イタリア人ヲタ10人 日本人にいいように使われて捨てられる「夢とプライドは傷ついた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 柊くんの母(98才)

イタリア人オタク10人?日本人にいいように使われて捨てられる?「夢とプライドは傷ついた」

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008051190154239.html

 7日に経営破たんした名古屋港イタリア村(名古屋市港区)。レストランで開業当初から
「本場の料理を」と腕をふるってきたが、解雇された。

 10代そこそこでナポリの料理店に入り、10年修業。マンガ好きが高じて、働きながら
大学で日本語を学んだ。3年余り前に来日して仕事を探していた時、友人から開業間近の
村を紹介された。

 「日本人に本場のピザやパスタの素晴らしさを知ってもらいたい」。味へのこだわり、自信も
あった。張り切って働き始めた村は当初、大勢の客であふれ返った。母国からスカウトされて
来た仲間も20人ほど。村で働く日本人女性と結婚する幸せもつかんだ。

 だが、一見華やかな職場の実態に、違和感を覚える日が次第に多くなった。
 レストランの総料理長は日本人で、どういうわけか専門はフランス料理。「日本人の舌に合う
味付けに変えろ」と指示され、カレーライスやスペイン料理のパエリアもつくらされるようになった。

 特に万博閉幕で客が激減した2006年以降、雰囲気は大きく変わった。ブラジルのサンバパ
レードや中国の雑伎団のイベントまで開かれ、客寄せのため「何でもあり」の経営方針が見て
取れた。「もっと本当のイタリアらしくしようと上司に要望したが無視され、命令されるだけだった」。
夢とプライドは傷ついた。

 支えは、道端で見ず知らずの人々にもらう「頑張って」の温かいひと言だ。「日本って本当は
こうだよね。胸がいっぱいになる」
 いつか再建された村で母国の誇りを紹介したい。以前にも増してそう願っている。

依頼所http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210505648/8
2 葉月ちゃんの母(43才):2008/05/11(日) 21:27:35.96 ID:/bN0z1eR0
ここはとあるレストラン
3 花音ちゃんの母(41才):2008/05/11(日) 21:27:40.81 ID:fBWK76kx0
日本人のマネジメント能力は異常
4 裕子ちゃんの母(80才):2008/05/11(日) 21:27:42.73 ID:0FFGVrS80
zip
5 結菜ちゃんの母(63才):2008/05/11(日) 21:27:59.43 ID:D214l6nz0 BE:317445034-2BP(6222)
6 俊介くんの母(107才):2008/05/11(日) 21:31:29.29 ID:WhfyqM/f0
ARIAファンなのか
7 蘭蘭♀:2008/05/11(日) 21:32:03.68 ID:6G74CsNt0
まぁそれが今の日本の労働環境ってもんだ
地元日本人も似たようなもんなんだから諦めな
8 優真くんの母(84才):2008/05/11(日) 21:32:10.81 ID:JXgaJS0h0
名古屋だししょうがない
そこら辺の融通の利かなさは大阪より全然劣る
9 快斗くんの母(99才):2008/05/11(日) 21:32:24.34 ID:qYFwLJjw0
ガハハハ! 面白い!!
10 遼くんの母(43才):2008/05/11(日) 21:33:02.82 ID:eTDHd9m10
リトルワールドに転職したらいいじゃない
11 凜ちゃんの母(80才):2008/05/11(日) 21:33:16.14 ID:7H/lmMO70
自分の城持たないと使われるだけ使われて捨てられるのって日本だけってわけじゃないだろ
GoogleやMSくらい暴利できりゃ好き勝手やらせる余裕あるんだろうけどな
12 莉緒ちゃんの母(44才):2008/05/11(日) 21:33:24.81 ID:1eo76dqM0
吉兆いけよ。
13 凌くんの母(70才):2008/05/11(日) 21:33:29.59 ID:p9fM7f0E0
>  レストランの総料理長は日本人で、どういうわけか専門はフランス料理
> ブラジルのサンバパレードや中国の雑伎団のイベントまで開かれ

どんだけ狂ってんだよこのイタリア村www
14 シュアンシュアン♀:2008/05/11(日) 21:33:47.24 ID:EFVtNroU0
名古屋で本格イタリア料理なんて無謀にもほどがある。
あんかけスパゲッティ見てみろよ。
15 莉子ちゃんの母(104才):2008/05/11(日) 21:34:00.74 ID:zg7LUy4S0
またしてもトヨタのせいでワープアが生まれたわけだが
16 愛華ちゃんの母(58才):2008/05/11(日) 21:34:12.48 ID:2L+QhQ4s0
昨日もスパゲッティ作って食べた
17 美月ちゃんの母(40才):2008/05/11(日) 21:34:22.69 ID:Y1POkSECO
これは名古屋が悪い
18 悠月ちゃんの母(87才):2008/05/11(日) 21:34:31.62 ID:uTCtYQw40
>>5
何を見てるんだ?
19 小春ちゃんの母(78才):2008/05/11(日) 21:34:32.81 ID:YSXhrSFi0
愛知の味覚って絶対狂ってる。
20 優那ちゃんの母(71才):2008/05/11(日) 21:34:44.23 ID:KBFkfGpk0
こういう場末の
テーマパーク系はどこもそんなもんだろ
21 優希くんの母(69才):2008/05/11(日) 21:34:51.66 ID:suVNhnHH0
>>1
名古屋ではなく東京に来いよ、と声をかけてみたい
22 蓉蓉♀:2008/05/11(日) 21:35:12.88 ID:1dS2OAIm0
なんか日本人って外人を使い捨てにするひどい民族だね
中国人も研修だとかの名目で低賃金で農業で奴隷のようにあつかって
主人の性奴隷として夜の相手させられて都合が悪くなれば捨てられる現状が
町の外れには腐るほどあるんだよ
ほんとに酷い人種だと思う
同じ日本人として恥ずかしい
23 美音ちゃんの母(72才):2008/05/11(日) 21:35:22.74 ID:PwMukIEs0
名古屋人には味噌をかけてやらないと駄目だ
24 悠希くんの母(70才):2008/05/11(日) 21:35:24.95 ID:+/K9lpiv0
名古屋人に食わせる料理なのに味噌入れ忘れたんだろ
だからカレーやパエリヤっていう味噌色に近い物を作らされるんだよ
25 未羽ちゃんの母(64才):2008/05/11(日) 21:36:04.69 ID:ebOJpOX60
>ブラジルのサンバパレードや中国の雑伎団のイベントまで開かれ

ワロタw
26 優希くんの母(88才):2008/05/11(日) 21:36:12.69 ID:O5TWmkR00
「ひつまぶし」だけは旨かった。

あと、ウインナーコーヒーもな。
27 美優ちゃんの母(101才):2008/05/11(日) 21:36:17.72 ID:VQ2lU2KH0
イタリア特化で尖がった経営したとこで駄目だったんじゃねーのこれは
28 陸斗くんの母(103才):2008/05/11(日) 21:36:31.27 ID:XXMtDVrU0
田舎に行くからだ
29 亜美ちゃんの母(103才):2008/05/11(日) 21:36:42.07 ID:PsbpaM8u0
「ナポリタンとあんかけスパだけは許せなかった」
30 優愛ちゃんの母(55才):2008/05/11(日) 21:36:42.29 ID:93ucAsXx0
所詮商売なんだから
その上役だって雇われでオーナーのいいなりだろうし
31 麻衣子ちゃんの母(51才):2008/05/11(日) 21:37:05.99 ID:yEembCvOO
国名村はことごとく潰れてるな
32 美結ちゃんの母(78才):2008/05/11(日) 21:37:14.82 ID:bxOlxFQG0
>>20
ここってテーマパークではないだろ?
横浜中華街もテーマパークだと思ってるの?
33 未羽ちゃんの母(51才):2008/05/11(日) 21:37:16.56 ID:fFrWw5Nx0
(*・∀・)ノ○ イタリア風カレー下さい
34 心花ちゃんの母(74才):2008/05/11(日) 21:37:31.86 ID:mhaPVbcW0
利益追求のためならなんだってやるだろ
ぬるすぎる。つうか東京でやれよ。
35 梅梅♀:2008/05/11(日) 21:37:34.27 ID:ljq0i8vG0
>特に万博閉幕で客が激減した2006年以降、雰囲気は大きく変わった。ブラジルのサンバパ
>レードや中国の雑伎団のイベントまで開かれ、客寄せのため「何でもあり」の経営方針が見て取れた。

これはひどい
36 夢叶ちゃんの母(39才):2008/05/11(日) 21:37:35.86 ID:Ie//XuhB0
そもそも日本で本格イタリアンが流行る訳ない
37 優斗くんの母(62才):2008/05/11(日) 21:37:38.10 ID:9PNfidlx0
イタ公抜きで
38 宝玲♀:2008/05/11(日) 21:37:42.04 ID:/aDMriMt0
何、このガラスのハートを持つイタリア人。イタリア人ってもっとしたたかな気がするけど。
39 蓮くんの母(101才):2008/05/11(日) 21:37:42.91 ID:9c/oVFvr0

【国際離婚】勝手に子連れ帰国ダメ 日本、国際条約締結へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210441989/
40 結菜ちゃんの母(42才):2008/05/11(日) 21:37:54.55 ID:zrKGW6ZQO
名古屋の味覚は朝鮮並みだもの
41 愛依ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 21:37:58.52 ID:BOqEKoSM0
次は千葉のドイツ村か
42 楊尚昆:2008/05/11(日) 21:38:18.73 ID:UGbcdsdB0
日本村へようこそ
43 和希くんの母(69才):2008/05/11(日) 21:38:19.96 ID:75gzOKGB0
>>13
ってか最近のはみんなそんな感じだろ
カレーとか餃子とかラーメンとかうどんとか適当に1種類集めて人を呼び
人が来なくなったら潰してまた別のになって人は同じ
テレビとかでは「修行した」っていってるけど・・・お察しください

こんなのに群がるアタマがスイーツ(笑)どもの気が知れない
44 寨寨♂:2008/05/11(日) 21:38:33.35 ID:djk8opuR0
ナポリタンだせば評判になったと思うよ
45 乃愛ちゃんの母(49才):2008/05/11(日) 21:38:34.98 ID:spv0/9rP0
>村で働く日本人女性と結婚する幸せもつかんだ。

これも捨てて帰るんだろ
46 蓉蓉♀:2008/05/11(日) 21:38:40.69 ID:KWzlKbHj0
名古屋とパスタという単語がスレタイに入っていれば
マウンテンスレになったのに
47 ひなたちゃんの母(56才):2008/05/11(日) 21:38:44.00 ID:mDA2TsvY0
48 優希ちゃんの母(76才):2008/05/11(日) 21:38:45.79 ID:ZTcD4lra0
名古屋人は味覚異常だからな・・・

たぶん、まずいイタリアンでも繁盛する。
八丁味噌塗っとけば納得して金払うレベル。
49 琉斗くんの母(44才):2008/05/11(日) 21:39:27.18 ID:I64N1fdD0
カリフォルニア巻きのように
逆輸入できるメニューの開発できなかったのね
50 朱徳:2008/05/11(日) 21:39:30.16 ID:cmRDPhb20
ワロタ
51 美香ちゃんの母(91才):2008/05/11(日) 21:39:34.59 ID:u2x6/C5x0
よりによって名古屋でやるから悪いんだよ
料理という文化を最もリスペクトしない土地柄
52 陸翔くんの母(41才):2008/05/11(日) 21:39:36.00 ID:5w5p7IWa0
>ブラジルのサンバパレード
これも浅草的なんでないかw
53 美緒ちゃんの母(40才):2008/05/11(日) 21:39:42.05 ID:33dSD43NO
こいつの料理がくいたくなった
54 ひなたちゃんの母(105才):2008/05/11(日) 21:39:54.09 ID:a+YBJNGPO
愛知でやるのが間違いだった
55 美結ちゃんの母(69才):2008/05/11(日) 21:40:03.84 ID:CxkcLH3T0
大阪人と愛知人には関わるなよ
56 優希ちゃんの母(62才):2008/05/11(日) 21:40:31.77 ID:iwhIiqyV0
10年修行してもそんなもんなのかよ
料理人てのもとんだブラック職業だな
57 莉子ちゃんの母(79才):2008/05/11(日) 21:40:33.56 ID:7kXGuhoR0
正直いろんなスパゲティ食ったけど
たまねぎ、ピーマン、ベーコンが具のちょっと焦げたケチャップナポリタンが一番好きだわ
58 七海ちゃんの母(72才):2008/05/11(日) 21:40:43.74 ID:PTR4XuKS0
味噌を同じ日本人と思うな
59 優真くんの母(40才):2008/05/11(日) 21:40:50.92 ID:jbBs9Fib0
>>55
お前だけは絶対潰したるからな。家どこよ。おいっ
60 桃花ちゃんの母(82才):2008/05/11(日) 21:41:06.91 ID:K/gyeteh0
      /     /:;.ィ /        ヽヾ:、   |ハ
      /    // | / /´   / j  ヾ  ヽ 〈{::|
      !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V
    │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|
    │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨
      ',  //|    |! / ‐ 、  ´ ! ´__  l|    |
      ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |
      / /|      |                |    |
       { |/|     |        i     │  ハ
      ∧ !l |     |        _      /   | ヽ   あらあら
      / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉 
    /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ
   /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
   レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>
            |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- 、ヽ
            |    l'´/ ノ    / | ヽ /  ___ -‐`ヘ、
       ,.、 -|   | |'´ ̄` ー/    !  Y /   ヽ  ノ´ ヽ
    ,r " |   l   | |    /   /ノ   レ    -く_/     '
   / l   !/ヘ|  l  |   /    ./   / j _/    ヽ     |
   /  ! / / |  l、  |  / ,. ::''´/   `/ ´      {    │
  /     V /:::::| |::::\| //::::::::::/    ノ  ,.. - ''"´  ヽ ______
61 美優ちゃんの母(40才):2008/05/11(日) 21:41:24.71 ID:BAc/i2K50
でっかいショックです
62 幹太くんの母(63才):2008/05/11(日) 21:41:32.18 ID:uiL/EeZm0
>7日に経営破たんした名古屋港イタリア村(名古屋市港区)


名古屋の人間なら八丁味噌味のピザを作れと言いそう
63 一華ちゃんの母(89才):2008/05/11(日) 21:41:45.32 ID:48iThCyd0
イタリア人って胸毛ボーボー
64 樹くんの母(57才):2008/05/11(日) 21:41:56.98 ID:GCZqrUCJ0
名古屋ってほんと文化の程度が低いっていうか・・・文化階層上位がいねーよな
65 楓ちゃんの母(72才):2008/05/11(日) 21:42:00.84 ID:8JlDNisd0
あちゃー
イタリア村潰れたんだ・・・

