ・ヘッコム(山形県):2008/06/04(水) 18:11:59.22 ID:w0v61Kyg0
W-SIM版に期待してる
まあ無理か
545 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/06/04(水) 18:12:03.48 ID:hOjwF5Eg0
ロゴはニュースサイトのコラだろ
546 将軍マジレス(愛知県):2008/06/04(水) 18:12:11.57 ID:GJpnbsf40
ソフトバンクのは、2Gでソフトバンクのロゴがでる

近く3Gがでるがそれはどこか判らない
ここでロゴを出さない会社が出せば売れる
ドコモ VS au
547 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:12:35.92 ID:8nLT5BsFP
>>538
販売や修理ってApple Storeでも行うんじゃないの?
少なくともアメリカじゃそんな感じだったと思うんだが

548 備府九斎(巣鴨):2008/06/04(水) 18:12:38.76 ID:H617TwV70
>>505
Macと iPodは評価が違うんじゃね?

電車中見るとほぼ9割iPodだし。


おまいら、どうせ電話なんかかかってこないから
iPod touchでいいじゃん(`・ω・´)b

なっ?
549 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 18:12:45.62 ID:dFWUdpLQ0
>>542
auだけは絶対こないだろ・・・
550 あどかちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 18:12:51.24 ID:Nbw/pm7G0
ドコモユーザーだが
SoftBankのロゴより「docomo(赤いカゴメみたいなやつ」
の方がダサイと思うぞw
551 G.O.バーク(滋賀県):2008/06/04(水) 18:13:06.68 ID:Mm7rFkW90
>>546
頭大丈夫?
552 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:13:08.58 ID:Kxg8WvxoO
ノキアの禿電は起動時にロゴがバリバリでる。
つーか出ない携帯ないよな?
553 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/06/04(水) 18:13:20.63 ID:hOjwF5Eg0
青山ギガニート用に俺のライブラリはWMAになっているのに
554 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:13:21.51 ID:6SFjlqB6P
>>534
林檎がどうするかは知らんが、ノキアはSIMフリー版も出してる。
555 ビーデル(中部地方):2008/06/04(水) 18:13:31.24 ID:wgdTz+v+0
これ俺のN503iよりつおいの?
556 バロ(千葉県):2008/06/04(水) 18:13:36.71 ID:puSq/bYC0
こりゃオレがdocomoに就職するしかないな。
557 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:13:41.67 ID:8nLT5BsFP
>>539
SIMロックしてるのはAppleだよ
キャリアからマージン取る契約になってる
http://japanese.engadget.com/2007/10/17/sim-iphone-orange/
558 孫 悟飯(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:14:25.46 ID:Xp8WBkcIO
孫正義万歳
559 いたやどかりちゃん(秋田県):2008/06/04(水) 18:14:27.74 ID:sA9HqAEE0
今までの機種のデザイン的に考えてSBだよな
公式のFLASHの読み込みグラもマックっぽいし
560 ゴタン(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:14:28.44 ID:vp2PCjUxO
ロゴイラネつってるやつはSB自体が嫌いなんだから、
入ってようがなかろうが要らないんだろw
矛盾し過ぎ
561 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:14:29.46 ID:7mHMPtlLO
>>548
お前らはiPodも『流行に流されるスイーツ(笑)』ってばかにしてるじゃないかw
562 マッティー・真下(埼玉県):2008/06/04(水) 18:14:35.29 ID:VN8lDL7p0
普通ならシェア半分のドコモなのになぁ
SBが契約面で相当譲歩したんかね
563 ピコ・W・ロッソ(福岡県):2008/06/04(水) 18:14:49.74 ID:Zlpmgv2z0
docomo厨の俺涙目w

でもi-Podすら持ってないしSD-Audioで充分だから正直どうでもいい
564 レンダーエフ5世(久留米):2008/06/04(水) 18:15:02.15 ID:ERkuPJlv0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=827856997&owner_id=6640921

星島容疑者のmixiと断定【警視庁】

断定キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
565 士根嵐(宮城県):2008/06/04(水) 18:15:03.71 ID:h5TqhKKm0
これからの流れ
発売前 ソフバンでよかったぁ〜 ドコモプギャー
発売直前 新規が優先?ふざけんなソフバン
発売直前 ドコモも売るって?しかも機種変優先?
発売後 どうやって曲いれるんスか?
566 クワシク(京都府):2008/06/04(水) 18:15:08.12 ID:Nj9Oq1Er0
俺の中でのロゴの良さは

(NTT DoCoMo>KDDI>)SoftBank>au>docomo

と感じてる。それなら、docomoよりはSoftBankの方がいいわ。
iPhoneではまだ、起動画面にちっちゃくSoftBankなら許せるかな。
567 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 18:15:12.18 ID:qRgHpfNn0
こんなもん街中でいじる奴居るの?
568 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:15:17.05 ID:Kxg8WvxoO
>>557
そうなんや。
569 こうふくろうず(横浜):2008/06/04(水) 18:15:17.56 ID:Z0jRGS1cO
てかauから出るとか言ってる奴は馬鹿なの?
絶対出ないだろ。通信規格的にもキャリアの方向性的にもw
それにauは糞だから端末本体にも色々auに合わせろとか言いそうw
570 ピカちゃん(長屋):2008/06/04(水) 18:15:25.10 ID:6hYUiQK20
Apple「WWDCで発表するほどのもんじゃないから勝手に発表しといて。」
SoftBank「昨日言ってよ。」

って感じか?
571 チャー・フイター(大阪府):2008/06/04(水) 18:15:32.07 ID:QkyN0P5H0
日本の iPhone、なんとドコモからは“ナシ”
http://japan.cnet.com/blog/skys/2008/06/04/entry_27002167
572 ニンキーニ・シット(久留米):2008/06/04(水) 18:15:33.89 ID:KUblNKT10
ソフトバンクだけは無理
オークション、ヤフービービー、携帯
いろんなところで痛い目にあってきた、触ると焼けどする
573 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:15:38.25 ID:8nLT5BsFP
>>554
ノキアはキャリアからマージン取ってないからでしょ
Appleはマージン取るからSIMロックしないと成り立たないだろ
574 クリリン(巣鴨):2008/06/04(水) 18:15:39.65 ID:7DUW4XCP0
起動画面なんかはすぐに変更できるようになるだろ
どんだけiPhoneが弄繰り回されているか
575 スポポビッチ(長屋):2008/06/04(水) 18:16:02.09 ID:BHZJKVak0
正直、iPhoneは欲しい。買わないけど。
576 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 18:16:10.09 ID:vkYc1d3v0 BE:1360901478-2BP(107)
577 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:16:29.56 ID:6SFjlqB6P
>>547
だったらハゲを経由する意味が無い。
完全にW-CDMA対応のSIMフリー版として出すのならばその販売・アフター方式が
正しいがハゲから出ると言う事は販売もアフターもハゲの販売網でやるって事だろ。
578 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:16:33.55 ID:Kxg8WvxoO
>>562
ドコモはUIを日本仕様にさせろとか言ったんじゃないかな?
ノキア6630の惨劇を忘れない
579 ゴタン(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:16:45.09 ID:vp2PCjUxO
>>553
ituneでHDD検索して変換登録する機能があるよ
580 ネーヨ(横浜):2008/06/04(水) 18:17:01.58 ID:SJKWqm+4O
JWAVEで候だが調子こいててワロタ
全く反省なし
581( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/06/04(水) 18:17:14.81 ID:g4MRs5DD0
孫ハゲ逆転しすぎだろw
582 コーリン(四国地方):2008/06/04(水) 18:17:15.40 ID:ax/y/6Dt0
アイホンよりも923SHだろ?
583 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 18:17:37.19 ID:vkYc1d3v0 BE:656148593-2BP(107)
>>558
面白い!
584 マクシミリアン(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:18:02.03 ID:4MiFequMO
>>567
リア充御用達携帯だから俺らには関係ない
585 バロ(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:18:16.52 ID:7mHMPtlLO
>>570
昨日以前に発表すると、昨日の記者会見でiPhoneについて間違いなく質問される

質問されたら困ることがあるんじゃね?
今日の発表内容も曖昧だし。
586 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:18:28.66 ID:8nLT5BsFP
>>577
Appleとしては売りっ放しよりキャリアに売ってマージン取りたいはずだろ
アメリカに倣うなら禿の販売網も使うが、Appleでの販売・サポートもするだろ
587 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:18:46.82 ID:6SFjlqB6P
>>560
ハゲのロゴってジジ臭いから嫌いって奴は結構いるよ。ホークスのイメージがあるから。
588 パピラ(群馬県):2008/06/04(水) 18:19:14.48 ID:fzScFx+y0
>>574
素人にブートローダーを弄くれるわけないだろ
589 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 18:19:45.09 ID:JoxFj/XU0
てかドコモで出すんでしょ? このジョブスのツンデレさん
590 カレイニス・ルー(東北地方):2008/06/04(水) 18:19:59.64 ID:6DR1x5XB0
ドコモよ、今こそHTC TouchDiamond出せ。俺はこっちの方が好きだ
591 カミラ(四国地方):2008/06/04(水) 18:20:10.12 ID:wtNODGkf0
docomoのロゴより禿のロゴのほうが合ってるよ
592 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 18:20:28.53 ID:qRgHpfNn0
これを街中でいじくり回すという行為自体恥
593 こんせんくん(埼玉県):2008/06/04(水) 18:20:40.23 ID:ryaR1J0W0
ソフトバンクって他キャリアからMNPしたら
キャッシュバックとかあるのかな?

あれば違約金払ってでも移りたい、かも。
594 クリリン(長屋):2008/06/04(水) 18:20:54.80 ID:1A4lGSvu0
ずっとドコモ使ってきたけど
最新機種高すぎるしどれも似たようなのばっか魅力感じないから安い型遅れのばっか使ってた
基本料金も高いしうざい
これを期にSBに変えよう
初代ipod nanoもヘタってきたし
iPhoneは俺にとっては絶好の機種だ
595 イチオッツ(久留米):2008/06/04(水) 18:20:57.31 ID:tyj+GB4v0
>>566
シャア専用携帯は起動画面にSoftBankのロゴが出なかったような気がする
596 がすたん(福島県):2008/06/04(水) 18:21:03.07 ID:j/ohnCEJ0
携帯に多機能を求める奴は貧乏人
597 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:21:21.28 ID:Kxg8WvxoO
>>588
どうせどっかのディレクトリにある画像を差し替えるだけだぜ
598 ピカちゃん(長屋):2008/06/04(水) 18:21:34.26 ID:6hYUiQK20
>>588
素人だけがブートローダーいじる訳じゃないし
お好みのブートロゴにしてお届けしますって商売だってありうるしw
違法だろうがなw
599 モーダ=メダー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:21:45.99 ID:9OUUx3LNO
iPodの携帯版とかいらねぇから通信制限解除しろよいつまで待たせんだよ
600 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:22:01.69 ID:6SFjlqB6P
>>586
でも例えば今シャープの携帯がぶっ壊れて、修理に出すとなった時に直接シャープの
サービスセンターに持って行っても「ショップへ持って行って下さい」って言われるだろ?
それと同じ事でiPhoneも修理に出すのにアップルストアに持って行っても
「ソフトバンクへ持ってって下さい」と言われる事になると思うよ。
601 ゴタン(長屋):2008/06/04(水) 18:22:04.50 ID:F6v0034l0
確かにappleのデザインセンスにdocomoのロゴは合わないな。
602 ゴテンクス(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:22:12.33 ID:/peNjIN6O
知り合いがソフトバンクは「後で高額請求くる」「みんな騙されてる」と言ってるんだが何処からこの発想がでてくるんだ?
603 ナガレワ・ロス(会津):2008/06/04(水) 18:22:29.15 ID:3wDFu2Eg0
>>304
>彼によると、ドコモとアップルは、
>3年近く前から「iPod ケータイ」を共同開発していた経緯があり、


