たとえ新卒でも煙草を吸うやつは採用されません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 啓太くんの母(43才)

終日禁煙、喫煙者は採用せず 天童のエムテックスマツムラ

精密部品製造などのエムテックスマツムラ(天童市、松村英一社長)は、5月1日から敷地内終日禁煙をスタートさせた。関連会社4社を含め、社員合わせて約1000人を対象に、
勤務時間内や休憩、残業中の“一服”を禁止。さらに、2009年度の新卒者採用条件にも「非喫煙者」を打ち出すといった徹底ぶりだ。

 同社が、社員の喫煙対策に取り組み始めたのは1999(平成11)年から。社員の健康診断で、数値が正常値に入っていない人の割合(有所見率)が全国や県の平均より
高かったことなどを受け、対策の一環として禁煙運動に乗り出した。

つづき
http://yamagata-np.jp/news/200805/08/kj_2008050800122.php
2 駿くんの母(66才):2008/05/08(木) 21:51:18.65 ID:hMdqV2690
よくあること
3 俊介くんの母(78才):2008/05/08(木) 21:51:20.24 ID:3xCaYF360
JTに就職すればいい
4 花音ちゃんの母(42才):2008/05/08(木) 21:51:44.43 ID:gT0nhOam0 BE:731178476-PLT(12122)
えーっ。ふざけんなよヒスの嫌煙野郎
5 聖也くんの母(46才):2008/05/08(木) 21:52:02.87 ID:ECDTOLNN0
非喫煙者だけど、そんな企業には間違っても就職したくないぜ。
6 優奈ちゃんの母(54才):2008/05/08(木) 21:52:05.66 ID:yyEiJO9IO
最後の喫煙者
7 駿くんの母(69才):2008/05/08(木) 21:52:10.72 ID:hRUDNJh00
どうせ喫煙厨には働こうなんていう気概ないから
8 唯斗くんの母(42才):2008/05/08(木) 21:52:24.34 ID:8jX9ludg0
ナチスみたいだな
9 海斗くんの母(60才):2008/05/08(木) 21:52:27.28 ID:GV4OeDBC0 BE:164628656-2BP(223)
高卒で就職するやつなんか大抵は吸ってるだろ
10 陽翔くんの母(85才):2008/05/08(木) 21:52:28.94 ID:OX357UMy0
これはまずいんじゃないの?
11 陽斗くんの母(51才):2008/05/08(木) 21:52:32.39 ID:0Z+nS4Sf0
俺は非喫煙者だけど、流石にこれはやりすぎだと思うぞ。何でそこまで煙草ごときにヒステリックになる?
12 美緒ちゃんの母(98才):2008/05/08(木) 21:52:32.85 ID:4kYtcu5b0
インドで非喫煙者を首にした会社があったな。
バランスは取れてる。
13 江沢民:2008/05/08(木) 21:52:36.33 ID:S6kDyr5y0
仕事時間外で吸ってたら何も変わらないと思うんだけど
14 真優ちゃんの母(56才):2008/05/08(木) 21:52:49.11 ID:k30bpWFO0
さすが良識ある会社

たばこ禁止にしない会社は税金2倍にしますとか
福田が言いそうだな
15 輝くんの母(93才):2008/05/08(木) 21:52:54.08 ID:yMNu+10G0
>>6
小説の世界が現実に起こりそうになってきてるね
16 悠希くんの母(94才):2008/05/08(木) 21:52:56.65 ID:cmjocH4x0
おかしい時代になったな
17 晴斗くんの母(95才):2008/05/08(木) 21:52:56.73 ID:17cUWZcR0
喫煙厨 「ガーン(癌)」
18 真優ちゃんの母(56才):2008/05/08(木) 21:53:20.47 ID:wCv75cM40
アメリカなら「喫煙者差別なので45億ドルよこせ」って訴訟になるラベル
19 優香ちゃんの母(93才):2008/05/08(木) 21:53:29.36 ID:usBzqFhS0
アホか そんな所こっちから願いさげじゃボケが
20 颯くんの母(57才):2008/05/08(木) 21:53:39.82 ID:mh49qkJa0
ここまで粘着質だともはや宗教だな
21 優輝くんの母(53才):2008/05/08(木) 21:53:46.17 ID:yDSIWtOO0
精密機械にとってはヤニとか浮遊する微粒子は
致命傷だからしょうがない
22 晴香ちゃんの母(68才):2008/05/08(木) 21:53:46.31 ID:2h0hKOox0
お肌の調子が悪くなるからなぁ
23 千尋ちゃんの母(85才):2008/05/08(木) 21:53:46.51 ID:EgPkbl0E0
むしろタバコ程度のもんがやめられねえの? ってききてー
24 璃音ちゃんの母(63才):2008/05/08(木) 21:53:51.70 ID:U353Y3dc0
社畜無残wwwwwwwwww
25 大夢くんの母(57才):2008/05/08(木) 21:54:00.82 ID:tvDczLiu0
ゴールドマンサックスも禁煙だよ
26 結菜ちゃんの母(82才):2008/05/08(木) 21:54:02.33 ID:b/lCE9ZB0

これはどうなの?法的に?

私生活、休憩まで規制すると法的に問題ありそうな気がするんだけど・・
27 結斗くんの母(78才):2008/05/08(木) 21:54:05.11 ID:Q/IrBIcE0
窓あけると煙草臭くてたまらんから夏でも締切
だからタバコ吸いには恨みを持ってます。俺が権力持ったら喫煙者抹殺するからよろしく
28 翔くんの母(57才):2008/05/08(木) 21:54:05.65 ID:T6x3d9k80
たしかにうざいし臭いけどこれはないだろ・・・
29 澪ちゃんの母(86才):2008/05/08(木) 21:54:11.09 ID:zQn8U+iU0
喫煙厨ざまあww
30 迅くんの母(79才):2008/05/08(木) 21:54:24.28 ID:dYu3nE7T0
これは駄目だろ。
社内禁煙は当然だとしても、
プライベートまで口を出すのはおかしい。
31 優香ちゃんの母(93才):2008/05/08(木) 21:54:30.01 ID:usBzqFhS0
タバコも酒も分からない人ってかわいそう
何で発散してるの? 発狂して犯罪起こさないでね
32 陽翔くんの母(85才):2008/05/08(木) 21:54:30.70 ID:OX357UMy0
労働時間内の禁煙は理解できるけど、喫煙者は採用しないというのは
もはや出自を問うレベルの話だと思うけど。
33 結菜ちゃんの母(82才):2008/05/08(木) 21:55:03.52 ID:b/lCE9ZB0
>>21

そういう所で作業する人間が普通の格好で作業すると思うか?
0.2秒考えれば分かるだろ?
34 花音ちゃんの母(42才):2008/05/08(木) 21:55:14.04 ID:gT0nhOam0 BE:417816746-PLT(12122)
喫煙者を保護しましょう!
35 和希くんの母(62才):2008/05/08(木) 21:55:30.40 ID:i3i7W8ge0
超高学歴なブラ(ry企業を忘れないでください><
ttp://www.smg.co.jp/recruit/fresh/nosmoking.html
36 漣くんの母(107才):2008/05/08(木) 21:55:38.76 ID:UHitJZ3a0
非喫煙者と書いている奴は間違いなく偽装した喫煙厨
37 偉偉♂:2008/05/08(木) 21:55:40.91 ID:d49M2FRh0
そんな事いわれても普通に別の会社受けるだけだろ
38 悠希くんの母(81才):2008/05/08(木) 21:55:41.41 ID:0pV2U9Lw0
>>11
病的な嫌煙者と同類に見られるのって嫌だよね
39 悠介くんの母(104才):2008/05/08(木) 21:55:49.02 ID:3zgjzbrBO
ざまぁ 肺ガンで死ね
40 さくらちゃんの母(39才):2008/05/08(木) 21:55:56.60 ID:KCjJMC0t0
まあこれはここの社長が人事権をどう弄くろうがこいつの会社だから勝手だわな
41 結菜ちゃんの母(82才):2008/05/08(木) 21:56:13.98 ID:b/lCE9ZB0

肝臓の数値がオカシクなるから全員 禁 酒 な?
っていってお前ら納得出来る?
おれは酒嫌いだからどうでもいいけど
42 愛実ちゃんの母(71才):2008/05/08(木) 21:56:18.85 ID:YRchuZJn0
喫煙厨が一服しに行ったらいたずらするのが楽しみなのに〜〜〜
43 晴香ちゃんの母(75才):2008/05/08(木) 21:56:28.53 ID:EGhd8wje0
喫煙者涙目www
44 海翔くんの母(104才):2008/05/08(木) 21:56:33.09 ID:7FbdJTZI0
平気で私生活にまで介入するあたりがDQNオーナー経営企業っぽいな。
これ擁護してる奴は奴隷か?
45 結斗くんの母(78才):2008/05/08(木) 21:56:40.79 ID:Q/IrBIcE0
>>31
酒とタバコ以外でのストレス発散方法が思い浮かばないなんて可哀そうな人だねあんた
46 遼くんの母(67才):2008/05/08(木) 21:56:47.87 ID:CYzjLv6N0
俺が動くときは
童貞の採用が禁じられたときのみ
47 美優ちゃんの母(104才):2008/05/08(木) 21:56:49.31 ID:bxu/vRPBO
>>26
法的に問題はないはず、思想信条を理由に採用しないことすら許されてるし
48 宝玲♀:2008/05/08(木) 21:56:52.05 ID:QJoQCzmx0
タバコよりマリファナ吸えよ
タバコ吸って何が楽しいんだ?
49 聖也くんの母(46才):2008/05/08(木) 21:57:07.79 ID:ECDTOLNN0
法的にどうとか喫煙者がどうとかではなく、
こういう社員縛りを得意げにやる企業に怖気がする。
50 一輝くんの母(40才):2008/05/08(木) 21:57:14.90 ID:hIxCUtfTO
煙草吸ってると喫煙所で同じ喫煙者の先輩や上司とのパイプができるからいいよね
51 真優ちゃんの母(56才):2008/05/08(木) 21:57:17.44 ID:k30bpWFO0
>>41
問題なし

酒もタバコも暫定税率で3倍にしていいよ
ちんぱん
52 陵陵♂:2008/05/08(木) 21:57:33.69 ID:F8pY+2Qh0
世にも奇妙な物語で、最後の喫煙者が見世物小屋にされてたね。
53 拓真くんの母(56才):2008/05/08(木) 21:57:34.05 ID:4jhOaIwU0
会社で吸うなってのはあれだけど、喫煙者は雇わないってのは法律的に大丈夫なのか?
54 珊珊♂:2008/05/08(木) 21:57:43.52 ID:u6pckhTF0
これはまずいと思うね。
社内禁煙くらいならやっても問題ない措置だけど、
喫煙を理由に就職に差をつけちゃいかんだろ。
55 芽生ちゃんの母(46才):2008/05/08(木) 21:58:02.15 ID:tAfHsGsq0
2、3分の休憩でリフレッシュしてそのあと数時間働いてくれると思えば
タバコもいいと思うんだが。
56 芽依ちゃんの母(80才):2008/05/08(木) 21:58:23.86 ID:n+K2DuEx0
喫煙で労働力が減退するってマジ
57 颯くんの母(87才):2008/05/08(木) 21:58:27.71 ID:GL3dcDQ/0
どうせこんな事考える企業はロクな企業じゃないよ
58 大夢くんの母(57才):2008/05/08(木) 21:58:28.43 ID:tvDczLiu0
就職活動なんて嘘つき大会なんだから喫煙者でも非喫煙者ですって言って受ければいいだろ
59 晴斗くんの母(95才):2008/05/08(木) 21:58:28.56 ID:17cUWZcR0
B型は採用しません
60 勇輝くんの母(88才):2008/05/08(木) 21:58:33.24 ID:rA47vw4i0
労働局に訴えたら勝てるレベル

喫煙厨の新卒が面接に行って
「キミ、タバコ吸うから不採用」っていわれたら
裁判で損賠取れるんじゃね?
61 遥斗くんの母(44才):2008/05/08(木) 21:58:39.37 ID:wVKTx6Vk0
>>31
価値観古すぎ
62 葉剣英:2008/05/08(木) 21:59:02.37 ID:lJ0IJd2Q0
過去に吸ってた社員も全員解雇すべきだろ
やるなら徹底的にやれ
63 大空くんの母(105才):2008/05/08(木) 21:59:33.85 ID:piFYVmEdO
筒井康隆すげー
64 陽斗くんの母(51才):2008/05/08(木) 21:59:35.34 ID:0Z+nS4Sf0
喫煙者より非喫煙者のほうが有能とかいうならまだしも、そういうの関係無しだろ?
これって会社の経営にも影響してくると思うんだがな
65 陽翔くんの母(85才):2008/05/08(木) 21:59:36.93 ID:OX357UMy0
これは就職差別だな。
下戸は雇いませんとか酒乱は雇いませんとか部落は雇いませんとかいう話。
66 寧ちゃんの母(55才):2008/05/08(木) 21:59:44.74 ID:2UDGH5p40
企業内で喫煙者は無能あつかいですが?
人事は喫煙者に馬印をつける 馬鹿ってことなw
67 拓海くんの母(91才):2008/05/08(木) 21:59:53.52 ID:W575nqSy0
>>60
理由言われないで不採用になるだけだろ。
68 大貴くんの母(49才):2008/05/08(木) 22:00:04.07 ID:Nbu1Jh8SO
これオッケーならギャンブルとか国籍とかセックスとかもオッケーだよな。
日本始まった。
69 真優ちゃんの母(56才):2008/05/08(木) 22:00:07.50 ID:k30bpWFO0
>>56
イギリスじゃあタバコ吸って運転すること自体が
問題みたいだからな

◆自動車運転中の「喫煙」を事実上禁止に、英国が道交法改正

 万一、運転中に事故を起こした際、ドライバーがタバコを吸っていたことが
 判明した時には、喫煙による「安全運転義務違反」として、最高2500ポンド
 (約55万円)の罰金と3〜9点の減点、もしくは運転免許取り消しという罰則
 が適用されることもあるという。
70 莉緒ちゃんの母(51才):2008/05/08(木) 22:00:17.93 ID:oRT5xeEC0
精密機械って埃や塵ひとつでも致命的なんだろ確か

中毒ニコチン依存厨には地獄なんだろうな
友達に勧められて一時期吸ってたことあるけどこんなもんどこがおいしいんだよボケとすぐやめた
それ以来タバコの煙が本当に迷惑ってのがよくわかる
71 大空くんの母(105才):2008/05/08(木) 22:00:24.59 ID:piFYVmEdO
>>62
ぎ…遡及法
72 チビ(83才):2008/05/08(木) 22:00:30.05 ID:5SfbavwT0
>>60
無理。

・私企業
・タバコは嗜好品
・新卒は就職先の選択が出来る


73 朱徳:2008/05/08(木) 22:00:35.67 ID:y/fTu5EX0

嫌煙厨の低脳ぶりが露呈したようですなw



人種差別主義者として歴史に名を残すことでしょう。
お前らは否定されるんだよ未来において!
74 陽翔くんの母(85才):2008/05/08(木) 22:00:44.02 ID:OX357UMy0
ニート歴がある奴は採用しません。
75 友菜ちゃんの母(94才):2008/05/08(木) 22:00:51.47 ID:bSxyNqKu0
76 健太郎くんの母(66才):2008/05/08(木) 22:00:52.77 ID:8XushPDc0
当たり前だろ
俺シンナー中毒で前歯全部溶けてるんスよwwwwwwwwwww
なんて基地外を採用するか?
俺喫煙中毒で肺真っ黒なんスよwwwwwwwwwwww
なんて基地外を採用するか?
77 心晴ちゃんの母(75才):2008/05/08(木) 22:01:07.29 ID:u9C10bQj0
煙草はいずれにせよ酒は無理矢理にでも慣れておかないとなんか気まずい
78 李先念:2008/05/08(木) 22:01:11.31 ID:6DGxp+5N0
そのうち童貞しか就職できない職もできますか?><
79 寧々ちゃんの母(39才):2008/05/08(木) 22:01:16.42 ID:f3t6B6iO0
>>33
しね
80 陵陵♂:2008/05/08(木) 22:01:37.43 ID:F8pY+2Qh0
>>60
顔や障害云々ならともかく、喫煙で不採用は訴えたところで時間の無駄だろ。
しかも、最初から喫煙者は不採用だと公表してるし、
どうしても入社したければ、禁煙すればいいだけの話。
81 陽向くんの母(73才):2008/05/08(木) 22:01:56.14 ID:LiE/JtEY0
はい。労基署にチクります。この会社終わりだね。
82 雄太くんの母(71才):2008/05/08(木) 22:02:01.42 ID:KKE9ADzQ0
お前らまたやりあってんのかよ
83 優愛ちゃんの母(57才):2008/05/08(木) 22:02:13.33 ID:SCaB61KT0
>>55
実際は30分働くごとに15分タバコ休憩だな
84 寧ちゃんの母(68才):2008/05/08(木) 22:02:17.87 ID:mxeOuLTv0
>>75
これ開くとjaneが落ちるな
85 裕子ちゃんの母(96才):2008/05/08(木) 22:02:23.72 ID:Gx/KCB+y0
それより中年警察官は中年自衛官見習えよ。
太ってたら犯人に逃げられるだろ
86 陽翔くんの母(85才):2008/05/08(木) 22:02:34.74 ID:OX357UMy0
そのうち、2ちゃんねらーは採用しませんとか、
winnyユーザーは採用しませんとか
87 海翔くんの母(104才):2008/05/08(木) 22:02:46.06 ID:7FbdJTZI0
こんなDQN同族零細に新卒で入るアホがどこにいるんだよwwww
売り手市場だぞ?

88 裕子ちゃんの母(72才):2008/05/08(木) 22:02:48.24 ID:x9jKd9py0
いいじゃん
もっとやれ
89 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/08(木) 22:03:02.98 ID:fyL8Q4N2O
ヤニ臭えニコ厨が「煙草は吸いません」とか言うのを
人事のおっさんがニヤニヤして「嘘吐きは要りません」とか言いながら不採用にするのか。
90 大空くんの母(105才):2008/05/08(木) 22:03:07.94 ID:piFYVmEdO
>>78
童貞不可のエロゲ会社ならあったはず
91 駿くんの母(86才):2008/05/08(木) 22:03:14.77 ID:nLXFgygx0
プライベートは自由だろ。
ただ、自前の寮内禁煙なら分かるが。
92 輝くんの母(93才):2008/05/08(木) 22:03:27.51 ID:yMNu+10G0
>>80
その感覚はよくないと思うよ。何が良くないのか理解できないだろうから教えてやら無いけどね^^
93 陽翔くんの母(85才):2008/05/08(木) 22:03:45.10 ID:OX357UMy0
まあ、DQN会社ですと自ら公表しているようなもんだ罠。
普通の会社の人事でこんなのが通るわけが無い。
94 美優ちゃんの母(104才):2008/05/08(木) 22:03:46.72 ID:bxu/vRPBO
>>81
そんな暇じゃねえよ労基所
95 美桜ちゃんの母(69才):2008/05/08(木) 22:03:52.53 ID:FgRMqK6W0
喫煙者と一緒に職場にいると思うと吐き気がする
96 優香ちゃんの母(45才):2008/05/08(木) 22:03:57.35 ID:seUrq5Ab0
流石にこれはやり過ぎだろw
健康診断の結果気にしてるんだったらもっと労働環境良くしろよ
今この会社に居る喫煙者は居づらいだろうな・・・
97 陵陵♂:2008/05/08(木) 22:04:00.42 ID:F8pY+2Qh0
>>90
童貞は妄想力があるからいいと某エロ漫画家がいってたぞ。
98 樹くんの母(81才):2008/05/08(木) 22:04:05.80 ID:dn4HHLl+0
ざまああああああああああああああああああああああああああ
99 美琴ちゃんの母(79才):2008/05/08(木) 22:04:54.51 ID:JDAlPdKF0
SMGもそうだよな
100 輝くんの母(46才):2008/05/08(木) 22:05:01.41 ID:FgoMxy1H0
>>69
その理論で行くと、携帯も労働力減退しちゃうから禁止になっちゃうな
101 興興♀:2008/05/08(木) 22:05:29.23 ID:DrfOMT0A0
ドイツだかでこの逆の会社があったな
経営者が喫煙者で喫煙者以外をくびにしたところが
102 大空くんの母(105才):2008/05/08(木) 22:06:19.78 ID:piFYVmEdO
>>97
その会社の言い分は
「未経験者に作れるかよwwww」
だったと思った
103 優月ちゃんの母(89才):2008/05/08(木) 22:06:36.89 ID:iUgaWG9w0 BE:219478324-2BP(6012)
特に問題ないな
104 栞奈ちゃんの母(75才):2008/05/08(木) 22:06:37.28 ID:OaDNLwmG0
新卒で就職先失敗した オワタ
105 由衣ちゃんの母(66才):2008/05/08(木) 22:07:15.04 ID:qAEwXlrn0
会社としてはやりすぎだけど俺がこの会社の社員だとしたら心から喜んでると思う
106 海翔くんの母(104才):2008/05/08(木) 22:07:28.58 ID:7FbdJTZI0
>>104
外食?SE?小売?
107 優愛ちゃんの母(57才):2008/05/08(木) 22:08:12.90 ID:SCaB61KT0
>>100
(´゚д゚`)えっ?
108 澪ちゃんの母(77才):2008/05/08(木) 22:08:14.33 ID:rtmCtSsl0
>>104
安心しろ俺もこの時期に無い内定
109 彩華ちゃんの母(81才):2008/05/08(木) 22:08:24.54 ID:nygTQW4m0
タバコは法律で認められてるから、
裁判起こせば人権侵害で勝てるよ。
年齢制限だってなくなったし性別もなくなってるんだし。
110 幹太くんの母(50才):2008/05/08(木) 22:08:28.72 ID:yAvVV7g/0
日本国籍ですら剥奪してもいいような連中だしな
奴隷が休憩なんて1000年早いんだよ
111 莉央ちゃんの母(38才):2008/05/08(木) 22:09:34.67 ID:vBw9nfai0
立派な会社だ
112 歓歓♀:2008/05/08(木) 22:10:07.26 ID:U0QCTkQs0
仕事中(休憩含む)吸わないのは当然だとしても
プライベートまで禁煙を求めるのはひどい
113 日向くんの母(91才):2008/05/08(木) 22:10:24.09 ID:+f1fR//U0
>>109
でも思想信条なんかでの拒否すら認められてんだぜ?
タバコでどうやって裁判勝つんだよ
114 優真くんの母(76才):2008/05/08(木) 22:10:51.46 ID:YLb9cEO+0
田舎者はまだタバコなんて吸ってるの?
頭悪いの?
115 結斗くんの母(49才):2008/05/08(木) 22:11:24.31 ID:f1Rc+x+N0
狭い喫煙所
重役「・・・喫煙者はかたみ狭いね」
俺「そっすね。ここ5年くらいで一気に厳しくなりましたよね。にしても狭いですねぇ。」
重役「私が社長になったらとりあえず喫煙所を大きくするよ・・・それまでお互いがんばろう!!」