でもイタリアンレストランとか沢山あるから
再就職は出来るんじゃないの?
66 結愛ちゃんの母(75才):2008/05/11(日) 21:42:27.07 ID:Wrobn4ap0
東京に出てきて、本格イタリアンの店開けばいいのに・・・
67 愛華ちゃんの母(75才):2008/05/11(日) 21:42:39.87 ID:lT17ba240
イタリア料理なんかいらん
日本人がスイーツ化するだけだろ
68 悠くんの母(52才):2008/05/11(日) 21:42:49.82 ID:xPH2oV3o0
>  支えは、道端で見ず知らずの人々にもらう「頑張って」の温かいひと言だ。「日本って本当は
> こうだよね。胸がいっぱいになる」
>  いつか再建された村で母国の誇りを紹介したい。以前にも増してそう願っている。

( ;∀;)イイハナシダナー
69 美香ちゃんの母(91才):2008/05/11(日) 21:42:50.15 ID:u2x6/C5x0
これが名古屋人の味覚だぎゃー

三好義継が敗死したとき、坪内という名のある三好家の料理人が織田家の捕虜となった。このとき、信長は坪内に対して「料理がうまければ罪を許して料理人として雇う」と約束した。
そして坪内が作った料理を信長は食したが、このとき「料理が水っぽい」として坪内を処刑しようとした。しかし坪内はもう1度だけ機会が欲しいと頼んだ。そして2度目に出された料理に対して、
信長は「大変うまい」と認め、料理人として取り立てたという。後で坪内は、「最初から2度目の料理を出していたら良かったのではないか」と訊ねられると、
「最初は京風の上品な料理、次は味の濃い田舎料理を作っただけです。しょせん信長公も田舎者ということですよ」と語った。
70 劉少奇:2008/05/11(日) 21:43:17.51 ID:qeJ1BEP8O
馬鹿な経営者だこと
71 夢叶ちゃんの母(76才):2008/05/11(日) 21:43:22.52 ID:L/hx5t2i0
東京に来いと言いたい

味噌県の味覚じゃあなぁ
72 結ちゃんの母(46才):2008/05/11(日) 21:43:25.55 ID:+jDn52Dh0
勘違い日本を演じさせられてるマシオカの方がかわいそうです><
73 優那ちゃんの母(71才):2008/05/11(日) 21:43:35.38 ID:KBFkfGpk0
総料理長が日本人なのはむしろ当たり前だろ
イタリア人がそのままイタリア料理だしても日本人の味覚とはずれる
74 心愛ちゃんの母(80才):2008/05/11(日) 21:43:37.50 ID:tnkk2yrX0
>日本人の舌に合う味付けに変えろ
日本人って本場の味嫌いだよな・・・
海外じゃなくても国内ローカル料理も東京に進出するとかなり変わってるし
75 劉少奇:2008/05/11(日) 21:43:40.18 ID:QSjDUlya0
ヤンキーゴーホーム
76 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 21:43:55.48 ID:SOsVJcRRO
ドイツアフリカ軍団に謝罪しろ
77 優希くんの母(69才):2008/05/11(日) 21:43:58.23 ID:suVNhnHH0
みそパスタを出せば生き残れたのかな
それとも既にメニューにあった?
78 樹くんの母(57才):2008/05/11(日) 21:44:05.46 ID:GCZqrUCJ0
大阪人は使い回しするし、名古屋人はそもそも料理なんて知らないエビフライだし・・・
ほんとクソだわ。名古屋人謝れよ
79 優菜ちゃんの母(65才):2008/05/11(日) 21:44:13.00 ID:rbTDG30s0
明治村と合併しろ
80 優ちゃんの母(40才):2008/05/11(日) 21:45:04.08 ID:ABzqvmTh0
ARIAのおかげで一部のヲタにはちょっとしたイタリアブームだったのにね
81 愛菜ちゃんの母(65才):2008/05/11(日) 21:45:10.58 ID:kg2CxlgB0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
-''":::::::: >散々使い倒してボロぞうきんのように捨ててやる!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ヽ
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ   ',      /  rェ.、ヾ〃´__   ハ   l
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ヽ   /  /二メ、,∠彡A   |    l
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    `フ.l  /______ `゙l   |    ヽ、
::::::rー''7  / ̄ ̄\  `ヽ/7 \ー'´ | /二ヽ  -─-=ミ   ト、  、___メ
_l    /      ヽ  l__   `ヽ--ィ ィi (ヒ_]    ヒ_ン ) |  ト、|.   `゙メ
\    |        |  /     、 ィ7 |リ "" ,___, ""  ハ ./ハ  ____ノ
  ヽ   ヽ      / /        ̄| .k.、  ヽ _ン    ,l ノ/ノ 、__>
   \  \___/ /        リy-、 ヽ _    _,. イ/./---≧
82 樹くんの母(92才):2008/05/11(日) 21:45:12.32 ID:LKmfM+2M0
なごやかなムードだな。
83 明浜♂:2008/05/11(日) 21:45:16.81 ID:kf2q574z0
サンバパレードwwwイタリア村でwwww
84 美優ちゃんの母(104才):2008/05/11(日) 21:45:31.86 ID:UH7XzsgXO
味噌塗れば何でも食うよ
85 琥太郎くんの母(88才):2008/05/11(日) 21:45:37.20 ID:gQDYpgK30
本場のイタリア料理なんてオリーブオイルまみれで食えたもんじゃない。
86 隆浜♂:2008/05/11(日) 21:45:38.90 ID:nKzTL9oF0
オタクの頭が弱くて世間知らずなのは世界共通なんだな
87 優愛ちゃんの母(104才):2008/05/11(日) 21:45:45.69 ID:DIGzo8vK0
これは日本人が悪い
ただ働きに来たイタリア人ならともかく
しっかり本場で修業してきたんだからむしろ彼らに仕切らせるべき
ってか総料理長何でフランズ料理・・・
88 美羽ちゃんの母(61才):2008/05/11(日) 21:45:55.82 ID:WmMPnq3n0
横浜に来い、俺が通うから
89 楊尚昆:2008/05/11(日) 21:46:00.93 ID:D6P2ORqC0
現実みろやキモオタ
90 莉子ちゃんの母(69才):2008/05/11(日) 21:46:03.07 ID:6yP8Gtg90
チョンの寿司屋みたいだなw
91 樹くんの母(92才):2008/05/11(日) 21:46:06.19 ID:LKmfM+2M0
たまには行ったりーや
92 琥太郎くんの母(88才):2008/05/11(日) 21:46:25.96 ID:gQDYpgK30
イタリア村も尾張だね。
93 慶慶♀:2008/05/11(日) 21:46:36.89 ID:yb1ST/1r0
いかにも文化不毛の地名古屋らしいニュースだなw
94 遼くんの母(45才):2008/05/11(日) 21:47:21.13 ID:Ajs7IJcG0
見切りつけないのも悪い。
それとも、他から全く声もかからんような腕の持ち主なのか?
95 聖也くんの母(103才):2008/05/11(日) 21:47:23.16 ID:U7bFca73O
ナポリってイタリアの大阪みたいな所でしょ?
96 杏莉ちゃんの母(91才):2008/05/11(日) 21:47:50.46 ID:y8V0bRU50 BE:141035033-PLT(27087)
名古屋じゃなくて東京・大阪・神戸・京都・浜松らへんに行けば良かったのに
97 愛ちゃんの母(70才):2008/05/11(日) 21:47:58.54 ID:3GVHybiB0
所詮糞ジャップには本場のイタリアの味は分からんのですよ
98 優那ちゃんの母(71才):2008/05/11(日) 21:48:06.07 ID:KBFkfGpk0
>>87
一円もかねだしてないお前が何でそんな偉そうなんだよw
何の責任も取らないくせにww
2CH脳丸出しだな
99 聖也くんの母(47才):2008/05/11(日) 21:48:06.33 ID:gXsT3b4C0
>>1
まず、名古屋人に本物の味を提供した言ってところから間違ってる
100 蓮くんの母(101才):2008/05/11(日) 21:48:11.07 ID:9c/oVFvr0

「本場の」イタリア料理を東京で食いたい奴なんかいるのか?
101 拓真くんの母(39才):2008/05/11(日) 21:48:23.94 ID:h+hK7rw+0 BE:603162667-2BP(5615)
>>32
横浜中華街では本場から直輸入した
東南アジア・ベトナムあたりの雑貨や衣類、
韓国海苔や辛ラーメンを買えるんだぜ。
吉本興業の水族館だけが中華街じゃないんだ。
102 結菜ちゃんの母(42才):2008/05/11(日) 21:48:37.15 ID:M2Ro2aMoO
つーか東京でやれよ
ボボラマーマよりは入んだろ
103 萌生ちゃんの母(74才):2008/05/11(日) 21:48:40.40 ID:JFuCcWJV0
外人は最近ちょっと日本人に幻想持ちすぎだ
104 優希くんの母(69才):2008/05/11(日) 21:49:06.21 ID:suVNhnHH0
>>100
少なくとも名古屋はあり得ない。
味のバリエーションがなさ過ぎる
105 諒くんの母(103才):2008/05/11(日) 21:49:16.47 ID:rKgIrAJA0
勤めてる場所が悪いだけじゃん。
もっといいレストランで働けばいいのに。
106 咲来ちゃんの母(90才):2008/05/11(日) 21:49:17.74 ID:vKMOUAAY0
俺に最高のピッツァを食わせてみせろ
107 愛華ちゃんの母(75才):2008/05/11(日) 21:49:21.10 ID:lT17ba240
名古屋ってスパゲティと冷やし中華にマヨネーズかけて食う味覚障害地域だろ
108 葉月ちゃんの母(97才):2008/05/11(日) 21:49:20.98 ID:LkbkVShF0
全部珍犯爺が悪い
109 優斗くんの母(85才):2008/05/11(日) 21:49:22.17 ID:iMvxGL2s0
英会話学校の先生と違ってなんとかなりそうな気はする。
110 優花ちゃんの母(68才):2008/05/11(日) 21:49:34.52 ID:rvvr0Q1v0
また愛知か
111 翔くんの母(99才):2008/05/11(日) 21:49:39.50 ID:xh8hLTEO0
本場イタリア料理より日本のイタリア料理の方が上手いとイタリア人は言うらしいが本当なのだろうか?
112 和希くんの母(69才):2008/05/11(日) 21:49:50.03 ID:75gzOKGB0
>>69
でも京料理は上品さにも程があるって思う
少なくとも数日断食し極限まで腹を減らして味覚を研ぎ澄ましでもしないと
微妙すぎて分からない手間がかかりまくってるのは労力と才能の無駄使い
113 結菜ちゃんの母(42才):2008/05/11(日) 21:49:55.18 ID:u1dM2gBPO
客が入らないならしょうがないだろ。迷走はしてたんだろうがな。理想と現実は違う。
114 楓ちゃんの母(72才):2008/05/11(日) 21:50:18.23 ID:8JlDNisd0
オタが高じて日本に来たなら
秋葉で店を開けばいいじゃない!
115 心晴ちゃんの母(55才):2008/05/11(日) 21:50:22.55 ID:hKFadoQY0
そもそもイタリア料理に修行なんていらんだろ?
中学生でも作れるようなのばっかじゃない?
まぁ味噌がかかってりゃうまいと思う俺がいうのもなんだけど・・・
116 株価【3900】 雄太くんの母(87才):2008/05/11(日) 21:50:22.28 ID:1j+z3ftWO BE:949693199-PLT(19210) 株優プチ(gcomic)
名古屋人て味噌さえ入ってりゃ何でもいいんだろ?
117 飛飛♂:2008/05/11(日) 21:50:26.75 ID:D1A3Fpe70
日本人はね、にこやかに「頑張って」って言ってる時に、心の中では「国に帰れ毛唐め」って思ってるんですよ
118 咲良ちゃんの母(56才):2008/05/11(日) 21:50:45.15 ID:kL0OHx6C0
「だまってキシメンだけ出してろ」
119 琉斗くんの母(56才):2008/05/11(日) 21:51:12.02 ID:94HJZGCg0
やっぱり上層部が腐ってたんだね
これは組織がだめになるところに共通したものだ
120 優希くんの母(69才):2008/05/11(日) 21:51:15.48 ID:suVNhnHH0
>>116
しょっぱけりゃなんでもいい
121 芽生ちゃんの母(68才):2008/05/11(日) 21:51:21.38 ID:AtNnxsD00
アメリカすし屋に文句言うなよ
122 拓真くんの母(39才):2008/05/11(日) 21:51:24.47 ID:h+hK7rw+0 BE:516996566-2BP(5615)
白人なら誰でも良かったんだよ
123 康康♂:2008/05/11(日) 21:51:43.77 ID:vxrm9GC90
名古屋の食い物
不味くはないんだが
2週間で飽きる、で一月もするとイヤになる
124 琥太郎くんの母(88才):2008/05/11(日) 21:51:45.35 ID:gQDYpgK30
米田コーヒーとかいくと、名古屋ってすごいとこだと思うよな。
パンにソフトクリームが乗っかってて、それにメイプルシロップぶっかけて
食うんだぜ。しかもいかにも缶詰のさくらんぼが乗ってるし。
アレ見たときに、さすがは小倉トースト発祥の地だと思ったわ。
叩かれることの多い大阪だけど、味覚は絶対大阪のほうがマシ。
125 優真くんの母(40才):2008/05/11(日) 21:51:56.39 ID:jbBs9Fib0
>>115
死ね。馬鹿かお前っ。おい。絶対探しだしたるからな
126 蘭蘭♀:2008/05/11(日) 21:52:02.93 ID:+WttaeXD0
自分達の責任を置いといて「日本人」の責任ってか
どっかの国とかわらねーな
127 悠希くんの母(94才):2008/05/11(日) 21:52:03.06 ID:Ee9bnJ2C0
マヨネーズにソースを大量にかけて食べるのがなごやのおじさん
128 悠花ちゃんの母(48才):2008/05/11(日) 21:52:26.51 ID:ION59X+D0
スパゲティに生クリーム乗せて食う土地柄だからな
129 真央ちゃんの母(47才):2008/05/11(日) 21:52:32.44 ID:VKWoRaGw0
>>82
ニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・'
130 由奈ちゃんの母(52才):2008/05/11(日) 21:52:35.67 ID:hQ3yQXJS0
ぶっちゃけ、どこにでもある話じゃね
記事になって、ぼやく事ができただけマシかと
131 結菜ちゃんの母(42才):2008/05/11(日) 21:52:37.18 ID:M2Ro2aMoO
>>113
中国雑技団とか呼ぶ時点で迷走しまくりだろ
末期の店がいろんなのに手ェ出す典型的なパターンだな
132 颯くんの母(49才):2008/05/11(日) 21:52:49.49 ID:RYa2oorB0
うちに来い ちょうど一人辞めたんだ
133 響くんの母(100才):2008/05/11(日) 21:53:21.54 ID:VFlyi7NX0
どうせアサヒか東京新聞だろうと思ったら案の上でワロタ
134 優ちゃんの母(69才):2008/05/11(日) 21:53:47.16 ID:M6i0zOdY0
愛知はキチガイのメッカだからねぇ
イタリア人にはお詫びしたい
135 快斗くんの母(85才):2008/05/11(日) 21:53:55.68 ID:kd2u5zp20
ヲタなら、秋葉>名古屋 に決まってるのに何故秋葉を目指さない。
秋葉の縦串肉スライス屋を見れば、秋葉の市場価値が解るってもんだ
136 拓海くんの母(83才):2008/05/11(日) 21:54:01.23 ID:FPr+q1NhP BE:170742-2BP(2600)
政治献金について調べてみました。
セラヴィグループ会社や社長個人から、政治家に対して、ちょうど時期を同じくして、献金が始まり、4年間で多額の献金が行われています。
2003年から2006年までの4年間に自民党県議が代表を務める自由民主党愛知県名古屋市港区第2支部が、セラヴィグループなどから 692万円、
同県議の資金管理団体が、当時の社長の吉留氏から330万円、合計1022万円の献金を受けています。もう少し詳しく述べますと、
同支部に対して、セラヴィグループが最初に献金を開始したのが、2003年10月20日です。吉留社長から10万円の献金がされています。
それまで、まったく献金はなかったのに、この月以降、毎月10万円づつ献金が行われることになります。

