タクシーに乗ったらお釣りは当然チップもはずむよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジン(東京都)

飲食店がタクシー割引券 飲酒運転防止で社会実験へ

国土交通省は19日、マイカー通勤の多い地方都市の飲酒運転防止策として、飲食店が
客に少額のタクシー割引券を提供したり、ホテルの宿泊代を割安にしたりする社会実験
を行い、効果を検証することを決めた。実験は本年度、長崎県諫早市で実施する。
国交省は「酒を飲んだらハンドルを握らないことが重要。公共交通などを使ったモデル
として効果を検証する」としている。国交省によると、タクシー割引券は、飲食店や
タクシー会社などでつくる実行委員会が発行、参加企業からの協賛金での運営を想定。
飲食店が客1人に数百円分を渡す仕組みで、グループ客は複数枚を同時に利用できる
ようにする。また飲食店街の近くのホテルなどに宿泊だけの割安プランを設け、
飲酒後は泊まってもらう。幹線道路沿いに乗り降り自由のマイクロバスを走らせる
サービスや、工業団地と飲食店街を結ぶ無料送迎タクシーなどの効果の検証も
想定している。

http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008051901000538.html
2 寺内貫太郎(catv?):2008/05/20(火) 00:12:22.02 ID:GEmK95TV0 BE:566482638-2BP(6600)
>>2ならポイントください⊂(´・ω・`)⊃
3 瀬戸豪三郎(長野県):2008/05/20(火) 00:12:36.75 ID:xWIygEU+0
チケットで十分だろ
4 ジョージ・ワシントン(樺太):2008/05/20(火) 00:14:20.05 ID:bk40dK4uO
雲助などカラーコピーで充分
5 コルド大王(コネチカット州):2008/05/20(火) 00:14:46.35 ID:g59p24BCO
パソコンで十分だろう
6チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/05/20(火) 00:16:59.65 ID:MRWZf6JOP
タクシードライバーにもプライドがあるようで
つりいらねっていってもそのまま渡された
7 コルド大王(コネチカット州):2008/05/20(火) 00:17:06.91 ID:iDrIFdXbO
何十円の釣りならあげるけどな
8 美神公彦(東日本):2008/05/20(火) 00:18:06.22 ID:W9eY8GIF0
高学歴の紳士揃いのν即民ならチップあげて当然だな
9 スパーダ(ネブラスカ州):2008/05/20(火) 00:18:10.32 ID:3NUn9TpvO
当たり前だろ。
ワンメーター乗って万札出すわ。(´・ω・`)
10 金日成(長野県):2008/05/20(火) 00:20:02.74 ID:dvVFRfrH0
チップというか、お菓子とか何かもらえるのが多いぽ
常連客からお茶たくさんもらってるようだ。おかげでお茶は飲みまくり
11 パパイヤ(樺太):2008/05/20(火) 00:21:40.33 ID:zDEaAI32O
僕のバナナチップでよかったらどうぞ、フヒヒ・・・
12 ダメ人間(東日本):2008/05/20(火) 00:21:41.84 ID:aub8X5Qv0
1500円くらいの近距離=120円か150円渡して「コーヒーでもどうぞ」
4500円くらいの距離=5000円出してお釣りはいいですよ

という。特に個タクの場合は。
13 とうさん(東京都):2008/05/20(火) 00:22:29.55 ID:qYJDIek60
カード払いだから
14 両津銀次(広島県):2008/05/20(火) 00:23:52.40 ID:f/jozhmP0
服を着るタクシーがない
15 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/20(火) 00:24:00.35 ID:RCZA5xf/0
外人がQBハウスでチップあげてるのなら見たことあるぜ
16 ハイドン(千葉県):2008/05/20(火) 00:25:33.76 ID:iyOxfvy50
初乗り710円じゃ一人でタクシーなんて使えない・・・
17 ネスのパパ(埼玉県):2008/05/20(火) 00:27:02.24 ID:AvIV532m0
>>11
ちょっとまて
18 寺内貫太郎(神奈川県):2008/05/20(火) 00:28:21.74 ID:+xwCDLDD0
大概1000円単位で出して釣りはいらないが多い
あまり乗らないんですけどね
19 大沢親分(アラバマ州):2008/05/20(火) 00:29:20.83 ID:ZA7Og1HM0
態度による
20 村西とおる(樺太):2008/05/20(火) 00:29:38.79 ID:/U8tj2SJO
この前一万円出したら両替出来無いって言うからコンビニで両替しに行かされた
そうっすね俺は生まれながらの使いっ走りですよね
21 万俵大介(滋賀県):2008/05/20(火) 00:31:42.42 ID:bmyV5PQ+0
>>20
一万円出すと露骨に嫌がれるよな
俺はこれしか無いで通した
22 さくらパパ(dion軍):2008/05/20(火) 00:32:14.26 ID:K7UKwybe0
み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ご注意ください!
フ アフィ /ヽ ヽ_//

※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(アフィリエイトブログ)に無断転載され、
  出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。
23 借金(大阪府):2008/05/20(火) 00:34:07.59 ID:0dIAHSgU0
税金だと思え、