こういうことを正式に発表したんだとしたら詐欺だろ
関わってない
604 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 18:22:29.42 ID:COwBw9Wp0
まあ、日本じゃiphone売れないよ
高機能携帯だらけだし、禿からでるし
横幅大きいから電話として持ちにくいし
605 ヴィグリ(埼玉県):2008/06/04(水) 18:22:31.65 ID:ptd9rdwL0 BE:87507465-2BP(101)
チョン携帯とか死んでも使いたくねー
606 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:22:40.39 ID:Kxg8WvxoO
ソフトバンクショップはアップルに媚びるためにモノトーンにしたという噂が
607 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 18:22:50.40 ID:JoxFj/XU0
つうかiphoneでたら当然itunesにつないでいいしdvdとか見れるんだよな?
608 ホーソレデ(久留米):2008/06/04(水) 18:23:11.93 ID:clACErjd0
>>537
契約前に漏れるとその契約が流れるってのがビジネスの常識
引きつってる顔にしか見えないよ
609 ハロ(巣鴨):2008/06/04(水) 18:23:14.93 ID:HEiNFXiQ0
>>588
てかあれ起動画面じゃなくただの壁紙じゃね?
610 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 18:23:26.42 ID:5hyi8UVEO
>>505
ヒント:おまいら

そんな「おまいら」なんて
実在するや否や……

アカン……人間不信や……。ビクンビクン。
611 カレイニス・ルー(秋田県):2008/06/04(水) 18:23:27.43 ID:AeLDa/IV0
>>602
プランもよく把握しないで使いまくってるアホだろ
612 セキ(横浜):2008/06/04(水) 18:23:57.92 ID:XFzHUiDiO
端末だけで10万はするだろうな
見た目だけでショボい性能

まるで任天堂DSみたいだな
613 スレッガー・ロウ(福井県):2008/06/04(水) 18:24:01.72 ID:7IxpmElN0
Apple嫌いのおまえらがなに大騒ぎしてんだよ
614 パピラ(群馬県):2008/06/04(水) 18:24:01.80 ID:fzScFx+y0
>>605
携帯買いに行ったときなぜか店員がサムチョンの携帯を必死で勧めてきた
615 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:24:16.27 ID:Kxg8WvxoO
>>607
着うたしか再生できないとかだったらマジウケるなw
 
たぶんドコモとはそのあたりで決裂したんだと思う
616 マッサーニ・ゲドー(四国地方):2008/06/04(水) 18:24:20.64 ID:kPJJVGhY0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2284&wv=1&typeFlag=1
やっぱりDocomo終了の雰囲気になりそうです
617 プーアル(長屋):2008/06/04(水) 18:24:38.97 ID:aJPTfpP20
>>602
何かと戦ってる+民じゃないの?
618 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:24:45.88 ID:hQU60F12O
いざ発売されるとなると…
欲しいな やっぱ
619 クリリン(長屋):2008/06/04(水) 18:24:47.87 ID:1A4lGSvu0
まぁなんだかんだいってこれは確実に売れるだろ
早めに手に入れたい
620 ハロ(巣鴨):2008/06/04(水) 18:24:54.19 ID:HEiNFXiQ0
>>614
売れなくて困ってるんだろ
621 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:24:59.22 ID:6SFjlqB6P
>>614
サムチョンの携帯売るとショップにインセが入るキャンペーンでもやってたんだろうな
622 株価【3800】 兎人参化(愛知県):2008/06/04(水) 18:25:00.85 ID:z4MtXnpn0 BE:148027-2BP(2009) 株優プチ(news)
>>606
>iPhone(アイフォーン)は、アップルのスマートフォンである。2007年1月9日に発表され、アメリカ合衆国で2007年6月29日に発売開始された。
>世界中に拠点を持つ携帯電話事業会社であるボーダフォンの日本法人であったが、2005年にソフトバンクグループに買収され、2006年10月1日をもってソフトバンクモバイル株式会社へ社名を変更した。

これだから携帯坊は…
623 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 18:25:29.84 ID:vkYc1d3v0 BE:510338737-2BP(107)
>>600
でも4Gになればそんなこともなくなるはず。
624 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:25:45.90 ID:Kxg8WvxoO
>>612
SSDが安くなりましたがそのあたりは加味してますか?
 
あ、理解してない?
625 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 18:25:47.00 ID:JoxFj/XU0
ipodから同期できるのがいいね
626 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:26:34.27 ID:6SFjlqB6P
>>623
3.5Gすらまともに整備出来てないハゲに4Gの話なんてしないで下さい><
627 クワシク(京都府):2008/06/04(水) 18:26:49.21 ID:Nj9Oq1Er0
>>595
おそらくディズニーケータイと一緒で、本体にはSoftBankロゴは入らないだろうし、
そうなると、SoftBankは回線だけかな?
ディズニーケータイもプランは専用のやつだったし、iPhoneも同様で。

SoftBank色は限りなく薄いものになるのかな。
628 ホーソレデ(愛媛県):2008/06/04(水) 18:27:16.90 ID:vUTY1//60
アップォォ
629 今北三仰 法師(東京都):2008/06/04(水) 18:27:36.83 ID:hU3Qhq0c0
ハゲとハゲのタッグか....
630 レビル(長野県):2008/06/04(水) 18:27:42.90 ID:zmEi/thQ0
パッケージにはキャリアのロゴが入るだろうが
端末にロゴはジーパン禿が許さないだろう
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/01/l_os_ipph06.jpg
631 ナガレワ・ロス(会津):2008/06/04(水) 18:28:12.32 ID:3wDFu2Eg0
100% iTune Storeが乗り込んでくるだろ
632 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:28:20.00 ID:8nLT5BsFP
>>600
だからアメリカじゃApple Storeの店舗で販売とか修理受付やってるんだってば
Appleとしては自社のブランド向上の為に自社でサポートも考えてるだろ
そのあたり日本の企業とは違うからドコモと契約しなかったんだろ
633 ニーチュ(愛知県):2008/06/04(水) 18:28:30.66 ID:7VQX1U/F0
これってOS9でも使えるかな?


無理ですか
そうですか
634 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/04(水) 18:28:55.43 ID:e9WfZ0yL0
>>566
俺も全く同じだよ
今のdocomoのロゴになった時なにやってんだよと思ったわw
635 オーレ・モレモ(秋田県):2008/06/04(水) 18:29:00.83 ID:4VX4sTPR0
売れようが売れまいが、「iPhone出してるソフトバンク」インパクトあんね。
636 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 18:29:33.91 ID:qRgHpfNn0
携帯ヲタってリア充なの?
637 ナガレワ・ロス(会津):2008/06/04(水) 18:29:50.18 ID:3wDFu2Eg0
iTunes Storeが参入してきて他のキャリアでも使える仕様
さらにフェアプレーでコピーガードなし

また音楽業界が失禁する流れが楽しみで仕方ない
638 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 18:29:59.72 ID:XwAtu17n0
JASRAC「iPhone・・・」
639 サンマロ(巣鴨):2008/06/04(水) 18:30:02.96 ID:BkicIVcQ0
>>632
アップルジャパンのサポートは糞で有名なんですが
640 バロ(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:30:09.95 ID:yvJEtE9zO
てか、普通にipod買ったほうがいいんじゃないのか?
携帯といっしょになんかなってもメリットなんてないだろ
デメリットだらけじゃん
641 備府九斎(巣鴨):2008/06/04(水) 18:30:22.09 ID:H617TwV70
プラダ携帯にはドコモのロゴはいってるの?
642 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:30:56.18 ID:8nLT5BsFP
>>639
Apple Store(リアル店舗)は本社経営だよ
643 パン(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:31:14.47 ID:ixwKNMN2O
しかしアイフォーンって…
運転中警察に見つからないようブラインドタッチでメール返したりできないよな
不便
644 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/04(水) 18:31:31.21 ID:e9WfZ0yL0
>>640
殆どメールも電話もない俺歓喜wwwwwwwwwwww
645 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 18:31:36.83 ID:JoxFj/XU0
you tubu とかipodにいれてみてたけど・・
646 クワシク(京都府):2008/06/04(水) 18:32:10.50 ID:Nj9Oq1Er0
>>634
だから、乗り換えに意欲的になってるw
機種変してdocomoをアピールし続けるんなら、SoftBankに乗り換えてでもiPhoneの方がいいわ。
しかも、SoftBankロゴ入らないっていうんならなおさら好都合。
使い勝手悪くても、ケータイ依存症ってほど使う人間じゃないしw
647 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 18:32:18.33 ID:pPDP+MZY0
少し落ち着いたな
648 駿手 津代(四国地方):2008/06/04(水) 18:32:18.82 ID:3/jtEt1d0
鼠携帯と同じならAPPLE初の自前の携帯会社誕生かな
回線がdocomoのバージョンも出るでしょう
649 ナガレワ・ロス(会津):2008/06/04(水) 18:32:20.14 ID:3wDFu2Eg0
>>645
なにいれてんだよw
650 カー・コローグ・ヨメ(大阪府):2008/06/04(水) 18:32:26.72 ID:LvXRMMDW0
実は記者会見の場でSoftBankのロゴが突然モーフィングし始め・・・


みたいな事が起きたら面白いのに
651 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:33:27.54 ID:8nLT5BsFP
>>650
飯野乙
林檎信者の飯野もやっぱ買うんだろうか
652 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 18:33:40.37 ID:pPDP+MZY0
さっきも行ったけど

学生はiPhoneに興味があるのか?w
653 有有(石川県):2008/06/04(水) 18:33:42.71 ID:1p1vZBut0
ディズニーと同じ方式ならドメインは何になるんだろう
654 クリリン(巣鴨):2008/06/04(水) 18:34:15.73 ID:7DUW4XCP0
Jailbreakに関する情報探したけどめちゃくちゃあるな
海外のサイトとか見たら、もうずいぶん蓄積あるから
3Gだと変更がいろいろあるだろうけど、日本にも持ってこれるだろ
655 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 18:34:17.32 ID:pPDP+MZY0
>>652
ミス
行った×
言った○
@apple.ne.jp
657 イズィー(四国地方):2008/06/04(水) 18:35:12.82 ID:elmLYyF60
>>653
.mac強制加入で
@mac.com
658 クリリン(長屋):2008/06/04(水) 18:35:17.11 ID:1A4lGSvu0
ワンセグ見れるの?
ゲームできるの?
659 シェンロン(愛知県):2008/06/04(水) 18:35:58.40 ID:ZbJDQ3fs0
なぁなぁ?例えば「お」って文字を入力するとしたら液晶を5回タッチしなくちゃいけないんだろ?
大変面倒じゃないか?持ちにくそうな感じがするし
660 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 18:36:13.08 ID:pPDP+MZY0
>>658
あ、それどうなんだろ
661 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:36:13.83 ID:8nLT5BsFP
>>656
神アドレスktkr
662 慈 円(東北地方):2008/06/04(水) 18:36:34.68 ID:UHK+eZWU0
iPhoneとSIM差し替えながら2台使いたい。


