あらゆるスーパーを練り歩いた俺だが、攻守最強は西友だと悟った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネッキー(埼玉県)

白金台に24時間スーパー「フーデックスプレス」−スギノキヤ跡

マルエツ(豊島区)は5月30日、24時間営業のスーパーマーケット「フーデックスプレス白金台プラチナ通り店」(港区白金台5)をオープンした。
同グループは「コンビニエンスストア」と「生鮮食品・惣菜」の機能を併せ持った「スーパーコンビニエンスストア」で、中・小規模の店舗展開を行う。
同店は8階建ての1階部分に位置し、店舗面積は117坪。新鮮な生鮮食品とできたての総菜を中心に簡便性の高い食品を提供する。
青果部門では、農薬や化学肥料の使用を抑えた野菜ブランド「土壌自慢」のほか、炒め物など、カット野菜やカットフルーツなどの「コンビニエンス」な商品も取り扱う。
鮮魚部門では築地直送の「旬の魚」を中心に、干物ブランド「頑固干し一徹」などを提供する。

店内で購入した商品をその日のうちに自宅まで配達する「らくらくクマさん宅急便」を導入するほか、店内に「銀行ATM」「精米機」「水の自動販売機」なども設置する。
同社担当者は「都市型店舗展開を図るフーデックスプレスは、帰宅が遅い利用者も見込み24時間営業を実施している。
白金台プラチナ通り店では、都内店舗の平均に比べて20〜30代の構成比が高いため、洋風の食材やワイン、パスタなどニーズにあった商品をそろえた」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000000-hsk_sg-l13
2 ヒッシ・ダナー(東日本):2008/05/30(金) 20:25:34.23 ID:9R6xLnqc0
ひのや
3 ムッシュ ロイ・キロ(愛知県):2008/05/30(金) 20:26:12.50 ID:x0AkIsDC0
>>1

あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
4 平和の鳩(新潟県):2008/05/30(金) 20:26:14.85 ID:j5v4J94p0
声優スレ・・だと・・・・
5 占いババ(大阪府):2008/05/30(金) 20:26:43.18 ID:/3rr7M6b0
西友は値下げしないんだよな
攻守最強形態はサミットだろ常考で
6 カレイニス・ルー(埼玉県):2008/05/30(金) 20:27:08.30 ID:3LrwIMYL0
マルエツ最強伝説
7 A球悪菌(埼玉県):2008/05/30(金) 20:27:37.11 ID:P15Y7uuO0
セレブなおれはクイーンズ伊勢丹だな
8 チョキちゃん(横浜):2008/05/30(金) 20:27:44.44 ID:x+ztmRrCO
地元の西友は全滅しました
9 迎迎(四国地方):2008/05/30(金) 20:27:59.31 ID:iJETqTYM0
ここまで平和堂なし
10 マタリ=サゲシンコ(久留米):2008/05/30(金) 20:28:10.42 ID:eUAwDi6r0
どう考えてもマルエツだろ
11 ポリタン(埼玉県):2008/05/30(金) 20:28:15.59 ID:mG3pNT/q0
OK
12 カー・コローグ・ヨメ(秋田県):2008/05/30(金) 20:28:20.56 ID:oCbj4S8i0
どーでもいいけど釘宮誕生日スレ立てろよ
13 mi−na(広島県):2008/05/30(金) 20:28:50.68 ID:/LPI+SdA0
買ってない牛肉代を返金してくれる神スーパー
14 コッチ・ミンナ(秋田県):2008/05/30(金) 20:29:25.17 ID:vhVuHYmZ0
>>1
板橋の人間なら、サティ押しだろ?JK
15 ヒーラン(埼玉県):2008/05/30(金) 20:29:33.80 ID:Ql6OmHZN0
西友のカップラーメンは認める
カレー味は糞だが
16 マージ・レスキン氏(秋田県):2008/05/30(金) 20:29:38.90 ID:XaYE3kWe0
何が攻めで何が守りなんだ
他系列と戦争でもすんのか?
17 キナガニオトス(埼玉県):2008/05/30(金) 20:29:44.82 ID:/Qfcyktw0
成城石井だろjk
18 P.ゲラー博士(讃岐):2008/05/30(金) 20:29:46.97 ID:1AllXrNg0
オーケーよりも安いスーパーって存在すんの?
19 カル(埼玉県):2008/05/30(金) 20:30:20.58 ID:5bY7xxSB0
>>1
北海道の肉好きデブ乙
20 備府九斎(広島県):2008/05/30(金) 20:30:27.41 ID:rUIEVGl40
マルエツだろ?
21 士根嵐(ネブラスカ州):2008/05/30(金) 20:30:49.13 ID:3D3ya5ZoO
どう考えても24時間営業の西友が最強
22 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 20:30:53.49 ID:fmJCPh4F0
大泉のOZは駐車場は閉めるの早すぎ。
23 イズィー(コネチカット州):2008/05/30(金) 20:30:56.92 ID:8DyK9vGpO
もう攻守最強とかいいから本当に
24 ウミガメ(大阪府):2008/05/30(金) 20:31:14.62 ID:Ng48yfJo0
マルエツだな
25 ビーデル(埼玉県):2008/05/30(金) 20:32:00.89 ID:eQeLntj60
>>6
安い物はすぐ売り切れ
他の物は高い
ありえん
26 バーダック(沖縄県):2008/05/30(金) 20:32:08.26 ID:YE5Q8dCC0
つーか色々まわるのが楽しいんだろ
場所によって大好きなプリンが40円は違う
27 クゥーキ・ヨメ(愛知県):2008/05/30(金) 20:32:30.02 ID:ruLOyoNM0
結局は可愛い女の子がレジやってるスーパーが最強だろ。
うちの近所にゃ沢尻エリカに激似な子がいるもんで用もないのに足繁く通ってしまう。
28 ヌイ・テネル(久留米):2008/05/30(金) 20:32:37.19 ID:HUMnJ+Sz0
サミットなめんな
29 ミリー(コネチカット州):2008/05/30(金) 20:33:10.84 ID:T5Z/bXV+O
玉出が最強
30 てん太くん(埼玉県):2008/05/30(金) 20:33:19.87 ID:Xh2KzJWh0
グレートバリュー>>>トップバリュー
31 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 20:33:20.19 ID:fmJCPh4F0
>>1
スーパーを練り歩いたのかよ。読み返してワロタ
渡り歩いただろ。
32 テム・レイ(大阪府):2008/05/30(金) 20:33:48.49 ID:oUJNUmFr0
いなげやだろハゲ
33 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 20:34:01.01 ID:MeOubhPnO
マルエツ系最強はリンコスだろ。明治屋とも戦える。
34 パン(大阪府):2008/05/30(金) 20:34:12.21 ID:zJpOBpaH0
ベイシアが最強だと思う
35 ツンデレ(愛知県):2008/05/30(金) 20:34:17.81 ID:O50Hvz0f0
>>18
無い
OKが最強
36 ツ・レタ(大阪府):2008/05/30(金) 20:34:20.70 ID:EEpOuXkb0
サミットとジャスコを愛用してる
37 ランチ(讃岐):2008/05/30(金) 20:34:31.53 ID:UcfdilpK0
>>30
いや、スーパーバリューこそ孤高
38 こうふくろうず(大阪府):2008/05/30(金) 20:34:34.13 ID:YIp5ZV3Z0
>>1はチンドン屋さん
39 駿手 津代(巣鴨):2008/05/30(金) 20:34:41.04 ID:UZvm1vF70
ノーガードでマルヤ
40 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 20:34:45.55 ID:fmJCPh4F0
ここまで「とりせん」無し
41 イズィー(巣鴨):2008/05/30(金) 20:34:54.54 ID:Hkr0XpBC0
西友は正直守りは堅いが攻めの姿勢はない
42 コレハッヒ・ドイ(福島県):2008/05/30(金) 20:35:01.43 ID:RWnAJ4Qm0
サニーにしか行かないよ
43 カル(愛知県):2008/05/30(金) 20:35:03.75 ID:arFGasxZ0
フードワン最強!
44 ネッキー(埼玉県):2008/05/30(金) 20:35:08.01 ID:3lCujx4R0
>>14
品揃えは流石なんだが、全体的に高いイメージ
45 カル(埼玉県):2008/05/30(金) 20:35:11.08 ID:5bY7xxSB0
ビッグヨーサンが安すぎなんだけど
46 コーリン(横浜):2008/05/30(金) 20:35:21.49 ID:4szbHsZ7O
ヨークベニマルだろ
47 慈 円(神奈川県):2008/05/30(金) 20:35:43.34 ID:9y3QjXAC0
マルヤスは安くない
48 ムッシュ ロイ・キロ(愛知県):2008/05/30(金) 20:36:08.01 ID:x0AkIsDC0
いなげやは?
49 イチオッツ(讃岐):2008/05/30(金) 20:36:17.10 ID:QWHFFUPe0
50 キビチー(佐賀県):2008/05/30(金) 20:36:22.87 ID:6xTja9yu0
同じ系列でも、地域によって生鮮食品の品揃え(特に魚)、質、値段が違うので
この比較はナンセンス
51 ゴタン(久留米):2008/05/30(金) 20:36:30.61 ID:damvhqpw0
マルエツ前の歩道狭すぎるんだよ
52 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 20:36:43.82 ID:fmJCPh4F0
ヤオハン
53 鶴仙人(東北地方):2008/05/30(金) 20:36:45.23 ID:fACBbdPD0
飲み物とカップ麺はマツキヨが安い
54 とれたてトマトくん(横浜):2008/05/30(金) 20:36:47.60 ID:ZNmaIfx3O
OKストアだろ
55 占いババ(大阪府):2008/05/30(金) 20:36:58.83 ID:/3rr7M6b0
>>40
北関東のカッペ乙
10年ぶりくらいにその単語聞いたわw
56 てん太くん(埼玉県):2008/05/30(金) 20:37:33.57 ID:Xh2KzJWh0
島根県民ならジャスコ・サティ・マルマン・ハラトク・キヌヤ・パラオ・イズミ
57 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/05/30(金) 20:37:43.80 ID:Vy/00iAM0
オーケーだろうなブラックだけど
58 ヴァルディ(愛知県):2008/05/30(金) 20:38:08.24 ID:XLnvjroZ0
59 ベエ(富山県):2008/05/30(金) 20:38:08.84 ID:aHTj9eMA0
丸和が最強
60 ウッディ・マルデン(愛知県):2008/05/30(金) 20:38:16.01 ID:ax7b6REb0
>>30
バリュープラス>>>>>>>グレートバリュー>>>トップバリュー
61 チョキちゃん(横浜):2008/05/30(金) 20:38:19.28 ID:Lp5t5FlqO
三和に決まってんだろ馬鹿共が
62 ジョブ・ジョン(横浜):2008/05/30(金) 20:38:19.46 ID:CQsjYeegO
安売り多用するスーパーは最強とは言えない
消費者にとって最高のスーパーと最強のスーパーは違う
63 パピラ(長屋):2008/05/30(金) 20:38:22.27 ID:H5V3G4070
ヤマザワってなんだよ、あんま安くねーし。
64 ジョブ・ジョン(横浜):2008/05/30(金) 20:38:23.58 ID:GAUPh1MCO
またスレタイ間違ってるぞ
スーパー神とか小売神とかつけないと
65 カレイニス・ルー(埼玉県):2008/05/30(金) 20:39:04.55 ID:3LrwIMYL0
>>40
オータニ、ヤオハン、とりせん
この御三家は最強すぎる
66 ランチ(讃岐):2008/05/30(金) 20:39:08.03 ID:4DX0t4bc0
庶民の味方、ダイエー最強
67 カル(埼玉県):2008/05/30(金) 20:39:14.57 ID:5bY7xxSB0
>>61
三和も安いな
68 キナガニオトス(埼玉県):2008/05/30(金) 20:39:19.17 ID:/Qfcyktw0
大阪屋か原信だろうね
69 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 20:39:28.63 ID:l4gqoZlwO
守備はカスだけど投手力あるし。
攻撃力は落ち目
70 株価【3910】 魔人ブウ(愛知県):2008/05/30(金) 20:39:46.47 ID:ze4u8Ft20 BE:439428858-PLT(33260) 株優プチ(news)
いなげや大好きです
71 孫 悟飯(埼玉県):2008/05/30(金) 20:39:49.42 ID:Y3DcEpe9P
近所に西友ないからネットスーパーでしか買い物したことないけど、
値段的にはいい感じだと思う。豚ロースが何故か安い。うちの近所がやけに高いのもあるけど。
72 てん太くん(埼玉県):2008/05/30(金) 20:40:36.47 ID:Xh2KzJWh0
23区内にサティがあるとはしらなんだ
次は東武練馬に住むかな
73 パン(巣鴨):2008/05/30(金) 20:40:37.73 ID:0nJseUy70
ビールが安い。スーパードライが1088円と近郊では最安値
向かい側のドンキ系列店との価格競争でアル中の俺嬉し涙目
74 ジョブ・ジョン(久留米):2008/05/30(金) 20:40:43.85 ID:rJih5dGk0
み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ご注意ください!
フ アフィ /ヽ ヽ_//

