だらしない格好で舐めた質問をしてきたゆとり新米毎日新聞記者に警察官がぶち切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 蓉蓉♀

独断流:新人記者に愛のムチ /宮城

新聞記者になって、1カ月がたった。東京本社で研修を受け、2週間前に仙台にやってきた。
23歳。初めての就職に、初めての1人暮らし。環境が一変した。

去年、大学を卒業したが、どうしても新聞記者をあきらめきれず、アルバイトをしながら年2回
の採用試験を受け続けた。「新聞記者ほどたくさんの出会いに恵まれ、人と対等に向き合える
職業はない」。そう思い続け、4回目の挑戦でやっと採用された。情熱なら誰にも負けないと
意気込んでいた。

だが、先日、強烈なパンチを食らった。

警察官に取材で、わからないことを矢継ぎ早に質問した。すると、その様子を見ていた体格の
いいこわもての警察官から一喝された。「勉強してから来い。大体、何だ。その格好は」。
部屋に響き渡るほど大きな声で怒鳴られた。

屋外の取材からの帰りでネクタイをゆるめたままだった。暑かったとはいえ、人から話を聞く
格好ではなかった。正直落ち込んだ。支局に戻ると「(怒ってくれるなんて)いい人じゃな
いか」と慰められた。「あの人は必ずまっとうなことを言ってくれるから、言うことを聞い
ていれば間違いない」とも言われた。先輩記者によると、その警察官は多くの記者をかわい
がっている人だという。

たくさんの出会いを夢見て選んだ記者の道。思い出深い出会いが早くも刻まれた気がする。

http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20080505ddlk04070118000c.html
2 里彩ちゃんの母(53才):2008/05/06(火) 15:43:34.96 ID:llvFyLld0
>>1に愛のsakuを
3 胡桃ちゃんの母(45才):2008/05/06(火) 15:43:37.68 ID:1wCn4Jth0
こうして現場記者と警察の癒着が生まれていく訳だ。
4 悠花ちゃんの母(97才):2008/05/06(火) 15:44:06.71 ID:T/0MMbjN0
きめぇ
5 蓉蓉♀:2008/05/06(火) 15:44:09.36 ID:yzGZQjiX0
何様だよ腐れ官憲が
国民も守れないくせに
6 太一くんの母(71才):2008/05/06(火) 15:45:03.49 ID:ir1HvcXq0
>>5
うわぁ
7 雪乃ちゃんの母(87才):2008/05/06(火) 15:45:12.19 ID:YcbYQzpM0
舐めた質問が一番だめだったんだろ
かっこは二の次
8 こころちゃんの母(96才):2008/05/06(火) 15:45:25.52 ID:fuVgmhZS0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  } 
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \ 
9 真優ちゃんの母(44才):2008/05/06(火) 15:45:34.97 ID:4yi+fKmM0
偉そうに。税金で食ってるくせに生意気だ。
10 心晴ちゃんの母(39才):2008/05/06(火) 15:46:20.81 ID:wlAtGikN0
23歳にしてはこのような事を真摯にうけとめることができるなんてさすがですね。
これからの新聞は毎日と朝日と聖教新聞と東スポしか信用できませんね。
11 悠月ちゃんの母(42才):2008/05/06(火) 15:46:26.24 ID:lrDAtyMz0 BE:707325269-2BP(4111)
人が死んでんねんで!
パンおいしいねん!
12 大智くんの母(58才):2008/05/06(火) 15:46:58.90 ID:9iBqpbfl0
>>7
だよなあ
ムカツク言い方されたからキレたんだろw
13 颯汰くんの母(99才):2008/05/06(火) 15:47:11.79 ID:TJxDD4Jz0
地方新聞の記者と地元警察官って仲よさそうなイメージ
14 明浜♂:2008/05/06(火) 15:47:12.70 ID:JnozqmVc0
チラシの裏に買いとけ。記事にするな。
15 梅梅♀:2008/05/06(火) 15:47:20.28 ID:V9o+DJsd0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
16 涼介くんの母(94才):2008/05/06(火) 15:47:38.41 ID:MuXnBAAB0
>人と対等に向き合える職業はない

こいつらが考えているのは、入社したてのペーペーでも
大企業の社長や高級官僚にいちゃもんをつけられるってことだろ
17 未来ちゃんの母(72才):2008/05/06(火) 15:47:46.18 ID:1qrY8EE+0
だらしない恰好で舐めた
まで見て変な期待を持ってこのスレを開けてしまった俺はどうしようもない変態です
18 花音ちゃんの母(68才):2008/05/06(火) 15:47:52.53 ID:aNaPPBz70
ベルギーは赤い悪魔でしたか
19 綾乃ちゃんの母(45才):2008/05/06(火) 15:48:18.26 ID:zQdk38/00
ミクシィにでも書いとけよ
20 由衣ちゃんの母(56才):2008/05/06(火) 15:48:37.54 ID:IiTzLxB50
これ記事だったのか、ブログだと思った
21 咲良ちゃんの母(98才):2008/05/06(火) 15:48:40.75 ID:AUOh0BBN0
腐女子の発想だと
新米記者→先輩記者×警察官 かな?
22 心美ちゃんの母(64才):2008/05/06(火) 15:48:57.44 ID:b4lydOoN0
いや、この人は毎日新聞の最後の良心だと思うぞ

奴らなら「質問に逆ギレ・・・・警察官のあきれた実態」
とか書き立ててもおかしくない
23 楓花ちゃんの母(58才):2008/05/06(火) 15:48:58.88 ID:5rZ6zn4Z0
紙面て余ってるのか?
24 胡錦濤:2008/05/06(火) 15:49:01.82 ID:j8+BVDxL0
記者ってなんで怒られた事を誇らしげに記事にするの?
恥という文化はどこいったんだよ
25 結愛ちゃんの母(71才):2008/05/06(火) 15:49:29.68 ID:zkG+eKjj0
>>13
仲がいいとかそんな次元じゃねーよ。
警察に市民がお礼にもっていったお菓子とか飲み物、記者がガツガツ
勝手に食ってるんだぜ?警察は嫌がってるんだけど…。

癒着じゃなくて、記者が寄生してんだよ。
26 諒くんの母(52才):2008/05/06(火) 15:49:52.31 ID:M0Mwog+I0
これがもし朝日新聞だったら…

(-@д@)<警官にいわれのない理由で威嚇された。
        これは国家権力の暴走であり強く抗議したい。
27 胡錦濤:2008/05/06(火) 15:50:20.66 ID:j8+BVDxL0
>>22
新人からそんな記事書いてたら真性すぎるだろ
40過ぎてから次第にそうなっていくだろうけどな。
28 杏ちゃんの母(39才):2008/05/06(火) 15:50:29.36 ID:6oa4ux2G0
感染したらラッキーかもしれない
29 夏音ちゃんの母(72才):2008/05/06(火) 15:50:42.70 ID:ZN2bI9U10
これは、sakuだな
30 優花ちゃんの母(76才):2008/05/06(火) 15:50:43.96 ID:yvBL6bto0
新入社員全員に「警察官、取材」をお題にして書かせた作文の中から選んだだろ
31 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 15:51:26.72 ID:dMhboElQO
>>22
まだ入ったばっかりだから、徐々に変わっていくよ
32チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/05/06(火) 15:51:40.28 ID:+rEZdcRLP
答えられない質問に逆ギレしただけなんでしょ?

ごくまっとうな格好したひとに同じ質問されて答えられなかったら
どうぶち切れるんだろな
33 由奈ちゃんの母(92才):2008/05/06(火) 15:51:45.05 ID:sW3fWpxV0
よっぽど意味不明な質問だったか
人を嘗めた質問だったんだろ
34 太陽くんの母(54才):2008/05/06(火) 15:52:05.24 ID:j17GCdwY0
>>26
あるあるw
35 悠月ちゃんの母(38才):2008/05/06(火) 15:52:05.76 ID:JIozMWko0
なにかに酔ってるにおいがする
36 涼太くんの母(53才):2008/05/06(火) 15:52:05.92 ID:y7zDAlFQ0
ググれ
37 航くんの母(78才):2008/05/06(火) 15:52:07.26 ID:tXbD68/S0
あんまり仕事に気持ちを入れすぎるのはうざい
38 胡錦濤:2008/05/06(火) 15:52:19.00 ID:j8+BVDxL0
>>32
これが朝日脳か
39 優奈ちゃんの母(73才):2008/05/06(火) 15:52:54.01 ID:NKSGX5lT0
中国の記者っていえばおk
40 悠月ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 15:53:23.40 ID:/wYvIr520
「怒ってくれるだけありがたいと思え(本来なら見捨てられて当然)」
みたいな日本人特有の残酷な発想って大嫌い
41 千尋ちゃんの母(103才):2008/05/06(火) 15:53:33.31 ID:IYoaWeLy0
なんでちょっといい話みたいな
感じにしちゃってんの?
42 胡錦濤:2008/05/06(火) 15:53:39.71 ID:RhBTNYVPO
もしかしてこんな感想文でも金貰えるのか?
43 初初♂:2008/05/06(火) 15:53:40.31 ID:Js5P6yhL0
ここで開き直らなきゃ新聞記者にはなれないな
44 優ちゃんの母(103才):2008/05/06(火) 15:53:50.48 ID:XuuMBYOj0
記者としての能力以前に社会人として失格なのをカミングアウトかよ。
新聞は馬鹿の日記か?
45 楓ちゃんの母(53才):2008/05/06(火) 15:53:51.31 ID:HPDKH2kV0
>>26
あるあるw
46 琴音ちゃんの母(71才):2008/05/06(火) 15:54:18.28 ID:Yry86zzT0
権力の犬のさらに飼い犬w
47 結愛ちゃんの母(58才):2008/05/06(火) 15:54:22.00 ID:opLnfz7J0
最近やけに毎日新聞をソースにスレ立てる奴がいるけど、流行ってんの?
48 翔琉くんの母(95才):2008/05/06(火) 15:54:38.53 ID:HCTT2v/T0
とことんコスイな
このネタを記事にする事で一括された対象の警官に取り入ってる訳だな
49 初初♂:2008/05/06(火) 15:54:42.93 ID:laWMeaPE0
>その警察官は多くの記者をかわいがっている人だという。

かわいがるっていう表現はこの場合適切じゃないだろ
50 董必武:2008/05/06(火) 15:54:48.18 ID:oYHa/TA/O
怒鳴られたことがショックだったのか?
51 愛依ちゃんの母(98才):2008/05/06(火) 15:55:11.33 ID:xOezh0850
中学の時の新聞作りの時の取材を思い出した
新聞記者って言ってもその延長線上に過ぎないんだろうな
52 輝くんの母(41才):2008/05/06(火) 15:55:42.30 ID:2xmWsjNOO
こんな思い出作文は個人のブログにでもかけよ
53 大貴くんの母(52才):2008/05/06(火) 15:55:43.84 ID:ipC9/qXl0
よほど今のν即にはニュースがないんだな
54 虎太郎くんの母(56才):2008/05/06(火) 15:55:48.68 ID:5SLB6/Hq0
ポリ犬死ねよ
55 大智くんの母(54才):2008/05/06(火) 15:55:51.88 ID:94NXRbCT0
警官と記者の癒着
56 咲良ちゃんの母(43才):2008/05/06(火) 15:55:59.29 ID:gCBXEhiY0
>>21
お前の方が怖いわ。
57 璃音ちゃんの母(51才):2008/05/06(火) 15:56:04.96 ID:p7HqmEZQ0
タバコ吸いながらチンピラ座りで質問してたならまだしも、
ネクタイが緩んでるぐらいのことで
内心ちょっとどうかと思うにしても
えらそうに本人に直接言うことが
どれだけ傷つく行為か分からないこの警察官の方が
人間としてどうかと思う。
特に人の悪気のない行為やうっかりしたミスを、
衆人監視の前で言われることのショックってすごいよ。

しかも「来い」って何様だよえらそうに。品性の欠片もない。
58 悠馬くんの母(80才):2008/05/06(火) 15:56:15.78 ID:mK5n6x63O
>>40
怒られ続けられてるんだから、
早くニートを辞めろ。
59 梅梅♀:2008/05/06(火) 15:56:32.15 ID://Nu+DhW0
知る権利の侵害だろ
60 大誠くんの母(100才):2008/05/06(火) 15:56:43.87 ID:svU0MSegO
>>40
まさにゆとり世代の考えだな
61 拓真くんの母(64才):2008/05/06(火) 15:57:28.27 ID:4J+asFJm0
なんだリア充日記か
62 佳奈ちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 15:58:03.62 ID:0lrGikd10
社会人として、失格だからな

取引先相手にそんななめた態度で臨むのは

これは普通にやさしさだよ
63 絢音ちゃんの母(104才):2008/05/06(火) 15:58:10.16 ID:N4DfoGkA0
>>58>>60
団塊乙
64 桃花ちゃんの母(65才):2008/05/06(火) 15:58:12.34 ID:0bUxCqfN0
昔ちょっと注意したら「そんなこといってると書くよ?」とか脅しかけられた
それ以来新聞記者嫌い
65 蘭蘭♀:2008/05/06(火) 15:58:23.39 ID:NrlZqMUv0
こういうヤツって、髪型も寝癖みたいなヘアスタイルなんだろ?
ブン殴られなくてよかったな。
66 聖くんの母(77才):2008/05/06(火) 15:58:46.21 ID:9Kh2gsME0
(* ̄m ̄)プッ
67 蓮くんの母(57才):2008/05/06(火) 15:59:23.78 ID:h/rToKDN0
リア充の自慢話か
68 迅くんの母(101才):2008/05/06(火) 15:59:27.69 ID:fsw7dHsCO
国営ヤクザ死ねよカスが
69 聖くんの母(75才):2008/05/06(火) 16:00:00.85 ID:NleZF8yV0
>>40>>57
禿げ同。

んでこれに同意したらニートとか言って来るDQNがでてくるに1000円
70 葵ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 16:00:04.40 ID:9P7TFp0TO
>>57
お前社会のマナーとか勉強したほうがいいよ
わざわざ時間割いてくれる相手にネクタイ緩めて質問とかかなり失礼
71 咲希ちゃんの母(48才):2008/05/06(火) 16:00:07.36 ID:YCUSPF5w0
「新聞記者ほどたくさんの出会いに恵まれ、人と対等に向き合える職業はない」



こういう事を面接で言う奴には、俺が人事だったら
「で?本当のところはどうなのかね?」と聞いて落としてやりたい。
72 琥太郎くんの母(64才):2008/05/06(火) 16:00:13.56 ID:HCTEDWUF0
なにこの昭和臭。
73 桃花ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 16:00:15.79 ID:gMm50Ix90
危ないなこいつ
簡単に宗教とかにはまりそうな感じ
74 太一くんの母(41才):2008/05/06(火) 16:00:47.63 ID:DooVL4Rm0
毎日新聞の記者はヨルダンの空港を爆破するくらいキチガイだからな
75 大貴くんの母(70才):2008/05/06(火) 16:00:51.30 ID:tGTVojA50
愛のガチムチ、体格のいいこわもての警官が僕のネクタイをゆるめて…なんだって?
76 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:01:00.66 ID:Wqsk4UEtP BE:419688465-PLT(12010)
知ってるのが前提のことを聞いたりしたんだろ。
そういうのは本当にウザイ。勉強してこいって怒鳴りたくなるのも分かる。
普通ならスルーして相手にしないのに、この警官は優しいよ。
77 咲ちゃんの母(57才):2008/05/06(火) 16:01:02.27 ID:prSSBSZA0
>>64
アサヒですか? マイニチですか?w
78 咲来ちゃんの母(64才):2008/05/06(火) 16:01:19.11 ID:bCtWdDb50
新聞記者って新卒じゃなくてもなれるんだな
79 翔くんの母(61才):2008/05/06(火) 16:01:22.09 ID:mQGjQZDh0
どうせホモスレになるんだろ
80 愛海ちゃんの母(88才):2008/05/06(火) 16:01:48.09 ID:6CBtU7R00
叱ると暴力を勘違いしなければいい
81 奈々ちゃんの母(85才):2008/05/06(火) 16:02:02.97 ID:4vraABHQ0
国営ヤクザとチンピラマスゴミ
どっちもどっち
82 董必武:2008/05/06(火) 16:02:08.32 ID:oYHa/TA/O
怒鳴られてハアハアしたのか?
変態だな
83 ひよりちゃんの母(56才):2008/05/06(火) 16:02:48.18 ID:YuZafaGy0
>>64
あんたみたいなゴミ記者が書いたって整理部の人がその記事を採用するかどうか
と言い返せ
84 快斗くんの母(50才):2008/05/06(火) 16:02:52.00 ID:J/268UF00
本当に日記帳じゃねえかw
85 美海ちゃんの母(90才):2008/05/06(火) 16:02:56.30 ID:IHkfgIQv0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
新聞記者ってベレー帽被ってネクタイ緩めてシャツのボタンを開けて腕まくってるもんだとばかり思ってた
86 凛ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 16:03:39.49 ID:9644bl9f0
確かに最近の新聞記者ってあまりにも勉強不足でアホな質問するから
テレビ見てる俺もイライラするんだよな
いつから無知をひけらかすのを恥と思わない風潮が生まれてきたんだ?
87 龍之介くんの母(72才):2008/05/06(火) 16:03:41.78 ID:0asYBLkR0
ノンキャリの低学歴ポリ公が新聞記者に嫉妬してたてつくとか笑えるw
88 陵陵♂:2008/05/06(火) 16:03:46.72 ID:suecLnrK0
何 この僕の日記帳
89 俊介くんの母(99才):2008/05/06(火) 16:03:50.47 ID:uu0x2Rn6O
>>40
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心ってやつだ

本気でどうでもいいやつに対しては怒るエネルギーっつーか時間が無駄に感じるからな
そういうやつは誰からも相手にされなくなる
90 心優ちゃんの母(84才):2008/05/06(火) 16:05:15.25 ID:EQFYC1VS0
>>57

勉強してから来いといわれるのだから不勉強で稚拙な質問をしたのだろう。
先方の気分を害した記者の方が悪い。

傷つくだのどうの、社会に出ればそんなこといくらでもある。
働いたことないのか?
この警官をどうかと思うオマエの方がどうかとおもうぞ。

91 優花ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 16:05:17.69 ID:p7efKu9v0
学生から社畜に変わる瞬間だね。
こんな記事書くなんてどんだけ卑屈なんだよ。
92 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:05:17.80 ID:XWaDCqFN0
>>87
言い返せなかったけどなw
93 桃花ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 16:05:19.11 ID:kpvwrmqi0
なんだこのmixi日記…
94 美空ちゃんの母(54才):2008/05/06(火) 16:05:23.63 ID:M98bGmdW0
>>70
そうであったとしても、
人間が人間である以上この人のように
うっかり忘れてしまってることだってあるだろ。

失礼だというのは心の中で思うことで、
それを他人にこれだけ偉そうな脅迫口調で言った時点で
そっちの方が厳格な日本社会像を前提とするならよほど失礼で非常識。

日本人はレストランでハエが入ってたら
一言も傷つけるようなクレームも言わないが
二度と来ないってな話があるが、
失礼とかの類は自分の内心や周囲が言うもので、
自分が直接思ったことを相手に突き刺した時点で
そっちの方が失礼。

普通言うか?無礼な人間など五万と見てきたが、
それを直接「なんだその態度は」なんて言ったこと一度もないよ。
それこそ普通押し込めるでしょ。
95 颯汰くんの母(43才):2008/05/06(火) 16:05:23.71 ID:ez5hGzw/0
>>87
ノンキャリの低学歴ポリ公が新聞記者を脅してたとか勃起するw
96 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:06:23.07 ID:XWaDCqFN0
>>94
甘ったれるなハゲ
97 大和くんの母(61才):2008/05/06(火) 16:06:43.66 ID:pk3f4n5g0
>>90
どうでもいいけど反論するのに「働いたことないのか」とか「ニート」って
返しはマナー違反と言うか、卑怯かと。
98 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:07:26.87 ID:Wqsk4UEtP BE:559584285-PLT(12010)
ノンキャリも何も、公務員になった時点で高卒の市の職員でも早慶卒の
ゼネコン職員が裸踊りで接待するのが日本て国やん。
99 桃花ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 16:08:00.06 ID:kpvwrmqi0
>>94
何言ってんだこの子は?
100 玲奈ちゃんの母(64才):2008/05/06(火) 16:08:02.22 ID:FXoHGgcM0
去年、大学を卒業したが、どうしても新聞記者をあきらめきれず、アルバイトをしながら年2回
の採用試験を受け続けた。「新聞記者ほどたくさんの出会いに恵まれ、人と対等に向き合える
職業はない」。そう思い続け、4回目の挑戦でやっと採用された。情熱なら誰にも負けないと
意気込んでいた。


