郵政グループ全車両を電気自動車にするよ 一般人も使える急速充電器も郵便局に設置するよ
174 :
エネモ(巣鴨):2008/06/02(月) 23:56:14.89 ID:k/r+UmBS0
ガソリン車だと約180円で20kmくらいしか走らないけど
電気自動車なら数円で100km走るからな
燃費の桁が違う
175 :
ソウダナ(巣鴨):2008/06/03(火) 00:35:03.92 ID:e47Wr1qy0
>>138 明日からオマエの家のポストには何も届かない
176 :
毛 沢山(巣鴨):2008/06/03(火) 00:37:52.95 ID:DPQhAbMK0
>>175 郵便で来るのなんてほとんどがDMだからそれでいいんだけどな。
177 :
テム・レイ(コネチカット州):2008/06/03(火) 00:38:54.49 ID:L29d+ne7O
三菱自動車しか選択肢ねえのかよ
178 :
貝貝(巣鴨):2008/06/03(火) 00:45:50.49 ID:CweGGebV0
179 :
貝貝(巣鴨):2008/06/03(火) 00:49:11.33 ID:CweGGebV0
180 :
マタオーサ閣下(神奈川県):2008/06/03(火) 01:02:03.91 ID:GQIkhcPv0
理想は全体が満遍なく広がること。
電気 2
軽油 2
LNG 1
ハイブリ 1
ガソリン 2
水素 2
これくらいなら燃やす石油を減らしながら景気も長持ちしそうだ。
次世代内燃機関がなるべく早くガソリンと入れ替わればいい。
水素もプラント+αで他産業の全国網をスタンド整備に利用できればいける。
...こう考えていた時期が私にもございました。
実際在日特亜や既得権益企業からすごい圧力がかかるんだろうな。
ロシアとアラブ以外は最後は子孫までみんな殺されるというのに。
三菱来るなこれは
183 :
マタオーサ閣下(長屋):2008/06/03(火) 01:48:55.66 ID:6rpfg2lW0
iMIEVだろうな
各地の電力会社と一緒にテストやってるし
184 :
ツンデレ(巣鴨):2008/06/03(火) 01:52:40.45 ID:gv4+v2pY0
>>9 停電怖いな。大災害の地震の後でも車で何とかいけるところまで
親戚に会いにとかあるけど、停電したらまずそれもできないということか・・・・
185 :
ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/03(火) 02:03:36.46 ID:VUYIKzvv0
電池の買い替えが必要なんだろ?
186 :
キ・シュツ(ネブラスカ州):2008/06/03(火) 02:10:50.17 ID:1T4PAy4XO
ヤマハの電動パッソル早く再販しろ!!
187 :
アン=カーミス(埼玉県):2008/06/03(火) 02:14:09.68 ID:cXT+xwrf0
ついに電気自動車が一般化か
188 :
MILMOくん(横浜):2008/06/03(火) 02:18:10.33 ID:LAD89HqFO
電気自動車って高いんじゃないの?
自動車の燃費15km/l
年間走行距離15000km
ガソリンの価格1L170円
電気自動車航続距離120km
フル充電での電気代500円
これで計算すると、1年で107,500円浮く
導入費の差はあるだろうが、そんなに悪くない選択肢だと思う
>>185 日立がリチウムイオン電池の寿命を20倍の1万回に引き上げる技術しかも
コバルト不要で実現した
これで軽貨物程度なら廃棄までの電池を買える必要がなくなり、かつ電池のコストを大幅に
引き下げることができるようになった
問題はネオジムとジスプロシウムが四川とチベットにあることなんだ
>>103 T型フォード以前に実用化されていたのは電気自動車だぞ
>>105 エンジンが腐食する、似たような例にバイオディーゼル+コモンレール 、バイオエタノールもそう
其の中でもっともダメなのが水素
4ストに水と一緒に水素と酸素を直噴すると走らせることもできるんだけど、だめだろうなあ
191 :
スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/06/03(火) 04:17:48.98 ID:OqCmzANp0
ちなみに、郵便局の封筒での郵便(80円)当たりの儲けは50銭
ハガキ一枚は30銭。
これ以外は全部赤字。
ちなみに、町をよく走っている赤い軽自動車。
今時、CDやカーナビはおろか、ラジオさえついていない車。
郵政でまとめて買っていて、座席さえも運転席と助手席さえついていないから
とんでもなく安いと思うかもしれないが、あれはなんと驚くべき事に160万円(色々メーカーから買う)
192 :
せんたくやくん(鹿児島県):2008/06/03(火) 05:32:46.56 ID:JclX2jFB0
>>191 そんなに高いのかよw
スライドドア用のハンドルとか付いてるし、たぶん、フレームも補強されてるだろうから、
意外と高いのも分かるような気もするが・・・・
193 :
今北三仰 法師(久留米):2008/06/03(火) 05:36:57.36 ID:JwBNU2ul0
重油で発電してるのにアホじゃね?