http://www.n-jcp.jp/report/200802/meiko_s.html

( ´∀`)予想通り、自民党のせいです。まったく酷いもんだ。
137 桜子ちゃんの母(80才):2008/05/11(日) 21:54:08.09 ID:gq0IxMc40
NOVAの糞外人よりは同情できる
138 陽菜子ちゃんの母(53才):2008/05/11(日) 21:54:10.45 ID:tUdEvIXr0
ぐだぐだ言ってないで仕事探そうよ
139 株価【3870】 雄太くんの母(87才):2008/05/11(日) 21:54:29.52 ID:1j+z3ftWO BE:46898922-PLT(19210) 株優プチ(gcomic)
>>115
言ってるそばから・・・
140 大貴くんの母(49才):2008/05/11(日) 21:54:39.53 ID:oPZTt/5JO
もう味噌だけ食ってりゃいいのに
141 優希くんの母(69才):2008/05/11(日) 21:55:06.25 ID:suVNhnHH0
秋葉原は、ドラゴンアイスが流行るような土地柄だから
駄目かもな。
142 聖也くんの母(47才):2008/05/11(日) 21:55:13.15 ID:gXsT3b4C0
>>100
東京なら本物のイタ飯って看板だけで次から次へとスイーツが押し寄せるだろ
マレンマとかスイーツだらけで、店はいると
「ああ俺のピザ好きってのは宅配方面だったのか」
と思い知らされるぞ
143 花音ちゃんの母(41才):2008/05/11(日) 21:55:23.17 ID:fBWK76kx0
イタリア料理って本場のがむっちゃうまいのに
144 颯太くんの母(82才):2008/05/11(日) 21:55:54.72 ID:goIvTolB0
外人でもオタだと日本のビッチにもてないんだね
六本木とかで遊んでる外人なんか日本の外専のビッチに貢がれてるのに
145 康康♂:2008/05/11(日) 21:56:00.42 ID:vxrm9GC90
>>69
>>112
京都の料理は、実は味が濃いよ
内陸だから
だからこそ調理技術、加工技術、保存技術が高い
練り物とかはその名残

江戸時代だって、後期までは
上方=濃い
江戸=薄くて淡白
で上方物が重宝されたぐらいだから

日本だけじゃなくて、内陸ほど調理技術が高く、食文化が独自の発展を遂げる

名古屋が不思議なのはそこ
146 舞ちゃんの母(69才):2008/05/11(日) 21:56:13.08 ID:kirH5jHb0
フニャフニャ麺で納豆アンコスパ作ったら名古屋人にウケたのにね
147 心晴ちゃんの母(55才):2008/05/11(日) 21:56:23.42 ID:hKFadoQY0
>>131
ラグーナ蒲郡もきどってはじめたけど今じゃゲゲゲの鬼太郎ワールド
とかやっちゃうもんなw
ラグーナもトヨタかなんかがテコいれしてんだよな
148 優希くんの母(85才):2008/05/11(日) 21:56:39.58 ID:RA+haE480
とんだ甘ちゃんだぜ。海外舐めんな
149 花音ちゃんの母(101才):2008/05/11(日) 21:56:57.18 ID:JWFJNrk+0
仙台の某町にでも行くといいよ
150 結菜ちゃんの母(42才):2008/05/11(日) 21:57:07.07 ID:M2Ro2aMoO
さすがは天むすと味噌カツの発祥地だな
151 綾乃ちゃんの母(74才):2008/05/11(日) 21:57:30.45 ID:x7x1l5RC0
インド人が働いてるカレー屋はたくさんあるし本場って感じで美味そうだけど
イタリア人が働いてるレストランって高そうだし別に本場とは思わないな

なにが違うんだろ
152 聖也くんの母(47才):2008/05/11(日) 21:57:36.83 ID:gXsT3b4C0
要は日本オタクのイタリア人が味噌ピザ作ってりゃ良かったって話か
153 一花ちゃんの母(97才):2008/05/11(日) 21:57:40.13 ID:HRbUK2nX0
>>143
オレをはじめ一緒に行った奴のほとんどは口が合わなかったよ。
ピザの生地は美味かったけど、油がイマイチ美味いと思わなかった。
154 旦旦♂:2008/05/11(日) 21:58:03.70 ID:8PaniNQR0
あ?日本人移民のように差別受けながら馬車馬になって働けよ。
155 美月ちゃんの母(58才):2008/05/11(日) 21:58:19.76 ID:EPJyeG8y0
アメリカのSushiだって一緒だろ
156 拓海くんの母(97才):2008/05/11(日) 21:58:26.21 ID:OWwz3NIm0
>  支えは、道端で見ず知らずの人々にもらう「頑張って」の温かいひと言だ。「日本って本当は
> こうだよね。胸がいっぱいになる」

とりあえず同情だけはしておく日本人最高ですね、わかるよ。
157 亜美ちゃんの母(86才):2008/05/11(日) 21:58:50.29 ID:XLnoCHkw0
>>143
ああ
日本のイタ飯屋なんてバカ臭くて入れない
値段も、味も、量も
158 大貴くんの母(49才):2008/05/11(日) 21:58:52.22 ID:KID0HaMfO
セラヴィ グループ で イタリア村 で
北の家族 で 産地偽装の先駆け
計画倒産なのかね
159 美優ちゃんの母(101才):2008/05/11(日) 21:59:01.90 ID:VQ2lU2KH0
つうか地元民の口に合う味付けにカスタマイズされるのって日本に限った話じゃないだろ?
160 花音ちゃんの母(41才):2008/05/11(日) 21:59:08.27 ID:fBWK76kx0
ピザでも食ってみろ
161 悠月ちゃんの母(77才):2008/05/11(日) 21:59:17.47 ID:M2Ro2aMoO
>>151
下北沢のインド人のやってるカレー屋のナンは狂気じみたでかさだった
いや、うまいけど
162 優真くんの母(40才):2008/05/11(日) 21:59:31.17 ID:jbBs9Fib0
>>157
ばーか。それでもお前は日本人なんだよ。
163 美海ちゃんの母(84才):2008/05/11(日) 21:59:57.25 ID:Ac3NkAL10
こうやって騙して外国人を日本に連れてくんのやめろよ
聞いてんのか経団連
164 花音ちゃんの母(41才):2008/05/11(日) 22:00:01.93 ID:fBWK76kx0
ナンって初めて食うと大きさにびびるよな
165 亜美ちゃんの母(86才):2008/05/11(日) 22:00:31.62 ID:XLnoCHkw0
>>162
はぁ?
166 聖也くんの母(47才):2008/05/11(日) 22:01:06.49 ID:gXsT3b4C0
>>153
シシリー島の住民とか、毎日オリーブオイルを小コップで飲むとか
北部の中流イタリアンはフルコースの後にデザートこってり食べるとか
奴らの胃袋はまさに宇宙だって話だ。
167 優那ちゃんの母(71才):2008/05/11(日) 22:01:41.59 ID:KBFkfGpk0
>>163
どう見ても来日してから探した仕事だとしか受けとれんが

誰が誰をだましたんだ?
168 一花ちゃんの母(39才):2008/05/11(日) 22:01:53.19 ID:cCYTSq+G0
オリーブ油は臭くて無理。
169 颯太くんの母(82才):2008/05/11(日) 22:02:05.34 ID:goIvTolB0
最初から味には期待してないんでしょ
本場のイタリア人が作ってるっていう見た目が必要だったわけけで
170 莉緒ちゃんの母(96才):2008/05/11(日) 22:02:28.99 ID:aKqXxE0N0
これは料理長が悪いな
171 蓉蓉♀:2008/05/11(日) 22:02:40.57 ID:VbPXgkHD0
大成功した店として紹介され、TVに出た叔父も、その翌年に自殺しちゃったわ
172 優真くんの母(40才):2008/05/11(日) 22:02:42.68 ID:jbBs9Fib0
>>166
ああそう。で外国かぶれな君は人に誇れるものがあるのか?
173 彩乃ちゃんの母(61才):2008/05/11(日) 22:03:33.42 ID:WsZ3tuv50
名古屋(笑)は、トヨタ系列じゃないと、やっていけません。
174 汰一くんの母(88才):2008/05/11(日) 22:03:59.84 ID:tfCjodzV0
>>167
母国でスカウトされてきた仲間もいたって書いてあるけど。
175 雄太くんの母(60才):2008/05/11(日) 22:05:25.56 ID:2n3NFI+j0
カレーライス(笑)
176 蓮くんの母(101才):2008/05/11(日) 22:05:33.36 ID:9c/oVFvr0
>>174
なら本場のイタリアで店を構えられるな
177 心花ちゃんの母(71才):2008/05/11(日) 22:05:50.08 ID:T+ofRnfT0
ID:jbBs9Fib0
178 瑠奈ちゃんの母(94才):2008/05/11(日) 22:05:51.32 ID:8KmgPM6B0
万博終ったら即撤収しとけば良かったんだよ
179 聖也くんの母(47才):2008/05/11(日) 22:07:02.69 ID:gXsT3b4C0
>>172
どうしたおい!どうした!
180 優菜ちゃんの母(86才):2008/05/11(日) 22:07:14.36 ID:SxIv2OVv0 BE:459792465-PLT(12020)
>名古屋港イタリア村

バカですねw
181 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 22:08:08.61 ID:j6hEmjUwO
少なくとも、日本の暗部を知っているイタリア人として
今後は料理人としてもビジネスマンとしても通用していけるはずだ。
たとえば、イタ飯屋はまだ敷居が高くて
オフィス街の弁当や病院学校給食にも進出しきれてない。
油をよく使う中華との融合も模索し、
イタリア食材に文化もくっつけて
よく考えれば庶民的で大ヒットしそうな商品も生まれそうだ。
182 琥太郎くんの母(88才):2008/05/11(日) 22:08:31.83 ID:gQDYpgK30
トップガンは強いというより記憶に残る名馬だろうな。
あの不安定さ、鮮やかな勝ちっぷり、馬より目立つ屋根。
183 咲希ちゃんの母(106才):2008/05/11(日) 22:08:54.49 ID:hSrWdRKQ0
184 姫菜ちゃんの母(82才):2008/05/11(日) 22:09:25.07 ID:4grUKNxn0
     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|  何で日本てこんな国になっちゃったんだろうな・・・
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |  誰の責任なんだろう?
      ∧     ー‐=‐-  ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
185 花音ちゃんの母(41才):2008/05/11(日) 22:09:59.04 ID:fBWK76kx0
イタリア料理って男向けだと思うんだが
なんでスイーツばっかり入るのかがわからん
TV雑誌のせいか
186 康康♂:2008/05/11(日) 22:10:12.07 ID:aGnmiFl40
新潟ロシア村って潰れたっけ?
187 輝くんの母(60才):2008/05/11(日) 22:10:30.91 ID:znKHgXZ+0
イタリア村レストラン一覧
ttp://www.italiamura.com/restaurant/index.html

悪くなさそうな感じだが・・・

経営破たんしたからまた言ってもないようなことを記事にしちゃったとか?
188 大夢くんの母(58才):2008/05/11(日) 22:10:37.72 ID:ChJp/66h0
なぜ人は見通しの甘いテーマパークを作るのか
189 和希くんの母(69才):2008/05/11(日) 22:10:45.43 ID:75gzOKGB0
>>145
そうなのか
つまり今の京料理は江戸料理のパクリということか把握した
190 琥太郎くんの母(88才):2008/05/11(日) 22:10:48.41 ID:gQDYpgK30
昔からこんなもんだろ。じゃぱゆきさんの時代から。
ここ数年で日本が急激に悪くなったことにしたいのかね。
191 美香ちゃんの母(96才):2008/05/11(日) 22:11:13.34 ID:Y/07uOLZ0
うわああああああああああああ
19歳の時37歳の人とデートした時のトラウマが
192 聖也くんの母(47才):2008/05/11(日) 22:11:30.49 ID:gXsT3b4C0
>>185
イタリア、その4文字が全て・・・
193 一花ちゃんの母(39才):2008/05/11(日) 22:12:06.53 ID:cCYTSq+G0
>>185
スイーツとパスタって似てるな。なんとなく。
194 優斗くんの母(85才):2008/05/11(日) 22:12:08.16 ID:iMvxGL2s0
>>185
スパゲティをパスタって言うからじゃね?
195 大翔くんの母(100才):2008/05/11(日) 22:12:08.59 ID:irJOylf90
名古屋なんかに行くからだ。茨城に来い。
インド人のカレー屋多すぎだ。
イタリア人のピザ屋も来い。待ってる。
196 楊尚昆:2008/05/11(日) 22:12:58.37 ID:P2Wz6K6x0
>>1を読むまでパエリアってイタ飯だと思ってた。
いやマジで。
197 康康♂:2008/05/11(日) 22:13:13.82 ID:KrD0bfYV0
一方的に言ってるけど、結局イタ公の働きぶりが悪かったんじゃないのかよ
198 ひよりちゃんの母(45才):2008/05/11(日) 22:14:32.79 ID:nJ9rD+vu0
日本が好きなら観光だけにすればいいのに
イタリア人のペースで労働して生活するような環境じゃないだろうに
199 楓花ちゃんの母(70才):2008/05/11(日) 22:14:37.12 ID:hTLoGgaDO