※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(アフィリエイトブログ)に無断転載され、
  出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。
75 こんせんくん(京都府):2008/05/30(金) 20:41:00.58 ID:h8HQ2s7Y0
西友のガンは店が古くて小さいのと、おばちゃん店員のやる気のな・・・
76 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 20:41:12.48 ID:fmJCPh4F0
>>55
ここの駐車場でやってたバンバンボール大会で優勝したあの日・・・
77 ヤコン(福岡県):2008/05/30(金) 20:41:14.33 ID:iVZ/+/mZ0
オオゼキだろ
78 スットン.D.木間下(愛知県):2008/05/30(金) 20:41:22.30 ID:M6afB71k0
近所の西友にあるエスカレータで>>2逝ったナムナム
79 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/05/30(金) 20:41:35.78 ID:0STDFjmD0
マルショウに決まってるだろうが
これだから田舎者は嫌なんだ
80 セキ(コネチカット州):2008/05/30(金) 20:42:03.97 ID:UPgdQbnzO
お前らビッグハウス忘れてどうする
81 スットン.D.木間下(愛知県):2008/05/30(金) 20:42:14.03 ID:M6afB71k0
>>78
なんだよコイツ馬鹿なの?
>>2じゃなくて2人だろ市ね
82 てん太くん(埼玉県):2008/05/30(金) 20:42:49.27 ID:Xh2KzJWh0
正直なところ、日本最強スーパーはカスミだと思う
83 占いババ(大阪府):2008/05/30(金) 20:42:55.85 ID:/3rr7M6b0
>>76
俺は生きたカブトガニが展示されるってんで小学時代チャリ漕いで行ったな
20年位前の話だけどw
84 ワッケイン(長屋):2008/05/30(金) 20:43:21.16 ID:rO6qnsEU0
というかスーパーの攻守ってなんだよ
攻めが安売りで守りが品揃えか?
85 孫 悟飯(ネブラスカ州):2008/05/30(金) 20:43:31.81 ID:oPxckT0jO
吹いた。練り歩くとこなのかw
86 ヒーラン(岡山県):2008/05/30(金) 20:43:34.71 ID:/JIOJGk00
旧川越民の俺からすると、マルエツとヤオコーかな。
マルエツの魚河岸丼は美味かった。
ヨーカドーはカツカレーが半額の時は嬉しかったな。
87 孫 悟飯(ネブラスカ州):2008/05/30(金) 20:44:32.05 ID:oPxckT0jO
>>82
残念だな。マルキョウだよ
88 ジョブ・ジョン(神奈川県):2008/05/30(金) 20:44:35.97 ID:BzxFD6YA0
マックスバリュ最強だろ。
有料の市指定ごみ袋をタダでくれる。
レジ袋ひとつに金を払わなきゃならないところも多い昨今だが、その真逆をいくからな。
89 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 20:45:10.17 ID:rsJ3o+voO
東急ストア
90 ニッセンレンジャー(秋田県):2008/05/30(金) 20:45:20.12 ID:5KeHhHyo0
近所の西友、頑張って食料品売り場24時間とかやってるけど薄暗くて人がいなくて薄気味悪い
売ってる物が不味そう
91 武泰斗(巣鴨):2008/05/30(金) 20:45:46.64 ID:Y3pNZVML0
たいらや最強だろ
ハートフラッグ商品は安心・安全なんだぞ
92 トランクス(埼玉県):2008/05/30(金) 20:46:02.14 ID:Plp5Fj5y0
西友のどこがいいんだ。

俺の行動範囲だと大関が最強
93 てん太くん(埼玉県):2008/05/30(金) 20:46:18.47 ID:Xh2KzJWh0
>>92
世田谷か?
94 マクシミリアン(石川県):2008/05/30(金) 20:46:26.94 ID:3LHdowmG0
独身のオレが求める良スーパーの条件
・深夜営業(終電で帰っても開いている)
・一人前の分量で売っている品目が豊富
・惣菜が豊富で添加物をあまり使用していない
95 チチ(巣鴨):2008/05/30(金) 20:46:32.59 ID:218MZMMZ0
>>3

あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
96 ネッキー(巣鴨):2008/05/30(金) 20:46:39.63 ID:QAV+Eore0
原信最高
原信一マンセー
原信安すぎワロタ
97 モーネル秋田(埼玉県):2008/05/30(金) 20:46:42.58 ID:6pL7xZrJ0
スーパーアグリ
98 イチオッツ(ネブラスカ州):2008/05/30(金) 20:46:47.74 ID:8HahoNKvO
攻最高はヤオコー
99 コビー(静岡県):2008/05/30(金) 20:46:53.80 ID:cPyBLITJ0
明学
100 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/05/30(金) 20:47:04.90 ID:0STDFjmD0
>>84
スーパーの走攻守は、
「鮮度・安さ・品揃え」に決まってるだろうが

そして丸正がそのトップに君臨してんだよ
わかったかカス
101 ジュダック(横浜):2008/05/30(金) 20:47:43.09 ID:tcCuZnAvO
平和堂
102 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 20:48:21.98 ID:fmJCPh4F0
ここまで「香椎アピロス」無し
103 パピラ(長屋):2008/05/30(金) 20:49:30.27 ID:H5V3G4070
丸正つぶれて大関になってたな
104 マタリ=サゲシンコ(久留米):2008/05/30(金) 20:49:52.36 ID:eUAwDi6r0
たしかにオーケーは安いけどワクワク感が皆無なのでマルエツ最強
105 トランクス(埼玉県):2008/05/30(金) 20:49:52.06 ID:Plp5Fj5y0
>>93
杉並だが世田谷の隣接地帯だ。