194 :
貝貝(秋田県):2008/06/03(火) 05:37:59.85 ID:33T5OzOh0
この判断が後に一大産業へ発展したりしそうだな
ガソリンスタンドの変わりに郵便局か
確かにどんな田舎にも必ずある施設って郵便局と交番だけだもんな
195 :
ジュダック(横浜):2008/06/03(火) 05:42:27.95 ID:MZjCcVJcO
どうせ利権だろ
わざわざ変える必要性を感じない
196 :
ニーチュ(埼玉県):2008/06/03(火) 05:46:27.24 ID:SpM/lihR0
時世代の車って水素じゃなかったの?
三菱のIMEVだっけにしろ
トヨタのにしたら、永遠に郵政は使わん
トヨタつぶれろ
>>194 他産業がそれこそRIKENでグダグダな間に
郵便局がインフラ完備か
もっとも実用化・市販化される可能性が高いi MiEVに至っては、
最高速度130km/h、航続距離160km(10・15モードでの計測)と一般ユースでは
ほぼ不足のない性能を発揮しているほか、家庭のコンセント(交流100Vおよび200V)からでも、
または200V三相交流の急速充電器からでも充電できるスリーウェイ充電システムを装備している。
早ければ2009年にもi MiEVは市販される予定である。
200 :
オムル・ハング(横浜):2008/06/03(火) 06:15:38.36 ID:NIbNlQp9O BE:148225128-PLT(13002)
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
これで一気に広まる!!!
202 :
あどかちゃん(愛知県):2008/06/03(火) 07:26:07.01 ID:Nlm58Y610
どうせ国が7割ぐらい
補助金出すんだろ
203 :
モーダ=メダー(ネブラスカ州):2008/06/03(火) 07:27:16.81 ID:yVuz3/AHO
∧ ∧
( ^〜^ )♪
┏━━○━○━━━┓
┃ガソリンが高いっ┃
┗━━━━━━━━┛
204 :
女尼女尼(久留米):2008/06/03(火) 07:29:36.54 ID:mtawGLHX0
国内の自動車需要に貢献する郵政グループ
これもカイゼンか?
206 :
ビーデル(長屋):2008/06/03(火) 07:33:03.42 ID:/QTRDNHj0
ガソリンスタンドの需要を一気に取り込むか
正解かも知れんな
207 :
ジド(コネチカット州):2008/06/03(火) 07:37:00.28 ID:ehOHC/tSO
郵政は中東利権に暗殺されるな…
208 :
ミーシャ(埼玉県):2008/06/03(火) 07:38:09.96 ID:pkgotp8F0
だん吉ってガソリン車より環境負荷高そうだなw
どうでもいいけど
209 :
チョ・プゲラ(讃岐):2008/06/03(火) 07:39:48.97 ID:Hmpasna60
これは凄い社会的付加価値だな。
210 :
妹尾友衛(愛媛県):2008/06/03(火) 07:42:06.42 ID:WFtW5O6Z0
>>184 手回しで充電出来る充電器車に積んどけばよくね?
211 :
ビーデル(長屋):2008/06/03(火) 07:42:51.38 ID:/QTRDNHj0
212 :
イズィー(コネチカット州):2008/06/03(火) 07:52:02.87 ID:UcMLKvWNO
今、電気自動車が流行らない理由に
野外で充電する場所がない、というのがあったよね
ぜひ導入してもらいたいよ、これ
213 :
女尼女尼(久留米):2008/06/03(火) 07:53:38.86 ID:mtawGLHX0
電気自動車隆盛の条件はなんといってもエネルギー密度の高いバッテリーの開発に尽きる
214 :
バンマス(東北地方):2008/06/03(火) 08:37:29.97 ID:3gr7QXGv0
このコストは、すべて料金値上げで賄うんだよな?
215 :
牛魔王(巣鴨):2008/06/03(火) 08:38:02.86 ID:UjyCITZa0
石油ガソリン離れが進んできたな
いいことだ
216 :
パン(滋賀県):2008/06/03(火) 08:45:16.39 ID:RzUxTKxA0
>>191 運転席と助手席なかったら車内で立って運転してるのかよw
あと後部ドアの電磁ロックのスイッチがついてるな
>>214 ガソリン代で200億くらいかかってるらしいから
それ考えたらコストはかからないんだろ。
>>211 それなら電気に変換しないでそのまま推進力にすれば良くね?
220 :
スレータ=テオッツ(長屋):2008/06/03(火) 09:50:16.14 ID:k55AXQUi0
バッテリーの寿命はどれくらいなんだよ?
10年10万キロ持つのか?
ノートパソコンでも充電してるとバッテリー数年でダメになるのに
221 :
オーマ・エガイー・ウナ(新潟県):2008/06/03(火) 09:57:20.71 ID:g4J1rZxW0
>>221 三菱ふそうがハイブリット開発してるけど?