勝手に自滅しておいて
逆恨みにもほどがあるだW
日本は日本人ですら
使い捨てられる所なんだ
成功するのはほんの一握りなんだよ。
200 琥太郎くんの母(101才):2008/05/11(日) 22:14:53.09 ID:m7Dup9TM0
名古屋の天むすと味噌煮込みはうまい
201 優真くんの母(40才):2008/05/11(日) 22:16:26.98 ID:jbBs9Fib0
>>200
まーた誰も聞いてないのにいきなり自分の好みとか経験談語りだす馬鹿一匹ハケーン
202 迅くんの母(41才):2008/05/11(日) 22:17:34.62 ID:thwbHfGW0
なにがいいたいのかよくわからんが・・
203 ひよりちゃんの母(45才):2008/05/11(日) 22:17:45.34 ID:nJ9rD+vu0
>>200
名古屋でこれだけは無いわって二品だよ
天むすは正確には三重らしいけど
204 毛沢東:2008/05/11(日) 22:18:03.00 ID:v+kirzIV0
ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)
 / _____  // /    (6     (_ _) )   
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ まーた誰も聞いてないのにいきなり自分の好みとか経験談語りだす馬鹿一匹ハケーン
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| |粘バロ| '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| |着カ リ|  |\   /            
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|
◆正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
205 優菜ちゃんの母(65才):2008/05/11(日) 22:18:14.03 ID:rbTDG30s0
>>200
天むすは三重のもん
ソースはいつかの三重スレ
206 優那ちゃんの母(71才):2008/05/11(日) 22:18:21.47 ID:KBFkfGpk0
あんこパスタとか売ってるのには感動したぞ
207 楊尚昆:2008/05/11(日) 22:18:59.26 ID:eXID4vN20
名古屋じゃ仕方ない

何食ってもイマイチ
208 寨寨♂:2008/05/11(日) 22:19:02.09 ID:+Cj0kQDv0
イタリア村って破綻してたん?今月5日に偶然通り掛って、
あまりにもつまんないから30分で退出したけど、
イタリア人がかなり目立ってたので、人件費が高いだろうなぁと思った。
209 煌大くんの母(99才):2008/05/11(日) 22:19:41.50 ID:YsEzUUwq0
>>201
君の書き込みを見ていると本当に育った場所がクズなのがよくわかるね^^
210 チビ(93才):2008/05/11(日) 22:20:19.82 ID:bZP5Pjhz0
自分の店を出せばいいじゃん
211 啓太くんの母(88才):2008/05/11(日) 22:22:26.84 ID:D7ounHtW0
名古屋なんて大阪の次くらいにダメだよ
212 涼太くんの母(89才):2008/05/11(日) 22:22:33.06 ID:zeDt7STo0
213 七海ちゃんの母(88才):2008/05/11(日) 22:23:17.78 ID:tWzTAP8E0
海外の日本人向けの日本料理屋みたいに
イタリア人向けのイタリア料理店を開けばいいのにね
とりあえず固定のリピーターで地味にはやっていけるはずだし
214 幸浜♂:2008/05/11(日) 22:24:00.30 ID:qcQH270M0
東京に行くべきだろう
名古屋なんて味覚障害しかいないんだから
215 一輝くんの母(75才):2008/05/11(日) 22:24:52.17 ID:yQ64T7xl0 BE:6250223-2BP(36)
俺、シエナとトリノに料理の勉強をするために二年間住んでたぜ
216 寨寨♂:2008/05/11(日) 22:25:21.97 ID:+Cj0kQDv0
>>213
数少ないイタリア人しかいないのに、イタリア人向けの店を開いたところで成功するかよ。
217 柊くんの母(68才):2008/05/11(日) 22:25:39.33 ID:hLTGUe0X0
トマトとチーズだけのピザ
218 さくらちゃんの母(57才):2008/05/11(日) 22:26:09.81 ID:ZUZ82KGP0
というか、イタリア村は最初から色々とおかしかった
余りのスケールの小ささに連れは大爆笑していた

>>200
ひつまぶしも仲間に入れてやって欲しいです
219 琉生くんの母(84才):2008/05/11(日) 22:26:10.50 ID:Uyg5wS+X0
これはかわいそうだな、在日を追い払って代わりに居住させるといいよ
220 幸浜♂:2008/05/11(日) 22:26:29.10 ID:z74NX2Ku0
さすがイタリア人だ
やることはやってるな
221 咲希ちゃんの母(105才):2008/05/11(日) 22:26:42.61 ID:Vy2Me/GF0
>>115-116
ワロタ
222 康康♂:2008/05/11(日) 22:27:52.46 ID:aGnmiFl40
>>215
うるしえな
だまっとりの
223 一輝くんの母(98才):2008/05/11(日) 22:28:22.42 ID:Yr9Gdvlf0
日本は働くには最悪の国だろ
224 良浜♂:2008/05/11(日) 22:29:25.58 ID:oEtcR7No0
具とチーズがゴテゴテ乗ったピザ(アメリカ風)や明太子スパが
好きな拙者は>>1のイタリア人のプライドを傷つけそうである
225 幸浜♂:2008/05/11(日) 22:29:53.31 ID:qcQH270M0
日本人の口に合うようにというのはもうしょうがないだろ
でも本場の味のが美味いんだよね
千葉のパキスタン料理店もなくなっちゃったし
226 快斗くんの母(62才):2008/05/11(日) 22:30:12.14 ID:Aseq3lci0
八丁味噌は三河の物
名古屋は周辺からいいとこをかき集めて混ぜるだけだから味がおかしくなる
227 陽太くんの母(98才):2008/05/11(日) 22:31:21.00 ID:7fGPWUiL0
八丁味噌といえば岡崎
228 寨寨♂:2008/05/11(日) 22:31:52.23 ID:+Cj0kQDv0
船乗り場で糞イタリア人どもがイタリア語でペラペラ喋り捲ってるのをみて不快に感じた。
229 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 22:32:43.14 ID:j6hEmjUwO
オリーブ油は味噌との相性がいいよ。
ということは、醤油や抹茶ともいいはず。
トマトも味噌・醤油・抹茶と相性がいいよね。
オリーブ皮の辛子漬とオリーブ焼酎もお薦め。
イタリアの家庭料理は工夫すれば御飯によく合うと思うよ。
230 康康♂:2008/05/11(日) 22:32:59.18 ID:DmN3QE90O
日本のピザは気取りすぎで高すぎ。立ち食い蕎麦みたいなものなのに。
231 蘭蘭♀:2008/05/11(日) 22:33:00.27 ID:b+fqcB9U0
イタリア人であろうとなかろうと、都市でも田舎でも
こんなのはどうしようもないだろ
232 一華ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 22:33:41.45 ID:5VtNsmQI0
ヤリにきただけだろ
233 美優ちゃんの母(104才):2008/05/11(日) 22:33:53.64 ID:P0UvG7fkO
近所にドイツ村があるんだけどドイツ人が住んでるのか?
234 泰輝くんの母(67才):2008/05/11(日) 22:34:14.62 ID:p8kPYigb0
>>230
ピザを立ち食い蕎麦みたいな感じで食ってるからアメ公はデブが多いんだろうな
235 康康♂:2008/05/11(日) 22:35:28.09 ID:aGnmiFl40
>>225
近くのタイ料理屋もあんまり繁盛してなかったな。
辛いもの好きの俺には合ったけど、普通の人には合わない味付けだと思う。
236 歩夢くんの母(89才):2008/05/11(日) 22:35:27.88 ID:3XDpCU020
まあそう思うだろうな。日本の労働は奴隷と同じだもん
労働者に発言権なんて一切ない。こういうなんでもありのご都合経営も典型的だ
237 優真くんの母(65才):2008/05/11(日) 22:35:36.39 ID:qWQ5hdMKO
あの付近の住民って頭にお尻があるって本当なのか?
238 愛菜ちゃんの母(64才):2008/05/11(日) 22:37:25.22 ID:uA90CTIK0
観光地なんだから味とかあんまり関係無いだろ
239 大翔くんの母(100才):2008/05/11(日) 22:38:07.21 ID:irJOylf90
>>236
言われてみればw
日本人だから我慢してるのであって、外国人はつらいとすぐ訴訟とか起こしそうだな。
移民政策って実現したらスゴイことになりそうだ。
安い労働力の為と思ったら、、、。みたいな。
240 姫菜ちゃんの母(71才):2008/05/11(日) 22:38:17.65 ID:I/i+depe0
日本人は死ね
241 優真くんの母(40才):2008/05/11(日) 22:38:22.80 ID:jbBs9Fib0
>>236
親を奴隷に生計立ててるニートがなにを言うかっw
242 優斗くんの母(85才):2008/05/11(日) 22:39:00.71 ID:iMvxGL2s0
ID:jbBs9Fib0
243 健太郎くんの母(53才):2008/05/11(日) 22:39:31.29 ID:hyIYsX7q0
>>240
バッファナポリ!
244 歩夢くんの母(42才):2008/05/11(日) 22:39:45.63 ID:RXoPNlqx0
イタリア村の運営会社は名古屋の恥です
245 歩夢くんの母(89才):2008/05/11(日) 22:40:24.46 ID:3XDpCU020
>>239
そのほうが健全だよ。
日本の組合なんてある意味 会社に反抗しませんって約束するための存在だろw
まあないよりいいんだろうけどさ
246番組の途中ですが名無しです:2008/05/11(日) 22:40:37.55 ID:3XCb54n40
ID:jbBs9Fib0
247 辰辰♂:2008/05/11(日) 22:41:05.67 ID:9uY7jD4X0
ヲタならネオベネチアを目指すべき

そしてここは今からARIAスレになる
248 日向くんの母(98才):2008/05/11(日) 22:41:39.90 ID:2a6rm6Ds0
何でわざわざ景気の悪い日本に来たんだよ
イタリアの方が年収高いだろ。ユーロ高だし。
249 蓮くんの母(101才):2008/05/11(日) 22:42:09.84 ID:9c/oVFvr0

ひつまぶしって中々旨いよな

うな重と何が違うんだ?
250 颯太くんの母(55才):2008/05/11(日) 22:42:35.51 ID:E6JiuZLk0
ID:jbBs9Fib0ってあれか
例の北海道か
251 太陽くんの母(67才):2008/05/11(日) 22:43:43.83 ID:BRUqw0iN0
名古屋港イタリア村ね

愛知じゃそんなもんだろw
252 楓ちゃんの母(101才):2008/05/11(日) 22:43:50.51 ID:+g9osNJn0
北海道でいつも誰かを探し歩いている人だよ
253 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 22:44:11.90 ID:Fad1AoRIO
安易に夢見た、先を読む能力のない馬鹿が何いってんだか
在日バカチョンと同レベルだな
254 未羽ちゃんの母(51才):2008/05/11(日) 22:48:48.81 ID:fFrWw5Nx0
お土産はローマ饅頭とフィレンツェ煎餅
255 杏莉ちゃんの母(42才):2008/05/11(日) 22:49:32.66 ID:Z3QmG3K/0
>>62
>八丁味噌味のピザ
↑俺これバイトで作ったことあるわ、店長の案でw
焼きそばパスタとかも作ったなぁ・・・
程なくして、その俺が働いてたイタリア料理店は潰れたw
256 咲希ちゃんの母(105才):2008/05/11(日) 22:50:01.03 ID:Vy2Me/GF0
>>254
ロサ・キネンシス 乙
257 桃花ちゃんの母(82才):2008/05/11(日) 22:50:20.45 ID:K/gyeteh0 BE:628116473-2BP(236)
>>247
ARIAスレ立てるからポイントくれ
258 聖也くんの母(47才):2008/05/11(日) 22:52:25.08 ID:gXsT3b4C0
>>230
ニコが見れたら、これを見てみるといい。
ピザも立ち食い系から職人系までピンキリだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2960060
259 良浜♂:2008/05/11(日) 22:54:55.46 ID:oEtcR7No0
一方ナポリではピザ職人コンテストで日本人が優勝していた
260 大夢くんの母(50才):2008/05/11(日) 22:55:09.46 ID:qAg3ZNzhO
>>249
うな重、は重箱にうなぎの蒲焼きと飯が別々に入っているもの
うな丼、は丼に飯と飯の上にうなぎが一緒に盛られているもの
ひつまぶし、は先ず蒲焼きのうなぎが冊に切られて飯の上にあり、一杯目は普通にうな丼として、二杯目は薬味(小口ネギやあさつき、山葵等)をまぶして、三杯目はそれらに出汁をかけて茶漬け風に食べる

ひつまぶしは美味いよな
261 愛花ちゃんの母(78才):2008/05/11(日) 22:55:43.44 ID:QN2+1aYBO
オリーブオイルがないと動かない
262 優斗くんの母(85才):2008/05/11(日) 22:56:17.67 ID:iMvxGL2s0
>>230
立ち食い蕎麦みたいなファストフードはピツェットと言って
ピッツァに比べたら小さいらしい。
263 幹太くんの母(63才):2008/05/11(日) 22:58:57.04 ID:uiL/EeZm0
俺のイタリアのイメージ

・国全部が水路
・主食はピザ
・ゴンドラが自家用車
・港に面したカフェで小太りのハゲデブが真昼間から女の話をしながらワインを飲んでる
264 美月ちゃんの母(92才):2008/05/11(日) 23:04:42.75 ID:JUkuM/3J0
なぁなぁお兄ちゃん、ここイングランドやのになんでコアラいてんのん!!?
265 桃花ちゃんの母(41才):2008/05/11(日) 23:05:42.10 ID:AZbjLU3t0
>>263
イタリア人が普通に働いてる姿がイメージ出来ない
266 彩乃ちゃんの母(90才):2008/05/11(日) 23:08:25.03 ID:KqDyUZkD0
>>1

