【JAL】これはだめかもわからんね。日航機長「上空で何をアナウンスしようかな」…成田空港30周年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 武邦彦(京都府)

記念フライト:成田空港30周年 日航機長が小学生乗せ

 成田国際空港の開港30周年(20日)を記念し、日本航空は18日、地元の小学生を招待した記念フライトを行う。
操縦席に座るのは開港時、旅客機の到着第1便に乗務した山田不二昭(ふじあき)機長(59)。空港とともに歩み、
今年8月に定年を迎えるベテラン機長が、万感の思いを込めて操縦桿(かん)を握る。

 山田さんは71年に入社。78年の開港当時は乗務3年目で、DC−8型機のセカンドオフィサー(航空機関士)を
務めていた。実際に空港で離発着が始まった開港2日目の5月21日、モスクワからの便で初めて成田に降り立った。

 着陸準備で多数の計器と向かい合う中、横目で空港周辺の風景を眺めた。若葉の季節でもあり、コンビナートが並ぶ
羽田空港周辺と違って、緑が一面に広がっていた。第一印象は「きれいな所だな」だった。

 79年に副操縦士に、90年には機長に昇格して国際線を中心にこれまで約1万5000時間の飛行を重ねた。
大半が成田からの離着陸だった。「成田はパイロット人生を支えてくれた母港。到着するとほっとします」という。

 当日は成田市など11市町の小学生約200人を招待。ボーイング747−400型機で千葉、茨城両県上空を
1時間かけて一周する。「無事故でここまで来た。記念飛行を担当させてもらい感謝しています」と話す山田さん。
「子どもたちに空の楽しさを知ってもらえたら。上空で何をアナウンスしようかな」と飛行を楽しみにしている。
【柳澤一男】

毎日新聞 2008年5月17日 15時00分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080517k0000e040069000c.html
2 海原雄山(アラバマ州):2008/05/18(日) 15:34:35.30 ID:tl6ebVkN0
はい
3 キタキタ親父(茨城県):2008/05/18(日) 15:35:32.47 ID:pq1ShRjC0
じゃるじゃるじゃるじゃる・・・×30

と言わせて
じゃあコレは?と蒸篭を見せる
4 権造(神奈川県):2008/05/18(日) 15:36:05.19 ID:Ge3ZOgb80
さっさと優待券送って来い
5 メタボ(福岡県):2008/05/18(日) 15:36:08.15 ID:n42aCZnm0
タクシーとバスと電車と飛行機のそれぞれ運転手の給料の格差ってなんだろ
バスが一番、運転頻度と事故率と預かる命を勘案すると最も給料が良くて良いと思うんだが。
6 ヘロドトス(千葉県):2008/05/18(日) 15:36:13.13 ID:CQIaB70B0
機長が小学生を連れこんだと聞いてやってきました
7 DV(dion軍):2008/05/18(日) 15:36:18.25 ID:G/7Scy8V0
ゴーレバーが入ったままだぞ
8 ヴァン=ホーエンハイム(関西地方):2008/05/18(日) 15:36:19.57 ID:CeZCCb/60
ANA + JAL =