このへんがおまえらの琴線に触れたなw
101 悠月ちゃんの母(38才):2008/05/06(火) 16:08:29.81 ID:JIozMWko0
>>64
それどういう状況?
102 悠太くんの母(72才):2008/05/06(火) 16:08:59.11 ID:QM1cT07m0
本人が反省してるんだからもういいだろ
103 大誠くんの母(100才):2008/05/06(火) 16:09:10.87 ID:svU0MSegO
>>72
昭和臭とか言うけどさ、国が平成のゆとり教育は間違いだったって認めてるんだよな
国が間違いと認めてたゆとり世代って発言権無くないか?
国が作った黒歴史のゆとり世代は死んだほうが国の為だよ
104 涼太くんの母(53才):2008/05/06(火) 16:10:06.36 ID:y7zDAlFQ0
警官がどう思って叱ったかはこの際大して重要じゃない
問題は、叱られた理由を勝手に優しさからってことにして
己の自尊心を保とうとしてるこの記者のクソっぷりだろ
105 一花ちゃんの母(74才):2008/05/06(火) 16:10:18.56 ID:r5+mDQqO0
なにこの小学生の夏休み日記みたいな文体w
106 颯真くんの母(39才):2008/05/06(火) 16:10:20.42 ID:0T+aFRAaO
こんなのはブログで書け
107 健太郎くんの母(90才):2008/05/06(火) 16:10:37.71 ID:0MLyEni60
>情熱なら誰にも負けないと意気込んでいた。

世間知らずにも程がある。勘違いバカ死ねw
108 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:10:49.93 ID:Wqsk4UEtP BE:251812692-PLT(12010)
つまらない世の中の常識なんて壊せると思っていた。



そう思っていた時期が・・・・・・・・・ねーよバカ。
109 勇翔くんの母(69才):2008/05/06(火) 16:10:53.75 ID:XHRbt19S0
>>89
それってマッチョ系の発想だよね。

>本気でどうでもいいやつに対しては怒るエネルギーっつーか時間が無駄に感じるからな

普通に感情で腹立ててその場でえらそうに怒鳴る男の方が多いと思うよ。

こう言う記事を書く子なら、少なくとも態度にDQNじゃないのぐらい出てるだろ。
そう言う子に、わざわざこんなこと自分なら言わないけどな。
別に興味がないとかどうでもいいとかそんなんじゃなくて純粋にかわいそうだから。
あー気づいてないんだなって思うぐらいで。怒鳴ってもらえないと相手にされなくなるとか、
そう言う脅しかけと言うか、怒鳴ることを正当化するのはどうかと思うわ。
そうやって怒鳴ってばっかりの奴の方が相手にされなくなると思う。近寄りたくない。
110 ひなたちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 16:10:53.81 ID:5mta1cP7O
>>94
小心者の雑魚君乙
111 葵ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 16:11:07.60 ID:9P7TFp0TO
>>94
単なるゆとりか釣りか?
厳しく注意すれば今後そいつが同じ過ちをしなくて済むだろ
自分以外の人にも不快な思いをさせない為にも普通のこと
112 聖くんの母(102才):2008/05/06(火) 16:11:24.76 ID:ffqgoKBvO
記者クラブ制度=談合システム
新聞記者(笑)のジャーナリスト気取り(笑)
113 悠太くんの母(72才):2008/05/06(火) 16:11:47.58 ID:QM1cT07m0
>>104
叱られた理由はこの記者の態度が悪かったから
114 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 16:11:57.13 ID:sYwIOsZ00
>>103
ゆとり教育って結構範囲広いんじゃなかったか
30代前半まで全員死亡だぞ
115 美緒ちゃんの母(83才):2008/05/06(火) 16:11:59.10 ID:EcEKTu7A0
記事にするなよ
116 拓真くんの母(44才):2008/05/06(火) 16:12:22.97 ID:NgGZocKs0
>>110
君ら返しがそんなのばっかだなあ。
小心者とか社会に出たことないだろとか。
だからDQNって言われんだよ。

普通本当に社会人してたら、部下でもない人間にこの接し方はないわ。
いくらちょっと慣例に沿わない服装だからって。
その時点でこっちが仕事人として失格になる。
117 くるみちゃんの母(95才):2008/05/06(火) 16:12:25.24 ID:YhyxUkFu0
お前ら人情話とか相当嫌いそうだなw
118 凜ちゃんの母(67才):2008/05/06(火) 16:12:27.84 ID:hr9tPb4E0
警察官のほうが出会いに恵まれていると思うけどなー。うん。
119 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 16:12:41.78 ID:IM5poPmj0
>>94
うっかり忘れるような奴はいつだって忘れてるんだよ。
つまりは根本的になってないということだ。
120 里桜ちゃんの母(73才):2008/05/06(火) 16:13:04.35 ID:j8W8m53s0
新聞いらねえ。紙のムダ
121 悠斗くんの母(50才):2008/05/06(火) 16:13:23.91 ID:/kPg4hu70
国民の下僕の癖に調子のリすぎ>腐れポリ公
122 迅くんの母(94才):2008/05/06(火) 16:13:30.56 ID:EiSyFAZ/O
>>103
少子化の時代に何言ってんだお前
123 愛依ちゃんの母(98才):2008/05/06(火) 16:13:37.38 ID:xOezh0850
新聞記者って特別な知識がなくてもなれるんだな
124 樹くんの母(101才):2008/05/06(火) 16:13:37.57 ID:ECEK/XS90
>>116
お前が失格になったのは分かった
125 俊介くんの母(89才):2008/05/06(火) 16:13:42.17 ID:27kJhIfc0
元請の社員と話すと、ゴミあつかいされる下請けの俺ら涙目w
126 涼太くんの母(53才):2008/05/06(火) 16:13:48.41 ID:y7zDAlFQ0
>>113
その通りだし、それで自戒すりゃすむだけの話なのに、
ってことかと
127 優心くんの母(95才):2008/05/06(火) 16:13:56.82 ID:iyioZBuo0
毎日新聞の記者ってテロリスト輩出してるし警官も警戒してたんだろ
128 琥太郎くんの母(64才):2008/05/06(火) 16:13:58.03 ID:HCTEDWUF0
>>103
すまん、俺も30代の立派な昭和人だ。ゆとりどうこう言うつもりはない。
最近じゃこんな話も聞かなくなったなと思ってな。
129 明浜♂:2008/05/06(火) 16:13:14.69 ID:U0rJE6mS0
むくつけき鬼警部とうらなり新米新聞記者の濃厚なゲイ同人きぼん
130 優衣ちゃんの母(60才):2008/05/06(火) 16:14:02.15 ID:z5EbM8xi0
>>94
何言ってんだ
このキモオタ
131 優香ちゃんの母(49才):2008/05/06(火) 16:14:21.89 ID:vZGLqA6v0
イイハナシダナー
132 琉斗くんの母(42才):2008/05/06(火) 16:14:30.52 ID:1BCzcs1v0
>>1
> 「新聞記者ほどたくさんの出会いに恵まれ、人と対等に向き合える
> 職業はない」
まさかと思うがタメ口きいてたんじゃないだろうなw
133 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:14:42.96 ID:Wqsk4UEtP BE:139896825-PLT(12010)
嫌いなやつには、そいつのミスに気付いても何も言わなくて同じミスを繰り返して
人に嫌われていくのをニヤニヤして見てるのが普通だよなw
気に入ってるやつには、仕事の場じゃなくて仕事が終わった後のプライベートの時間で注意する。
そうすれば、注意された事によるそいつの評価も下がらないから。

でも、警官がそこまでしてやる義理は無いんだからその場で注意しただけでも十分に優しい。
134 咲来ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 16:15:34.39 ID:DN2mtDNE0
>>111
そう言う意図であるなら終了後に冷静に
「君のその服装はやめたほうがいいよ。ちゃんとネクタイしめなさい。
がんばりなさい。」みたいに言えばいいだろ。

大衆の前で、どんな意図にせよ(そんないい意図とも限らない)
こんな言い方で怒鳴りつけるのは
教育云々以前にそっちの方が非常識だとおもわれ。
非常識な行為にもっと非常識なDQN行為で応えたってだけ。
あんた社会人で取引先の人間がちょっとしゃべり方生意気だったり
髪型気に入らなくてそれ顔や態度に出すか?
135 優香ちゃんの母(49才):2008/05/06(火) 16:15:39.75 ID:vZGLqA6v0
>>103のようなかわいそうな人間を生み出した日本の教育って最悪なんだな…
よく思い知ったよ…
136 大誠くんの母(100才):2008/05/06(火) 16:16:04.16 ID:svU0MSegO
>>114
実際にゆとりが教育現場に強く見られるようになったのは
週休2日になったころだろ
137 聖くんの母(105才):2008/05/06(火) 16:16:08.94 ID:c/Tvkzdu0
>>116
基本的な知識もなく、むやみに質問攻めをしている人間だから
服装までも注意されたんだろ。
138 桃花ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 16:16:40.20 ID:kpvwrmqi0
>>134
どんだけ優しくされてーんだよキメェwwww
139 聖也くんの母(103才):2008/05/06(火) 16:16:44.38 ID:oobgYTn6O
こいつの反省なき人生に乾杯!
140 寧ちゃんの母(64才):2008/05/06(火) 16:16:45.87 ID:1pwj7UW6O
>>1
だからスレタイ捏造するのやめれw
141 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 16:16:57.64 ID:IM5poPmj0
>>134
甘えるな
142 悠花ちゃんの母(87才):2008/05/06(火) 16:17:06.00 ID:TnePc3Pv0
>>90
お前の話を総合すると要するにこの警官は「むかついたから怒鳴った」わけか
猿並みだな
しかも感情に任せて怒鳴り散らしておいて
本人はまっとうな事を言ったつもりなんだとしたら これは猿より性格が悪い最低の屑だ

>傷つくだのどうの、社会に出ればそんなこといくらでもある。
いくらでもあるからこの際俺もやってもいいだろってか アホか
143 葉剣英:2008/05/06(火) 16:17:06.26 ID:rnmOp29p0
>>130
次々レッテル張っていくな。すごい。論理じゃない。
144 桃子ちゃんの母(44才):2008/05/06(火) 16:17:45.56 ID:ClbxVqIo0
取引先の人間がだらしない格好をしていたら即オカエリ。相手にもしんわ。
こちらも相当気を引き締めて相手すると言うのに。
145 颯汰くんの母(43才):2008/05/06(火) 16:17:45.55 ID:ez5hGzw/0
>>134って確実にニートだよね
俺でもわかる
146 心優ちゃんの母(84才):2008/05/06(火) 16:17:46.14 ID:EQFYC1VS0
>>97

ニートとは言ってない。
仕事してれば上司の叱責や得意先からの理不尽な発言に傷つくことなんぞ
いくらでもあるし、世の中のたいがいの人は経験してる。

相手の職業(この場合は警官だが)は関係なく、こちらの気付かぬ落ち度や
誤りを指摘してもらえるのはありがたいこと。学校じゃねえんだし。
だから記者やそのセンパイもそう思ってんじゃねえか。



147 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 16:18:01.63 ID:sYwIOsZ00
>>133
「ネクタイを緩めていた」ことがわざわざ注意してくれて有難うというほどの
咎には見えないけどな・・・

ちゃんと勉強して質問してれば服装を咎められたりもしなかっただろうし、
お得意の別件逮捕みたいなもんだろw
148 美琴ちゃんの母(78才):2008/05/06(火) 16:18:05.53 ID:cDDyqr9a0
日記でスレ立てんなよ
149 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:18:33.81 ID:Wqsk4UEtP BE:419688465-PLT(12010)
>>134
人の面前で注意されると傷つくから、仕事が終わった後に優しく注意して下さいってか?w
注意されないのも優しくないから、それも嫌ですってか?w
カーチャンに言えよそういうことは。
150 遼くんの母(71才):2008/05/06(火) 16:18:35.53 ID:bypeH6fw0
死刑だ
151 一輝くんの母(40才):2008/05/06(火) 16:18:37.40 ID:olBxY4z6O
警察をポリ公と呼ぶ奴は間違えなく低学歴
152 琉斗くんの母(70才):2008/05/06(火) 16:19:01.39 ID:6l29yvZa0
なんでブン屋の取材感想文なんて読まなくちゃなんねーんだよ
アホか
153 愛依ちゃんの母(98才):2008/05/06(火) 16:19:21.37 ID:xOezh0850
てかコイツ男かよ
だらしない格好をした女かと思ってちょっと期待してたのに
154 颯真くんの母(79才):2008/05/06(火) 16:19:30.36 ID:UFiwOgO00
>>133
>嫌いなやつには、そいつのミスに気付いても何も言わなくて同じミスを繰り返して
>人に嫌われていくのをニヤニヤして見てるのが普通だよなw

それはそれで人としてどうかと思う。下賎な感覚だね。

>気に入ってるやつには、仕事の場じゃなくて仕事が終わった後のプライベートの時間で注意する。
>そうすれば、注意された事によるそいつの評価も下がらないから。

「仕事が終わった後の人前じゃないところでこうした方がいい」
と言うことをこの警官はやってない。
大勢がいる前で思いっきり怒鳴りつけたんでしょ。

>でも、警官がそこまでしてやる義理は無いんだからその場で注意しただけでも十分に優しい。

と言うかそこまでの判断をするほどの関係ももってないんだから
ただ単に腹立って怒鳴っただけでしょ。普通に考えたら。
それを勝手によく解釈して「怒鳴ってくれただけ優しい」とか言う発想が理解できん。
155 楓花ちゃんの母(62才):2008/05/06(火) 16:19:50.20 ID:hRhgdBSd0
本人に「勉強してから来い」→また来てね
会社や上司にこっそり言う→二度来させんな、他のやつよこせ

だろ?
156 心美ちゃんの母(80才):2008/05/06(火) 16:19:52.56 ID:GmQgyNdc0 BE:69322638-PLT(12072)
>>134
|゚Д゚)ノ 社会に出たこと無いでしょ?

|゚Д゚)ノ 初対面でも相手が気に入らないと態度や顔にすぐ出る人ってゴマンといるけど・・・


|゚Д゚)ノ つか、ものすごい甘えたな意見だね〜
157 心優ちゃんの母(40才):2008/05/06(火) 16:20:01.15 ID:Yza0JBi+0
>>21
先輩記者が攻めと見て良いのかな?
158 彩乃ちゃんの母(70才):2008/05/06(火) 16:21:05.99 ID:TAZE49OD0
新聞記者なんてのは如何に他人の不幸を面白おかしく書いて部数を競い合い、金稼ぎしてる下衆の集まり
テレビ局同様、メディアスクラムで不幸のどん底にいる人達を更に追い込む屑
159 陽菜子ちゃんの母(94才):2008/05/06(火) 16:21:41.53 ID:J60v1+W20
>>149
>人の面前で注意されると傷つくから、仕事が終わった後に優しく注意して下さいってか?w

すごい軽視するのが正しいみたいな前提だけど、
バカマッチョかDQNじゃなけりゃそれぐらいの配慮って、それこそ人として当たり前の感覚だと思うよ。

>注意されないのも優しくないから、それも嫌ですってか?w

一言も言ってないと思う。
160 雄大くんの母(95才):2008/05/06(火) 16:21:43.81 ID:AymXSdVq0
時代遅れのおっさん達にゴミ扱いされて、それが社会の常識って思わないとやっていけないんだよなw
ま、がんばれやw
161 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 16:21:59.84 ID:+dfDa2rAO
大丈夫
記者なんて二年もすれば周りにちやほやされて勘違い始めるから
靴ボロボロネクタイユルユル敬語使えずタメ口でも記事にしてくれる人を新人じゃない限り邪険にはしないから
能力ないやつはともかくとして
162 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:22:28.46 ID:XWaDCqFN0
>>152
しかも勝手に補完している。
事実なんてどうでもいいのだろう。
163.:2008/05/06(火) 16:22:31.87 ID:/BfI8v090
昨日日テレのNews Zeroでmixiを不当に貶める報道があった。
その特集の中で、詐欺の実行犯を土下座だけで許すシーンがあった。

日テレは犯罪者を野放しにする企業です。

水曜日のmixiの株価の動きに注目してください。インサイダーの疑いがあります。
164 葵ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 16:22:51.43 ID:9P7TFp0TO
>>116
取材させてやってんのに失礼な態度したら怒るだろ
得意先にネクタイ緩めて行けるか?先に調べておくべき事を聞けるか?
165 陸くんの母(79才):2008/05/06(火) 16:22:53.87 ID:Ik7QDlIv0
ググれカスって言いたかったんだと思うよ
166 駿くんの母(88才):2008/05/06(火) 16:23:22.09 ID:ZXgJWW0z0
一番はら立つのは
糞日記みたいな記事を
新聞に載せてるところ
167 桃花ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 16:23:40.94 ID:kpvwrmqi0
>>165
まさにそれだな。
記者は『sageってなんですか?』レベルの質問でもしたんだろ。
168 莉央ちゃんの母(57才):2008/05/06(火) 16:23:45.29 ID:mOxIr0cB0
>>156
甘えてるかな?
俺は逆に怒鳴り無礼を認めろって社会に甘えてるようにしかみえん。

警察のやったことは十分に非礼で非常識だよ。
と言うかこのしゃべり方が他の組織の人間に対する態度として既にありえない。
ネクタイゆるんでたどころの無礼さじゃない。
169 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 16:23:48.74 ID:IM5poPmj0
>>159
相手の配慮に期待している、それが甘えてるって言ってるんだよ。
170 琥太郎くんの母(64才):2008/05/06(火) 16:24:13.79 ID:HCTEDWUF0
人前で罵倒する人間を擁護するのはどうかと思う。
まあ、能無しの団塊連中が得意技にしてたけどな。

仕事相手との陣取り合戦でこの新人が機先を制せられたまでのこと。脇が甘いんだよ。
171 愛実ちゃんの母(51才):2008/05/06(火) 16:24:46.60 ID:dVrpdq4u0
てか新聞ってもう要らないだろ。
ネットの方が情報早いしタダだし。
172 愛奈ちゃんの母(88才):2008/05/06(火) 16:24:51.66 ID:iUrWsRWo0
最低限のマナー守れず、
外部の人間に注意されるのって、
どんだけ恥なのかわかってねぇ。

ていうか、こうして記事にすることで
その警官に媚売ってるのが見え見えじゃねーかw
173 悠真くんの母(72才):2008/05/06(火) 16:25:15.02 ID:Y/jN8ogw0
つーか常識知らずを採用する侮日新聞の責任は…
174 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:25:25.31 ID:Wqsk4UEtP BE:223834728-PLT(12010)
>>159
何で事前に調べてこないようなバカに配慮なんていなくちゃいけないんだよ。
注意するためにプライベートの時間を割けと?それは甘えってレベルじゃないな。
175 桃子ちゃんの母(44才):2008/05/06(火) 16:25:50.07 ID:ClbxVqIo0
社会に出ろよ。理不尽な事たくさんだよw
176 楊尚昆:2008/05/06(火) 16:26:07.75 ID:v88yrtaC0
毎日新聞社に入社って、
犬作念仏でも唱えてりゃできんじゃないの?
177 ひなたちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 16:26:14.07 ID:sr1ueEEIO
いい話じゃないか。
だがブログのコメント欄でやれ。
178 咲ちゃんの母(80才):2008/05/06(火) 16:26:17.15 ID:Hmv1KJTL0
>新聞記者ほどたくさんの出会いに恵まれ、人と対等に向き合える 職業はない

対等じゃないだろ、対等じゃw
相手の主張を主観的に編集して全国にばら撒ける時点で圧倒的優位じゃねーかwwww
179 江沢民:2008/05/06(火) 16:26:23.31 ID:nHN9PLpX0
オーマイかと思った・・・
180 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 16:26:25.47 ID:sYwIOsZ00
>>164
警察のほうはその「取材させてやってる」感がバレバレなんだよw
181 輝くんの母(89才):2008/05/06(火) 16:26:26.74 ID:ad1xty4V0
無能な官憲にマスゴミかどっちもどっちだケツを出せ
182 樹くんの母(101才):2008/05/06(火) 16:26:33.97 ID:ECEK/XS90
間違えたけど指摘されると恥ずかしいから後で教えてね〜〜〜
今怒鳴るのは配慮が足りないとか
自分の配慮が足りない癖によく言うよww
しかも本人は納得してるのに外野が恥ずかしいとか言っちゃうのねw
183 美桜ちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 16:26:50.66 ID:Qt2imWuf0
>>103
国が傾くわ
ああもう傾いてるか
184 奏音ちゃんの母(80才):2008/05/06(火) 16:27:01.67 ID:0xlCQVwd0
警察官風情が何様のつもりだ
185 愛莉ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 16:27:11.28 ID:Jg1VDX+C0
>>164
>取材させてやってんのに失礼な態度したら怒るだろ
>得意先にネクタイ緩めて行けるか?先に調べておくべき事を聞けるか?