>レストランの総料理長は日本人で、どういうわけか専門はフランス料理。

>カレーライスやスペイン料理のパエリアもつくらされるようになった。

>ブラジルのサンバパレードや中国の雑伎団のイベントまで開かれ


なんというゆとりイタリア村w
そりゃ過疎化もするわなww
267 蓉蓉♀:2008/05/11(日) 23:09:45.03 ID:1dS2OAIm0
イタリア人はいい人が多い
268 勇輝くんの母(39才):2008/05/11(日) 23:10:21.50 ID:8cyXhQIsO
イタ飯屋ならいくらでも働き口はありそうなのにな
269 優斗くんの母(85才):2008/05/11(日) 23:11:50.17 ID:iMvxGL2s0
270 和奏ちゃんの母(78才):2008/05/11(日) 23:11:54.61 ID:FY+M5rNO0
イタリア人て普通にマシンガンぶら下げてるからな
271 和奏ちゃんの母(78才):2008/05/11(日) 23:13:29.29 ID:FY+M5rNO0
>>269
ワロタ
272 優愛ちゃんの母(42才):2008/05/11(日) 23:15:42.22 ID:9779Hvny0
>>1
名古屋出身者として言っておこう

名古屋らしいダサさ
273 良浜♂:2008/05/11(日) 23:16:51.81 ID:oEtcR7No0
イタリア行ったら南部のパンはしげーマズくて北部に行くにつれマシに
なったんだが、南部の人間はあれをうまく感じているのか?
274 翔くんの母(42才):2008/05/11(日) 23:17:10.40 ID:4z+6AhOb0
名古屋って、なんかダサいイメージがあるんだよな
275 陽向くんの母(43才):2008/05/11(日) 23:18:40.61 ID:/vLVVLov0
>>269
フランス13歳がグッときた
276 拓海くんの母(83才):2008/05/11(日) 23:19:57.97 ID:tFH6xW5oP
味噌県はそのままで美味いものを
何故かわざわざゲテモノに変える
277 凛ちゃんの母(74才):2008/05/11(日) 23:20:38.77 ID:64CCqOdy0
福島のブリティッシュヒルズも酷いな

あそこで味わえるのは不味いのに高いという本場イギリスの物価だけだ
278 寧々ちゃんの母(45才):2008/05/11(日) 23:20:57.24 ID:XpkTt0v00
すべての在日もこんな目にあってるんだよ?
279 優衣ちゃんの母(71才):2008/05/11(日) 23:25:30.26 ID:MUYsFoMc0
気持ちはわかるがイタリアオンリーじゃもっとはやく破綻してたろう
ビジネスの世界は厳しい
280 陵陵♂:2008/05/11(日) 23:26:18.93 ID:msgx3B0UO
意外と知られてないけどイタリアは今だに共産党が政権取ったりする国
281 萌生ちゃんの母(72才):2008/05/11(日) 23:27:38.68 ID:ZMmpY8N9O
はっ?
282 雄太くんの母(87才):2008/05/11(日) 23:31:27.04 ID:tu56MfvGO
味噌県か、可哀想に
だからつぶれるんだ
283 結愛ちゃんの母(41才):2008/05/11(日) 23:34:18.70 ID:22/B1lCbO
またトヨタか
284 奈々ちゃんの母(86才):2008/05/11(日) 23:34:51.37 ID:HygqwRDO0
>>269
イギリス少女をくれ
285 優希ちゃんの母(56才):2008/05/11(日) 23:34:51.59 ID:qtAoiXHZ0
>>279
まぁ気持ちは判るけど。「オタク」「腐女子」「DQN」「スイーツ」 
他にも有るんだろうけど、やっぱ自分と違う奴はやりずらいのって普通な事でしょ?有りなんじゃないの? 

今更「チョッパリ」「ジャップ」とか言われて一々切れる? 
286 優那ちゃんの母(71才):2008/05/11(日) 23:37:47.33 ID:KBFkfGpk0
>>285
どのスレの誤爆だ?
287 夢叶ちゃんの母(73才):2008/05/11(日) 23:38:39.51 ID:4PLXYJRqO
イタリアってヨーロッパの韓国と言われてるんだろ?

第二次世界大戦では一緒に戦ったくせに、
日本の敗戦時に先勝国として賠償金とっていったんだよな。
288 チビ(85才):2008/05/11(日) 23:39:27.50 ID:NJR87pNX0
「お客様」にとっては日本は良い国だろうけど

日本人と同じ扱いを受けると
日本が嫌いになるだろうねw
289 陽太くんの母(41才):2008/05/11(日) 23:39:48.34 ID:cYWRLSLW0
>>59
ぶっちゃー ぶっちゃー♪
290 優希ちゃんの母(56才):2008/05/11(日) 23:40:02.33 ID:qtAoiXHZ0
カプコンの方ですね、お疲れ様です 
291 花音ちゃんの母(41才):2008/05/11(日) 23:40:23.50 ID:fBWK76kx0
住むのはいいかもしれんが働くのはマゾにしかおすすめできない
292 チビ(39才):2008/05/11(日) 23:41:03.94 ID:bIjylbp30
>>269
17歳のイギリス少女夢持ちすぎ
イタリアに近いぞ
293 陽向くんの母(43才):2008/05/11(日) 23:42:23.47 ID:/vLVVLov0
>>269
っつーか右下ってコラじゃなくそのまんまなの?
294 宋慶齢:2008/05/11(日) 23:44:33.41 ID:QN4Tj9/90
規模をでかくしてネオヴェネチアに
295 美優ちゃんの母(104才):2008/05/11(日) 23:45:33.42 ID:jb0kck1OO
お前らウザい欧州の国はみんな「ヨーロッパの韓国」扱いするよな。フランスしかりオランダしかりドイツしかり…。で、今度はイタリアか。
まるでヨーロッパでは韓国流が常識って宣言してるようなものだなw
296 未羽ちゃんの母(51才):2008/05/11(日) 23:46:52.18 ID:fFrWw5Nx0
>>269
13歳がピーク
297 和奏ちゃんの母(96才):2008/05/11(日) 23:52:44.12 ID:1sZ2f5Kw0
逆にジャパン村っての作ればいいんじゃね
ひぐらしみたいな
298 蓉蓉♀:2008/05/11(日) 23:52:56.09 ID:KWzlKbHj0
>>295
ニュー速は韓国が大好きでしょうがないから仕方ない
299 童童♀:2008/05/11(日) 23:53:17.50 ID:3sx53R+e0
ドアラ村でも作ればどうだ
300 優真くんの母(40才):2008/05/11(日) 23:54:28.40 ID:jbBs9Fib0
>>297
それいいね。













ってコラーw日本でジャパン村って意味なすーw
301 里桜ちゃんの母(92才):2008/05/11(日) 23:54:34.43 ID:CCNMEpm40
>>295
ドイツを欧州の韓国とか言うやついるのかよw
302 翔くんの母(42才):2008/05/11(日) 23:55:09.44 ID:4z+6AhOb0
>>300
きめぇ死ね
303 琥太郎くんの母(74才):2008/05/11(日) 23:56:15.55 ID:X0TEB98E0
>>21
同意だわ。
イタリア料理は知らんけど、東南アジアとか中華とか本格的な店がいっぱいあるもんね。
あと関西にもありそう。
この人たちは雇い主に恵まれなかったんだろうな。
304 友菜ちゃんの母(76才):2008/05/11(日) 23:56:21.17 ID:FMVjoI6OO
あんかけ村でもやってろ
305 裕貴くんの母(106才):2008/05/11(日) 23:59:44.36 ID:x6RMxjeNO
>>300が釣りじゃないならν速マジでオワタ
306 優月ちゃんの母(104才):2008/05/12(月) 00:01:18.42 ID:LwPY/+ol0
EU村でいいじゃん
307 裕貴くんの母(39才):2008/05/12(月) 00:01:29.25 ID:hH8z6JBQ0
ID:jbBs9Fib0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
308 優月ちゃんの母(57才):2008/05/12(月) 00:02:47.50 ID:qtAoiXHZ0
>>300
糞ワロタ
センスあるよお前
309 凌くんの母(59才):2008/05/12(月) 00:03:35.89 ID:5e/MaT9B0
>>297
愛知岐阜で大正、明治、昭和村揃ってますw
310 未羽ちゃんの母(77才):2008/05/12(月) 00:03:46.87 ID:nW6ChGQk0
アホか
奴隷はどこの国でもいいように使われ捨てられるのは当然だろうが
いやなら他人に頼らず、自分でどうにかしろ
311 美琴ちゃんの母(98才):2008/05/12(月) 00:04:46.26 ID:EMNnRP990
>>300
僕は君を評価する
312 勇くんの母(40才):2008/05/12(月) 00:05:57.88 ID:ylx1DWKzO
ってコラーw
313 一花ちゃんの母(92才):2008/05/12(月) 00:06:41.23 ID:OYWB3Hdy0 BE:658161476-PLT(27087)
ってコラーw
314 瑠奈ちゃんの母(93才):2008/05/12(月) 00:07:42.57 ID:LLuVRpdf0
ってコラーw
315 芽依ちゃんの母(101才):2008/05/12(月) 00:07:58.24 ID:jPm2QL+E0
意味なすーw
316 波平(78才):2008/05/12(月) 00:08:54.99 ID:6vFLf+jB0
>>300
きめえ





きめえ
317 波平(95才):2008/05/12(月) 00:08:57.39 ID:gmgvSGqr0 BE:187977964-BRZ(10266)
>>269
なんでこんなに絵が上手いの?
318 陸斗くんの母(38才):2008/05/12(月) 00:09:42.73 ID:C6W0o6ZM0
>>18
たしか魚の骨の形したアダプタだかUSBだか

>>300
家どこよ。おいっ
319 波平(106才):2008/05/12(月) 00:09:54.62 ID:VRtEmc6A0
>>269
ドイツ人少女13歳の横顔 美しい
320 夢叶ちゃんの母(78才):2008/05/12(月) 00:10:06.25 ID:6vFLf+jB0
>>312-315
やめろ
笑い殺す気か
321 ミスターサタン:2008/05/12(月) 00:10:29.61 ID:8LjT8LF80
東京新聞らしい記事ですね(笑)
322 波平(48才):2008/05/12(月) 00:10:43.75 ID:K9dKbZ0l0
日本でジャパン
323 波平(84才):2008/05/12(月) 00:11:05.58 ID:nFeFnl0P0
他の店で働けばいい
324 波平(39才):2008/05/12(月) 00:11:12.81 ID:8aDqOVahO
>>300
こういう釣りセンスは身に付けてみたくないわ
325 波平(北海道):2008/05/12(月) 00:13:14.26 ID:MLGxJGHc0
しかしこのイタリヤ人もイタリヤ人だな。反中だから雑技団を呼び込んだ日本人もグルと思って反発してんでしょ?
なんでもかんでも怒ればいいってもんじゃない。気持ちは分かるが。
326 波平(宮城県):2008/05/12(月) 00:13:33.50 ID:T4+vj7sf0
外国かぶれな君は人に誇れるものがあるのか?
327 波平(岡山県):2008/05/12(月) 00:13:35.52 ID:mQZ2b85W0
お前ら白血球みたいだな
328 波平(アラバマ州):2008/05/12(月) 00:16:21.62 ID:vWhPyZvk0
>>325
2ちゃん脳って生きてて恥ずかしくないの?
329 波平(大阪府):2008/05/12(月) 00:18:16.50 ID:joC1tUKJ0
愛知はそんなもん
330 波平(北海道):2008/05/12(月) 00:19:13.73 ID:MLGxJGHc0
>>328
ふーん。で?
331 波平(長屋):2008/05/12(月) 00:19:35.27 ID:D0R2pqtx0
誰かの下で働くって事はそういう事。甘えんな
332 波平(アラバマ州):2008/05/12(月) 00:20:06.52 ID:yvIeFSdp0
>>330
ガキとオタクと田舎者はネットやんな
333 波平(大阪府):2008/05/12(月) 00:20:07.82 ID:xd/bgVF90
また出直せばいい
腕があるんならやっていけるだろ
ずっと順風満帆の人生なんて
どこの国でも無いんだから
334 波平(関西地方):2008/05/12(月) 00:20:30.39 ID:Hpw8tbaQ0
蛆虫チーズうめえな
335 波平(catv?):2008/05/12(月) 00:24:13.55 ID:CzB8yb700
隠し味に醤油は常識だろ? 
336 波平(愛知県):2008/05/12(月) 00:25:21.90 ID:H4PcUyNA0
愛知人だけど何か質問ある?
337 波平(愛知県):2008/05/12(月) 00:25:52.34 ID:H4PcUyNA0
県名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
338 波平(北海道):2008/05/12(月) 00:25:52.96 ID:MLGxJGHc0
>>335
これはイタリア料理じゃいw
339 波平(大阪府):2008/05/12(月) 00:26:04.76 ID:/EDfy37n0
>>336
ぶっちゃけ味噌ってそんなに好きじゃないでしょ?
340 波平(東京都):2008/05/12(月) 00:26:22.50 ID:589pbEQy0
>>300
2度目だね。
俺も使いたかったんだよ






ってコラーwその時間俺仕事中じゃねw
341 波平(dion軍):2008/05/12(月) 00:28:41.41 ID:r2oNDtYm0
>>269
全年齢フランスが一番いいな
342 波平(愛知県):2008/05/12(月) 00:29:12.72 ID:H4PcUyNA0
>>339
野菜炒めに味噌使ったりする
343 波平(北海道):2008/05/12(月) 00:31:57.18 ID:MLGxJGHc0
>>340
344 波平(福井県):2008/05/12(月) 00:32:41.97 ID:ZiRP+WC80
何事もイタリア抜きでやったほうがうまくいく
345 増やす名前受付中(愛知県):2008/05/12(月) 01:07:06.85 ID:Ak8eNeSU0
名古屋県民だけどオナニーするときは味噌必須
346 田中角栄(東京都):2008/05/12(月) 01:33:47.91 ID:n5MIm9BT0
>>300ってIDと名前変わってからも紛れ込んでるんだろうな きめえ
347 波平(東日本):2008/05/12(月) 01:39:52.80 ID:H6oPk6Kv0
貴様らそれでも軍人か!
348 波平(東京都):2008/05/12(月) 01:47:28.64 ID:t4/D1fna0
バファリンだって半分優しさのこの時代に
349 波平(大阪府):2008/05/12(月) 01:54:37.01 ID:+ps6Jlgx0
オタクの弱さは万国共通
白人ですらアジア人に逆らえないw
350 波平(長屋):2008/05/12(月) 02:01:57.82 ID:kQe7Ps7K0