大関は魚が豊富で安い、製品パッケージの
食材も結構安い。ビールの種類が一杯ある、
野菜も安い、といいところばかりだぞ。
106 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 20:50:43.55 ID:fmJCPh4F0
ネーミングなら「三平ストア」だな。
107 サンマロ(東京都):2008/05/30(金) 20:51:38.33 ID:CiZ5Wqa30
イオン>>サティ=まねき屋>>関西スーパー>>いかりスーパーだろ・・・
108 ランチ(埼玉県):2008/05/30(金) 20:51:46.03 ID:yzWYOwOB0
>>105
高井戸か
109 女尼女尼(四国地方):2008/05/30(金) 20:51:46.38 ID:/8Srg/e/0
高級スーパーマーケットと言えばどこよ?
110 ヒーラン(岡山県):2008/05/30(金) 20:52:13.91 ID:/JIOJGk00
>>104
巨人が優勝した年、
店員以外誰も居ない深夜のマルエツで「闘魂込めて」
が延々とかかっていた時はなんか不思議な気持ちになった。
鮭イクラ丼を買って、近くの小さな公園で一人食ってた。
おまわりさんが通った時はドキッとした
111 武泰斗(巣鴨):2008/05/30(金) 20:52:35.03 ID:Y3pNZVML0
>>109
イトーヨーカドーはセレブ御用達
112 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 20:52:39.41 ID:fmJCPh4F0
>>103
うちの近所の丸正も潰れてマンションになった
113 テム・レイ(コネチカット州):2008/05/30(金) 20:52:49.27 ID:rsJ3o+voO
文化堂はダメ
114 カル(埼玉県):2008/05/30(金) 20:53:14.80 ID:5bY7xxSB0
>>109
成城石井だろ・・・どれ見ても値段が普通のスーパーの3倍はする
115 ベエ(神奈川県):2008/05/30(金) 20:53:18.49 ID:e7aikFgs0
アルプス最強
116 テム・レイ(愛知県):2008/05/30(金) 20:53:28.25 ID:7Lx3gzyn0
結局はドンキとハナマサが一緒になってるところだろ
117 ユーキャンキャン(長屋):2008/05/30(金) 20:53:50.97 ID:zF321on40
玉出の毒々しさナメんな。
118 プイプイ(秋田県):2008/05/30(金) 20:54:17.45 ID:ZPMUVjV20
敢えてトウズを推す
119 オリー(中部地方):2008/05/30(金) 20:54:36.23 ID:H02/8ETC0
フジマート
惣菜やすい
なんでもやすい
120 テム・レイ(愛知県):2008/05/30(金) 20:54:43.76 ID:7Lx3gzyn0
ヤオハンは?
121 こんせんくん(横浜):2008/05/30(金) 20:54:47.89 ID:gkL8XG/ZO
平和堂こそ至高
122 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 20:55:53.23 ID:fmJCPh4F0
ガッツスーパーって強そうな名前だよね
一回しか行った事無いけど
123 亀仙人(巣鴨):2008/05/30(金) 20:56:06.52 ID:cQXbwOmO0
食品ならやはり千歳屋だな
OKは最近あまり元気がないな
124 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/05/30(金) 20:56:13.98 ID:0STDFjmD0
>>103
>>112
あん?やんのかコラ
表出ろや
125 テム・レイ(大阪府):2008/05/30(金) 20:57:24.17 ID:oUJNUmFr0
丸正(笑)
126 亀仙人(東北地方):2008/05/30(金) 20:57:47.79 ID:JugINEye0
>>18
激安ならサンディだと思う
アクエリアス2Lが火、金138
ただ肉類は買わない方がいい
ひき肉には他の肉の脂が混じってるっぽい

あと「つるかめ」も安い
納豆3P水49

あと特売が安いのはオオゼキ、おがわ
あとスーパーじゃないけど三茶のセキゼンも激安
127 オーマ・エガイー・ウナ(会津):2008/05/30(金) 20:58:14.25 ID:YaW39/Lr0
旭友はどうなんだ
128 妹尾友衛(讃岐):2008/05/30(金) 20:58:40.30 ID:ep7LotsK0
最近24時間営業のス−パーがふえてるよな
んでよ、惣菜弁当類に午後五時以降に作りました(爆笑)とか
得意気なシールが貼られてるのww

あいつらなんもわかってねえなwwwwマジウケルwwwww
129 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 20:58:41.38 ID:rsJ3o+voO
ダイシン百貨店はスーパー
130 チチ(福島県):2008/05/30(金) 20:59:08.03 ID:NlqK4S2N0
トライアルの客層の悪さは異常
131 ベエ(神奈川県):2008/05/30(金) 20:59:08.72 ID:e7aikFgs0
いなげやは微妙
132 カレイニス・ルー(埼玉県):2008/05/30(金) 20:59:15.13 ID:3LrwIMYL0
>>120
チューリップのヤオハン♪
133 ネッキー(埼玉県):2008/05/30(金) 20:59:16.98 ID:uvMUtJuF0
ロジャースは?
134 孫 悟天(新潟県):2008/05/30(金) 20:59:19.91 ID:8XIr219b0
良い肉置いてるスーパー教えろや
135 ヌルポガ(佐賀県):2008/05/30(金) 20:59:25.02 ID:JllzdgiQ0
ヨークベニマルだろ
136 チチ(巣鴨):2008/05/30(金) 20:59:57.00 ID:r152TqkR0
>>106
それ日本?
137 古代都市ワクテカ(愛知県):2008/05/30(金) 21:00:18.53 ID:BoIMcg/D0
今住んでるとこでは
つるかめが安いな
138 ググレカス(埼玉県):2008/05/30(金) 21:00:19.53 ID:IfDQZK2e0 BE:172194645-PLT(12517)
桜新町人の俺はセレブにピーコックですよ
139 パピラ(長屋):2008/05/30(金) 21:00:57.49 ID:H5V3G4070
>>124
目白の丸正はなぜかおしゃれだよね
140 将軍マジレス(長屋):2008/05/30(金) 21:01:36.09 ID:J6sZM+lL0 BE:118408122-2BP(1961)
最強はスーパー太郎だろ
141 ヌルポガ(秋田県):2008/05/30(金) 21:02:22.61 ID:MN+PwJvd0
練り歩いたって大名行列かよ直訴すんぞ
142 トランクス(埼玉県):2008/05/30(金) 21:02:50.25 ID:Plp5Fj5y0
>>109
高級じゃないけど、いざ行くならNISSIN。
品物の種類も豊富で、生鮮食品に強いのがいい。
143 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 21:03:04.43 ID:glsmXVaKO
ビッグヨーサン+エスポット+成城石井

合体しねーかな
144 トランクス(埼玉県):2008/05/30(金) 21:03:24.29 ID:Plp5Fj5y0
>>108
YES。甲州街道からちょっと遠いけどw
145 カミラ(東京都):2008/05/30(金) 21:03:55.56 ID:bbC5tlq60
関西スーパーが好きだな
生鮮品がなかなか良い
146 ヌルポガ(秋田県):2008/05/30(金) 21:04:00.56 ID:MN+PwJvd0
無印良品ってむしろ良いみたいなのでもはやブランドになってるけど
べつに良くないよね
147 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 21:04:06.72 ID:fmJCPh4F0
>>106
新宿にあるぉ。ネオンがカッコいいw
148 ムッシュ ロイ・キロ(愛知県):2008/05/30(金) 21:04:23.47 ID:x0AkIsDC0
東京だと何処とかあるの?
149 マクシミリアン(東北地方):2008/05/30(金) 21:04:40.09 ID:tHHC7E150
西友の納豆最強伝説
150 ヘタスルト・ダスレー(埼玉県):2008/05/30(金) 21:05:10.07 ID:yl7U1Lr60
グルメシティの糞さはガチ
なんだよあの萎びた野菜は
151 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 21:05:24.99 ID:fmJCPh4F0
>>147
アンカーミスったorz
>>136です。
152 マーロン(佐賀県):2008/05/30(金) 21:05:32.94 ID:aLAlhmDi0
多分、最強はアフィブログ
153 セキ(コネチカット州):2008/05/30(金) 21:06:18.69 ID:QrnxKZdDO
コンビニでカップヌードルが160円で売られてる今、
西友の78円カップヌードルは神プライスだとオモ
154 コビー(コネチカット州):2008/05/30(金) 21:06:31.13 ID:jXBpQxcDO
ありえねー
近いから西友いつもいくけど、
今月いっぱいで株主優待もなくなるし
とりあえずウォルマート市ね
155 ランチ(愛知県):2008/05/30(金) 21:07:28.60 ID:Q6JQNJry0
>>61
安いのはトレッサとラゾーナだけだけどな
156 パピラ(横浜):2008/05/30(金) 21:07:30.68 ID:Y1juKY+HO
絶対に三和

異論は認める
157 天津飯(久留米):2008/05/30(金) 21:07:46.67 ID:fmJCPh4F0
セゾンカードで5%offの日に西友まで車で行ってたけど
ガソリン代が値引き幅を大幅に上回ってた事が判明\(^o^)/
158 コビー(コネチカット州):2008/05/30(金) 21:08:56.66 ID:jXBpQxcDO
近くにオーケーさえあれば
西友なんぞ行かなくてすむのに………
159 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 21:08:58.58 ID:rsJ3o+voO
フジグラン
160 宮 許明(埼玉県):2008/05/30(金) 21:09:10.88 ID:6/v7nXId0
西友の24時間営業はグー
バリュー商品安い
161 古代都市ワクテカ(愛知県):2008/05/30(金) 21:09:12.87 ID:BoIMcg/D0
OXは中途半端
異論は認めん
162 マクシミリアン(東北地方):2008/05/30(金) 21:09:37.47 ID:tHHC7E150
>>158
神奈川の辻堂なんて、その両者が近隣にあるんだぞ
163 セキ(秋田県):2008/05/30(金) 21:10:19.64 ID:U4ueFUpT0
トップバリュのラーメン50円値上げwwwwwwwwww
164 マサキ(四国地方):2008/05/30(金) 21:10:32.51 ID:S8baZSf80
味道館
165 フィボス(コネチカット州):2008/05/30(金) 21:10:45.36 ID:uPUnLKHwO
ユニバース最近伝説
166 マタリ=サゲシンコ(長屋):2008/05/30(金) 21:10:46.91 ID:u9EP8SSX0
マルエイ・オーケー・フジマートの激安スーパーが火花を散らす葛西が最強