?
9 ミノ・モンタナ(北海道):2008/05/18(日) 15:36:29.26 ID:56zHyeOj0
はい
10 さくらパパ(関西地方):2008/05/18(日) 15:36:33.67 ID:IRHkJLRs0
Put the mask over your face.
Fasten your seatbelt.
Put out your cigarettes.
11 江頭2:45(愛知県):2008/05/18(日) 15:36:53.74 ID:rcTjCCSI0
トップランディングの筐体に住むなよ、バカップル
12 テム・レイ(樺太):2008/05/18(日) 15:37:21.07 ID:51xYZx46O
はいじゃないが
13 ダーレイアラビアン(長屋):2008/05/18(日) 15:37:21.83 ID:7yTkW//y0 BE:106428342-2BP(230)
はいはい
14 バイアリーターク(新潟県):2008/05/18(日) 15:37:52.35 ID:lywy/rUT0
はいじゃないが
15 銭形巡(アラバマ州):2008/05/18(日) 15:37:51.99 ID:12gV7hpG0
あったまさげろ
16 米沢嘉博(佐賀県):2008/05/18(日) 15:38:19.09 ID:gOpX8Yfx0
山なんて行くから
17 バイアリーターク(新潟県):2008/05/18(日) 15:39:05.69 ID:lywy/rUT0
マックパワー マックパワー マックパワー
18 浮気(滋賀県):2008/05/18(日) 15:39:20.85 ID:2VPU0yUi0
>>8
ANAK!!
19 とうさん(関西地方):2008/05/18(日) 15:39:46.47 ID:UQeB9b9M0
俺は海派
20 渡会健吾(コネチカット州):2008/05/18(日) 15:40:01.49 ID:oPLITYLFO
>>5
大手バス会社でも「日給八千円」というやっすい給料で常に募集してるからね…。
公営は給料高すぎと批判されてるけども、民間も酷すぎる。
21 テム・レイ(樺太):2008/05/18(日) 15:40:50.54 ID:51xYZx46O
ハイドロ全部駄目?
22 ジャムおじさん(アラバマ州):2008/05/18(日) 15:40:52.85 ID:euP5p7NG0
PULL UP! PULL UP!!
23 バイアリーターク(新潟県):2008/05/18(日) 15:41:19.10 ID:lywy/rUT0
WHOOPWHOOP PULL UP
WHOOPWHOOP PULL UP
24 親父(千葉県):2008/05/18(日) 15:41:32.24 ID:rzwxFQPi0
パワー!
25 両津銀次(dion軍):2008/05/18(日) 15:41:42.71 ID:nWsdapJj0
>>5
乗客の数が違うからじゃね
26 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/18(日) 15:42:47.99 ID:yHWlLYB+O
もうだめだ〜
27 渡会健吾(樺太):2008/05/18(日) 15:42:59.36 ID:3LqS2xYyO
あったま下げろ!
28 シャルル・ジ・ブリタニア(千葉県):2008/05/18(日) 15:43:33.15 ID:zqWJTdCs0
おまえら不謹慎だろ
2ちゃんねるでも言って良いことと悪いことがある
それを忘れるな大人なら
29 DV(dion軍):2008/05/18(日) 15:43:33.46 ID:G/7Scy8V0
30 あぶさん(長屋):2008/05/18(日) 15:43:38.01 ID:iwbE5Tzr0
ビーッビーッ 
プ〜ルアップ!!プ〜ルアップ!!
31 ジョージ・H・W・ブッシュ(埼玉県):2008/05/18(日) 15:43:41.57 ID:kz4ktX550
もうこんな季節か・・・
32 オーキド博士(dion軍):2008/05/18(日) 15:43:53.76 ID:e41BMRAF0
もうこんな僻地の臭い空港さっさと潰せよ。
これが日本の玄関口とか恥ずかしすぎ
33 荒岩一味(樺太):2008/05/18(日) 15:44:02.76 ID:o6pmUnS8O
>>7
中華航空?
34 宮本茂(樺太):2008/05/18(日) 15:44:12.08 ID:4bLx0V6DO
「班長撃墜していいですか」
「許可する」
35 ランダウ(長屋):2008/05/18(日) 15:44:31.64 ID:DIZeN31P0
就活全部だめ?
36 ルパン2世(愛知県):2008/05/18(日) 15:44:57.30 ID:esiJItLf0
>>32
玄関は狭い ってのが戦国時代からの日本の美だろ
37 巨乳(福岡県):2008/05/18(日) 15:45:00.54 ID:rNEMyYqp0
はい
38 オーキド博士(dion軍):2008/05/18(日) 15:45:20.17 ID:e41BMRAF0
>>5
バスの運転と飛行機の操縦どっちが簡単だと思ってんだ・・・
ストレスの度合いもはんぱじゃない。片手間でアホでもやってられる運ちゃんじゃないからな
39 早乙女玄馬(熊本県):2008/05/18(日) 15:45:23.25 ID:tCJVoigM0
機長やめてください
40 ジン(大分県):2008/05/18(日) 15:45:25.39 ID:J3ssRRUV0
タバコを消してください。