        ,'        \   _..-‐i          /  そ 
.         ,' ..::::        i>イ-ュ .ノ            |  ん 
       ,'....:::.:::________ i、 T_ノ i             |  な 
      ,'-''"´r==-、__  `丶、  ,'     ,-――-、_.|  も 
       rヘ:::::/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾ<    /        l|  の  
      i ヘ ゙゙"、    ..::  /:rュ、ミ/   /   な ウ   \
      i、ヽ,        、'‐ノ`  ト   /    い チ    .|フ r―
     ヾr-i     __..__ 、  ,'ノ   .|      よ に    | ̄
     r-/ i    ゙、⌒゙^;  /    ヽ    : は    |
     i:ヘ_  \      ̄  ./    <     .:     /
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /        \       /
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ        `ー――'
//、 | .|ミ      i  / ̄ /
i i ヘi! .| \::...    / /   /-、 ____
ヽi ヾ 丶 `   /  i_  /゙iヘ `ー-   `ヽ

351 波平(樺太):2008/05/12(月) 02:03:31.78 ID:H93W1pnjO
まぁジョックでもオタクは下層だしな
世界中どこにもオタクの居場所はないのかも
352 波平(愛知県):2008/05/12(月) 02:04:16.84 ID:Il5/Ya0z0
>>269
13歳はイギリス、17歳はフランスだな
353 ダース・ベイダー(宮城県):2008/05/12(月) 02:04:34.87 ID:GLnd9K4K0
日本人でさえいいように使われて捨てられる社会なのに何甘いこと言ってるんだ。
354 波平(栃木県):2008/05/12(月) 02:04:51.22 ID:v6j9+9di0
開業したほうがいい
355 波平(長屋):2008/05/12(月) 02:08:18.09 ID:9M3XNwj90
カツに味噌を付けたり
うどんを味噌で煮込むような県に行くからだ
356 ランダウ(愛知県):2008/05/12(月) 02:09:26.52 ID:ETIjv3Rb0
名古屋で働いてるけど
このイタリア村が出来た頃に、ここで働きだしたであろうイタリア人が俺の店に買い物に来たんだ
白人のようだが英語じゃない変な言葉をしゃべるんで
こっちは日本語と英語で適当に話して無理やり納得させた。で、そいつ帰るときに
「さ、サンキュー」ってもの凄い違和感のある英語をしゃべって帰って行った。
必死にアメリカ人あたりを演じるなんて案外いい奴じゃないかと思った
357 大沢親分(アラバマ州):2008/05/12(月) 02:10:08.71 ID:6IRdpm9Y0
名古屋ならしょうがない
358 玉筋舐太郎(愛知県):2008/05/12(月) 02:13:06.69 ID:JjfNHMA40
俺愛知県人だけどイタリア村なんてあったことさえ知らんかったぞ
359 波平(東日本):2008/05/12(月) 02:13:38.38 ID:+Qkms3Ak0
名古屋出身だけど名古屋人のエンターテイナーとしての才能の欠場は異常
名古屋人には有名人が極端に少ないんだよな、お笑い芸人に限ってはほぼゼロ
まじでつまらないんだよ、名古屋人、唯一の娯楽がドアラ
360 ノリスケ(宮城県):2008/05/12(月) 02:14:41.02 ID:GLnd9K4K0
>>358
輝きすぎだろその名前w
361 波平(埼玉県):2008/05/12(月) 02:15:49.87 ID:kjw/pA9r0
海外のキモオタは日本に夢見すぎだろう・・・
362 織田信秀(dion軍):2008/05/12(月) 02:18:03.54 ID:SGuT/2yv0
>>31
ドイツ村、スウェーデン村は健在みたいですが。
363 波平(樺太):2008/05/12(月) 02:18:53.27 ID:UgzbMG07O
有道出人がこのスレに興味を持ちました
364 船越英二(大阪府):2008/05/12(月) 02:28:59.29 ID:NHow8yJu0
>>359
だったらお前が頑張れ!
365 波平(北海道):2008/05/12(月) 02:30:23.94 ID:MLGxJGHc0
>>364
人任せな馬鹿ハケーン
366 天馬博士(catv?):2008/05/12(月) 02:31:30.71 ID:dyTbMtYr0
名古屋に行くたびに、いつか旨い味噌カツに出会えるだろうと何回もチャレンジしてるんだけど、
いつまでたっても旨い味噌カツに出会えない。というか全部不味い
367 北島三郎(東京都):2008/05/12(月) 02:32:49.23 ID:cdEFIqLA0
>>362
スウェーデン村ってどこにあんの?行きたい
368 横井軍平(東京都):2008/05/12(月) 02:34:28.81 ID:cdEFIqLA0
ググった
北海道かよ、だったらスウェーデンいくわ
369 吹石徳一(樺太):2008/05/12(月) 02:36:16.72 ID:GRexdGwSO
>>5
何を聞いたらこのコメントだったのかが激しく気になる。
370 ドナン・カシム(千葉県):2008/05/12(月) 02:36:57.67 ID:gBh9dr020
スウェーデン村っていうんだからもちろん北欧美女がおでむかえしてくれるんだろうな
やばい行きたい
371 波平(岐阜県):2008/05/12(月) 02:39:09.21 ID:eZCVtWt50
>>366
そりゃ味噌カツ嫌いってだけだろ
知り合いの大阪人はカツに味噌なんて食えねえありえねえって言ってたしな
372 織田信秀(東京都):2008/05/12(月) 02:40:02.85 ID:cdEFIqLA0
>>369
明和電気の作品見て言ったらしい
373 波平(樺太):2008/05/12(月) 02:40:07.71 ID:WkMvQD+gO
夢見すぎ
374 波平(宮城県):2008/05/12(月) 02:40:51.60 ID:WMfZLcSc0
>>69
それとまったく同じ話が初期の浮浪雲でやってたんだが
信長でなく西郷隆盛で、時代は幕末なんだが
375 波平(コネチカット州):2008/05/12(月) 02:47:04.24 ID:4Bck/NLFO
>>360
スピードワゴン、青木さやか・・・
376 アフロ猪狩(愛知県):2008/05/12(月) 02:49:11.61 ID:d2GXAieR0
昔親につれてもらって行ったトルコ村はめっちゃシュールで
なんか怖かった思いでしかないんだけど、今見たらやっぱ潰れてた。
377 安倍晋太郎(愛知県):2008/05/12(月) 02:54:03.31 ID:I1rVl0qW0
ココいずれこうなるとオープン前にどっかのBBSで書かれてたの見たな
胡散臭いとかなんとか
378 寺内貫太郎(大阪府):2008/05/12(月) 02:54:45.11 ID:Os5aHd8x0
>>269
60歳のフランス・ドイツが良いな。
二次元には美少女はたくさんいるけど良い感じのじーさんばーさんが少なくて困る。

あとイタリア少女(60)は若すぎるだろw
379 北島三郎(新潟県):2008/05/12(月) 02:58:58.80 ID:GNZy/xuc0
>>376
トルコ文化村か?
380 フランクリン・ビダン(大阪府):2008/05/12(月) 03:01:32.24 ID:NHow8yJu0
>>365
お前の方が馬鹿
おれは>>359みたいには思ってないからね。
>>359がそう思ってんのなら自分でやれって事。
人任せは>>359
381 あたるの父(樺太):2008/05/12(月) 03:04:12.38 ID:lVf4p9FfO
イタリア人カワイソス
382 珠姫の父(埼玉県):2008/05/12(月) 03:09:38.23 ID:rFzh6zrv0
さすが名古屋
383 渡会健吾(愛知県):2008/05/12(月) 03:11:09.59 ID:d2GXAieR0
>>379
そうそう。
中になぜかふれあい動物園とかあって謎だったのと
トルコ人ダンサーからのダンスに誘いから逃げるのが大変だった
384 ガリレオ・ガリレイ(東京都):2008/05/12(月) 03:12:08.51 ID:wqulKxi40
>>1
誰かこのイタリア人に教えてやれ。名古屋じゃ無理だと。
385 万俵大介(神奈川県):2008/05/12(月) 03:18:02.86 ID:CyFIyJLP0
>>11
だな。日本の他にもサムソンと北朝鮮とロシアや旧ソ連も同じだ
386 ダーレイアラビアン(兵庫県):2008/05/12(月) 03:20:20.64 ID:PO+Vhvgf0
イタリア村でパエリアはねーよw
387 宮本茂(埼玉県):2008/05/12(月) 03:20:26.03 ID:Sa7KnPY00
いい職場紹介してやるよ!!!!!!!!!!!!!!





サイゼリヤ
388 アナゴさん(dion軍):2008/05/12(月) 03:30:36.96 ID:tYLSHcgQ0
日本人の商人にこだわりを求めるなよ。今の日本人の多くの
安売り商人にはそれがよいホステージだと思い込んでいるんだよ

だいたいギリシャやイタリアで周りを無視しぎゃーぎゃー騒いで平気な

日本のおばさん相手に、『本場』なのは敷居が高い。
だから何でも劣化する。下品、安売り何でもありを糞メディアのせいでもある。

いい店は探せばあるが、少ないだろうね。イタリアのような
本職の本職のこだわりがある店はほとんどないはず。

正直土壌がちが過ぎて維持できない。自分は本職の方を支持する。


389 ミノ・モンタナ(北海道):2008/05/12(月) 03:34:39.77 ID:MLGxJGHc0
>>388
君の名前アナゴだよw
390 松下幸之助(dion軍):2008/05/12(月) 03:38:03.40 ID:tYLSHcgQ0
そんで
欧州米国、その他地域でも近所に個人でやってておいしくて行き易いいい店って
どこの国でもあるけど、日本にはない。たぶん日本でも昔はあったんだけど、

今はファミリーレストランとか、コンビ二がこの国の一般人にとって一番なじみ深い『当たり前』の物で
状態化している
から、本職がきても日本じゃ東京の一部のような地域でしか機能しない。

地方でも探せばないことはないだろうが、雇い主が悪かったな。
今の安売りJAPANESEにはフランチャイズばかりしか機能しない。

大衆相手でまともなのはカプリチョーザぐらいだろ。これはスタバと同位か?
391 松下幸之助(dion軍):2008/05/12(月) 03:39:24.79 ID:tYLSHcgQ0
>>389 はは、名前変わったぜ。ざまあ。だいたいアナゴってのにも奥の
深い食い方があってだな。 
392 メタボ(宮城県):2008/05/12(月) 03:41:08.50 ID:XV1wZVil0
自前で店もてるといいね。無理だろうけど
393 ヴ王(北海道):2008/05/12(月) 03:42:11.41 ID:MLGxJGHc0
>>392
「いいね」と力づけた後に「無理だろうけど」って・・・・
何が言いたいんだ???お前は。馬鹿か。おいっ
394 ミスマル・コウイチロウ(dion軍):2008/05/12(月) 03:42:47.57 ID:tYLSHcgQ0
要するに個人の店が経営としてもっと成り立つようサポートする
専門企業とか必要になってくるな。フランチャイズが安売り店ださないで。

こうゆうの来るだろうね10年ぐらいで。もうフランチャイズも飽きだしてるし。

さらにこの国は神がいなくなったからね。

企業と商人に汚染された。

395 芭月巌(アラバマ州):2008/05/12(月) 03:43:52.22 ID:5+404FEs0
日本っていうのはそういう国なんだよなーw
396 牛魔王(愛知県):2008/05/12(月) 03:48:07.42 ID:ETIjv3Rb0
でも一度まぐれでブランドイメージを確立すると
あとは殿様商売という

中間がないんだよ
397 前島密(愛知県):2008/05/12(月) 03:49:09.06 ID:omNEmBf00
>>1
俺イタリア村に近い所に住んでるから謝りたい。
どこかで良いイタリア料理店を見つけてくれ(´・ω・`)
398 ヘンリー・ジョーンズ(dion軍):2008/05/12(月) 03:49:39.06 ID:tYLSHcgQ0
昔フロリダのフォートローダーデールの田舎町にHSしたとき、
前に欧州に長年住んだ事もあったから、近所の飯屋とか探すの知ってて

そこはビーチ地域まで遠い ガソスタとでかいスーパーが転々としかない
場所だったけど、スモークバリの店になんだこれ?と思って入ると

雰囲気がガラッと違うほんとにいいイタリアンの店で、味もかなりしっかりしているし
隣の隣にもテイクアウトの中華があって味もしっかりしている。

向かいの店連にも、味のいいサブ?の店があってあれには感動したね。

日本だったら、まっずいのが定番だけど、あれはうまくて日替わり
で食った。
399 バビル1世(アラバマ州):2008/05/12(月) 03:50:05.40 ID:LBjPemFS0
本場のイタリアンは味がよければ絶対流行る
このイタリア人たちには是非頑張ってほしい
400 横島大樹(三重県):2008/05/12(月) 03:51:16.45 ID:zeDXlan50
味が糞だから吠えてるんだろwww
401 則巻千兵衛(北海道):2008/05/12(月) 03:52:44.56 ID:MLGxJGHc0
>>399
あんたは>>392と違う性質の人間のようだね
402 正力松太郎(アラバマ州):2008/05/12(月) 03:53:49.42 ID:tj40V0XC0
職業選択の自由があるんだから、自分が優秀だと思う奴はさっさと転職する。
そうでない奴は文句言ってるだけ。
403 ウルトラの父(徳島県):2008/05/12(月) 03:53:56.55 ID:/ftgYdAr0
東京圏か大阪周辺あたりで働けば良かったのに
味噌て
404 泉 そうじろう(アラバマ州):2008/05/12(月) 03:56:32.01 ID:M3r+7plh0
まぁ、上が転びだしたらどうしようもないもんな
しかも経営能力ないとなれば終了だろ
俺が辞めた会社辞めた半年後に倒産したよ

だいたい会社潰す奴ってのは
夢が大きくて計算が弱くて
人の口車に乗りやすい奴
405 亀田史郎(dion軍):2008/05/12(月) 03:57:34.47 ID:tYLSHcgQ0
今の日本は、メディアのやすーーっぽい売り出し方に相当メンタルを
クラッキングされているから、そうゆう安っぽい部分がないと、

敷居が高く感じちゃうんだよね。ほんと問題。
だから、こだわりのあるような店に入るには、どこかはぐれるような
気持ちになるから、フランチャイズが重宝されると。


要するに国のメンタルの母体が、それにすり替えられてしまったわけ。

406 エンペラー吉田(dion軍):2008/05/12(月) 04:04:44.13 ID:tYLSHcgQ0
国のメンタルの母体が、神格のある物なら日本人はそのように力を
発揮するだろうが、もう一度壊した物は無理じゃないかなあ。

自然を安く見る国は、もうその世界でしか生きれないだろうな。
もう戻れないだろうよ。ここまで来ると。

ただ日本の個人フランチャイズでうまく行っている例を挙げると
まあ、横浜なら家系ラーメンとかか。w。

あれは経営者が相当根太い親方肌だから、個人でもああいうのができる。

ベイクオーターとかできて、たぶん外人デザインだからすばらしいよ。
雰囲気は。飯はまだ食ったことないが。

近隣の駅ビルの上の飯屋なんてごくたまに行くけど、糞糞糞まずいなんて
当たり前。邪念のこもった糞まずいもんが出てくる。

それでも、企業がやっているとどうも悪い評価ができないんだよなあ。
食う価値なくても、経営者は疑問にも感じてない。

金払って食ってんのに、もったいなくて残せねえしよ。つー弱みがあるしね。

ほんとどうしようもない。
407 横島大樹(福岡県):2008/05/12(月) 04:05:54.56 ID:7wbbO7y80
>>272
テーマパークかと思ってサイト見たらただのショッピングモールじゃな
いか。こういう感じのとこには本格的○○みたいなのは入らないよな。
408 司馬遷次郎(福岡県):2008/05/12(月) 04:11:47.30 ID:7wbbO7y80
専用ブラウザの操作ミスってレス番消すの忘れたorz ゴメン>>272
409 夜神総一郎(関東地方):2008/05/12(月) 04:26:43.36 ID:vSPz8Gtb0
( ;∀;)イイハナシダナー
410 バラン(東日本):2008/05/12(月) 04:35:00.27 ID:mT0Sa17c0
s
411 国宝憲吉(アラバマ州):2008/05/12(月) 04:43:33.12 ID:sGAd9OZJ0
>カレーライスやスペイン料理のパエリアもつくらされるようになった。
>ブラジルのサンバパレードや中国の雑伎団のイベント

だめじゃんwwww
412 ダメオヤジ:2008/05/12(月) 04:47:19.48 ID:TxvF+91J0
まあ儲からないんじゃ仕方ない
413 羽田孜(コネチカット州):2008/05/12(月) 05:00:43.77 ID:BuBoXM9vO
本物味わいたい人はイタリア村行かないし
414 関根勤(dion軍):2008/05/12(月) 05:02:31.34 ID:8ucX0bRu0
楽天のロッソの冷凍ピザが最強です.