コストコも行ってみたいけど、どうなの?
使える?
167 あどかちゃん(神奈川県):2008/05/30(金) 21:13:34.20 ID:W99oyN3d0
ユーストアを馬鹿にすんな
168 ティアンム(讃岐):2008/05/30(金) 21:16:01.62 ID:8dOmaY6B0
>>144
井の頭通り沿いのHPに近い所にある蕎麦やって美味い?
169 ヴァルディ(ネブラスカ州):2008/05/30(金) 21:17:08.10 ID:C8rYv5dRO
平和堂。
異論は認める。
170 ベエ(神奈川県):2008/05/30(金) 21:18:08.12 ID:e7aikFgs0
FUJIスーパーマーケット
171 マジュニア(巣鴨):2008/05/30(金) 21:18:42.16 ID:IqVNQcM20
西友がとか、どれ程井の中の蛙だよ
真実は、タイムセール×商品の種類×店による
だよ

店と、その店の安く売ることができる商品

安い店等というのは、幻想、妄想
この店はコレが安いよね
これをみ誤るやつは、生涯その幻想にカネを吸い込まれる事になる
172 フラウ・ボゥ(長野県):2008/05/30(金) 21:20:10.06 ID:fh8rxm820
ナルスだな
173 通 報(富山県):2008/05/30(金) 21:20:34.24 ID:VfIRC8PJ0
丸久
174 ごきゅ〜(横浜):2008/05/30(金) 21:22:46.78 ID:31heWB6QO
千歳屋の半額惣菜がないと生きられない
175 ホドリ(長屋):2008/05/30(金) 21:23:22.38 ID:mowgRBUu0
都民生協
176ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/05/30(金) 21:25:39.87 ID:E/Wmdzap0 BE:18570645-PLT(17122)
オークワ
マツゲン
サンキョー
ヒダカヤ


マツゲン
マツゲン
スーパーマツゲン


ちなみに実家はマルナカとかのあるうどんの国
177 火ぐまのパッチョ(神奈川県):2008/05/30(金) 21:26:30.30 ID:JTIMDl3Q0
タチヤ最強
178 ミリー(コネチカット州):2008/05/30(金) 21:26:32.31 ID:+4ZVm4TkO
伊勢丹ストア
179 クワシク(埼玉県):2008/05/30(金) 21:27:46.92 ID:ARZI636l0
最強は三茶の西友。異論はねーだろ
180 駿手 津代(横浜):2008/05/30(金) 21:29:05.62 ID:ow1wCrNaO
渡り歩くではなく練り歩くのか
181 怪盗デキネ(秋田県):2008/05/30(金) 21:29:37.22 ID:t80dZBp80
トップバリュの売り方うざすぎる
他社のパクリ製品とオリジナルの商品を同じ台に置いて売っていやがる
もちろんパチモンのほうが安いが味は歴然の差だよ
182 ヒーラン(愛知県):2008/05/30(金) 21:31:07.61 ID:1vGVjSbX0
町田に行く時はとりあえず西友のソフマップに行ってみる
それからリブロで立ち読みしてレコファンでCD漁る
西友6Fの喫茶店で食事してからダイソーで雑貨を買う
無印も覗いてから食料品売り場で買い物してたい焼き食べながら帰る
183 宮 許明(巣鴨):2008/05/30(金) 21:32:04.20 ID:mG88ndQP0
おめーら紀伊国屋で食材買ったことねーのかよ
184 mi−na(埼玉県):2008/05/30(金) 21:32:11.34 ID:xlYLTREi0
>>181
品質と価格が正比例してるなら文句ないだろ
ついつい安い方を買ってしまう自分が許せないのか?
185 カミラ(愛知県):2008/05/30(金) 21:33:31.27 ID:7lUC95vo0
まいばすけっと一択だろ女子高生
186 ヤムー(大阪府):2008/05/30(金) 21:34:04.98 ID:HGSRqv8Y0
近所にスーパー色々あるけど、1.5リットルペットボトルのジュースが一番安いのは西友
コーラが158〜178円で売ってる
他はだいたい198円
187 怪盗デキネ(秋田県):2008/05/30(金) 21:34:56.85 ID:t80dZBp80
>>184
俺は50円の差があってもオリジナルを買うよ
ただどこをどうみてもパクリの品を公然と並べて販売するのが許せん
普通の人間はどう考えたってトップバリュを買う
188 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 21:35:25.12 ID:aWN4sSzvO
〜神の俺だがが抜けてる
>>1saku
189 マジュニア(滋賀県):2008/05/30(金) 21:36:04.66 ID:LnuF0BM10
マルハチ舐めんなよ
190 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/05/30(金) 21:36:54.33 ID:x91nvMyW0
マルアイだろ
あそこの特売品の値段は異常
191 カミコ ウリン(高知県):2008/05/30(金) 21:37:19.72 ID:jS4fR1Za0
東急ハンズ 次は そばに西友
192 ニッセンレンジャー(埼玉県):2008/05/30(金) 21:37:30.37 ID:ufqfbtji0
百貨店の生鮮売り場で買うのがデフォだろ
193 ツレマスカ(横浜):2008/05/30(金) 21:38:27.07 ID:YPPMduIDO
>>182
悲惨だな いやいいんだ別に
194 アテナ(愛知県):2008/05/30(金) 21:40:18.81 ID:CQGqzWIL0
ダイエーが最糞だということだけはだれも異論はないだろう
195 てん太くん(埼玉県):2008/05/30(金) 21:40:24.61 ID:Xh2KzJWh0
冷凍食品の棚の周りに人がいなさすぎてワロタ
196 トランクス(埼玉県):2008/05/30(金) 21:41:04.00 ID:Plp5Fj5y0
>>168
そこは俺も気になっているけど行ったことないなぁ。
HPの近所なら、環八と井の頭通りの交差点にある
カレー屋さんが美味しい。

あと、蕎麦なら、浜田山の安藤ってところが結構
美味しいよ。それからうどんは井の頭通りで、浜田
山と西永福の中間点にある壱久ってところが美味しかった。
197 ヘタスルト・ダスレー(埼玉県):2008/05/30(金) 21:41:23.97 ID:yl7U1Lr60
>>193
ほんとに別にいいな
198 マッサーニ・ゲドー(秋田県):2008/05/30(金) 21:42:17.09 ID:vDJiR9sQ0
フーデックス製品マジでいいよ
同じ価格帯なら他のより一ランク上の味がする
199 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 21:42:44.10 ID:pZxC5rroO
俺のお父ちゃんががんばっている西友最高!
200 怪盗デキネ(三重県):2008/05/30(金) 21:43:02.98 ID:RwF9AYBJ0


            銅考えてもぎゅーとらだろwwwww

201 クソスレータ・テルナー(巣鴨):2008/05/30(金) 21:43:22.84 ID:2G1I33wh0
>西友
最強は無いよ無いw
202 テラ・W・ロッソ(東京都):2008/05/30(金) 21:43:38.08 ID:wvA2DFhE0
サンライフ
203 てん太くん(埼玉県):2008/05/30(金) 21:45:32.77 ID:Xh2KzJWh0
>>198
フーデックスの独自製品なんてあったかな
総菜やら出来合のレベルは確かに高い
204 ナッパ(岩手県):2008/05/30(金) 21:49:10.84 ID:wO9EGNPN0
>>202
大分市民??
205 フィボス(東京都):2008/05/30(金) 21:50:45.56 ID:/zVVoSzK0
つーーか商品に原価書いてくださいよ 定価でもいいから
この前ほとんどの店で100円の商品を200円で買ってしまったけどこれは詐欺じゃないんですか?
206 てん太くん(埼玉県):2008/05/30(金) 21:52:42.67 ID:zfuxGdoB0
5%引きの日だけやけに混んでないか?
207 ジュダック(横浜):2008/05/30(金) 21:57:53.38 ID:in9J4RAeO
関西に西友ってあるのか?
208 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 21:59:50.32 ID:gwbvJnSDO
巣鴨店24時間開いてるけど需要あんのか
209 ダレソレ(讃岐):2008/05/30(金) 22:01:02.99 ID:Lcb3Vvl80
平和堂なしでは生きていけない
210 マージ・レスキン氏(愛知県):2008/05/30(金) 22:01:14.50 ID:jZKZXNsU0
>>182
前に立った町田スレで見たなそのレスw
近くのとんかつ屋から豚汁がなくなってガックリ
211 マッサーニ・ゲドー(秋田県):2008/05/30(金) 22:01:45.33 ID:vDJiR9sQ0
>>203
おれなんか勘違いしてるかも
このフーデックスとFOODeXって別物か?
212 エイガーカ・ケッティ(東京都):2008/05/30(金) 22:02:37.05 ID:5wxUhfOt0
万代最強
213 ググレカス(埼玉県):2008/05/30(金) 22:03:28.44 ID:IfDQZK2e0 BE:464924669-PLT(12517)
駒沢のセイユーは最悪
入口からして暗い
214 ピコ・W・ロッソ(東北地方):2008/05/30(金) 22:04:21.98 ID:QeDjsvkU0
値段でOK
車で行って買いこんで帰ってくる
215 マージ・レスキン氏(愛知県):2008/05/30(金) 22:04:47.95 ID:jZKZXNsU0
216 モスク・ハン(中部地方):2008/05/30(金) 22:04:57.23 ID:XbHBmMv30
いなげやの生鮮品の鮮度と惣菜の不味さをどうにかしてくれ
217 小和田 仁成(新潟県):2008/05/30(金) 22:05:21.45 ID:q3UDCfug0
つるかめ
218 ロウル(久留米):2008/05/30(金) 22:06:15.75 ID:vXG65Sm70
カスミ
219 怪盗デキネ(三重県):2008/05/30(金) 22:06:24.18 ID:RwF9AYBJ0
ぎゅうとらは惣菜がうまい
220 シャルル・ド・ヨウビー(巣鴨):2008/05/30(金) 22:06:56.51 ID:uKNxrNNk0
七対だろjk
221 ユーキャンキャン(長屋):2008/05/30(金) 22:07:35.95 ID:zF321on40
国産鶏ムネ肉58円、ブラジル産鶏モモ肉68円
うちの近所のスーパーの値段はだいたいこんなもん豚のバラ肉は98円くらい。
222 マッサーニ・ゲドー(秋田県):2008/05/30(金) 22:07:47.57 ID:vDJiR9sQ0
>>215
上のほうの事言ってた
223 マージ・レスキン氏(愛知県):2008/05/30(金) 22:07:56.02 ID:jZKZXNsU0
>>215
間違えたw
224 レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/05/30(金) 22:08:25.09 ID:HBMHhqHi0
板橋の近くに輸入食料品売ってるとこないだろうか?
225 サバオチ(埼玉県):2008/05/30(金) 22:09:00.00 ID:qbyo6vNn0
ベイシア
226 マージ・レスキン氏(愛知県):2008/05/30(金) 22:10:25.42 ID:jZKZXNsU0
>>222
店舗としてのFoodexpressとマルエツGのPBであるFoodexってことかな?