41 久世稔彦(dion軍):2008/05/18(日) 15:45:56.86 ID:84hHDrpX0
>>1が見えない
42 伊邪那岐(ネブラスカ州):2008/05/18(日) 15:46:08.56 ID:2f44xCeHP
相変わらず不謹慎でワロタ
43 サンデーサイレンス(catv?):2008/05/18(日) 15:46:11.54 ID:MG9fRV8K0
玄関が狭かったらテレビを家の中にいれることできないじゃん
44 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/18(日) 15:46:21.13 ID:f0CclbMyO
なんか爆発したぞ
45 伊邪那岐(大阪府):2008/05/18(日) 15:46:22.65 ID:3977oEUR0
鶴丸が消えてからのJALは下り坂だよな。
46 豊田佐吉(大阪府):2008/05/18(日) 15:46:26.95 ID:zIieq1ma0
47 ジン(大分県):2008/05/18(日) 15:46:36.55 ID:J3ssRRUV0
>>39
逆噴射じゃんw
48 桐野智志(神奈川県):2008/05/18(日) 15:47:03.00 ID:hPaRHALU0
「ご搭乗の皆様、JALでごじゃる。」
49 ネスのパパ(東京都):2008/05/18(日) 15:47:40.60 ID:M7zW5YYj0
あんな千葉のどん詰まりに空港作るなよ・・・東京まで二時間位掛かるだろ?
50 海原雄山(神奈川県):2008/05/18(日) 15:48:13.19 ID:L7qaFRRx0
>>5
今日とバスで1500万円でエアラインで750万円か
51 宮本茂(樺太):2008/05/18(日) 15:48:23.58 ID:4bLx0V6DO
ハイドロプレッシャーオールロス
52 アダム・スミス(福岡県):2008/05/18(日) 15:49:15.27 ID:/ZBGzA450
ジェットストリーム!
53 ジン(大分県):2008/05/18(日) 15:49:45.29 ID:J3ssRRUV0
>>51
アンコントローラブル!
54 ケニー・ロバーツ(大分県):2008/05/18(日) 15:49:58.65 ID:d07HUK4t0
俺は航空管制官だが、2年前まで成田配属だった。
今は九州の地方空港でのんびりやってるが、成田と羽田だけには戻りたくない。

55 ジャムおじさん(樺太):2008/05/18(日) 15:50:49.73 ID:Qxk+qwF2O
なんという不謹慎
昔の2ちゃんみたいだ
56 ジン(大分県):2008/05/18(日) 15:51:42.29 ID:J3ssRRUV0
>>54
その空港マジ使えない。
57 オーキド博士(dion軍):2008/05/18(日) 15:52:27.04 ID:e41BMRAF0
>>54
羽田ってやっぱアプローチ管制が一番疲れるの?
58 早乙女玄馬(USA):2008/05/18(日) 15:53:02.80 ID:1UhSK8gJ0
>>54
特定した
59 芭月巌(兵庫県):2008/05/18(日) 15:53:03.84 ID:5Y4CyRvJ0
>>5
部落枠でバスの運コロになると高給もらえるよ
60 ヴァン=ホーエンハイム(静岡県):2008/05/18(日) 15:53:06.51 ID:ZOlH2wGW0
>>55
今どきの2chは不謹慎さが足りない
このスレでもまだまだ
今どきの2chはこれだから困る
61 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(catv?):2008/05/18(日) 15:53:09.79 ID:D8Xrgi//0
グーグルアースで墜落現場を探したヤツはきっとこの中にもいるはず
俺は何か事件・事故があった現場を見たくなってしまう
62 パパ(三重県):2008/05/18(日) 15:54:12.58 ID:3STnFRb80
ハイドロ全部だめ?
63 ジョージ・H・W・ブッシュ(栃木県):2008/05/18(日) 15:54:32.73 ID:nc4sKKL30
チェッカーズ
64 パパイヤ(東日本):2008/05/18(日) 15:55:11.17 ID:cYDczBmJ0
65 藤原文太(香川県):2008/05/18(日) 15:55:12.27 ID:4tN26xi20
クライマーズ・ハイ予告
http://jp.youtube.com/watch?v=uPcgx4MNjSs
66 芭月巌(兵庫県):2008/05/18(日) 15:55:37.98 ID:5Y4CyRvJ0
    03秒 (CAP) 塩分とるなそんなに
    04秒 (CAP) 塩分とるなってんだろーがそんなに [脱毛警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい
    11秒 (CAP) 戻せ
    12秒 (COP) 戻らない
    15秒 (CAP) リアップ
    27秒 (CAP) 毛根全部だめ?
    28秒 (F/E) はい
    31秒 (CAP) アポジカ                
    32秒 (COP) はい
    33秒 (F/E) アポジカしたほうが
    34秒     いいかもしれないですね
    35秒 (COP) アポジカ
  9分00秒 (CAP) 気合を入れろ  (COP) はい
    01秒 (F/E) ふりかけもってないかどうかきいて
    02秒      みます
    05秒 (CAP) ハゲるぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけてやります
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) アポジカ
    17秒 (F/E) 毛根がオールロスしてきちゃったですからな〜
    34秒 (CAP) あ〜あああ
    48秒 (CAP) これはハゲるかもわからんね
67 伊邪那岐(ネブラスカ州):2008/05/18(日) 15:56:02.97 ID:2f44xCeHP
海山理論とパラシュートは禁止な
68 阿川弘之(大阪府):2008/05/18(日) 15:57:00.67 ID:mZRH9mM/0
>>5


