【ウリナラファンタジー】 <丶`∀´>「陶磁器の宗主国は韓国。これを知らせる為に小説を発刊したニダ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マイケル・アンドレッティ(北海道)

http://www.gnnews.co.kr/Data/article/4829720b9bfbc.jpg
壬辰倭乱(イムジンウェラン=文禄の役)当時、日本に連れて行かれた朝鮮陶工の話が陶芸家の手で
生まれ変わった。

白磁を完成して日本の経済大国化に決定的に寄与した朝鮮陶工らの忘れられた名誉のために井戸茶碗
に絡んだ秘密と朝鮮の芸術魂を明らかにするために努力して来た陶芸家、シン・ハンギュン(49)さん
が小説「神の器」を発行した。

この本は壬辰倭乱の時に日本に連れていかれた朝鮮陶工の波乱万丈な人生と器に対する情熱を描いた
歴史小説であると同時に芸術家小説で、日本から朝鮮に帰って来て梁山地域の通度寺と法基里(ポプ
キリ)一帯を中心に芸術魂を燃やす主人公の話だ。

シンさんはこの小説を書くために韓日美術館、陶磁器生産地、窯の焼き跡を10年間踏査して資料を調
査し、2年間心血を傾けて筆を執った。特にこの小説の白眉として、陶磁器を焼く過程のリアルな描写
を漏らすことはできない。この小説はリアルな描写と充実した考証を土台に、有名な朝鮮鉢がどこで
どのように焼かれたのかを活き活きと描き、茶道と茶に関する話を取り上げて、読む楽しさを加えて
いるという評価を受けている。

シンさんは「陶磁器の宗主国である我が国で、私たちの器に対する認識が低くて、これを正しく知ら
せるために小説を発刊することになった。この小説を通じて奪われた私たちの器の昔の栄光を取り戻
す契機になったらと思う。」と語った。

ソース:慶南日報(韓国語)日本連れて行かれた朝鮮陶工の生と芸術魂
http://www.gnnews.co.kr/?section=KNED&flag=detail&code=189717

【書籍】 日本に連れて行かれた朝鮮陶工の人生と芸術魂描く小説「神の器」[05/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210856531/
2 マイメロパパ(愛知県):2008/05/16(金) 07:53:55.59 ID:rVyNiBKv0
中国が怒るぞ
3 ヴ王(アラバマ州):2008/05/16(金) 07:54:02.38 ID:+dMYQ1Cy0
_________________________
    <○ノ
     ‖
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
4 マイケル・アンドレッティ(北海道):2008/05/16(金) 07:54:34.20 ID:1y19s/RE0
-------▲スレ立て依頼所▲-------
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210765609/288
5 牛魔王(樺太):2008/05/16(金) 07:57:54.83 ID:McCcSPzXO
小説=捏造じゃないんだぞ
陶工がこっちでどれだけ優遇されたと思ってるんだよ
6 ゴドルフィンアラビアン(東京都):2008/05/16(金) 07:57:57.52 ID:SYO7RONi0
       ∧_∧
       < `∀´>
   ≡   (====)
     ______( ⌒) )
 ≡ /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
    ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄
7 アルル・ナジャ(アラバマ州):2008/05/16(金) 07:59:01.34 ID:Cw/a1P5j0
日本の経済大国化に決定的に寄与した


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) え?

8 樋口三郎(コネチカット州):2008/05/16(金) 08:00:55.48 ID:PvrDej/wO
中国だろ、常識的に考えて
9 >>1の父(長屋):2008/05/16(金) 08:01:39.45 ID:47cRLrui0
>>5
お前だってどんだけ優遇しても半島に住めって言われたらいやだろw
10 ヘロドトス(東京都):2008/05/16(金) 08:01:45.03 ID:fJxOq0xA0
新ジャンル
ストロー小説
11 バイアリーターク(樺太):2008/05/16(金) 08:02:44.32 ID:UtT4WZhuO
中国だと思ってた
12 稲船敬二(茨城県):2008/05/16(金) 08:03:43.46 ID:sTnwcaSM0
陶磁器はそうよ
でも相変わらず誇張気味なのが朝鮮だけど
13 まろもに(樺太):2008/05/16(金) 08:03:53.62 ID:g5P5YW3kO
中国だろ、当時の技術的に考えて
14 稲船敬二(茨城県):2008/05/16(金) 08:07:10.43 ID:sTnwcaSM0
つかこれ半島での陶工たちの名誉回復のために出された本でしょ
どっちかていうと自国批判の本じゃね?
15 ヘロドトス(東京都):2008/05/16(金) 08:08:04.35 ID:fJxOq0xA0
>>14
ホルホル枠の拡大に過ぎんが。
16 働き盛り(千葉県):2008/05/16(金) 08:11:01.68 ID:znwFAhWB0
俺たち日本人はオリジナルが無い・・・ORZ
17 とうさん(東京都):2008/05/16(金) 08:13:30.48 ID:fWZDzmpM0
>白磁を完成して日本の経済大国化に決定的に寄与した朝鮮陶工

は?