一行目と二行目が対象が違うから例としておかしい。
この場合、二行目は得意先が自分であるとして、
相手がネクタイ緩んでた程度でやってきたとしても、俺ならまず何も言わないよ。
ああ、なってないなとは思うけど口に出したりしない。普通するかそんなの。

いきなり完全タメ口とかだったらわかるけどな。
186 愛莉ちゃんの母(43才):2008/05/06(火) 16:27:38.89 ID:b4pkflip0
自分の失敗を記事にして…馬鹿じゃないの
187 心優ちゃんの母(84才):2008/05/06(火) 16:27:41.18 ID:EQFYC1VS0
>>142

何逆上してんだ?

まず働け。(国語も勉強しろ)
世間を知れ。
あ?学生か?
188 雄大くんの母(95才):2008/05/06(火) 16:27:52.82 ID:AymXSdVq0
いいから必死で甘え甘えとか言ってる奴は歳と地位でも書いてけよw
189 遼くんの母(43才):2008/05/06(火) 16:28:17.16 ID:A80YZUKy0
>>164
仮に「取材させてやってる」側であったとしても
「させてやってる」って立場を態度に出すのはDQNのすること。
190 美緒ちゃんの母(67才):2008/05/06(火) 16:28:17.95 ID:+dfDa2rAO
人前で罵倒が非常識だとか甘ちゃん発言もいいとこだな。
営業やってみろよ。
どんなに礼儀正しくても罵倒される場合があるからよw
191 愛奈ちゃんの母(88才):2008/05/06(火) 16:28:26.27 ID:iUrWsRWo0
記者は、あくまでも『対象に取材させて頂いている』ので、
警官なり取材対象なりに、礼儀正しく接するのが当然。

服装はキチンとし、
調べられることは事前に調べておく、なんてのは、
記者でなくても当たり前の行為なんだが。
192 心花ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 16:28:40.29 ID:MPp8Ai1L0
社会人として当たり前の事が出来なかったことが仕事になるんだから凄い
そこらのリーマンの営業でやったら門前払い受けた上に猛烈なクレームくる
193 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:28:40.48 ID:XWaDCqFN0
そもそも外でネクタイゆるめるなよ。
暑いからしょうがない。
なら新聞記者なんぞやめちまえ。
新聞記者そのものが無礼な存在なんだからな。
194 亮太くんの母(73才):2008/05/06(火) 16:28:46.63 ID:47RdNKvm0
DQNがDQNを怒鳴っただけだろ
体育会系筋肉脳どうし、お似合いじゃないか
195 小春ちゃんの母(103才):2008/05/06(火) 16:29:14.88 ID:SBZsWEIg0
自分で調べもしない教えてクンは2ちゃんでも嫌われてるからな
196 みずきちゃんの母(81才):2008/05/06(火) 16:29:21.63 ID:L7Dyt0yN0
オレまだ10代なんだが
本当の意味でのオレの本質は15歳から進歩していないよーな
マジでそんな気がする
もっといえば12歳くらいの時分には大方決定付けられていたような
そんな気がする

社会に出れば変わるとも思えん
197 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 16:29:35.06 ID:sYwIOsZ00
>>190
営業を見るにつけ、苦労して勉強していい大学に入ってよかったと思う
198 颯汰くんの母(43才):2008/05/06(火) 16:29:40.95 ID:ez5hGzw/0
記者の仕事というのは実に調べ物が多い
連日資料の山に囲まれて、徹夜、徹夜の日々だ…

それでも朝早い取材もあったり、先日注意されたように、見た目にも気を使わなくてはいけない

そういえば、あれから初給料で俺はスーツを仕立てに行った
美容院にも行き、ジムにも行った
外面も変わると、中身も変わるというか、やはり爽快な気分だ

一昨日事故の取材が終わったと思ったら、民主党の例の議員に取材、
賞味期限関連の取材、立て続けに仕事が入り、昨日はまた例の警察官の取材だった
寝る暇もなさそうなので、俺は先に現場に向かい車の中で待機した

現場に向かうと、例の警察官と目があった
軽く会釈をする俺に、警察官は一瞬ニヤリと笑った気がした
だが、すぐに例の厳しい顔に戻った

矢継ぎ早に質問が始まる、俺もその中に飛び込んでいく
でも、入り込めない…体力の限界か?

「しゃきっとしろ!!!!!!!」
怒声が響いた
199 愛実ちゃんの母(51才):2008/05/06(火) 16:29:43.09 ID:dVrpdq4u0
でも全国紙の記者と警官じゃ、ステータス的には圧倒的に前者が上でしょ?
警官なんて高卒多いし、一流大からはほとんどならないんじゃん?
200 遼くんの母(43才):2008/05/06(火) 16:30:03.10 ID:A80YZUKy0
>>187
なんで怒鳴り肯定派は

「まず働け」とか「世間を知れ」とか「ニートか」とか
そんなことばっかりなの?
喫煙DQNの物言いと全く同じなんだけど。
若気の至り(笑)で吸ってないと
いじめられっ子のひきこもりには世間が分からないとかなんとか。

返し方が女の腐ったような「持てない男」持ち出すのとそっくりで幼稚なんだよね。
自分の意見が通らないとレッテル張って自分を多数派に見せたがるって言うか。
201 友菜ちゃんの母(64才):2008/05/06(火) 16:30:14.60 ID:VbFQ5V9A0
>>137
そういう奴ν速にも増えたな
202 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:30:18.32 ID:XWaDCqFN0
>>189
それがどうかしたのか?
いやなら取材しなけりゃいい。
203 葵ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 16:30:38.65 ID:9P7TFp0TO
ていうか怒られて怒るのはチョンか中国人だろ
人前で罵倒されてメンツが潰れたニダってことかw
普通の人なら反省して、以後気をつけようで終わり
怒られることをした自分に非があるんだから怒り方に文句言うなよ
204 悠月ちゃんの母(38才):2008/05/06(火) 16:30:46.43 ID:JIozMWko0
これ相手がお得意先の警察だから媚売ってるけど
一般の人相手だったら先輩記者でさえどういう対応していたことか
205 涼太くんの母(77才):2008/05/06(火) 16:30:49.43 ID:DknIzP2Y0
こんな生っちょろいこと洗礼とか呼ぶなよ
んで記事にするなよ
どんだけ生っちょろいんだよ〜orz
206 奈々ちゃんの母(78才):2008/05/06(火) 16:30:54.28 ID:3YhNh4X+0
なんだ他にネタないのか
こんな下らんことにまで難癖つけてる奴がいるのは
207 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:31:04.01 ID:Wqsk4UEtP BE:223834144-PLT(12010)
まず、普通の会社の付き合いだったら、怒る必要は無い。切ればいいだけ。
例えば、出入りの弁当業者が失礼なやつだったら、次から何も言わず他の業者に回せばいいだけだから。
けど、新聞の場合は事前に何も調べてこない、服装もなってないようなやつだと
稚拙な記事を書かれるんじゃないかって事になる。
だから、単に切るんじゃなくて注意する。優しく暖かく注意してくれ?甘えるな。
208 航くんの母(107才):2008/05/06(火) 16:31:21.72 ID:XMZ6IKZI0
ていうか4課の刑事さんなんてすんごいだらしなくていかついカッコしてるんですけど
209 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:31:29.23 ID:XWaDCqFN0
>>198
幻覚症状が現れてるな。
210 幹太くんの母(106才):2008/05/06(火) 16:31:36.76 ID:ifN0N0dV0
>>190

それを間違ってると思わず、それに耐えるのが当たり前で
それを批判したら批判した方がおかしい、甘えと思う発想がDQN。
211 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 16:31:44.55 ID:IM5poPmj0
>>203
韓国人の考え方がそうだな。
212 胡桃ちゃんの母(94才):2008/05/06(火) 16:31:54.86 ID:pLtFKuom0
おまえらなんて社会に出た事ないから一生ぬるま湯だろ

213 樹くんの母(101才):2008/05/06(火) 16:32:24.24 ID:ECEK/XS90
>>196
職種によるが社会に出れば変わる
大抵はいい意味じゃない
214 雄太くんの母(65才):2008/05/06(火) 16:32:26.53 ID:zy/+2Rrw0
死ねよ市民の敵
分からないことがあれば質問するのは当たり前だろ
それが嫌なら最初から取材なんて受けるな。低能が
215 陸くんの母(79才):2008/05/06(火) 16:32:42.32 ID:Ik7QDlIv0
>>208
なんじゃわりゃー!
おどりゃ!開けんかい!ボケェ!
216 優花ちゃんの母(60才):2008/05/06(火) 16:33:03.81 ID:Mb/Gkp6F0
>>202
>いやなら取材しなけりゃいい。

そう言う態度を取ってる企業があったら、
おそかれはやかれ潰れるよ。
217 葉月ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 16:33:20.98 ID:bdli+Lxi0
対等?
マスゴミはどう見ても上から目線ですがwwwwwwwwwwwwww
218 美桜ちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 16:33:32.15 ID:Qt2imWuf0
一流大出て新聞記者のような下賎な職業に就くなんてプライドが無いのかなと思う
219 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:33:39.03 ID:XWaDCqFN0
>>216
つぶれればいいだろ?
220 駿くんの母(77才):2008/05/06(火) 16:33:55.58 ID:RfCPSGnW0
新人って何で一番最初は警察担当にされるの?
221 優那ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 16:34:11.40 ID:OKWD9OO/0
>>207
ちょっと失礼があったくらいで弁当屋さん切っちゃうの?
せっかく安くておいしいお弁当をみんな食べてるのに、なんで独断でそんな判断しちゃうんだよ

そんなもん、無視しとけばいいのに。キチンと配達してくれてたら問題ないだろ
どんだけ弁当屋いじめてんだよ
222 颯汰くんの母(43才):2008/05/06(火) 16:34:31.23 ID:ez5hGzw/0
俺はびっくりした顔で、顔を上げた
人混みから漏れた俺の前に、例の警察官が立っていた

警察「身体は資本だぞ、ほら、早く立てよ」

俺「あ…ありがとうございます」
今度はちゃんと、御礼を言えた
警察官は相変わらずのにらみ顔で、俺の背中を押した。いや、正確には突き飛ばした

確かに健康管理は大事だ…
だからといって、仕事はちゃんとやらなきゃいけんないし…俺間違っているのかな…

そんな自己矛盾を繰り返したいたさなかだろうか、俺の頭はふっと軽くなり
気がつけば、気を失っていた…


警察「おい、おい、いい加減起きろ!」
俺「ここは…」
223 結衣ちゃんの母(48才):2008/05/06(火) 16:34:31.76 ID:FZ1/zKbw0
>>203
いやーそうは思わんなあ。
日本人的な繊細な気配りもなく
他人の前で平気で怒鳴りつけて
言葉遣いにも焦点を当てないその下品さは
それこそ特亜っぽい。
224 百花ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 16:34:55.82 ID:Tla0o4+V0
このスレに必死で書き込んでるやつって、行列出来てるラーメン屋の横を
「このラーメン屋超マズイよ。こんなとこに並ぶ奴の気が知れない。馬鹿ばっか」って言って
通り過ぎる自称ラーメン通みたいなんだよな。
でも行列は出来ていて、評判も良いという現実。
自分の価値観が世間と乖離してることに気づいていない。
いや、気づいているけどそこに快感を覚えてるといったところか。
225 琥太郎くんの母(39才):2008/05/06(火) 16:35:03.20 ID:Hq/BxS1Z0
ブンヤって言葉を最近聞かないね
226 悠花ちゃんの母(87才):2008/05/06(火) 16:35:08.66 ID:TnePc3Pv0
>>187
何? もう煽りのボキャブラリー尽きちゃったわけ?
まあ働け働け言ってるけどエサを求めて野山駆けずり回ってギャーギャー威嚇するのは猿にでも出来るよね
この警官は猿、お前も猿 それが結論ってことで
227 柊くんの母(73才):2008/05/06(火) 16:35:37.21 ID:NBrnnfxY0
>>221
同意。この手の人種は切るとか、現実には絶対できないような
過激なことを言って
「怒鳴ってもらえるだけありがたいと思え」って言う自分の
DQNな体育会系的思想を押し付けたいだけ。
228 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 16:35:49.29 ID:IM5poPmj0
なんか変な奴が一杯沸いてるな
229 航くんの母(107才):2008/05/06(火) 16:35:51.06 ID:XMZ6IKZI0
>>207は一食15000円くらいの幕の内を100食くらい納入させてる大会社につとめてるんだろたぶん
230 樹くんの母(101才):2008/05/06(火) 16:36:22.95 ID:ECEK/XS90
>>226
注意したほう貶せば
失態が無くなるとの考えですかwww
231 桃子ちゃんの母(44才):2008/05/06(火) 16:36:25.94 ID:ClbxVqIo0
一杯っというかID切り替えて必死になっている奴が一人いる。
232 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:36:29.25 ID:Wqsk4UEtP BE:111917142-PLT(12010)
要するに怒鳴り否定派の言いたいことは

1、人前で注意しないで下さい。こちらにもプライドがあります。
2、怒鳴らないで下さい。それはDQNです。優しく言ってくれれば分かります。
3、丁寧な言葉使いで注意して下さい。

てことか。
233 陽翔くんの母(41才):2008/05/06(火) 16:36:31.32 ID:K5fZZsQf0
>>214
>分からないことがあれば質問するのは当たり前だろ

自分で調べればわかる事は事前に自分で調べておくのが
社会の常識ですよ。ましてや記者なら。
234 美琴ちゃんの母(69才):2008/05/06(火) 16:36:45.78 ID:N5fAiCLe0
>>223
怒る時には気を使ってくださいってかwww
235 葵ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 16:36:59.21 ID:9P7TFp0TO
>>210
間違ってると考えるのが間違ってると考えず、批判を甘えと考えないのが厨二
少なくともマナー違反に注意するのは社会的常識だと思うが?
236 優希ちゃんの母(66才):2008/05/06(火) 16:37:12.20 ID:KcVwcYUi0
>>1
>先輩記者によると、その警察官は多くの記者をかわいがっている人だという。

アッー
237 翔くんの母(61才):2008/05/06(火) 16:37:17.15 ID:mQGjQZDh0
社会の揉まれたおっさんの甘ったれるな的意見と
ゆとり学生のぬるいのロジックの掛け合いはもういいから
そろそろ濃厚なホモスレに移行しようぜ
238 愛奈ちゃんの母(70才):2008/05/06(火) 16:37:22.85 ID:NG3Ae/on0
>>223
と言うか男は特にそう言う傾向強くない?
言い方のキツさは無視して言った内容しか見ないってのは。
女の場合、その言い方をしたら、まずその「来い」って
命令口調を問題視するだろうしな。
そんな言い方しなくてもいいだろうにって。
239 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 16:37:33.93 ID:+dfDa2rAO
社会にでてから言えよなw
クライアントの社長に一回怒鳴られたぐらいで
「あなたが間違ってます」
なんて言えるかよw
そこを笑顔で切り抜けるぐらいじゃなきゃ営業はつとまらんよ?
240 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:37:36.89 ID:XWaDCqFN0
>>224
例えが的外れだな。
241 青空ちゃんの母(88才):2008/05/06(火) 16:37:49.14 ID:oYHa/TA/0
毎日なら怒られてもしょうがない
242 優那ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 16:37:49.55 ID:OKWD9OO/0
だいたい、弁当屋の失礼ってなんだよ。
明らかに、弁当投げ置いたとか、異物混入してたとかおかずがグチャグチャとか契約してた配送時間内に間に合わずお詫びもしなかったとかならまぁ、問題外だけど

243 汰一くんの母(69才):2008/05/06(火) 16:38:43.86 ID:albMXDV60
>>233
相手が「自分で調べて分かるようなこと」と思ってることでも
その人が実際自分で調べてみて見つけられず分からないこともある。
それを想像できない時点で相手に対する配慮として人格が終わってる。
244 颯汰くんの母(43才):2008/05/06(火) 16:38:51.69 ID:ez5hGzw/0
俺「あの…ここは」
警察「俺の部屋だ。おまえ、栄養失調だ」

俺「あの…」
警察「いいから黙って寝とけよ。」

俺「…俺、仕事が」
警察「馬鹿者!!そんな身体で仕事されたら同僚が迷惑だろうが、お前の会社の中本にもう電話しといたよ」
俺「中本さんに…(そうかこの警察官とは親しいって言ってたな)」

俺「あの・・・ありがとうございます」
警察官「・・・ったく。もうちょっと寝とけ」

俺はなんか、笑顔がこぼれた
久しぶりにゆっくり休んだせいだろうか。それともあの強面の警察官のゆるんだ顔を見られたからかも知れない
245 愛実ちゃんの母(51才):2008/05/06(火) 16:38:53.92 ID:dVrpdq4u0
こういう話題で必死になるのも中2病クセエけどなw
246 心美ちゃんの母(80才):2008/05/06(火) 16:39:03.71 ID:GmQgyNdc0 BE:34661726-PLT(12072)
>>227
|゚Д゚)ノ 出入りの業者なんて、ちょっと失敗しただけで普通は切られるよ。

|゚Д゚)ノ オンリーワンの業者なら別だけどね〜
247 樹くんの母(101才):2008/05/06(火) 16:39:05.17 ID:ECEK/XS90
>>242
それは普通切るなww
248 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:39:19.15 ID:XWaDCqFN0
>>243
しらねーよ。
そんなもん他人に期待すんなよ。
249 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 16:39:29.43 ID:niT1bUO80
どっちもどっちなんじゃねーの?
えらそうな警官と国民の知る権利を錦の御旗にやりたい放題のマスコミ。

だいたい、新聞ってえらそうな顔してるけど、販売の仕方はとんでもない
押し売りまがいじゃねーか。
特に毎日の人ってでっかい犯罪にかかわる人が多いんじゃなかったかな。
250 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:40:39.21 ID:XWaDCqFN0
すべて捏造の可能性もある。
251 涼太くんの母(53才):2008/05/06(火) 16:41:01.51 ID:y7zDAlFQ0
つーか、この記事読んだら普通
警官の言動にも記者の一方的なフィルターかかってるだろうと思わね?
252 陽翔くんの母(41才):2008/05/06(火) 16:41:06.08 ID:K5fZZsQf0
>>243
小中学生ならとかならともかく
社会ではそこまでの配慮は期待できないよ
253 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:41:42.53 ID:Wqsk4UEtP BE:111917142-PLT(12010)
ほんと、「失礼」の怖さを知らないやつばっかなんだな。
仕事で大きなミスしても、誠心誠意対応すれば許してもらえることも多いけど、
「失礼」に対しては言い訳無用で即刻切る人が多いんだよ。
254 李先念:2008/05/06(火) 16:41:43.31 ID:iv0buENjO
こうして記者クラブによる大本営発表は未来永劫続くのでした。
255 雄太くんの母(65才):2008/05/06(火) 16:41:44.31 ID:zy/+2Rrw0
>>142
 ↓
>>187

    レフューテ・フィナ
これが"論破完了"な
お前ら新参はちゃんと勉強しておけよ
256 晴斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 16:41:44.89 ID:cMeNp6TY0
で、警察からのウソリーク情報を記事にするようになっていくわけか。
257 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 16:41:52.24 ID:FhwryvbR0
これは育った年代と、環境で捉え方変わるな
俺の時代は、悪いことしてると近所のくそ親父に起こられたよな
それこそ怒鳴られた、
そのときはくそ親父コンチキショウww と思ってたが
ああやって叱ってくれる近所の人たちがいたから、
今の俺がある  と後から気づく
社会に出てから、やっていいことといけないことの判断ができることも
躾からだろうな

258 永明♂:2008/05/06(火) 16:42:23.46 ID:W5Aq2Rg+0
まず矢継ぎ早に質問した内容を書けよ
それが書けないなら記者なんかやめちまえよ
これが他人に見せるような代物か
日記に書いとけカス
259 優那ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 16:42:33.04 ID:OKWD9OO/0
>>246
失敗の原因と頻度とそれによって発生した損失と、リカバリーの程度とか態度とか、
そういうのを総合して判断するだろ、普通は。

失敗しやがったな!ハイアンタんとこの商品明日から入れないとか、そりゃないだろ
ある程度、出場停止期間を経て、改善策の提案とかしたらまた取引を少しづつ復活するもんだろ

失敗を乗り越えて品質って向上するもんじゃね?
260 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 16:42:38.65 ID:sYwIOsZ00
記者的には
「もっと勉強して、いずれキッツイ質問で凹ませてやるよ」
と発奮するのが正解であって、こんなオナニー記事で媚を
売るのは間違い
261 桃花ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 16:42:50.12 ID:kpvwrmqi0
>>224
それカスラックかなんかのスレで見たぞ。
262 航くんの母(107才):2008/05/06(火) 16:42:53.66 ID:XMZ6IKZI0
まあ空港でクラスター爆弾爆発させた社員がいた会社だから警察官もちょっときつく注意しただけだろ
たるんどるから爆発事故をおこすんだとか考えたんじゃないかな?
263 悠太くんの母(58才):2008/05/06(火) 16:43:18.70 ID:mlNzfgh30
日記でやれ!
264 美桜ちゃんの母(100才):2008/05/06(火) 16:43:54.69 ID:8R+OnzG10
ネクタイ緩めるぐらいいだろ、そもそもネクタイ開発した馬鹿って誰だよ
誰も特にならねえじゃねえかよあんなの。
265 葵ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 16:44:05.14 ID:9P7TFp0TO
>>223
怒られて素直に反省出来ないのが特亜だろ
普通は恥をかかされて嫌なら気をつけましょうねってだけ
266 汰一くんの母(69才):2008/05/06(火) 16:44:12.17 ID:albMXDV60
>>235
>間違ってると考えるのが間違ってると考えず

一言も言ってない。ネクタイを締めないでいいとは言ってない。
締めるべきだし、素直に反省してることは素晴らしいしそうあるべきだとも思う。

>批判を甘えと考えないのが厨二
>少なくともマナー違反に注意するのは社会的常識だと思うが?