【社会】バス運転手の3割が年収1,000万円 神戸だけじゃない給料の「官民格差」(J-CASTニュース)
1 :むしろメチョメチョ(070712)φ ★:2007/06/29(金) 22:12:56 ID:???
「神戸の市バスの運転手の3割は年収1,000万円で、給与水準は民間の1.8倍」という報道に、
「高給取りすぎる」との声が相次いでいる。調べてみると、この「官民格差」は、神戸だけでなく、
全国的な傾向のようなのだ。

●最も官民格差が大きいのは、やはり神戸市
発端は、神戸新聞が2007年6月28日に「神戸市の市バス運転手の約3割が、年収1,000万円を
超えている」「民間のバス運転手と比べれば、平均年収が1.8倍」などと報じたことだ。記事によると、
年齢の高い職員が増加していることと、時間外手当が多いことが「高給取り」の原因なのだという。

http://www.j-cast.com/2007/06/29008868.html
69 亀田史郎(dion軍):2008/05/18(日) 15:58:23.95 ID:9umxqmNS0
ここからは日本語で話していただいて結構ですから
70 オッサン(東京都):2008/05/18(日) 15:58:24.68 ID:VHymC29W0
あたまあげろー
71 バラン(福岡県):2008/05/18(日) 15:58:35.88 ID:1AHADOVw0
俺がまだガキん時は子供を操縦室に入れてくれた
あの時はマジ興奮したぜ
72 関根勤(dion軍):2008/05/18(日) 16:00:21.47 ID:t7keJ4Iv0
護衛にF-2とF-15をつけながら北朝鮮上空を飛んで来い
73 亀田史郎(dion軍):2008/05/18(日) 16:01:03.62 ID:9umxqmNS0
ただいま緊急降下中です。
マスクを付けてください。
ベルトを締めてください。
たばこは消してください。
74 オッサン(東京都):2008/05/18(日) 16:01:54.01 ID:VHymC29W0
てかあんだけ機体コナゴナに大破してて4人も生存者いるって奇跡だろ
75 植木屋(北海道):2008/05/18(日) 16:02:02.93 ID:R70DWKQ80
ど−んっといってみよう!
76 御坊亀光(富山県):2008/05/18(日) 16:05:03.83 ID:oy8Y44br0
>>73
これの生音源ないかなぁ。
ニュースとかドキュメントで流れてるやつはあるんだけど・・・
77 至郎田正影(愛知県):2008/05/18(日) 16:06:02.70 ID:EPlaV9dt0
>>76
前はフラッシュであったがいつの間にか消えてるな
78 ケニー・ロバーツ(大分県):2008/05/18(日) 16:06:50.06 ID:d07HUK4t0
>>57
俺はタワー管制だったから羽田でのアプローチ管制経験は無いけど
確かにアプローチの連中は大変そうだったな。
神経性の胃腸炎なんてデフォだし。。。
定刻通りのスケジュールで全ての機が動いてくれりゃ大した仕事じゃないけど
到着機の機長からの「俺から降ろせ!」コールがやかましいわ、着陸侵入ルートを指定してやったら
「そのルートは嫌いだから他のルート希望!」とかホザく機長はいるわで結構イラつくんだよな。
とくにランウェイ16Lへのランディング指示は嫌がられたなw
79 オヤジーデ(アラバマ州):2008/05/18(日) 16:07:33.61 ID:5R2qStWP0
お客様の中にロリコンの方はいらっしゃいませんか?
80 安倍晋太郎(東京都):2008/05/18(日) 16:07:55.23 ID:PimXl1Id0
山行くぞ
81 伊邪那岐(ネブラスカ州):2008/05/18(日) 16:09:10.05 ID:2f44xCeHP
>>77
あのフラッシュのサイト消えたのか
あの音源はどこから流出したんだろう
82 テム・レイ(樺太):2008/05/18(日) 16:11:32.38 ID:zEC06mYhO
あったま下げろ
83 早乙女玄馬(USA):2008/05/18(日) 16:19:19.85 ID:1UhSK8gJ0
>>77 >>81
フラッシュまだあるぞ
今見てきた