>シンさんは「陶磁器の宗主国である我が国で、

へ?
18 ジョージ・ワシントン(catv?):2008/05/16(金) 08:13:31.21 ID:x1wXeFNS0
( `ハ´) ・・・
19 ランダウ(コネチカット州):2008/05/16(金) 08:13:52.42 ID:OsXc1l0eO
俺達韓国人にもオリジナルが無い…orz
20 坂口征二(dion軍):2008/05/16(金) 08:13:58.58 ID:7mhKou7G0
中国→朝鮮→日本ってところかな
21 瀬戸豪三郎(アラバマ州):2008/05/16(金) 08:15:08.73 ID:lop59M170
>>12
ちがいますが?
22 ゆかりんの父(樺太):2008/05/16(金) 08:17:11.51 ID:SydZFPTyO
朝鮮白磁は良いな。
あれは良い物。
23 樋口三郎(コネチカット州):2008/05/16(金) 08:17:21.88 ID:flgSJ3EVO
とか言う割にはステンレス製の食器を使用してるのは何故だぜ。
24 ダメ人間(福島県):2008/05/16(金) 08:17:48.50 ID:HgCm+GZA0
ウリジナル
25 大塚周夫(神奈川県):2008/05/16(金) 08:17:56.26 ID:/k6wSdb10
>>23
火病って投げつけても割れない
26 酒(愛知県):2008/05/16(金) 08:18:17.17 ID:h7LK/zos0
全世界の中国人に謝れよキチガイ朝鮮ヒトモドキども
27 北島三郎(dion軍):2008/05/16(金) 08:18:53.66 ID:IeeTWLZb0
>日本に連れて行かれた朝鮮陶工の話が陶芸家の手で生まれ変わった。

・・・生まれ変わった?
28 瀬戸豪三郎(アラバマ州):2008/05/16(金) 08:19:20.62 ID:lop59M170
>>20
それもちがいます。

陶器は日本が進んでおり。
磁器は中国からです。

文禄の役前の日本の茶器を調べればわかるこったろうに・・・
29 稲船敬二(茨城県):2008/05/16(金) 08:19:46.67 ID:sTnwcaSM0
>>21
起源の事じゃないよ
伝来に貢献したってことね
30 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/16(金) 08:20:02.13 ID:qe00Pd5HO
イイハナシニダー
31 古河秋生(コネチカット州):2008/05/16(金) 08:21:03.59 ID:Wge8CsiWO
日本を攻撃しているように見せ掛けて中国を批判しているんですね、わかります
32 とうさん(東京都):2008/05/16(金) 08:21:20.70 ID:fWZDzmpM0
>>27
ものは言いよう。
捏造→生まれ変わる
33 瀬戸豪三郎(アラバマ州):2008/05/16(金) 08:21:21.64 ID:lop59M170
>>29
伝来にも貢献してないんだよ・・・
34 牛魔王(樺太):2008/05/16(金) 08:21:41.83 ID:McCcSPzXO
確かに陶磁器って価値が高騰して外貨獲得の手段になってたとはきくがな

