ビール工場見学の楽しさは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベジータ(東京都)


門司の旧サッポロビール醸造棟、25日に一般公開

門司区大里本町3の門司赤煉瓦(あかれんが)プレイスにある国登録有形文化財の旧サッポロ
ビール醸造棟が25日、一般公開される。普段は非公開だが、登録有形文化財に指定された
昨年以降、年に1、2回開放している。入場無料。

国登録有形文化財の旧サッポロビール醸造棟 醸造棟は1913年(大正2年)に建てられ、
一部7階建てのレンガ造り。2000年にサッポロビール九州工場が大分県日田市に
移転されるまで使用されており、棟内には戦前に設置されたドイツ製の醸造機械などが
保存されている。

管理するNPO法人「門司赤煉瓦倶楽部(くらぶ)」は「北九州を代表する近代化遺産の
一つ。多くの人に見に来てほしい」と来場を呼びかけている。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20080518-OYS1T00294.htm
2 DV(愛知県):2008/05/18(日) 20:16:09.52 ID:xhAWdsda0
一人で行くのは恥ずかしい
3 「父の日っていつだっけ」(東京都):2008/05/18(日) 20:16:12.24 ID:ZU0Vsc1M0
かわいい
4 ロニキス・J・ケニー(神奈川県):2008/05/18(日) 20:16:34.08 ID:lyLcmtxl0
大学生のとき北陸工場いったな
5 藤原文太(福岡県):2008/05/18(日) 20:16:44.87 ID:ytD9/Dyx0
終わったあとが楽しみなだけだろ
6 樋口三郎(兵庫県):2008/05/18(日) 20:16:46.64 ID:crqvLG6+0
札幌ビールなのに九州とはこれいかに。
_
7 白い犬(熊本県):2008/05/18(日) 20:16:54.04 ID:aZ+P1yTW0
見学ツアーに申し込んどけ
8 ルネ・デカル(東京都):2008/05/18(日) 20:16:58.98 ID:V5ZqyJlA0
車でも逝っても楽しい?
9 旧ザク(北海道):2008/05/18(日) 20:17:03.53 ID:d7buzUU80
ウイスキー工場とビール工場は行ったから次は日本酒工場だな
10 おとっつぁん(静岡県):2008/05/18(日) 20:17:49.79 ID:z7CLk0u70
終わってから一杯やりたいだけじゃねぇか
11 ムーミンパパ(埼玉県):2008/05/18(日) 20:17:54.66 ID:uN3DaMMl0
家でビール飲んでラリってる方が楽しい
12 織田信秀(福岡県):2008/05/18(日) 20:18:07.09 ID:fyPAI+Pk0
竹下のアサヒ・ビール園では沖学園の生徒が帰りに一杯やっていく。
13 悟空(石川県):2008/05/18(日) 20:18:23.44 ID:4ea2Vqp60
酵母もらえるんだっけか
14 チチクリマンボ(神奈川県):2008/05/18(日) 20:19:15.80 ID:J6jy67b20
一方 300m先の道路では警官が飲酒取締りをしていた
15 室伏重信(関西地方):2008/05/18(日) 20:19:46.63 ID:eveSjsz+0
ラスト20分勝負
16 ヴィントン・サーフ(アラバマ州):2008/05/18(日) 20:19:47.58 ID:ZWq0saHu0
お、これ面白そうだな
午前中これ見て、月曜日から東京での仕事に間に合うだろうか

やっぱクルマだと厳しいかな、というか仕事にならんかな
17 目玉のおやじ(北海道):2008/05/18(日) 20:19:58.45 ID:lCB2k2jE0
ニッカウヰスキーで見学すると、酒が飲める
18 豊田佐吉(dion軍):2008/05/18(日) 20:23:06.11 ID:AejVmIFz0
吹田スレじゃないのか・・・
19 織田信秀(福岡県):2008/05/18(日) 20:23:08.86 ID:fyPAI+Pk0
「俺たちの水を盗るな!」とか言ってた日田市民(笑)
20 マルセル・デュシャン(静岡県):2008/05/18(日) 20:23:40.56 ID:wM/7w1+30
事実上クルマでしかいけない場所にあるのが気に入らない
21 豊田佐吉(アラバマ州):2008/05/18(日) 20:24:38.25 ID:BTRCI3360
最近のスーパーの酒コーナーは危険すぎる
開放型に並べられていて、気がつくとかごにビール入れている
22 貧乏ゆすり(dion軍):2008/05/18(日) 20:25:43.87 ID:Q8wV80XV0
今度製鉄所を見に行ってくるお
23 樋口三郎(関西地方):2008/05/18(日) 20:30:35.92 ID:fRglAa3S0
つまみ持参で毎日行きたいな
24 アダム(岐阜県):2008/05/18(日) 20:32:14.00 ID:sY8qZwbh0
んぽ法人門司赤煉瓦倶楽部
読めない・・orz
25 ダーレイアラビアン(愛知県):2008/05/18(日) 20:36:42.34 ID:0qeIk3L80
ジンギスカン食って帰った
26 牛魔王(東京都):2008/05/18(日) 20:39:15.96 ID:Mde2mcdi0
沖縄行ったとき、オリオンビールの工場見学させてもらった。

当日、ノリで行こうと決めて電話したら、
すぐその1時間後くらいに入れますって言われた。

対応も良かったし、最後にビールも飲ませてくれて、
最高だったなあ。
27 岩田鉄五郎(兵庫県):2008/05/18(日) 20:55:40.80 ID:+jn2E4/D0
とある飲食店でバイトしてたとき
研修で京都にあるサントリーのビール工場と
ウイスキィーの蒸留所に行ったな

お昼は弁当食べながらプレミアムモルツ飲み放題で
お土産に山崎までもらった
28 ゴドルフィンアラビアン(福岡県):2008/05/18(日) 21:55:50.15 ID:lggrHKzm0
>>27
ちょwkwsk
29 岩田鉄五郎(兵庫県):2008/05/18(日) 22:07:03.22 ID:+jn2E4/D0
>>28
kwskって書いたとおりだよ

2年ほど前に某鉄板鍋の店でバイトしてたときに
研修で行ったんだよ。

働いてた店がサントリーの顧客だったから、
こんな待遇だったのかも
30 派遣社員(東京都):2008/05/19(月) 00:00:25.39 ID:z+Su4JoA0
いいバイトだな
31 アダム(東京都):2008/05/19(月) 00:26:31.13 ID:jqcsADoW0
大学の公衆衛生学の授業で、恵比寿にあるビール工場見学。
帰りはほとんど飲み放題の大盤振る舞い、以来サッポロしか飲んでない。
32 安倍晋太郎(西日本)
工場萌えの奴は サイエンスチャンネル メイキング でぐぐれ