ttp://sk.fox.ac/jal123/index.html
ここのFLASHのとこ
FOCUSの記事もある
84 オーキド博士(dion軍):2008/05/18(日) 16:19:26.40 ID:e41BMRAF0
>>78
数分遅れるだけでもかなり負担かかるんだろうなピーク時
SFOみたいな完全な平行ランディングは導入されんの?34側
85 パパイヤ(東日本):2008/05/18(日) 16:23:43.12 ID:cYDczBmJ0
>>54
特定しましたw
86 フォン・ノイマン(樺太):2008/05/18(日) 16:25:28.47 ID:HFaZZEEVO
成田空港のアナウンスの前に流れる「チャラララーン♪」って音が好き
87 オヤジーデ(埼玉県):2008/05/18(日) 16:26:26.89 ID:fE49+g+10
>>54
英語話せるの?
88 アドロック・サーストン(東京都):2008/05/18(日) 16:29:30.67 ID:v3tzO2uH0
またお前らと海厨、名古屋厨が戦う日々が始まるのか
89 パパイヤ(東日本):2008/05/18(日) 16:30:49.52 ID:cYDczBmJ0
>>78
なんでポイントって言わないの?デシマル好きなの?
90 古河秋生(長崎県):2008/05/18(日) 16:31:55.28 ID:YNlydoQ70
あさってにはA380がくるぞーwwwwwwwwwwwwwww
91 旧ザク(アラバマ州):2008/05/18(日) 16:36:31.55 ID:e6ScbxgR0
>>78
ん?一定時間でローテだろ?APPもやるだろ?
TWRだけって、ありえないだろ。
92 ケニー・ロバーツ(大分県):2008/05/18(日) 16:38:21.54 ID:d07HUK4t0
>>84
知らんw
っていうか、その話は国交省の役人に聞いてくれ。