35 >>1の父(新潟県):2008/05/16(金) 08:21:43.74 ID:U8b3Wc4V0
陶器が伝わったのは事実だろうし、それで日本の文明が進んだのも事実だろう
でもお前らだって中国に頭上がらないだろうが
何いかにも自分達が発明したように言ってんだよ
36 浪越徳治郎(山形県):2008/05/16(金) 08:23:05.73 ID:BhEkRFYp0
うぜーからチョンどもを海の底に沈めてくれ
37 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/16(金) 08:23:48.72 ID:KNu2iNPkO
>>29
貢献…?
ただの通り道が…?
38 あわのだんごの守(愛知県):2008/05/16(金) 08:24:14.92 ID:Ez7N5nDo0
こういう韓国ホルホルネタは年5億円ぐらい国から予算が出て
定期的にちゃんと捏造してるんだよ
39 ジョン・モークリー(長屋):2008/05/16(金) 08:24:18.42 ID:fi1k6sfl0
乞食国家韓国が出来たのって50年前だろ
40 国宝憲吉(岩手県):2008/05/16(金) 08:24:58.22 ID:M4HXJx4L0
韓国起源のものも、元を正せば人類の起源のアフリカあっての成功ですよね。
アフリカ人は誇っていいぞ
41 瀬戸豪三郎(アラバマ州):2008/05/16(金) 08:25:46.58 ID:lop59M170
>>35
>>37
ストローでも通り道でもないんだよ。
42 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 08:27:32.73 ID:FA9AypvdO
>>28
茶器に関しては朝鮮の方が発達してただろ
なんでも昔から日本はチョンより優れてるというのは、チョンの起源説と同レベルだぞ
43 稲船敬二(茨城県):2008/05/16(金) 08:27:37.82 ID:sTnwcaSM0
>>33
言い方が悪かったです
少しは影響があったくらいね
これとキムチくらいは認めてあげないとさ
何もないないじゃない
44 ダメ人間(福島県):2008/05/16(金) 08:27:41.60 ID:HgCm+GZA0
北のニダから南ニダらが素敵な夢を届けますー
心休まぬ謝罪の生活支援で1回届けますー
ニーダネットニダネットねつ造のニダネットKORIA
45 ジャムおじさん(西日本):2008/05/16(金) 08:28:58.24 ID:6cwWnOc30
小説やドラマ・映画などの創作物が
歴史的事実になっちゃう国って
46 バカボンのパパ(福岡県):2008/05/16(金) 08:29:14.52 ID:vkmyRIA40
伝来ごときに貢献とは笑わせるw
47 タマーキン(樺太):2008/05/16(金) 08:29:40.91 ID:LT6aK5R9O
オリーベ(笑)
48 瀬戸豪三郎(アラバマ州):2008/05/16(金) 08:31:12.90 ID:lop59M170
>>42
ソース出せる? 茶の文化なんて朝鮮にあったと思うの?

>>43
日本の磁器のバリエーションを増やすのに一定の功績はあったろう。
つれてこられた陶工の中にはすぐれた人も居たようだ。
その程度だよな。

49 とうさん(沖縄県):2008/05/16(金) 08:32:39.35 ID:djGljz2O0
つかさ、陶磁器の宗主国なのに日本のように経済大国化しなかった朝鮮ってアホなの?
50 ゆかりんの父(樺太):2008/05/16(金) 08:33:30.61 ID:SydZFPTyO
日本の焼き物文化の発展に朝鮮が深く関与してるのは
否定しようのない歴史的事実であり常識だろ。

関係ないとか言ってる奴なんなん?
51 茂相父蔵(神奈川県):2008/05/16(金) 08:35:13.49 ID:Aek1Fzk10
陶器についてはそれ以前にもじゃんじゃん焼かれてるし磁器は現在の中国の景徳鎮ルーツだろう。
52 ゆかりんの父(樺太):2008/05/16(金) 08:36:19.07 ID:SydZFPTyO
>>48
朝鮮で使われていた日常雑器に日本の物にはない美しさを見出したんだろ。
その美しさが所謂茶の美の教科書的な物になったんだ。
ありがたいじゃねえか。
53 ヘロドトス(東京都):2008/05/16(金) 08:37:25.97 ID:fJxOq0xA0
朝鮮人おもしれえなあw
勝利条件の設定からしてイカレてるから話にならんw
54 エンペラー吉田(兵庫県):2008/05/16(金) 08:39:08.50 ID:OyB/2SQt0
>白磁を完成して日本の経済大国化に決定的に寄与した
最初の一行で読む価値ゼロと判断
55 茂相父蔵(神奈川県):2008/05/16(金) 08:39:44.20 ID:Aek1Fzk10
経済大国化に時間かかりすぎワロタ
56 早乙女玄馬(アラバマ州):2008/05/16(金) 08:39:46.82 ID:bklLL4cD0
>>50
お前と同類のただの馬鹿だろ
57 吹石徳一(広島県):2008/05/16(金) 08:40:30.98 ID:QYa5LKEi0
>奪われた私たちの器の昔の栄光を取り戻す契機になったら

典型的なチョンの歴史観です。
58 古河秋生(コネチカット州):2008/05/16(金) 08:40:30.83 ID:07BWFWdMO
日本に一番影響力があったのは中国じゃないの?
59 瀬戸豪三郎(アラバマ州):2008/05/16(金) 08:40:58.51 ID:lop59M170
>>50
深くってどの程度よ?
文禄の役より以前から日本は磁器を作っていたんだぞ。

熊本城を作った人足を熊本城建築の功労者と言うのとどう違う?