その「仕方」を問題視してるわけだけど。
なんでそこを無視するわけ?
と言うか、この場合、普通は先輩記者なり取材対象者ではなく
周囲の人間が教えてあげるべきことで、
対象者がえらそうに怒鳴りつけて言うような筋合いのことではないと思う。

そこに勝手に愛情を推測しても証明のしようがないから無意味だし、
そもそもどんな意図であるにせよ、
気に食わない態度があるから簡単にこんな口調で他の組織の人
怒鳴りつけることを美化するのは理解できないね。
この毎日記者にも問題があったけども、
それとは別にこの警官の態度も十分非常識と言ってるだけ。
なんで0か100かみたいな発想しかないんだ?
267 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 16:44:20.73 ID:IM5poPmj0
>>259
そう判断してくれる人もいればいきなり切る人もいる。
だから相手の配慮に期待せず最善を尽くしていく必要がある。
268 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:44:34.56 ID:XWaDCqFN0
>>264
それは自分で考えたことな。
269 日和ちゃんの母(85才):2008/05/06(火) 16:44:53.62 ID:GF/o6UWt0
下請けの営業がだらしのない格好でロクに勉強もせずに来たら笑顔で応対して切るね
注意なんてしない
変わりは他にもある
270 美緒ちゃんの母(67才):2008/05/06(火) 16:45:17.97 ID:+dfDa2rAO
こんなダメダメ記者でも社会に揉まれて日々成長してるのにお前らときたら
271 航くんの母(107才):2008/05/06(火) 16:45:36.38 ID:XMZ6IKZI0
GW最終日は必ずこんなスレ流れになるのなw
272 愛奈ちゃんの母(88才):2008/05/06(火) 16:45:40.53 ID:iUrWsRWo0
他の記者はそういう質問をせず、
叱られたという新人記者だけが『矢継ぎ早』に初歩的な質問をしたという事実は?
273 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 16:45:43.51 ID:IM5poPmj0
>>264
利権か何かだろ
274 柚葉ちゃんの母(54才):2008/05/06(火) 16:46:25.40 ID:QnFf0Z750
同じ記者が
同じことばかり
何度も聞くと
橋下も
ブチ切れ
275 寧々ちゃんの母(104才):2008/05/06(火) 16:46:26.59 ID:76rInUv30
うほっ?
276 颯汰くんの母(43才):2008/05/06(火) 16:46:31.88 ID:ez5hGzw/0
その後、また俺はぐっすり寝込んでしまった
暗くなった頃、目が覚めた…
誰もいない

リビングに行くと、おかゆが置いてあった
(これ食って早く仕事いけ。俺は仕事だ)

仕事するなと言っておきながら、仕事いけか・・・どんだけ横暴なんだよ
俺は笑顔で愚痴りながら、おかゆを食べた

会社に戻ると、また矢継ぎ早に仕事に追われた
中本上司「お前、あの警察の方にお世話になったんだってな」
俺「はい…ホントにお世話になりっぱなしで」
中本「w」
俺「なんでそこで笑うんですか?」
中本「いや、ちゃんと御礼しとけよ」
俺「はい、明後日また取材あるんで。それに鍵返さないと」

俺の分の仕事はみんな同僚が片付けていてくれた
本当に迷惑をかけたな・・・俺は反省した
無理をしすぎず体調を管理するのも、義務なんだと俺は学習した

そして、またあの警察官にあう日がやってきた
俺は鍵と、その御礼にお土産を買っていった
277 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 16:46:50.10 ID:sYwIOsZ00
「警察と全国紙記者の関係」を「民間企業間の取引」にすりかえてるアホが多いなw
誰がお前らの惨めな体験に基づいた話に焼きなおせって言ったよw
278 優希くんの母(98才):2008/05/06(火) 16:46:50.38 ID:jiVJCH5g0
>>265
その「自分の会社の人間でもない人に敬語も使わず感情むき出しで
それもヤクザまがいの口調で怒鳴る」
ことがその時点で非常識で下品で特亜って言ってるんだけど。

普通敬語か、せいぜい「しなさい」程度だろう。
この口調だと、あかの他人に向かって「お前」呼ばわりするぐらい失礼。
ネクタイは学習すべきにせよ、こんな横柄で非常識な警官の態度を美化して
真似して欲しくはないね。この子には。
279 愛奈ちゃんの母(88才):2008/05/06(火) 16:47:08.34 ID:iUrWsRWo0
>>259
>ある程度、出場停止期間を経て、
>改善策の提案とかしたらまた取引を少しづつ復活するもんだろ

それを決めるのは買う側の人間であって、
売る側の人間がそれを期待してはダメだw
280 さくらちゃんの母(98才):2008/05/06(火) 16:47:16.02 ID:5h2djrPiO
ふざけた警官だな
281 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 16:47:24.39 ID:FhwryvbR0
>>266 
因みに君の仕事何? 営業や外回りやってたらそんな君の思考じゃ会社首になる。
会社の中で内業務にしても、先輩社員とうまくやっていけんぞ。
282 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 16:47:31.18 ID:uH7LnBOqO
オナニー記事ワロタ
283 聖也くんの母(99才):2008/05/06(火) 16:47:48.17 ID:oQJAWY6I0
儒教から脱せない日本
284 心美ちゃんの母(80才):2008/05/06(火) 16:47:52.17 ID:GmQgyNdc0 BE:184858188-PLT(12072)
>>259
|゚Д゚)ノ そうかな〜?

|゚Д゚)ノ ウチは即取引停止だけど

|゚Д゚)ノ 替わりはいくらでもあるしね〜

|゚Д゚)ノ 取引再開は向こうが頭下げてきて、改善策の提示してから検討だね〜

|゚Д゚)ノ ちなみに、袖の下は一切通用しないよ〜
285 空くんの母(74才):2008/05/06(火) 16:48:57.58 ID:7eToJeiI0
やべー
俺も今年で23になるのに、なんて言うかちゃんとしてないんだよなぁ・・・
やりたいこと有っても道が用意されてないと二の足ふんぢゃうし
286 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 16:49:01.61 ID:qrNWbKru0
もう脳内社会人と脳内管理職と三流サラリーマンの賢者会議はあきたわw
287 大空くんの母(105才):2008/05/06(火) 16:49:14.21 ID:Asj7GnfeO
>>264
クロアチア人
でも今は実質ネクタイはリボンみたいなお飾り。
288 瑛太くんの母(40才):2008/05/06(火) 16:49:30.93 ID:/TnyWv+h0
毎日新聞が報じた他の新聞社でのお話なんだろw
289 葵ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 16:49:45.62 ID:9P7TFp0TO
>>266
間違い云々は仕方に関して

失礼をされた相手が抗議や教育の目的で叱るのが何がおかしいんだ?
横の繋がりが大事だからこそ注意してケジメをつけさせる
これが関係ない第三者が怒鳴りつけるなら非常識だが二者の関係を考えろよ
290 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 16:50:05.97 ID:Fbc0qyaaO
いや、学生である自分から見てもこの警官の指摘に問題があるとは思わない

人間的に成長できるなら喜んで怒られてやるよ

裏で指摘なんて今の大人はぬるすぎる
291 美緒ちゃんの母(67才):2008/05/06(火) 16:50:10.15 ID:Sqwg+CnLO
これがゆとり教育の幣害というものか
292 愛奈ちゃんの母(88才):2008/05/06(火) 16:50:13.39 ID:iUrWsRWo0
叱った警官が悪い」と断言している人って、学生さんだよね?

いくらなんでも、社会人でそんな馬鹿なこと言う人いないよねw
293 優那ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 16:50:33.75 ID:OKWD9OO/0
>>279
まぁ、おこがましく要求するわけじゃないけどねw
謝罪&改善案提案&平身低頭営業でなんとかお願いするくらい

まぁ、買う側もうちの商品で商売成立してるんだから、商品撤去でけっこう痛いはず、
下手に出て、復活しやすいような状況にするぜ!フヒヒ

くらいのたくらみはあるけど
294 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 16:50:36.56 ID:+dfDa2rAO
たいてい新人は察担な
それが第一関門。
多目に見てやれや
295 寧々ちゃんの母(104才):2008/05/06(火) 16:50:39.81 ID:76rInUv30
釣りという物はただ見ても面白くないものですよ
296 楓花ちゃんの母(86才):2008/05/06(火) 16:50:45.69 ID:vH/7lpqO0
文章が女々しいから女かと思ったわ。
297 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 16:51:11.14 ID:uH7LnBOqO
>>290
これがもう学生臭くて駄目ね
298 童童♀:2008/05/06(火) 16:51:14.94 ID:NhZHln/G0
ネクタイしめてないから怒鳴る人間がクソなのはある
でも記者ってのはそういうクソ相手に話を聞く必要がある
だから身だしなみぐらいはマトモにしなきゃいけない

そういうことにしておけばいいのに・・・
299 桃花ちゃんの母(69才):2008/05/06(火) 16:51:29.99 ID:R0m4/cYp0
なんでクソおまわりがブン屋と仲良くする必要があるんだよ
300 裕子ちゃんの母(48才):2008/05/06(火) 16:51:33.07 ID:TEVUFpyk0
>>266は二度と出てこないのであった。
301 美姫ちゃんの母(68才):2008/05/06(火) 16:51:33.23 ID:wm2M9OyHO
>>1
記者と警察官の癒着ぶりがよくわかる話だな
302 翔くんの母(61才):2008/05/06(火) 16:51:37.04 ID:mQGjQZDh0
ネクタイが緩んでたと表記されてるが
実際は若手記者の不自然なくらい甚だしい着衣の乱れを
中年警官が顔を赤らめながら注意したと想像してみてくれ
303 百花ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 16:51:49.72 ID:Tla0o4+V0
+くせー流れだな
304 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 16:52:17.49 ID:qrNWbKru0
大谷さんがひとこと



305 優那ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 16:52:19.72 ID:OKWD9OO/0
しかし、いい歳こいた大人にそこまで恫喝して怒るほどか?
ちょっと呼び止めて指摘したら済む話っぽいけどな
アドレナリン大量分泌タイプの人間って付き合いづらいわ
306 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:52:22.28 ID:Wqsk4UEtP BE:783418278-PLT(12010)
裸ネクタイだったとしたらどうだろう。
307 樹くんの母(101才):2008/05/06(火) 16:52:50.69 ID:ECEK/XS90
>部屋に響き渡るほど大きな声で怒鳴られた
ここが摸造っぽいw
308 悠斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 16:53:08.60 ID:EbdJNU/r0
警察のおっさんを神格化してる奴はこのアホ記者と同レベルのアホ

気に入らなかったから恫喝した。ただそれだけ
そして、それがまかり通るのが日本の社会って事だ

叩くにも褒めるにも値しない
309 陽翔くんの母(41才):2008/05/06(火) 16:53:19.00 ID:K5fZZsQf0
>>214
>分からないことがあれば質問するのは当たり前だろ

俺が困ってるんだから助けるのが当たり前だろ
みたいな発想だよね
こういう連中がゴキブリ退治に平気で110番したりするんだろうな・・
310 飛飛♂:2008/05/06(火) 16:53:22.78 ID:XTCrGLMp0
311 雄太くんの母(65才):2008/05/06(火) 16:53:34.81 ID:zy/+2Rrw0
>>292
わりとまともだが完璧主義な意外と普通の人だと思うよ
学生も社会人も両方いるだろう
まぁ高級と低級の齟齬、環境の違いとまでは言わないよ
312 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 16:53:39.04 ID:sYwIOsZ00
>>302
女性記者が片胸モロ出しで質問してきたらどんなくだらない質問でも
喜んで答えるくせにな
313 遥菜ちゃんの母(63才):2008/05/06(火) 16:53:48.20 ID:yzeQFyb/0
大体なんだその格好はってところから、格好については最初見逃してくれてたんだね。

ただあまりにもあほな質問すぎて怒ったついでに格好も叱ったという事でしょ
314 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 16:53:49.14 ID:FhwryvbR0
まあ「君の為に怒ってる」と感じるのは事後だからね
何年も後に起こられた真意がわかるよ
315 結愛ちゃんの母(74才):2008/05/06(火) 16:53:49.89 ID:IodLJjwj0
相手の言い方とかを考える前に、まずは自分にどのような非があったかを直感的に悟って「失敗したなぁ」とか思うけど
言い方が気に入らないから俺は正しいなんてことは思わないなぁ

相手がどんな態度であれ自分の非は消せないんだもの
316 真大くんの母(79才):2008/05/06(火) 16:53:58.44 ID:I8JzHqO/O BE:778185784-2BP(8060)
>>306
捕まるんじゃね
317 颯汰くんの母(43才):2008/05/06(火) 16:54:51.36 ID:ez5hGzw/0
警察への取材。今日の俺は体調万全だ。脳みそをフルに回転させ、取材を行った。
やはり、体調がいいと、仕事もはかどる…
でも、あの警察官の姿が見あたらない、それが気がかりだった

俺は取材の後、警官の部屋を訪ねた
ピンポーン
あれ…、警察に尋ねたところ今はこの寮の部屋にいるはずだったが…
ピンポーン

困った。俺は鍵を差し込んでみた
「取材させてもらいマースw」
がちゃ、中に入る
俺「お巡りさん・・・いますか?」
・・・

振り返ると仁王立ちの警官が立っていた
警察「お前、俺の部屋で何やってるんだよ」
俺「あの・・・」

俺は顔面に拳を食らって、しゃがみこんだ
俺「す、すいません・・・」
警察「お前ら、マスコミにはプライバシーとか、人権とかいう考えはないのか?」
俺「ついクセで…」
警察「お仕置きだ・・・」
俺「へ?」

警察「咥えろ」
318 晴斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 16:55:12.17 ID:cMeNp6TY0
不法投棄してる人に取材したり、河川敷でゴルフをしてる人や
殺人の容疑者に取材しても、どなられるだろ。
悪いことをしてる警察官が、記者に対してどなるのは当然。
319 悠斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 16:55:32.76 ID:EbdJNU/r0
>>314
それってただの思い込みなんだけどね
あの人はボクのために叱ってくれたんだって思えば気が楽だからね
320 蓮くんの母(57才):2008/05/06(火) 16:55:41.76 ID:h/rToKDN0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・何この糞スレ・・・・

もうね、単細胞生物で社会とか無い自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
人間とか社会形成してる生き物の方達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは人間の諸君だけでやってくれやノシ
321 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:55:45.51 ID:XWaDCqFN0
すべて捏造、盗作の可能性がある。
322 千尋ちゃんの母(46才):2008/05/06(火) 16:55:55.73 ID:k6UbX/tX0
社会人としては当たり前だけど、自己反省できるだけ偉い。
どっかの記者は、被害者遺族にむかって「死刑のハードルが下がったことについてどう思いますか?」だからな。
323 心くんの母(100才):2008/05/06(火) 16:56:22.31 ID:uihzTirOO
何のための研修だよ
324 裕子ちゃんの母(48才):2008/05/06(火) 16:56:46.66 ID:TEVUFpyk0
>>322
あれは他の記者達の表情も秀逸だった
325 涼太くんの母(53才):2008/05/06(火) 16:56:46.64 ID:y7zDAlFQ0
>>317
ワロタ
唐突すぎ
326 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 16:57:05.97 ID:niT1bUO80
何より記者クラブとかっていってさ、既得権益を守ろうとする態度が気に入らんのだよ。
327 悠花ちゃんの母(87才):2008/05/06(火) 16:57:08.42 ID:TnePc3Pv0
>>230
注意したければすればいいじゃん
注意することと怒鳴ることに何の関係があるんだ? ん?
怒鳴ったのは怒りの感情をぶつけたいからで、ネクタイを正すことと直接的に全く関係ないよね?

並みの人間なら二つを結びつける考え方が猿の論理であって人間の論理じゃない、
とても正当化できないものであるのはすぐ分かるんだよね
それを何を思ったか猿が猿並みに浅知恵をこねくり回して
何とか自分が気持ち良く恫喝して回れる社会を作ろうとしてるのが哀しいぐらい滑稽なわけ
素直に言えばいいじゃん むかついたから弱い立場の人間に当り散らしちゃいましたって

ま、理屈で正当化しようとしてる辺りそれが恥ずかしいことであることぐらいは理解してるようだから
まだまだ人間に戻れるチャンスはあるんじゃないのお前も
328 美緒ちゃんの母(67才):2008/05/06(火) 16:57:12.84 ID:+dfDa2rAO
ネクタイはたしかにうざい。
あれは社会的首輪だ
代わりにあした本物の首輪をして会社にいくつわものがこのスレにはいる
329 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 16:57:18.49 ID:FhwryvbR0
>>319 
そおそお^^ 起こられたときはくそ爺とか糞ババアとか思うんだけど
あるときに自分の悪かったことに気がつく
330 愛実ちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 16:57:37.47 ID:QYGnh3vq0
これニュース扱いなのか
331 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 16:58:24.15 ID:qrNWbKru0
おまえら知ってるか知らないかしらんが所轄につめてる当直の私服の刑事(私服警察官)なんてスエットだったり派手なゴルフシャツだったり作業着(しかも鳶がきるようなデニム地)だったりするんだぞ
その格好で市民の苦情を聞いたりするんだからなおらおら口調のやさしめでな
スーツ着て所轄につめてる刑事さんなんてまれなんだぞ
332 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 16:58:35.90 ID:XWaDCqFN0
>>317
君はプロか?
333 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 16:59:00.83 ID:Wqsk4UEtP BE:671501186-PLT(12010)
>>327
どんだけ怒鳴られて生きてんだよお前・・・
怒鳴り肯定派の俺だけど、実際に怒鳴られたことなんて1,2回だぞ
334 雄太くんの母(65才):2008/05/06(火) 16:59:14.65 ID:zy/+2Rrw0
>>320
ここにいる人は社会には入れてない人ばかりだよ
お喋りしよう!
335 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 16:59:18.88 ID:FhwryvbR0
>>327 おまえ怒られたら 顔真っ赤にするタイプだな(笑)
336 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 16:59:26.58 ID:IM5poPmj0
>>331
だからなんだ
337 夏音ちゃんの母(60才):2008/05/06(火) 16:59:48.06 ID:V1PgybVe0
つうか勉強してきたら質問する事なんてなくね?
こんなの人によって意見が真っ二つに分かれるから
議論するだけ無駄だわ
338 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 17:00:01.84 ID:XWaDCqFN0
>>331
話しやすいだろ。
339 結愛ちゃんの母(74才):2008/05/06(火) 17:00:34.18 ID:IodLJjwj0
何よりも自分が怒鳴られることが許せないって人いるよね
なんかよくわからんがプライドだけが一人歩きしちゃってるような奴
340 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:00:35.76 ID:FhwryvbR0
>>331 変装してるんだろ 
341 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 17:00:43.74 ID:uH7LnBOqO
あまりにアホなんで我慢の限界→自分のためにもこいつのためにも服装注意しとくか
大体こんな感じでは
人の動機なんていろんな要素複合だし
342 千尋ちゃんの母(46才):2008/05/06(火) 17:00:55.55 ID:k6UbX/tX0
>>327がいつも怒鳴られてることはわかった。
343 颯汰くんの母(43才):2008/05/06(火) 17:01:01.89 ID:ez5hGzw/0
俺の顔に、警察官の股間が押しつけられた
制服のままの、青いスラックスの熱いモノが俺の頬に押しつけられる