近所のマルエツ潰れて業務用スーパーになった・・・
227 ホッシュ(讃岐):2008/05/30(金) 22:10:43.26 ID:ix5yk+Wt0
マジレスするとデリド最強。店舗数少ないのが痛い
228 トランクス(埼玉県):2008/05/30(金) 22:11:46.20 ID:Plp5Fj5y0
>>224
ズレた意見かもしれんが野方のジュピターコーヒー。

もちろんコーヒーのが専業だけどw
229 チラシノーラ(香川県):2008/05/30(金) 22:12:46.54 ID:/YkeZ0CW0
ビッグフレック(笑)
ジェイマルエー(笑)
230 アテナ(広島県):2008/05/30(金) 22:13:54.22 ID:ScI8wNBn0
>>224
環状7に業者向け食材のスーパーがあったよ
231 スレッガー・ロウ(久留米):2008/05/30(金) 22:14:30.31 ID:LtdgCn6J0
>>109
家の近くだと伊勢丹クィーンズかな
232 レンダーエフ5世(愛媛県):2008/05/30(金) 22:14:49.48 ID:pneTQ2PY0
品質と珍しいものを売っているという点でバローの圧勝
233 ジョブ・ジョン(埼玉県):2008/05/30(金) 22:14:55.77 ID:th63WjuQ0
大泉と保谷のSEIYU壊滅したから
夜間はライフで済ませてる
234 怪盗デキネ(三重県):2008/05/30(金) 22:15:51.78 ID:RwF9AYBJ0
スーパー楽しいよな
夜いくと寿司が半額になってるしw
ビールと寿司でごちそうだぜ
235 カル(埼玉県):2008/05/30(金) 22:17:09.20 ID:5bY7xxSB0
東急で3500円で売ってた宮崎産完熟マンゴーが
三和だと1980円だった
この1500円の差は何なんだ
236 チョキちゃん(横浜):2008/05/30(金) 22:17:17.52 ID:MefbNZv8O
間違いなくいなげや
たいして良くも悪くもない物が安くも高くもない値段で買える

バイトしてたけど品質管理は意外と大丈夫だったよ
237 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 22:19:52.99 ID:TuayuI4VO
ジャスコは攻撃範囲が広いけど命中力が低い印象
238 ホドリ(コネチカット州):2008/05/30(金) 22:23:08.12 ID:MJ9jZZYOO
アオキスーパー最強
239 G.O.バーク(福島県):2008/05/30(金) 22:25:08.85 ID:usazpgZw0
ど田舎出身だけど 俺の地元バイトとか普通に時給620〜670円なんだよね


んで東京行って、OKストアみたらびっくり
田舎より遥かに安い


時給も単なるレジ打ちでもうちの田舎の倍はもらえるのに物価は安い・・
そりゃみんな東京に行くわな
240 あどかちゃん(神奈川県):2008/05/30(金) 22:25:51.18 ID:W99oyN3d0
>>238
ナフコだろ常識的に考えて・・・
241 ウッディ・マルデン(巣鴨):2008/05/30(金) 22:26:38.72 ID:iNmh8m6m0
あいそ
242 P.ゲラー博士(滋賀県):2008/05/30(金) 22:29:11.17 ID:5Flc4AFO0
>>235
アフターサービスじゃね
243 鶴仙人(埼玉県):2008/05/30(金) 22:29:35.66 ID:wwAuY99g0
ちなみに先週の私の昼食


月曜・・・サイゼリヤ南千住Welship店のパルマ風スパゲッティ(トマト味)
火曜・・・無敵家池袋店の本丸げんこつめん
水曜・・・あみやき亭淵野辺店の国産牛上赤身焼肉&石焼きビビンバ
木曜・・・さくら水産京橋三丁目店のA定食
金曜・・・山田うどん浅草店のかかしコロッケカレーセット
土曜・・・和幸ミロード新宿店のひれかつ御飯
日曜・・・あきんどスシローぐりーんうぉーく多摩店のにぎりセット

女でこれはちょっとキツいかな・・・?w
244 ゴップ(横浜):2008/05/30(金) 22:30:09.71 ID:EgHiQQgoO
パワーラークス
オオゼキ
245 トランクス(埼玉県):2008/05/30(金) 22:30:27.63 ID:Plp5Fj5y0
>>243
何か作れよwwwwwww
246 mi−na(埼玉県):2008/05/30(金) 22:31:53.60 ID:xlYLTREi0
豪華ランチで実は主婦だったらもう笑う
247 ナッパ(岩手県):2008/05/30(金) 22:32:16.68 ID:wO9EGNPN0
マルショク・サンリブ

奥様は魔法少女に出てた店。



>>239
ショップ99にぶったまがるよな?
248 アミック(巣鴨):2008/05/30(金) 22:33:15.27 ID:dWbC8mGC0
ピザっ子な漏れ的には
ノーマルペプシ1.5lを158で24時間買える西友はポイント高い
249 ニンキーニ・シット(滋賀県):2008/05/30(金) 22:39:18.16 ID:5tv2DvDm0
ダイエーの惣菜まずい。
近くにジャスコかサティがあれば・・・
250 あどかちゃん(神奈川県):2008/05/30(金) 22:40:56.13 ID:W99oyN3d0
>>248
NEXならアピタユニーで常時158円なんだがな、ノーマルは最近全然見なくなった。
つーかピザならノーマルなんかじゃなくNEX飲めよw
251 サンマロ(新潟県):2008/05/30(金) 22:41:15.41 ID:qUaYodWx0
長野とかだと、スゲ〜ど田舎に24時間営業の西友が在るのな
都会育ちの俺は、西友は西武線沿線の駅前に有るのが普通だと思ってから
かなり衝撃だったよ
252 イレーザ(愛知県):2008/05/30(金) 22:42:16.68 ID:babZhhNs0
西友は守だけだろ
253 mi−na(久留米):2008/05/30(金) 22:47:23.25 ID:u9NtMhi20
>>243
ヤキソバとかつくらねーのかよ
254 今北三仰 法師(京都府):2008/05/30(金) 22:59:27.21 ID:4tajrLX40
うえ
255 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(長屋):2008/05/30(金) 23:09:41.75 ID:GET50KoR0
OKが安いけど薄汚いから攻守最強で語るなら西友が最強との結論が導出さるる
256 亀仙人(中部地方):2008/05/30(金) 23:10:25.52 ID:pGZuALPg0
>>1
内の近くの西友、なーーーーんも無いよwww換算としてるっすwww
257 こうふくろうず(福島県):2008/05/30(金) 23:10:30.12 ID:m3EJFkdE0
攻めときたら受けだろ
常識的に考えて
258 前科 又雄(埼玉県):2008/05/30(金) 23:12:15.61 ID:br5n1Zpv0
 西友は謎の、スマイル・フォー・ミー勇気出るから・・・
的な曲がかかっていると気分が悪くなる。
 たまにロキシー・ミュージックなどがかかっているが。
259 マチルダ・アジャン(讃岐):2008/05/30(金) 23:12:17.77 ID:MKCsMpH10
お前らセイコーマートの底力知らんだろ?
260 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 23:14:16.19 ID:ROYXifKYO
ヨークベニマルの惣菜の安定感と来たら
ヤオコーは味を見習え
261 ヤコン(埼玉県):2008/05/30(金) 23:14:25.51 ID:45y+KHZo0
セゾンカードの日に優待で、半額投売り品を更に10%引きで買うときが至福だったのに
262 キビチー(福岡県):2008/05/30(金) 23:17:50.57 ID:BYYjVOx70
西友ではSay You Say Me はかからんのか?
263 キビチー(佐賀県):2008/05/30(金) 23:18:55.60 ID:6xTja9yu0
>>262
かからないよ
264 ジュダック(東京都):2008/05/30(金) 23:20:00.77 ID:x03URe4t0
やっぱダイエだろ。
安い株買って株主優待5%。OMCカードで割引、閉店間際の投売り。
乞食なオレには大変よい。
265 古代都市ワクテカ(讃岐):2008/05/30(金) 23:21:22.33 ID:bgn87q0i0
>>255
おれはあのOKの無骨さが好きだ
ポイントや割引券うんたらじゃなくてカードで3%オフってのもいい