>>52
そう、道端に打ち捨てられた漁師の篭にも似た美しさ。
60 ガンビーノ(鹿児島県):2008/05/16(金) 08:41:00.13 ID:BQR/wbyj0
最近影が薄いから必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 チチロー(東京都):2008/05/16(金) 08:41:31.35 ID:+ifOfvpd0
半島にだって誇れる文化も一応色々あるんだけど
アピールの仕方が一々うざったかったり誇張しすぎたりするから嫌われるんだよ
62 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 08:42:18.98 ID:FA9AypvdO
>>48
朝鮮に茶道はなかったし、高麗茶碗は利休が見出したことも知ってる
だが当時の大名たちが高麗茶碗を重宝がり、またわざわざ陶工を連れてきて厚遇したのは事実だろ
>>1はチョンフィルターがかかって宗主国とか大袈裟に言ってるが大きくは間違ってないね
63 ヘロドトス(東京都):2008/05/16(金) 08:43:13.36 ID:fJxOq0xA0
>>61
イルボンは感謝してひれ伏しウリを崇め奉るニダ
手始めに逆らわず金出せニダ
64 織田信秀(愛知県):2008/05/16(金) 08:44:34.96 ID:ka4bcvj80
最近の朝鮮って陰が薄いな〜
北も南も。
65 吉幾三(dion軍):2008/05/16(金) 08:45:31.33 ID:rriBvs7t0
朝鮮は磁器でお茶碗(飯を盛る方)でも作ってたんじゃね?
66 コルド大王(三重県):2008/05/16(金) 08:45:59.12 ID:/qn72Jzu0
写楽を韓国人だった事にしたくて
写楽の正体は日本に渡った韓国人だった、って映画作る奴らだからな
67 ゆかりんの父(樺太):2008/05/16(金) 08:46:15.57 ID:SydZFPTyO
>>59
登り窯を持ってきたってだけでも深くてでかいだろ。
68 タマーキン(樺太):2008/05/16(金) 08:50:18.80 ID:z6Uk1gEsO
>>67
は?
通り道になっただけで深くとかw
他の国は底なしだなw
69 渡会健吾(コネチカット州):2008/05/16(金) 08:52:04.40 ID:Gz+Lix0/O
李朝の白磁はいいと思うよ。青磁より暖かみがあって好きだ
70 吉幾三(dion軍):2008/05/16(金) 08:52:09.40 ID:rriBvs7t0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E8%8C%B6%E7%A2%97

ま、少なくとも高麗茶碗は偶然の産物だな
71 サリーちゃんのパパ(神奈川県):2008/05/16(金) 08:52:35.32 ID:TNB9ui/D0
                 ∧∧
                /中 \
     ゚ 。 ∧,,_∧ ゚。 と(`ハ´ #)つ
    ゚ ・<`Д(:::∩  と      )
      (つ    ノ    ̄ ̄と_)
       ヽ ( ノ
        <_)し
72 ゲンドウ(東京都):2008/05/16(金) 08:53:16.52 ID:WVmFLxj+0
中国だろ常考
73 シャルル・ジ・ブリタニア(樺太):2008/05/16(金) 08:53:20.59 ID:6JP6BGO1O
Chinaって陶器って意味だろ
また宗主国に怒られるw
74 芭月巌(神奈川県):2008/05/16(金) 08:55:21.24 ID:27OXGVSc0
陶器がchinaで漆器がjapanだったか?
75 キタキタ親父(大分県):2008/05/16(金) 08:56:12.39 ID:4u3LZItS0
磁器に関してはたしかにそういう面もあるが
陶磁器っていっちゃうと陶器も土器も入るからそりゃちがうだろ。
土器に関しては縄文が世界最古なんだし。
76 瀬戸豪三郎(アラバマ州):2008/05/16(金) 08:58:49.21 ID:lop59M170
>>62
低品質である事をもって利休に見出され。
唐辛子を秀吉にもたらされ。

朝鮮の文化は秀吉が作ったようです。

でも、そんな事を日本は言いませんw

77 目玉のおやじ(東京都):2008/05/16(金) 09:02:38.38 ID:5be+PnaW0
ウリナラファンタジーってゲームのタイトルみたいだな
78 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 09:05:08.00 ID:FA9AypvdO
>>68
起源がチャンコロなのかチョンかは知らんが、連房式登窯の日本の焼き物に対する寄与は深いしデカいだろ
79 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 09:06:36.36 ID:FA9AypvdO
>>73
頭文字を大文字にすると国名になるから注意な

>>74
そう
80 まぶたの父(神奈川県):2008/05/16(金) 09:07:18.92 ID:JBm+hopq0
ゆかりはあっても登り窯も中国が元だからなぁ。通り道が一番でかい顔して
我々が云々言ってる姿は異様だと思うぞ
81 田中角栄(愛知県):2008/05/16(金) 09:07:32.48 ID:w6fALKnI0
陶磁器の起源って景徳鎮だろ
82 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 09:10:24.69 ID:FA9AypvdO
>>76
価値観の違いを品質に置き換えるなよ