俺は思考がストップした
ネクタイを捕まれる

警察「ええ?言ってることがわからないのか?新人記者くん、はやく咥えろ」
俺「・・・」

青いズボンのチャックが降ろされ、そこからどす黒く大きい銃口が顔を出した
こんなにでかく野性的なモノは初めて見た
俺はあまりに立派なそのブツに興奮してしまった…なんでだ?俺、男なのに

俺が戸惑っていると
バシーーーン!!平手打ちをされた
警察「はやく、咥えろって言ってるんだ!!」

俺はとっさに咥えた。もう夢中だった
俺「ち・・・ゅ・・・チュパ・・・ああ・・・(俺何をしてるんだ・・・)」
警察「舌も使え!」
344 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:01:11.01 ID:qrNWbKru0
>>336
目くそ鼻くそだってことw
345 夢叶ちゃんの母(88才):2008/05/06(火) 17:02:08.28 ID:yQWzd+f70 BE:336480588-BRZ(11236)
>人と対等に向き合える職業はない

なんという思い上がり。
346 結衣ちゃんの母(100才):2008/05/06(火) 17:02:58.74 ID:2aR9bXfSO
ギンギンに硬くなったモノが出たり入ったりするスレじゃないのか
347 葵ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 17:03:11.83 ID:9P7TFp0TO
>>327
相手が怒らせたから怒鳴るんだろ?
怒鳴られるのが嫌なら引きこもるか怒鳴られない立場になったら?
それよりは怒鳴られつつ自身を改善していくのが早いと思うが
348 晴斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 17:03:28.91 ID:cMeNp6TY0
服にケチをつけるのは、「そんなブクブク太って」とか「女のくせに」
「なんだそのハゲは」とか言うのと対して変わらんわ。
どんだけ服マニアなんだよ。
349 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 17:04:11.52 ID:IM5poPmj0
>>344
それとこれは関係ないでしょ。
その私服警察官が不適切で失礼だと思うのならその人を注意すればいい。
私服警察官がだらしないからといって、この記者のだらしなさを注意してはいけないと言うことにはならない。
350 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 17:04:17.87 ID:+dfDa2rAO
記者はだいたいだらしないかっこしとる
ぼろぼろの車乗ってて当て逃げ犯にされそうになった警察担当記者もいる。
このケーカンもそのことは十分承知してたはず。それでもどなったのはやはり思い遣りなんだろな。
ほんとに腹立ったなら無視するよw
351 一真くんの母(48才):2008/05/06(火) 17:04:23.21 ID:23LMMMfD0
何で税金の犬が人様に吠えてるわけ?官僚のチンポでも舐めとけよw
352 美姫ちゃんの母(68才):2008/05/06(火) 17:04:34.48 ID:/ChmFaVNO
353 陽くんの母(91才):2008/05/06(火) 17:04:39.60 ID:TUjmgLf30
マニュアルで決められた定型文みたいだ
354 千尋ちゃんの母(46才):2008/05/06(火) 17:05:48.23 ID:k6UbX/tX0
>>348
TPOに合わせて着装するのは人間としての基本だろ。
355 裕子ちゃんの母(70才):2008/05/06(火) 17:06:15.03 ID:3nQFCxG70
取材の相手が暴力団幹部じゃなくて良かったな
356 汰一くんの母(45才):2008/05/06(火) 17:06:30.14 ID:YfUTHUmT0
つーか質問できる時間は限られるんだから、
調べたらわかることは全部しらべておけよw

記者自身がダメだったら、書いた記事が真実でも信憑性が薄れちゃうんだから
身なりは政治家並に気を使えw
つーか今日日そこらの営業でもネクタイゆるめて
相手に会うとかしねえからww

そもそも人と対等じゃねえよw
忙しかったり、他にやることあったりする人の時間をいただいて
大勢の人に真実を報道・取材・追究するのが記者だろw

なんでこんなんが記者になれるんだよww
357 愛ちゃんの母(95才):2008/05/06(火) 17:06:36.85 ID:/5cccnje0
警官は何を偉そうに説教してるんだ?

この記者も「黙れ公僕」と言い返してこそ一人前だろ
358 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:07:07.61 ID:FhwryvbR0
なんだかこのスレみてると 
礼儀を忘れた日本人が少なくなったのか
それとも礼儀を知らない日本人じゃない人が紛れてんのか 釣りなのか


暇で面白いからいいけど
359 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 17:08:13.96 ID:niT1bUO80
>>354
着装。
なんか戦隊ものみたいだ。
なんとかバンとかって名前を連想した。
360 晴斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 17:08:45.94 ID:cMeNp6TY0
これからはちゃんと、取材するときにはビール券を持っていかないとダメですよ。
それが礼儀です。
361 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:08:58.15 ID:qrNWbKru0
なんか警察官が相棒の水谷豊みたいな人ばかりだとおもってるひとがいるな
警察官は基本的にDQN
なんにでも噛み付いてくるし吼えるのw
ただそれだけでなーんも深くかんがえてないよ
機嫌わるくてとばっちりうけただけとおもうよw
362 颯汰くんの母(43才):2008/05/06(火) 17:09:30.15 ID:ez5hGzw/0
警官「ああ…いいぞ・・・お、あ・・・いい」
俺は、上目使いにお巡りさんの顔を眺めた、いつも通りのあの厳しい表情だ
なのに、俺はいまいったい何をしてるんだろう

警察「おい、口が休んでるぞ、もっとちゃんとしゃぶれ!」
俺「・・んぐ・・・ん・・・はぃ・・」

俺は、興奮していた。正直に言うと勃起し始めていた
想像もしていなかった事態、それが今俺の目の前で怒っている
あんなに、厳格な警察官が俺の目の前でチンポをだして、男の俺がスーツ姿でそれをしゃぶっているのだ…

このリアリティ、これこそが事件だ
俺は・・・興奮した

俺「ちゅぱ・・・むむちゅ・・・ちゅぱ」
警察「よし、いいぜ、立て」

警察「ちゅ・・・お前、いい男に育ったな」
俺と警察は濃厚なキスをした
363 玲音くんの母(96才):2008/05/06(火) 17:09:41.77 ID:Ce31oCEv0
怒鳴られた当の記者が納得して反省してるんだからいいんじゃね?

警察での取材も研修の一環になっていて、新聞社と警察との間で話が通ってそう。
こういう体験をさせるのも新聞屋の通例なんだろうな。
364 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 17:09:46.28 ID:+dfDa2rAO
お前ら勉強になったろ?
明日からちゃんと就職活動しろな
365 悠花ちゃんの母(87才):2008/05/06(火) 17:09:55.46 ID:TnePc3Pv0
この警官の発想は
「自分が正しければ感情に任せて威嚇的、暴力的行為に訴えてもいい」という事と全く同じ
こんなのが警察官やってるようじゃいつ無実の住民に発砲事件起こすか分かったものじゃない
とっととクビにしろ
366 葵ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 17:09:59.88 ID:9P7TFp0TO
>>357
そんなの出来るのは警察が不祥事起こした時の記者会見だけだろ
警察から情報貰えなければ新聞社としても痛いんだし
367 空くんの母(74才):2008/05/06(火) 17:10:00.66 ID:7eToJeiI0
>>359
癒着だっけ?
368 桃花ちゃんの母(93才):2008/05/06(火) 17:10:06.54 ID:kpvwrmqi0
>>362
つまんねーんすけど…
369 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:10:06.96 ID:FhwryvbR0
>>361 俺怒られるんだったら 沖雅也がいいな
370 彩花ちゃんの母(65才):2008/05/06(火) 17:10:41.82 ID:GU7huP+r0
具体的な内容が全然わからないのに
想像だけで議論しても意味無いだろ。
ただし、こんなオナニー日記を金払って新聞とってる読者に読ませるのは
記者失格としか言いようがない。
371 琉生くんの母(41才):2008/05/06(火) 17:10:54.18 ID:qAtUdNw20
>>362
フェラの描写が甘い
これじゃ勃たない
372 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 17:10:56.68 ID:XWaDCqFN0
373 百花ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 17:11:29.70 ID:Tla0o4+V0
別に怒られた本人が納得してるんだからいいじゃん
374 ひなたちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 17:11:36.89 ID:4J6NhZp7O
これ新聞記事にすることか?
チラシの裏にでも書いとけよ。
375 心くんの母(100才):2008/05/06(火) 17:11:39.16 ID:uihzTirOO
>>365
どんなロジックWW
376 萌生ちゃんの母(85才):2008/05/06(火) 17:11:46.75 ID:B7Ims/2i0
大学の卒業式に大手の報道は大体どこもきてたけど、
ぼさぼさの髪に無精ひげはやして、ブルージーンズによれよれの白Tシャツ
って感じのクズみたいな見た目のやつばっかだった
ほんで前の方ウロウロ歩き回ってんの
なんだあのゴミ?って感じ
377 大雅くんの母(83才):2008/05/06(火) 17:11:48.66 ID:JeMVFUYv0
(・3・) 体毛濃いい警官がヤクザにかわいがりされるホモ漫画あったよNE
378 優衣ちゃんの母(104才):2008/05/06(火) 17:12:12.24 ID:4km64StD0
ネクタイのゆるみ程度で怒鳴るのかw
じゃあ、茶髪DQNの女記者なんかは殺すのかな?w
379 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 17:12:23.76 ID:sYwIOsZ00
>>361
こないだのスペシャルではねちねちと亀山を攻撃してたけどな
380 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 17:12:39.88 ID:IM5poPmj0
>>373
セカンドレイプってやつだな
381 彩音ちゃんの母(43才):2008/05/06(火) 17:12:43.10 ID:O4OHAV4K0
新聞記者よりテレビの記者のほうがカッコいいよな。
この前、ある事件現場で傍から見てたら、中継車だカメラだ引き連れてるテレビのクルーに比べて、
新聞記者はなんかショボく見えた。
382 葵ちゃんの母(52才):2008/05/06(火) 17:12:48.08 ID:9P7TFp0TO
>>365
朝日並みの発想の飛躍だな
383 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 17:13:01.03 ID:niT1bUO80
>>367
それは警官と記者の関係だwうまいねーあなた。

確か蒸着。
384 一真くんの母(48才):2008/05/06(火) 17:13:03.83 ID:23LMMMfD0
飼い主に似るっていうけど、警察庁長官もこの程度かもしれんな
385 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 17:13:38.82 ID:Wqsk4UEtP BE:167875362-PLT(12010)
逆に、ちゃんとした服装して失礼がないようにマナーを勉強するだけで、
相当に世の中渡り易くなるんだなこれが。
あとお世辞1つも自然に言えるようになったらもう一人前だなw
能力ある人よりそういう人が出世していく日本。
それだから日本は駄目なんだ?変えて下さい日本を。
386 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 17:13:56.26 ID:+dfDa2rAO
警察 消防 自衛官は脳みそキン肉だから許してやれよ
じゃなかったら火災中の建物に突っ込んでいったり
数ヶ月も狭い潜水艦にこもって仕事なんかできんだろ
387 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:14:53.40 ID:qrNWbKru0
若い頃の大谷さんなら喧嘩してたとおもうよw
388 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 17:15:04.29 ID:XWaDCqFN0
>>378
それは本人が書いてるだけだろ?
再現VTRとか信じちゃうタイプか?
389 悠斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 17:15:19.99 ID:EbdJNU/r0
>>329
全く理解して無いですね
他人を憎む事も憎まれる事も心にとっては大きな負担なんですよ
そこで自分を貶めることによって他人の行動を昇華させ、相手は自分を憎んでいないと誤認することにより、自分の憎しみも愛情へと昇華させる
そして、嫌な思い出を良い思い出、美談に昇華させ心の中の蟠りを解決する
適応規制の一種ですね

この一連の心の動きは全て裏付けの無い自分の思い込みによって形成・変化しているところがポイントです
結局、心の自己防衛機構に振り回されて、勝手に他人を神格化しているわけですね

この連続によって日本の不思議なビジネスマナーに洗脳された社畜が完成するわけです
精神の安定を図る動きとしては、それ自体一概に悪とも言えないのですが、
問題はこれを繰り返すことにより、思い込みが強化されて、自分も同じ事をはじめる人が産み出される点にあります
愛の鞭と言う言葉を免罪符に常識とは逸脱した行動を正当化する
それが伝統として受け継がれ、更に際限が無くなっていきます

極端ですが、電車の中で騒いでいる高校生に暴力を振るう社会人とかがその例です
390 チビ(69才):2008/05/06(火) 17:15:40.07 ID:/f1+f/m50
>>317
スレを上から読んでいってなんか変な予感がしたらやっぱりお前w
391 翔くんの母(61才):2008/05/06(火) 17:16:11.62 ID:mQGjQZDh0
>>362
今抜いた
ありがとう
392 乃愛ちゃんの母(65才):2008/05/06(火) 17:16:22.34 ID:SlXKUuWUO
東西新聞の社員なんて会社の金で美味いもん食ってるだけだぜ
393 咲ちゃんの母(75才):2008/05/06(火) 17:16:28.44 ID:fDB7p+C50
ネクタイを勤務中に緩めることなんかねーよ。
いつ誰に会うのか分からんと言うのに。
394 大夢くんの母(91才):2008/05/06(火) 17:16:42.24 ID:RyZnT0/F0
他人からの批判を真摯に受け止めている点でこの記者は有望だよ
世の中自分のことを棚に上げて他人の批判しか考えていないクズみたいな自称ジャーナリストがごろごろしている
395 悠花ちゃんの母(96才):2008/05/06(火) 17:17:14.01 ID:9NIzVm7Y0
>すると、その様子を見ていた体格のいいこわもての警察官から一喝された。
>「勉強してから来い。大体、何だ。その格好は」。
>部屋に響き渡るほど大きな声で怒鳴られた。

パワハラ大好きな油ぎったオッサンが、子供じみた自尊心を満たしたくて怒鳴っただけだろ
だいたい質問されてない圏外の奴が他人同士の話を聞いて勝手に切れるとか普通にキチガイだから
396 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:17:14.35 ID:qrNWbKru0
単行本1巻の山岡さんなら間違いなく首だな
397 陽菜子ちゃんの母(49才):2008/05/06(火) 17:17:23.29 ID:dQ6np98u0
>>1
そういう時は公安委員会に言うか監察室に苦情を言えばいいよ
398 樹くんの母(101才):2008/05/06(火) 17:17:52.45 ID:ECEK/XS90
あった瞬間の注意じゃないわけだし服装自体はあまり問題じゃないんだろう
質問がアホ過ぎて勉強して来いって言ったついで
399 美音ちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 17:17:57.18 ID:UXczeQou0
質問でもその案件に特有な質問や揚げ足じゃない細かい質問だと
おお!詳しいネエ。こういうの好き?って感じで質問されたほうも喜んで答えてくれるけど、
質問することはいい事だとばかりに基本的過ぎる質問を連発したんじゃないの?

ネクタイは無意識に緩めてしまうことが多いから、人と会う前に上げる癖つけなきゃな。
シャツの衿とスーツの前も人と会う前にしゃきっとさせる癖も。
400 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:18:18.86 ID:FhwryvbR0
>>389 お前相当のあほだな?うそでもいいからお前の職業聞かせて?

極端ですが、電車の中で騒いでいる高校生に暴力を振るう社会人とかがその例です

その高校生は、何をしてたから社会人が切れたの?

まあ気味は出生できないよ 絶対に保障つき^^
401 葉月ちゃんの母(63才):2008/05/06(火) 17:18:54.00 ID:8UQDFLko0
つか反省してる記事じゃねーか
402 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:19:44.09 ID:qrNWbKru0
まあ権力に迎合する新聞社ということはよくわかった
403 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 17:20:19.88 ID:sYwIOsZ00
>>400

>まあ気味は出生できないよ 絶対に保障つき^^


いい社会人がこんな文章を書いてると思うと、GW最終日という
事実と合わせて実にアンニュイな気持ちになるよ
404 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:20:29.74 ID:FhwryvbR0
>>389 
後もうひとつ

自分のことは棚に上げて ってタイプだな まあいいけど
405 蓮くんの母(57才):2008/05/06(火) 17:20:43.36 ID:h/rToKDN0
このスレ密度が異常だろ
406 結愛ちゃんの母(74才):2008/05/06(火) 17:20:53.39 ID:IodLJjwj0
反省して完結してるのに、現場の内容もしらん第三者がネットで「この注意のしかたはおかしい」とか顔真っ赤にしてる時点で頭がどうかしてる
407 勇輝くんの母(93才):2008/05/06(火) 17:21:01.30 ID:F9BFD1w80
てめえらまとめて+いけや
408 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 17:21:29.50 ID:IM5poPmj0
409 一真くんの母(48才):2008/05/06(火) 17:21:32.08 ID:23LMMMfD0
まあ正直なところ、毎日の社員なんかグーで殴ってくれて釜湾のだが
410 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:21:44.75 ID:qrNWbKru0
>まあ気味は出生できないよ 絶対に保障つき^^

なんか燃えてる男って感じがでていい感じです 頭から湯気出してw
411 晴斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 17:22:04.59 ID:cMeNp6TY0
暴力をふるうけど後でやさしくしてくれるから好き!っていうDVダメ男の手口ですっ!
412 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 17:22:17.09 ID:niT1bUO80
>>396
確かにw
でも山岡さんは警部とも癒着してるしな。
あの警部って「うまいもん食わせたら見逃してやる」とか平気でいうからさ。
413 優衣ちゃんの母(45才):2008/05/06(火) 17:22:28.17 ID:cPjelTum0
>>394
アホウが
批判の内容が正当なものかどうかもわからんのに
先走るな、早漏野郎w
414 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:23:08.03 ID:FhwryvbR0
>>403
心配するな ワザとだ><

因みに、企画稟議申請書に草生やしたのは俺しかおらんし
今酔っ払ってる^^ 
415 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:24:04.47 ID:qrNWbKru0
>>412
あの警部なら部屋中に響き渡る声で恫喝するだろうな

山岡うまい河豚たべさせろ!とか
416 陸斗くんの母(89才):2008/05/06(火) 17:24:23.71 ID:Mi0IooIa0
前向きなだけお前らよりマシだな
417 結愛ちゃんの母(71才):2008/05/06(火) 17:24:37.79 ID:KnUVa8d90
こんなのが記事になるのか
418 明浜♂:2008/05/06(火) 17:24:55.74 ID:3ofJaHtC0
こんな新入社員の反省日記をよくもまぁ新聞に載せるね。
日本は平和だ
419 美音ちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 17:24:56.52 ID:UXczeQou0
山岡さんは社主と直接の知り合いで直の上司を飛び越えて局長など重役とも知り合いで
親は有名な陶芸家だから周りも注意し辛くてああいう風になってしまったんじゃないのかw
420 姫菜ちゃんの母(69才):2008/05/06(火) 17:25:00.06 ID:kE5I0XVy0 BE:18198432-2BP(1312)
昔の話かと思ったら今かよ
新聞記者て
421 七海ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 17:25:22.74 ID:+dfDa2rAO
いつまでやってんだ
422 姫菜ちゃんの母(97才):2008/05/06(火) 17:25:30.88 ID:86HZwOGL0
ニュー速民に、わからないことを矢継ぎ早に質問した。すると、その様子を見ていたIDの
赤いニュー速民から一喝された。「ググレカス。大体、何だ。改行の仕方からやり直せ」。
その後、同じようなレスが続いた。僕のIDも赤くなった。
423 颯くんの母(77才):2008/05/06(火) 17:25:44.58 ID:10//esPF0
>>406
はぁ?
記事にした時点で完結なんかするわけねえだろ。
424 七海ちゃんの母(51才):2008/05/06(火) 17:25:47.00 ID:tRggLLFj0
外資系特にアメリカ企業のオフィスで働く人たちは
ネクタイしてる人少なかったな。
営業なんかは良く分からないけど。
425 咲ちゃんの母(75才):2008/05/06(火) 17:26:03.68 ID:fDB7p+C50
こういう馬鹿が多くなったもんな。警官も大変だ。
若い男から110番、出てみれば「ゴキブリが気持ち悪い」(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080505-00000039-yom-soci
426 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 17:26:23.45 ID:niT1bUO80
だいたい山岡って記者のくせにメモもとらんしな。
427 瑠奈ちゃんの母(39才):2008/05/06(火) 17:26:39.83 ID:zf2yOzL+0
つーか、感想文じゃねーかw 新聞で報道することか?
428 虎太郎くんの母(103才):2008/05/06(火) 17:26:55.57 ID:vmOLaJ5t0
こういうことしてちゃ警察とマスコミが馴れ合いになるだけじゃん
429 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:27:04.14 ID:FhwryvbR0
>>424 まあ時間の拘束もないからな 特にステーツは 服装も自由だし
430 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:27:15.26 ID:qrNWbKru0
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  ネクタイ緩めてるのは誰だぁ!!
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
431 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 17:27:18.39 ID:XWaDCqFN0
>>424
だからネクタイは本人しか言ってないだろ。
432 未羽ちゃんの母(81才):2008/05/06(火) 17:27:46.68 ID:bEfhX0Jh0
なんだこりゃ 日記か?
433 楊尚昆:2008/05/06(火) 17:27:56.12 ID:fYecEQ0FO
こんな記事はmixiに書けよ
434 光くんの母(47才):2008/05/06(火) 17:27:56.99 ID:WIjnBbS10
警察にゴマすってるようにしか見えん
435 萌生ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 17:28:53.59 ID:IM5poPmj0
>>424
付けるなら付ける、外すなら外せってこった
436 優輝くんの母(56才):2008/05/06(火) 17:29:17.95 ID:A5me59Xm0
そういえばもうすぐネクタイ外す時期だな
437 大誠くんの母(100才):2008/05/06(火) 17:29:18.86 ID:a/xf+kLBO
>>1
いい話ダナー
438 ひなたちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 17:30:41.27 ID:rDPCG77OO
山岡「学歴なんて関係ないっすwwww楽しく生きようね!!」
作者=東大
439 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:30:54.78 ID:qrNWbKru0
クールビズはどうみても痴漢で逮捕されて留置されてるおっさんにしかみえないからやめたほうがいいとおもう
440 里彩ちゃんの母(47才):2008/05/06(火) 17:31:58.31 ID:FGqUpBNc0
被害者相手にはあいかわらず舐めた態度だったのでした
441 航くんの母(56才):2008/05/06(火) 17:31:59.18 ID:XWaDCqFN0
>>439
それは羽田孜の省エネルックではないか?
442 楓ちゃんの母(56才):2008/05/06(火) 17:32:06.06 ID:s9aKOFjr0
>先輩記者によると、その警察官は多くの記者をかわいがっている人だという。