〓SoftBank 923SH

・3.3インチFWVGA液晶(480×854ドット)、1,677万色対応
・5.2メガピクセルのAFカメラ(広角29mm相当)
・GSM
・GPS(電子コンパス+6軸加速度センサー)
・Bluetooth(音楽・ワンセグ対応)
・HSDPA
・おサイフケータイ
・microSDHCカード
・2in1(2台とも携帯メール対応)
・辞書(国語・英和・Wikipedia)
・光タッチセンサーカーソル

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/04/news042.html
663 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 18:36:37.74 ID:XwAtu17n0
>>659
もっと上手い釣りしてくれ
664 ソウダナ(埼玉県):2008/06/04(水) 18:36:38.24 ID:mX7+yiPt0
>>640
音楽以外にもネット見るためってのがあるんじゃね?
665 とれたてトマトくん(長屋):2008/06/04(水) 18:36:49.98 ID:okS2nZFs0
appleといえば整備済み商品だけど、iPhoneでもやるのかな
666 スレッガー・ロウ(福井県):2008/06/04(水) 18:36:58.68 ID:7IxpmElN0
>>651
タッチ買ってたから買うんじゃね?
667 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:36:58.69 ID:6SFjlqB6P
>>632
だったら何故ハゲと契約する必要がある?
自社でサポートするならW-CDMA対応のSIMフリー端末を出せば良かっただけの事なのに。
668 ジド(山口県):2008/06/04(水) 18:37:08.36 ID:PYnSVxTk0
>>56
ドコモはこの何十年何してきたんだ?って話だよな
669 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 18:37:12.70 ID:XwAtu17n0
>>664
それだけじゃiTouch・・・
670 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:37:15.22 ID:17KwxUFfO
300KB制限の禿げTELいらねーよ!
禿がインフラ強化するとは思えないからiTunesストアへのアクセスなんて地獄だろ。
9600円も払って結局はTouchと変わらないんじゃね?
671 マーロン(四国地方):2008/06/04(水) 18:37:44.56 ID:o5GvEU5z0
つーかこれ、このタイミングだと
夏モデルでソフトバンクで買い控え(機種変)
アイフォーン待ちなユーザー多数になるんじゃ?
672 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/04(水) 18:38:45.59 ID:e9WfZ0yL0
>>646
俺も禿に金が入ること以外は特にマイナス点ないわw
673 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:38:55.03 ID:8nLT5BsFP
674 ケン=サクシル(福岡県):2008/06/04(水) 18:39:23.44 ID:JBxEYkNy0
>>670
待て、iTMSから携帯に直接DLする気か。
データ飛んだら泣いちゃうじゃん。
675 パピラ(群馬県):2008/06/04(水) 18:39:23.89 ID:fzScFx+y0
>>652
ない
存在じたい知らない奴の方が多い
そもそも大学はしらんが高校生でスマートフォン使ってる奴なんてキモヲタぐらいしかいない
676 ジド(久留米):2008/06/04(水) 18:39:40.82 ID:K2lAHA9D0
人間不信になったやついる?
正直に言ってみろ
677 イレーザ(佐賀県):2008/06/04(水) 18:39:40.95 ID:2s9fNMQd0
>>671
多数ってほどでもないんじゃね?
携帯厨は常に最新機種を見せびらかせたいんだろうしw
678 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:39:58.96 ID:NsfEkicOO BE:274098645-PLT(14890)
そもそもiTuneStoreなぞ今まで利用した事ないし、これからも利用しないんだが…
679 クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/06/04(水) 18:40:07.04 ID:Kb/+Jz6A0
docomoは本格的にやばいな
680 ダーブラ(岩手県):2008/06/04(水) 18:40:06.97 ID:VPRXEs+g0
>>304
昨日の発言

「私どもは、ウワサに対して一切コメントしないと一貫している。
そのこと(iPhone)についてはノーコメント」
681 モーネ・アホカト(東京都):2008/06/04(水) 18:40:26.76 ID:A2KAblMN0
>>674
iPhoneとiTunesで同期とれるから心配ない。
682 慈 円(東北地方):2008/06/04(水) 18:40:40.69 ID:UHK+eZWU0
>>670
SoftBankのXシリーズに制限はないが?
なんだドコモの話か・・
683 G.O.バーク(滋賀県):2008/06/04(水) 18:41:21.81 ID:Mm7rFkW90
>>671
iPhoneなんてそんなに売れるもんじゃないだろ
ガジェットオタと一部の目立ちたがり屋一般人ぐらいしか買わない
684 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 18:41:35.23 ID:pPDP+MZY0
>>675
だよなww

学生の大多数が知らないw
みんな21世紀生きてるのかな?wwww
685 モーダ=メダー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:41:36.52 ID:QD4R8hpOO
>>671
それって私σ( ̄▽ ̄;)の事かしら
たしかにそうかも
686 ダーブラ(岩手県):2008/06/04(水) 18:41:55.14 ID:VPRXEs+g0
抽出 ID:rum/twPv0 (4回)

327 名前: せんたくやくん(群馬県)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:31:47.93 ID:rum/twPv0
在日フォンダサすぎ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

354 名前: せんたくやくん(群馬県)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:36:27.26 ID:rum/twPv0
職場で使ってる後輩や新人が居たら絶対いじめてやる

375 名前: せんたくやくん(群馬県)[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:40:43.30 ID:rum/twPv0
俺は買わないね
ソフトバンク解約するわ気持悪い

396 名前: せんたくやくん(群馬県)[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 17:44:55.28 ID:rum/twPv0
ばーか!!ばーか!!死ねよ気持悪い
687 駿手 津代(四国地方):2008/06/04(水) 18:42:02.83 ID:3/jtEt1d0
携帯ガラパゴス日本ではiPhone惨敗の悪寒
688 キナガニオトス(埼玉県):2008/06/04(水) 18:42:11.55 ID:DEkIz+y70
なんでauの新機種はQVGAばっかりなの?死ぬの?
689 ビップ=デ=ヤレー(東北地方):2008/06/04(水) 18:42:23.02 ID:WjcwdSLA0
mazikayo
690 マサキ(神奈川県):2008/06/04(水) 18:42:25.17 ID:hF+l+LZk0
キターww911SHからの乗り換えはこれに決まりだな。
691 ホッシュ(巣鴨):2008/06/04(水) 18:42:51.99 ID:NDVDCT1Z0
AU=人間不信 の意味を教えれ!

いや、教えて下さい

692 バビディ(京都府):2008/06/04(水) 18:42:52.36 ID:Z4GWev2Q0
白い犬の宣伝は打ち切りになるのかな
693 ダレソレ(大阪府):2008/06/04(水) 18:42:54.39 ID:uHnHQbGo0
レス抽出】
対象スレ: 【速報】 iPhoneソフトバンクから発売 2 【W禿TEL】
キーワード: りぼんちゃん

抽出レス数:0
694 シェンロン(久留米):2008/06/04(水) 18:43:13.63 ID:8tArVDx80
>>693
ワロタ
695 クリリン(長屋):2008/06/04(水) 18:43:24.79 ID:1A4lGSvu0
>>684
大学生なら知ってるだろw
興味もあると思うんだが
文系DQNははいまだにドコモでN最強とか言ってるけど
696 ケン=サクシル(福岡県):2008/06/04(水) 18:43:29.85 ID:JBxEYkNy0
>>681
iPhone→iTunesっていうデータの転送出来るん?
そういうツールはあるけど、公式の動作としては出来ない事になってるよね?
697 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 18:43:35.20 ID:JoxFj/XU0
いまどきipodもってないやつもいる そいつらはどうせならってなるんじゃね?
698 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 18:43:59.67 ID:W5Q4D0Ip0
「いらない」「欲しくない」「Touchで十分」
まぁ、こういう意見は当然あるわな。
でも、買うか買わないか検討した上で、「買わない」を選ぶのと
最初から選ぶことすらできず「買えない」ってのには、大きな違いがあるよな
699 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 18:44:05.51 ID:6Sq6PuGY0
孫ってすごいね
濡れた
700 ランチ(讃岐):2008/06/04(水) 18:44:15.86 ID:R6bAta6m0
設計はアップルだから、オサイフケータイとワンセグは無いんだよな?
701 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:44:29.39 ID:8nLT5BsFP
>>693
そういやぼっさん出てこないな。泣いてんのか?
702 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 18:44:44.94 ID:/4qdDpHH0

プラダの携帯が欲しいの

そんな君の願いを叶えるため

マフラーを巻いて 街へ出て

恥ずかしながらもドコモショップを行ったり来たり
703 キナガニオトス(埼玉県):2008/06/04(水) 18:45:06.60 ID:DEkIz+y70
今シーズンのあう機種を見てるとW54SAが神のように思えるから困る
704 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 18:45:48.96 ID:XwAtu17n0
>>701
仕事中だろ
705 ジョブ・ジョン(横浜):2008/06/04(水) 18:45:50.22 ID:Y5SFDaN2O
イケイケじゃねーかソフトバンク
706 ダーブラ(東京都):2008/06/04(水) 18:45:54.87 ID:Ly7FFfoi0

これは、強力かもな。

iTunes Storeでの買い物も、毎月の通話料金プランに入ったり??
iTunesプランとか出たらいいかもな。
707 おばこ娘(宮城県):2008/06/04(水) 18:46:08.68 ID:Y76gwgQ10
>>683
携帯古いし旧シャッホーだけしかもって無いから俺は欲しい
708 人造人間18号(埼玉県):2008/06/04(水) 18:46:10.94 ID:ephL/sou0
>>698
「フラれたんじゃない!俺からフったんだ!」
「買えないんじゃない!買わないんだ!」
みたいな
709 ヒーラン(埼玉県):2008/06/04(水) 18:46:12.95 ID:tubZVrnl0
携帯とipod別々に買えばいいじゃん(・ω・` )
710 アーオリニ・ヘッコム(愛知県):2008/06/04(水) 18:46:19.20 ID:G+aqLCzo0
【アイホン CM vs iPhone CM】
http://jp.youtube.com/watch?v=0j8108qELNA
711 フムラウ(秋田県):2008/06/04(水) 18:46:20.81 ID:D/3A/zFC0
            .........
            ..:, -─‐──‐-、:.. 
        .:/             \::
        :/ ;              ヽ.:  取締役解任された・・・ 
          ξミミミミミミミミミミミミミ     l: .....
        ξξミミミミミミミミミミミミミ  キリッ |⌒´⌒`ヽ、.
        ミミξミミミミミミミミミミミミミミ ∪         \:
       ¨:ヽ。-=・=- -=・=-。)::  /⌒゙`       l::
        :/ヽ~ ー===-' ~__ ,ノ|     ,      |:
       :/   /`:j⌒:。´   |.    |    ,   !:
       :/   /  ;  | `ー-,,,|"   |___,ノ   |:
     ..:/   /    ゚ .|    |    |     ,lー─- 、.
    , --‐-ー、_ /    ゜ l     ,|    |   ,/ )   ):
   く / / ァ- ,ノ    。  \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\   /^ー-‐'
    `ー' ー´ ̄  ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/   ̄
712 将軍マジレス(愛知県):2008/06/04(水) 18:46:21.95 ID:GJpnbsf40
ソフトバンク:iPhone   ←勝ち組
ドコモ:PRADA携帯   ←負け組
au:スイーツ携帯    ←戦いさえできない


ところで地デジ携帯はまだかね
カスカード付の
713 カー・コローグ・ヨメ(大阪府):2008/06/04(水) 18:46:25.19 ID:LvXRMMDW0
>>696
正式に買ったデータは当然iTunesで共有出来るんじゃないの?