朝鮮文化は秀吉起源(笑)
最後にエクスキューズを入れても言ってることはチョンレベルw
愛国無罪(笑)
83 ジン(愛知県):2008/05/16(金) 09:12:18.67 ID:lhsUbRDp0
教科書で挑戦起源って習ったけど違うの??
84 まぶたの父(神奈川県):2008/05/16(金) 09:12:44.53 ID:JBm+hopq0
朝鮮渡来な
85 至郎田正影(樺太):2008/05/16(金) 09:15:41.78 ID:2AS9BXfSO
カナダ人製作思考パターンがどうとか
86 スパーダ(大阪府):2008/05/16(金) 09:17:28.82 ID:+vW/JvhN0
問題なのはここだろ

>日本の経済大国化に決定的に寄与した朝鮮陶工ら
87 瀬戸豪三郎(アラバマ州):2008/05/16(金) 09:18:49.80 ID:lop59M170
>>82
井戸茶碗を否定しているのは韓国ですよ。


88 ルネ・デカル(大阪府):2008/05/16(金) 09:27:10.94 ID:V8249hLS0
>>69
でもあっちじゃ大して評価されてないらしいな
庶民の使う器ダッセwって感じで
89 タマーキン(長崎県):2008/05/16(金) 09:29:32.94 ID:QoIcX7/I0
>>78
そもそもそのころ朝鮮半島に住んでいた連中と
今の朝鮮人って同じ民族なのか?
90 貧乏ゆすり(広島県):2008/05/16(金) 09:30:14.74 ID:4DSAqwbW0
楽しそうなストローだな
91 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/16(金) 09:30:41.39 ID:sZHEvpo9O
起源のくせしてロクスッポ残ってないのはなぜ
92 吹石徳一(広島県):2008/05/16(金) 09:32:50.28 ID:QYa5LKEi0
下々が使っている陶器など使えるわけがないじゃないニダ
王族が使っていた銀製食器が朝鮮伝統の食器ニダ
だから9割が両班の今は銀に似たステンレス食器を使うニダ
93 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 09:34:37.46 ID:FA9AypvdO
>>89
百済や新羅の頃と違って一緒だろ
94 横島大樹(広島県):2008/05/16(金) 09:34:55.95 ID:C2gEU/bM0
japan:漆器
china:陶磁器
korea:・・・?
95 滝沢昇一(神奈川県):2008/05/16(金) 09:36:02.21 ID:JiOKNSwz0
ステンレスボールをkoreaと呼ぶようにしてあげてもいいと思う
96 岩田鉄五郎(福岡県):2008/05/16(金) 09:36:38.47 ID:rUC7VV5x0
>>94

キムチ
97 範馬勇次郎(樺太):2008/05/16(金) 09:37:25.40 ID:/gb2vCI1O
確かに陶磁器に関して高い技術を持ってはいたんだろうし起源と認めてもいい気もするけど、日本の経済大国化に決定的な寄与は与えてないなw
98 コルド大王(アラバマ州):2008/05/16(金) 09:37:47.67 ID:k9RAyKrH0
小説がいつしか史実になる国だからちっとも笑えない
99 パパス(コネチカット州):2008/05/16(金) 09:39:31.24 ID:Jc5ikQEtO
>>94

KOREAは高麗の現地発音をからきている

だから意味はない
100 司馬宙(コネチカット州):2008/05/16(金) 09:40:17.72 ID:L9UH5TOoO
china→陶磁器
japan→漆器
korea→
101 浮気(東日本):2008/05/16(金) 09:41:52.60 ID:eg/jxuS+0
こりあ参った
102 パパス(コネチカット州):2008/05/16(金) 09:42:08.94 ID:Jc5ikQEtO
>>94
まあCHINAという単語もサンスクリット語からきている説も有力視されているよ
103 鋼弾之父(神奈川県):2008/05/16(金) 09:44:00.17 ID:5hZEEC880
ところでなんでChinaを日本語読みしたら差別扱いなの?
104 羽山父(樺太):2008/05/16(金) 09:47:00.23 ID:I34MQHuRO
>>103
国名を呼び捨てにするなど許さん

という中国様の意向です
105 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/16(金) 09:48:09.63 ID:Jc5ikQEtO
>>103
差別用語ではないんじゃない?