これですぐ>>8が思い浮かんだオレは2ch脳か
443 悠斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 17:32:20.01 ID:EbdJNU/r0
>>400
>>404
私の意見が貴方の常識と正面から対立するものだったことは解ります
しかし、それほど激昂すると言う事は貴方の中、心の奥に、押し殺してきた納得できない自分の欠片みたいなものが残っていたたのでしょう

鏡の前で自分の顔を5分確認して見てください
或いはアルバムなどで過去の自分を俯瞰してみるのも良いでしょう
きっと得られるものがありますよ

勿論、私の書き込みをNGにして全て忘れて明日へと向かうのも正解です
楽ですからね
444 柚葉ちゃんの母(57才):2008/05/06(火) 17:32:32.60 ID:rDHVX2ni0
外資は周りに気遣うことなんか余計にない。
言いたい事ははっきり言わないとやっていけない。
445 大貴くんの母(62才):2008/05/06(火) 17:33:00.28 ID:Lhx378yf0
>わからないことを矢継ぎ早に質問した。すると、その様子を見ていた体格の
いいこわもての警察官から一喝された。「勉強してから来い。大体、何だ。その格好は」。
部屋に響き渡るほど大きな声で怒鳴られた。


わからないこと聞いてるだけなのにそんなに怒鳴るかふつうw
短気すぎだよこの警官。格好だってネクタイ緩めてるだけでww
446 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:33:05.48 ID:qrNWbKru0
>>441
羽田は香港マフィアにしかみえない
447 聖也くんの母(103才):2008/05/06(火) 17:33:51.57 ID:U7drhG08O
こんな
ポエムを書くだけで給与がもらえるマスゴミw

ホント記者クラブ廃止しろよ
韓国ですらやったぞ
448 晴斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 17:34:10.68 ID:cMeNp6TY0
公費と公的権力で得た情報を、自分の物だと勘違いしてんじゃねーの?
この警察官。
449 里彩ちゃんの母(47才):2008/05/06(火) 17:34:47.59 ID:FGqUpBNc0
>>445
政治記者が「自民党ってなんすか? さーせんw」
とかいうレベルだったんじゃないかな
450 そらちゃんの母(104才):2008/05/06(火) 17:35:47.39 ID:jo72xqcd0
>>443
句読点の使い方がまるでなってないません。
451 悠くんの母(78才):2008/05/06(火) 17:36:33.81 ID:jr0fcuokP BE:426645-2BP(1591)
アニメ化する際にはこの警官役は、
黒髪ロングのメガネのナイスバディの
婦人警官にしてください( ´∀`)
452 大貴くんの母(62才):2008/05/06(火) 17:36:37.51 ID:Lhx378yf0
>>449
でもさ、

>その様子を見ていた体格のいいこわもての警察官から

別にこの人に質問してたんじゃないよね?厚かましすぎるぜこの警官w
453 雪乃ちゃんの母(90才):2008/05/06(火) 17:37:11.25 ID:/zOcLsh90
馬鹿が頭良さそうな言葉使って難しいつもりの話を得意そうに書くな。
うぜーから。
454 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:37:43.71 ID:FhwryvbR0
>>443 いやとことんやろうや^^

おれは体裁は悪いが、先輩や元いた会社の顧客から独立進められました。
海外で自営ですが、一応社長です。
まあ、過去、昔のの先輩や顧客なんかもブレーンとしてとらえてくれてます。
糞味噌に怒られたこともありますが、今では良い参考になってます。
自分のところのスタッフへも考慮してます。
勿論、怒鳴りつけることもありますよ^^
いま 怒鳴りつけてくれた先輩や顧客先の方がいなかったら、今の自分はないと思ってます。

すごく幸せですよ。
455 結愛ちゃんの母(74才):2008/05/06(火) 17:37:52.44 ID:IodLJjwj0
>>443
馬鹿まるだしでふいたw
456 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:38:13.80 ID:qrNWbKru0
そんなことよりおいしんぼの話しようよ
457 里彩ちゃんの母(47才):2008/05/06(火) 17:39:24.42 ID:FGqUpBNc0
>>452
基礎知識レベルの質問で業務の邪魔してれば、邪魔だと怒られるだろふつう
記者の新人教育は警察の仕事じゃないし
458 優輝くんの母(56才):2008/05/06(火) 17:39:29.23 ID:A5me59Xm0
>>456
初期栗子のかわいさは異常
459 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:39:54.51 ID:FhwryvbR0
>>454 酔っ払いに免じて、日本語でおkとか無しな><
460 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 17:41:00.08 ID:niT1bUO80
>>456
山岡さんとあの警部の癒着ぶりについてはどう思うよ?
あと山岡さんが自分の店にきて一口で
「このXXXは出来損ないだ、食べられないよ」
ってい言ったらどーするよ。
オレならしびてれ即、サインもらうな。
461 大悟くんの母(54才):2008/05/06(火) 17:42:36.37 ID:78PCdzyd0 BE:944914166-2BP(1001)
>>23
同じ事思った
紙ブログじゃねーか
462 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 17:42:53.43 ID:sYwIOsZ00
>>459
酔っ払いの分際で素面の人間と対等に議論しようとすんな


この言葉が明日のお前を作る
謙虚に受け止めろ
463 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:43:58.03 ID:qrNWbKru0
>>460
それは君が社会的常識がないからそうおもうだけだよ
普通社会人なら山岡さんに一言言われれば土下座するのが常識だよ気味はニートかい
山岡さんは蒸着して警部に感謝してるんだよ
464 葉剣英:2008/05/06(火) 17:44:12.53 ID:1cS/OQg1O
今だらしない格好で彼女に舐められてるけど質問ある?
465 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:44:28.48 ID:FhwryvbR0
>>462 だな^^ 酒飲んでgdgdはいくないし、説得力ない罠><
466 悠希くんの母(84才):2008/05/06(火) 17:44:58.75 ID:cKUBsrpw0
>この言葉が明日のお前を作る
>謙虚に受け止めろ



麦茶吹いた。
超ウケルwwwww
467 遥斗くんの母(100才):2008/05/06(火) 17:45:24.05 ID:k1a+2IU00
>アルバイトをしながら採用試験を受け続けた。
>4回目の挑戦でやっと採用された。

新卒の切符をあえて使わず、アルバイトをしながらしつこくあこがれの仕事を目指す若者もいるというのに
家にこもってチャレンジすらしないおまいらときたら…。 orz
468 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:45:26.16 ID:qrNWbKru0
>>458
おれも栗子で抜いたわw
469 快斗くんの母(80才):2008/05/06(火) 17:45:49.89 ID:rD1XKbH10
>>464
お前の名前が気になる

誰だよ?
470 涼介くんの母(68才):2008/05/06(火) 17:46:28.36 ID:/Z4Btg8G0
営業職の俺にしてみたら、ネクタイを緩めて取引先にいくなんて考えられん
これは言われて当然
471 姫菜ちゃんの母(69才):2008/05/06(火) 17:46:28.29 ID:0h4uEOYGO
匿名だから俺は酔っぱらいとか書いたモン勝ちですね
472 晴斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 17:46:46.64 ID:cMeNp6TY0
この警察官の役割は、ゆうこりんの会見でいうと、浜口との関係を記者が質問したら
「はい 終了で〜〜す」っていうマネージャーと同じ。
やばい質問をされると逆ギレして、終わらせようとする係ですね。
473 悠花ちゃんの母(87才):2008/05/06(火) 17:47:02.56 ID:TnePc3Pv0
>いま 怒鳴りつけてくれた先輩や顧客先の方がいなかったら、今の自分はないと思ってます。

「池田大作先生と出会わなければ、今の自分はなかった」
と同レベルだな
不合理な経験を納得させるために無理矢理自分を騙してるだけ
イエスキリストが神の子なのに十字架にかけられたのは人類を救うためだ! みたいな
474 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:48:05.72 ID:qrNWbKru0
つーか怒られてすごすごさがって教育してくれてありがとうってどんな御用聞きだよw
475 美音ちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 17:48:13.58 ID:UXczeQou0
>>443
色々と大丈夫か?疲れてるんじゃないの
476 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:49:47.23 ID:FhwryvbR0
>>473 いや仕事くれるぜ 出会ってなかったら仕事くれないぜ

あと、イエスキリストは人類の救う為に十字架にかかったんじゃないぜ
聖書嫁や 新旧両方とも もしかして読んだ事ないのにこんなこといっちゃったの?
477 麻衣子ちゃんの母(51才):2008/05/06(火) 17:50:05.09 ID:YUNlkffyO
>>473
早く大人になりな
478 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 17:50:05.86 ID:sYwIOsZ00
>>465
もっと飲んで書き込め
479 結愛ちゃんの母(74才):2008/05/06(火) 17:51:16.90 ID:IodLJjwj0
どんな状況であれ、どんな非があれ、自分が怒鳴られるなんて不合理!とか思ってる人種っているんだなw
きめぇw
480 悠花ちゃんの母(87才):2008/05/06(火) 17:52:23.65 ID:TnePc3Pv0
要するに叱ってもらって良かったってのはこういうことだろ?
「ダンプカーにはねられて下半身不随になっちゃったけどお陰で人の優しさに触れることが出来ました!
ダンプカーにはねられてよかった!」

完全に奴隷の思考
そんなものはわざわざダンプカーに轢かれなくても分かる
481 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:53:25.72 ID:qrNWbKru0
アサヒの記者なら怒られてボケがーって吼えてくるんだろうけど


そんなアサヒのほうがまだ立派だとおもいます
482 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 17:54:33.90 ID:niT1bUO80
>>463
あんた何をかいてるのかわからない…
サインもらっちゃいかんのか?
蒸着するのはいいが、戦ってくれよ、悪と。
おれがおれがおれが正義だー
483 楓ちゃんの母(56才):2008/05/06(火) 17:56:10.25 ID:s9aKOFjr0
まさしくゆとりホイホイなスレだな
484 千尋ちゃんの母(46才):2008/05/06(火) 17:56:11.92 ID:k6UbX/tX0
>>359
今更だけど何に突っ込みたいのかわからない。
485 翔くんの母(61才):2008/05/06(火) 17:56:36.62 ID:mQGjQZDh0
蒸着はギャバン、シャリバン、シャイダーのうちのどれだっけ
486 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 17:56:53.96 ID:qrNWbKru0
>>482
君はサインもらうとき階段のぼる山岡さんに山岡さんカッケーって声かけてないだろ
そこが社会人失格なんだよだから山岡さんにおごってもらえないんだ
487 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 17:58:16.25 ID:FhwryvbR0
俺も山岡さんにおごって貰いたい すっげー高い店で
488 愛菜ちゃんの母(82才):2008/05/06(火) 18:00:31.36 ID:5q1BnZDL0
>>57
>ネクタイが緩んでるぐらいのことで
会社にいたらそれだけで契約失ったり取引中止されたりなんてザラ。
しかも別段指摘されるわけでもなく、
笑顔で見送りされて会社に着いたら取引中止の連絡とか。
怒ってくれるだけありがたい。
チャンスを与えてくれてるのだから。
まあ社会に出たら分かりますよ。
489 優斗くんの母(54才):2008/05/06(火) 18:00:48.15 ID:x2N9ieqm0
こういう事言ってくれるおっさんの方が後々いい感じになると思う
イヤなのは陰で言うタイプ
490 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 18:01:24.29 ID:niT1bUO80
>>486
えーカズさんじゃね、山岡さんかっけーって心の中でいってたよ。
491 大雅くんの母(107才):2008/05/06(火) 18:02:14.45 ID:b/THIRgM0
記者会見で変な質問が飛んだら、それは毎日かNHKの記者の仕業
報道バイトしてた俺の経験原則
492 颯汰くんの母(43才):2008/05/06(火) 18:02:55.02 ID:nCyR+WlF0
>>485
人生に行き詰ってビルの屋上から飛び降りたら蒸着していた
493 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 18:03:11.47 ID:sYwIOsZ00
>>488
お前ら社畜の無残で蟹工船ライクな経験談にすりかえるなって言ってるだろうが
494 劉少奇:2008/05/06(火) 18:04:04.01 ID:Z5OwHHVc0
これヤラセだろ、どう考えても。
この新人も事前に情報集めてわざとやっているに違いない
495 結愛ちゃんの母(103才):2008/05/06(火) 18:04:24.44 ID:6KbFY/4D0
ああ、爆弾魔の五味記者がいた毎日新聞ですね わかります
496 劉少奇:2008/05/06(火) 18:05:18.16 ID:68sx1cs40
人が死んでんねんで!
パンおいしいねん!
497 ひなたちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 18:07:08.00 ID:oL7VHvE8O
今年度に21歳になる奴がよく言われるゆとり世代じゃないの?
実際にはとうの昔からゆとり教育は始まってるけどさ
498 凜ちゃんの母(76才):2008/05/06(火) 18:08:07.81 ID:XHJLsQ6a0
お前らって尊敬できない人間だもんな。
そらこんな反応になるわ。
499 優月ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 18:09:00.80 ID:JeVQ7Jto0 BE:865160993-2BP(30)
なんだ?馬鹿警察官と馬鹿新聞記者たちの
馴れ合いオナニー大会?
500 悠斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 18:09:55.71 ID:EbdJNU/r0
>>454
過去の思い出は美化されるものです
成功されているなら尚更でしょう

本当に貴方のことを思って叱ってくれたのかも知れません
しかし、ストレスが溜まっていたので偶然目についた貴方に当り散らしただけかもしれません
どちらが真実かは解りません

ただ、その先輩や顧客の方も当然人間です
時には理不尽に怒る事もあるでしょう
その可能性も考慮して、かつての自分を省み、矢張りあの時の自分は間違っていて、あの人は自分のために叱ってくれたのだと納得できるというならば私が言う事はありません

では、この警察官と記者の場合はどうでしょうか?
この記事を読んだ限りですが、この警察官の態度が正しいものだったのか私には疑問が残ります
勿論、どんな下らない質問をしたのかにも依るわけですがね

理不尽な行動に対して、自分が謙り、自分を貶め、自分を騙すことによって納得する
そんなものは逃げでしかない
そういう事を私は言っているわけです
501 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 18:10:43.13 ID:FhwryvbR0
でもさ 俺もあるんだよな
客先行く最中にウンコしたくなってGSでしたんだが、
紙がないことに気づく。
ハンカチも車の中で、おれは右足の靴下で拭いた。
そのまま客先で商談したんだが、おれが右足の靴下はいてないことに気づかなかったよ。
歩くときもびっこ足みたいな・・・

気づかれたら怒られてたかな?
502 大智くんの母(63才):2008/05/06(火) 18:11:10.01 ID:fzvvIZn+0
>ネクタイをゆるめたままだった。
いやだめだろう社会人として
503 結衣ちゃんの母(58才):2008/05/06(火) 18:11:56.85 ID:7sHVxNHI0
普段から空気読めなそうなキモいのがいるな
504 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 18:13:01.74 ID:FhwryvbR0
>>500 
まあそれはあなたの考えでいいんじゃないですか。
そういう意見もあるということで、私は納得しています。
もしかしたら、意地悪なやつってことも考えられるからね。
505 悠くんの母(46才):2008/05/06(火) 18:13:35.89 ID:U7pBiIrS0
うちの親父は地方公務員をやっている。
3年ほど前役所に色々なメディアから取材が来たことがあった。
ほとんどの記者はスーツを着てきたが、ライブドアの記者だけは半袖短パンだったらしい。
506 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 18:14:47.57 ID:niT1bUO80
山岡さんかっけー!

山岡さんはちゃんとネクタイしめたことないよ。
いつもゆるめてる。
でもあの通りだ。家庭も仕事も充実。いずれ美食倶楽部を継ぐだろう。

やっぱ…勝者は栗子なんだろうな…きっと
507 心くんの母(100才):2008/05/06(火) 18:15:01.21 ID:NeXLvjD8O
ネタが無いからって飛行機に爆弾を持ち込んだり、自分の娘を同級生に殺させる新聞だからな
警官を怒らせて記事書こうとしただけだろ
508 一華ちゃんの母(74才):2008/05/06(火) 18:15:22.40 ID:1Krw7bUh0
ゆとり杉wwww
509 愛菜ちゃんの母(82才):2008/05/06(火) 18:15:40.90 ID:5q1BnZDL0
>>493
レス抽出したけどお前誰からも相手されてないな・・・
まあチャチャ入れてるだけだしな
510 琥太郎くんの母(49才):2008/05/06(火) 18:16:16.82 ID:OcRhGLva0
これ紙面に載せて金貰おうってどんだけ舐めてんの?
511 美羽ちゃんの母(106才):2008/05/06(火) 18:16:32.95 ID:ozKzH8hnO
本当にいい奴は毎日新聞なんか読まないよ
512 晴斗くんの母(66才):2008/05/06(火) 18:16:42.38 ID:cMeNp6TY0
この警察官を叱ってくれる人がいないっていうのが警察の問題なんだな。
513 董必武:2008/05/06(火) 18:17:04.77 ID:22RfdojkO
気取ったムカつく文章だな
自分に酔ってる感じがうざい
514 心くんの母(96才):2008/05/06(火) 18:17:44.50 ID:Dl8bInkA0
不勉強な上にだらしない格好、そりゃ注意されるだろ
>>513同意
515 玲奈ちゃんの母(98才):2008/05/06(火) 18:19:34.21 ID:1+99es/Q0
ハゲてもしっかりバーコードにしないと社会は認めてくれないんだぞ。
先輩バーコード連中からな。
二度とバーコードをバカにするんじゃないぞ。
ってことですね。わかります
516 優菜ちゃんの母(62才):2008/05/06(火) 18:19:36.13 ID:P0NMs5ov0
さすがゆとりだな
しかし新聞記者がこの程度だと書かれてる記事って一体・・・
もう流れてる情報全て食品偽装と同様な事がある気がする
517 そらちゃんの母(81才):2008/05/06(火) 18:19:41.25 ID:jQbF6L/j0
ウホッ
518 優月ちゃんの母(61才):2008/05/06(火) 18:19:59.32 ID:2TGLHDNl0
何が言いたいの?
519 株価【4180】 涼介くんの母(100才):2008/05/06(火) 18:24:38.98 ID:p1JwaDrH0 BE:195565627-2BP(4224) 株優プチ(news)
>>505
IT系のベンチャーはちゃんとした大人が居ないのが問題なんだよな
社長を筆頭に礼儀とか和を軽視して実力主義でアレしてんだろうけどね
たしかに礼儀だなんだってのは企業にとって少し重荷になるところもあるけど
ある程度大きな会社になったらそのへんもちゃんとできる企業じゃないと
まわりがだんだん冷たくなってくる
520 遥菜ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 18:25:11.75 ID:p4PxVCze0
日記事
521 美緒ちゃんの母(80才):2008/05/06(火) 18:26:42.37 ID:E6ZKHD7N0
>>322
死刑。を支「持する?クソ野郎「ども」、おまえ?ら、正義「漢ぶ、ってんなよ(。!おまえらの。根、底にあ!るの、は、
憎)しみ、(憎悪、!復「讐だ。こ、ういうもの?は、人。間の中)で最も忌)み嫌)われる?感「情?だ。)
こうい「う感情」を持った(まま大(人)になっ)た(や(つ、は。、精神。的に幼稚で」あり、脳が!足りな、い)。
極刑。を求、めて訴)え続ける被」害(者の)遺族!どもの」有」様は、無!様を「通り越えて。、哀れ「み?すら感じる」。
」こいつ?ら!、復、讐!に注ぐ」そ)のエネルギ、ーをもっと「有効、な」分、野に、向けら。れ。ないのかと、。!
それから!、某ワ!イドショ(ーに出。て、き?た大学教授!、こ!いつとんで、もな(いキチ」ガイだな?。
元最「高検察庁検?事だ!かなんだ「か知らんが、、応報刑(を正当化し(ようとして(いる究)極の馬鹿。」
!江戸。時代から「タイムスリ、ップし、てきた!方?で「すか。とっ。とと元。の(時代へ返」っ?てく、だ!さ?いw
応!報刑な?ど、と?いうものは、、)理不尽「な馬鹿げ、た方法だ(。「人!の命を奪っ!たら自」分(の命で償え?」などとい!う。
そも「そも!「命で償!う」)っ)て、何なん、だ(?!自?分が死ぬだ。け。だろ?死ぬ!こ?と?が償いに」なるなどと?いう
思想(は、(無。意味であり「、理解不「能な考え方(だ。)おまけに「」被?害)者一。人と加(害者(一人で?命)のバ、ラン「スが
)均衡」など(と言っ(ている(。命。の重、さを天(秤にかけ、る考え方)を持ってい!るこ、とに)何の恥「じらいもな!い)のかね?「
復讐心」にとらわ。れている「被害者遺、族は!、)立派な」メン「ヘルだから、、精神科(の診療を(受け「ることをお、勧?めする?。
522 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 18:27:26.96 ID:niT1bUO80
どこにいけば山岡さんに会えるの?
523 結衣ちゃんの母(58才):2008/05/06(火) 18:27:53.92 ID:7sHVxNHI0
>>519
ドリコムが良い例だな。もう見るも無残な状況。
524 勇翔くんの母(102才):2008/05/06(火) 18:27:55.59 ID:IHw++uV+0
新潟って死刑以外のレスしないの?
525 裕子ちゃんの母(49才):2008/05/06(火) 18:29:41.09 ID:3BrXosqs0
ゆとりが責められるのは仕方がないが、ゆとりが自己を反省してるのはウソくさい。
526 胡錦濤:2008/05/06(火) 18:30:29.86 ID:/8vW1d/E0
GW最終日のストレスの高さが出てるよいスレですね
527 江沢民:2008/05/06(火) 18:31:39.31 ID:F5j1rAQ40
警官ってきもいよな 自分が正義だと思ってるんだろ?