>>89
別に「ポイント」って言っても意味は通じるから構わないんだが、古くからの慣習じゃね?
特に周波数の指定するときなんかは「ポイント」って言う人もいる。
93 ロニキス・J・ケニー(大阪府):2008/05/18(日) 16:38:58.59 ID:7+jNbAY20
94 オルテガ(宮城県):2008/05/18(日) 16:40:57.52 ID:7Hj7X+kT0
アメリカ国内転々としてる時に今は亡きUSAirのファーストに偶然乗れたな。
理由が乗客が8人しか居なかったからっつー理由でだが。
機長が「乗客の皆様、ただ今当機にはわずかしかお客様がおられません。
このままでは寂しくて目的地まで辿り着けるかわかりませんのでご協力ください」
みたいなアナウンスを流したらCAが全員をファーストまでエスコートしてくれて
全員「イェーイ!」とか言って盛り上がって仲良くなったんだけど粋な機長だったなあの人。
なんで無くなったんだUSAir・・・
95 ケニー・ロバーツ(大分県):2008/05/18(日) 16:44:10.94 ID:d07HUK4t0
>>91
若手の頃はローテに入る。
で、ある程度経験重ねると担当セクションがある程度固定されて専門的にやる場合もある。
俺は羽田ではグラウンドとタワーをやって、たまにデリバリーのフォローに入る位だった。
96 銭形のとっつぁん(東京都):2008/05/18(日) 16:44:16.97 ID:HJI15F9g0
成田空港って開港のときも近所の小学生乗せて、記念飛行やったっけな。
俺は運良く、抽選で選ばれて、乗る事ができた。
たしかANAのトライスターで、仙台上空まで行って帰ってきた。
あの時はまだ旧き良き時代で、操縦室を見せてくれた。
すっごく興奮した記憶がある。
今は見せてもらえないんだろうな・・・・・・
97 オーキド博士(dion軍):2008/05/18(日) 16:44:59.56 ID:e41BMRAF0
>>95
羽田はいい空港だよな大変かもしれんけど
98 成原博士(ネブラスカ州):2008/05/18(日) 16:45:53.56 ID:NHttae+TO
パイロットってCA食いまくりだよね
99 横峯パパ(大阪府):2008/05/18(日) 16:51:52.12 ID:CASDZ44j0
>>5
まあ生活できないからって毎日残業しまくりで寝ぼけ眼で16時間ぐらい乗ってるような運転手の
バスには乗りたくないわなあ
100 シェリル=ノーム(静岡県):2008/05/18(日) 17:00:35.38 ID:zz3DvP7b0
>「子どもたちに空の楽しさを知ってもらえたら。上空で何をアナウンスしようかな」と飛行を楽しみにしている。
フラグ立ってるじゃん。大丈夫だったの?
101 ノリスケ(東京都):2008/05/18(日) 17:10:53.88 ID:vZItMklM0
「クライマーズ・ハイ」は映像化できたが、
「墜落遺体」は映像化できない
102 競馬(秋田県):2008/05/18(日) 17:16:56.38 ID:bv2koyS30
関西空港できる前の大阪伊丹空港とかほんこんの旧空港(景徳空港?)とか見てみたかった
かつての伊丹は707やDC-8をはじめYS-11までが朝七時から夜十時までの15時間に400便も轟音を発して離発着とか素適過ぎる

まあ周辺住民は困っただろうけれど
103 シャルル・ジ・ブリタニア(コネチカット州):2008/05/18(日) 17:19:42.99 ID:1dI4TY/cO
これからは日本語ではなして頂いて結構ですから
104 銭形のとっつぁん(東京都):2008/05/18(日) 17:27:53.26 ID:HJI15F9g0
>>102
啓徳(Kai Tak)だよ、香港旧空港は。
あの空港に降りるときはちょっと怖かった。
マジで、近くのアパートで洗濯物干してる人の顔が判るくらいにビルと滑走路の距離が近かった。
105 まぶたの父(アラバマ州):2008/05/18(日) 17:30:33.08 ID:13s6ihIY0
>>103
イエッサー!
106 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/18(日) 17:32:44.69 ID:z5jaVhHcO

マックPOWER  マックPOWER
107 高橋名人(福島県):2008/05/18(日) 17:35:02.85 ID:B3Td5ger0
>95
何年前だっけかな、管制ミスか何かやって羽田管制20人くらい研修に行かされて
成田とかから緊急で回されてたの
108 競馬(秋田県):2008/05/18(日) 17:43:15.64 ID:bv2koyS30
>>104
こりゃ失礼
もしかして今でも貨物空港としてまだ使ってるんだっけ?