固有名詞などでもたくさん残ってるし
シナソバ、東シナ海、仏領インドシナとか
マジで差別用語ならこの辺りも変えるんじゃない
106 バカボンのパパ(福岡県):2008/05/16(金) 09:51:32.12 ID:vkmyRIA40
要は特に戦中使った用語は差別にしたいサヨの過剰反応
107 吹石徳一(広島県):2008/05/16(金) 09:52:54.58 ID:QYa5LKEi0
中国政府は「支那」という呼び方には一切抗議はしてない。
日本のサヨたちが差別だと怒ってるだけ。

これ豆知識な。
108 ちっちちっち〜♪(福岡県):2008/05/16(金) 10:09:12.13 ID:GSiQbGrX0
陶器なんて犬のエサ入れに使うもの、一流朝鮮人は鉄の器を使う
109 コルド大王(コネチカット州):2008/05/16(金) 10:29:24.79 ID:KFSNM5RSO
japanー漆器
chinaー陶磁器
koreaー肉便器
110 大沢親分(神奈川県):2008/05/16(金) 10:32:57.45 ID:phg9nqT50


インドにてチーナと言う呼称で呼ばれる

仏教の影響で支那という呼称で日本に流入

確かこんなのが由来だったはず(うろ覚えだから確実ではないかもしれん)
だから差別用語でもなんでもないんだけど、戦前の日本人が使ってた、ってのが気に食わないんだろ
左翼には
111 中嶋悟(東京都):2008/05/16(金) 10:39:32.95 ID:K7LW9Njf0

ああ、またK(カラッポ)の国のオナニーか
112 竹本テツ(宮城県):2008/05/16(金) 10:49:21.33 ID:6pzf4av30
>>103
以前メンマを支那竹と呼んだら怒られた。どっちも同じ意味だろがと思った高1の夏。
113 田中角栄(埼玉県):2008/05/16(金) 10:51:22.45 ID:NXOy5QVq0 BE:99756454-2BP(6174)
japan―漆器
china―陶磁器
korea―拾い食い
114 狭間偉出夫(東京都):2008/05/16(金) 11:17:38.97 ID:0MvptfYl0
>>113
米軍残飯チゲだな
115 風船おじさん(東京都):2008/05/16(金) 11:22:53.88 ID:5fqpk2l90
古来の朝鮮の磁器のレベルの高さを知らない奴しかいないのか
磁器の宗主国は韓国でいいだろ
116 フランクリン・ビダン(大阪府):2008/05/16(金) 11:34:34.36 ID:l7xgzAcf0
狐狸庵漢和・・・中国文化が日本に渡るまでには偽物を掴まないように
          充分な注意が必要であると説いた寓話
117 村井純(東京都):2008/05/16(金) 11:42:01.56 ID:SUcjS86n0
きちがいみんじょくバカチョン
118 滝沢昇一(樺太):2008/05/16(金) 11:43:54.09 ID:3Q9T8cTPO
起源の割には、たくさんの韓国陶芸家が日本に陶芸留学に来てますねw
119 フォン・ノイマン(京都府):2008/05/16(金) 11:49:37.89 ID:QTJhQvVF0
陶磁器の職人を日本に連れてきたことまでは事実だが…