基本的な思想がナチスのそれとかわらん
528 萌生ちゃんの母(82才):2008/05/06(火) 18:31:58.20 ID:7Uq/wm3x0
なんでマスコミだけ談合がゆるされるんですか〜
529 美羽ちゃんの母(106才):2008/05/06(火) 18:34:48.44 ID:ozKzH8hnO
>>526
わかってるな
530 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 18:35:12.60 ID:niT1bUO80
>>528
報道の自由(笑)
国民の知る権利(笑)
ジャーナリストとしての使命(笑)

ってなことのために談合してもいいんです。
531 友菜ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 18:35:41.36 ID:sYwIOsZ00
>>509
レス抽出したついでに、自分のレスがもう幾度も出尽くした既出の
極みであるということもわかったろう

わざわざ指摘してやったんだから有難がれボケ
532 由奈ちゃんの母(48才):2008/05/06(火) 18:37:40.83 ID:/Oxe9t1Z0
警官の虫の居所が悪かったなら辛い所だな
533 胡錦濤:2008/05/06(火) 18:45:37.45 ID:/8vW1d/E0
もうおまえら晩御飯だしお酒のみだしたほうがいいとおもうよ
GWもあと四時間ちょっとしかないしなw
534 駿くんの母(85才):2008/05/06(火) 18:51:18.36 ID:WJ9f8JCn0
いい話すぎるな
泣いた
535 楓ちゃんの母(56才):2008/05/06(火) 18:51:40.76 ID:s9aKOFjr0
>>533
GWてハンパな時間に終わるんだな
536 悠希くんの母(67才):2008/05/06(火) 18:53:32.39 ID:c2hORFzp0
抽出 ID:svU0MSegO (3回)

60 名前: 大誠くんの母(100才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 15:56:43.87 ID:svU0MSegO
>>40
まさにゆとり世代の考えだな

103 名前: 大誠くんの母(100才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 16:09:10.87 ID:svU0MSegO
>>72
昭和臭とか言うけどさ、国が平成のゆとり教育は間違いだったって認めてるんだよな
国が間違いと認めてたゆとり世代って発言権無くないか?
国が作った黒歴史のゆとり世代は死んだほうが国の為だよ

136 名前: 大誠くんの母(100才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 16:16:04.16 ID:svU0MSegO
>>114
実際にゆとりが教育現場に強く見られるようになったのは
週休2日になったころだろ


こいつの年齢は20代前半と予想w
537 凌くんの母(44才):2008/05/06(火) 18:57:12.25 ID:FhwryvbR0
まあゆとり世代は特殊学級だわな
昭和世代もこれからもゆとりの時と違うわけだし

ゆとり世代の人はゆとりやろうって推進した政治家恨むんだな
ゆとりじゃなくて良かったよ
538 寧ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 19:00:26.19 ID:l/erQueh0
>>1は、マスコミ批判スレを立てたつもりなのになんか違う方向に進んでるな
539 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 19:01:50.88 ID:niT1bUO80
>>538
もっと山岡さんの話にもっていくべきだ。
540 琉斗くんの母(87才):2008/05/06(火) 19:04:25.89 ID:bMwiEtriO
日本はマスゴミのやりたい放題。
毎晩毎晩365日、政府の批判ばっかりしてるのは日本だけ。
アメリカでも国益のためある程度の規制がある。
541 諒くんの母(55才):2008/05/06(火) 19:04:51.05 ID:POCQouMy0
チラシの裏にでも書いとけどあほう!
542 珊珊♂:2008/05/06(火) 19:13:57.12 ID:YwhPVmFX0
>>1
まあ、いいじゃないの
自己反省しているし、これからがどれだけ
頑張れるかだな。

宮城支局に配属された新人記者か・・・。
覚えておこう。
543 慶慶♀:2008/05/06(火) 19:25:09.81 ID:Xkh+x3/50
       |    \   /   |  |
  | / ̄| ̄\    \/     |   |
  | /   |  /    /      |  |
  V   _|/    |          |
        |      \__      / 

        ,illlllllll,,,、      illllllllli、illlllllll゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙llll,,、   lil゙゙゙lllllll゙゙゙llllll,,、,,,,,_
       .,il゙  .,il゙       ,ll  ll゙.ll  .i,,,,,,,,,,,,,i  ゙li:   ,,, ll:       ll,ll゙`゙゙゙lll,,_
      ,,l゙`  .,i!′    ..illllllll  l!llil′ ,,,,,,,,,,,,,,:   .ll: ,,,ll゙゙゙l!iilil←  ,,  ` : ,,f゙`゙゙゙ll、
,illlllllllll゙゙llllll゙°  .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙liil′:「   .'!′  ̄ ̄ ̄_,,ll:'lll,,,、 `° ,,ll゙゙lll,,、  ゛ .,,ll゙
ll,               .lll: : :   ,,llllllll!'''“゚'!!!゚゙゙”゚゙!llllli:  ,llト  ..ll!llllllllllllllr   .'゙ll,,,
lll,,,,,,,,,llllir   .,illl゙llllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllii、 .il゙.ll_   ,,,,,  .,,,,,,ll,,,,l゙°               ,ll'
`~`  ,i!゜   : ゚゙ll,,,       ,ll  llll゙゙゙゙゙゙′ ゙”° .゙””゚lllll,,, ,llllllii!.'llllllilil   lil゙゙ll,,..,i!゜
   ,l゙`  、  .゙゙lll,,     .,ll   '゙llr、  .,,,lllllllq  .'llllll゙il゙゙゙゙''゙゙゙゙゙゙゙   '゙゙° .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lil
  .,i!゜  .,i!ll,,,   ゙゙lll,,、  ,ll     .、 .'゙lll、 :lll‐  .゙liil:   ..、  ,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,,,ll、
  .,il゜   ,l゙  ゙゙ll,,、  .゙゙lll,,、.ll` .li, .,,,,lll,、 ゙′ ` ..,i,,,ll゙゙゙lllll゙゙゙ll゙   ,il~゙ll:   ll: li゙lllllll,,
 ,i!゜   ,i!′  ゙゙lll,,、  .,,ll',l「  ,ll゙llll゙゙″ : ,a  ,,  .゙゙ll,,,  .,i!′ .,ll′ll:   ゙゙゙゙゙  .ll
: '!ll,,,、 .,i!′     ゙゙ll,, ,ll゙`,l″ .ll′゙l,,,,lllllll   .,ll゙ll,,, ,ll゙` .lll,,、 ,i!′ '!,,      .,i!
  .゚゙゙lllll°       ゙゙ll゙` ゙゙llllllll゙  ゙° .'!llllllllll゙′.゙゙ll゙`   `゙゙゙lllll゙`  .゙゙lllllllllllllllllll゙°
544 莉央ちゃんの母(90才):2008/05/06(火) 21:03:49.80 ID:XoB/RcUE0
545 百花ちゃんの母(44才):2008/05/06(火) 21:05:55.49 ID:hm27HD3N0
これが愛のムチってやつだ
546 大悟くんの母(61才):2008/05/06(火) 22:32:22.85 ID:niT1bUO80
>>545
だったら今週のびっくりどっきりメカを出せ
547 葉月ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 22:37:02.12 ID:hNr0BjPR0
ガチムチ警官(;´Д`)ハァハァ
548 蒼真くんの母(42才):2008/05/06(火) 22:50:11.75 ID:b/THIRgM0
>>1
なんだこのゆとりはw

戦後の日本って感じでいいけど叱るとか今どきありえん
549 美姫ちゃんの母(41才):2008/05/06(火) 22:52:56.28 ID:ZRltR5w8O
素直でいいじゃないか
550 悠太くんの母(104才):2008/05/06(火) 22:53:34.58 ID:VqqOWrB60
レスした人の名誉のためにどれとは言わないけど
低学歴丸出しで偉そうに語らない方がいいよ
見てて哀れだから
551 璃子ちゃんの母(71才):2008/05/06(火) 22:54:30.20 ID:i2xnRJVC0
5,9>偉そうに!ろくに税金も払ってないくせに!
552 陽翔くんの母(48才):2008/05/06(火) 22:54:43.66 ID://YBqWuk0
ばっかじゃねえの
553 楊尚昆:2008/05/06(火) 22:56:35.01 ID:VlWERhFD0
どうでもいい
554 宋慶齢:2008/05/06(火) 22:59:17.09 ID:Vsb5KHda0
記事にする程のことか?
555 蒼真くんの母(42才):2008/05/06(火) 23:01:30.23 ID:b/THIRgM0
メンヘラ入ってるな
556 優奈ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 23:03:51.84 ID:3GtFU7iYO
確かに怒ってくれて尚且つ理解するのは良い事だ
557 遥ちゃんの母(79才):2008/05/06(火) 23:04:38.34 ID:PCD0dhln0
癒されるのかどうかとか聞いたあの女記者はこういう経験ないんだろうか
558 航くんの母(77才):2008/05/06(火) 23:05:57.78 ID:AaAI7BQuO
かわいがるって言葉をいい大人に使うのはどうか?
本来この言葉は動物や幼児など一般的な人間より知性の低い者に対して使う言葉であり、
いっぱしの判断能力を持つ大人に対して使うのは相手の人間性を否定しているように感じる
559 美優ちゃんの母(100才):2008/05/06(火) 23:06:01.62 ID:LI2C1mmo0
>その警察官は多くの記者をかわいがっている

アッー!
560 友菜ちゃんの母(48才):2008/05/06(火) 23:07:03.00 ID:Ny7lyZz90
低能さらけ出すような、自虐記事は止めろよ
561 悠馬くんの母(58才):2008/05/06(火) 23:07:19.36 ID:nbRREfdQ0
>>1
後の五味記者である
562 優奈ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 23:07:21.15 ID:ButDQyWqO
>>550 >>548ってはっきり言ってるようなもんだろ〜
563 大智くんの母(42才):2008/05/06(火) 23:08:08.33 ID:CBMBRKnl0
08/01/08 韓国、剣道館主が女児に懲罰強姦10回
08/02/04 米、韓人学生がホスト家庭の幼児と幼女強姦
08/02/12 韓国、バスケ監督曰く女子選手は性奴隷
08/02/20 岐阜、韓人が女性店員殴り強姦
08/03/04 韓国、小学女児が周囲の大人に強姦されまくる
08/03/04 韓国、中学生が小学女児12人強姦
08/03/20 韓国、少年が彼女の家の前で中年女強姦
08/03/27 韓国、娘の成長確認するため強姦
08/04/02 韓国、小学女児を煉瓦で殴り強姦
08/04/11 韓国、警察官は連続強姦魔
08/04/30 韓国、小中男子10人が小学女児3人を輪姦
08/05/01 韓国、米企業視察の議員が女性銅像に卑猥行為
08/05/02 韓国、人身売買組織が女性2千人米国に売る
564 蒼真くんの母(42才):2008/05/06(火) 23:10:44.19 ID:b/THIRgM0
ゆとり世代って怖いな
完全に妄想爆発させてやがるwwww
565 悠介くんの母(84才):2008/05/06(火) 23:11:41.51 ID:MC5E9jdC0
>>103
国がゆとり教育を間違いと認めてんだったらゆとり世代に賠償しろよ
ゆとり世代を生み出した馬鹿な大人たちのせいで
こっちは一生馬鹿世代って言われて生きていくんだからな
566 美羽ちゃんの母(106才):2008/05/06(火) 23:12:14.89 ID:4on+jNmcO
>>1
つまり要約すると
僕ってバッカでーすσ(^_^;)ってこと?
567 蒼真くんの母(42才):2008/05/06(火) 23:12:25.88 ID:b/THIRgM0
>>562
お前が中卒のゴミということはよくわかったから黙っとけ、な
568 航くんの母(77才):2008/05/06(火) 23:14:27.89 ID:AaAI7BQuO
この記事を読む限り怒鳴る警察官もDQNとしか思えない
普通の人はこれくらいのことで相手を恫喝したりはしない
569 碧ちゃんの母(71才):2008/05/06(火) 23:17:06.72 ID:4on+jNmcO
>>568
いや、さすがにヨダレたしながら
バカな質問攻めされたら切れるだろ
570 悠花ちゃんの母(86才):2008/05/06(火) 23:26:09.34 ID:l+Yq2YOn0
>人と対等に向き合える

朝日・毎日のアホ記者にこんな考えされたら怖えなw
571 蓉浜♀:2008/05/06(火) 23:27:34.46 ID:IdNZESVG0
>>565
その発想がゆとり
572 玲奈ちゃんの母(98才):2008/05/06(火) 23:27:57.37 ID:1+99es/Q0
何だ何だ?
こんな絶好の濃厚スレが何で言い争いになってるんだw
573 美結ちゃんの母(86才):2008/05/06(火) 23:28:56.05 ID:GxHrdj+a0
どうせ上がこの警官を庇わばなければ、
あること無い事都合のいい事書いたんだろ。
574 大智くんの母(100才):2008/05/06(火) 23:33:07.66 ID:YlV/JkJG0
新聞記者目指してる奴とか教師目指してる奴同様頭おかしい奴ばっかりだろ
575 海翔くんの母(90才):2008/05/06(火) 23:36:26.73 ID:fGLg6J++0
昭和の記事かと思った
576 航くんの母(77才):2008/05/06(火) 23:37:16.26 ID:AaAI7BQuO
「怒鳴ってくれるだけマシ」ってのは窃盗の被害に遭った人に対して「殺されなかっただけマシ」
と言うようなものだ
つまり悪いことを更に悪いことでごまかしているだけにすぎない
577 こころちゃんの母(51才):2008/05/06(火) 23:38:41.47 ID:x7xBZ3uC0
こんなセリフはシラフじゃ言えないな
578 勇くんの母(41才):2008/05/06(火) 23:39:09.52 ID:Ju6IawJ10
新聞社の専属運転手やってるけどキチガイばかりだぜ。
579 咲ちゃんの母(54才):2008/05/06(火) 23:40:33.49 ID:pcMorjGn0
慰めてるだけだろ。

あの刑事、馬鹿だからとかいってごまかすよりはましだな。
馬鹿な質問をしたんだろうから。
580 未来ちゃんの母(94才):2008/05/07(水) 00:34:28.87 ID:PkCZOYiS0
>>576
こりゃ酷い
581 悠馬くんの母(80才):2008/05/07(水) 00:38:43.61 ID:fij4j1G9O
>>1
アホって言いたいのはわかるが23歳はゆとりじゃないって何回言わせれば気が済むわけ?
今年23歳なら元祖ゆとりだが
582 奏音ちゃんの母(99才):2008/05/07(水) 00:42:45.29 ID:GVKOs1uS0
「自称:情熱と責任感ある会社人間」を憎んでやまないお前らを
俺は愛してやまない
583 結衣ちゃんの母(100才):2008/05/07(水) 00:43:43.08 ID:rsX9E/rNO
>>581
ゆとりど真ん中だろうが
584 涼太くんの母(88才):2008/05/07(水) 00:45:21.46 ID:DLOy09Yc0
どんな質問だったんだろうね
585 愛奈ちゃんの母(73才):2008/05/07(水) 00:45:44.12 ID:Oi0VRdYY0
無能 K 察とマスゴミwww
586 太一くんの母(100才):2008/05/07(水) 00:49:46.34 ID:DlCsukiF0
警察って弱い人間には強気に出るよねー
どうにかしろ
587 聖くんの母(61才):2008/05/07(水) 00:54:54.29 ID:9niiUPsy0
だらしない女か
588 宋慶齢:2008/05/07(水) 00:56:14.85 ID:el9GPi0t0
どっちも一般人に対して偉そう
589 柊くんの母(67才):2008/05/07(水) 00:57:49.31 ID:Xd4U6m030 BE:230076285-PLT(12000)
でも、美人が淫らな格好で質問すると喜んで答えるんだろ?
590 雄太くんの母(55才):2008/05/07(水) 01:02:14.21 ID:XpB+xs1r0
文系(笑)
591 泰輝くんの母(43才):2008/05/07(水) 01:06:31.68 ID:vf1UFEb00
警察とマスコミはgdgd癒着
592 くるみちゃんの母(86才):2008/05/07(水) 01:07:02.51 ID:fIZj4NCd0
新聞記者の自分語りがキモイ物だという事は良くわかった
593 杏ちゃんの母(58才):2008/05/07(水) 01:09:12.54 ID:XNbhiYB00
この記者も癒着記者に落ちぶれてゆき
新聞社の上司がそれを喜ぶのか...