えらいさんはみんな偉そうにしてるやつばっかだと思ってたがそうでもないのがわかったよ。
あああ、社長が嫌煙厨だから困る
116 大貴くんの母(49才):2008/05/08(木) 22:11:48.21 ID:sK+VfIopO
うちのツレの会社は禁煙運動で煙草辞めた奴には3万払ってるよ
みんなコソコソすってるのがバレて罰金10万喰らってるらしいけどw
規則作って頭ごなしに禁煙させるのはやり方がバカだよね
117 優月ちゃんの母(89才):2008/05/08(木) 22:12:16.85 ID:iUgaWG9w0 BE:548694645-2BP(6012)
>>109
嗜好品で人権侵害…?
118 大樹くんの母(101才):2008/05/08(木) 22:12:17.43 ID:8UAPKTAc0
喫煙は甘え
健康に悪いと知ってて吸ってるんだから健康保険適用外にしろ
119 莉央ちゃんの母(38才):2008/05/08(木) 22:12:20.03 ID:vBw9nfai0
応募時点でふるい分けできて楽だろ
120 莉子ちゃんの母(85才):2008/05/08(木) 22:12:27.02 ID:FAcHAbRm0
酒と煙草を同列に考えると割とわかりやすいよね。
会社の中で酒を飲むようなやつはクビになって当然だけど
酒飲みを採用からはじくとなるとそれはやりすぎ。
素直に「当社が推進する非喫煙運動に賛同できる方」くらいの文言にしとけばいいものを
121 聖也くんの母(85才):2008/05/08(木) 22:12:27.36 ID:3vUlTApA0
当然だろ
ニコチン依存症という立派な薬中だからなw
122 大空くんの母(105才):2008/05/08(木) 22:12:32.99 ID:piFYVmEdO
>>113
思想信条の件kwsk
123 迅くんの母(79才):2008/05/08(木) 22:12:41.79 ID:dYu3nE7T0
公共の場で煙草を吸うのを法律で禁止しろ、とは思うが、
吸う自由を企業が奪うってのはやりすぎ。
124 陽翔くんの母(71才):2008/05/08(木) 22:12:49.98 ID:Do0pwKDj0
>>33
どうせ休憩中に吸って、肺に煙が残ったまま現場に戻るだろ。
125 初初♂:2008/05/08(木) 22:12:52.69 ID:br4JKV4h0
たばこ吸いませんって言ったら内定くれるかな
ていうかくれ
126 莉緒ちゃんの母(58才):2008/05/08(木) 22:13:12.38 ID:GLvMYoO70
>社員の健康診断で、数値が正常値に入っていない人の割合(有所見率)が全国や県の平均より
>高かったことなどを受け、対策の一環として禁煙運動に乗り出した。

平均値を押し上げているのが、喫煙者だったらしょうがないね(´・ω・`)
127 歓歓♀:2008/05/08(木) 22:13:37.28 ID:U0QCTkQs0
>>122
共産党員を落としたとかそういう話じゃなかったか
128 彩華ちゃんの母(81才):2008/05/08(木) 22:13:43.47 ID:nygTQW4m0
>>113
それって、警察とか国にかかわる一部職種だけじゃなかったっけ?
普通の民間企業で「日本国国家を斉唱しつつ、韓国旗を踏めない人は採用しません」って通用するの?
129 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/08(木) 22:13:42.60 ID:STwrsbHNO
たばこ吸う奴は車運転するな
窓から投げたり灰皿のゴミ道路に捨てたりそんなのばっかりじゃねーか
130 大樹くんの母(101才):2008/05/08(木) 22:13:51.47 ID:8UAPKTAc0
>>120
アル中を採用からはじくのといっしょ
131 莉央ちゃんの母(38才):2008/05/08(木) 22:13:57.69 ID:vBw9nfai0
余所の会社いけば吸う自由あるだろ
132 百花ちゃんの母(83才):2008/05/08(木) 22:14:11.09 ID:9KK19TX+0
>>126
酒は全く無視かよ
133 聖也くんの母(72才):2008/05/08(木) 22:14:20.51 ID:FGThDKU+0
ブラック企業か
134 陽翔くんの母(71才):2008/05/08(木) 22:14:42.35 ID:Do0pwKDj0
>>123
バカか
企業の経営者がてめえの好きで決めることだろ
135 悠くんの母(88才):2008/05/08(木) 22:14:55.23 ID:i6ck0Rgd0
ってか、普通は俺たちみたいな高学歴がこんな会社には入らないよ
136 陽くんの母(86才):2008/05/08(木) 22:15:05.39 ID:KkcYJTwG0 BE:816648274-2BP(900)
こっちからお断りだよばーかばーか
137 莉央ちゃんの母(38才):2008/05/08(木) 22:15:24.28 ID:vBw9nfai0
おまえらはたばこ以前の問題だろ
138 大空くんの母(105才):2008/05/08(木) 22:15:28.83 ID:piFYVmEdO
>>127
いつくらいの事だ?
冷戦真っ只中とかなら普通だと思うが
139 結斗くんの母(49才):2008/05/08(木) 22:16:04.92 ID:f1Rc+x+N0
>>121
それ娘に言われたよ。

家の中じゃたばこ禁止。会社もそろそろ全面禁止。ホテルも禁煙多し。
30年前はたばこ吸う=かこいい!!だったらしいのになぁ・・・

いっそ海外みたいに一箱1000円とかにしてくれたらやめれるのに・・・
じわじわあげるなよな・・・
140 彩華ちゃんの母(81才):2008/05/08(木) 22:16:16.25 ID:nygTQW4m0
アル中は「完治が難しく、著しく能力を損なう”病気”」として認められてるから拒否できるんじゃなかった?
タバコ吸うことが同様の病気として認められれば、採用拒否もありだろうけど。
141 海翔くんの母(104才):2008/05/08(木) 22:16:20.39 ID:7FbdJTZI0
>>116
いい大人が何でそんな子ども扱いされなきゃいけないんだよwww
社長が社員を人間扱いしないような中小企業はホントばからしいな
142 大樹くんの母(101才):2008/05/08(木) 22:16:38.66 ID:8UAPKTAc0
>>132
アル中は採用されないのに
ニコチン中毒が採用されるのがおかしい
143 日向くんの母(91才):2008/05/08(木) 22:16:50.63 ID:+f1fR//U0
>>122
三菱樹脂事件でググッてくれ
144 莉緒ちゃんの母(58才):2008/05/08(木) 22:17:01.78 ID:GLvMYoO70
>>132
ごめん、ちょっと言葉が足りなかったね

平均値を押し上げているのが、喫煙者だけだったらしょうがないね(´・ω・`)
145 輝くんの母(46才):2008/05/08(木) 22:17:06.12 ID:FgoMxy1H0
>>107
ながら運転してりゃ、事故りやすくなるのは当然じゃん
喫煙で労働力が減退する例としてはおかしい
146 大空くんの母(105才):2008/05/08(木) 22:17:36.21 ID:piFYVmEdO
>>143
サンキュー
147 迅くんの母(79才):2008/05/08(木) 22:17:54.25 ID:dYu3nE7T0
>>134
勤務中の行動なら経営者が勝手に規制しても良いと思うけど、
勤務外については個人の自由かと。
148 陽翔くんの母(71才):2008/05/08(木) 22:18:10.14 ID:Do0pwKDj0
>>141
ニコチン依存症は、ある意味では大人未満、半人前の存在だからなぁ・・・。
有毒なガスを撒き散らすわ、禁断症状で発狂するわ、マナー意識のかけらも無いわで。
149 陽翔くんの母(85才):2008/05/08(木) 22:18:29.22 ID:OX357UMy0
アニヲタは不採用
150 莉央ちゃんの母(38才):2008/05/08(木) 22:18:39.38 ID:vBw9nfai0
子供扱いされてもやめられないとまらない
151 莉子ちゃんの母(40才):2008/05/08(木) 22:19:15.10 ID:mtBWxTmN0
たばこ吸う奴は、この会社に関わらなければいいだけでしょ。
152 大樹くんの母(101才):2008/05/08(木) 22:19:17.51 ID:8UAPKTAc0
ID:OX357UMy0
ニコチン中毒が発狂してるなw
153 陽向くんの母(73才):2008/05/08(木) 22:19:19.81 ID:LiE/JtEY0
>>122
立派な自由権の侵害だ。もうちょっと勉強して出直しな
154 歓歓♀:2008/05/08(木) 22:19:24.46 ID:U0QCTkQs0
でも禁煙するぐらいで採用されるんだったら
学歴フィルターよりよっぽど楽だと思う
155 彩華ちゃんの母(81才):2008/05/08(木) 22:19:36.56 ID:nygTQW4m0
156 海翔くんの母(104才):2008/05/08(木) 22:19:39.87 ID:7FbdJTZI0
あー大企業に内定できてほんとよかったわー
私生活まで束縛とか寒気がするわ
157 大樹くんの母(101才):2008/05/08(木) 22:19:50.70 ID:8UAPKTAc0
>>153
自由権()笑
158 蓉浜♀:2008/05/08(木) 22:20:36.40 ID:9jlCfTIN0
遠藤のゼビウスさんの会社(ゲームスタジオ)も、採用条件に「非喫煙者」としてある。
これ、まめちしきな。
159 真優ちゃんの母(56才):2008/05/08(木) 22:21:21.28 ID:k30bpWFO0
JTのwikiより

禁煙条例に対する組織投票問題
神奈川県が、2006年12月27日〜2007年1月26日にかけてインターネット上で実施した、『条例で公共の場所の喫煙を規制すること』についての
アンケートに対し、社員などにアンケートで『反対』の投票をするよう依頼していたことが判明した。JTは、「条例が成立すれば、ほかの自治体に
波及する恐れがあった。」とした。アンケート開始から期間の大半において、ほとんどが賛成票であったが、締め切り前になって反対票が
上回ったという。これについてJTは、「条例反対はあくまでわが社のスタンス」と述べた。この件を受け、神奈川県はアンケートを無作為抽出・
郵送方式でやり直し、2007年12月12日に結果が発表された[3]。

[3]
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0712/032/index.html
ウ 県が受動喫煙を防止するために条例で、多くの人が利用する施設のうち官公庁施設など公共性がより高いと思われる施設(公共的施設)での
喫煙を規制することについて、「賛成である」が88.5%、「反対である」が4.6%となった。
160 陽翔くんの母(71才):2008/05/08(木) 22:21:41.61 ID:Do0pwKDj0
>>147
自己管理能力の審査という見方をすれば、すごく合理的だよ。
遅刻ばっかりする奴は評価落とされるし、そういうだらしなさをうかがわせる奴は
採用試験で落とされるだろ。
161 歓歓♀:2008/05/08(木) 22:21:43.51 ID:U0QCTkQs0
>>153
間接適用説
162 琉生くんの母(39才):2008/05/08(木) 22:21:47.45 ID:ufBXyk/L0
タバコを吸うから頭が悪いのか、頭が悪いからタバコを吸うのか
163 結衣ちゃんの母(100才):2008/05/08(木) 22:22:08.82 ID:oVTVXiYr0
喫煙者は大抵コーヒー好きとセットになってる
口が臭い臭い
喫煙者との打ち合わせとか苦痛でしかない
164 結ちゃんの母(67才):2008/05/08(木) 22:22:09.26 ID:yEZG5Fpy0
やりすぎだろ
隣で吸われたら不快だけど
所定の場所でなら好きに吸わせてやればいいのに
165 彩音ちゃんの母(77才):2008/05/08(木) 22:22:31.99 ID:u56tV9hx0
タバコを吸うのは自由だし、タバコをやめないというならそれも
いいと思うんだけど、やめたいけどやめられずに吸う(というのが
大半だと思うけど。)というのはもったいないと思う。
166 胡錦濤:2008/05/08(木) 22:23:34.14 ID:7yyteSi70
思想信条の自由とかに引っ掛からないの?
喫煙は迷惑だが、完全に差別行為ジャン
167 歓歓♀:2008/05/08(木) 22:25:09.79 ID:U0QCTkQs0
>>166
間接適用説
168 結斗くんの母(49才):2008/05/08(木) 22:25:27.48 ID:f1Rc+x+N0
>>148
・歩きたばこ禁止
・一日一本
・必ず所定の場所で吸う
・匂い消しはとにかくする

これしてても
家では
娘「けむい・・・けむい・・・」
俺「ファブリーズしてるし、口臭消しもやってるよ」
娘「けむい気がする・・・」

会社では
上司「おまえは仕事もできないのに、たばこなんて吸うな!!」
俺「すいません・・・」
上司「ほんとにたばこ吸うやつにろくなやつはいない・・・なぁ?」
俺「すいません」

コンビニでは
俺「マイルドセブンください」
店員「?何番っすか?名前だけじゃわかんないっすよw」


いや、全部おれが悪いんだけどね。
たばこ売ってる会社をつぶせよ・・・
169 株価【3980】 大夢くんの母(84才):2008/05/08(木) 22:25:26.70 ID:YqKSKJOdO BE:738650579-PLT(19210) 株優プチ(kikai)
自分が人事担当だったら喫煙者なんて雇いたくないしな
170 陽向くんの母(73才):2008/05/08(木) 22:26:42.37 ID:LiE/JtEY0
>>161
法律で認められている喫煙行為に対して、企業が個人に対して就職差別を行うことは
人権侵害に該当するってことで間接適用説を採用する訳ね。援護サンキュ
171 初初♂:2008/05/08(木) 22:27:41.15 ID:br4JKV4h0
学生とニートは無理そうだからフリータを煽動して破壊工作員をたばこ会社入社させればいいんじゃないの
172 美月ちゃんの母(89才):2008/05/08(木) 22:27:45.84 ID:ejaJKrhD0
ニコ厨涙目wwwwwwwwwww
あわれすぎるwwwwwwwwww
173 航くんの母(92才):2008/05/08(木) 22:28:12.27 ID:NF1NzuHR0
タバコだけは止めたほうがいい、マジで
174 和希くんの母(69才):2008/05/08(木) 22:29:18.54 ID:MUkZD1p80
別に喫煙は個人の自由だけど仕事中くらい我慢しろよ
お家で吸え
175 大夢くんの母(84才):2008/05/08(木) 22:29:35.24 ID:Fq1k6FKTO
法律で禁止されてる訳でもなし
流石にここまでするのはどうかと思うな
176 結衣ちゃんの母(100才):2008/05/08(木) 22:31:41.79 ID:oVTVXiYr0
>>168
>一日一本

これ以外はやって当然というか、それが出来ないなら喫煙する資格ないんだけどね。
ファブリーズとか口臭消しなんかじゃ本当にその場しのぎだけ。
数十分もすればすぐ匂ってくる。
本人が気づかないだけなんだよ。
一日一本ぐらいならすぐやめられるんじゃない?
177 胡錦濤:2008/05/08(木) 22:31:51.69 ID:7yyteSi70
>>174
あれはありえん。
物事はたばこ部屋で決まるとか言われるとカチンとくるわ
非喫煙者がなんで一方的に損とらにゃいけないのか・・・

禁煙してる人でも禁煙辞める理由に多いのが
タバコでの他部署との交流がなくなるのがキツイ・・・アホかと。
178 海翔くんの母(106才):2008/05/08(木) 22:32:39.45 ID:yjLMSoA90
>>3
あそこは面接が行われる部屋に灰皿が置いてあるらしいな
179 歓歓♀:2008/05/08(木) 22:32:44.08 ID:U0QCTkQs0
>>170
180 凛ちゃんの母(73才):2008/05/08(木) 22:33:27.41 ID:QFH11vxW0
だったら、酒も禁止して、体に悪い排気ガスを出す自動車も禁止するぐるらい、徹底しろ!
酒による犯罪によってどれだけの人が不幸になってるんだか!
車の排気ガス、交通事故によって年間どれだけの罪の無い人が犠牲になってると思うんだ!
まで言ったらタバコより悪いものが沢山ありますが・・・・。
やり過ぎると窮屈な社会になりますよ。
181 勇輝くんの母(39才):2008/05/08(木) 22:33:35.72 ID:v/DwjEgYO
アル中も不採用にしろ
朝から酒臭い奴は死ね

182 葉剣英:2008/05/08(木) 22:33:45.82 ID:YrfTFi2Y0
183 優ちゃんの母(61才):2008/05/08(木) 22:34:27.69 ID:D/AD38CC0
酒も煙草もオナニーも禁止でいいからリタリンか大麻くれ
184 美優ちゃんの母(104才):2008/05/08(木) 22:34:31.50 ID:NRbTMZODO
社長は葉巻きを吸っている
185 陽生くんの母(64才):2008/05/08(木) 22:34:55.28 ID:/7HRjVrd0
>>180
タバコスレで酒と車に論点を摩り替えようとしたのは
あなたで1万人目ですおめでとうございます
186 莉央ちゃんの母(39才):2008/05/08(木) 22:34:58.05 ID:cPekUTfn0
思い切ってJTがこれをやったら面白いのに。
187 琉聖くんの母(60才):2008/05/08(木) 22:34:59.57 ID:xmuPBiCX0
別に嫌いな奴を採用しないのは会社の勝手だろ
喫煙厨の会社は「うちの会社は禁煙派のクズは絶対採用しませんっ」とでも叫べばいい
棲み分けができるだろ
188 海翔くんの母(104才):2008/05/08(木) 22:35:16.67 ID:7FbdJTZI0
>>178
JTの面接でタバコ吸いまくったら落ちたwwww
リクルーター三回も会ってこの仕打ちwww
JT許さんwww
189 心晴ちゃんの母(91才):2008/05/08(木) 22:35:46.99 ID:w7PRqVrq0
そのうちメタボブーム(?)でデブを採用しなくなるかもな
190 澪ちゃんの母(77才):2008/05/08(木) 22:36:14.79 ID:rtmCtSsl0
酒もタバコもやらないけど
スナック菓子を一度に2、3袋食べるクセがあります
191 陽向くんの母(73才):2008/05/08(木) 22:36:37.56 ID:LiE/JtEY0
>>179
笑ってねーでよ。35年も前のカビ臭い差戻し判決引っ張り出してないで
自分の言葉で意見をいったらどうだい?w
192 歓歓♀:2008/05/08(木) 22:36:52.33 ID:U0QCTkQs0
>>189
すでにアメリカではデブ=自己管理能力のないダメ人間
ということで出世できなかったりする
193 大地くんの母(91才):2008/05/08(木) 22:37:16.05 ID:wzkJkl/t0
ドイツで似たようなのあったよな
社長が喫煙社員だかを全員クビにしたようなのが
194 大輝くんの母(39才):2008/05/08(木) 22:37:26.58 ID:bx8ljDve0
出勤前や会社で酒飲むようなやつは普通に不採用だろ
195 百花ちゃんの母(64才):2008/05/08(木) 22:37:35.02 ID:31iis1sc0
こんな田舎の3流企業なんて誰もいかねえよ
196 結斗くんの母(49才):2008/05/08(木) 22:37:47.12 ID:f1Rc+x+N0
>>176
あと3本でやめるよ。
なんか誕生日にニコレットとかいうのもらっちまったんだ。


まぁ、たばこはインディアンの呪ともいうしなぁ。いいものではないと思う
197 咲来ちゃんの母(68才):2008/05/08(木) 22:38:15.47 ID:w16vmhwz0
198 琉斗くんの母(90才):2008/05/08(木) 22:39:25.41 ID:xBT1OUam0
冗談じゃなく、一時間おきに10分間のタバコ休憩してるやついるしなぁ。

タバコ吸ってないと集中できないとか、マジで病気だと思う。
199 陽翔くんの母(71才):2008/05/08(木) 22:39:33.85 ID:Do0pwKDj0
>>168
かわいそう、としか・・・。
特に会社のところ。

>>180
> やり過ぎると窮屈な社会になりますよ。
ここでマジワラタw
非喫煙者の保護が進んできてむしろのびのびと過ごせてるんだがw
200 心晴ちゃんの母(91才):2008/05/08(木) 22:39:46.44 ID:w7PRqVrq0
>>192
あぁ聞いたことある、ちゃんちゃら可笑しい。
201 陽生くんの母(64才):2008/05/08(木) 22:40:12.52 ID:/7HRjVrd0
最近は喫煙厨も元気が無いな
まあそういう世間の流れだから仕方ないな
202 舞ちゃんの母(76才):2008/05/08(木) 22:40:34.60 ID:GONpSJJf0
まあいいんじゃね?
最近タバコ吸う若いやつも減ってるし。
むしろタバコ吸うやつ底辺のDQNだし。
203 光くんの母(45才):2008/05/08(木) 22:40:41.46 ID:YTKti5kc0
喫煙者とは仕事できません。
メタボとは仕事できません。
ゲイとは仕事できません。
204 柚葉ちゃんの母(58才):2008/05/08(木) 22:41:05.69 ID:OtCqnYbK0
おれ喫煙者だけど、臭いって思われてんだろうな
205 童童♀:2008/05/08(木) 22:41:17.82 ID:S0GFX8T+0
肺ガンとか煙草リスクが会社のリスクになるのを恐れて
だろ?