自宅でワイン&ピザは割安で美味しすぎるw
415 権造(群馬県):2008/05/12(月) 05:03:03.01 ID:ItSTIVap0
こいつら何いってんだか
416 羽山父(千葉県):2008/05/12(月) 05:06:13.99 ID:NJwYyxrh0
ムッソリーニとか前面に出すべき
417 大黒柱(アラバマ州):2008/05/12(月) 05:07:26.60 ID:We+bjUNH0
歴史もなにもないフランスのゴミクズ糞料理を真似させられるのは可哀想だな。

フランス土人は15世紀まで手づかみで物を食っていた原始人だし、フランス料理の
減刑はイタリア人王妃のお付きのシェフの料理が減刑であって、まったく歴史が無い。
418 ドナン・カシム(アラバマ州):2008/05/12(月) 05:09:49.26 ID:En+Xn9WU0
名古屋って品がない土壌じゃんなんでも味噌いれてるし
419 吉幾三(アラバマ州):2008/05/12(月) 05:31:17.76 ID:+dAz0Ny70
名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html
420 アダム(三重県):2008/05/12(月) 05:33:21.98 ID:zeDXlan50
トヨタなら奴隷として雇ってくれるんじゃない?
日本人奴隷よりも待遇も良いだろうしw
421 マイケル・アンドレッティ(石川県):2008/05/12(月) 05:35:52.89 ID:spIFIqEe0
そんなに腕が良いなら他で幾らでも雇ってくれると思うが
腕の割りにこだわりとプライドタ高かったとか?
422 シェリル=ノーム(樺太):2008/05/12(月) 05:37:39.71 ID:PIatnETAO
なんか可哀想だな
423 ダルビッシュ(dion軍):2008/05/12(月) 05:38:07.95 ID:0GLTHYfE0
ここ経営在日だったよな?
424 藤原文太(コネチカット州):2008/05/12(月) 05:38:18.96 ID:UeuzDRjpO
店名をファシストにすれば売れる
425 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(宮崎県):2008/05/12(月) 05:40:03.52 ID:296IvVFU0
なんというか、乙
426 アダム(三重県):2008/05/12(月) 05:40:39.58 ID:zeDXlan50
即刻、強制退去させないと
犯罪を犯して日本人が被害に遭う可能性が高いぞ
427 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/12(月) 05:41:39.04 ID:aQIKO8qMO
味噌スパを新メニューとして出せば売れる!
428 米沢嘉博(アラバマ州):2008/05/12(月) 05:47:23.02 ID:PTzjbf2W0
外面は優しく長く付き合うと陰険
典型的な日本人ですね
429 一堂琢石(樺太):2008/05/12(月) 05:55:55.76 ID:g/iG2yIKO
鉄鍋のジャンを読んだらいいよ
430 まぶたの父(東京都):2008/05/12(月) 05:58:09.21 ID:/qoDOtFe0
あんだけ人口00多いのに名古屋料理ってほんとないのはなぜだぜ
431 西周(大阪府):2008/05/12(月) 06:01:39.54 ID:nggEeTWK0
まずこのイタリア人にマウンテンでイチゴスパやメロンパン風スパや抹茶スパを食わせるべきだよな
432 野比のび助(カナダ):2008/05/12(月) 06:06:08.87 ID:QlAC/BuE0
メロンパン風スパってなんだよw

要はメロン風パン風スパゲッティってことか
433 吉幾三(アラバマ州):2008/05/12(月) 06:10:53.82 ID:+dAz0Ny70
名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html
名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html
名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html
名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html
434 一堂琢石(岡山県):2008/05/12(月) 06:51:52.41 ID:8Phczw7u0
あんこ入り☆パスタライス
435 ジャムおじさん(大阪府):2008/05/12(月) 09:25:36.38 ID:dKc6se150
436 フォン・ノイマン(dion軍):2008/05/12(月) 09:45:45.52 ID:ZXi0Qx230
名古屋で味へのこだわりなんて持っててもなあ
437 ラ・ヴァリエール公爵(徳島県):2008/05/12(月) 09:46:34.87 ID:PYgW5f960
>>432
昔カレーパン味のスナック菓子もあったよ
438 ブリーフ博士(東京都):2008/05/12(月) 09:47:16.85 ID:IFjZsFcU0
秋葉原で執事喫茶でもしたら良い
439 高橋名人(兵庫県):2008/05/12(月) 09:48:58.39 ID:Lb9/o5sU0
経営破綻しちゃったものは仕方がない。
440 マスオ(北海道):2008/05/12(月) 09:50:52.75 ID:r5uuWs9l0
>>12
それだ
441 貫太郎(アラバマ州):2008/05/12(月) 09:56:05.03 ID:6VQh01Pm0
ジャンジャン横丁
442 ガリレオ・ガリレイ(catv?):2008/05/12(月) 09:57:18.36 ID:htUVhN1e0
名古屋は本当に最悪
443 大塚周夫(北海道):2008/05/12(月) 10:00:53.06 ID:/1yG6MqT0
なんでもかんでも味噌塗っとけばいいんだろ名古屋って
444 金日成(樺太):2008/05/12(月) 10:01:05.33 ID:otDD3ZbnO
レス読んで無いけど経営者は在日って事になってるはず
445 一堂琢石(樺太):2008/05/12(月) 10:12:29.41 ID:mWPOXe9BO
運営がダメだったし
人事もダメだった
夢も誇りも傷ついた
446 桐野智志(catv?):2008/05/12(月) 10:13:39.33 ID:px8Z3fM40
こういう話は日本人として物凄く申し訳ない気持ちになるわ…
447 村西とおる(catv?):2008/05/12(月) 10:16:42.09 ID:O6wGpo9U0
> ブラジルのサンバパレードや中国の雑伎団のイベントまで開かれ
そんな、ブラジル移民やチャイナタウンまで再現しなくてもいいのに・・・。
448 父(東京都):2008/05/12(月) 10:19:09.70 ID:jsTaeSoT0
マンガとは現代の浮世絵なのか
449 宮本アモン(東京都):2008/05/12(月) 10:21:51.50 ID:u1L90LhB0
ID:jbBs9Fib0 ID:MLGxJGHc0
これが典型的大阪愛知人なんだろ?
こんなのに使われたらイタリア人の夢もクソもあったもんじゃないさ
450 バイアリーターク(北海道):2008/05/12(月) 10:22:49.24 ID:MLGxJGHc0
>>446
じゃあお前謝りにいくのか?いけよ。おいっ。
451 西周(北海道):2008/05/12(月) 10:23:48.84 ID:yRm2jLcz0
欧米の移民だってロクな仕事してないぞ。
いいように使ってるだけ。
452 ロニキス・J・ケニー(東日本):2008/05/12(月) 10:24:52.99 ID:2/1GqjNL0
はいはい日本人が悪い日本人が悪い
453 旧ザク(アラバマ州):2008/05/12(月) 10:25:12.45 ID:lZCepw300
本場と同じ味で勝負できずに、すぐ「日本人向けの味付けに」って言うあたりが田舎だよな。
その点、東京はどっちでも営業できるから良い。
454 バビル1世(樺太):2008/05/12(月) 10:25:17.41 ID:lZiqsYZDO
ローマ帝国村にすればいいじゃん?
455 星一徹(長屋):2008/05/12(月) 10:26:45.10 ID:4WSiNd2J0
在庫一掃セールは行列ができるほど人が入っていたな・・・
456 星一徹(東京都):2008/05/12(月) 10:28:40.20 ID:vK62udCM0
>>450
アイヌの言葉で「ごめんなさい」てなんていうの?
457 玉筋舐太郎(大阪府):2008/05/12(月) 10:30:50.09 ID:aKU/FMnv0
名古屋といえばロシアだろ
458 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/12(月) 10:32:54.11 ID:M2yrCy5uO
海原先生は「事の本質を忘れては、美味いも不味いもない
お前は日本人のくせに、日本人の好みをわからぬ愚か者だ」と仰いました。
459 ガンビーノ(東京都):2008/05/12(月) 10:32:58.03 ID:Uy0ANX510
名古屋だからしょうがない。

イタリア人へ、
名古屋って所はそんな所さ
460 鳩山一郎(東京都):2008/05/12(月) 10:33:04.85 ID:r3BtMykO0
そーいうのはイタリア大使館の近くに作れ
461 秋月郁(愛知県):2008/05/12(月) 10:35:48.66 ID:Kj7Y0Mye0
>>69
これは有名な話だが、味の嗜好は人それぞれ。っていうか、舌ほど個人差のある
感覚器は無いわけで、薄味>濃い味とか辛口>甘口とか人のことを見下している時点
で滑稽である。薄味が好きなら一生薄味を食っていればいいだけの話。
本当に人間とは昔から差別の好きなイキモノである。
462 バイアリーターク(北海道):2008/05/12(月) 10:38:52.51 ID:MLGxJGHc0
>>461
嗜好ってそんなもんだろ。女の好みでもなんでも
463 クッキングパパ(コネチカット州):2008/05/12(月) 10:41:38.07 ID:iyT0rh96O
ぼろ雑巾か
464 秋月郁(愛知県):2008/05/12(月) 10:42:38.12 ID:Kj7Y0Mye0
>>462
そう、だから自分中心の嗜好でモノを語り他者を見下すような輩・・・例えば自称グルメとかは
全く信用出来ないのさ。
465 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/12(月) 10:43:05.47 ID:/0RIjrqtO
イタリア村なのにフレンチやパエリアって名古屋人は頭おかしいのか?
466 ノリスケ(東京都):2008/05/12(月) 10:44:49.46 ID:1xtUJwnz0
さっさと家突き止めて殺しに来いや北海道コラ
467 亀田史郎(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 10:45:33.64 ID:A/w/cfx9O
田舎、しかも舌馬鹿の名古屋でやるからだ
もうこういうのは東京でしか成功しない
468 目玉のおやじ(東京都):2008/05/12(月) 10:46:59.43 ID:Z1tnmNfl0
まあ名古屋だし
469 沖田十三(関西地方):2008/05/12(月) 10:48:30.19 ID:DQ/MLbexP
名古屋に美味い物無しは常識
470 バイアリーターク(北海道):2008/05/12(月) 10:49:12.77 ID:MLGxJGHc0
>>464
まあグルメなんっつーのは軽蔑に値するというかよく恥ずかしくないなというのはあるけどな。
471 橋下徹(東京都):2008/05/12(月) 10:50:18.13 ID:8KOrb7S40
どうでもいいけどスパゲッティのことをパスタと呼ぶとスイーツ(笑)とか言われるのは気に食わん
マカロニもスパゲッティも全部パスタでいいじゃねえか
472 西周(北海道):2008/05/12(月) 10:51:09.05 ID:yRm2jLcz0
つか何軒くらい店あんの?
東京ならともかく、名古屋でぜんぶイタリアじゃ厳しいだろ。
473 まろもに(樺太):2008/05/12(月) 10:51:51.14 ID:26dkVHpYO
名古屋って本当にロクな奴がいない。
474 秋月郁(愛知県):2008/05/12(月) 10:53:11.27 ID:Kj7Y0Mye0
ここの経営者は名古屋出身じゃないし・・・
475 権造(樺太):2008/05/12(月) 10:54:01.54 ID:p4OC7+liO
愛知なんかに来るから…でも可哀想;;
476 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/12(月) 10:55:20.50 ID:yqQzbFHWO
潰れるのも納得
477 亀田史郎(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 10:56:48.37 ID:A/w/cfx9O
>>466
何もしないから住所教えろ
478 ダース・ベイダー(東京都):2008/05/12(月) 10:57:58.43 ID:7i+/EN8y0
本場の味か何でもありどっちが行きたくなるかつーと前者だけどな
479 大沢親分(アラバマ州):2008/05/12(月) 11:03:51.85 ID:rrQBKexO0
>>464
なるほどな。
じゃあ二郎のラーメンも、三ツ星レストランもうまさは同じってことだな
480 友蔵(愛知県):2008/05/12(月) 11:09:35.45 ID:YGrHcAyj0
名古屋人だが一度も行ってないな.....水族館とかあるから人じたいは年中いる地域だから
閉鎖はもったいないね。アウトレットモールでも隣に作ればいいじゃん。
481 バーダック(樺太):2008/05/12(月) 11:14:43.52 ID:U7HiKhqLO
>>471
スパゲティは多くの種類あるパスタ一つにすぎないんだがな
482 ヘンリー・ジョーンズ(チリ):2008/05/12(月) 11:17:37.39 ID:zH4qQd3y0
>>480
俺は港区なんていったことないわ。
釣りするには海汚いし、水族館は高いし、
港っていってもそれほどきれいなしこじゃないし、
夜景がキレイなコンビナートってわけでもないし。

釣りするなら知多
コンビナートなら四日市
483 ブリーフ博士(東京都):2008/05/12(月) 11:17:40.84 ID:TcvL4L3Q0
そらジャップにこき使われて結果が出なければ、やりきれんだろう
484 ウルトラの父(愛知県):2008/05/12(月) 11:19:00.04 ID:SL1YhGqq0
名古屋は田舎だからな
余所者でましてや毛唐なんぞ入り込める訳が無い
485 大塚周夫(長屋):2008/05/12(月) 11:23:09.43 ID:bYA+8Ffc0
>>5は何?