商品の入れ換え激しいのが唯一の難点
266 モーダ=メダー(神奈川県):2008/05/30(金) 23:21:45.49 ID:uxXtn6V30
>>105
昔そこでバイトしてた。
267 モーダ=メダー(神奈川県):2008/05/30(金) 23:22:43.19 ID:uxXtn6V30
あ、西友が最強というのは同意。
浜田山の西友が一時期フードなんとかになってから行ってないけど。
268 カル(横浜):2008/05/30(金) 23:23:03.54 ID:sDMYSIfHO
平和堂のバランスのよさは異常
269 ヤムー(埼玉県):2008/05/30(金) 23:24:53.80 ID:i5/652be0
>>100
丸正って12時ぐらいまでやってるけどぜんぜん値引きしないしクズじゃん
品揃え悪いわ安くないわで最悪
270 ヤムー(埼玉県):2008/05/30(金) 23:27:22.07 ID:i5/652be0
>>202
宮城県の若林区と宮城野区のには行った事ある
271 ユーキャンキャン(長屋):2008/05/30(金) 23:28:53.54 ID:zF321on40
高級住宅街にあるスーパーだと、時間がきて半額になったお惣菜やお刺身がけっこう
いつまでも残ってるのな。たまにいってゆうゆうと買える。
272 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/05/30(金) 23:30:08.64 ID:/G0ptmpa0
丸正>プレッセ>スーパー三和>東急ストア
273 コビー(埼玉県):2008/05/30(金) 23:37:01.30 ID:d4soS/no0
>>196
168っす。
長いこと続いてるみたいだから決して悪くはないんだろうな。
ロケーションが良いだけかもしれんが。
レスさんくす!
274 武泰斗(神奈川県):2008/05/30(金) 23:37:59.20 ID:DO3IZl/c0
西武グループは糞という結論に達した
275 妹尾友衛(巣鴨):2008/05/30(金) 23:38:43.42 ID:YNV3zUUq0
大丸ピーコックって人気ないのね
俺が一番利用しているスーパーなのに
276 スットン.D.木間下(讃岐):2008/05/30(金) 23:41:03.42 ID:xNpe5W+c0
近所は長崎屋・グルメシティ・リブレ京成・サミットがある
277 ドーシタイン(巣鴨):2008/05/30(金) 23:42:29.67 ID:WFEXUGJd0
対象スレ: あらゆるスーパーを練り歩いた俺だが、攻守最強は西友だと悟った
キーワード: リブレ京成

抽出レス数:0
278 てん太くん(埼玉県):2008/05/30(金) 23:42:35.97 ID:Xh2KzJWh0
うちの近所は西友・ららまーと・紀ノ国屋・自由が丘ガーデン・フーデックスプレス・ロジャース
279 スットン.D.木間下(讃岐):2008/05/30(金) 23:44:20.04 ID:xNpe5W+c0
ヨーカドーあるけど高い。

>>紀ノ国屋
スーパーもやってるのかあの書店は
280 女尼女尼(埼玉県):2008/05/30(金) 23:44:26.06 ID:CAqBCgMp0
攻守最強は.オーケー
異論は認めない
281 ニッセンレンジャー(横浜):2008/05/30(金) 23:45:21.61 ID:O1gcrLAQO
横浜駅の相鉄の地下にいつの間に伊勢丹が入ってたのをさっき知った
282 セイラ・マス(讃岐):2008/05/30(金) 23:47:59.24 ID:G+Y7j1OW0
スレタイは「練り歩いた」より「渡り歩いた」の方が正しい。
283 ユーキャンキャン(横浜):2008/05/30(金) 23:50:25.21 ID:EkaWpuI3O
西友(笑)

ν即民ならジョイス共栄マイヤ神文ユニバース丸江だろJK
284 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 23:50:34.77 ID:9EXnwdNdO
近所に東急ストアしかない俺は負け組
285 ハッシュマ・ダー(高知県):2008/05/30(金) 23:51:11.90 ID:eFBLz+Ys0
たいらや・エコスが地味にいい
286 マクシミリアン(讃岐):2008/05/30(金) 23:54:24.56 ID:Niy8K5J40
Put Your Hands Together Somebody Say Yeah
287 エイガーカ・ケッティ(長屋):2008/05/31(土) 00:00:04.45 ID:zvwTt4rU0
安さで圧倒的なのがOK

総菜が強いのが西友

ただ高いだけのマルエツ
288 オツカー・レイ(ネブラスカ州):2008/05/31(土) 00:00:15.59 ID:hCb6smcKO
セゾンの株主優待カード最強
でも明日で全てが終わる…
289 エネモ(福岡県):2008/05/31(土) 00:00:41.38 ID:5eP7iOYJ0
サンバーディセイユー!
290 モーダ=メダー(巣鴨):2008/05/31(土) 00:03:45.48 ID:eWZQ/9v40
西友ってなんか荒んでねえ
外資の影響かしらんが、値札がでっかく張ってなんか不気味
でもまったく活気がない
床とか壁とか汚れてる
店員も異常に少ないし私語もめちゃくちゃ多い
食品階は知らんけどさ
291 セイラ・マス(久留米):2008/05/31(土) 00:04:36.88 ID:LtdgCn6J0
>>255
西友も十分薄汚いぞ
292 モーネル秋田(讃岐):2008/05/31(土) 00:08:48.91 ID:0oKnnHGp0
サミット好きなんだけどマニアックな場所にしかないのが残念
293 メルラン(福岡県):2008/05/31(土) 00:09:16.48 ID:JV3LiDFq0 BE:60111353-2BP(6667)
攻守最強というより、近くに生協しか無い田舎だと悟った。
294 クソスレータ・テルナー(空):2008/05/31(土) 00:09:28.21 ID:QcWRT/l10
5%OFFの時しか行かない
295 クワシク(讃岐):2008/05/31(土) 00:11:08.65 ID:Q514zdAY0
確かにOKのコストパフォーマンスは異常だよな。
強いて言えば各店も便所が充実していないところが難点か。
駐車場的には横浜本牧のOKが俺としては最強だ。景色いいし。

加工食品部門ならダイクマがいいな。
安くないものは全然安くないが、来店ポイントは強いな。
296 シン(横浜):2008/05/31(土) 00:13:02.96 ID:hsRfuALtO
西友は惣菜半額になかなかしないから行かない。
ワイズマートの寿司半額が貧乏人には有り難い
297 ケニス・ルナー(愛知県):2008/05/31(土) 00:28:09.00 ID:wWrNx6Uh0
ここまでライフなし。
298 パピラ(愛知県):2008/05/31(土) 00:34:30.82 ID:Y87QpA3q0
藤沢市の湘南ライフタウン住民だけど、頻度としては
ジャスコ・フードワン・ヨーカドー・三和・西友の順番だな
299 フリーザ(横浜):2008/05/31(土) 00:40:44.97 ID:IrxkW4v50
練り歩いちゃダメだろw
渡り歩かなきゃ。
300 ヒーラン(京都府):2008/05/31(土) 00:44:48.31 ID:XH719awr0
大丸の地下食料品売り場が最高
少々割高だが、惣菜が豊富でかつ美味すぎる
生鮮食品の品質も素晴しい、流石デパートとしか言いようがない

イオンやヨーカ堂、ダイエーは大手だと言うのに糞だ
地元密着のフレスコがバランス良好
西友も結構好き
301 ネッキー(福岡県):2008/05/31(土) 00:44:53.10 ID:dSSwqvhA0
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖西 友   ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  西 友 ですかー   ‖     ,   ))  西 友 ですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

             西 友 わしょーい
302 迎迎(神奈川県):2008/05/31(土) 00:47:59.22 ID:BKCzG/QY0
デパ地下でしか買い物しないからわからん
303 ハロ(コネチカット州):2008/05/31(土) 00:48:09.31 ID:bRB/TYj3O
24時間開店のマックソバリューが一番好き
304 駿手 津代(愛知県):2008/05/31(土) 00:50:02.58 ID:UUHIoOlN0
業務用スーパー最強
305 鶴仙人(愛知県):2008/05/31(土) 00:52:44.89 ID:eXnSa8H80
>>95
ち が う だ ろ 。それは。
リリカのおっぱい値が800近くに満たなくてもパーティー平均が500以上でピストンクリティカルが
4000以上出ればフラグは立つはず。その状態で乱れ射精ちさえ使えれば
スカリバーは手に入る。YOUは別スレでも可笑しい事を書いてまつね、荒らしは辞めてね(^^;
上記の条件が揃った上で湿った密林の真珠を押せばトビラは開く。これで裏面に逝けるはずだ。
お前もまだまだだな( ´,_ゝ`)プッ キモヲタは早く氏ねwwwwwwwwwwwwww(プッチョォゥゥゥ
306 備府九斎(秋田県):2008/05/31(土) 00:53:31.37 ID:TJITV3KF0
ピーコック・クイーンズ・成城石井は独身時代に堪能すべし
一人なら食費5割り増しになっても大して痛くないが
家庭もって子供できたら中国製品避けるだけで精一杯になるぞ
307 ランチ(石川県):2008/05/31(土) 00:55:25.36 ID:UYfw6Mzq0
惣菜のから揚げ部門なら圧倒的にやよいだな
総合ならHook、個性を尊重するならマルマン