別におかしくないじゃん
これがおかしいって言うなら、採用時に健康診断の結果持ってこいってのも違法になるだろ
206 虎太郎くんの母(53才):2008/05/08(木) 22:41:37.23 ID:aGbAN5nI0
就労時間中・敷地内禁煙なら分かるが
喫煙者は採用しないっていうのは、ちとやり過ぎかと
207 朱徳:2008/05/08(木) 22:42:40.47 ID:DxwBz8Cl0
長年タバコ吸ってると歯周病になるのな。
歯茎が腐ってくる病気な。もう臭くって、死臭のする、死臭病。
本人歯磨きで治ると思ってるが、歯磨き粉の臭いと死臭が混じってマジ大悪臭。
208 歓歓♀:2008/05/08(木) 22:42:46.30 ID:U0QCTkQs0
>>201
さすがに全く吸えなくなるとかわいそうだからある程度多くの人が
集まる場所では密閉された喫煙所はきちんと作って欲しいもんだ


最近うちの大学にも完全シャットアウトされた喫煙所ができて
非喫煙者の自分としてはかなりうれしい
209 陽向くんの母(73才):2008/05/08(木) 22:42:49.08 ID:LiE/JtEY0
>>205
同じ統計学上の話ならタバコは肺ガンのリスクはあがるが乳ガンのリスクを下げるんだがな。
210 咲来ちゃんの母(68才):2008/05/08(木) 22:42:49.67 ID:w16vmhwz0
ほとんど時と場所を選ばずに不特定多数の人間を不快にさせることができる
っていうのがどれほど力か理解してないの?
そんな不当な権力認められるわけがないだろ
211 葉剣英:2008/05/08(木) 22:42:59.71 ID:YrfTFi2Y0
>>201
ちなみに出世出来ないデブは日本で100人に1人ぐらいの巨デブな
日本でギリギリデブはアメリカでは普通
アメリカのデブ率は半端ねーぞ
212 颯太くんの母(57才):2008/05/08(木) 22:43:54.50 ID:n1Vvsg9J0
GW中に部屋にこもって禁煙に成功
朝の目覚めがよくなったような気がする
213 大輝くんの母(39才):2008/05/08(木) 22:44:02.50 ID:bx8ljDve0
>>206
今まで喫煙者の中に言っても聞かないやつが多くいたせいだろう
耐えきれずにトイレとかで隠れて吸ったりする

自制出来るなら非喫煙者って言っても問題無いだろうし
214 晴斗くんの母(95才):2008/05/08(木) 22:44:10.80 ID:17cUWZcR0
>>205
それなら両親の家系に癌で死んだ人がいるか調べた方が良い
215 心晴ちゃんの母(91才):2008/05/08(木) 22:46:02.54 ID:w7PRqVrq0
>数値が正常値に入っていない人の割合(有所見率)が全国や県の平均より高かったことなどを受け

しかし、煙草で上がる数値なんてあったっけ?
血圧とか?
216 優心くんの母(80才):2008/05/08(木) 22:47:05.62 ID:xxtF5PCI0
喫煙厨って叩かれると、
必ず排気ガスとか酒はどうなんだって言いだすよなw

あほすぎるw
217 澪ちゃんの母(77才):2008/05/08(木) 22:47:15.78 ID:rtmCtSsl0
別に喫煙自体はいいんだけど総じてマナーが…
若い女の歩きタバコとかびっくりするわ
218 結斗くんの母(49才):2008/05/08(木) 22:47:23.51 ID:f1Rc+x+N0
>>208
かわいそうとか・・・いい人だな・・・

でも、副流円ってのはやばいらしいからなぁ、やっぱたばこは亡くした方がいいんかな。
いっそたばこ吸ったら死刑くらいにやってほしい。
いまのかえるの蒸し焼きみたいな状態はひどすぎる
219 朱徳:2008/05/08(木) 22:47:27.43 ID:DxwBz8Cl0
>>205
タバコのリスクって、肺ガンのみならず、ありとあらゆるガンのリスクになり、
心臓病、脳卒中、高脂血症などの恐ろしい病気の原因となりうるんだが、
何故かニコチン中毒者はガンだけを引き合いに出すんだよなぁ。
220 寧ちゃんの母(41才):2008/05/08(木) 22:48:02.00 ID:UdOWvMk90
喫煙の自由が幸福追求権に含まれるって裁判してください(><)
221 陽生くんの母(64才):2008/05/08(木) 22:48:31.47 ID:/7HRjVrd0
まあ非喫煙者が煙吸わされると不快な気分になってストレスが貯まるのは確かだろう
統計云々とかガン云々とかじゃなくて吸わされる側ならこの不快さが分かるべ
222 芽依ちゃんの母(73才):2008/05/08(木) 22:50:03.24 ID:avV/VYlJ0
よーし、パパ「シンデモタバコヲ口カラハナシマセンデシタ」って言われちゃうぞー
223 大地くんの母(91才):2008/05/08(木) 22:50:55.91 ID:wzkJkl/t0
何が悲しいかってブルーカラー系の仕事してると
嫌煙とか口が裂けてもいえない雰囲気であることだな。

そういう職業にしか就けない自分が悪いんだが
224 海翔くんの母(104才):2008/05/08(木) 22:51:23.98 ID:7FbdJTZI0
>>221
ここでの問題は喫煙嫌煙どうのじゃなくて
社長の思いつきで私生活まで束縛されるような会社が容認されてるってことじゃね?

225 海翔くんの母(87才):2008/05/08(木) 22:51:25.26 ID:AsFqc8h50
賃金の高い工場に勤めたかったがタバコも酒もやらないので落とされた。
面接で「タバコは吸うの?酒は?」とかなんで聞くんだ?仕事に関係ないだろ。

なので、タバコ吸う奴は不採用って会社があってもいいと思う。
226 大輝くんの母(39才):2008/05/08(木) 22:51:47.85 ID:bx8ljDve0
短ランとか特効服着てる厨房が「外見で判断するんじゃねえ」って言ってるのと同じだよな
227 大貴くんの母(83才):2008/05/08(木) 22:52:04.68 ID:ws9jwCYPO
本人が煙草を吸うのは別に構わないが
歩き煙草はマジやめろ
ちょうど子供の目線くらいなんだよ
マジで危ない
歩き煙草だけでもいいから
法で完璧に規制しろ
228 葉月ちゃんの母(55才):2008/05/08(木) 22:52:43.74 ID:b9/4o2200
>>223
やっぱり職種によっては喫煙率高かったりするの?
というか喫煙率よりは、分煙が無茶苦茶なのが問題か
229 舞ちゃんの母(76才):2008/05/08(木) 22:55:21.23 ID:GONpSJJf0
>>224
だから入らなくていいから。
非喫煙者にとっては天国だろ。この会社。
230 優希くんの母(97才):2008/05/08(木) 22:57:23.33 ID:+oy/kf5M0 BE:481446667-2BP(199)
タバコ吸わなくても肺がんになる人はたくさんいる。
タバコと因果関係があるとされるのは肺の上部の癌だろ?
肺がんにも種類がある。
大気汚染が原因の肺がん、アスベストが原因の肺がん
まあ吸っててもならない奴もいればなる奴もいる。
そういうことだよ。
タバコの煙を気にする前に都内ワースト5の空気の汚い交差点のそば
に立っててみろ。
タバコの煙など天と地の差がある。
それに比べたらタバコの煙などは可愛いもんだよ。
タバコの煙がどうだとか言ってる奴って車乗って自分も排気ガスだしてる
ことは棚にあげてんだろ?
自分が使ってる身の回りのものやPCの部品を作る時にどれだけ二酸化炭素
や有害な物質を出してるか知ってて言ってるのかよ?
嫌煙ヒステリーはピザメタボリック内臓肥満糖尿病、結石、脳卒中、心筋梗塞
で死ぬんだろ?
231 愛美ちゃんの母(69才):2008/05/08(木) 22:57:32.72 ID:HjTJnT/H0
喫煙者って生きていて楽しい?
232 大地くんの母(91才):2008/05/08(木) 22:58:05.45 ID:wzkJkl/t0
>>228
高いだろうね、建設系なんてデフォだと思う。
俺はビルメンだけど現場の移動中の車内がたまらん
233 大貴くんの母(83才):2008/05/08(木) 22:59:09.63 ID:6rGp5sbqO
>>225
お前が面接で使えなさそうに見えただけだろ
酒タバコのせいにして逃げている奴なんて取らんて
234 陽翔くんの母(53才):2008/05/08(木) 22:59:49.64 ID:6OC2vd/O0
タバコはどうでもいい、
クチャクチャ食いの奴をどうにかしてくれ
235 心晴ちゃんの母(91才):2008/05/08(木) 23:02:25.60 ID:w7PRqVrq0
まぁしかし吸わない事が就活での売りになるんだから、変な時代になったものだw
236 凛ちゃんの母(73才):2008/05/08(木) 23:03:22.04 ID:QFH11vxW0
231>ガソリン大量消費して、地球温暖化に悪影響を与えて、発展途上国の人を犠牲にして生きてて楽しい?
237 海翔くんの母(87才):2008/05/08(木) 23:03:42.17 ID:AsFqc8h50
>>233
工場はDQN優先で選ぶってあとで知った。
238 優花ちゃんの母(94才):2008/05/08(木) 23:04:14.59 ID:FeIhyTMK0
マナーがとか言うけどさ
タバコ吸ってる人の中のごく一部だろ

携帯所持者の中で、電車内で通話する奴もごく一部だろ
それなのに電車に乗る前に携帯を預けて下さいとか言われたら嫌だろ

これは詭弁だろワロタ
なんだこれ
239 姫菜ちゃんの母(87才):2008/05/08(木) 23:05:31.13 ID:RMEWtUHV0
バカな会社だな
潰れろよ
240 葉月ちゃんの母(55才):2008/05/08(木) 23:05:56.86 ID:b9/4o2200
>>232
車内は狭いから余計に辛いよなあ
煙草を吸いだす度に窓を開けるのも気が引けるし
241 大輝くんの母(39才):2008/05/08(木) 23:06:26.72 ID:bx8ljDve0
喫煙者のノーマナー率はごく一部っていうレベルじゃないのが困るんだよな
242 凛ちゃんの母(73才):2008/05/08(木) 23:06:30.43 ID:QFH11vxW0
227>歩道の無い道路で車運転するのマジやめろ
子供がこけたらどうする。
マジで危ない
歩き煙草だけでもいいから
法で完璧に規制しろ
243 海翔くんの母(106才):2008/05/08(木) 23:07:56.57 ID:yjLMSoA90
>>225
タバコは聞かれなかったけど、酒が飲めるかって聞かれたことあったな
CMも最近やってる某中堅メーカーの事務の面接で
244 寧々ちゃんの母(77才):2008/05/08(木) 23:08:48.01 ID:mSGJQpor0

ここもすごい。
トップページでも宣言
http://www.redfox.co.jp/
245 朱徳:2008/05/08(木) 23:09:08.70 ID:DxwBz8Cl0
>>230
ああ、やっぱりニコチン中毒はバカだなーと思うわw
最後の一行、ニコチン中毒者が大好きな病気だろw
246 和希くんの母(50才):2008/05/08(木) 23:10:06.14 ID:WtnjPSes0
下請け中小がやっても鼻で笑われるだけだ
やはりここは優良企業にやってもらわなければ
247 珊珊♂:2008/05/08(木) 23:10:56.72 ID:tvDczLiu0 BE:14765322-2BP(404)
たばこは百害あって一利なし。
なんちゃって一服ウマー
248 歓歓♀:2008/05/08(木) 23:11:09.65 ID:U0QCTkQs0
>>243
大手の広告代理店だと「学生時代は毎週飲んでました!」って
言っても「そんなんでウチでやってけると思うの?」って言われるらしいぞ

これもどうかと思うが、飲み会が嫌で辞めていくのが多い業種だからなぁ
249 大貴くんの母(65才):2008/05/08(木) 23:11:57.88 ID:H+Avwjvd0
嫌煙ファシズム

何事も極端すぎるのは良くないと思うがな。
250 凛ちゃんの母(73才):2008/05/08(木) 23:12:30.13 ID:QFH11vxW0
245>ああ、やっぱりポコチン中毒はバカだなーと思うわw
  
251 優花ちゃんの母(94才):2008/05/08(木) 23:13:02.82 ID:FeIhyTMK0
>>248
毎日のように強制するよって意味?
もしくは飲み会なんてする暇もないほど過酷だよって意味?
252 陽生くんの母(64才):2008/05/08(木) 23:14:08.96 ID:/7HRjVrd0
体と口と服が臭くなる、特定の病気になりやすくなる、非喫煙者からいい印象を持たれない、自由にすえる場所が少ない
この辺の障害を乗り越えて吸ってるのは逆にすごいと思う
よほど肝が座ってないと続けられないよな
253 美緒ちゃんの母(41才):2008/05/08(木) 23:14:41.65 ID:hhMi/v3q0
煙草吸わない奴ってツマラナイ奴が多いよw
254 絢音ちゃんの母(61才):2008/05/08(木) 23:14:54.95 ID:rpw0wdRD0
>>252
肝がすわってる×
面の皮が厚い○
255 碧ちゃんの母(98才):2008/05/08(木) 23:15:03.44 ID:E2UWOWdR0
タバコ吸ってコーヒー飲んだ口臭といったら・・・
話しかけるなといいたい
256 心優ちゃんの母(73才):2008/05/08(木) 23:15:23.32 ID:YR58+hmA0
>>33
DS修理戻ってきたらタバコ臭かったぞ
257 愛浜♀:2008/05/08(木) 23:15:39.40 ID:Pa8VvewrO BE:333504566-PLT(12903)
業務中喫煙禁止はまだ理解できるが、新卒は非喫煙者のみはさすがにやりすぎかも分からんね
258 百花ちゃんの母(83才):2008/05/08(木) 23:15:57.91 ID:9KK19TX+0
>>200
デブは駄目だろデブは
自己管理も出来てない堕落した豚だ
259 歓歓♀:2008/05/08(木) 23:15:59.65 ID:U0QCTkQs0
>>251
毎日のように飲む
そして夜まで働く

宴会芸が一番はげしいっていわれてるのがこの業種
そのかわり超高給取りだが
260 絢音ちゃんの母(61才):2008/05/08(木) 23:16:31.50 ID:rpw0wdRD0
>>253
タバコ吸う奴がパチンコと車と女と格闘技以外の話してるの見たこと無いぞ
261 美結ちゃんの母(40才):2008/05/08(木) 23:16:54.65 ID:okyxjfUz0
>>259
好きなやつがやればいいんじゃね
金持ちのご機嫌とりなんて
262 美緒ちゃんの母(41才):2008/05/08(木) 23:17:10.41 ID:hhMi/v3q0
>>260
ID一緒じゃんwおもれえ
263 輝くんの母(41才):2008/05/08(木) 23:17:09.28 ID:tXgIvhufO
タバコ吸う奴臭いからな
息も髪も服も身体全体が臭い
264 珊珊♂:2008/05/08(木) 23:17:20.48 ID:tvDczLiu0 BE:66441492-2BP(404)
タバコ吸わない人の方が、面の皮がぶ厚い◎
265 咲良ちゃんの母(100才):2008/05/08(木) 23:18:02.42 ID:6Z+NJKFJ0
精密部品製造は製品の歩留まりに影響するからな
クリーンルームに入る奴は吸うべきではない
266 優花ちゃんの母(94才):2008/05/08(木) 23:18:20.40 ID:FeIhyTMK0
>>260
今日なんか暑くねとか話してるのを見たよ
267 美空ちゃんの母(42才):2008/05/08(木) 23:18:24.61 ID:gdP3wm4r0
>>260
これは本当にそう思う。特に田舎に帰った時とか。
もう少し話題ないのかよって。ツマランってレベルじゃない。
268 杏莉ちゃんの母(98才):2008/05/08(木) 23:18:27.14 ID:BcAPFQ2P0
吸っちゃいけないところでさえ吸わなきゃ
そいつがタバコ吸って早く死のうがどうでもいい
269 綾乃ちゃんの母(90才):2008/05/08(木) 23:18:27.76 ID:JCSNlDAO0
甘すぎる、喫煙者は死刑でいいだろ
270 瑛太くんの母(41才):2008/05/08(木) 23:19:31.16 ID:ZLY/f+2D0
>>267
彼らにとってそれが本当に面白い話なんだよ
教養的な話なんか興味ない
271 莉緒ちゃんの母(45才):2008/05/08(木) 23:20:12.18 ID:clKN7Ohi0 BE:60111735-2BP(6498)
レイノルズ家は、米国内工場産煙草第一号「キャメル」を生み、「キャメル」は初の
カートン売り銘柄となった。第一次大戦中、レイノルズ家は軍用品の煙草の単独
納入業者となった。その後、R・J・レイノルズ産業は、マネーロンダリングや麻薬
取引に使われていたKFCを買収した。更にはその流れの元に、このRJRとナビスコ
が合併した。そしてここからが問題だが、RJRナビスコ(米国)の海外たばこ部門は
日本たばこ産業(JT)が買収した。RJRナビスコが喜んで手放したんだ。たばこ訴訟
が世界的に広がった場合、JTはRJRナビスコの分のとばっちりをも被る可能性が高い。
全ては仕組まれていた。
272 百花ちゃんの母(83才):2008/05/08(木) 23:21:18.52 ID:9KK19TX+0
>>268
ついでに酒飲みとデブとハゲも死刑にしようぜ
273 翔琉くんの母(98才):2008/05/08(木) 23:21:33.21 ID:cf8Sf0CO0
だいたい アルファベット1文字+「テック」や、アルファベット+「’S」という構成の社名の場合の
ほとんどは社長の苗字の頭文字なことがほとんど。

ベルウッドとか、ツリービレッジとか、中学程度の単語が合わさったものは、そのほとんどが
社長の苗字の漢字をひっつけだたけ。

274 海翔くんの母(106才):2008/05/08(木) 23:21:58.87 ID:yjLMSoA90
>>261
その分金は貰えるから学生の人気は高いよ
広告をしょっちゅう出してる会社の社長子弟とかがないと入るのが難しい
275 優花ちゃんの母(94才):2008/05/08(木) 23:22:49.07 ID:FeIhyTMK0
>>273
マツムラテックスマツムラw
276 歓歓♀:2008/05/08(木) 23:24:10.98 ID:U0QCTkQs0
>>274
電通とか博報堂って高学歴ばっかじゃね?
早慶とか東大とか
それ未満はだいたいコネなのかね
277 陽生くんの母(64才):2008/05/08(木) 23:24:56.58 ID:/7HRjVrd0
大卒の奴がほとんど吸ってなくて地元の高卒の奴らは全員に近い奴がタバコ吸ってるんだよな
それ見てると高卒の仲間入りするみたいでちょっと吸おうとは思えないもんだ
278 蒼空くんの母(54才):2008/05/08(木) 23:25:15.71 ID:vcd72NAl0
喫煙厨死亡wwwwwwwwwwwww


って何処の会社だよこれ
279 海翔くんの母(104才):2008/05/08(木) 23:25:15.77 ID:7FbdJTZI0
>>270
その高い教養をもつお前も
こういうDQN中小だと社長にクソくだらない
自己啓発本読むの強制されたりするんだぞ。

280 涼太くんの母(96才):2008/05/08(木) 23:25:22.52 ID:Ic3DxpEZ0
うーん。みんなが火縄銃に持ち替えて戦っている所にクワ持って
勝負している感じだよね、喫煙者は。昔の話されても
困るんだよな。
それこそ体躯に恵まれてて体力も性欲もある人が
吸う分にはかまわんが、普通の体格で吸ってる
人ってなに考えてるだか
昔さ、長渕がダウンタウンに促されて長渕キックをTVで
披露した時のような失笑感。
みんなタバコなんて止めて鍛えてるよ
281 海翔くんの母(106才):2008/05/08(木) 23:26:45.65 ID:yjLMSoA90
>>276
基本は高学歴の体育会系だと思う
聞いたことない大学の出で大手広告代理店に入ってるのは大抵コネじゃないのかしらん
親が会社の社長だっていう知り合いがいるんだけど、そいつのねーちゃんはコネで大手広告代理店に入ったとか何とか
282 悠馬くんの母(76才):2008/05/08(木) 23:27:24.52 ID:4IGON9gx0
禁煙に成功した愛煙家って煙草を元々吸わなかった人より煙草に厳しいよな
あれはやっぱりストレスだろうか
283 海翔くんの母(106才):2008/05/08(木) 23:28:07.08 ID:yjLMSoA90
>>282
タバコの臭いが元々吸わない人異常に気になるそうだな
284 咲来ちゃんの母(68才):2008/05/08(木) 23:28:19.32 ID:w16vmhwz0
喫煙猿がスレごとに低脳になっていくのはおもしろいが
昔オレがさんざんがんばってうpした喫煙者と低学歴の関係の論文のデータがまったく活きてなくて無常をかんじる


あとおまえらメタボの意味わかってないだろ
デブはもちろんあるが、それ以上に重要なのは糖にたいする抵抗性がおちてることだぞ?
小さい頃からもともとデブは正常な糖代謝ができてるから糖尿病リスクにはなりにくい
285 優真くんの母(77才):2008/05/08(木) 23:28:58.28 ID:xSwE78e20
キミは禁煙なんだよね、何でJT受けようと思ったの?