「TAX」Iだけに
24 ゆかりんの父(東京都):2008/05/20(火) 00:36:17.43 ID:ddEEgTCD0
>>3
チケットに金額書かずに渡す。
25 ネスのパパ(埼玉県):2008/05/20(火) 00:39:33.57 ID:AvIV532m0
>>20
うちのじーちゃんもタクシードライバーだけど
「つり銭用意できない奴は死ね。客商売失格だ。」
つってたから、お前も言ってやれ。
26 ダメ人間(東日本):2008/05/20(火) 00:39:36.00 ID:aub8X5Qv0
>>23
死んで生まれ変わってまた死ね
27 バイアリーターク(石川県):2008/05/20(火) 00:40:30.66 ID:gPPC+QaC0
タバコ臭くて気分悪くなるタクシーには一銭もやりません
28 アダム(東京都):2008/05/20(火) 00:42:19.50 ID:seGhTw6B0
>>20
俺もそれよくある
しかも5000円である
ついでに着払いでもあった
気弱オーラ出まくりなのかな
29 星野仙一(北陸地方):2008/05/20(火) 00:43:53.73 ID:pwyYfTV60
ワンメータの客(基本料金)だと1000円出してつりを置いてくのが当然だとおもってるからな
彼らは。中にはたくさんチップをくれるお客がいるんで感覚がくるってくるんだろうな。
30 借金(大阪府):2008/05/20(火) 00:45:46.51 ID:0dIAHSgU0
つーかタクシー乗るとかどんだけブルジョワなんだよ
31 ジーパン(北海道):2008/05/20(火) 00:46:04.87 ID:7aKkiY110
>>6
俺も釣りいらないって言ったのに、ムッとした感じで無言で釣りを返されてからは一銭もめぐむのは止めた。
32 大沢親分(アラバマ州):2008/05/20(火) 00:46:26.82 ID:ZA7Og1HM0
>>28
着払いもそうだけど代金が予めわかってる代引きでぴったし用意しとかないのはどうかと思うぞ
20円とか300円の中につり銭ジャラジャラやるコストが含まれてるとは考えられないなぁ
33 シャルル・ジ・ブリタニア(東日本):2008/05/20(火) 00:47:38.78 ID:b/0dLDFg0
>>20
次乗ったときに今回の分払ってくれればいいよって言われてそのまま下りたよ。
34 借金(アラバマ州):2008/05/20(火) 00:50:38.19 ID:bTsZyzaQ0
12月に料金が変わってから、深夜に乗るのは結局安くなった感がある。
うち、カマタだが銀座から深夜でも6000円切るようになった。先日は、渋谷警察署の前でのっても代官山経由で5200円ほどだった。
35 里仲軍平(dion軍):2008/05/20(火) 00:54:34.36 ID:yO/PM1Nn0
俺がメートル単位で料金メーター上がる直前を指定してるのに
わざわざもうちょっと進みやがって90円うpですよ
まぁおかげでギアス間に合ったけど
36 玖蘭悠(東京都):2008/05/20(火) 00:55:03.21 ID:CmHM91ej0
雲助にチップなんかいらねえだろ
37 パパイヤ(樺太):2008/05/20(火) 00:57:06.49 ID:Msc+1vzNO
この前乗ったタクシーの運転手さんは凄く良い人で、
走ってる途中でメーター止めてくれた
結局1000円ぐらい割引してくれた
38 パパ(dion軍):2008/05/20(火) 01:00:26.07 ID:GPjyF5Ur0
ハイヤーって今でもあるよな
39 貧乏ゆすり(長屋):2008/05/20(火) 01:01:09.12 ID:KKpErLrc0
>>1
まあ、外国のタクシーではチップは当然だしな
40 おどぅ(東京都):2008/05/20(火) 01:02:11.36 ID:ML9/zW8V0
明日の朝のタクシーが捕まらない。
みんな押さえるの早いよなぁ・・・
41 ルパン2世(東京都):2008/05/20(火) 01:04:34.79 ID:qh6MWYst0
「おつりいいからね。どうもありがとう」と言ってさっそうと降りるのが真のニュー速民
42 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/20(火) 01:09:57.88 ID:s8e3vCM7O
運転手を働かせてやってるのに何がチップだ
43 仕事探し中(滋賀県):2008/05/20(火) 01:17:42.18 ID:KLd4XtdW0
収入の少ないタクシー運転手には是非、チップを弾んでやりたいものですが・・・
それもこれも、感じ良く親切な運転手に限られますよねぇ・・・。
44 相原重雄(ネブラスカ州):2008/05/20(火) 01:20:42.82 ID:gEZjqoHDO

バスの運ちゃんにチップ渡すのか?
それと同じでは。
45 星野仙一(北陸地方)
>>44 バスは売上高は給料に直接関係ないがタクシー運転手は売り上げX歩合が基本的な給与。
売り上げが良くなるには、中長距離の客をのせなければならない。
仕事中、いい客いい客。。と常に念じている。で、近い客だとがっかり。
モラルや教養のない運転手だととたんに態度や運転が悪くなる。