しかしそこって航空母艦に着艦するみた・・・いではなくて
逆に盆地の中に降りるような感じなのかな?
109 競馬(秋田県):2008/05/18(日) 17:44:09.86 ID:bv2koyS30
>>105

    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が>>105を教育する!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
口でクソたれる前と後に「Sirサー」と言え!
ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
アカの手先のおフェラ豚め!
まるでそびえ立つクソだ!
タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
110 羽田孜(アラバマ州):2008/05/18(日) 17:45:43.75 ID:ZmsSMNzQ0
あっ、ここからは日本語で話してもいいですから
111 ロニキス・J・ケニー(神奈川県):2008/05/18(日) 17:47:45.06 ID:lyLcmtxl0
どーんといこうや
112 銭形のとっつぁん(東京都):2008/05/18(日) 17:49:26.54 ID:HJI15F9g0
>>108
いや、アプローチが強引なラインで、着陸前に急旋回して着陸するのよ。
盆地の底っていうより、コーナリングして車庫入れ一発で決めろって感じ。

旧空港は新しい香港政庁になるって話は聞いたから、いまは使ってないんじゃない?
113 オーガ(東京都):2008/05/18(日) 17:50:28.16 ID:qm6tnCBc0
はい
114 競馬(秋田県):2008/05/18(日) 17:56:40.67 ID:bv2koyS30
>>112
これはレスどうも
しかしそれだと重たい時に着陸するのは大変そうだね

ちなみにうちの祖父、生まれて初めて乗った飛行機がカタパルト発射
115 競馬(秋田県):2008/05/18(日) 17:59:49.02 ID:bv2koyS30
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   I am Gunnery Sergeant Hartman, your Senior drill Instructor.
     | 个 |     From now on, you will speak only when spoken to,
    ノ| ̄ ̄ヽ and the first and last words out of your filthy sewers will be "Sir!"
     ∪⌒∪ Do you maggots understand that?

>>103 I've got your name! I've got your ass! You will not laugh! You will not cry!
>>105 Only steers and queers come from Texas, And you don't look much like a steer to me!
>>110 what are you trying to do to my beloved Corps?
>>103 You are nothing but unorganized grabasstic pieces of amphibian shit!
>>105 Your days of finger-banging old Mary Jane Rottencrotch through her pretty pink panties are over!
>>110 Five foot nine? I didn't know they stacked shit that high!
>>103 I'm gonna rip your balls off so you cannot contaminate the rest of the world!
>>105 You climb obstacles like old people fuck
>>110 Hell, I like you. You can come over to my house and fuck my sister.
116 ダーレイアラビアン(東京都):2008/05/18(日) 18:01:56.30 ID:NQmNHW480
>>115
これからは日本語ではなして頂いて結構ですから
117 競馬(秋田県):2008/05/18(日) 18:08:08.40 ID:bv2koyS30
>>116
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ   機長!
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ    
          `i::::      :::l          .〈 〈     止めて下さい!!!
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐
118 樋口三郎(樺太):2008/05/18(日) 18:12:56.80 ID:QbEhS+9dO
なんでこいつ…
119 海坊主(catv?):2008/05/18(日) 19:31:55.86 ID:w056JXAK0
御巣鷹の山道のガケ崩れってまだ復旧してないの?
120 海原雄山(愛知県):2008/05/18(日) 20:35:14.28 ID:NyykqOpx0
はい
121 芭月巌(福岡県):2008/05/18(日) 20:52:34.33 ID:LI26a5DM0
はいじゃないが
122 シェリル=ノーム(静岡県):2008/05/18(日) 21:52:11.15 ID:zz3DvP7b0
いいえ
123 牛魔王(秋田県):2008/05/18(日) 23:03:39.71 ID:dLc4wJVi0
                                   _,, ィヵ
                                    / .|i .|    ,/''/
                                     /'  il .ト、   / /
                                  /,'  i .|卍`>' /
                                  /,'   i .| / ノ:`ヽ 
                                   /,'   イ.| ' " X ノ
                                /.,'   .i .|  / イヾO
                                 / ,'     i .|/ :/ 
                                  / ,' 卍  i | :/
                       \      / ,'    イ |/
                        \_,, ィ'⌒/ ,'     i/
                        />、 ン::/ ,'    ,-,ニ 、
                      /<ヽン  / ,'  / / ::ノ
                      〉-'"^' , / ,' / /  :/  
                     /   , ' /レヘ/ ::/
                   /  >、 (/ンヘ<(__;; イ-‐ァ
           ミ      / /    7':::::/' 〉::   ノ
            ヾ    /⌒ヽ,ィツ  /:::/' ,-(   ノ) )
             ヾ / / ,ィツ、__)`ー(彳ヽ/ :ノヽ 'ー ' 
             / ヽ、 ツ .:::)    >、ヽ''/フ
             /   .:>ー'" ⌒)ヘ(/:::::〉::: /
           (( ヽ--‐'"彡       '~"(  ノ))
              ヾ'            `ー'ー'