  絶対に潰れないからです

これで俺は採用されました
286 瑛太くんの母(41才):2008/05/08(木) 23:29:24.30 ID:ZLY/f+2D0
>>279
しかも自分の書いた本紹介するのな
こことか
http://www.musashino.co.jp/recruit/index.html
http://www.musashino.co.jp/
287 悠馬くんの母(76才):2008/05/08(木) 23:30:44.82 ID:4IGON9gx0
>>283
そうなのか
前の会社の同僚が禁煙に成功した途端に煙草大嫌いになって
喫煙室にファブリーズぶちかますわサワデー置くわで一触即発になったんだが
そういう事情があったんだな
288 響くんの母(105才):2008/05/08(木) 23:30:45.89 ID:EtwTj9Qm0
>>109
年齢と性別って自分の力じゃどうしようもないけど、タバコ吸うか吸わないかは自分の意思でどうにでもなるだろ。


>>284
もっかいうpしてくれ。保存する。
289 悠くんの母(60才):2008/05/08(木) 23:31:56.65 ID:SZsBpTcX0
タバコ休憩(笑)ってのがあるドキュン会社ってあるの?
もちろんその分は無休だよね?
290 大和くんの母(75才):2008/05/08(木) 23:33:49.76 ID:uKN3o6v40

なんで我慢しないの?
291 遥斗くんの母(80才):2008/05/08(木) 23:34:14.86 ID:lpjS9bpFP
喫煙豚ざまぁあwwwwwwww
次は飲酒豚どもだな、クレームつけまくってやるぜwwwww

ゴミ共ざああああああああまあああああああああぁ
292 陽翔くんの母(85才):2008/05/08(木) 23:35:01.70 ID:OX357UMy0
これは小泉構造改革のせいだな
293 遥斗くんの母(80才):2008/05/08(木) 23:36:55.48 ID:lpjS9bpFP
ざまぁああああああああああああああああああ
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

喫煙飲酒の中毒者ども死ねwwwwwwwww
ぶはははははははカスがwwwwwwwww
294 雄大くんの母(89才):2008/05/08(木) 23:37:14.40 ID:8MsgIZp10 BE:42485639-PLT(12461)
やれやれー!
295 悠馬くんの母(76才):2008/05/08(木) 23:37:15.03 ID:4IGON9gx0
タバコは大嫌いではないが強いて喫うほど好きでもないので
つい「二箱=新刊一冊」とか「一箱=板チョコ三枚」とか換算してしまう
喫煙者に言ったら鼻で笑われた
296 海翔くんの母(87才):2008/05/08(木) 23:38:48.60 ID:AsFqc8h50
>>295
ゴミ買うより、情報や食料を買うのは正しい。
297 遥斗くんの母(80才):2008/05/08(木) 23:39:38.18 ID:lpjS9bpFP
大学、会社で喫煙飲酒は即死刑
公共の場での喫煙飲酒も即死刑

家で死ねよ中毒者どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298 愛奈ちゃんの母(65才):2008/05/08(木) 23:39:51.08 ID:XI6ReGiU0
タバコも大麻も覚せい剤も何一つ変わらないだろ
中毒者は自覚しろ
299 遥斗くんの母(80才):2008/05/08(木) 23:41:55.44 ID:lpjS9bpFP
>>298
禿げ上がるほど同意
煙草も酒も毒なんだよバーカ中毒者どもwww
うひゃひゃひゃ
氏ね死ね
300 美優ちゃんの母(104才):2008/05/08(木) 23:42:36.07 ID:bxu/vRPBO
>>295
嗜好品だからね、あくまで個人的な好みの問題
でもその使い方好きよ
301 咲来ちゃんの母(68才):2008/05/08(木) 23:42:49.04 ID:w16vmhwz0
>>288
出典探してたらオリジナルがFREEだった
http://www.pubmedcentral.nih.gov/picrender.fcgi?artid=1733079&blobtype=pdf
3ページ目のtable2
302 愛ちゃんの母(52才):2008/05/08(木) 23:43:16.45 ID:uSXw8fJy0
ここまでくると流石に引くわ
303 愛奈ちゃんの母(65才):2008/05/08(木) 23:43:35.65 ID:XI6ReGiU0
つーか煙草吸ってるヤツに、覚せい剤と違うんなら中毒性も無くて止められるんだよね?
と言ったら、当たり前だろ?とか顔真っ赤にして反論して来たから
今すぐ止めろと言ったら、別に今すぐ止める必要性は無いとか言い出して
煙草吸いだした。あいつ等人間としてもう終わってるんじゃないだろうか
304 劉少奇:2008/05/08(木) 23:44:54.14 ID:LKAVgcT30
タバコ吸わない奴は
本当の意味で常識の有る奴だから非喫煙者のみにしたほうがいいよ
どれだけ頭がいいと言い張っても、百害あって一利無しのもん吸ってたら
説得力が全くない
305 遥斗くんの母(80才):2008/05/08(木) 23:45:28.83 ID:lpjS9bpFP
>>302
うるせぇよ中毒者ばーか^^
煙草吸って酒飲んで肺癌と肝硬変で死ねよ
ゴミカス

>>303
中毒者どもは口だけだからなwww
306 優月ちゃんの母(78才):2008/05/08(木) 23:49:26.53 ID:WI2MUhoo0
>>30
あ、そうか社内完全禁煙じゃなくて私的に吸ってもダメなのか
307 結菜ちゃんの母(42才):2008/05/08(木) 23:51:51.19 ID:xF06eAgC0
タバコってなにがいいのかわからん
308 楊尚昆:2008/05/08(木) 23:52:02.24 ID:i1XQ9XAW0
こんなちんけな会社にゃいかんわ
309 遥斗くんの母(80才):2008/05/08(木) 23:53:15.21 ID:lpjS9bpFP
>>308
行かないじゃなくて行けないでしょ^^;
中毒者はこれだから・・・・・w
310 愛奈ちゃんの母(65才):2008/05/08(木) 23:54:01.46 ID:XI6ReGiU0
>>306
>5月1日から敷地内終日禁煙をスタートさせた。
>勤務時間内や休憩、残業中の“一服”を禁止。
311 シュアンシュアン♀:2008/05/08(木) 23:54:33.96 ID:yhnRn4J/0
>>188
単にお客さんと見なしたんだろ
312 結菜ちゃんの母(42才):2008/05/08(木) 23:55:33.98 ID:xF06eAgC0
タバコ吸う人に何で吸うのって聞くと落ち着くからって言うじゃん
じゃあタバコ吸う前はどうだったの?落ち着いたことないほど頭弱かったの?
313 大貴くんの母(49才):2008/05/08(木) 23:57:54.67 ID:Vte4lho8O
>>303
いや中毒性高いから
314 大貴くんの母(83才):2008/05/08(木) 23:57:56.69 ID:dF411OeqO
朝から煙草と酒飲みまくってるわ。ニュー速では平均的な学歴だし
315 大悟くんの母(106才):2008/05/08(木) 23:59:58.83 ID:udhrdEAAO
悪いことが格好良いって思って10代なのにタバコ吸う俺超悪い超カコイイ!って所から始まるんでしょ?
316 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:00:07.16 ID:ZXJOSp46P
>>314
死ねよ中毒者
社会のゴミなんだよお前は自覚しろよwwwwwwww
肝硬変と肺癌で死ねww
317 莉奈ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 00:00:29.56 ID:FeIhyTMK0
>>315
そうだよ
318 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 00:00:40.23 ID:OX357UMy0
ストレスの高い仕事をしてると、どこかでガス抜きしないと病んでしまうよ。
嫌煙家を見てごらん。病んでるだろ。鬱病も多いし。
319 俊介くんの母(45才):2008/05/09(金) 00:00:42.14 ID:2mwexfnw0 BE:587736689-PLT(12346)
うわー、最低な会社じゃん。
320 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:01:15.38 ID:XI6ReGiU0
>>319
どの辺が?
321 李先念:2008/05/09(金) 00:01:27.33 ID:J0bj5SbL0
さぼってばかりのおっさん涙目。
リフレッシュして効率どうこう、聞き飽きた。
仕事も中断して、1時間に2本10分以上吸って、
戻ってもやりかけの仕事を思い出す作業が必要で、
また1時間もせずにタバコを吸い。
生物として末期だな。
ガンになるまでもなく、死んでいいんじゃないかな。
322 心優ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 00:01:54.89 ID:Jj7CVglt0
そんなバカな
323 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:01:55.16 ID:ZXJOSp46P
>>318
言い訳すんなよ中毒者^^;
見苦しいぜ?お前らなんか社会は必要としてないってーのwww
324 凜ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 00:02:06.34 ID:xF06eAgC0
>>318
タバコしかガス抜き方法無いの?
325 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 00:02:08.25 ID:2tcyI2Tb0
ワンマン経営っぽい会社だね
人事とか酷そうだな
326 俊介くんの母(45才):2008/05/09(金) 00:02:43.43 ID:iNxky+Xf0
>>320
あきらかにワンマンじゃん。最悪だよこういう会社は
327 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:02:46.82 ID:S/GbboIw0
>>318
世の中にはタバコ以外にもストレス解消する方法があるのだよ。
スポーツとか、旅行とかね。
328 春菜ちゃんの母(76才):2008/05/09(金) 00:02:49.10 ID:RGpWEidR0
喫煙猿ざまあ
329 姫菜ちゃんの母(67才):2008/05/09(金) 00:03:30.99 ID:LnXDl8Wf0
嫌煙基地外が沸いてるなあ
330 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 00:03:36.65 ID:EhlvGWS80
いつもの煙草スレのように、草をはやすのは嫌煙厨でございます。
331 莉奈ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 00:03:40.21 ID:FeIhyTMK0
>>312
オナニーする人に何でオナるのって聞くと気持ちいいからって言うじゃん
じゃあオナニーする前はどうだったの?気持ちいいと感じたことないほど頭弱かったの?
332 蒼真くんの母(47才):2008/05/09(金) 00:04:07.57 ID:8XBilictO
>>310多分新卒の事かと思われ
333 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:04:29.02 ID:ZXJOSp46P
>>329-330
中毒者必死だな^^
334 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:04:46.41 ID:TByRzi1I0
>>326
別に煙草吸わない人に取ってはこれほど良い会社無いと思うけどな?
くさい煙草の臭い吸わなくて済むし、何かとキレやすい喫煙厨と付き合わないで済むし
何より喫煙厨が居ない=まともな人間が増える
これだけで十分じゃん
335 陽翔くんの母(65才):2008/05/09(金) 00:04:54.29 ID:/7HRjVrd0
そろそろ深夜になって一般人が寝て喫煙厨が盛り返してくる頃か
336 凜ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 00:05:03.13 ID:+FrpFfb+0
>>331
3大欲とまで言われるものとタバコ吸うことを比べちゃうなんて頭弱いね
337 颯真くんの母(70才):2008/05/09(金) 00:05:22.10 ID:MUkZD1p80
休憩ばっかして喫煙室も用意させて職場で吸うの我慢できないってどうなの?
あめ玉舐めないと仕事できないってのと同じだぞ
338 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:05:36.42 ID:XI6ReGiU0
>>331
オナニーしないでセックスすればよくね?
339 日和ちゃんの母(67才):2008/05/09(金) 00:05:54.83 ID:QAqQ119R0
ニコ厨ざまあ
340 俊介くんの母(45才):2008/05/09(金) 00:06:22.99 ID:2mwexfnw0
煙草吸わない男は喫煙所で話のネタにされてるんですけどね
341 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:07:08.07 ID:S/GbboIw0
世界って喫煙所よりも大きいんだよね
342 陽翔くんの母(65才):2008/05/09(金) 00:07:11.31 ID:vcVzHcvv0
>>340
逆もしかりって考えたことあるかな?
343 春菜ちゃんの母(76才):2008/05/09(金) 00:08:02.04 ID:5EyaA2dB0
誰か困るのかこれ
344 蒼真くんの母(47才):2008/05/09(金) 00:08:08.11 ID:Thda1346O
>>338オナニーを軽く考えるな!
345 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:08:22.72 ID:ZXJOSp46P
>>340
猿がやりそうな事だなwwwww
おい喫煙猿、人を馬鹿にして楽しいか?www
自分が笑われてることにも気づかないでwwwwww
346 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:08:54.26 ID:TByRzi1I0
>>343
誰も困らない
喫煙厨がファビョってるだけ
347 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 00:09:14.96 ID:2tcyI2Tb0
まあ新卒で非喫煙者募集とか意味不明なんだがw
まあ中小だから人材募集は適当なのかな
348 俊介くんの母(45才):2008/05/09(金) 00:10:37.79 ID:2mwexfnw0
>>345
喫煙所から楽しそうに出てきてお前の席の近くで笑いを噛み殺してるの感じてる?
349 咲良ちゃんの母(49才):2008/05/09(金) 00:10:44.74 ID:FLopU+mB0
何で意味不明なんだ
350 瑠那ちゃんの母(50才):2008/05/09(金) 00:11:20.43 ID:XnzO5tIq0
精密部品製造なら当然だろうな
351 雄大くんの母(99才):2008/05/09(金) 00:11:50.69 ID:EmdDpmth0
>>340
お前がタバコをすいに行っている間の、職場の会話を聞かせてやりたいわw

喫煙所までの往復入れて10分間、給料から引くべきだよなぁ
352 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:11:53.14 ID:ZXJOSp46P
>>348
猿に笑われて何か感じる人がいるの?
353 蒼真くんの母(47才):2008/05/09(金) 00:12:55.48 ID:Thda1346O
精密部品製造だで ある程度合理的なんちゃう?
354 咲良ちゃんの母(49才):2008/05/09(金) 00:13:01.84 ID:FLopU+mB0
いずれネタで盛り上がってた喫煙所がなくなるんですけどね
355 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:13:03.39 ID:S/GbboIw0
>>352
この返しはうめぇw
356 俊介くんの母(45才):2008/05/09(金) 00:13:13.59 ID:2mwexfnw0
>>351-352
お前ら飲み会で浮くタイプだろ?
つまんなそうにしてるぐらいなら来なくていいから。
357 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:13:46.14 ID:TByRzi1I0
>>340を見れば分かるとおり、喫煙厨は他人を馬鹿にする事で盛り上げる輩が多い
周りから嫌われてる事も知らずに、だ。
358 童童♀:2008/05/09(金) 00:14:54.11 ID:DoJbOY8h0
人格攻撃しかしなくなった喫煙厨はあわれ

すべての喫煙者氏ねっていう嫌煙強硬派だけじゃなく
「きちんと」分煙さえすればいいっていう嫌煙穏健派まで敵に回すぞ
359 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:15:02.86 ID:S/GbboIw0
喫煙者の持ち話題

パチンコ(ギャンブル)、車、女(風俗)、プロレス(格闘技)に、他人の悪口が追加されましたw
360 俊介くんの母(45才):2008/05/09(金) 00:15:14.34 ID:2mwexfnw0
>>357
お前の悪口はIPメッセンジャーでも飛び交ってるんですけどねw
361 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 00:15:15.73 ID:2tcyI2Tb0
>>353
敷地内禁煙は別に合理的かもしれないけど
新卒採用条件の非喫煙者ってのが笑える
この会社アホだろ
362 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:15:56.51 ID:TByRzi1I0
>>360
へぇ、そりゃ楽しみだ
363 陽翔くんの母(65才):2008/05/09(金) 00:16:37.69 ID:vcVzHcvv0
飲み会で空気読まずにタバコ吸い続けてた奴を女の集団が影で罵倒してたよw
どうせ女の前でかっこいいとでも思ってすってたんだろうけどな
364 瑠那ちゃんの母(50才):2008/05/09(金) 00:16:42.69 ID:XnzO5tIq0
>>361
採用後に強制するくらいなら、はじめから吸わないやつを… てのは合理的だと思うがなぁ
365 咲良ちゃんの母(49才):2008/05/09(金) 00:16:53.56 ID:FLopU+mB0
分煙は意味がない
着衣や体内に付着した粒子が喫煙所の外に出てから飛散する
366 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:17:12.45 ID:TByRzi1I0
>>361
敷地内禁煙が出来ない中毒者が多いからだろ
あいつら敷地内禁煙でもトイレで隠れて吸うんだぜ?
367 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:17:37.23 ID:ZXJOSp46P
猿はみじめやのぉwwwwww
ほれ鼻から白いのがでとんぞww
368 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:18:49.08 ID:TByRzi1I0
>>365
確かにな
喫煙者って息から服まで臭いもんな
それが精密機械に付着したら大変だし、初めから採用しないのは理にかなっている
369 未羽ちゃんの母(79才):2008/05/09(金) 00:19:18.99 ID:IJGgMxN+0
嫌煙廚は俺の伏流円吸いまくって肺癌患って苦しみぬいて最期に家族にみとられて死ねwwwwwwwww
370 春菜ちゃんの母(76才):2008/05/09(金) 00:19:21.72 ID:5EyaA2dB0
>>361
喫煙者雇ったらどうせ敷地内でも吸うだろ
371 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 00:19:33.86 ID:2tcyI2Tb0
>>368
さすが精密機械に詳しいニートは言うことが違うな
372 美咲ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 00:21:13.05 ID:437+ECaAO
しかしマスコミの一時的なネタ作りに踊らされる人も案外多いもんだね
373 俊介くんの母(45才):2008/05/09(金) 00:21:26.90 ID:2mwexfnw0
神経質な嫌煙廚に出世するやつはいない。これ豆知識名
374 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:21:57.92 ID:S/GbboIw0
ああ、哀れなる喫煙者。
あなたにはもう出世する会社すら無いのです
375 迅くんの母(85才):2008/05/09(金) 00:22:20.12 ID:IbrUuNBw0
376 蒼真くんの母(47才):2008/05/09(金) 00:22:23.42 ID:Thda1346O
>>361まぁ話題作り半分福利厚生のリストラ差別化etc.かなぁ〜
でも多様性だ、今の流れなら医療費が企業負担に
ならんとも限らんし、禁煙化の流れは止まらんよ
377 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:22:25.59 ID:ZXJOSp46P
>>373
お山の大将になれて良かったねお猿さんwwwwww
378 董必武:2008/05/09(金) 00:22:27.11 ID:HJIlb6h20
どこでも吸おうとするからな、
「ここならいいだろ?」理論

だったら吸わない奴にした方が安心だわな
379 凜ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 00:22:32.56 ID:+FrpFfb+0
精密機械のことも分からないで騒いでる喫煙者は言うことが違うね
380 飛飛♂:2008/05/09(金) 00:23:18.71 ID:75ntg6lGO
タバコ吸うことがマイナスであっても吸わないことがマイナスにはならんよね?
嫌煙者のほうが理屈は通ってると思うんだが…
381 未羽ちゃんの母(79才):2008/05/09(金) 00:24:14.65 ID:IJGgMxN+0
俺の伏流円が嫌煙厨の健康を害してると思うと
そりゃもうニヤニヤが止まりませんよ
382 陽翔くんの母(65才):2008/05/09(金) 00:24:27.44 ID:vcVzHcvv0
私実験屋だけど、データが狂うかもしれない物質を放出させてる喫煙者って・・・
まあ喫煙者なんていないけどね
383 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:24:48.34 ID:TByRzi1I0
麻薬中毒の連中を保護する必要性等何処にも無いんだがな
384 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 00:24:57.58 ID:2tcyI2Tb0
>>379
お前は精密機械にどんな幻想を抱いてるんだよ
385 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:25:27.68 ID:tJ6/5LSI0
【レス抽出】
対象スレ: たとえ新卒でも煙草を吸うやつは採用されません
キーワード: 雀卓





抽出レス数:0

エムテックスマツムラ知名度無さ杉w
雀卓のシェア100%なのにww
386 心優ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 00:26:02.64 ID:Xg8urLnt0
人は正論通りに生きられるほど賢くありません。