まあ社会人として当然だ罠。
たとえ報道でも金儲けの仕事だし、ネタの供給先
が国家権力なんだから恭しくしなくちゃ!
594 心くんの母(100才):2008/05/07(水) 01:11:40.53 ID:5DexJLrlO
え?記事なん?これ


ふざけすぎだろ
595 蒼真くんの母(81才):2008/05/07(水) 01:13:20.16 ID:7PHIMMhmO
何このチラ裏…
596 柚葉ちゃんの母(79才):2008/05/07(水) 01:25:43.93 ID:ERHjFp9R0
戦慄を覚えるスレだぜ(;゚д゚)ゴクリ
597 汰一くんの母(97才):2008/05/07(水) 01:28:50.98 ID:ylWgCRUsO
新聞記者という仕事に求めているものが人との出会いって糞だな
ジャーナリストって誰がやってるの?
598 陸斗くんの母(74才):2008/05/07(水) 01:33:42.71 ID:6VELYSj/0
>その警察官は多くの記者をかわい
>がっている人だという。

なるほど
こういう警察官から、捜査状況や取調べ内容が
マスコミに漏れているのか
599 大貴くんの母(94才):2008/05/07(水) 01:36:15.09 ID:r3AZmMgI0
非常に毎日的な意味で良い記事だ
600 大雅くんの母(75才):2008/05/07(水) 01:42:33.83 ID:FlEIGayB0
>>458
おむすび・・・食べます?
601 百花ちゃんの母(42才):2008/05/07(水) 01:44:09.46 ID:83Oj5HAL0
なかなか謙虚な記者だな
普通の大マスコミ人ならなら、逆入れで警察批判しだすだろ
602 凌くんの母(52才):2008/05/07(水) 01:45:02.48 ID:MK87wuJL0
>思い出深い出会いが早くも刻まれた気がする。

きめえ!
603 真央ちゃんの母(103才):2008/05/07(水) 01:45:52.50 ID:PRIoP5Xt0
警官のの仕事じゃないだろw

まぁ記者クラブで馴れ合ってる運命共同体なんだろうけどw
604 美羽ちゃんの母(106才):2008/05/07(水) 01:50:37.86 ID:OFXxmJlBO
こんな日記書くだけで金貰えるのか
605 蒼空くんの母(53才):2008/05/07(水) 01:53:53.38 ID:tEQHEcu70
こういうシーンを活かして叩き記事が書けるって事に気づければ一人前
606 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/07(水) 01:59:45.29 ID:1N/2/lSIO
すぐ人にものを尋ねるような奴はカス。大成など100%ない
607 悠希くんの母(92才):2008/05/07(水) 02:02:27.76 ID:P5FwdQnn0
>先輩記者によると、その警察官は多くの記者をかわい
>がっている人だという。


こうして癒着ができあがるのである。
608 悠太くんの母(79才):2008/05/07(水) 02:03:20.01 ID:osXXYig0P
だらしない恰好で舐めてくれよん
609 春樹くんの母(78才):2008/05/07(水) 15:02:38.59 ID:d9+NnAc+O
>>580
相変わらずおっさんは論理で反論できないな
610 航くんの母(107才):2008/05/07(水) 15:21:49.87 ID:fnSXbCEo0
30才超えて巡査、巡査部長って落ちこぼれじゃん。
611 健太郎くんの母(93才):2008/05/07(水) 15:24:44.19 ID:zNLWvuO90
>先輩記者によると、その警察官は多くの記者をかわいがっている人だという。

炎天下に機動隊出動用フル装備で水も飲ませずにランニングさせるとか、
わざと寝技を取れないような大勢にさせて投げ技を何本もかけるとか、そういう可愛がり方か?
612 芽依ちゃんの母(68才):2008/05/07(水) 15:25:21.69 ID:DtyBp0gw0
巡査部長でも40歳平均年収700万円台だもん、充分じゃない?
613 翔太くんの母(77才):2008/05/07(水) 15:26:25.16 ID:asecTxSA0
だらしない格好で舐めてきたゆとり新米毎日新聞記者に警察官がぶち切れ

にみえた
614 雄大くんの母(51才):2008/05/07(水) 15:27:05.66 ID:eHrboFZg0
「人が死んでんねんで!」
615 汰一くんの母(97才):2008/05/07(水) 15:27:10.11 ID:ylWgCRUsO
>>609
>>576が論理的だって言うならおまえは救えねえ馬鹿だ
616 涼太くんの母(76才):2008/05/07(水) 15:27:18.69 ID:arLZBjp+0
なんか上司の命令で何でもやりそうなタイプ
617 由衣ちゃんの母(63才):2008/05/07(水) 15:27:30.30 ID:DTTfqjGN0
こうやって仲良くなるんですね
618 チビ(107才):2008/05/07(水) 15:28:13.26 ID:K6n5eFdS0
>>611
ビール瓶でなぐるとか
619 くるみちゃんの母(97才):2008/05/07(水) 15:28:46.68 ID:JbxINGHQ0
>>609
社会人ならこの発想は無い
620 康康♂:2008/05/07(水) 15:29:25.02 ID:aqLisjtr0
こんなソースでここまでスレがのびるのが異常
621 愛莉ちゃんの母(96才):2008/05/07(水) 15:32:46.54 ID:Bo44+4U00
社会人だが>>576が正しい
622 朱徳:2008/05/07(水) 15:37:10.44 ID:jDPDYjzfO
ま、舐めた年下は、早めに上下関係をハッキリさせとくに限る
623 泰輝くんの母(82才):2008/05/07(水) 15:37:55.42 ID:rQqo+i6CO
お前たちニートだったらシュンとなってそのまま死んじゃうよな
624 琉斗くんの母(66才):2008/05/07(水) 15:40:23.96 ID:wFzI6n7D0
いつぞやみたいにフシアナトラップにひっかかるんじゃねーだろーなー、このバカ記者。
625 琉斗くんの母(60才):2008/05/07(水) 15:43:54.07 ID:+Dw/8AGn0
そういや佐賀に天皇陛下大嫌い在日記者がいたな
ああいう輩を恫喝して頂きたい
626 七海ちゃんの母(54才):2008/05/07(水) 15:45:27.20 ID:yA3a9fqf0
警察官「勉強してから来いや」
新聞記者「あれ、勉強したから新聞記者になれたんすけどw
大変っすね、首から下しか使わない職業はwwwwww」
627 健太郎くんの母(93才):2008/05/07(水) 15:45:59.37 ID:zNLWvuO90
>>621
そうか?
「怒られるだけマシ」というのは、おかしな点を無視されず怒られたことで、当事者にはむしろ利益になったと言う意味
「殺されるだけマシ」というのは、より大きな損害を被るより、現時点の損害の方がマシという意味
企業でもそうだよ
「苦情を言われているうちはまだ良い。苦情も来なくなったらお客さんに限られたということ」と
他者から加えられた損害の軽重か、今の自分に対する他者の評価かというのは、同列にはおけないね
628 大空くんの母(105才):2008/05/07(水) 15:49:08.88 ID:iPekpONRO
>>626
その勉強じゃねーよwゆとりかお前。
629 宝玲♀:2008/05/07(水) 15:52:00.81 ID:RP1euLuQ0
日本の社会に浸かれば浸かるほど腐っていくんだよ。悲しいね。
630 美空ちゃんの母(89才):2008/05/07(水) 15:52:49.62 ID:9xW3tUfB0
恥を全世界に発進か
631 聖くんの母(102才):2008/05/07(水) 15:58:51.97 ID:81SIxGDAO
>>627
損得でしか人間を見ないカス選民乙wwwwwwww
632 悠介くんの母(50才):2008/05/07(水) 16:01:46.91 ID:7e05mt4c0
このスレで誰が得する?
633 晴斗くんの母(91才):2008/05/07(水) 16:06:46.64 ID:8wXOGEuo0
記者がわからないことを説明するのも仕事だろ
相手が馬鹿でも丁寧に返答できなきゃ駄目だろ
634 大悟くんの母(106才):2008/05/07(水) 16:10:07.26 ID:Zt6TEqgHO
怒鳴られショボン

ムカムカしてくる

先輩に愚痴

大事な情報源怒らせんなボケ

記事で鬱憤晴らし
635 裕貴くんの母(81才):2008/05/07(水) 16:10:22.93 ID:Rz6hmgcsO
記者もいろいろだねぇ
以前、親父の叙勲のときにインタビュー申し込んできた奴がいたんだけど
他にもたくさんいるからそっちを当たれって断ったのね。
そしたら、他の連中は校長とか公務員で仕事しただけでもらってる。そんなのの話しは聞く価値はないって食い下がってた。
ほーと思ったよ。
636 心愛ちゃんの母(100才):2008/05/07(水) 16:10:50.08 ID:3z7SkBPS0 BE:254045142-2BP(3180)
良い話っぽく落ち着いてるけど、正直どっちもDQN入ってるよ
637 琉偉くんの母(97才):2008/05/07(水) 16:21:58.66 ID:FksnnEWS0
これって本当は、虫の居所が悪くてただ単に八つ当たりされただけなんじゃないか?
俺も似たようなことあるぞ。
入社したての頃、40代の毒女から「私に挨拶がない」ってだけでネチネチと一時間説教食らった。
「親の顔が見てみたい」とも言われて凹んだが、それでも教訓になった。
ただ今にして思えば八つ当たりだった気がする、、、余裕のない人は言い方がキツイしね。
ちなみに数年経ってその毒女は横領で退職させられた。
638 莉子ちゃんの母(100才):2008/05/07(水) 16:25:43.42 ID:FWqrUC820
歳食うと何で恫喝厨になるの?大した人間でもないのに
639 晴斗くんの母(46才):2008/05/07(水) 16:27:56.32 ID:JLmvLMWxO
働いたことあればわかるが
世にでると何度もこういう目に遭うものよ
640 乃愛ちゃんの母(94才):2008/05/07(水) 16:30:01.47 ID:PFYzmygW0
叱ってもらえるというのは
ありがたいことなんだよ
641 翔くんの母(84才):2008/05/07(水) 16:30:31.05 ID:kw8w6pwe0

他人から怒られることに慣れていない2ちょんねらが何か言ってるよ(笑)


怒られないのはお前らが優秀だからじゃないぞ?
取るに足らん、空気のような存在だからだ(笑)
642 未羽ちゃんの母(100才):2008/05/07(水) 16:32:15.00 ID:4xLMYkBS0
>>641まぁなんですあなた!昼間っから正論なんて、大人気ない!
643 晴斗くんの母(91才):2008/05/07(水) 16:36:39.48 ID:8wXOGEuo0
理不尽な怒られ方をする

根に持つ

いい年になってそれなりの立場になる

自分より年少にやりかえす

ループ
644 遼くんの母(74才):2008/05/07(水) 16:38:34.82 ID:UKGoU60z0 BE:629186483-2BP(1750)
スレの前半でゆとりが大発狂してるな
645 大空くんの母(46才):2008/05/07(水) 16:45:04.23 ID:7VpLn/Dl0
ゆとりってホントおそろしい(´・ω・`)
646 晴斗くんの母(46才):2008/05/07(水) 16:47:27.15 ID:JLmvLMWxO
>>643
「優しくする」って選択肢もあるぞw
647 美香ちゃんの母(50才):2008/05/07(水) 16:49:39.88 ID:QC+blDk1O
>>1
で?
648 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/07(水) 16:51:26.67 ID:ns5++fY4O
>>636
なあ。それだけの話なのにな。
無理に意味を求めようとするとこの二人と同類になってしまうかもな。
649 愛莉ちゃんの母(56才):2008/05/07(水) 16:55:31.45 ID:jaTP28PJ0
仕事なんだから察してやってくれ
書くことなくても書かなければいけない
650 彩音ちゃんの母(84才):2008/05/07(水) 16:57:42.00 ID:F1Pmd1MK0
記者も警察も両方死ね
651 芽生ちゃんの母(66才):2008/05/07(水) 17:00:19.72 ID:/eAl+tod0
多くの記者をかわいがっている

って金のでどこはどこからですか
652 優心くんの母(85才):2008/05/07(水) 17:02:48.63 ID:U72OjsJl0 BE:21115722-BRZ(10000)
年数万も出してこんなポエム買ってる奴ってなんなの?
653 日和ちゃんの母(95才):2008/05/07(水) 17:02:52.37 ID:8oVBaN420
警察は死ね
654 航くんの母(50才):2008/05/07(水) 17:04:14.25 ID:uISbEAcM0
警察は死ねよ
何様のつもりだ
相手は天下のマスコミ様だぞ
655 朱徳:2008/05/07(水) 17:06:36.47 ID:jDPDYjzfO
仲良くやれよ
これから先長い付き合いなんだからさ
656 凜ちゃんの母(57才):2008/05/07(水) 17:09:24.25 ID:JN54Kshz0
確かに怒ってくれるなんて優しい人だよね。
俺なんか他人がマジどうでもいいから
怒るということを知らないし。
勝手に恥かけば? ってスタンスだから注意すらしない。
657 日向くんの母(102才):2008/05/07(水) 17:10:13.40 ID:t4P4gaaw0
悪い事したら怒鳴られるのって当たり前のことかと思ってたけど
このスレ見てたら怒鳴る方が悪いって人が多くてびっくりしたwww
怒られると傷つくってどんだけプライドが高いんだよwww
658 響くんの母(103才):2008/05/07(水) 17:10:24.80 ID:JnGMMLmB0
だらしない格好で舐めたまで読んだ
659 響くんの母(98才):2008/05/07(水) 17:11:00.18 ID:AVApRZuG0
記者が100%悪いだろ態度も頭も
660 百花ちゃんの母(106才):2008/05/07(水) 17:12:00.13 ID:esuSB+D00
いや、こんなん俺でも相手怒鳴り散らすわwどんだけ失礼やねん。

但し相手がメーカーだったらの話な。
相手が銀行とかだったら絶対に注意しないし、終始ニコニコするけど。
661 春樹くんの母(78才):2008/05/07(水) 17:12:57.22 ID:d9+NnAc+O
>>627
怒り方がいきすぎてるってことだよ
そもそも相手の間違いを指摘するのに必ず怒らなきゃいけないわけじゃないしな
普通に間違いを指摘すればわかる状況で恫喝しみんなの前で恥をかかせれば
それだけ相手に無駄な被害を与えていることになる
662 晴斗くんの母(46才):2008/05/07(水) 17:13:30.13 ID:JLmvLMWxO
長く人間やってると、あの時にちゃんと怒って貰って良かったと思える時がくる

むしろそこで注意しなければ将来に関わるのに、面倒だから怒らずに放置する人の方が悪人だからな
663 亮太くんの母(66才):2008/05/07(水) 17:16:00.34 ID:NqaGGSbP0
要するに俺等に手間掛けさせないよう苦労しろ、ということ。
664 海斗くんの母(63才):2008/05/07(水) 17:16:18.97 ID:aID+wY5N0
むしろ放置する人間の方が多い件
665 さくらちゃんの母(53才):2008/05/07(水) 17:19:29.69 ID:Iw6KJnXDO
>>661
嫌なら怒鳴られないようにしろよw
666 ひなたちゃんの母(49才):2008/05/07(水) 17:23:19.31 ID:Q9SFsBKG0
職場ではこりゃ使えないなと思う新人ほど優しく無視されるもんだ
見所ある奴はどうしても厳しくされるしそうされる奴も実は自分への
期待に気付いてる
667 優衣ちゃんの母(95才):2008/05/07(水) 17:27:01.41 ID:pyL7pRZs0
かわいがり
668 響くんの母(98才):2008/05/07(水) 17:30:42.43 ID:AVApRZuG0
矢継ぎ早にってところで基本的な質問あびされたんじゃねぇ?
パソコンでいうならソフトの説明したいのにOSの質問を何度もみたいな。
そうじゃなきゃ基本怒らないと思うわ。
669 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/07(水) 17:32:38.18 ID:r6R2X3z2O
>>662
悪人ではないだろ
670 琥太郎くんの母(81才):2008/05/07(水) 17:33:41.58 ID:ajwyMJmW0
体制の犬め。こいつの娘にも同じように怒鳴ってやれ
671 虎太郎くんの母(98才):2008/05/07(水) 17:34:28.19 ID:JVvbcEBE0
毎日ねえ・・・
こいつが定年になるころには間違いなく廃刊になってるよ
672 琥太郎くんの母(81才):2008/05/07(水) 17:43:58.37 ID:ajwyMJmW0
国民がしている格好によって、質問に答えるか答えないか、怒鳴るか怒鳴らないかを決定するというのが公務員たる警察の方針なのだろうか。
どのような格好をしようと、それが表現の自由の範囲内であれば、
誠実かつ平等に主権者たる国民に応対するのが当然といえないだろうか。
まして警察といえば、威圧するような制服を着て職務を遂行してる立場の人間であって、
時に任意で国民に質問し、捜査に協力をお願いする側の人間だ。差別的応対だとすれば良くないだろう。
この警察官の普段の格好を是非見てみたい。
673 遥稀くんの母(82才):2008/05/07(水) 17:48:48.50 ID:6mbSbyMGO
>>672
つれますか
674 里桜ちゃんの母(50才):2008/05/07(水) 17:56:44.93 ID:2QcswmYK0
>>639
無意味に恫喝されたときの精神的なつらさとかかいた恥とかをよく知るからこそ、自分は
なるべくそういう風に感情をむき出しにしないように気をつけてるつもりなんだけど…

鬱憤をはらす、みたいな下衆な身の振り方しかできない連中が社会にはあふれてるってことだな
しかもそういう鉄面皮な奴こそが大手を振ってて、自分みたいにしぼんでる奴らが割を食うからこまる
675 健太くんの母(92才):2008/05/07(水) 18:06:44.81 ID:ghT0sZsC0
ネクタイなんかどうでも良いからよつんばいになれアッー!
676 迅くんの母(97才):2008/05/07(水) 22:00:41.63 ID:+qfJi2rB0
これのどこが無意味な恫喝なんだか
677 蘭蘭♀:2008/05/07(水) 22:08:36.90 ID:7nziTosg0
体格のいいこわもての警察官から一喝された。
「勉強してから来い。大体、何だ。その格好は。」
部屋に響き渡るほど大きな声で怒鳴られた。
しかしよく見ると警察官のズボンのチャックが全開だったのである。
「おまわりさん、チンコ出てますよw」と指摘してあげた。

678 裕子ちゃんの母(48才):2008/05/07(水) 22:24:27.26 ID:pzqsIpdPO
この警察官の言ってる事は間違っていない。人に伺い事をする時はそれなりの態度を見せるのが普通。ましてや記者ならな
しかし……いきなり怒鳴り声を上げたりするのはよくわからん。職業柄仕方無いのかもしれんがね。なんでそうすぐに感情的になるんだか。理解不能
679 春樹くんの母(57才):2008/05/07(水) 22:26:25.88 ID:NdDsz0Pt0
怒鳴り声は記者側のそれも本人の証言しかありません。
680 悠太くんの母(71才):2008/05/07(水) 22:30:22.29 ID:4iysyaiX0
>「勉強してから来い。大体、何だ。その格好は」。
。多すぎじゃね?
681 太陽くんの母(56才):2008/05/07(水) 22:51:21.65 ID:TYwKeNe50
叩き上げで出世した刑事課の警部や警視ってただのおっさんじゃないからな
ほとんどが対面しただけで気圧されるような威厳と迫力をたたえてる。
めちゃめちゃ自分に厳しいんだよ一部へんちくりんなのもいるが
そこらへんのおっさんがその場の勢いや単純な怒りで叱ってるのと違うぜこれは
682 愛菜ちゃんの母(78才):2008/05/07(水) 23:13:56.73 ID:hAisIbwI0
VIPレベルの馴れ合い

勉強してたら今頃、官僚になっているか、法曹界に居たんじゃないだろうか
683 優真くんの母(67才):2008/05/07(水) 23:20:58.68 ID:pMjm5J3y0
怒られた経験さらして悦に入ってるようだけど
会社の信用失ってることに気づいてねーんだよこのバカ
ブログ感覚で記事書いてるんじゃねえ
684 杏莉ちゃんの母(94才):2008/05/07(水) 23:23:15.70 ID:QD5RrfJq0
なにこれ、マスコミと警察の癒着って話?
685 陽生くんの母(70才):2008/05/07(水) 23:26:11.67 ID:hD+IGnb00
>>1
青臭せぇwww
オナニー臭せぇwww
686 葉月ちゃんの母(98才):2008/05/07(水) 23:26:59.27 ID:w7WHf+KQ0
まあでも育っても完成品は毎日の記者か・・・w
687 隆浜♂:2008/05/07(水) 23:28:41.17 ID:6Lt+s1j10
モンスタージャーナリストか
688 悠翔くんの母(43才):2008/05/07(水) 23:29:20.84 ID:fzKA2BLB0
最近だらしねえな
689 美優ちゃんの母(104才):2008/05/07(水) 23:30:34.04 ID:XBOuoF/tO
本当は警官がマジ切れして
出入り禁止になりそうな感じだったのを
この記事でごまかそうとしてんだろ
警官向けの記事だよ
690 航くんの母(77才):2008/05/07(水) 23:30:50.18 ID:Sx02m85uO
日記帳にでも書いてろやボケカス
691 凛ちゃんの母(91才):2008/05/07(水) 23:48:17.33 ID:vp5wqNbq0
長野の聖火リレー、胡錦濤の警備にも警察官には特別手当が一人何十万円と出てるんだぜ。
警備なんて警察の仕事なのにだよ。
692 青空ちゃんの母(89才):2008/05/07(水) 23:52:18.53 ID:mFqWih1m0
こんなしょうもない内容をしょうもない文章力で書いて
自信満々に垂れ流して
よくまあ記事だなんて言えるな
693 陽生くんの母(70才):2008/05/07(水) 23:58:35.60 ID:hD+IGnb00
こういう懺悔作文を良しとするバカ教師の影響なんだろうなぁ・・・・
694 一輝くんの母(42才):2008/05/08(木) 00:00:35.41 ID:A93Zrz+80
>>16
yes!
695 愛華ちゃんの母(56才):2008/05/08(木) 00:27:00.27 ID:U+TI1Vhv0
ゆとりに説教する必要はない
頭から全て断罪すべき
696 泰輝くんの母(68才)
警察ってのは、元国家公安委員長の白川勝彦を、
だらしない格好をしてたという理由だけで、警察署に連行するような
連中なんだぜ。