パソコンのiTunesで購入したらパソコンとiPhoneで聴けて
iPhoneのiTunesで購入したらiPhoneのみでしか聴けない、って変じゃん
714 歓歓(久留米):2008/06/04(水) 18:46:31.59 ID:pwtkfFiR0
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
「ドコモでしょう」
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏


こいつら全員偉そうにドコモって予想してるじゃん(2008年6月2日時点で)


715 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:46:36.90 ID:8nLT5BsFP
>>696
iTunes Storeで購入した楽曲に関してはiTunesのメニューに
「購入したものを iPod から転送」ってあるから
iPhoneからも転送できるはず
716 ツ・レタ(讃岐):2008/06/04(水) 18:46:37.99 ID:/H+sWBAn0
まぁいいや
ゆっくりじっくり検討しよう
717りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/06/04(水) 18:46:40.48 ID:b+GQ7rCZ0 BE:307992858-PLT(12014) 株主優待
どうでもいい
718 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 18:46:48.91 ID:JoxFj/XU0
どんなにソニーが出そうが今でも凄まじくipodが売れてるんだから、興味がないやつなんていないでしょ?
携帯付きipod=iphone買うかどうかはインフラ整備ができてない地方もあるし・・
719 ホッシュ(巣鴨):2008/06/04(水) 18:47:28.31 ID:NDVDCT1Z0
720 プーアル(長屋):2008/06/04(水) 18:47:32.18 ID:aJPTfpP20
>>697
オレiPod持ってないし、iPhoneにも興味ないけど、無料通話の相手が
増えそうでちょっとうれしい禿Telユーザー
721 兎人参化(兵庫県):2008/06/04(水) 18:47:32.19 ID:4kiKBL370
D4 が出ることを、みんな忘れているな。
722 レビル(長野県):2008/06/04(水) 18:47:34.79 ID:zmEi/thQ0
とりあえず今回のことでまた俺の中で本田のライターとしての株があがった
723 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:47:43.23 ID:NsfEkicOO BE:767474887-PLT(14890)
よく考えたらPC持たない人はiPodもiPhoneも興味無いんじゃ…
724 有有(石川県):2008/06/04(水) 18:47:54.69 ID:1p1vZBut0
>>707
俺も俺も
v502tで旧シャホー
725 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/04(水) 18:47:57.95 ID:e9WfZ0yL0
AMラジオ聴けたらいいのになぁ
726 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 18:48:11.12 ID:oVGVRs8h0
特に携帯にこだわりなんかないが、こういうガジェットにはトキメキを感じざるを得ない。
ただPCもMacで携帯もアップルって組み合わせは林檎信者っぽくて嫌だな。
727 G.O.バーク(滋賀県):2008/06/04(水) 18:48:11.02 ID:Mm7rFkW90
>>718
最近は結構ウォークマンに押され気味だぞiPod
728 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:48:30.40 ID:Kxg8WvxoO
>>698
よく言った。
まぁ糞コモユーザーはゆびくわえてみてろwwwwwwww
729 ダーブラ(岩手県):2008/06/04(水) 18:48:45.33 ID:VPRXEs+g0
荒尾の御意見番マダー?
730 ググレカス(長屋):2008/06/04(水) 18:49:10.16 ID:4mmYOjEY0
欧米と違って使用の殆どが携帯メールの日本で
あの打ち辛い端末が流行るとは思えないんだが
731 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 18:49:11.66 ID:vkYc1d3v0 BE:388829928-2BP(107)
>>662
ここの世代の付け方が理解不能。
第5世代アクオスケータイって?
732 ケン=サクシル(福岡県):2008/06/04(水) 18:49:21.02 ID:JBxEYkNy0
>>713 >>715
む、そうなのか。d。じゃあ便利そうだなー。

旧式iPodを大中小と無駄に3台も揃えた割に
一度もiTMSを使ってない俺涙目www
733 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 18:49:23.52 ID:pPDP+MZY0
>>695
そうかw
高校生で話してるやつ皆無だよw

まぁ、メールばっかの学生にiPhoneは不向きかもな
734 ジョブ・ジョン(横浜):2008/06/04(水) 18:49:23.32 ID:Y5SFDaN2O
>>712
ほんと新機種で騒げないのが悔しい
置き去りだなau
735 マージ・レスキン氏(千葉県):2008/06/04(水) 18:49:43.63 ID:q69AAk7N0
きたああああああああああああああああ
736 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:50:02.19 ID:8nLT5BsFP
>>717
ぼっさん涙拭けよ
737 クリリン(巣鴨):2008/06/04(水) 18:50:02.67 ID:7DUW4XCP0
>>717
まぁおまえ自身どうでもいいしな
738 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 18:50:04.50 ID:W5Q4D0Ip0
>>717
ぼっさんキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━ !!!

どうでもいいってのは、最初からiPhoneに興味は無かったって事?
それとも自暴自棄ぎみに「…どうでもいいよもう…」って事?
739 ホドリ(福島県):2008/06/04(水) 18:50:10.23 ID:XSmEVdVV0
auはゴミ
740 将軍マジレス(愛知県):2008/06/04(水) 18:50:16.96 ID:GJpnbsf40
>>717
【画像あり】盗撮防止でロリ涙目w プールは体育館の屋上 弥生が丘小
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212496644/4

4 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2008/06/03(火) 21:38:02.82 ID:R5MZKEMZ0 ?PLT(12014) 株主優待
うわああああああ 名前欄消すの忘れまちたわ・・・

741 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/04(水) 18:50:19.82 ID:e9WfZ0yL0
もはやプラダケータイがプゲラケータイにしか見えないわwwww
742 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 18:50:35.74 ID:XwAtu17n0
【画像あり】盗撮防止でロリ涙目w プールは体育館の屋上 弥生が丘小
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212496644/4

4 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2008/06/03(火) 21:38:02.82 ID:R5MZKEMZ0 ?PLT(12014) 株主優待
うわああああああ 名前欄消すの忘れまちたわ・・・
743 マージ・レスキン氏(千葉県):2008/06/04(水) 18:50:40.51 ID:q69AAk7N0
さっさとtouchを姉貴にやるべ
744 ホドリ(福島県):2008/06/04(水) 18:50:41.61 ID:XSmEVdVV0
>>717
引退しろクソコテ
745 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:50:50.28 ID:7mHMPtlLO
iPhone2ではFlash見られるようになってるかな?
906だとFLVも直接見れるけど
746 ウパ(福島県):2008/06/04(水) 18:50:56.26 ID:wDAvgBDe0
>>593
たまにMNPキャンペーンやってるからまめにチェックすべし。
店舗単体のものもあるよ。クオカードとかね。
あと、他キャリアの使用年数引き継げる。
(年数のかかわる料金プランのときにはトク)

去年、auから禿に移って料金激減。
同じデータのものDLしても、元々余分にパケがかかるauとは段違いに安い。
747 キン・モー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:51:04.63 ID:DzNhMFiqO
どうせ高いんだろ
748 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/04(水) 18:51:09.98 ID:vOnmJqP60
禿が禿に黒のハイネックをプレゼント
749 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 18:51:12.33 ID:JoxFj/XU0
たしかにpcもってなきゃipodもこれも無用だw
pcもってないやつがほしい〜って言ってもな
750 慈 円(東北地方):2008/06/04(水) 18:51:19.25 ID:UHK+eZWU0
>>734
auには優秀なサービスがあるじゃないか
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40211.html
751 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:51:57.40 ID:M9JS1TCCO
携帯に10万とか…。
高杉だろ
752 フリーザ(長屋):2008/06/04(水) 18:52:07.02 ID:HVAen3/h0
後は叩く方法が

・韓国企業
・ロゴがだっせぇ

それくらいしかないのかwかわいそうに。
753 天津飯(長屋):2008/06/04(水) 18:52:14.96 ID:q71Ex0y90
Dが死亡したから次はiPhoneにしようと思ってたのに
がんばれよボケドコモ
754 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/04(水) 18:52:21.06 ID:ILiTWpj40
テレ朝きたー
755 モーネ・アホカト(東京都):2008/06/04(水) 18:52:27.65 ID:A2KAblMN0
>>696
iPod touch感覚で答えてた。スマソ。
他の人がレスしてる通り、購入した楽曲はiTunesへ自動転送されるけど
iPhoneから直接買うんじゃなくて、wi-fiを利用した場合に限られるっぽい??

まぁとりあえず今でもtouch→PC/Macは可能だから大丈夫だと思うが。
756 ダーブラ(東京都):2008/06/04(水) 18:52:43.97 ID:Ly7FFfoi0


ポケットに入れにくいかも。
長年パカパカに慣れるだけに、扱いやすさは、、、、

気になるのは、バッテリーとプラン!!
ちょっと重量も!!

757 イレーザ(佐賀県):2008/06/04(水) 18:52:55.05 ID:2s9fNMQd0
動画なんかは携帯で見る気がしないからどーでもいいんだけど、
Appleだからオサイフは付かないかもしんないな…。
そうなると微妙すぐる。
758 クワシク(京都府):2008/06/04(水) 18:53:09.56 ID:Nj9Oq1Er0
>>717
ぼっさんwwwwwwwwwwwwwww
759 セイラ・マス(福島県):2008/06/04(水) 18:53:13.91 ID:FkwzS6nq0
iぽんはいいからG'z来てくれよー
昔のデザインで
760 兎人参化(兵庫県):2008/06/04(水) 18:53:30.90 ID:4kiKBL370
何度も言うが、willcom D4 は、2008年7月中旬 発売予定だ。
761 ツンデレ(久留米):2008/06/04(水) 18:53:44.30 ID:ZRub8/S30
>>717
カスau乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/04(水) 18:54:09.14 ID:pPDP+MZY0
>>751
わかるわかる
すごいわかる

でも、使ってみたいなw
763 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 18:54:13.21 ID:vkYc1d3v0 BE:1531014179-2BP(107)
>>750
そんなの昔からなかった?
J-PHONEやDoCoMo時代でもあったはず。
764 ラディッツ(久留米):2008/06/04(水) 18:54:21.65 ID:R5uITaki0
iphoneとかヲタ向け携帯だからスイーツとか一般層には
大した影響力なさそうだけどなあ
765 カー・コローグ・ヨメ(大阪府):2008/06/04(水) 18:54:27.73 ID:LvXRMMDW0
今やってたテレ朝で
「ドコモは今後も発売を目指すと言っています」
てのやってた

個人的には相当ありえると思う
そうなったらまた大騒ぎなんだろうな
766 ジド(巣鴨):2008/06/04(水) 18:54:32.45 ID:XvtdEeRt0
あちこちのチャンネルのニュースでiPhoneやってるが、メール送る名前選ぶ時とか結構サクサクだな
よさそう
767りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/06/04(水) 18:54:37.13 ID:b+GQ7rCZ0 BE:207894593-PLT(12014) 株主優待
>>738
前者
完全に興味ないってわけじゃないけど
要するに携帯&PDA端末でちょ?