なんで、技術が途絶えるんだよw。
てめぇらが、職人を奴隷階級として冷遇したからだろw。
宗主国なのる□はないだろ
120 風船おじさん(東京都):2008/05/16(金) 11:51:41.09 ID:ouvopuAL0
>>119
むしろ日本が職人を「保護」しなければ技術が途絶えていたと
感謝されてもいいくらいだなw
121 司馬遷次郎(樺太):2008/05/16(金) 11:55:07.20 ID:lkUjaHSHO
ニダ!!
122 一堂琢石(東京都):2008/05/16(金) 12:11:34.78 ID:Zi39iZwG0
ウリジナルが認められたとしても商品価値が上がるわけじゃないのにね
123 フォン・ノイマン(京都府):2008/05/16(金) 12:16:08.36 ID:QTJhQvVF0
>>120
むしろ連中は「土で作った器で食うのは下賎ニダ。金属の器を使うニダ」なんてやってたからな。
(毒検出も兼ねている)銀の食器なら分かるが、そんな器使ったら食事冷えるだろと小一時間w。
124 武邦彦(コネチカット州):2008/05/16(金) 12:27:00.03 ID:3OVIvgkUO
充実な考証www
125 三國連太郎(大阪府):2008/05/16(金) 12:27:15.11 ID:KKFbJ1hh0
また捏造オナニーか
ホントにお花畑な頭してるな
寄生虫に脳味噌食われすぎてるんじゃねーか?
126 ガンビーノ(鹿児島県):2008/05/16(金) 13:08:22.41 ID:BQR/wbyj0
wwwwwwwwwwwwwww
127 コルド大王(三重県):2008/05/16(金) 13:25:07.15 ID:/qn72Jzu0
japan―漆器
china―陶磁器
korea―ステンレス
128 無気力(長崎県):2008/05/16(金) 14:21:24.97 ID:qhWEEdgI0
半島では低い身分でロクな評価を受けなかったけど
日本に来たら高待遇&高評価でびっくらこいたという話。
129 宮本アモン(樺太):2008/05/16(金) 14:45:12.56 ID:8SQ4ugwFO
万年属国だと宗主国って言葉に憧れてしまうん?
130 ガリレオ・ガリレイ(catv?):2008/05/16(金) 14:54:20.64 ID:2091bXtk0
こいつ等の末裔は鹿児島に多いんだっけ?
131 渡会健吾(樺太):2008/05/16(金) 14:54:22.91 ID:g/juqAcfO
もうやだあの国
132 羽山父(樺太):2008/05/16(金) 14:55:56.39 ID:xmpeuYTJO
シナ涙目だな
133 羽山父(アラバマ州):2008/05/16(金) 14:56:59.42 ID:w/uj1q820
>>115
素朴な磁器がありましたねw
134 阪東妻三郎(catv?):2008/05/16(金) 15:07:00.27 ID:CC8kEGaO0
宗主国、宗主国、宗主国、コンプレックス剥き出しできもい
135 北野豊吉(樺太):2008/05/16(金) 15:23:33.08 ID:JApez0tZO
>>133
なんでも鑑定団でよく朝鮮磁器出てない?
淡く青い奴
1300年代くらいは盛んだったらしいぞ
司馬遼太郎の本で書いてあったが、秀吉の時代になるまで西陣織みたいな
絹製の綺麗な布って日本では造るの技術なくて無理だったらしい
秀吉が中国朝鮮からの亡命者保護して、そいつらに造らせるようになってから
西陣織っていう国産の綺麗な絹布造れるようになったんだと
日本つうのは安土桃山になるまで金も銀もほとんどなかったし芸術品もお粗末なもんだった
朝鮮中国の亡命者見て文化を得ようと秀吉が考えたって推測するのは
あながち間違いではないと思うよ
宗守国とか言ってんのはきもいと思うけど
136 サンデーサイレンス(長屋):2008/05/16(金) 15:42:35.72 ID:xYcb0QIR0
はぁ?
朝鮮で陶芸作ってた人達は、単なる白丁に虐げられ、従属させられていた奴隷。
日本に来て、人間扱いされ、陶芸家になった人達だ。
そんな朝鮮で芸術が発展するわけないだろ。
137 サンデーサイレンス(長屋):2008/05/16(金) 15:45:55.06 ID:xYcb0QIR0
>>135
朝鮮陶芸と秀吉はあんま関係無いんだな。
あれは九州の諸大名達が瀬戸や美濃地方などの陶芸先進地域に対抗し、
自領の特産物を創出するためにかっぱらってきただけだから。
138 フォン・ノイマン(京都府):2008/05/16(金) 15:54:44.58 ID:QTJhQvVF0
>>135
秀吉の時代になるまで西陣織みたいな

Wikipeソースで悪いが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%99%A3%E7%B9%94
> 5世紀末からこの伝統が伝えられている
> 明などの新技術も加えて京織物を再興した。
139 タマーキン(東京都):2008/05/16(金) 16:01:14.93 ID:WIS4JY6+0
>日本つうのは安土桃山になるまで金も銀もほとんどなかったし芸術品もお粗末なもんだった

アホかと、馬鹿かと。
140 羽山父(アラバマ州):2008/05/16(金) 16:04:23.62 ID:w/uj1q820
>>135
日本は金も銀も沢山取れたし、鉄砲の保有数に至っては世界一とも。
朝鮮のように鎖国していたわけではないんだよ、日本は。
141 タマーキン(東京都):2008/05/16(金) 16:08:46.82 ID:WIS4JY6+0
>なんでも鑑定団でよく朝鮮磁器出てない?
>淡く青い奴

高麗青磁だと思うのは気のせいだろうか。朝鮮は青くないだろ常考。
142 クッキングパパ(アラバマ州):2008/05/16(金) 17:52:13.59 ID:gRxwRSXc0
さんざん職人蔑視してたくせにこれかよwww