少しは彼女作るとか友達付き合いするとかやって、「人間」ってのを知ったほうがいい。
2ちゃんで書かれてるほど高学歴は完璧超人でもねえしw
387 桃子ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:26:05.78 ID:AkTANYXy0
タバコすってるやつなんて大体DQNだしいろんな意味で採用しないほうがいいな
388 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:26:26.33 ID:S/GbboIw0
喫煙者がファビョると精密機械であるパソコンに毒煙吹きかけるから面白いw
389 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:27:13.66 ID:ZXJOSp46P
>>386
お前は猿だからなwwwww
390 陽翔くんの母(65才):2008/05/09(金) 00:27:58.88 ID:vcVzHcvv0
>>384
PCはヒートシンクやらファンにヤニがこびりついて確実に性能が悪化するよ
391 陽斗くんの母(90才):2008/05/09(金) 00:28:23.29 ID:T14uGNDl0
タバコに関してはそんなに正論通り生きてなくても吸わないと思う
大学入学して18歳で酒飲んでる率はほぼ100%だけど
392 瑠那ちゃんの母(50才):2008/05/09(金) 00:28:25.63 ID:XnzO5tIq0
>>385
100%は無いだろ
393 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:28:27.61 ID:TByRzi1I0
>>386
つまり喫煙者は賢くない馬鹿って事ですね。分かります
394 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:28:33.13 ID:tJ6/5LSI0
>>390
そこに最近が繁殖するよ!
395 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 00:29:07.86 ID:EhlvGWS80
396 聖くんの母(102才):2008/05/09(金) 00:29:21.40 ID:i5OO7wiHO
訴えられたらどうなんだこれ
397 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:29:47.26 ID:TByRzi1I0
>>390
それだけならまだしも、細菌発生したりするからな
398 愛華ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 00:30:02.00 ID:oeZjBRAW0
ふぐすま
399 遥菜ちゃんの母(44才):2008/05/09(金) 00:30:16.05 ID:CqhwCxvt0
学生の頃、飲食店でのバイトのはなし
日曜ランチのピークを終えて、さぁ体勢を整えようかとスタッフの皆が思っているとき
いつも遅刻やドタキャンで足を引っ張ってるバイトの一人が、
「いやぁw いそがしかったっすねぇ〜ww チョット、一本行ってま〜すw」
ってニヤニヤとタバコ咥えてスタッフルームに戻っていくんだよ
皆疲労困憊の中、それぞれの持ち場を立て直している最中に
ヤツは自分の持ち場を一切放棄して、チーフの指示も仰がず勝手に一服とかぬかしやがる
皆怒り爆発寸前のところに、いつも温和なバイトのアイドルNさんが、
さげて来たコップの水をそのバカバイトの顔にバシャッとかけると一言、
「オマエ最低だよ、もうイイよ 帰れよ そして二度と来んなっ!」

スタッフの拍手の中、バカバイト君は半泣きで帰っていきました
Nさんの事、好きだ好きだと言ってたバカバイト君だから、ダメージ2倍だよね
400 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:31:34.26 ID:tJ6/5LSI0
>>399
ヤニが切れたからって当然のように言い訳して休憩行くやついるけど。
反感買ってるだけだよな。
401 春菜ちゃんの母(76才):2008/05/09(金) 00:32:14.23 ID:5EyaA2dB0
80MBの画像とか重すぎてJaneがぶっ壊れたぞ
402 美月ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 00:33:09.41 ID:qAtdokPsO



嫌煙ファシズム嫌煙宗教マジでキモい


403 瑠那ちゃんの母(50才):2008/05/09(金) 00:34:06.74 ID:XnzO5tIq0
>>396
「条件:元気に挨拶できる方」
ってのも駄目になるな これが違法だとすると
404 萌生ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 00:34:31.16 ID:h1+hU+dx0
伏流煙で害がとか言ってる奴って喫煙コーナーの掃除係りとか
パチ屋の店員とか職業上タバコの煙から避けられない人間だろ
職変えろよ
それ以外の奴で伏流煙で私の健康がとか言ってる奴って何処で何をやったら
健康に害がでるほど吸わされるんだよ
歩きタバコとすれ違ったくらいで私の肺がとか考える人は死んでください
405 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:34:44.81 ID:ZXJOSp46P
>>402
猿みたいな馬鹿面してる中毒者のほうがキモイんですけど^^;
406 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:35:18.77 ID:tJ6/5LSI0
煙草吸ってて得した事って何かある?
煽りじゃなくてリアルな疑問です。
407 俊介くんの母(45才):2008/05/09(金) 00:36:02.26 ID:2mwexfnw0
>>406
喫煙所ミーティングに参加出来て上司やお偉方やお客様と仲良くなれることかな。
408 未羽ちゃんの母(79才):2008/05/09(金) 00:36:13.00 ID:IJGgMxN+0
タバコ吸わない人の顔に煙吹きかけるのってすっごく楽しいお^^
409 陽翔くんの母(65才):2008/05/09(金) 00:36:18.61 ID:vcVzHcvv0
>>404
人体に有害な煙を吸っても何も感じない体になっちゃったんだね。。。
普通なら有害な物吸ったら反射が起こってせきとか出たり顔に出たりするんだよ
410 美月ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 00:37:14.25 ID:qAtdokPsO
>>405


はい釣れた☆


411 結衣ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 00:37:17.50 ID:mfFKDZEk0
カルト認定お願いします
412 凜ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 00:37:36.83 ID:+FrpFfb+0
別に他人に迷惑かけなけりゃ喫煙しててもいいと思ってるよ
413 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:38:22.26 ID:ZXJOSp46P
>>410
猿も釣りできるんやなwww
見直したでwwwwww
414 大夢くんの母(84才):2008/05/09(金) 00:38:36.98 ID:Ib/WbpsFO
>>404
よせよ。賤職ワープアども発狂するぞ
415 空くんの母(92才):2008/05/09(金) 00:38:39.22 ID:O+b87YWa0
この時期ベランダがヤニ臭くなるのが誠に遺憾
416 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:38:43.48 ID:tJ6/5LSI0
>>407
それ煙草吸ってなくてもよくね?休憩所で仲良くなったってだけでしょ。
おれ煙草吸わないで喫煙所に行くけど自分が吸う必要は一切ないんだけど。

じぶんのコミュ不足、後ろ向きな性格を煙草で誤魔化してるだけじゃね?
417 大夢くんの母(50才):2008/05/09(金) 00:38:58.30 ID:oCy0LiNYO
喫煙厨ざまあwwwwww
418 琉斗くんの母(48才):2008/05/09(金) 00:39:22.64 ID:v0ZeWpfP0
童貞を採用しないほうがいいじゃないか?
なんせ2chを見てると童貞は処女信仰が強い傾向があるし人間に対して狭量だ
419 心くんの母(99才):2008/05/09(金) 00:39:51.06 ID:965MEJaa0
>>3
社長室とエレベーター以外なら吸ってもいい だっけ
420 凜ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 00:39:52.25 ID:+FrpFfb+0
>>406
何にも思いつかない時に間を持たせられることじゃない?
421 慶慶♀:2008/05/09(金) 00:39:55.70 ID:2bHZwaKt0
>>404
なるほど、そういうことか
422 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:40:38.68 ID:S/GbboIw0
>>420
何も思いつかないってのがまず頭悪そう
423 美月ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 00:40:47.95 ID:qAtdokPsO
>>413


草い嫌煙チンパン爆釣☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



424 春菜ちゃんの母(76才):2008/05/09(金) 00:41:21.09 ID:5EyaA2dB0
タバコ吸ってる奴って副流煙のことは気にしないのに中国産野菜の残留農薬とか気にするの?
425 未羽ちゃんの母(79才):2008/05/09(金) 00:41:46.24 ID:IJGgMxN+0
コーヒー飲んでる奴に得したことある?て聴いてるのといっしょだよ
嗜好品に何を求める
426 小春ちゃんの母(69才):2008/05/09(金) 00:41:48.73 ID:m3djpeHZ0
>>412
歩きたばことか仕事離脱が迷惑じゃないと思っているやつが多すぎるのが問題
427 陽斗くんの母(90才):2008/05/09(金) 00:41:53.34 ID:T14uGNDl0 BE:70808459-PLT(12461)
とりあえず喫煙所以外で吸うな
428 汰一くんの母(104才):2008/05/09(金) 00:42:09.76 ID:B2dXh9iAO
>>400
そういう奴は喫煙の有無関係なくかってに休憩に行くよ。
ヤニ切れた。って言い訳してるだけで。



そもそも>>399が言ってる事がマジなら、そんな奴を雇ってる店が糞。無断で遅刻・欠席なんて即刻解雇が当然。
429 桃子ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:42:12.96 ID:AkTANYXy0
タバコスレを見てると喫煙してるやつの程度の低さがよくわかる
430 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:42:22.44 ID:tJ6/5LSI0
>>420
つまり煙草に頼らないと何も行動できなくなった伊集院光ると同じですね?
「一本煙草吸ってから・・・」って言う思考
431 栞奈ちゃんの母(57才):2008/05/09(金) 00:42:55.15 ID:OPyqIR0o0
喫煙者って何もして無くても臭いじゃん
嫌われる最大要因は臭いだと思うがなあ
432 小春ちゃんの母(69才):2008/05/09(金) 00:43:22.20 ID:m3djpeHZ0
>>425
コーヒーのみながらたまにこぼしてひとにかけていく基地外みたいなやつがどこにいるんだよ馬鹿
433 琉斗くんの母(48才):2008/05/09(金) 00:43:30.35 ID:v0ZeWpfP0
血液型の種類で人間なんか分けられるわけがないとか言いながら
喫煙者と非喫煙者でしか分けられない頭の悪さどうにかするべきだな
ν即民お得意のダブルスタンダードってやつですか?
434 飛飛♂:2008/05/09(金) 00:43:35.26 ID:KnDTGAwrO
高学歴喫煙者だけどこんな聞いたこともないちんけな企業なんかこっちからお断りします。
435 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 00:44:00.46 ID:EhlvGWS80
ヤニ切れたってどこのDQN職場だよ
436 美海ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 00:44:01.66 ID:Edxx2Glx0
世の中の流れに敏感ですアピールなの?

永井荷風の作品読め。
当時から日本人の気質はまったく変わってないことが分かる。
437 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:44:13.88 ID:ZXJOSp46P
>>423
                                        (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 草い嫌煙チンパン爆釣☆☆☆ )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.      ,.、   / /
                  ミ   ミ゛ ⌒、,ノi,ノ⌒:i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ,《;・,;》,)(《;・,;》ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´丿 ヽ. .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞノ(.( .))ヽミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`/::::::U::::\"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡ヽ-┬┬┬/ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、``.┴┴┴'、 ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^ii||||||||ii \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
438 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:44:23.90 ID:TByRzi1I0
煙草を吸う事での喫煙者への害
・依存症 癌 呼吸器疾患 循環器疾患 免疫低下 感染症 歯科疾患 精神脳神経疾患

煙草を吸う事での非喫煙者への害
・上記の害が喫煙者以上に副流煙によってもたらされる

喫煙者と非喫煙者との差
・世界銀行の分析によると煙草を締め出せば米国内だけでも13万以上の雇用を生み出す
・非喫煙者の方が生産性が高くミスが少ない。また企業に取っても健康保険費が大きく節減出来る
・米国では喫煙者一人当たり年間3650ドル、合計1670億ドルの経済損失があるとのデータが出ている
・喫煙者が勝手に病気になる事で、日本でも国民医療費の5%が嵩み、4兆円以上の損失が発生している
・世界的に喫煙者は学歴が低く低所得・失業中の人に多い事が統計データによって裏付けられている
(Laaksonen M, Rahkonen O, Karvonen S, Lahelma E. "Socioeconomic status and smoking: analysing inequalities with multiple indicators". Eur J Public Health. 2005,15,262?. )

煙草による害
・世界で2番目に多い死因が煙草である。10人に一人が煙草が原因で死亡している
・たばこの煙にはアセトアルデヒドやアンモニアをはじめとする臭いの元となる成分が200種類以上含まれている
・平成15年版消防白書によると、建物火災の10.6%、林野火災の14.7%がタバコが原因である
・各金属接点に付着することにより接触不良を起こす原因となる。また空気の通り道にタールが付着することによりそこへゴミが張り付き、温度上昇やトラブルの原因となる。
439 栞奈ちゃんの母(57才):2008/05/09(金) 00:44:30.73 ID:OPyqIR0o0
>>433
ヤニ臭いか否かで分けられる
440 未羽ちゃんの母(79才):2008/05/09(金) 00:44:43.60 ID:IJGgMxN+0
>>432
頭悪いカスは黙ってて^^
441 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:45:04.80 ID:S/GbboIw0
>>433
血液型は先天性だが喫煙は自分の意志が決めた性格の表れることだろ。
そんなこともわからないのか、バカ?
442 陽翔くんの母(65才):2008/05/09(金) 00:45:24.97 ID:vcVzHcvv0
>>433
臭い体臭を良しとしている人間性の時点で終わってるだろ
443 蘭蘭♀:2008/05/09(金) 00:46:27.16 ID:uK6/e+zs0
つかタバコ一箱3000円くらいにすりゃいい
ガソリン税やめてな
444 栞奈ちゃんの母(57才):2008/05/09(金) 00:46:52.73 ID:OPyqIR0o0
もうちょっと言えば、ヤニ臭い同僚が近くにいて仕事になると
常時こっちがイライラする
理由は臭いから

メンタル的に能率に影響する部分もあるんじゃないかね
445 春菜ちゃんの母(76才):2008/05/09(金) 00:47:13.67 ID:5EyaA2dB0
コイツは臭ェーッ!
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜッ!
446 陽斗くんの母(90才):2008/05/09(金) 00:47:33.78 ID:T14uGNDl0 BE:28323263-PLT(12461)
喫煙所でタバコ休憩時間内だけタバコを吸うなら別に問題はないと思われる
それ以外の場所でスパスパ吸うわあげく道にポイ捨てまでするやつがウジャウジャいるのが問題なだけ。
火つけたまま捨てる奴までいる。

副流煙の話は>>404でいいと思う てか喫煙所で吸ってる分には副流煙もかかってこないわけだし。
447 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 00:47:36.65 ID:EhlvGWS80
ミンティア食ってれば大丈夫
448 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:48:06.13 ID:tJ6/5LSI0
いい加減喫煙者は口からウンコ垂れ流してるって事に気づけよ。
ウンコしたあとはケツ拭くだろ?

煙草吸った後に消臭しないって人として終わってるよね。
猫でさえウンコのあとはケツ拭くのに。
449 美月ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 00:48:54.41 ID:qAtdokPsO
>>437


☆☆☆☆☆携帯相手にAAとか(笑)
ゆとり嫌煙バカ丸出し♪♪♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ



450 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:49:17.16 ID:S/GbboIw0
ぶっちゃけ副流煙の健康被害とかどうでもいいよ。
臭いんだよ。
こっちにくっつくんだよ臭いが。
451 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:49:20.20 ID:TByRzi1I0
>>446
>それ以外の場所でスパスパ吸うわあげく道にポイ捨てまでするやつがウジャウジャいるのが問題なだけ。
喫煙厨はそういうのばっかりだから嫌われてるんだよな

あと、
>喫煙所でタバコ休憩時間内だけタバコを吸うなら別に問題はないと思われる
これは問題なくない。
何より臭い
452 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:50:17.77 ID:ZXJOSp46P
>>448
猿がそんな事するか?
453 聖也くんの母(103才):2008/05/09(金) 00:50:19.78 ID:lhmjZOigO
会社として禁煙努力は一切やってないが若手はほぼ全員非喫煙者。
その上で上司の喫煙を別に嫌ってない人間ばかりのうちの会社は勝ち組
454 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 00:50:37.76 ID:EhlvGWS80
煙で健康が・・・というのは理解できるが、臭いが・・・・ってのは人権侵害だな。
455 舞ちゃんの母(107才):2008/05/09(金) 00:51:07.14 ID:6EwpV/kI0
車で窓からタバコ持った手を出しているやつがいるけど
あれって、どういう意図があるの?
自分の車内に匂いがつくのを嫌がってるの?
456 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:51:34.57 ID:TByRzi1I0
>その上で上司の喫煙を別に嫌ってない人間ばかり

上司だから文句言わないだけだろアフォ
457 琉斗くんの母(48才):2008/05/09(金) 00:52:01.83 ID:v0ZeWpfP0
>>441
はぁ 説明するの嫌いなんだよな
俺は別にお前みたいなやつに文章を理解してもらおうとして書いてないから
この場で人間を括ってるお馬鹿さんに先天も後天も関係あるのか?

お前らってさ、常に0か1でしか考えられないの?
頭もPCにしたら?
458 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:52:09.62 ID:tJ6/5LSI0
>>454
それ本気で言ってる?
周りはそう思ってなんだなぁこれが。

ソースはウチの職場、喫煙者は表面上仲良くしてるが・・・
459 彩音ちゃんの母(63才):2008/05/09(金) 00:52:19.92 ID:G2FmD/V+0

454 名前: 龍之介くんの母(86才) 投稿日:2008/05/09(金) 00:50:37.76 ID:EhlvGWS80
煙で健康が・・・というのは理解できるが、臭いが・・・・ってのは人権侵害だな。
460 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:52:20.99 ID:S/GbboIw0
>>454
ほほう、何権?w

悪臭や騒音を避ける人権は認められてますけど、悪臭を出す権利ってありましたっけ?w
461 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:52:35.93 ID:ZXJOSp46P
>>455
見りゃわかると思うが
灰をポンポン落としてんだろ、アイツラ頭おかしいんやな

>>454
くせーよ死ね中毒者
462 未羽ちゃんの母(79才):2008/05/09(金) 00:52:44.59 ID:IJGgMxN+0
ウンコくせえよって言われてもなあ・・・

我慢しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:52:49.72 ID:TByRzi1I0
>>454
腋臭とかなら仕方ないけど、喫煙者は自分の意思で臭くしてるんだろ?
人権も糞もあるかよ、基地外
464 晴斗くんの母(80才):2008/05/09(金) 00:52:55.60 ID:zVHTi7PmO
極端すぎて逆にブラック企業の匂いが
465 胡錦濤:2008/05/09(金) 00:52:58.91 ID:t4rgGB0M0
人権侵害w

リアル小学生ktkr
466 大夢くんの母(84才):2008/05/09(金) 00:52:58.91 ID:Ib/WbpsFO
>>446
こいつら身近にマナー意識皆無の糞底辺しかサンプルないから認識変わらんよ
格差だなぁ・・・
467 美月ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 00:53:10.83 ID:qAtdokPsO
>>458



なんだなぁ(笑)


468 杏莉ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 00:53:26.52 ID:wOwzfR6b0
社畜の癖に個人の自由(笑)とか言ってんじゃねーよ
大体自由を訴えるんなら他に幾らでも問題はあるだろ
469 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:53:36.00 ID:S/GbboIw0
>>462
ウンコ道に落としていくのは犯罪だろ
470 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:53:41.65 ID:tJ6/5LSI0
喫煙は、生理現象では、無い。
471 汰一くんの母(104才):2008/05/09(金) 00:53:57.16 ID:B2dXh9iAO
>>455
もうすぐポイ捨てするよ!
っていうシグナル
472 輝くんの母(41才):2008/05/09(金) 00:54:12.55 ID:oJrr+rLgO
社会保証費節約のために煙草すってるやつは健康保険に入らないように
473 陽向くんの母(93才):2008/05/09(金) 00:54:15.68 ID:PLTH+Sv20
喫煙厨きめえ
474 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:54:51.07 ID:ZXJOSp46P
猿どもは昭和に帰れやwww
475 陽翔くんの母(65才):2008/05/09(金) 00:54:53.32 ID:vcVzHcvv0
正直ワキガと同格だよね
こっちの服にまで臭いがつく点では上を行ってるかもしれんな
476 小春ちゃんの母(69才):2008/05/09(金) 00:55:32.11 ID:m3djpeHZ0
二極化すると、
喫煙は、自分たちが嫌われる理由は健康被害だと思っていて
禁煙は、くさくていらいらするから喫煙を嫌っている

喫煙は、健康被害のメインは(肺)癌だと思っていて
禁煙は、主にストレスからくる神経性の被害(自律神経失調など)を受けている


これだけ意識が違うのに何言っても無駄
477 未羽ちゃんの母(79才):2008/05/09(金) 00:55:55.16 ID:IJGgMxN+0
いいこと思いついた!!!!!111111111

お前ら鼻栓して生きてけよwwwwwwwwwww万事解決wwwwwwwwwwwww
478 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 00:56:05.69 ID:EhlvGWS80
君ら、どんなDQNな職場環境なんだよ?
喫煙者の臭いってそんな気になるか?
479 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:56:11.61 ID:tJ6/5LSI0
ゲーセン、パチ屋、居酒屋では100歩譲って我慢してやるからその他では吸うな。
480 晴斗くんの母(80才):2008/05/09(金) 00:56:46.68 ID:zVHTi7PmO
俺は非喫煙者だがこれはさすがにやりすぎ
会社で禁止だけならまだしも喫煙者そのものを否定するというのは・・
近々確実に訴えられる予感
481 真央ちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 00:56:59.75 ID:lM8Rvk0d0
ふん、嗜好の問題だろうが
そんな会社なんかに入りたくもないし、金なんか貰いたくないわ
こっちから願い下げだ
482 悠翔くんの母(78才):2008/05/09(金) 00:57:03.75 ID:dh7wV+CB0
>>457
低学歴のアホが醜い顔を真っ赤にして
ムキになるなよww気持ち悪い。
483 悠介くんの母(107才):2008/05/09(金) 00:57:13.76 ID:/ix0RIKs0
>>478
お前電車乗ったり街を歩いたりしないの?
484 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 00:57:39.95 ID:S/GbboIw0
>>478
仕事とか関係なく道で吸っては捨てていく迷惑な存在が見えないのか
485 春菜ちゃんの母(76才):2008/05/09(金) 00:57:39.87 ID:5EyaA2dB0
>>478
吸う奴は気にならんかも知れんが吸わない奴からしたらウンコ服につけてるのと同じレベル
486 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:57:45.16 ID:ZXJOSp46P
>>481
入れないから安心しろやwwww
487 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 00:58:06.48 ID:TByRzi1I0
ID:zVHTi7PmO

喫煙厨が良くやる事その1
「俺は非喫煙者だが」
488 美月ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 00:58:14.17 ID:qAtdokPsO



嫌煙組の書き込み内容のほうがDQN臭いよね♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

言葉遣い悪くて社会に適応出来ない嫌煙クズが仲良し喫煙組に嫉妬してるのかな?(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)




489 楊尚昆:2008/05/09(金) 00:58:15.97 ID:Tvmdq8Da0
確かにワキガも臭いが臭いは移らないよな
ヤニ臭さは服にうつるから最悪

喫煙者はこの事で迷惑を掛けていることをどう思ってるの?
490 杏莉ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 00:58:25.08 ID:wOwzfR6b0
>>481
喫煙厨がみんなこれぐらいの知能を持っていればいいのになあ
491 優愛ちゃんの母(74才):2008/05/09(金) 00:58:42.99 ID:cinMtoj6O
これはいいことだよね。ニコチン依存症の人も本気で治療せざるを得ないんじゃないの
492 陽斗くんの母(90才):2008/05/09(金) 00:59:13.57 ID:T14uGNDl0 BE:70807695-PLT(12461)
街を歩いてる時に吸ってないやつは多少タバコのにおいがしても我慢してやる
とにかく歩きながらor喫煙所以外でタバコを吸い その吸殻を道端に捨てるのはやめろ
俺が不満なのは煙よりも臭いよりもそれだ
493 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 00:59:21.49 ID:EhlvGWS80
>>483
毎朝電車乗ってるが、時間帯が遅いので満員電車ではない。
しかし、今時そんな煙草臭い奴いるか?
大昔のようにホームでもすえたならいざ知らず。
494 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 00:59:33.21 ID:tJ6/5LSI0
煙草吸ってもトータルでみたら絶対損してるだろ。
何で吸うの?何で止めないの?