>>191
詳しく
486 宍戸錠(東京都):2008/05/12(月) 11:24:44.49 ID:UboiTJ1o0
名古屋ならしょうがないだろ;・・・
487 碇ゲンドウ(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 11:32:56.34 ID:xWlG13ZkO
日本人をトップにしたのは、イタリア人に任せるとサボりまくるからじゃない?
イタリア人は仕事が大嫌いなイメージ。
488 樋口三郎(福岡県):2008/05/12(月) 11:46:41.06 ID:WHIUnMns0
この手の第三セクターの末路はこんなもん。むしろこのイタリア人は恵まれてるほうだ。
OPENしてすぐはいいんだが崖を落ちるように客が減る。
まあ、いい夢見させてくれたとあきらめるしかないな。どうにもならないからな。
489 森繁久彌(愛知県):2008/05/12(月) 11:57:04.91 ID:g/GUrlAB0
なんかデ博、地球博、広小路ルネッサンスと同じ腐臭がするんだが
>>480
金城埠頭にはアウトレットが出来る予定があったが長島、多治見と
競合して収益を見込めないと言う事で見送られた
490 愛人(東京都):2008/05/12(月) 12:10:04.54 ID:q5LZu9L50
マウンテン!
491 吹石徳一(東京都):2008/05/12(月) 12:15:00.04 ID:RRDSNubM0
そもそも愛知って立地条件が最悪だな。
あそこで人が入るのは喫茶店だけだぜ。
492 旧ザク(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:19:10.54 ID:lZCepw300
>>487
イタリア人は「雇われ人」になるととたんにサボりだすからな。
自営業やそれに近い勤務形態の人はそりゃ働きもんなんだが。
493 バイアリーターク(北海道):2008/05/12(月) 12:23:32.82 ID:MLGxJGHc0
490 名前: 愛人(東京都) [sage] 投稿日: 2008/05/12(月) 12:10:04.54 ID:q5LZu9L50
マウンテン!

↑こいつはなにがしたいんだ????
494 至郎田正影(栃木県):2008/05/12(月) 12:25:39.71 ID:rD9W10tB0
>>493
名古屋の有名な喫茶店だよボケ
物を知らないから書き込むな死ね
495 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(福岡県):2008/05/12(月) 12:29:58.70 ID:CXV8Qezb0
まんまみーや!
496 海坊主(神奈川県):2008/05/12(月) 12:33:52.16 ID:jA0MORMX0
>>493
お前は名古屋はええよ!やっとかめFlash視聴100回の刑だな
497 ヘンリー・ジョーンズ(チリ):2008/05/12(月) 12:35:16.01 ID:zH4qQd3y0
栃木県と神奈川県が名古屋のことでこんなに
498 ダース・ベイダー(岐阜県):2008/05/12(月) 12:38:43.03 ID:cq7y4ykz0
スペインは近鉄がやってるから
イタリアは名鉄にやってもらえば?
499 派遣社員(千葉県):2008/05/12(月) 12:39:18.19 ID:7tdV0jv60
是非千葉ドイツ村におこしください
ぼったくりソーセージとやるきのないドイツ人の踊りがみれます
500 マイク真木(埼玉県):2008/05/12(月) 12:41:56.95 ID:wK9/4lGd0
>>494
死ねよ名古屋人
501 マイメロパパ(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 12:45:38.47 ID:2ov6JK0KO
タコ焼き食べたくなって
タコ焼き屋に買いにいったら、タレに味噌があったw
502 亀田史郎(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 12:46:46.74 ID:A/w/cfx9O
登山も知らないで名古屋叩いてる男の人って…
503 三國連太郎(東京都):2008/05/12(月) 12:55:44.07 ID:JwlITkk60
>>499
毎年何回も、会社に入場無料券が送られて来るんだけど、
なんかやる気なさそうで、行く気がしないよ。
車でしかいけないようなところなのに、ソーセージにビールを
楽しめないなんて、それだけで俺には拷問みたいなもの。
504 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/12(月) 13:06:41.61 ID:iG878tKpO
またイタリア村なんて中途半端な村開いたな
おれだったら北朝鮮村とかイラク村とか旅行じゃ行けないような村開業するな

黙れ!!
505 ヘンリー・ジョーンズ(チリ):2008/05/12(月) 13:07:59.01 ID:zH4qQd3y0
廃墟村っていうのをつくったら、お前ら来る?
506 マスオ(鳥取県):2008/05/12(月) 13:10:20.51 ID:M/Os49f50
自分で開業した方がよくないか?
507 泉 そうじろう(中部地方):2008/05/12(月) 13:12:41.07 ID:7pOhRoTh0
答え: 名古屋だから
508 さくらひろし(樺太):2008/05/12(月) 13:13:28.53 ID:PAWrkKngO
イケメン集めたホストクラブ作ればスイーツがいくだろ
509 ジャムおじさん(樺太):2008/05/12(月) 13:27:54.22 ID:cjMX0LIaO
>>504
北朝鮮村賛成。ただしオヤジ向けだがな。つかオヤジしか来ね〜よ。
本場の悦び組のショーや歌をお楽しみ頂いた後、
彼女達のガイドで直輸入の北朝鮮産のキムチや薬、お土産をショッピングをして頂きます。
(将軍様公認マーク入り)
その後指名した女の子達と、本場北朝鮮料理やお酒に舌鼓を打ちつつ、
カラオケやダンスをゆっくりとお楽しみ下さい。
(チップ制度導入、送迎有り、お徳パックコース有り)

「白頭山アリランパラダイス」とかどお?
510 ベム(愛知県):2008/05/12(月) 13:30:13.70 ID:19R7ZGdI0
イタリア村なんてバイキングレストラン以外は何度も行く理由がないからなあ
511 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/12(月) 13:49:45.95 ID:VImQM54lO
>>509
本番はありですか?
512 オヤジーデ(アラバマ州):2008/05/12(月) 13:53:28.16 ID:+AW60K7B0
>>1

>レストランの総料理長は日本人で、どういうわけか専門はフランス料理。「日本人の舌に合う
>味付けに変えろ」と指示され、カレーライスやスペイン料理のパエリアもつくらされるようになった。


売れるモノなら、なんでも販売するのは常識だろう
513 まろもに(大阪府):2008/05/12(月) 13:58:05.98 ID:yVJaueBb0
>>509
それ「韓国クラブ」そのままやないか!
514 森繁久彌(栃木県):2008/05/12(月) 14:03:41.67 ID:CWhH+FXv0
まあ日本人はあんまりトマト食わないもんな
イタリア料理っていったらピザとパスタとパエリアだけだろ?
515 ビール(大阪府):2008/05/12(月) 14:05:15.08 ID:XkYrzbU00
>>512
名前が「イタリア村」だからなぁ・・・
まあ韓国人がアメリカで寿司屋して大繁盛するみたいなもんか
516 エンペラー吉田(広島県):2008/05/12(月) 14:08:21.58 ID:Do0XBdz80
三セク勤務になったのが運のツキだなあ。
ご愁傷様としかいいようがない。
517 シャルル・ジ・ブリタニア(コネチカット州):2008/05/12(月) 14:09:22.63 ID:zxJIUL20O
これ民間じゃないだろ?
第三セクター?
518 旧ザク(アラバマ州):2008/05/12(月) 14:09:56.67 ID:lZCepw300
>>514
イタリアにはリゾットはあるけどパエリヤは無いよ。
ちなみにドリアなんて料理もイタリアには無い。
519 殺しま栗之介(コネチカット州):2008/05/12(月) 14:17:00.70 ID:gyJT6ElBO
イタリアの三ツ星のリゾットはコシヒカリが好んで使われてる
これ豆知識な
520 両津銀次(東京都):2008/05/12(月) 14:22:09.69 ID:WNof680A0
お前ら名古屋馬鹿にしてるけど
日本一の美女、香里奈の出身地だということを忘れるな
521 ジン(樺太):2008/05/12(月) 14:25:43.60 ID:APyn7P8OO
>>1
地方自治体は万博や五輪で景気回復しようって本気で考えてるみたいだから
こういう人達にあちこちで講演してもらった方がいいな
長野でも外国人労働者じゃないけど似たような話を聞いたし
522 星野仙一(北海道):2008/05/12(月) 14:29:08.80 ID:q5C9UWBO0
名古屋はチョン顔ゴリ顔池沼顔の奇形級ブスの宝庫(青木、ブヒティ、真央
523 メタボ(東京都):2008/05/12(月) 14:31:01.84 ID:RmbFJ4sl0
パエリアはスペイン料理じゃねえの
524 秋月郁(catv?):2008/05/12(月) 14:34:16.93 ID:M/xwIB540
名古屋でやったのがいけないw
>>519
どの店だ?コシヒカリ使ったリゾットはあまり出くわした事無いけど
525 玉筋舐太郎(神奈川県):2008/05/12(月) 14:35:34.96 ID:xSaudhXN0
イタリアに日本村があって、ギョーザとかキムチとか出せ!といわれる日本人シェフ。
・・・ありじゃん!
526 玉筋舐太郎(神奈川県):2008/05/12(月) 14:36:54.65 ID:xSaudhXN0
日本人シェフっていうのがおかしいのか。
確かに、板前さんだったら怒るかもな。
527 ジョン・モークリー(山口県):2008/05/12(月) 14:37:50.24 ID:cEFsDgpx0
いいように使われて捨てられるのは日本人も同じ
528 おやじっち(兵庫県):2008/05/12(月) 14:41:19.84 ID:y5cPvNMh0
>>463
ロロ雑巾のように捨ててやる
529 ハイドン(神奈川県):2008/05/12(月) 14:55:15.16 ID:K9TPjgwy0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197981766/394-
394 : ボーカル(愛知県):2007/12/18(火) 23:33:52.38 ID:sKhPnFx60
てめーら、死ねよ。
卵焼きには味噌だろーが。

396 : 前社長(大阪府):2007/12/18(火) 23:34:26.92 ID:g66dSHbJ0
>>394
これだから名古屋県民は・・・

397 : しつこい荒らし(dion軍):2007/12/18(火) 23:34:41.78 ID:cjc7lPY80
>>394
異端児現る

400 : ジャンボタニシ(東京都):2007/12/18(火) 23:35:01.06 ID:dIHWpGD50
>>394
それはないよ・・・

401 : 留学生(長野県):2007/12/18(火) 23:35:07.12 ID:GybubXEG0
>>394
その発想は名古屋だったわ

403 : 新聞社勤務(埼玉県):2007/12/18(火) 23:35:13.90 ID:QkY0aK5H0
>>394
流石すぎるぞw

406 : 留学生(石川県):2007/12/18(火) 23:35:36.69 ID:kolzsk5U0
>>394
愛知なんか味覚障害の代名詞だろ。味噌でも飲んでROMってろやw
530 紅音也(東京都):2008/05/12(月) 15:02:34.68 ID:27B82Tdv0
白人様には露骨に手を合わせ拝んで、お詫びをしたいだとか名古屋が悪いだとか書き込んでるお前らってチンケな人間だな
531 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/12(月) 15:03:38.96 ID:TsS/cxlkO
>>509
名古屋駅西に行ってみると良い。
532 殺しま栗之介(福島県):2008/05/12(月) 15:03:57.66 ID:wkhBGp3R0
533 旧ザク(アラバマ州):2008/05/12(月) 15:15:20.22 ID:lZCepw300
>>524
北イタリアで作られている米は
コシヒカリの交配種のイタヒカリだったりするw 本当。
534 バイアリーターク(北海道):2008/05/12(月) 15:29:06.84 ID:MLGxJGHc0
>>533
>だったりするw

なに笑ってんだ???やばげな奴・・・
535 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/12(月) 19:14:19.84 ID:YHfov9rpO
( ´・ω・) ディ・モールト・カワイソス
536 旧ザク(岩手県):2008/05/12(月) 19:41:08.07 ID:1ipS9+c40
↓愛知の雄、スパさん
537 マイク真木(アラバマ州):2008/05/12(月) 20:02:51.47 ID:vWhPyZvk0
│  ↑
└─┘
おまえのことだ
538 靴下(東京都):2008/05/12(月) 23:23:36.98 ID:OSzjyMQV0
>>379



あれは出すな
539 コルド大王(dion軍):2008/05/13(火) 01:06:54.42 ID:D7ORkNt70
このショッピングモール入場するだけで千円かかるって聞いたけどマジ?
540 シェリル=ノーム(樺太):2008/05/13(火) 01:11:14.85 ID:ylx6qowsO
近所に住んでるから存在は知ってたが速攻で潰れるとは…
541 フォン・ノイマン(樺太):2008/05/13(火) 01:13:58.00 ID:Efm61gQuO
味噌味噌言われるけど
実際はおでんと味噌見込みうどんと味噌カツくらいしかないのに
542 靴下(愛知県):2008/05/13(火) 01:29:48.66 ID:5UmZkUIV0
>541
十分だろw
543 チチクリマンボ(愛知県):2008/05/13(火) 01:52:42.88 ID:nQtqAUvi0
「つけてみそかけてみそ」もあるだろ!
544 茂相父蔵(アラバマ州):2008/05/13(火) 06:08:19.38 ID:Lpz8pFoB0
名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html

名古屋めしと言えば何?
http://www.vote5.net/food/htm/1204117508.html
545 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/13(火) 06:11:01.81 ID:4EA1/FMc0
イタリア人のヲタクか
イタリア人が好きなヲタクかと思ったよ
546 ジャムおじさん(樺太):2008/05/13(火) 12:48:48.65 ID:mjH+RtXTO
>>543
あれお土産でもらったけど
変わった味でなんに付ければいいか困惑したw
普通の田楽味噌みたいな味のが使いでありそうな気がする
547 ベジータ(大阪府)
はひ〜