まぁ、この辺りだろうな
308 ネーヨ(久留米):2008/05/31(土) 00:55:48.24 ID:X0PyMNSZ0
世田谷ならオオゼキあたり
杉並〜世田谷あたりならサミット

他はつるかめとかサンディとか。
西友やアピタはそつがない感じ。

地方だと関西スーパー、ヤマナカ、タイヨーあたり。

しかし船橋のてらおが肉以外は最強
309 マタリ=サゲシンコ(讃岐):2008/05/31(土) 00:55:57.88 ID:f1nz3QiD0
成城石井だろ・・・
310 アストモくん(久留米):2008/05/31(土) 00:57:43.43 ID:Cruio19x0
京急ストアー値段高過ぎだろ ナメとんのか? 
311 セン・ゲットー(長屋):2008/05/31(土) 00:58:35.61 ID:/E5vmZTy0
俺は仕事が忙しくなると食事が豪華になる
金が増えるわけじゃないけど、ストレスが増える分いいもん食って帳尻合わせてる
要するにやや自棄になってスーパーでもケーキ屋でも好きなもん籠に放り込んじまう
312 通 報(埼玉県):2008/05/31(土) 00:59:02.57 ID:J1tv/DQ80
TESCO最強
313 ゴップ(横浜):2008/05/31(土) 00:59:58.77 ID:je/ZPFYuO
西友は安い
314 ヤコン(埼玉県):2008/05/31(土) 00:59:59.72 ID:Mmqe5s3O0
ν速民の御用達は紀伊国屋だろjk
315 マチルダ・アジャン(愛知県):2008/05/31(土) 01:00:04.15 ID:VvKKeWmq0
ビッグパワーが安いです
316 ソウダナ(長屋):2008/05/31(土) 01:02:43.33 ID:th08ug8h0
西友は米ウォルマートだっけ?
317 妹尾友衛(四国地方):2008/05/31(土) 01:03:29.90 ID:8Y+fPoh50
オークワでおk
318 ウッディ・マルデン(久留米):2008/05/31(土) 01:04:12.44 ID:ZBsVMiIJ0
関東ならどう考えてもOKが最強
319 ジュダック(埼玉県):2008/05/31(土) 01:05:45.81 ID:oRCnqZPl0
キーワード: ローゼン


抽出レス数:0
320 ユーキャンキャン(秋田県):2008/05/31(土) 01:05:49.67 ID:ntUV1wmd0
コロッケ好きの俺に言わせれば、ダイエーが最高
321 クリリン(埼玉県):2008/05/31(土) 01:05:59.22 ID:SfKieJlQ0
近所のスーパーが
成城石井とクイーンズ伊勢丹とウイング高輪しかないので高くて涙目。
毎週土曜日の六本木ヒルズの朝市の安い野菜がが生活を支えている。
322 ゴップ(横浜):2008/05/31(土) 01:06:58.31 ID:4xZ+bBlQO
コープえひめ
スーパーABC
323 ゆうさく(巣鴨):2008/05/31(土) 01:07:08.17 ID:9Qa97zhU0
おい、そろそろ未来永劫スレ復活させようぜ


>>319
おい、ゼロってマジかよ…
324 ソウダナ(長屋):2008/05/31(土) 01:09:29.73 ID:th08ug8h0

スーパー玉出
325 サム(埼玉県):2008/05/31(土) 01:11:21.89 ID:0QDWEdm70
明日でセゾンの株主優待クレカ(常時5%オフ、5%オフイベント時は計10%オフ)の魔法が切れる…。
西友でやけ買いするかw
326 チョキちゃん(讃岐):2008/05/31(土) 01:12:57.53 ID:aIGESWdz0
西友たけーよw
ハナマサで大量まとめ買い最強
327 カミラ(中部地方):2008/05/31(土) 01:13:56.75 ID:jI/7W8Mg0
マルト平凡伝説
攻守で光るとこも無いし特に語ることも無い
328 モーネ・アホカト(東京都):2008/05/31(土) 01:15:07.54 ID:6lcl+eGR0
329 サバオチ(ネブラスカ州):2008/05/31(土) 01:16:34.46 ID:cjjgt0x4O
東急ストアに一票
330 フィボス(コネチカット州):2008/05/31(土) 01:19:05.64 ID:e1Ewux+iO
>>329
生鮮食品の質が悪くないか?安くないのに
331 イレーザ(関西地方):2008/05/31(土) 01:20:01.18 ID:tgLQ2oGP0
24時間スーパーの食材って大丈夫なの?
332 ミライ・ヤシマ(埼玉県):2008/05/31(土) 01:20:26.66 ID:/HBuCnwV0 BE:904743397-2BP(5615)
>>1
1.5ペットボトルのコーラだけは西友が最強。
他のディスカウントストアと同額か10円安いうえに、
それらの店と違って冷えている。
袋持参で2円引きだしな。
333 天津飯(巣鴨):2008/05/31(土) 01:21:20.72 ID:u4RxTliF0
>>326
ハナマサはあんま安くないのにギャンブル性が高いから駄目w
334 備府九斎(秋田県):2008/05/31(土) 01:27:06.75 ID:TJITV3KF0
>>332
ジンジャーエールも安いよな
あと契約農家系も不当に高価じゃないのが好感持てる
335 有有(大阪府):2008/05/31(土) 01:29:54.29 ID:2tyzyma40
GG 中島 ボカチカ 細川 おかわり 石井義 片岡
涌井 岸 石井一 帆足 西口 岡本 グラマン
336 パピラ(埼玉県):2008/05/31(土) 01:32:05.08 ID:0W1OZIs80
もう外資ですからー
337 いたやどかりちゃん(久留米):2008/05/31(土) 01:39:19.60 ID:rwrmwEw/0
>>277
本郷のリブレは微妙
338 ハンツキー・ロムッテロ(長屋):2008/05/31(土) 01:43:15.96 ID:5V4YCLbz0
とりせんだろウスノロ
339 シェンロン(巣鴨):2008/05/31(土) 01:46:35.19 ID:fnXgAFFN0
近所の西友、閉店しちゃった(´・ω・`)
340 みらいくん(埼玉県):2008/05/31(土) 01:51:24.23 ID:mnoHSyrb0
>>307
松江バンザイwwwww
341 いたやどかりちゃん(久留米):2008/05/31(土) 01:53:20.31 ID:rwrmwEw/0
>>338
とりせん・ヤオコーはけっこういいよね
ギガマートはアレだけど

スーパーではなくドラッグストアなら
カワチ薬品だな
342 イレーザ(関西地方):2008/05/31(土) 01:55:07.05 ID:tgLQ2oGP0
西友の生鮮食品買うのはなんか抵抗あるだろ
ホントに安全なのかあれ。刺身とか肉とか野菜とか
343 駿手 津代(埼玉県):2008/05/31(土) 02:06:13.96 ID:MIFKwYTQ0
>>1
バカだろ。攻守共に西友を上回るスーパーなんか地方にたくさん
あるんだよ。俺的に最強なのは長野のツルヤな。価格・品揃え・
品質共に最強。軽井沢でもセレブはみんなツルヤに行くんだぜ。
344 迎迎(兵庫県):2008/05/31(土) 02:11:42.74 ID:JLSLAptd0
あ〜れこ〜れあれこれあれこれ何でもそろってる〜
あれこれアコレさあ行こうスーパーマーケット♪

最強のスーパーは平和堂だがスーパー界最強のテーマソングはアコレ
345 ブラ(巣鴨):2008/05/31(土) 02:14:31.03 ID:WbobYOLr0
>>342
なぜ西友だけ?何処も一緒だよ。ソースは学生時代に色んなスーパーの
レジの子を狙う為にバイトしてた俺
346 イレーザ(関西地方):2008/05/31(土) 02:16:18.24 ID:tgLQ2oGP0
>>345
24時間スーパーと読み替えてもらっても可
347 ソレナンティエ・ロゲ(鳥取県):2008/05/31(土) 02:17:02.82 ID:rlxR9p7b0
ここまでマミーマートなし
348 P.ゲラー博士(神奈川県):2008/05/31(土) 02:20:42.49 ID:1NFJKvii0
http://jp.youtube.com/watch?v=hzbYpSJoiHk

「東急ハンズ次はァ〜そンばに西友」がジャンパーを獲っていたと
初めて知った。トークも面白いな・・・
349 兎人参化(讃岐):2008/05/31(土) 02:21:24.42 ID:10mc1UJO0
【レス抽出】
対象スレ: あらゆるスーパーを練り歩いた俺だが、攻守最強は西友だと悟った
キーワード: ベニマル最強他は糞