止める必要がないってんなら納得できる理由を教えてほしい。
495 悠介くんの母(107才):2008/05/09(金) 01:01:39.70 ID:/ix0RIKs0
>>493
いつも吸ってる人は気づかないかもしれないけど
体に染み付いてる臭いってのがあるよ喫煙者には
あの煙の臭いに慣れてないから近づくとアンテナ張り巡らせてないのにすぐ分かってしまう・・・
496 未羽ちゃんの母(79才):2008/05/09(金) 01:01:47.46 ID:IJGgMxN+0
ポイ捨てすんなとか偉そうに言ってる奴がコンビニで毎回ビニール袋もらったりしてるんだろwwwwwwwwww
まあポイ捨てはよくないがねwwwwwww
497 琉生くんの母(52才):2008/05/09(金) 01:02:25.07 ID:xnNIaz/m0
周りの雰囲気に流され、商業主義の餌食になったタバコ中毒のおっさんを見れると聞いて来ますた
498 瑛太くんの母(101才):2008/05/09(金) 01:03:41.79 ID:B2kokuNs0
大勢の非喫煙者で喫煙者をリンチしたいな〜
499 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 01:04:13.10 ID:EhlvGWS80
>>495
おっさん相手に数十センチまで近づくことって無いしなー。
別に鼻が悪いわけでもないと思うけど。ミンティア食ってる喫煙者だとまずわかんないな。
500 莉子ちゃんの母(47才):2008/05/09(金) 01:04:37.09 ID:BFcnqC8K0
タバコ吸わない→長寿になる
じじばば沢山→カオス
501 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 01:04:49.37 ID:tJ6/5LSI0
>>496
これが喫煙者がよくやる行動の1つ、論点のすり替えです。
明らかに見え見えですがニコチンで頭がラリってるので気づいていません。

反論に詰まるとこのような行動を取ります。
502 絢音ちゃんの母(45才):2008/05/09(金) 01:05:16.45 ID:vPMpO11F0
>>499
鼻が悪いだけだろw
腐ってるから捨てろw
503 愛依ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 01:05:38.94 ID:HmXwDOx30
ブレスケア食えよ
504 悠介くんの母(107才):2008/05/09(金) 01:05:55.46 ID:/ix0RIKs0
>>499
逆にうらやましいくらいだわ
無駄に鼻がいいせいでそういう人が2m以内くらいに近づくと反応してしまうのが嫌だ
505 翔琉くんの母(48才):2008/05/09(金) 01:06:02.68 ID:F9MHq2NO0
喫煙者の学生で優秀なやついたぞ。いいのかほって置いて。
506 樹くんの母(105才):2008/05/09(金) 01:06:14.16 ID:u8siQjjP0
>>495
おまえの体は春の香りかよ?
よく人様の臭いにまでケチつける気になるよな。
おまえみたいな人が無神経ないじめとかやるんだろうね
507 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 01:06:30.35 ID:ZXJOSp46P
>>499
口臭だけじゃーねよバーカ
服、体、髪全部匂いが染み付いてんだよ死ね
歩く肥溜め
508 彩花ちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 01:06:38.54 ID:OUqB6gLu0
喫煙者が臭いのは口臭よりもむしろ服だ

スーツが既にヤニくせえ
509 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 01:06:59.59 ID:tJ6/5LSI0
>>505
非喫煙者にもっと優秀なのは腐るほどいるから問題ない。
510 瑛太くんの母(60才):2008/05/09(金) 01:07:10.57 ID:3gaKpbV80
飲み会とかかっこつけたいときだけに吸えばいいのに
そういう奴多いと思うよ ふかし野郎だけれども 
511 陽菜子ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 01:07:29.49 ID:pSL4rBHH0
>>505
そこまで言うならお前がまず通報しろよ。
512 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 01:07:45.83 ID:EhlvGWS80
嫌煙厨こそ煙草が必要そうだなw

俺はすわないけどw
513 悠介くんの母(107才):2008/05/09(金) 01:07:47.57 ID:/ix0RIKs0
>>506
喫煙者みたいに臭くはねーよカスが
どうしたの?お前体臭でいじめられたことでもあるのかよ
514 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 01:08:25.53 ID:TByRzi1I0
非喫煙者1000人の内300人優秀な人が居るのに
喫煙者が100人のうち5人優秀な人が居るからって

喫煙厨<ボクちんの学校に喫煙者で優秀な人いたぞw


515 汰一くんの母(82才):2008/05/09(金) 01:08:36.51 ID:dPH4o/ZI0
>>500
何十年後かに実際そうなってじじばばの中に紛れ込んでる
対象を失った粘着嫌煙キチガイの相手をしないとならんと考えると
長生きするなんてぞっとするなw
516 未羽ちゃんの母(79才):2008/05/09(金) 01:08:47.32 ID:IJGgMxN+0
誰も俺に反論できないとはwwww
はい論破wwwwwwww嫌煙厨は自らの行動を正してからウンコの話でもしてろwwwwwwwwwwwww
517 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 01:09:34.87 ID:S/GbboIw0
俺非喫煙者だけど〜
俺日本人だけど〜
俺死刑存置派だけど〜
俺天皇制賛成だけど〜

こいつらと同レベルだな本当に
518 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 01:09:42.44 ID:tJ6/5LSI0
>>506
それ反論になってないからw
早く煙草吸って目覚ましてこいよw
そのほうが頭が働くんだろ?喫煙者ってww
519 彩花ちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 01:10:49.58 ID:OUqB6gLu0
ていうか煙草吸わないとどうなるの?
死ぬの?
520 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 01:11:05.75 ID:tJ6/5LSI0
>>512
俺はすわないけど!出た!俺はすわないけど出た!得意技!俺はすわないけど出た!俺はすわないけど!これ!俺はすわないけど出たよ〜〜!」
521 陽菜子ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 01:11:25.40 ID:pSL4rBHH0
そもそもニコチンは興奮すれど鎮静効果はないのに、
「落ち着く」
って言ってる喫煙者はなんなの?馬鹿なの?体の反応もおかしくなるほどイカレテるの?死ぬの
522 樹くんの母(105才):2008/05/09(金) 01:11:40.56 ID:u8siQjjP0
>>514
俺今年衆活したけど学生は喫煙者多いよ。
俺が受けた企業は高学歴しか来ないところバッカだけど
吸ってる人多かった。
社会人になったら禁煙する人が多いって人事が言ってた。

523 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 01:13:24.06 ID:tJ6/5LSI0
>>521
煙草がないと落ち着けないってそれ、肉体だけじゃなくて精神的にも煙草依存って事じゃないか。
携帯依存、PC依存ってレベルじゃねーぞ。

吐きダコが出来る拒食症レベル。
524 杏莉ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 01:13:42.74 ID:wOwzfR6b0
>>519
他人に不要な迷惑をかけることなく生涯を真っ当する
当人は死ぬ
525 杏奈ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 01:14:00.64 ID:tV5B0hyr0
>>522
私高学歴だけど周りに吸ってる人ほとんどいない・・・
文系じゃ知らんが
526 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 01:14:16.03 ID:TByRzi1I0
喫煙者は怒りやすい

これはデータでも既に証明されています
527 晴斗くんの母(80才):2008/05/09(金) 01:14:35.44 ID:zVHTi7PmO
喫煙者がいないという結果はいいが、「喫煙者を排除する」という横暴がまかり通ってることが怖いんだよ。
今の世の中では「喫煙するときは別の場所で」という分煙は常識だが、
「喫煙者そのものの権利を制限する」ことは常識ではない。
「ここは禁煙だ」というのと「喫煙者は〇〇できない」というのは全く別のこと。
こんなことをする会社はきっとほかのことでも独裁的で息苦しいブラック企業なのだと想像する。
528 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 01:15:15.43 ID:TByRzi1I0
>>522
ボクちゃん、高学歴言うんならまずは誤字、直そうね
529 航くんの母(43才):2008/05/09(金) 01:16:16.32 ID:gKnmBLvfO
煙草の臭いってひどい
吸ってるヤツは何も感じないんだろうが
煙吸ってんだよ?
530 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 01:17:06.34 ID:TByRzi1I0
>>527
そうだね、喫煙者は受けなければ良いんじゃない?
禁煙厨からしたら臭いにおいを嗅がないで済むから非常に良い職場なんだし
わざわざそんな所まで入り込もうとしないでくれよ^^;
531 杏莉ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 01:17:08.75 ID:wOwzfR6b0
>>522
私も高学歴文系だけど喫煙所に殆ど人いない
わずかにいる連中の暗い面ときたら
532 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 01:17:42.45 ID:EhlvGWS80
ぶっちゃけ、嫌煙厨って禁断症状の出た禁煙中のニコ中だろ?
533 樹くんの母(105才):2008/05/09(金) 01:17:52.98 ID:u8siQjjP0
>>525
俺は文系だからな〜。
でも確かに喫煙者は電力とか重工とかそっち系の会社が多いかもwww
鉄鋼の説明会とか休憩時間のアナウンスのときにトイレだけでなく喫煙所の
場所も案内してたwww

男らしい会社はまだまだ多いな。
534 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 01:18:31.56 ID:tJ6/5LSI0
>>527
たとえばどんなとこ?
535 彩花ちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 01:18:35.42 ID:OUqB6gLu0
>>527
分煙する事自体が非能率的って事じゃないの?
吸いに行くってこと自体を無くすという路線でしょ
536 小春ちゃんの母(69才):2008/05/09(金) 01:18:57.32 ID:m3djpeHZ0
路上喫煙禁止地区(大げさでなく本当に10mおきに禁止表示がある)でも歩きたばこするやつがそうとういる現状を見ると
モラルないやつはなにしても意識を変えなさそうな気がする

いつも対策考えてるけど有効そうなのが↓くらいしか思いつかない
・たばこの価格をあげる
・禁煙薬へのアクセシビリティー増


禁煙外来もあるけど使ってる人あまりいないよう(某大学病院、某民間病院各1)だし、
会社も貴重な社員をそんなところにいかせる余裕はないし、

>>522
毎年上から5番目以内の難易度の大学学部ですが、1学年90人中喫煙は5人(うち留年者2)です
537 樹くんの母(105才):2008/05/09(金) 01:20:02.20 ID:u8siQjjP0
>>535
そういう話じゃないだろ。
オーナーの思いつきで色々決まっちゃって強制されるような息苦しい会社だって言ってんだろ
538 迅くんの母(101才):2008/05/09(金) 01:20:02.78 ID:bYfQ7dfJO
禁断症状 イライラ
おさまる 落ち着く 錯覚
錯覚
中毒
依存
539 悠悠♂:2008/05/09(金) 01:20:04.57 ID:U/DH6tU10
書き込み回数:10回 (EhlvGWS80)
330 名前:龍之介くんの母(86才) [sage] 投稿日:2008/05/09(金) 00:03:36.65 ID:EhlvGWS80
いつもの煙草スレのように、草をはやすのは嫌煙厨でございます。

書き込み回数:18回 (TByRzi1I0)
334 名前:綾乃ちゃんの母(66才) [] 投稿日:2008/05/09(金) 00:04:46.41 ID:TByRzi1I0
>>326
別に煙草吸わない人に取ってはこれほど良い会社無いと思うけどな?
くさい煙草の臭い吸わなくて済むし、何かとキレやすい喫煙厨と付き合わないで済むし
何より喫煙厨が居ない=まともな人間が増える
これだけで十分じゃん

書き込み回数:16回 (tJ6/5LSI0)
385 名前:翔太くんの母(51才) [sage] 投稿日:2008/05/09(金) 00:25:27.68 ID:tJ6/5LSI0
【レス抽出】
対象スレ: たとえ新卒でも煙草を吸うやつは採用されません
キーワード: 雀卓

書き込み回数:13回 (S/GbboIw0)
327 名前:琴音ちゃんの母(62才) [] 投稿日:2008/05/09(金) 00:02:46.82 ID:S/GbboIw0
>>318
世の中にはタバコ以外にもストレス解消する方法があるのだよ。
スポーツとか、旅行とかね。
540 杏ちゃんの母(50才):2008/05/09(金) 01:20:09.43 ID:7OF5Kikd0
最近大学でも禁煙運動が進んで、喫煙所が
広いキャンパス内で一箇所のみにされました。
木陰だとは言え雨ざらしだし、研究室からも徒歩五分以上かかるしで
もうふんだりけったりです><
541 杏奈ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 01:21:46.35 ID:tV5B0hyr0
>>540
大学の禁煙運動が進んで喫煙所が棟につき1ヶ所になったのはいいんだけど
出入り口付近や禁煙のベランダが吸殻だらけになってるわ
542 彩花ちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 01:22:44.87 ID:OUqB6gLu0
>>537
煙草吸わなくても死なないらしいよ

息苦しいと感じるのは禁断症状
543 樹くんの母(105才):2008/05/09(金) 01:23:52.93 ID:u8siQjjP0
>>542
発狂すんなよwww
544 大誠くんの母(107才):2008/05/09(金) 01:24:09.02 ID:gxBYONa6O
実際時間の無駄だよな
体よくサボってるだけだし
545 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 01:24:14.54 ID:tJ6/5LSI0
>>537
オーナーの思いつきで色々決まるってどんなのを想像してるわけ?
社会経験が無い学生の妄想?
546 晴斗くんの母(80才):2008/05/09(金) 01:24:20.23 ID:zVHTi7PmO
>>530
この企業だけでやってるならいいがもし同様の企業が増えていったら
それだけ喫煙者の就職の幅が狭められることになる。
現時点では喫煙そのものは個人の自由とされているんだから喫煙者差別だと訴えられたら終わりだよ。
これが正当なことだと主張するならまず「喫煙は個人の自由」という前提を崩さなければならない。
その前提があるにも関わらず喫煙者を禁止するような会社は非常識であると言わざるを得ない。
547 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 01:24:36.15 ID:TByRzi1I0
ID:u8siQjjP0

ファビョんな、落ち着けよ
548 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/09(金) 01:24:45.59 ID:H6/nHPrjO
理系男の肌は綺麗
中学生みたい
例外はタバコ吸ってる奴
549 彩花ちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 01:24:49.58 ID:OUqB6gLu0
煙草吸わなくても死なないのに、息苦しいとかイライラするってのは
ヤニが切れたからだよ

病気だよそりゃあ
550 杏莉ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 01:25:14.91 ID:wOwzfR6b0
>>537
別に喫煙者は解雇するとかじゃなくて単なる入社条件なんだけど
誰に何を強制してるの?
それにどこにオーナーの思いつきで決まったって書いてあるの?
551 一花ちゃんの母(49才):2008/05/09(金) 01:25:26.54 ID:KN05B+nY0
どんどんやれ
552 裕子ちゃんの母(72才):2008/05/09(金) 01:25:43.13 ID:OgKvubPm0
もうゲハと同じ匂いしかしない
妊娠とGKしかいないんじゃね?ここ
553 虎太郎くんの母(42才):2008/05/09(金) 01:25:47.23 ID:YAYOewkUO
喫煙厨って大災害起きてタバコ切れたらどうするの?発狂するの?
554 彩花ちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 01:25:52.11 ID:OUqB6gLu0
>>546
訴えられたらなんで終わりなのかがよく分からない
どういう理由で終わるのかな
判例は
555 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 01:26:00.96 ID:TByRzi1I0
>>546
吸わなければ良いんじゃないの?
お前らの自由で勝手に狭めてってるだけじゃん
556 悠悠♂:2008/05/09(金) 01:26:27.14 ID:U/DH6tU10
>547
書き込み回数:19回 (TByRzi1I0)
334 名前:綾乃ちゃんの母(66才) [] 投稿日:2008/05/09(金) 00:04:46.41 ID:TByRzi1I0


ファビョんな、落ち着けよ
557 乃愛ちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 01:26:38.21 ID:Y23kKKiiO
喫煙者だけど会社によっては予算などで分煙化できない所もあるし、時代の流れからしたらこういう会社があってもいいだろ
558 杏莉ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 01:27:06.49 ID:wOwzfR6b0
>>546
無能な人間はそれだけで就職の幅が狭められるよね
これも差別なの?
障害者枠みたいなの作って採用して貰いたいってこと?
559 優真くんの母(39才):2008/05/09(金) 01:27:14.09 ID:xwRcpNTm0
JT勤務しててもタバコは定価で買わないと手に入らないんだろ?
試供品みたいのはもらえそうだが。
560 悠悠♂:2008/05/09(金) 01:27:32.49 ID:U/DH6tU10



嫌煙組の書き込み内容のほうがDQN臭いよね♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

言葉遣い悪くて社会に適応出来ない嫌煙クズが仲良し喫煙組に嫉妬してるのかな?(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)





561 彩花ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 01:27:46.54 ID:rtK8sXbT0
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!

562 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 01:27:46.90 ID:tJ6/5LSI0
>>546
義務教育以上に進学するしないは本人の自由なわけだが。
おまえは中卒と大卒で差別されてるとか言うの?
563 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 01:28:01.07 ID:EhlvGWS80
一度も煙草をすったこと無い奴より、禁煙に成功した喫煙者のほうが
他人の喫煙に対してうるさいのはどうしてなんだろうな。
564 一花ちゃんの母(49才):2008/05/09(金) 01:28:06.37 ID:KN05B+nY0
企業が選ぶ事に関しては何の問題もない
565 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 01:28:12.06 ID:TByRzi1I0
>>546みたいな低学歴な人間は喫煙関係なく既に学歴と言うもので就職の幅を狭められているよね
これも訴えたら勝つのかな?
566 乃愛ちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 01:28:13.53 ID:Y23kKKiiO
>>553
寝る
567 心愛ちゃんの母(81才):2008/05/09(金) 01:29:09.61 ID:kA3PRklI0
葉巻しか吸わない俺には関係ないな
568 琴音ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 01:29:41.83 ID:S/GbboIw0
>>546
有能と無能を差別するのは当たり前のことだが
目の色や肌の色を差別するのとは違うだろ
569 楓ちゃんの母(41才):2008/05/09(金) 01:30:08.07 ID:N2NflZyz0
生まれたときからタバコを咥えてたって証明できたら差別にあたるから雇ってもらえるかもなw
570 樹くんの母(105才):2008/05/09(金) 01:30:42.52 ID:u8siQjjP0
このニュース見てDQN同族叩きにならない流れが良く分からん。
おまえらって実は中小企業勤めが多くてこういうのが当たり前だと思ってるの?