日本に連れてこられた陶工は誰も朝鮮に帰りたがらなかったわけだがwww
143 瀬戸豪三郎(宮城県):2008/05/16(金) 18:02:02.83 ID:JTIrObca0
本当に気持ち悪い
144 北野豊吉(樺太):2008/05/16(金) 18:04:02.91 ID:JApez0tZO
>>140
金銀はあったけど、今俺らが想像するような保有量はなかったの
戦国中期から生産量がふえだして、安土桃山で絶頂期を迎えたの
戦国中期ですら銀、特に金なんか小大名ですら滅多にお目にかかってない
>>138
西陣織みたいな豪奢な布が国内で生産されるまでは主に明から布輸入してた
千代紙ってあるだろ
あれは元は明織物の切端を集めて布作ってそれで着物縫って、あまりの美しさに千代布って言われたのが始まり
そんなもんしかなかった
明織物は貴重でとても高価でまた日本ではそこまでのもん作れなかった
原型はあったろうけど、或いはそれをしのぐ技術持った布生産されるよになったのは安土桃山に入ってからなの
145 フォン・ノイマン(樺太):2008/05/16(金) 18:07:01.98 ID:fXG/uaC/O
>>144
ソースは?
146 樋口三郎(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:24:22.45 ID:9PbHNIpi0
>>144
大学の授業と司馬遼太郎の本
147 バイアリーターク(樺太):2008/05/16(金) 18:34:37.07 ID:itZGbqZEO
またコリエイトですか…
懲りないゴミですね
148 毛利小五郎(東日本):2008/05/16(金) 18:41:00.71 ID:lSTZLlB50
確かに半島でも発達したかもしれんが、陶磁器って中国起源だろ?
中国からペルシャとかにも伝わったんだよな?
149 水谷豊(catv?):2008/05/16(金) 18:46:42.62 ID:kXuEBj640
ハゲしくどうでもいい話だ。
朝鮮(韓国+北朝鮮)は、日本とは関わらなくていいので
朝鮮だけでやってくれ。または、ウゼぇから在日ともども全滅しろ。

中国にお願いして半島を更地にするか、朝鮮を絶滅してもらうか。
150 伊邪那岐(dion軍):2008/05/16(金) 18:52:26.20 ID:MquGTEp30
はいはい、起源起源
でも、朝鮮青磁はいいものだと素直に認める
151 夜神総一郎(dion軍):2008/05/16(金) 20:53:28.82 ID:wysbK/a90
ウリナラファンタジー♪
152 司馬遷次郎(千葉県):2008/05/16(金) 20:56:48.27 ID:X3wBRT8g0
白磁より青磁のほうがエロくて艶っぽい
153 アニマル浜口(愛知県):2008/05/17(土) 00:13:26.44 ID:Eko14QqF0
>白磁を完成して日本の経済大国化に決定的に寄与した朝鮮陶工

こんなことを素で言うからウリナラファンタジーなんて言われちゃうんだよwww
154 碇ゲンドウ(福岡県):2008/05/17(土) 00:16:03.25 ID:r/6ctcT00
宇宙も韓国起源ストーリーを作ってください
155 福田吉兆(東京都):2008/05/17(土) 00:31:20.67 ID:pRad4S1x0
韓国が何を改良したわけでもないのに偉そうに語るなよ
明らかにチャンコロのみの功績だろ
156 X蔵(大阪府):2008/05/17(土) 00:42:53.38 ID:UbucfGD00
陶磁器って英語でCHINAだろ
157 前島密(東日本):2008/05/17(土) 00:45:42.40 ID:VTaNFKCJ0
井戸茶碗の価値を
見いだしたのは日本人
158 ウルトラの父(奈良県):2008/05/17(土) 01:02:04.72 ID:4dRBEsQ20
壬辰倭乱ってキリスト教が関係してるんじゃないの?してないの?
159 大沢親分(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:46:11.93 ID:gY5Lhhp20
陶磁器大国中国、日本に挟まれた陶磁器の谷間
160 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/17(土) 06:12:27.87 ID:bvsj0RDG0
またチョンの起源火病発作かw
161 伊達輝宗(アラバマ州):2008/05/17(土) 06:40:11.53 ID:+zuoq8XB0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
162 マイク真木(catv?):2008/05/17(土) 08:22:20.85 ID:mxzEJtnI0
いいからさっさとクァンジンに康津青磁窯を復活させろよ。
はなしはそれからだ。

間違っても日本各地の博物館の名物を盗んだりすんじゃねえぞ。
いいなわかったな。

実はいうと中世は景徳鎮のほうが格下だったりする。
163 マイク真木(catv?):2008/05/17(土) 09:08:53.31 ID:mxzEJtnI0
ニダ君の修学旅行は馬鹿の一つ覚えで超時空天下人秀吉
とやらの居城である石山本願寺を見学するようだが。

もし京都に来たら小西行長が始末された六条川原や
円仁和尚や円珍和尚が生涯情熱を注いだ比叡山を
散策してみたらいい。
164 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:53:59.87 ID:bvsj0RDG0
秀吉見て火病パワー増幅させたいんだろうw
165 クッキング・パパ(チリ):2008/05/17(土) 10:56:32.57 ID:KpuhoYue0
どこまでも気持ち悪いミンジュクだな
166 牛魔王(樺太):2008/05/17(土) 11:01:59.65 ID:eUR91+r3O
もういい加減にしてくれ...
167 古河秋生(東日本):2008/05/17(土) 11:02:47.54 ID:eY+3gQ3W0
これはマジで中国怒るだろ…
168 ダーレイアラビアン(長屋)
>>162
はぁ景徳鎮が格下?
いろんな意味で意味不明だし、何でそこに景徳鎮の名前が出てくるかも不明。