抽出レス数:0
350 アントニオ・カラス(埼玉県):2008/05/31(土) 02:24:17.41 ID:jQx0AorC0
1斤88円の食パン(小麦の朝食)が値上げして100円ちょいになってた
351 天津飯(巣鴨):2008/05/31(土) 02:34:43.34 ID:u4RxTliF0
>>346
そう?
西友の見切りに関しては率は微妙でも早めに開始してるから、
他の店よりマシだと思うけどなー。
おかげで好物の売れ残りの薄切り肉で作ったタレまみれな肉も売ってないけどねww
352 カミコ ウリン(長野県):2008/05/31(土) 02:35:22.96 ID:UFHcoIG+0
>>1
はぁ?
馬鹿じゃねーのお前?
西友なんかバカ高いぞ!
353 ポリタン(埼玉県):2008/05/31(土) 02:36:34.85 ID:5TeD1ngY0
西友って地域差あるのか?俺の所は他と比べてもかなり安い
354 アーオリニ・ヘッコム(巣鴨):2008/05/31(土) 02:46:02.54 ID:dytjKoLl0
近所に西友しかない
セゾンカードあるので5、20日は多めに買い物してる
355 エルラン(横浜):2008/05/31(土) 02:53:11.15 ID:pnBKAnzmO
ジェイマルなめんな
356 ヴィグリ(コネチカット州):2008/05/31(土) 03:00:35.31 ID:N8m/6e/xO
西友ネットスーパーはサクサク買えてきもちいい。
あれは神サービス。
357 こうふくろうず(横浜):2008/05/31(土) 03:06:19.94 ID:sbEcZaFhO
オーケーこそ正義
愚民はコンビニでプレミアムモルツでも買ってろ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader655669.jpg
358 キッカ・キタモト(埼玉県):2008/05/31(土) 03:06:54.05 ID:neST+Apf0
>>250
セイムズで148円だからそれ以上の値段で買う気になれない
359 おたすけ血っ太(巣鴨):2008/05/31(土) 03:09:19.33 ID:2b/VEM8w0
○○(丸の数と実在の店は無関係)は、結構な量を消費してても返品に応じるよね
360 ジュダック(高知県):2008/05/31(土) 03:12:08.63 ID:9YSiLNyp0
西友高いじゃん・・・世界のチーズとか売ってるしwwwww
361 MILMOくん(横浜):2008/05/31(土) 03:16:54.99 ID:UyosttkhO
ベニマル、マルト、フジコシこそ日本三大スーパー
362 アーゲンナー(讃岐):2008/05/31(土) 03:16:56.55 ID:IOicl4je0
ここまで、いなげやなし
363 ミーシャ(ネブラスカ州):2008/05/31(土) 03:23:13.75 ID:iaWl8SANO
三茶の西友いきつけ
364 サンマロ(巣鴨):2008/05/31(土) 03:24:06.46 ID:K/E8jcgp0
>>185
スレ検索した結果わかってるのはおまえだけだった
365 ティアンム(大阪府):2008/05/31(土) 03:24:28.10 ID:dws8O3IU0
【レス抽出】
キーワード: あんしんですっ!しんせんですっ!と・り・せっ・ん!

抽出レス数:0
366 シャプナー(愛知県):2008/05/31(土) 03:45:48.54 ID:Bik7XRL60
コモディイイダ最強説
367 チョキちゃん(横浜):2008/05/31(土) 06:00:49.60 ID:8aFpg7AaO
あけぼのは攻においてのみ最強
368 妹尾友衛(東京都):2008/05/31(土) 06:07:36.11 ID:gS2fVDoX0
MORITAYA!
369 パン(久留米):2008/05/31(土) 06:32:56.62 ID:ijtbv+TS0
>>50
だよな。俺もいろいろなスーパー練り歩いたからこそ、
その理論は正しいと思う。だからこそ、このスレの議論は不毛

まぁ24時間営業のマルエツとダイエーは魅力的だけどね・・・
370 コレハッヒ・ドイ(長屋):2008/05/31(土) 06:34:10.01 ID:aoC8Lp/P0
ギガマートのバイト高校生が可愛いんです
371 トランクス(ネブラスカ州):2008/05/31(土) 06:48:05.57 ID:ESQrrZRYO
スーパーマーケットコーヨーを知らないお前らが可哀相。
異論は認める。
372 ピッコロ大魔王(長崎県):2008/05/31(土) 06:52:27.68 ID:m3ByBEvh0
長野県ならツルヤ最強でFA
373 ウプレカス(埼玉県):2008/05/31(土) 07:05:49.68 ID:sV4yKKhJ0
じゃあ最弱はどこだよ
ヨーカドーか?
374 コビー(コネチカット州):2008/05/31(土) 07:06:42.08 ID:iLlONf9IO
サンユーのチャーシューだけは評価する
375 カミラ(埼玉県):2008/05/31(土) 07:08:32.60 ID:B9YtMQME0
西友の店で作ってるお惣菜あまり美味しくない
とくに餃子とか最悪
376 せんたくやくん(横浜):2008/05/31(土) 07:14:54.15 ID:h8rZvxgTO
>>115は違いの分かる漢
377 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/05/31(土) 07:17:54.52 ID:pFm8Rn/50
近所の西友のレジ、3分の2はチョンかチャンコロになっちまった
378 マタオーサ閣下(久留米):2008/05/31(土) 07:18:51.51 ID:nT87GEIL0
東京の百貨店で迷子になる自信がある
379 キッカ・キタモト(横浜):2008/05/31(土) 07:21:35.39 ID:S0OzJ0HBO
平和堂最強伝説
380 ビーデル(巣鴨):2008/05/31(土) 07:22:10.01 ID:TSLVq3hN0
東急ハンズ次はそばに西友
381 バンマス(四国地方):2008/05/31(土) 07:29:42.42 ID:q5bK7DvD0
昔のダイエーの
大味でいいかげんな売り場が好きだった
ときどきアホみたいに安いものがあったりして
382 プイプイ(神奈川県):2008/05/31(土) 07:37:31.29 ID:v3ZnQzyM0
ヤマナカしか愛せない
383 ジド(コネチカット州):2008/05/31(土) 07:41:30.12 ID:JMp1dmd4O
明日(6月1日)
日替わり特価品で、
緑のたぬき、
赤いきつね
昔ながらのソース焼きそば
白い力もちうどん
黒い豚カレーうどん
の五種類が98円で売り出される

取りあえず買い溜めしておけ
メジャーブランドのカップラーメンが100円切るのはこれからどんどん少なくなっていくだろう
384 MILMOくん(横浜):2008/05/31(土) 07:47:32.34 ID:w7izVLKbO
>>379
なんで中国出店しちゃったんだろうね?
今だから余計に思う
385 アーオリニ・ヘッコム(愛媛県):2008/05/31(土) 07:47:40.48 ID:y0ufqJSG0
てってってってってってってーっててって
タマコシドッキリ!日曜ドッキリ!
ドッキリ価格のドッキリ市!
386 ネッキー(福岡県):2008/05/31(土) 07:59:09.46 ID:dSSwqvhA0
>>383
実はプチパックって落ちはないよな
387 歓歓(中部地方):2008/05/31(土) 08:42:08.91 ID:u4ESzl6S0
うちんとこのオーケーはレジ打ちがばーさんばっか
388 ゆうさく(埼玉県):2008/05/31(土) 08:49:41.82 ID:1wDORPEd0
二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた。
389 キビチー(讃岐):2008/05/31(土) 08:54:08.42 ID://5Kgq4c0
スーパーいって
商品がずらって並んでるのみると
その充実ぶりに失禁しそうになる
390 MILMOくん(横浜):2008/05/31(土) 09:15:49.86 ID:w7izVLKbO
>>389
まずはオムツ買おうぜ
391 カル(横浜):2008/05/31(土) 09:44:38.59 ID:yJa34OkKO
西友には近所のスーパーにない物が売ってるのがなにげに今いい感じ。(´・ω・)
Hot1以外の冷凍ドライカレーとかお腹に優しい牛乳とか
まぁ、本当はレジのネェチャン目当てで行ってるんだけど。
392 ウッディ・マルデン(東京都):2008/05/31(土) 09:49:55.46 ID:2f7uALC20
はぁ?余裕でスーパー玉出やろ!!!検索して見ろ、関連項目凄いで!!防御はマイナスになるけどな。
393 今北三仰 法師(埼玉県):2008/05/31(土) 09:50:29.39 ID:4kMdvAeA0
OKストアが最強
異論は認めない
394 テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/05/31(土) 09:52:36.86 ID:/p9T3ysb0
>>298
ライフタウンwww
395 キムラ(巣鴨):2008/05/31(土) 10:31:53.72 ID:YQEn54N10
ベルク
396 ブラクラ中尉(讃岐):2008/05/31(土) 10:58:37.85 ID:shfKMQkW0
実家周辺はマンダイ、松源が多い
397 クゥーキ・ヨメ(滋賀県):2008/05/31(土) 11:20:45.77 ID:rT535RiV0
オークワ最強説は都市伝説
398 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/05/31(土) 11:24:26.09 ID:qPO/VP7w0
カスミとエコスが特売日に価格下げて売ってる商品が
西友で普通に売ってる値段だったときのショックと言ったら
399 ヤジロベー(岩手県):2008/05/31(土) 11:30:06.64 ID:IoJmwOyv0









そんばに西友!
400 チラシノーラ(愛知県):2008/05/31(土) 11:33:03.36 ID:Qb0Cz/kd0
ユニー好きだったけど撤退してしまった。
東京なのになんで愛知と出てるんだ?
401 やおいちゃん(神奈川県):2008/05/31(土) 12:35:40.41 ID:mqIIwU6V0
>>400
愛知に引っ越せって事だろ、愛知ならユニー腐るほどあるぞ?
402 ジド(コネチカット州):2008/05/31(土) 12:38:41.97 ID:9QNdfoUaO
西友保谷店新装までもう少しです^^
皆さん来てくだしあ><
403 キン・モー(神奈川県):2008/05/31(土) 12:50:02.28 ID:OcIoSGaV0
名古屋とかいう田舎じゃジャスコがデートスポット。
404 ティアンム(コネチカット州):2008/05/31(土) 12:51:34.36 ID:BtKDbeUVO
上大岡のヨーカドーは無敵だ
405 ヒーラン(長屋):2008/05/31(土) 14:40:57.99 ID:GHHX++mb0
西友っ外資になったんじゃね。利益は海外に逝くのか。
406 ピッコロ大魔王(新潟県):2008/05/31(土) 15:02:40.01 ID:OZBLWT2c0
西友保谷店、ゲーセンとレストランが懐かしい
407 ホドリ(埼玉県)
保谷存在感薄すぎワロタ