携帯にフルブラで十分でちゅわ
音楽も動画もTVも見れるし、なに不自由ありまちぇん

PC機能が欲しければB5かB6?ノート買ったほうがまし

どうでiphoneってそんなに安くはないはずでちゅわ
768 詳 細(宮崎県):2008/06/04(水) 18:54:56.47 ID:UZVSVI4O0
片手入力できますか?
769 G.O.バーク(滋賀県):2008/06/04(水) 18:55:07.96 ID:Mm7rFkW90
>>757
「かもしんない」じゃなくてFeliCaチップなんか絶対に載らねえよ
断言する
770 レンダーエフ5世(久留米):2008/06/04(水) 18:55:12.78 ID:ERkuPJlv0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=827856997&owner_id=6640921

星島容疑者のmixiと断定【警視庁】

断定キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
771 チャー・フイター(大阪府):2008/06/04(水) 18:55:14.14 ID:QkyN0P5H0
ぼっさんソフトバンクとも契約してただろ
772 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 18:55:17.49 ID:XwAtu17n0
>>761
P905i使ってたよ、確か
773 マーロン(四国地方):2008/06/04(水) 18:55:22.97 ID:o5GvEU5z0
やっぱり出ないよりは出る方がワクテカでいいよなぁ。
ソフトバンクはがんばったな。

さて、ドコで涙を拭けばいいかわからんドコモユーザーのみんな、
一緒にこっそり泣こうぜ・・・
774 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 18:55:28.58 ID:JoxFj/XU0
>>751
10万もするの? それウソやろ?touchでさえ4万しないよ
775 がすたん(横浜):2008/06/04(水) 18:55:30.85 ID:cX8tb1yHO
即座にiPhoneに食いつく奴は友達居ないかおっさんが多そう
デコメどころか絵文字も使えないから
国内サービスに毒されてる若者連中は
自分の満足感より友達と同じツールを選ぶと思われる
776 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 18:55:38.17 ID:NsfEkicOO BE:287803073-PLT(14890)
>>750
映画配信といい塩っぱいのう…
777 ハヤト・コバヤシ(横浜):2008/06/04(水) 18:55:41.44 ID:7hrzUqQG0
値段はどうせ数万だろ?
問題はプランだと思うんだ・・・
778りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/06/04(水) 18:55:58.25 ID:b+GQ7rCZ0 BE:153996454-PLT(12014) 株主優待
>>771
うん、スパボ一括持ち
779 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 18:56:01.10 ID:XwAtu17n0
>>775
auが何言っても無駄
780 セイラ・マス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:56:07.88 ID:1YB9rgaj0
ドコモの俺どうしよう
781 P.ゲラー博士(香川県):2008/06/04(水) 18:56:15.53 ID:tl59LCE60
文字入力の事考えるとメインの携帯としては使いづらいな
782 桃白白(島根県):2008/06/04(水) 18:56:18.13 ID:0H7nkJji0
俺のJ-SH02が限界だといい始めてからかれこれ6年か・・・
783 マージ・レスキン氏(千葉県):2008/06/04(水) 18:56:27.53 ID:q69AAk7N0
とうとう携帯を2台持つときがきたか
784 サバオチ(高知県):2008/06/04(水) 18:56:30.54 ID:c6wufxD50
なんでハゲからなんだよ
ハゲって人気あるの?
785 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 18:56:34.50 ID:vkYc1d3v0 BE:680451247-2BP(107)
>>760
会社概要
社 名 株式会社ウィルコム
本社所在地 東京都港区虎ノ門三丁目4番7号
代表取締役社長 喜久川 政樹
資本金 50億円
資本構成 カーライルグループ 60%
京セラ株式会社 30%
KDDI株式会社 10%

786 オリー(東京都):2008/06/04(水) 18:56:34.98 ID:HBtkqVrp0
最近ぼっさんみないなー
2chやめたのかなー
787 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:56:34.89 ID:M9JS1TCCO
>>765
ソフバンを人柱にして様子見してから決めるんじゃ?>ドコモ
788 マッサーニ・ゲドー(東京都):2008/06/04(水) 18:56:42.19 ID:a4DOXEty0
未だvodaの携帯使ってるけど
これで機種変の踏ん切りがつきそうだ
789 キッカ・キタモト(長屋):2008/06/04(水) 18:56:54.41 ID:9h4lZjyB0
touchに電話ついただけだろう?
なんでこんなに騒いでるんだろう
790 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:56:55.66 ID:8nLT5BsFP
>>757
世界戦略商品だから日本独自のワンセグ(笑)やらおサイフケータイ(笑)はつくわけない
諦めろ
791 クリリン(長屋):2008/06/04(水) 18:57:03.24 ID:1A4lGSvu0
メールの打ち易さはどうなんだろう
公式の見ると画面にキーボードが出てくるのか
792 カー・コローグ・ヨメ(大阪府):2008/06/04(水) 18:57:10.56 ID:LvXRMMDW0
>>787
そんな余裕はさすがに無いでしょう
たぶん純粋に先を越されたのでは
793 ハワド(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:57:17.30 ID:aR3AzJ7qO
禿バンク工作員乙
794 フリーザ(長屋):2008/06/04(水) 18:57:30.62 ID:HVAen3/h0
文字入力叩くのは9日の発表見てからでいいんじゃないか?
795 ダーブラ(東京都):2008/06/04(水) 18:57:47.53 ID:Ly7FFfoi0

PRADA Phoneがもうパクリにしか見えない。

店員 「こちらがオリジナルで、こちらがiPhoneによく似た機種になりますね。」

ショップで比べられること間違いなし。
796 マサキ(愛知県):2008/06/04(水) 18:58:05.98 ID:cNEnaM4J0
ドキュモ、あうあう涙ふけよ、いいことだってあるさ
797 兎人参化(兵庫県):2008/06/04(水) 18:58:08.24 ID:4kiKBL370
windows厨は、willcom D4のはず
798 セイラ・マス(巣鴨):2008/06/04(水) 18:58:08.20 ID:1YB9rgaj0
今更禿フォンに乗り換えられない
799 ダレソレ(大阪府):2008/06/04(水) 18:58:18.50 ID:uHnHQbGo0
>>765
そしたらまた禿涙目wwwとかで盛り上がるのかw
800 ジド(巣鴨):2008/06/04(水) 18:58:24.07 ID:XvtdEeRt0
おさいふってコンビニで使ってるやつたまに見るけど
そういうの使うやつらこそiPhoneに乗り換えるだろwww
801 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:58:25.91 ID:M9JS1TCCO
>>774
10万を切る価格とか言ってたから9万円台あたりだと思うが
802 ブルマ(空):2008/06/04(水) 18:58:30.22 ID:Sol247TY0
このあとウイルコムを合併吸収してトリプル禿げTelになります
803 レビル(長野県):2008/06/04(水) 18:58:39.77 ID:zmEi/thQ0
iphone投入、カシオ日立参入か・・・
あとはパイオニアがapple互換機を出してくれれば・・・
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/10/22/jpe02.jpg
804 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 18:59:03.73 ID:JoxFj/XU0
2年前禿からドコモにうつったマカーなのに・・
805 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 18:59:07.53 ID:wIJ3qUje0
父 犬(北海道犬)
母 日本女
息子 黒人
娘 日本女(創価)
叔父 白イルカ

朝鮮人歓喜
806 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:59:27.94 ID:UiyZl0onO
妊娠、GK脂肪www
807 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 18:59:33.47 ID:8nLT5BsFP
>>787
iモード使用料を値上げするような会社が
Appleのマージンなんて契約飲むわけが無いと思うんだよね
Appleが譲歩するとも考え難いし
808 がすたん(横浜):2008/06/04(水) 18:59:52.81 ID:cX8tb1yHO
>>779
別にあうにこだわってるわけじゃないけどさ
そんなに怒るなよ
友達できないぞ
809 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:00:24.50 ID:NsfEkicOO BE:575606467-PLT(14890)
正直俺はiPhoneより禿電話にソニエリ様が来て欲しかった…
810 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 19:01:02.55 ID:8nLT5BsFP
>>808
まーリア充向け端末じゃない事は確かだよ
PC所持前提だし
811 P.ゲラー博士(香川県):2008/06/04(水) 19:01:07.25 ID:tl59LCE60
>>794
どうせiPod touchと変わらんだろ
812 マージ・レスキン氏(千葉県):2008/06/04(水) 19:01:38.06 ID:q69AAk7N0
出たらとりあえずベタベタ触りにいくべさ
813 マーロン(四国地方):2008/06/04(水) 19:01:41.69 ID:o5GvEU5z0
あれだろ?「オーディションの結果は後日電話いたします」
ソフバン「キタ!」ドコモ「まだ連絡ありません・・・」

ドコモのオレオワタ・・・

これは本気で羨ましいぜぇぇぇぇ!
814 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:02:03.87 ID:vkYc1d3v0 BE:972072285-2BP(107)
>>765
どうせあと3年はかかるんでしょ。
815 フィボス(埼玉県):2008/06/04(水) 19:02:16.22 ID:D7BizFEn0
さっきフジのニュースでやってたな
816 ブライト・ノア(滋賀県):2008/06/04(水) 19:03:04.68 ID:gIJSUUE50
ネットしやすいんなら禿に替えよう
817 がすたん(福岡県):2008/06/04(水) 19:03:43.69 ID:YSiIXrn70
通話メールワンセグフルブラAM/FMラジオ
これだけ付いてればキャリア変えてでもその端末を一生使うよ
818 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:04:02.36 ID:vkYc1d3v0 BE:291622234-2BP(107)
>>810
リア充向けってやっぱりあうの新機種?
819 フムラウ(久留米):2008/06/04(水) 19:04:22.22 ID:9Bu4OV5g0
俺の携帯にjPhoneって書いてあるけど
これとは別物か?
820 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:04:34.64 ID:Kxg8WvxoO
10万もするわけねーだろ馬鹿かよ
インセさっぴいて2万円てとこだ
821 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 19:04:48.88 ID:wIJ3qUje0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    前から欲しかったiphoneの携帯を買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |    130000円もしたお!
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ iフォンSB `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ iフォンSB `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
822 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 19:05:16.15 ID:jxBc/OtaO
docomo×2回線、au×1回線使ってるんで、docomoのサブ回線をSoftBankにMNPするよ
実際使ってみて使えると判断できればiPhoneメインにするけどね
823 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 19:05:54.84 ID:M9JS1TCCO
これホワイトプラン適用になるのか?
なれば爆発的に売れるかも
824 ツレマスカ(秋田県):2008/06/04(水) 19:06:03.44 ID:KSqQqtGS0
>>819
それあんま名前出すとアップルに消されるからやめとけよ
825 モーネ・アホカト(奈良県):2008/06/04(水) 19:06:16.85 ID:17r33Gx20
>>807
おれもそうおもた。
剥げはポイントを抑えて攻めてくるけど、ドコモは公務員仕事なので一律いくらの儲け以外は上でも下でも許可しませんとかやってそう。
826 イレーザ(東京都):2008/06/04(水) 19:06:59.07 ID:SBh39iJm0
東京在日ソフトバンク
クソだなぁ
827 イレーザ(佐賀県):2008/06/04(水) 19:07:09.06 ID:2s9fNMQd0
>>821
これ、リアルでお目にかかるかもしんないなw
828 ハワド(コネチカット州):2008/06/04(水) 19:07:10.13 ID:XTMmWUSaO
iPod自体が厨向けアイテム
829 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 19:07:22.19 ID:wIJ3qUje0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    前から欲しかったiphoneの携帯を買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |    100000円で買ったお!
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ PRADA `l
   ヽ  丶-.,/  |___docomo__|
   /`ー、_ノ /      /