571 優太くんの母(65才):2008/05/09(金) 01:31:35.28 ID:Sdh8wtzn0
灰皿の掃除が手間だとか、案外そういうセコい理由だったりしてな
572 乃愛ちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 01:32:15.39 ID:Y23kKKiiO
>>546
喫煙する自由はそれによって伴う不利益を甘受する義務も生じる
自由はどこでなにしてもいいってことじゃない
権利には義務も生じる

他人が迷惑だっていってるんだから、迷惑にならないように吸おうや
573 彩花ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 01:32:22.47 ID:rtK8sXbT0
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
574 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 01:32:23.47 ID:tJ6/5LSI0
>>571
セコイて・・・
経費削減は立派な経営方針だが。

ニート?
575 悠悠♂:2008/05/09(金) 01:32:54.63 ID:U/DH6tU10
>561



嫌煙組の書き込み内容のほうがDQN臭いよね♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

言葉遣い悪くて社会に適応出来ない嫌煙クズが仲良し喫煙組に嫉妬してるのかな?(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)





576 歓歓♀:2008/05/09(金) 01:33:09.28 ID:4MulQJdJ0
煙草買いにパシらせてんじゃねーよお釣りうめえ
577 乃愛ちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 01:34:09.55 ID:Y23kKKiiO
>>571
分煙スペース作るのもタダじゃないからなぁ
578 美優ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 01:35:35.93 ID:J8lE5cS/O
なんで嫌煙厨って団塊の流れに乗せられて生きてて恥ずかしくないのは何故?
579 杏莉ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 01:36:50.41 ID:wOwzfR6b0
なんで喫煙厨って団塊の流れに乗せられて生きてて恥ずかしくないのは何故?
580 優輝くんの母(57才):2008/05/09(金) 01:38:15.83 ID:68mkpzzI0
既卒を暗にする工作か。なるほどなるほどです。
581 大和くんの母(58才):2008/05/09(金) 01:39:51.19 ID:qPQkaUb10
でも底辺に多いんだよなタバコ吸うやつ。
結構いいのかもしれない
582 亮太くんの母(66才):2008/05/09(金) 01:39:53.67 ID:il3EdmHz0
嫌煙スレにイラっときたら児童ポルノ規制法案に二次ロリを早急に盛り込むように要望メールを送ろう
ν即民は自己中心的馬鹿です。二次元児童ポルノは一般人には有害です
時代の流れが規制に向いている今がチャンスだと思います。馬鹿なν即民にとどめをさそー
583 真央ちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 01:40:30.79 ID:lM8Rvk0d0
某会社だと勤務時間にジュースやガム等は食べ放題。別に喫煙室を設けてる
喫煙の間はタイムカードを挿して、非喫煙者との勤務時間を平等にする
何でもがんじがらめってのは逆に仕事の効率を下げるだけだと思うんだがな
まぁ新卒採用基準にこんなことを打ち出してるようじゃわからんだろうけどw
全くお門違いな方針で笑える
584 そらちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 01:44:08.76 ID:8nS4B0yw0
新卒の時点でタバコなんか覚えてるやつは信用にあたいしない。
585 杏莉ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 01:45:20.02 ID:wOwzfR6b0
社内禁煙しただけで何でもがんじがらめ(笑)
おねだりする子供じゃないんだから喫煙者らしい優秀さを見せて下さいよ
586 百花ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 01:45:52.97 ID:jiCVRNMV0
俺会社作ったら喫煙者を雇うつもりないけど
訴えられたら負けるの?
詳しい人教えて
587 彩花ちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 01:46:05.60 ID:OUqB6gLu0
運送系の喫煙率は異常
588 龍之介くんの母(86才):2008/05/09(金) 01:46:55.04 ID:EhlvGWS80
他人の喫煙にうるさいのは、禁煙に成功した元喫煙者。

この会社、昔は相当喫煙者が多かったんだと思うよ。
公式サイトをみたら、食堂を禁煙にしたのが2004年とか書いてあったし。
なまじ禁煙に成功したもんだから、こういうちょっと行きすぎな事を言い出したんだと
思う。

生まれてこのかたすったこと無い人にとっては結構どうでも良いんだよな。
昔は喫煙者だらけだったし。
589 杏奈ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 01:47:08.16 ID:tV5B0hyr0
何で喫煙者って家に帰るまで我慢できないの?
他人に迷惑かけるタイプの嗜好品なんだから家で存分に吸えばいいんじゃないのかな
590 真央ちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 01:47:12.06 ID:lM8Rvk0d0
まぁ山形のカッペ会社の考えることなんてこんなもんだろw
素直に将棋の駒でも作ってろ
591 輝くんの母(41才):2008/05/09(金) 01:52:09.63 ID:TL/2WInsO
別に喫煙者に対して特に何も思う事はないけど、
あの煙草休憩ってのはどうにかならないもんかね
お前らが休憩に行ってる間も
非喫煙者はフルスロットルで働いてるんだってのに、
ちょっと休んだだけで怒られる
意味がわかんねえ
あれだけは無くして欲しい
我慢出来ないなら死ね
592 咲希ちゃんの母(51才):2008/05/09(金) 01:54:16.96 ID:F512Z2Xn0
吸わねえから雇ってくれ
593 悠真くんの母(102才):2008/05/09(金) 01:54:38.84 ID:UNmqmFzP0
嗜好品で採用決めちゃっていいんだっけか?
問題にならないといいけど。
594 百花ちゃんの母(51才):2008/05/09(金) 01:55:47.77 ID:U6B1dR/U0
同社が、社員の喫煙対策に取り組み始めたのは1999(平成11)年から。社員の健康診断で、数値が正常値に入っていない人の割合(有所見率)が全国や県の平均より
高かったことなどを受け、対策の一環として禁煙運動に乗り出した。
595 百花ちゃんの母(51才):2008/05/09(金) 01:56:41.39 ID:U6B1dR/U0
>>593
会社の就業規定だから問題ない
いやならやめればいい

ちなみに顔がよくないと芸能人には採用されません
596 樹くんの母(105才):2008/05/09(金) 01:56:53.35 ID:u8siQjjP0
思い出した。ある企業で面接前に人事に飲みに連れて行かれたときに
吸わない人事の前でタバコ吸うと失礼だ思って吸わなかったら
「なんで喫煙者なのに吸わないの?面接マニュアルに書いてあるの?」
って圧迫されたwwww
どうすりゃいいんだよwww
597 杏莉ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 01:59:07.04 ID:wOwzfR6b0
>>596
「吸わない人事の前でタバコ吸うと失礼だ思って吸わなかったら」って答えたら?
598 美羽ちゃんの母(92才):2008/05/09(金) 02:03:20.18 ID:1E87RtRv0
ウチの会社は喫煙者を優先的に雇ってるぞ
8人いる従業員全員喫煙者だから新しく入ってくるヤツが
非喫煙者だとめんどくさいかららしい
来る客もほとんど喫煙者だし、吸えると分かってて来るから
特に営業に行かなくてもサボリに来るよその営業が仕事持って来てくれるから
意外と仕事も多い、社長に禁煙も文字は当分ないな〜
おれもないが
599 颯汰くんの母(54才):2008/05/09(金) 02:03:20.77 ID:SkUCpa9O0
変な会社が増えてきたなぁ
素足でトイレ掃除したあと
確認のために便器舐めるとか
600 悠悠♂:2008/05/09(金) 02:22:20.93 ID:U/DH6tU10
>597



嫌煙組の書き込み内容のほうがDQN臭いよね♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

言葉遣い悪くて社会に適応出来ない嫌煙クズが仲良し喫煙組に嫉妬してるのかな?(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)





601 翔太くんの母(51才):2008/05/09(金) 02:25:20.17 ID:tJ6/5LSI0
>>588
おまえが喫煙者だってことは生まれてこの方煙草を吸ったことのない俺の目から見て明らか。
妄想乙
602 蘭蘭♀:2008/05/09(金) 02:28:28.87 ID:pbtcKEIl0
うちら一般募集で来た連中は、面接前のアンケートで喫煙の有無を確認して喫煙者をはねてる。
しかし指定大学推薦応募の学生は喫煙の有無関係無し。
603 大樹くんの母(59才):2008/05/09(金) 02:35:08.77 ID:46G0vFL70
>>588
元喫煙者と全くタバコ吸った事ない奴らで、どっちがよりタバコの臭いを気にするか
統計を取ってみたら面白いかも名
604 翔太くんの母(40才):2008/05/09(金) 02:36:18.88 ID:5hHi/EOl0
他人に嫌われる覚悟も無しにタバコ吸うなよ
不良ぶってるのに嫌われたくない厨房と同じ甘えだぞ
605 真大くんの母(79才):2008/05/09(金) 02:37:28.35 ID:SkxszopyO BE:968145449-2BP(4947)
違憲
606 真大くんの母(79才):2008/05/09(金) 02:39:07.42 ID:SkxszopyO BE:1694253097-2BP(4947)
筒井康隆
607 美琴ちゃんの母(39才):2008/05/09(金) 02:42:17.93 ID:XgNDakKpO
もっとガチガチに規制すりゃいいんだよ企業は12時間耐久ニコチン我慢大会を10回戦やってふるいにかけろ
608 優衣ちゃんの母(81才):2008/05/09(金) 02:46:09.34 ID:ebqMGb2A0
吸いません→2年後タバコを吸うようになる→クビ→\(^o^)/
609チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/05/09(金) 03:06:22.27 ID:OaXMw8MtP
JTでも?
610 奈々ちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 05:16:40.66 ID:TqqoPLPb0
会社からしてみたらわざわざ喫煙室やら灰皿用意しなくてすむし
便所で吸う基地外も排除できるからいいんじゃね?
611 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/09(金) 05:23:52.01 ID:Iif4btWOO
分煙も徹底できない無能企業
612 蓉浜♀:2008/05/09(金) 05:36:54.36 ID:IcnuVeVm0
当然だわな、遅い位だよ。
613 永明♂:2008/05/09(金) 05:38:45.45 ID:qQuQNg130
>>609
社員は自社の製品なんて怖くて利用できないってじっちゃが言ってた
614 太陽くんの母(40才):2008/05/09(金) 05:42:37.98 ID:Sn5XxuFE0 BE:234048454-PLT(12777)
どうせなら酒、肉も控えめにって社内通達しろよ・・・
615 遥ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 05:43:58.65 ID:3c9ubvo40
お前らに媚びようとして大失敗
616 悠斗くんの母(48才):2008/05/09(金) 05:53:56.76 ID:BrPpepKO0
喫煙厨を全員クビにして、非喫煙のニートを採用しろ
617 悠介くんの母(50才):2008/05/09(金) 05:58:11.62 ID:Q9zWCwJM0
ニコチンガム食うのはいいのか
618 優花ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 05:59:54.68 ID:JcBoW5YW0
金さえあればこの会社の株かう
619 宋慶齢:2008/05/09(金) 06:03:39.00 ID:Ilgxad2n0
これはさすがにまずいだろ
620 颯くんの母(58才):2008/05/09(金) 06:05:39.49 ID:HTI6Ryr60
ステーキ食べたら面接を受けれる企業があるらしい
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1210163918/
621 大雅くんの母(107才):2008/05/09(金) 06:07:31.40 ID:g3JK71850
こういうのって差別になるんじゃないの?w
会社側から押しつけられるのはおかしいだろ
622 悠真くんの母(81才):2008/05/09(金) 06:10:05.37 ID:Jg64PtE30
ここまで嫌煙の流れがきてるのに今だにタバコ吸ってる奴って何なの?
なんかの罰ゲーム?
623 麻美ちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 06:11:18.39 ID:p4EIrKZW0
さすが山形。
キチガイじみてる
624 里彩ちゃんの母(65才):2008/05/09(金) 06:13:22.86 ID:4xztwJAH0
何、二十歳になった瞬間に吸い出したの?
625 蒼真くんの母(47才):2008/05/09(金) 06:14:36.18 ID:qeMmOvW+O
口の臭いオヤジを禁止にしろ
ハゲも
626 美姫ちゃんの母(68才):2008/05/09(金) 06:17:02.23 ID:SqE2uDQzO
当たり前だのクラッカー
627 李先念:2008/05/09(金) 06:19:33.79 ID:VibitctzO
喫煙厨ざまぁwwwwwwwwwwww
社会的にニート以下の扱いだろJKwwwwwwwwwwwwwwwww
628 愛依ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 06:19:44.47 ID:0EmwCx0Z0
うちの会社もこうなって欲しい。喫煙者は欠陥品だから・・・。
629 幸浜♂:2008/05/09(金) 06:21:00.40 ID:AdSN4SWH0
中小ならこの逆バージョンも多くあるけどな
630 大悟くんの母(106才):2008/05/09(金) 06:31:22.85 ID:Ko5Mgk6kO
タバコ休憩ってふざけてるの?

吸わない俺にはネット休憩くれや
631 興興♀:2008/05/09(金) 06:34:19.29 ID:Pz9/+i0a0
噛みタバコかんでろw
水タバコ吸ってろwww
632 梅梅♀:2008/05/09(金) 06:34:42.05 ID:4aS9hbmd0
同じ自給なのに1時間に1回タバコ吸いに行く同僚は嫌だな
生理のようなものだと諦めているが
633 日和ちゃんの母(101才):2008/05/09(金) 06:35:14.17 ID:ea51vmwi0
これって訴えられたら負ける気がするんだが
そして憲法学習に使われる判例になりそう
634 みずきちゃんの母(86才):2008/05/09(金) 06:36:08.34 ID:OI+OzHWb0
休憩中ぐらいはいいんじゃね
仕事中にちょっと一服ってのは問題ありだが
635 大誠くんの母(107才):2008/05/09(金) 06:36:52.11 ID:zZ7NHMoGO
工員で煙草吸えないのは辛いだろうなあ
お気の毒さま
636 興興♀:2008/05/09(金) 06:37:55.94 ID:Pz9/+i0a0
ニコチン注射でもしてろwww
637 優斗くんの母(84才):2008/05/09(金) 06:38:52.51 ID:7ixCcguM0
タバコ休憩はサボリだもんな。
欠勤扱いにしないと。
638 悠馬くんの母(105才):2008/05/09(金) 06:39:27.11 ID:aq0+BfVPO
ざまああああwwwwwwwwww
639 美羽ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 06:39:36.14 ID:9JbK6XLRO
やだwww

吸いまくれwwww
640 晴斗くんの母(46才):2008/05/09(金) 06:42:06.35 ID:IL4BVbHaO
>>629
関連企業含めて1000人って中小じゃないの?
641 日和ちゃんの母(101才):2008/05/09(金) 06:43:29.33 ID:ea51vmwi0
>>558
無能な人間は仕事に直接影響を与えるから
喫煙が仕事に悪影響を与えるというなら仕事中は吸うなって言えばいい話で喫煙者そのものを採用しない
までの必要があるのかと

>>565
学歴で採用不採用を考慮することが業務に影響しないという結論になれば勝つかもね。

>>568
喫煙者=無能という立証が必要だな

>>572
>自由はどこでなにしてもいいってことじゃない
当たり前
そして自由は人に迷惑をかけるとき初めて制限される
ということは人に迷惑をかける=採用すると会社に不利益であると言えない限りは制限できないと言える
642 歓歓♀:2008/05/09(金) 07:02:03.88 ID:sBcW2us+0
ID:ea51vm*
托イなこいつ
643 愛依ちゃんの母(105才):2008/05/09(金) 07:05:08.99 ID:6uWFVrSN0
喫煙=会社に不利益をもたらすという考えの社風なんでしょ?

別に問題ないじゃない。
644 大智くんの母(99才):2008/05/09(金) 07:05:48.74 ID:yykYy7EL0
彼氏としてありえない!
ワースト3
1 チビ
2 デブ
3 喫煙者

1はどうしようもないが、2と3は努力でどうにかなるだろ。
645 琉星くんの母(57才):2008/05/09(金) 07:07:34.47 ID:LVu+gNDX0
>>643
それがアリなら、女=会社に不利益をもたらす、で
男女差別もアリになっちゃうんじゃない?
646 大雅くんの母(107才):2008/05/09(金) 07:08:47.36 ID:g3JK71850
童貞=会社に不利益をもたらすはガチ
647 琉生くんの母(76才):2008/05/09(金) 07:09:22.76 ID:P7LpWjLq0
喫煙するのは構わないけど煙吐き出すなよ。全部飲み込め
648 幸浜♂:2008/05/09(金) 07:10:26.90 ID:AdSN4SWH0
不利益=仕事できる奴以外全員クビもありだな
649 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 07:12:07.05 ID:Ryqrlq16O
どんどんやれあいつら1日合計したら1時間ぐらい休憩室にいるんだから
吸わない連中と同じ給料の方が問題
650 琉星くんの母(69才):2008/05/09(金) 07:14:08.13 ID:M9p8NY4x0
さすがにやりすぎジャマイカ?
651 陽斗くんの母(94才):2008/05/09(金) 07:15:03.20 ID:t8CokwXa0
大学の頃から禁煙だろ?
タバコなんて吸っていたら、研究室から追い出されるわ
652 蓮くんの母(39才):2008/05/09(金) 07:21:38.12 ID:rdEB9dln0
どこのブラックだypwwwwwwwwwwwwwwwww
653 萌生ちゃんの母(72才):2008/05/09(金) 07:23:24.91 ID:YVXpBZFCO
こんな田舎の零細企業知らん
654 ひよりちゃんの母(68才):2008/05/09(金) 07:38:30.43 ID:0DSS88Ae0
素手で便所掃除を強要させられる会社よりマシ
655 勇輝くんの母(65才):2008/05/09(金) 07:41:57.88 ID:YQ+TcdKA0
ハタチ前から煙草を吸ってなかった人間は情熱が足りない
ハタチ過ぎても煙草を吸ってる人間は知能が足りない
656 美香ちゃんの母(82才):2008/05/09(金) 08:10:08.55 ID:foX6CwcD0
正しいな
ご丁寧に喫煙室まで用意してるウチの会社はアホ
657 大誠くんの母(107才):2008/05/09(金) 08:16:34.59 ID:zZ7NHMoGO
結局結果が全てじゃね?
煙草吸ってない奴より成果を上げてるなら
それ(一服)は有益と言えるね
658 良浜♂:2008/05/09(金) 08:17:50.57 ID:ct7ZQoYC0
あほくさ
659 美緒ちゃんの母(80才):2008/05/09(金) 08:20:45.08 ID:MQhC8Qqx0
職場で煙草スパスパやってる糞企業はブラック
660 海斗くんの母(96才):2008/05/09(金) 08:21:09.03 ID:QHzMxpaI0
体に害とか以前に臭いんだよ
661 楊尚昆:2008/05/09(金) 08:23:53.76 ID:2ubwCmGQ0
>>645
何でもかんでも差別差別やかましいやつだな。
じゃあ女子大は差別か?
662 結菜ちゃんの母(84才):2008/05/09(金) 08:27:37.43 ID:4ySuWelF0
逆に、JTは、喫煙者のみ採用とかwww
663 美香ちゃんの母(82才):2008/05/09(金) 08:28:13.54 ID:foX6CwcD0
女性専用車両は差別だろ
それならニコ厨専用車両も作ってやれよw
664 美咲ちゃんの母(69才):2008/05/09(金) 08:30:19.72 ID:tPl+8Mc+0
喫煙者が発狂しているスレはここですか?
665 真優ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 08:30:35.15 ID:Ak9uA0ox0
健康に気を使いすぎて
そのうちデブ不採用とか当たり前になるんだろうな
666 隆浜♂:2008/05/09(金) 08:31:07.44 ID:fIFVvB170
タバコやめたよー
667 美香ちゃんの母(82才):2008/05/09(金) 08:31:28.30 ID:foX6CwcD0
>>664
いや、このスレじゃなくても喫煙者なんて皆キチガイみたいなもんだが
668 虎太郎くんの母(76才):2008/05/09(金) 08:33:19.93 ID:58I9QwQ+O
また喫煙厨がその身を以て喫煙の愚かさを示すためのスレか
669 迅くんの母(101才):2008/05/09(金) 08:35:57.15 ID:nx14nxwYO
>>645
女が不利益になってると言う根拠があればな
670 飛飛♂:2008/05/09(金) 08:41:13.33 ID:PL6Jaz2vO
>>665
多分なるよ
特定検診始まって、企業の医療費負担の多寡に繋がる制度になったから
671 心くんの母(42才):2008/05/09(金) 08:45:37.60 ID:pmMMAXsV0
デブ不採用のがよさそうだな
672 毛沢東:2008/05/09(金) 08:47:17.35 ID:f5HMuSJh0
バカとしか言えん企業だなw
673 美香ちゃんの母(82才):2008/05/09(金) 08:49:43.18 ID:foX6CwcD0
今の禁煙化の勢いで行くと、あと数年で大半の企業が喫煙者不採用になるだろうな
674 優花ちゃんの母(87才):2008/05/09(金) 08:52:19.26 ID:aLzroJ6J0
禁煙けっこう
ついでに飲酒も禁止にしろ
675 亮太くんの母(66才):2008/05/09(金) 09:07:25.61 ID:il3EdmHz0
児童ポルノは二次元でも有害!ν即民みたいなクズを許すな!
児童ポルノ法対策wikiの推進派議員などに二次元の危険性を訴えて規制してもらおう!
被害児童が存在しないというより存在することの有害性や危険性を訴えよう!
676 翔琉くんの母(75才):2008/05/09(金) 09:31:08.87 ID:qcyaRCPx0
素晴らしい
677 隆浜♂:2008/05/09(金) 09:32:36.04 ID:E+qHZnQ60
たばこを吸うのは構わん
吸殻は道に捨てるな
お前ら自分の家でもポイ捨てするんか?
678 翔琉くんの母(75才):2008/05/09(金) 09:32:38.14 ID:qcyaRCPx0
このスレで必死になって言い訳してる喫煙者のみなさん、
それ、中毒患者に特有の「否定」の症状ですよw
現実を受け入れて素直に病気を治しましょう。
679 美羽ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 09:44:42.61 ID:SKk8t8QmO
働いてやろうと思ったけど天童よしみじゃな
680 遥斗くんの母(96才):2008/05/09(金) 09:47:18.65 ID:p47nxmEw0
ニコ厨は偉そうな事を言っても

しょせん、ニコチンに支配されてる中毒患者だもんなw
681 美香ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 09:47:57.19 ID:o2T0bRZE0
空き缶やペットボトルはいいのに、煙草だけ
ポイ捨てするからって嫌うのはよくないと思います!
682 陸くんの母(73才):2008/05/09(金) 10:05:29.70 ID:BhToYM1q0
俺の通ってる大学敷地内全面禁煙なのに吸殻がよく落ちてる
喫煙厨は最低限のマナーも守れない人が多いと思う
せめて吸殻はゴミ箱にすてろよ
683 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 10:27:17.87 ID:j5CY+tMn0
subarasiine
684 彩花ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 11:50:39.91 ID:rtK8sXbT0
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
嫌煙無罪!
685 楓花ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 11:56:01.69 ID:WqRY2GoOO
喫煙で選ぶのも学歴で選ぶのも同じ企業の勝手だろ
所詮奴隷にしか過ぎないんだから、臭い奴隷より臭くない奴隷がいいよね(笑)
686 結ちゃんの母(92才):2008/05/09(金) 12:26:18.04 ID:InCa6QQ90
よくある喫煙者の屁理屈
■事実に対して仮定を持ち出す
「もしも副流煙に害がないと仮定したら、どうだろうか?」