             ヾ

何の用事かよくわかりませんが、過疎スレにルー様がお見えです。
124 牛魔王(秋田県):2008/05/18(日) 23:04:11.71 ID:dLc4wJVi0

ルーデル「さあ、どんどん戦車はかいしちゃうよ!」
ガーデルマン(後部機銃手)「機長!やめて下さい!!!」



よくわからないひとはこちら

ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB

ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB
125 通勤(埼玉県):2008/05/18(日) 23:06:06.62 ID:2hq2zliZ0
はい
126 まろもに(西日本):2008/05/18(日) 23:07:29.13 ID:iR0wKZUu0
はい
127 渡会健吾(長屋):2008/05/18(日) 23:22:26.53 ID:7BzBOld90
日本航空がお送りいたしました、ジェットストリーム
そろそろ、お別れの時間が近づいて参りました。
皆さまのお相手は、わたくし、城達也でした。
25年間、わたくしがご案内役を務めて参りましたジェットストリームは、
今夜でお別れでございます。
長い間本当に、ありがとうございました。
またいつの日か、夢も遥かな空の旅でお会いいたしましょう。
そして、来年(1995年)1月2日からは、装いも新たなジェットストリームが旅立ちます。

夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは、
遠ざかるにつれ次第に星の瞬きと区別がつかなくなります。
お送りしておりますこの音楽が、美しくあなたの夢に溶け込んでゆきますように。
では皆さま、さようなら。よいお年をお迎えくだい
128 働き盛り(長屋):2008/05/18(日) 23:27:38.00 ID:EfBDhosi0
飛行機のアナウンスは楽しみのひとつ。
何も言わない機長はクビにすべき。
129 福田赳夫(静岡県):2008/05/18(日) 23:28:08.45 ID:GAR1v0Vm0
はい
130 貫太郎(アラバマ州):2008/05/18(日) 23:31:17.86 ID:r2FiMEip0
http://www.youtube.com/watch?v=9R2GNIC2bfU&feature=related
ANAの離陸前に流れる安全案内ビデオ
131 牛魔王(秋田県):2008/05/18(日) 23:34:45.11 ID:dLc4wJVi0
>>128
機長から乗客の皆様へお知らせです
「当機は操縦不能に陥りました」
「これより墜落いたします」










「うそだお!」
132 安倍晋太郎(アラバマ州):2008/05/18(日) 23:44:58.43 ID:/wt8/fLd0
>地元の小学生を招待した記念フライトを行う。

よぉ〜し、僕はがんばるぞぉ
133 伊邪那岐(catv?):2008/05/18(日) 23:51:52.62 ID:WGRBG91IP
ガキの頃オーストラリア旅行行く時にJALに乗ったら夜中にCAが
「もしよろしければコクピットを見学なされませんか?」って言われて
キャビン中のガキを集めてコクピットを見学させてくれたなぁ。

10年以上前だけど、今じゃセキュリティ上あり得ない話なんだろうね…
134 狭間偉出夫(大阪府):2008/05/19(月) 01:38:46.83 ID:DBnPML8d0
がんばれがんばれ
135 横峯パパ(アラバマ州):2008/05/19(月) 02:42:04.86 ID:T9N7cl4s0
>>133
俺がガキの頃はカーテン隔てた向こう側でコックピットがちらちら見えてた
たまに閉め忘れたときは丸見え
136 ウルトラの父(千葉県)
はい