         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ PRADA `l
    ヽ  丶-.,/  |_ docomo___|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
830 とれたてトマトくん(横浜):2008/06/04(水) 19:07:22.47 ID:aKW2QgZ+O
携帯を庭って考えたら頭がおかしくなってきたので解約します
831 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 19:07:29.52 ID:JoxFj/XU0
itouchの値段+1万が限度 9万ならいらん
832 歓歓(秋田県):2008/06/04(水) 19:08:39.96 ID:UGVjwVRU0
2chはゲームも携帯もハードウェアには信者の付きっぷりがひどいな。
833 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 19:08:59.28 ID:6SFjlqB6P
>>778
ぼっさん再就職したの?ドコモショップに?
834 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:09:09.07 ID:vkYc1d3v0 BE:583243564-2BP(107)
>>829
プラダ携帯をiphoneと言ってるから。
835 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/04(水) 19:09:13.91 ID:Ezfuz9/z0
んで、結局なにがすごいのかわかりやすく教えてくれ
なにができるんだ?
836 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:09:16.59 ID:Kxg8WvxoO
林檎禿が安値路線を示唆してるんだから9万はねーよ
インセなし4万、インセあり2万てとこだ
837 孫悟空(埼玉県):2008/06/04(水) 19:09:29.13 ID:P7ioa3nm0
>>811
http://www.macrumors.com/iphone/2008/05/05/japanese-input-keyboards-on-iphone-2-0/

どうだろね。まー多少改善される程度だろう。
838 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 19:09:33.08 ID:W5Q4D0Ip0
本当はAppleもシェアNo1のドコモから出したかったと思うよ。
海外でもシェアの大きいトコと契約してるし、禿と仲が良いって言っても
ビジネスに私情は挟まない人だし。

でもドコモとは色々と折り合いが合わなかったんだろうな。
悪い意味でドコモは巨大すぎるから、Apple主導の料金形態とか仕様とか
受け入れられなかったんだろうな。

SBはフットワークが軽いっつーか、禿のワンマン経営だからやり易かったんだろう。
839 スレータ=テオッツ(新潟県):2008/06/04(水) 19:09:53.76 ID:uVwuiNl10
しまむらの服を着たキモオタが自慢げにポケットから取り出す姿が目に浮かぶよ。
840 オーマ・エガイー・ウナ(埼玉県):2008/06/04(水) 19:09:58.26 ID:boG0RDxs0
お前らtouch使ってみろよ
純粋に「いらねぇ」ってなるから
841 兎人参化(兵庫県):2008/06/04(水) 19:10:32.63 ID:4kiKBL370
6月9日の基調講演で、ジョブスと禿が話した後、即、発売開始か?
842 カル(巣鴨):2008/06/04(水) 19:10:41.56 ID:lqbDLiSF0
最近の禿は髪がかってるな
843 フィボス(久留米):2008/06/04(水) 19:11:40.76 ID:D1A6Y0mf0
しかし・・・ソフトバンクってよくそれだけの金払えたな・・・( ; ゚Д゚)
844 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:11:46.61 ID:vkYc1d3v0 BE:486036645-2BP(107)
>>842
腹いてぇwww
845 備府九斎(巣鴨):2008/06/04(水) 19:11:49.90 ID:H617TwV70
auのデザインプロジェクト涙目だな・・・
846 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:11:51.08 ID:Kxg8WvxoO
ドコモから出たとしても、ドコモオリジナルUI&着うた縛りのゴミケータイになるよ
今回決裂したのもそのせいだから
847 ハワド(コネチカット州):2008/06/04(水) 19:11:53.46 ID:Ep31VgywO
itouch買えよ。
848 バーダック(三重県):2008/06/04(水) 19:12:05.69 ID:PBONsZy+0
そんなことより関連記事の
> ビジネスの常識力「とんでもございません」は正しい?間違い?〜イーキャリアプラス調べ(2008年5月29日)

で、結局最後まで答えを書いてないことにむかついた
849 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 19:12:23.60 ID:xELX35id0
ドコモでプラダフォン(LG)と
禿でiPhone(Apple)ならどっちがいいのwwwwwwww
850 ハロ(巣鴨):2008/06/04(水) 19:12:36.10 ID:HEiNFXiQ0
>>731
905SH
910SH
912SH
920SH-822SH
923SH
851 ナガレワ・ロス(会津):2008/06/04(水) 19:13:05.80 ID:3wDFu2Eg0
>>801
アメリカで4万8千円ぐらいだから9万はないと思う
852 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 19:13:23.04 ID:qRgHpfNn0
>>646
つまりアンタはロゴだけで携帯を決めてたうすっぺらい人間だって事
853 キン・モー(東京都):2008/06/04(水) 19:13:26.75 ID:RXEHIS3y0
日本で売られる iPhone 2 予想スペック

体格    115 x 61 x 9.5 mm / 120 g
液晶    3.5’(320×480)
通信    WCDMA 802.11b/g WiFi Bluetooth
電池    待ち受け300時間 連続通話10時間 連続Web8時間
音楽    iPod内蔵 16G/32G 連続再生35時間 ビデオ7時間
着メロ/うた iTuneStoreから購入、自由に編集可
カメラ   3〜5メガピクセル
アプリ   フルブラウザ(Safari)2chブラウザ(Jane他:webアプリ)ようつべブラウザ
      PCメール/Gmail/Yahooメール/MSエクスチェンジクライアント
      グーグルマップ/アース GPS 
勝手アプリ フリー開発キット公開済
有償ゲーム PSエミュ スーファミエミュ Quark iPone(複数のiPhoneで画面共有)多数
      PSP型拡張アダプター開発中 http://www.icontrolpad.com/proto.png

おサイフ  無し
ワンセグ  無し
デコメ   無し
防水    タコ

噂     廉価版($199〜)がある
854 オーマ・エガイー・ウナ(滋賀県):2008/06/04(水) 19:13:59.09 ID:nxkUHfG00
>>850
910SHはAQUOSケータイじゃねえよ死ね
855 スレータ=テオッツ(大阪府):2008/06/04(水) 19:14:13.38 ID:8iNuUuo20
どうせなら電話とipodまとめときたいってのはあるが
仕方ないから906とnano持ち歩く事にする

ドコモのカス野郎め
856 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:14:21.41 ID:Kxg8WvxoO
>>851
それも旧モデルの価格だからな。
SSDは安くなった。
857 ジド(巣鴨):2008/06/04(水) 19:14:23.99 ID:XvtdEeRt0
>>849
LGでプラダってぱちもんにしか見えんだろw
858 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:14:38.45 ID:vkYc1d3v0 BE:1190788777-2BP(107)
>>849
どっちもチョン!
859 イレーザ(佐賀県):2008/06/04(水) 19:15:44.68 ID:2s9fNMQd0
>>853
CFW脳のGKみたいなこと書いてんじゃねーよw
860 フィボス(久留米):2008/06/04(水) 19:16:00.93 ID:D1A6Y0mf0
>>409
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/ht1100/

TH1100の発売延期って、結局このせいだったのかもね
861 ゴテンクス(長野県):2008/06/04(水) 19:16:40.97 ID:AN7fEFeUP BE:335751438-PLT(12010)
ひとつだけ聞きたいんだが、これ白ロム買って俺の705SHのSIMカード抜いて刺せばそのまま使える?
メインのはずのmova最近全然使ってないから禿の方をパワーアップさせたい。
862 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 19:16:46.54 ID:8nLT5BsFP
対工作員テンプレ(仮)

Q. 携帯+iPod touchで充分じゃね?
A. SafariやYoutube、iTunes Storeなどを“Wi-Fiの範囲”で使える人なら充分だと思いますw

Q. どうせ高いんでしょ?10万の携帯とかイラネ
A. SSDの価格下落を考えても10万はありえないでしょう。iPod touch+10k〜20k程度かと。次世代iPhoneは値下げも予想されています。

Q. 朝鮮携帯イラネ。買う奴はチョン。
A. Vodafone時代にユーザーをイギリス人扱いしたんですか?嫌韓厨はハン板でやってねw

Q. ソフトバンクロゴとかつくんだろwだせーよw
A. あのIntelのロゴをMacにつけることさえ拒否したアップルです。各国版のiPhoneにもキャリアのロゴはつけられていません。

Q. ドコモから出るまで待つわ
A. どうぞ“出るかも分からないもの”をお待ちになって下さいw
863 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/04(水) 19:16:48.82 ID:Lv5zV3cB0
ドコモは役所だからな。アップルは組まないよ
ハゲ、GJ。日本の通信の価格破壊はこれからだ。がんばれ
864 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 19:16:59.03 ID:xELX35id0
Apple「ドコモには売ってやらねぇwwwwwwwwwww」
禿「ざまぁああああああwwwwwww」

ドコモ「プラダフォンがあるもん!(キリッ」

AU「AUの庭」
865 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:17:03.72 ID:vkYc1d3v0 BE:680450674-2BP(107)
>>850
なるほど。ありがとう!
866 有有(石川県):2008/06/04(水) 19:17:23.66 ID:1p1vZBut0
今回SCの新機種がなかったのはこの為か
867 歓歓(秋田県):2008/06/04(水) 19:17:48.09 ID:UGVjwVRU0
>>853
お財布ないのが非常に痛いな。
つーかPSのエミュが動くのか!公認か?
868 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 19:17:58.92 ID:qRgHpfNn0
>>862
煽ってるだけなのが笑えるw
869 レンダーエフ5世(久留米):2008/06/04(水) 19:18:04.36 ID:ERkuPJlv0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=827856997&owner_id=6640921

【速報】星島容疑者のmixiと断定【警視庁】
870 毛 沢山(秋田県):2008/06/04(水) 19:18:18.19 ID:v29rnbgP0
ドコモw
871 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/04(水) 19:18:28.73 ID:OQAKk9de0
携帯に10万ってバカか
脳みそ腐った奴が増えた
872 ジド(巣鴨):2008/06/04(水) 19:18:38.37 ID:XvtdEeRt0
>>861
使えるだろ3Gだし
htcと705SHの番号とっかえて使ったりしてるっす
873 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 19:18:52.72 ID:qRgHpfNn0
esと同じで持ってるのは秋葉系だけになりそうだな
874 オーマ・エガイー・ウナ(滋賀県):2008/06/04(水) 19:18:56.40 ID:nxkUHfG00
>>861
専用料金プランとかあるだろうしアクティベートもあるだろうしおそらく無理
875 ハロ(コネチカット州):2008/06/04(水) 19:19:35.52 ID:xV4uZz6dO
今iPodタッチ使ってるけど、これに電話ついても困るだろ。
876 キッカ・キタモト(長屋):2008/06/04(水) 19:20:16.60 ID:9h4lZjyB0
米国では8Gで399ドルなんだろ?
日本ではこれの倍くらいかな

願わくば3Gなんで+100$更に上乗せ+100$
600$くらいにして欲しい

んでスパボ分割2500円 割引き2000円
どうだろ?
877 マサキ(愛知県):2008/06/04(水) 19:20:28.42 ID:cNEnaM4J0
クズ共必死だなw
878 孫悟空(埼玉県):2008/06/04(水) 19:20:43.73 ID:77V3ILEF0
情報弱者しかかわねーだろ
879 イズィー(四国地方):2008/06/04(水) 19:20:47.09 ID:elmLYyF60
外人はあの指紋は気にならんのかな
オレも携帯程度だとあんまり気にしない方だが
全面タッチスクリーンのあれは結構目立つ
880 モーネル秋田(山梨県):2008/06/04(水) 19:20:52.63 ID:JoxFj/XU0
pcとつなげるってのがいい
881 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:21:34.49 ID:NsfEkicOO BE:411147656-PLT(14890)
>>864
白波吹いたじゃねーか
882 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 19:21:37.65 ID:qRgHpfNn0
携帯万札出しちゃう男の人って・・・
883 オーマ・エガイー・ウナ(滋賀県):2008/06/04(水) 19:21:48.37 ID:nxkUHfG00
>>878
自称情報通のお前は何使ってるの?
884 ゴテンクス(長野県):2008/06/04(水) 19:22:09.01 ID:AN7fEFeUP BE:139896252-PLT(12010)
>>872 >>874サンクス
とりあえず出るまで待ってみるw
885 ヘタスルト・ダスレー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:22:11.25 ID:veA6YXT+O
お前らお財布機能とか何に使うの
使わなくね?
886 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 19:22:19.10 ID:qRgHpfNn0
>>883
お前と同じ奴w
887 歓歓(秋田県):2008/06/04(水) 19:22:19.79 ID:UGVjwVRU0
>>879
脂性の人涙目だなw
888 ニーチュ(愛知県):2008/06/04(水) 19:23:05.47 ID:7VQX1U/F0
iphoneってDSのゲームできねーかな?
十字キーとボタンのいらないタッチパネルだけで遊べるようなやつないの?
アップルと任天堂が電撃提携してくれよ
889 マサキ(愛知県):2008/06/04(水) 19:23:25.80 ID:cNEnaM4J0