■自分に有利な将来像を予想する
「いつでもやめられるからやめない 」

■主観で決め付ける
「うるさいのは嫌煙キチガイだけで普通の非喫煙者はなんとも思っていないはず」「煙草に憧れないのはキモヲタ」

■一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「排気ガスも体に悪いのにどうして喫煙の害ばかり言うのか」「タバコの値段を高くするなら、酒の値段も高くするべきだ」
「ところで、アメリカの禁酒法が失敗したのを知ってるか?」「2ちゃん中毒のオマイラが偉そうに言っても説得力無いから」
「男女共史上長生きNo.1は喫煙厨だったわけで煙草の健康被害なんて韓国の歴史くらい怪しい代物」
「なんで禁煙したら太ってしまうん?」「被害がどうたらこうたら言うけど結局、喫煙厨を叩きたいだけなのであった」

■陰謀であると力説する
「喫煙は権利だ、それを侵すものはファシズムだ」「近年のタバコ叩きは異常。ユダヤの陰謀なの?」

■知能障害を起こす
「タバコうめぇぇぇぇ〜」「何タバコごときで必死になっちゃってんのwwおまえら暇人だなーwwwwwwww」
「カッコつけたくてタバコすってんだろ」とか言ってるヤツこそ、本当はタバコがカッコイイと思っている
「今は完全に分煙されている。DQN場所は除いて(駅や大気中など)」←どうやら大気外で吸っているらしい

■ありえない解決策を図る
「嫌煙はタバコ吸ってリラックスしろよw」「嫌煙のほうが近寄ってこなければよい」
「嫌煙は外に出るたびにガスマスクでも付けてろww」「受動喫煙がいやなら外食せずに家で飯食っとけばいいじゃん」
「嫌煙厨に1年煙草吸わせて同じこと言えるか試してみたい」「嫌煙。そこにスイーツ脳。」
「自分の思い通りにならないから嫌煙はスイーツ+DQNクレーマー」
687 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 12:31:29.32 ID:VOWsNG6KO
茶髪や長髪、デブ、ドモリ、ブラク、層化は採用しないだろ
そういう事だ
688 百花ちゃんの母(53才):2008/05/09(金) 12:33:36.45 ID:oANUSkxK0
採用するときはこういうの、ありなんだよな。
企業の勝手。
クビにするときはダメなんだよな。
689 琥太郎くんの母(44才):2008/05/09(金) 12:34:54.66 ID:C0dfmbCm0
喫煙率
_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子

ソース

たばこ規制枠組条約と今後のたばこ対策
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en/06a.html
平成4年版 犯罪白書より
http://hakusyo1.moj.go.jp/
京都大学保健管理センターデータで見る学生の生活像
http://www.kyoto-u.ac.jp/health/004.htm
690 彩花ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 12:36:39.10 ID:rtK8sXbT0
>>687
それプラス不細工やチビも採用対象外。
コンプレックスがひどくて社内の雰囲気を壊すから。
691 旦旦♂:2008/05/09(金) 12:39:48.13 ID:sgrl85cV0
世界的に禁煙の兆しが強まってきて嬉しい
もはやタバコ吸ってるのは恥ずかしい奴って感じになって来てるね

環境問題とかエコとかいわれてるこのご時世にわざわざ煙撒き散らして喜んでる事がおかしかった
692 大貴くんの母(49才):2008/05/09(金) 12:39:55.08 ID:GoWpQ+NUO
タバコは麻薬
693 シュアンシュアン♀:2008/05/09(金) 12:45:54.81 ID:mosrCNOD0
実家の市にある会社だ。えむてくっす!
694 太陽くんの母(84才):2008/05/09(金) 12:50:24.37 ID:riXjTarw0
>>686
■主観で決め付ける
「うるさいのは嫌煙キチガイだけで普通の非喫煙者はなんとも思っていないはず」「煙草に憧れないのはキモヲタ

実際そうだと思うけどな。
おれはいつも煙突みたいにふかしてるけど文句なんかつけられたことないぞ。
嫌煙キチガイはオタだけで世間一般は喫煙に寛容だよ。
695 旦旦♂:2008/05/09(金) 12:54:21.78 ID:sgrl85cV0
自己正当化の極み
そうやって誤魔化さなきゃいけないぐらいなら最初から吸うな
696 李先念:2008/05/09(金) 12:56:13.85 ID:VibitctzO
697 諒くんの母(74才):2008/05/09(金) 12:57:07.90 ID:j7NFUEe+0
たばこ吸う奴から1日1時間分給料差っ引け。
さっきタバコ休憩行ったと思ったらまたかよ。いい加減にしろ。
698 大誠くんの母(107才):2008/05/09(金) 12:58:31.80 ID:Cft+CH/OO
葉っぱを丸めたのを毎日300円出して買うとかもったいなくねw
やめたら一年で10マソぐらい得できそう
699 結ちゃんの母(92才):2008/05/09(金) 12:59:02.87 ID:InCa6QQ90
>>694
> 嫌煙キチガイはオタだけで世間一般は喫煙に寛容だよ。

裏ではおまえくせえくせえ言われてるから安心しろ
700 日向くんの母(67才):2008/05/09(金) 12:59:05.51 ID:5clAwQAn0
なんで仕事中に吸うの?
餓鬼なの?我慢できないの?
701 美優ちゃんの母(73才):2008/05/09(金) 12:59:18.70 ID:mc3NhLhk0
マット県か・・・
702 萌生ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 13:06:38.19 ID:VM4GJ26z0
ウチの会社は面接で喫煙者だと分かれば落とす
703 旦旦♂:2008/05/09(金) 13:08:23.40 ID:sgrl85cV0
>>700
タバコは精神的な問題じゃない
いくら我慢しようと思ってもニコチン中毒だから、脳がニコチンを求めるために禁断症状が出る

これは精神力で我慢するのは不可能で、止めようと思ったらちゃんと病院で治療を受けなきゃならない
そんな危険なものがこの国では当たり前のように出回っているわけだ
704 幹太くんの母(93才):2008/05/09(金) 13:11:33.37 ID:L0Gl8tmA0
ニコチン中毒・依存症は、病気です
病人を雇うわけにはいきません

病気を治してから、応募してください?!
705 葵ちゃんの母(80才):2008/05/09(金) 13:11:56.96 ID:CcxwENee0
>>702
それでいいのにね、わざわざ公言しなくたって。
吸ってるか吸ってないか、さり気なく確認してさ。
706 陽菜子ちゃんの母(52才):2008/05/09(金) 13:12:20.27 ID:fhjlsouv0
タバコ吸ってる奴のほうがおもしろみもあるし仕事もできることが多い
タバコ吸ってないやつは根暗で性格ねじまがってるやつが多い
何も勝てるところがないからタバコぐらいしか攻撃できない哀れな嫌煙厨
707 一華ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 13:13:20.43 ID:7zSjSBh+0
>>6
きっとスネーク・プリスケンだな
708 美緒ちゃんの母(80才):2008/05/09(金) 13:14:07.03 ID:MQhC8Qqx0
>>706
脳スカスカになってそうだな
709 陽菜子ちゃんの母(52才):2008/05/09(金) 13:19:04.94 ID:fhjlsouv0
現実社会ではビビって何もいえないので2chで鬱憤を晴らす根暗嫌煙厨
710 由奈ちゃんの母(42才):2008/05/09(金) 13:19:44.71 ID:70v9Ys1P0
労働ファシストどもチョーシこきすぎ
711 太一くんの母(72才):2008/05/09(金) 13:30:43.22 ID:MnrpMam/0
>>709
断末魔乙
712 美桜ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 14:00:14.64 ID:nvEC4VpZ0
たばこも酒もこの世に必要ない
713 綾乃ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 14:44:17.31 ID:TByRzi1I0
麻薬中毒者が必死にファビョってるな
714 蘭蘭♀:2008/05/09(金) 15:24:13.52 ID:TzW30GA10
以前工場のバイトの面接に行った時、工場見学しながら担当者が「工場内は発火の危険性もあるので禁煙です」と説明してくれたんだが、
その横を咥え煙草のおっさんが通りかかってワラタ
715 裕貴くんの母(81才):2008/05/09(金) 15:27:41.65 ID:a25Coy1bO
>>709
ニコチンで脳がやられた人が居るみたいですね
716 真優ちゃんの母(52才):2008/05/09(金) 17:26:21.40 ID:Ta8KOmxX0
精密機器だからじゃねえの
717 ひなたちゃんの母(105才):2008/05/09(金) 17:37:38.67 ID:Q0SxAktuO
>>677
ポイ捨て以前に灰皿が据え付けてある場所以外で吸うなよと言いたい。

携帯型を所持しているからといって、何処でも吸っていいという免罪符ではない。


煙草吸う奴の近くにいるだけで鼻毛がのびた気がするのは俺だけか?
718 彩華ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 17:38:52.27 ID:quWsMKET0
禁煙も出来ない様な意志薄弱な奴と仕事なんかしたくない
719 美桜ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 17:46:00.41 ID:nvEC4VpZ0
煙草吸ってるやつに煙草やめたら?を言うと
大体のヤツは「いつでもやめられるからやめない」って言う
じゃあ今すぐやめてみろよって思うわ
720 彩華ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 17:48:04.05 ID:quWsMKET0
>>719
デブが「いつでも痩せられる」って言うのと同じだな
721 さくらちゃんの母(52才):2008/05/09(金) 17:48:32.85 ID:tzB9t6ry0
のびるなー
722 美海ちゃんの母(41才):2008/05/09(金) 19:01:00.09 ID:l3U2y2R10
>>297
?死刑を支持してる連中って、凶悪事件。が起きるたびに、頭の中で「犯人殺せ!犯(人殺せ!」
とかつぶや)いてるのかねえ。空しくない、のか?まっ?たく、心の ひ?もじい連中だぜ。
死刑!によって何がもたらされる??犯人が死ねばそれで満足?殺された人」間、が生き返るのか?
そうじゃない。も、う一人の?人間が死ぬだけだ。新たな「死」がも!たらされるだけ。
「遺)族の心情を考えると」などと建前をほざ?いて、実(は自分がうさを晴らし」た。いだけなんだからな。まった「くかわいそうな連」中だ。
ま。あ、「赤 穂浪士」なんて馬鹿共が「崇拝されている国だから無理もないか)。あの馬鹿共によって
復讐(という行為がいかに間抜け、な行為かが」よく分かる。浅野が死ん!で、更に吉良や四十七士まで
まとめ)て死んでるんだからな。墓穴を掘!るとはまさにこのことだ。日本の恥。さらしだ。復讐なんて、。小学生かヤクザ!がやるもんだろ。?
だい?たい、死刑なんて日本国憲法25条「)生、存権」違反なんだよ。」お?まけに「絞首刑は残虐な刑罰じゃな)い」
なんて最高(裁が間抜けな判決まで出!してる。)「残虐じゃない死刑」!なんて存在するのか?
絞首刑な」んていってみれば首吊りだよ「。首吊り死体なん。て悲惨。なもんだ。(ベロは飛び出し、
糞尿垂れ流しだよ「。死刑判、決が出てから数年間、死刑囚はいつ!来るとも分からない執行)の日
まで、毎日死の恐怖、におびえるんだ。こ」れのどこ「が残虐じ」ゃないっていう。んだ。日本政府は
ずる)賢いことに、死刑)について国会?での追及を避けるために、国会が休会し!てる日を選んで
死刑を執行してるってい「うんだ。死刑を執行するとき、直接死刑。囚を「殺す」」のは刑務官だぜ。
刑務官なんて悲惨?なもんだ。なんせ、「人を!殺す(」のが仕事だもんな。親の仕事が刑務官っ「て分かったとたん、
子供は学校でいじ(めにあうんだぜ。やーいお前の父ちゃん人、殺しってな。なんなら、処刑。の仕事を国民(から
募集し?たらどうだ?「)正義」のために、極悪人を成敗する。んだからな。人を殺したくてたまら」ないおまえらに
とって、こんな)ふさわしい仕事はないぜ)。死刑支 持派の?みのもんたさんや土本武司?さん「なんかうっ、てつけだぜw w w」w
723 翔琉くんの母(102才):2008/05/09(金) 19:04:33.01 ID:FPiRjNQV0
このルール作った奴は元喫煙者。これだけは断言できる。
724 琴音ちゃんの母(80才):2008/05/09(金) 19:05:47.67 ID:HBq4In9I0
煙草嫌うってキリスト教の発想だろ
725 美桜ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 19:07:25.93 ID:nvEC4VpZ0
煙草吸うってキリスト教の発想だろ
726 美琴ちゃんの母(39才):2008/05/09(金) 19:08:16.51 ID:XgNDakKpO
他人に迷惑かけてでも自分が楽になりたいって精神が腹立つ
吸わない状態がニュートラルだろ?
727 陽菜子ちゃんの母(52才):2008/05/09(金) 19:09:26.61 ID:fhjlsouv0
>>719
っていうか、煙草やめたら?なんていわれる筋合いねーだろ
他人の嗜好品に口出すってどんだけ野暮なんだよ
煙たいしくさいので煙草やめろ というなら理解ぐらいはしてやるが
やめたら?とかいっていかにもその人のためみたいな言い方する奴は
黙って副流煙吸って肺がんになってろ
728 美桜ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 19:11:42.58 ID:nvEC4VpZ0
>>727
お前バカだろ?
煙たいからやめろって意味だよ
729 陽翔くんの母(103才):2008/05/09(金) 19:13:10.76 ID:hD0bVwRK0
>>726
同意。
しかも自ら中毒症状になるまで吸いつづけた癖に名ね。
730 悠真くんの母(86才):2008/05/09(金) 19:13:55.46 ID:L3/kpyEM0
>>609
JTは面接中にタバコが吸える
731 瑛太くんの母(106才):2008/05/09(金) 19:14:25.56 ID:6MhPThFx0
俺は非喫煙者だけどってせりふは俺は生粋の日本人だけどと同じ
732 陸くんの母(47才):2008/05/09(金) 19:17:49.56 ID:+dI6WYji0
タバコと酒飲む奴は全く同じ思考回路なんだよね
やらない奴からすればな
どちらかをやってる場合は、他人にも言う資格なし
733 陽菜子ちゃんの母(52才):2008/05/09(金) 19:18:51.43 ID:fhjlsouv0
嫌煙厨って普段どんなこと考えて歩いてるの?
煙草吸ってる奴見るたびに憤慨してんの?w

俺に煙草やめてくださいなんて言ってくるバカいたら
売ってる国に訴えて来いバーカって煙吹き付けてやるわw
防毒マスクでもしてろw
734 葵ちゃんの母(77才):2008/05/09(金) 19:20:51.79 ID:VfIfEPQq0
精密機械の会社なら当たり前だと思うんだが
今までやってなかったのが不思議
735 勇輝くんの母(65才):2008/05/09(金) 19:20:55.86 ID:YQ+TcdKA0
たばこ吸いの主婦はパチンコに夢中のあまり車内に幼児を放置して死亡させたりします
736 翔琉くんの母(102才):2008/05/09(金) 19:21:00.20 ID:FPiRjNQV0
せめて「やめて下さい」だろ
737 涼太くんの母(87才):2008/05/09(金) 19:22:36.01 ID:XQeQOiRp0
俺の会社でも吸ってる奴なんていねえぞ
喫煙ルームも10年前に廃止になったらしいし
738 陽菜子ちゃんの母(52才):2008/05/09(金) 19:44:55.49 ID:fhjlsouv0
>>735
それの問題はパチンカスだろw
煙草のせいにしてんじゃねーよ
これだから嫌煙厨は・・・

ま、煙草吸う主婦にまともなやつはほぼおらんのはわかる
739 健太郎くんの母(43才):2008/05/09(金) 19:45:56.97 ID:Su6T5ML/0
ざまぁwwwwww
740 優希ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 21:16:50.85 ID:mKrA2oJo0
ニコチンに侵された脳でも勤まる仕事って、そうそうないだろ
741 楓ちゃんの母(51才):2008/05/09(金) 21:19:11.41 ID:Snvyy2lg0
え?
ニコチンって麻薬だろ?
742 美桜ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 21:31:32.18 ID:nvEC4VpZ0
>>741
放射能も多少含まれてるそうです
743 大翔くんの母(60才):2008/05/10(土) 07:19:41.89 ID:+DI0emGh0
DQNの喫煙率は100%wwwww
744 幹太くんの母(58才):2008/05/10(土) 07:33:19.46 ID:ZpyFDzgV0
喫煙はガンと頭がハゲることがネックだな
745 小春ちゃんの母(79才):2008/05/10(土) 08:04:56.25 ID:WVRTMOGH0 BE:808704296-2BP(3132)
そんな軽いものじゃない。精神、それに基づく生活、あらゆる面に悪影響が
及ぶ。タバコのそれら害が分かり対処ができたら、それはもう悟りを開いた
覚者に等しい 等しくはないだろうが、、まあかなり近い精神修養を経て、
経ないとやめられないからね、タバコって。そこまでの経験を得られる。

その経験が、たとえば今日から月収100万とかになるような、そういった
実利的なものじゃないけど。実利で言えば年間10万は浮く程度か。
746 亮太くんの母(91才):2008/05/10(土) 08:07:09.90 ID:HThoZrHg0
まあ,工場はクズが集まることが多いからその中でもましなのをとるためのフィルターとして
働くわけか。
747 真央ちゃんの母(46才):2008/05/10(土) 12:06:03.46 ID:GFyL1kV90
税収の推移
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E7%A8%8E#.E7.A8.8E.E5.8F.8E.E3.81.AE.E6.8E.A8.E7.A7.BB
嫌煙厨の陰湿な差別、迫害により損害を受ける税収減、
国の税収減に伴う責任は嫌煙厨にあるのは動かし難い事実だろう

そろそろ嫌煙税の新設があってもいい頃だと思う
748 優花ちゃんの母(71才):2008/05/10(土) 12:12:40.20 ID:D2jLGXD80
>>747
煙草の税収より煙草による疾患で治療費の方がかさんでいる現実があるわけですが
どう考えるおつもりですか?
749 真央ちゃんの母(46才):2008/05/10(土) 12:21:03.22 ID:GFyL1kV90
>>748
切り分けて考えることが慣用でしょう
750 汰一くんの母(57才):2008/05/10(土) 12:26:22.47 ID:qtSZxwtI0
一部の携帯電話にもこの会社の部品が使われてるらしいね
どこのメーカーなんだろう?

当然だけど、差別をするメーカーの製品は使いたくないねw
751 日向くんの母(38才):2008/05/10(土) 12:31:06.55 ID:+kX+Qz0sO
嗜好の多様化を認められる、成熟した社会になってくれる事を祈るばかりです。
752 優花ちゃんの母(71才):2008/05/10(土) 12:32:41.29 ID:D2jLGXD80
>>749
煙草の税収が約3兆円に対し、煙草が原因による医療費が約6兆円以上と言われています。
その約3兆円の穴埋めをするには、煙草は一箱600円程度にするべきとの意見が専門家から上がっています。

煙草の税金を早急に上げるべき。
753 雄太くんの母(48才):2008/05/10(土) 12:32:47.55 ID:k7EiVXGT0
たばこ吸うてるやつはすれ違ったら顔面パンチできる法案出すべき
754 汰一くんの母(57才):2008/05/10(土) 12:37:41.84 ID:qtSZxwtI0
>>752
税収と治療費は切り分けて考えるべきです
755 聖也くんの母(65才):2008/05/10(土) 12:42:43.54 ID:HGSoWJcm0
嫌煙厨は国と地方に損失を与えています
嫌煙税を払うのは義務なのでは?
756 聖也くんの母(103才):2008/05/10(土) 12:43:14.30 ID:88slovqaO
タバコ500円 消費税10%でいいじゃん 別に
757 勇くんの母(55才):2008/05/10(土) 12:44:52.97 ID:22dpkIbi0
攻撃的な人間が嫌い
758 千尋ちゃんの母(107才):2008/05/10(土) 12:52:42.77 ID:x7BwdyLv0
権利には義務が伴います

嫌煙を主張する権利に義務が伴うのはあたりまえです
税金を払わないで権利を主張すべきではありません
759 由奈ちゃんの母(107才):2008/05/10(土) 13:00:43.17 ID:dnd4KDyY0
酒、タバコ、コーヒー、ギャンブル中止
760 優花ちゃんの母(71才):2008/05/10(土) 13:03:53.67 ID:D2jLGXD80
>>759
お前とか気が合いそうだ。
761 陵陵♂:2008/05/10(土) 13:04:54.72 ID:sp8jJHaGO
何でも禁止して娯楽を一切排除して
人間を働くだけのロボットみたいにしちゃえよ
762 海翔くんの母(99才):2008/05/10(土) 13:07:09.66 ID:Igtlk9Jl0
ネットも2chも禁止かwww
763 由奈ちゃんの母(107才):2008/05/10(土) 13:09:01.08 ID:dnd4KDyY0
コーヒーはくさ過ぎる。
タバコより臭くて上司のそばに行きたくない
764 颯太くんの母(46才):2008/05/10(土) 13:35:07.02 ID:3yOC82Mp0
喫煙者は他人に気配りをしないDQNばかり
煙が迷惑なんだよ
765 聖くんの母(89才):2008/05/10(土) 14:03:10.54 ID:F48kwb3P0
嫌煙厨が嫌煙税を払う、自然な事です
エコロジーっすw

嫌煙厨は嫌煙税を払って臭いwww
766 梅梅♀
携帯デバイスはルネサステクノロジーのOEMらしい

ルネサステクノロジー
ttp://japan.renesas.com/

世の中、まだまだ愛煙家は多い
愛煙家を差別したこの会社は…