   ID真っ赤にしてる人って・・・・・・・^^;
890 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 19:23:36.65 ID:qRgHpfNn0
そもそもお前らに携帯電話は必要ねーだろw
むしろショップブランドのノートPCの方がお似合いwww
891 ホッシュ(栃木県):2008/06/04(水) 19:24:12.98 ID:E9Df9EkX0
>>885
あれ便利だぞ
サイフからいちいち金出さなくて済むから
892 カル(横浜):2008/06/04(水) 19:24:25.77 ID:rsItek0DO
ノングレアフィルム貼れば指紋問題は一挙に解決
発売日に買って貼ったが、耐久性も最強。スライドもやりやすく、スムーズ。
貼らないタッチは確かにベタベタ
893 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:24:33.43 ID:NsfEkicOO BE:274098645-PLT(14890)
>>885
使わないな、後ワンセグとか音楽とかメール、通話とか不要すぐる。
894 こうふくろうず(鹿児島県):2008/06/04(水) 19:24:43.02 ID:I99Pukx70
脱獄できんの?
895 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 19:25:07.95 ID:qRgHpfNn0
携帯に万札出しちゃう男の人って・・・
896 カレイニス・ルー(東京都):2008/06/04(水) 19:25:08.10 ID:17DrmEPl0
>>673
これ、入力に慣れた奴でも
こんなお爺ちゃんみたいな
人差し指入力が主流なの?
897 ポリタン(石川県):2008/06/04(水) 19:26:00.56 ID:fQyePEGQ0
絵文字使えんってスイーツ切り捨てだろ
ドコモもM1000だかの二の舞は踏めまい。
898 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 19:26:17.59 ID:6SFjlqB6P
>>893
メールはいるだろ馬鹿。
メーラーダエモンさんからのメールが受信出来なくなるだろうが。

通話って本当いらないよね。誰が使ってるんだろう?
899 キムラ(横浜):2008/06/04(水) 19:26:33.35 ID:RJgFKXBuO
Web閲覧用だろ、まさか電話として買うバカはいないだろ。
問題は料金プランだな。
イーモバより安けりゃ考えてやるよ。
900 ナガレワ・ロス(会津):2008/06/04(水) 19:26:41.45 ID:3wDFu2Eg0
>>888
それちょっと俺も思うところがあるわ
任天堂ってアップルっぽいやり方で復活した経緯もあるし
901 mi−na(福岡県):2008/06/04(水) 19:27:11.29 ID:2esDo09E0
iPhoneはいいとしてソフトバンクなので今後持ってるヤツがいたら売国と見なします。
902 ウミガメ(秋田県):2008/06/04(水) 19:27:52.12 ID:G46tzNcM0 BE:89717227-PLT(12345)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
903 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:28:29.28 ID:NsfEkicOO BE:82230023-PLT(14890)
>>898
ダエモンさんからも最近ご無沙汰で…
904 ダレソレ(神奈川県):2008/06/04(水) 19:28:52.03 ID:c/B5tJyH0
iphoneオワタ
マカーは朝鮮に貢いでろよ
905 イチオッツ(久留米):2008/06/04(水) 19:28:55.57 ID:tyj+GB4v0
>>888
【発行国】日本国特許庁
【発行日】平成20年5月26日
【登録番号】意匠登録第1331145号
【登録日】平成20年4月18日
【意匠に係る物品】携帯電話機
【氏名又は名称】シャープ株式会社
【氏名又は名称】ソフトバンクモバイル株式会社
【意匠に係る物品の説明】本物品は、ゲーム機能を搭載した携帯電話機である。

http://www2.uploda.org/uporg1462608.jpg
906 P.ゲラー博士(大阪府):2008/06/04(水) 19:29:01.24 ID:tZGvKOmO0
ドコモのローンがまだ10ヶ月残ってるんだけど
907 ヤムー(埼玉県):2008/06/04(水) 19:29:26.21 ID:je3VIhsY0 BE:479386548-PLT(12109)
iPhoneはサードパーティーのアクセサリーが充実するからかなり良いんじゃないかと思う
興味あるなあ
新型のスペックも気になる
現在のiPhoneより20%薄くなるらしいし
908 士根嵐(巣鴨):2008/06/04(水) 19:29:48.12 ID:RkVC6dj60
ねとらぼ:「iPhone」と書いて「アイフォーン」と読む - ITmedia News

「iPhone(アイフォーン)」――新聞各社の報道ではこんな風に書かれていることが多い。
iPhoneを素直に読めば「アイフォン」のような気がするが、「アイフォーン」が正式なのだろうか。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/04/news090.html
909 P.ゲラー博士(大阪府):2008/06/04(水) 19:29:59.72 ID:tZGvKOmO0
どうやってメール打つの
910 有有(大阪府):2008/06/04(水) 19:30:15.82 ID:cWqezs6C0
>>828
なんか皆持ってるよな。。
MDも持ってないし、音楽聞かないしいいか。
911 ホッシュ(栃木県):2008/06/04(水) 19:30:36.28 ID:E9Df9EkX0
>>909
画面上にキーボードが出る
めっちゃ打ちにくいよw
912 クリリン(長屋):2008/06/04(水) 19:30:36.33 ID:1A4lGSvu0
>>673
片手で打てねーのかよwww
使えんwww
913 ジョブ・ジョン(横浜):2008/06/04(水) 19:30:40.11 ID:Y5SFDaN2O
>>901
で?
914 人造人間20号(四国地方):2008/06/04(水) 19:31:04.08 ID:0gMxfjrj0
ドコモも検討するって言ってるんだからアッポォの要求ある程度うけいれるんじゃね?
まぁ愛フォンの売れ行き見てからだろうが・・・アップルも複数のキャリアで売ったほうが美味いしドコモユーザーも希望を持てばいいよ
915 マタリ=サゲシンコ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:31:09.89 ID:Kxg8WvxoO
糞コモにゃ無理だわ
916 ゴテンクス(長野県):2008/06/04(水) 19:31:12.12 ID:AN7fEFeUP BE:755438696-PLT(12010)
>>909
液晶にQWERTYキーが出る。
テンキー入力しかできないスイーツとかはどうすんだろ
917 天津飯(秋田県):2008/06/04(水) 19:31:45.02 ID:3RZF9l/j0
http://jp.youtube.com/watch?v=Eh3mRZ8iQXo
オサレすぎるだろ・・・
918 セル(東京都):2008/06/04(水) 19:31:46.14 ID:4GBtkfxf0
ぼっさんがソフトバンク持ちになっていたのが一番のショックだ
ぼっさんにサブ携帯なんか必要ないだろ
919 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/04(水) 19:31:56.41 ID:OQAKk9de0
>>901
チョンにも勝てない企業は潰れればええねん
920 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:32:06.27 ID:vkYc1d3v0 BE:1531014179-2BP(107)
>>916
でも画面が小さすぎる
921 チチェン・イツァの赤いジャガー(秋田県):2008/06/04(水) 19:32:42.62 ID:wOEmVZ9z0
ipod持ってるが、正直あれに携帯くっつけたらバッテリーすぐなくなるんじゃね?
922 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 19:32:42.59 ID:prKttw8qO
iキムチ
i禿
923 A球悪菌(埼玉県):2008/06/04(水) 19:32:45.10 ID:tLDbiVhU0
禿げTUEEEE・・・これで諦め決定
924 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/04(水) 19:32:57.55 ID:L0dVb2GB0
ゲームウォッチ世代としては液晶を押すことに抵抗あるよな
925 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 19:33:16.79 ID:6SFjlqB6P
>>918
サブ携帯どころかボーダフォン時代のプリペイド携帯も持ってるから3台体制だろ。
更に就職活動中に使っていたと言うツーカーのプリペイドをauに移行させたとしたら4台体制…
926 レビル(兵庫県):2008/06/04(水) 19:33:27.81 ID:aQ/rcz9H0
ドコモ完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927 P.ゲラー博士(大阪府):2008/06/04(水) 19:33:29.77 ID:tZGvKOmO0
パケット通信料下げてくれないと
928 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:33:33.25 ID:vkYc1d3v0 BE:1312298069-2BP(107)
今では日本がチョンに侵略されたようだな。
無念・・・
929 ナガレワ・ロス(会津):2008/06/04(水) 19:33:42.40 ID:3wDFu2Eg0
>>907
考えられるのは車載オーディオ+電話のタッグだね
iPhoneひとつで完成するだけに需要は高いと思う
930 ダレソレ(神奈川県):2008/06/04(水) 19:34:00.19 ID:c/B5tJyH0
バッテリ交換できてスライド式キーボード付いてるやつをドコモから出してくれ
931 貝貝(福島県):2008/06/04(水) 19:34:03.72 ID:Mgsk9Dgo0
199ドルより多少高い程度なら余裕で買う。
932 ホーソレデ(久留米):2008/06/04(水) 19:34:12.88 ID:clACErjd0
>>908
この記者、商標権使用の経緯も知らないのかよwww
933 エルラン(九州地方):2008/06/04(水) 19:34:14.70 ID:e6Pf/I8D0
気のせいか解像度が320x480と書いてあるように見えるんだが。
480x800とかの間違いだよね?
EdyとかSuicaとか使えるよね?
GPSは大丈夫なのか?
ワンセグは当然見れるよね?
アメリカで2007年1月発売に見えるんだが・・2008年1月でも半年前なんだが。
スマートフォンとか動画や音楽のこというなら今年後半なら32Gくらいは
入るんだよね?まさかこれ持ってアイポッドも持てと?
934 カレイニス・ルー(秋田県):2008/06/04(水) 19:34:25.81 ID:AeLDa/IV0
>>909
Bluetoothキーボード使えるだろJK
935 ホッシュ(山形県):2008/06/04(水) 19:34:29.26 ID:SKh1VaVQ0
iPhone買おうと思ってたが、禿が持って行ってがっかりだ。
936 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/04(水) 19:34:57.90 ID:OQAKk9de0
>>917
pdfみたいでモイキー
937 ランチ(巣鴨):2008/06/04(水) 19:35:02.21 ID:SYDcb/t60
938 エネモ(巣鴨):2008/06/04(水) 19:35:03.18 ID:yH1mlm170
電話とメールとネット以外の機能を排除して
上記3つを極限まで快適にしろ
939 ハヤト・コバヤシ(神奈川県):2008/06/04(水) 19:35:29.94 ID:C64ZKUSk0
>>928
国民から搾り取った通話料を1兆円単位で海外に捨てた
愛国携帯ドコモユーザー様ですか

脳漿ぶちまけて死ねや
940 シャルル・ド・ヨウビー(福岡県):2008/06/04(水) 19:35:36.49 ID:CjgQzcnc0
まあiphoneは買わないだろうけど、これが出ることによって他のメーカーも刺激を受けるだろうからその点ではとても嬉しい
SBやるな
941 ブライト・ノア(大阪府):2008/06/04(水) 19:35:55.07 ID:+JTXmMQA0
PC持ってないのによくわからず買っちゃう奴とかいるんだろうな。
942 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:36:05.71 ID:vkYc1d3v0 BE:437432663-2BP(107)
>>934
さらに荷物が大変なことに・・・
お、重すぎる・・・
943 キムラ(横浜):2008/06/04(水) 19:36:20.40 ID:RJgFKXBuO
>>934
使えなかった希ガス
944 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 19:36:23.07 ID:5hyi8UVEO
BNFばりの忍耐力で
待つわ……あたし待つわ。
いつまでも待つわ。
945 レビル(兵庫県):2008/06/04(水) 19:37:05.56 ID:aQ/rcz9H0
やっぱ禿はすごいわ
946 ユーキャンキャン(長屋):2008/06/04(水) 19:37:16.44 ID:ZWM4xqKU0
リモコンみたいなテンキーのキーボードあれば
947 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 19:37:36.38 ID:W5Q4D0Ip0
どうでもいいけど、禿は帰化してるから日本人だし、SBも日本企業なんだけどな。
帰化してもダメってんなら、アメリカみたいな国はどうなっちゃうのか
948 キ・シュツ(愛知県):2008/06/04(水) 19:37:40.06 ID:FLV/zAUs0
文字入力しにくいんだろ?
ワンセグ見れないんだろ?
個人的だが携帯の必須項目を満たさないから買わない
949 オツカー・レイ(高知県):2008/06/04(水) 19:37:59.62 ID:B3+odl1+0
iPhoneっのスペックはどんななの?
950 P.ゲラー博士(大阪府):2008/06/04(水) 19:38:10.26 ID:tZGvKOmO0
ワンセグ見れるようにしてくれないと
951 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 19:38:11.18 ID:lxQtIS+HO
「アップル、日本でのiPhone今年度発売決定!キャリアはソフトバンク」
ソフトバンクは今日、アップルコンピューターとiPhoneの発売に関する
契約を結び、今年度発売すると発表した。
価格や発売日についてはノーコメント。

ドコモはこれに対して「悔しい」
とコメントを残した。
952 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:38:28.33 ID:vkYc1d3v0 BE:486036454-2BP(107)
947 : アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 19:37:36.38 ID:W5Q4D0Ip0
どうでもいいけど、禿は帰化してるから日本人だし、SBも日本企業なんだけどな。
帰化してもダメってんなら、アメリカみたいな国はどうなっちゃうのか
953 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:38:30.63 ID:NsfEkicOO BE:287803073-PLT(14890)
>>941
確実にいるだろなぁ
954 ナガレワ・ロス(巣鴨):2008/06/04(水) 19:38:34.50 ID:YqP9REhi0
3G版iphoneなの?
955 テラ・W・ロッソ(四国地方):2008/06/04(水) 19:38:35.95 ID:Jwoj2MLc0
これで優先座席で堂々と音楽が聴ける訳だな
956 シャルル・ド・ヨウビー(福岡県):2008/06/04(水) 19:38:36.48 ID:CjgQzcnc0
ホワイトプランで禿始まったな
iPhoneで禿始まったな2.0
次は何よ
957 エネモ(巣鴨):2008/06/04(水) 19:38:40.50 ID:yH1mlm170
>>951
でも感じちゃう
958 ナガレワ・ロス(会津):2008/06/04(水) 19:38:45.98 ID:3wDFu2Eg0
タッチスクリーンをずっと使ってると
たまにボタンがもの凄く恋しく感じるようになるよね
959 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 19:38:45.41 ID:lxQtIS+HO
ドコモ、なんですかそれwwww
おいしいのwwwww
960 ゴテンクス(長野県):2008/06/04(水) 19:38:54.19 ID:AN7fEFeUP BE:209844735-PLT(12010)
国籍差別は賛成だが、人種差別は嫌いなので禿のこと朝鮮朝鮮言ってるやつは死ねばいいと思います
961 エコまる(横浜):2008/06/04(水) 19:39:04.64 ID:dc9wcNQvO
よし、auから禿に行くよ
さらばW54T
962 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 19:39:09.92 ID:xELX35id0
青歯対応?
963 天津飯(秋田県):2008/06/04(水) 19:39:20.52 ID:3RZF9l/j0
>>936
ちなみにPDFビュワーはこんな感じ
http://jp.youtube.com/watch?v=jsxDvrP1Pv0
964 レビル(兵庫県):2008/06/04(水) 19:39:45.98 ID:aQ/rcz9H0
ドwwwwwwwwwwwコwwwwwwwwwwwwwwモwwwwwwwwww
965 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 19:39:49.74 ID:e32sxePW0
ぼっさん、悔しいなら悔しいって言えよw
966 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 19:40:09.31 ID:5hyi8UVEO
>>819
物持ちいいな。
967 士根嵐(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:40:23.01 ID:9Cy5m6bpO
これで来年出るケータイはタッチパネル携帯が主流となれるのか?
最初にj-phoneから出したパイオニアは10年早過ぎたな。
968 P.ゲラー博士(大阪府):2008/06/04(水) 19:40:35.36 ID:tZGvKOmO0
画像広げる動作がいやらしいな
969 牛魔王(長屋):2008/06/04(水) 19:40:54.56 ID:j+8MwPm10
禿のことだから10万とかするんだろうな
ふつうのタッチ買ったほうが安くね?
970 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 19:40:55.19 ID:6SFjlqB6P
うむ。
ガンホー会長の実弟や他の家族は帰化していないかも知れないが
ハゲ自身は帰化してるんだからそこまで目くじら立てて叩く事も無いと思う。

まぁチョン云々を抜きにしても胡散臭いけどねwww
971 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 19:41:06.46 ID:NsfEkicOO BE:137049252-PLT(14890)
へーだらPCプロバイダやほーでネブラスカな俺は、売国奴ちう事なんかいなー
あー笑える
972 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 19:41:09.55 ID:W5Q4D0Ip0
電池パックの取り外しは出来ないみたいだけど、SIMカードは
自由に取り外しできるんだよね?
今使ってる905SHと交互に使いたい
973 キ・シュツ(愛知県):2008/06/04(水) 19:41:22.91 ID:FLV/zAUs0
そもそも、外国のものを喜んで買う日本人が信じられん
自国の経済がやばいんだから自国の製品を
優先に買えばいいのにっと思ってしまう
アップルが儲かっても喜ぶのはアメリカ
ソフトバンクが儲かっても喜ぶのは・・・・でしょ?
974 クワシク(京都府):2008/06/04(水) 19:41:35.00 ID:Nj9Oq1Er0
>>947
弟は帰化してないんだよな、ガンホーの

俺の中では、ホリエモンの時のホワイトナイトで痛烈にかました北尾さんも尊敬している禿、
ってことで、商売人としてはすごいんだろなって感じてしまってる。
今回もiPhoneの契約させたし。
975 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 19:41:56.67 ID:vkYc1d3v0 BE:97207722-2BP(107)
>>960

日本人の人種と韓国人の人種って同じでしょ。
日本人や韓国人はもともと中国から来たんだから。
渡来人って習わなかった?
976 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 19:42:00.74 ID:xELX35id0
>>968
くぱぁ
977 シャルル・ド・ヨウビー(福岡県):2008/06/04(水) 19:42:07.73 ID:CjgQzcnc0
でもDSケータイはドコモじゃないと実現しなさそう
PSPケータイはどうだろ
978 アーゲンナー(埼玉県):2008/06/04(水) 19:42:11.91 ID:W5Q4D0Ip0
>>952
必死ですね^^;
朝鮮企業というなら、法的な証拠をどうぞ
979 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 19:42:12.37 ID:6SFjlqB6P
>>969
つ特別割引
980 レビル(兵庫県):2008/06/04(水) 19:42:54.16 ID:aQ/rcz9H0
ネトウヨはゲハスレ携帯スレどこでも沸くな
病気か
981 ゴテンクス(長野県):2008/06/04(水) 19:43:08.37 ID:AN7fEFeUP BE:167875362-PLT(12010)
特割使えるのか?
982 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 19:43:19.10 ID:5hyi8UVEO
>>862
……!?
983 ダレソレ(神奈川県):2008/06/04(水) 19:43:21.73 ID:c/B5tJyH0
>>977
ソニエりってもう携帯事業撤退するんじゃなかったっけ?
984 ジョブ・ジョン(横浜):2008/06/04(水) 19:43:38.12 ID:Y5SFDaN2O
>>973
もし日本の食糧自給率が100パーセントになったとしたら、日本人一人一人が幸せになれるのかな?
985 アントニオ・カラス(巣鴨):2008/06/04(水) 19:43:42.38 ID:LhB99J4e0
ドコモ
くやしいのうw
くやしいのう
986 クワシク(京都府):2008/06/04(水) 19:43:48.26 ID:Nj9Oq1Er0
>>852
別にNTTだからドコモにしてたんだが、
2.0以降なんかドコモが微妙になってきて、あの無駄なロゴ変更で踏ん切りがついたって感じ。

まぁ、NTTだからって理由もあれなんだけどねww
987 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 19:44:03.44 ID:6SFjlqB6P
この流れならもう次スレはいらないな。
ネトウヨとハゲヲタの不毛な争いになる。
988 ゴテンクス(長野県):2008/06/04(水) 19:44:03.75 ID:AN7fEFeUP BE:279792645-PLT(12010)
次スレ立てるか
989 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 19:44:05.18 ID:xELX35id0
touchパネルで操作できて
PDFみれて

エクセルに入力できるやつだせよ
990 イレーザ(佐賀県):2008/06/04(水) 19:44:11.26 ID:2s9fNMQd0
1000ならiPhoneを買ってもいいかな
991 ナガレワ・ロス(会津):2008/06/04(水) 19:44:20.07 ID:3wDFu2Eg0
>>973
それは少なくとも同レベルのものが
国内から出てる場合に限る
992 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/04(水) 19:44:21.73 ID:rfqIQ+nM0
iPhoneは日本ではうけないよ 一部のガジェットヲタクとマカーと流行に乗りたい無知が買うだけ
タッチ使ってるけど、特に未成年には絶対に向かない
993 MILMOくん(長屋):2008/06/04(水) 19:44:22.76 ID:86lteV0J0
1000ならぼっさんがツルッツルに禿げる。
994 ナガレワ・ロス(巣鴨):2008/06/04(水) 19:44:26.63 ID:YqP9REhi0
>>977
DSケータイは三菱が出した。

>>983
ドコモ向けは撤退
995 シャルル・ド・ヨウビー(福岡県):2008/06/04(水) 19:44:34.33 ID:CjgQzcnc0
>>983
そうなの?結構斜め上な発想の機種出してくれるから好きなんだけどな
996 ハワド(大分県):2008/06/04(水) 19:44:51.77 ID:Z030/wWQ0
いらないけど噂通り獲得した禿は凄い
997 イヨクマン(群馬県):2008/06/04(水) 19:45:00.51 ID:Kpgoh66S0
1000ならドコモ社員にストレスで禿がうつる
998 ナッパ(秋田県):2008/06/04(水) 19:45:00.85 ID:kxyTKoIr0
1000000000
999 天津飯(秋田県):2008/06/04(水) 19:45:03.46 ID:3RZF9l/j0
1000なら永遠にドコモでは出ない
1000 こうふくろうず(鹿児島県):2008/06/04(水) 19:45:11.53 ID:I99Pukx70
反撃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。