<初期虫歯>白い部分があったら要注意 ケアをすれば歯医者いらず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 芽生(関西地方)

歯の一部に白い部分があれば、それは、虫歯の前兆「初期虫歯」だ。初期虫
歯は、本格的な治療が必要な虫歯の一歩前の段階で、適切な歯磨きで、治
る可能性があるという。
花王ヒューマンヘルスケア研究センターが、永久歯に生え変わった直後の小
学校高学年の児童を対象に初期虫歯について調べたところ、適切な歯磨き
は初期虫歯の進行を抑える結果がでた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000018-maiall-soci
2 一華(神奈川県):2008/05/03(土) 16:34:43.91 ID:hhKB5OYe0
┌─── 始めてきた方への注意 ───────┐
|このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が  .|
|言語訓練のために立てたものです。          |
|                                .|
|アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので|
|関係者以外は書きこまないで下さい。         |
|                                .|
|                      霊長類研究所 |
└─────────────────────┘
3 里彩(樺太):2008/05/03(土) 16:37:18.41 ID:f9rAwH/KO
定期検診に行ってる俺勝ち組
4 奈々(広島県):2008/05/03(土) 16:37:47.57 ID:Ahyif3li0
あれ?芸能人は白い歯が命なんじゃ・・・
5 美結(大阪府):2008/05/03(土) 16:40:56.61 ID:M092jzCl0
マジレス歯科医が来たら教えてくれ
6 シュアンシュアン♀(アラバマ州):2008/05/03(土) 16:54:46.29 ID:+8X4yPr+0
>>1 ありがとうございます。

皆さん、何歳で何本の歯残っていますか?
7 偉偉♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 16:56:05.86 ID:wUAF8GN6O
俺の歯黄色すぎw
8 奏音(東京都):2008/05/03(土) 17:18:22.06 ID:AhtvJ3FE0
>>1
素人が見つけた時は大抵手遅れだけどな
9 奏音(東京都):2008/05/03(土) 17:19:27.25 ID:AhtvJ3FE0
あれ?埼玉なのに東京都になってる。
なんで?
10 みずき(東京都):2008/05/03(土) 17:20:07.85 ID:SdBjgpfm0
俺は虫歯になったと思って歯医者に行ったら磨きすぎで削れてた
磨きすぎだと怒られた
11 璃子(青森県):2008/05/03(土) 17:20:50.45 ID:8/2sfwXN0
歯医者はインチキ
金の亡者
12 愛莉(コネチカット州):2008/05/03(土) 17:20:55.01 ID:e6KMaTjAO
一ヵ月くらい歯磨きしなくても虫歯にならないけど、歯茎がヤバかった
13 愛依(東京都):2008/05/03(土) 17:22:32.43 ID:xxLeH+vu0
>>2
┌─── 始めてきた方への注意 ───────┐
|このスレッドは天才チンパンジー「ヤスオちゃん」が .|
|言語訓練のために立てたものです。          |
|                                .|
|アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので|
|関係者以外は書きこまないで下さい。         |
|                                .|
|                      霊長類研究所 |
└─────────────────────┘
14 璃音(dion軍):2008/05/03(土) 17:38:39.98 ID:ng4Grx510
寝る前しかハミガキしてねーよ
15 真優(catv?):2008/05/03(土) 17:39:45.40 ID:uUo6cyuH0
最近凄く歯が痛い
毎日3回磨いて歯の自然治癒能力にかけてるんだけど無理?
16 楓花(東京都):2008/05/03(土) 17:41:20.94 ID:Z+NphkGs0
>>15
無理
17 初初♂(愛知県):2008/05/03(土) 17:43:40.52 ID:F6cmTU8I0
>>15
歯は放っておけばおくほど金かかるよ
めんどうなのはものすごくわかるけど絶対いくべき
18 結菜(アラバマ州):2008/05/03(土) 17:44:38.07 ID:g+rFXhpH0
歯医者が多すぎてどの歯医者に行けば良いのかわからない
19 里桜(樺太):2008/05/03(土) 17:48:15.01 ID:Brwz/TV6O
>>18
まちBBSで聞いてくるよろし
20 優花(アラバマ州):2008/05/03(土) 17:49:40.25 ID:+HphJVAF0
>>10
研磨剤入りの歯磨き粉と安物電動歯ブラシのコンビネーションは最凶
どんどん歯が削れて行く
21 愛華(千葉県):2008/05/03(土) 17:50:49.74 ID:HNsYBRR20
正直、歯医者に行ったら一生歯医者の世話になりそうなイメージがある。
22 真優(catv?):2008/05/03(土) 17:51:19.58 ID:uUo6cyuH0
>>17
お金がないんです><
正直いくらかかるか怖い
23 花音(アラバマ州):2008/05/03(土) 17:51:33.16 ID:46O7TVSY0
歯関係の業界のいかがわしさは異常
24 晴香(東京都):2008/05/03(土) 17:52:35.87 ID:2ylIeLqR0
フッ素入りの水がなんたらかんたら
幼児期の虫歯菌がなんたらかんたら
25 陵陵♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 17:54:42.31 ID:XHpwdh9jO
連休終わったら歯医者に行く予定。
もう限界だわ。
26 寧(北海道):2008/05/03(土) 17:55:21.81 ID:PM42fDUS0 BE:869421757-2BP(3363)
マジレス歯科医ってまだいるのか?
27 優花(兵庫県):2008/05/03(土) 17:57:05.27 ID:NAxXi3Xd0
歯医者は定期検診に行った方がいいよ
マジで
麻酔かけても痛いときあるからね虫歯は
28 寧々(大阪府):2008/05/03(土) 17:58:05.04 ID:JKtcJ+770
>>22
最近痛いってことはそこそこ進行しているとみて
削って銀くっつけるだけなら完全治療まで計5、6000円くらいなんじゃね
水とか染みるようなら根っこまでいくと思うから計1万くらい
29 咲(神奈川県):2008/05/03(土) 17:58:57.55 ID:vxrmzW1e0
磨きすぎと虫歯ってどっちがマシ?
30 偉偉♂(山梨県):2008/05/03(土) 18:00:40.03 ID:CAJGZyzT0
磨きすぎで歯茎がやばい。歯周ポッケット崩壊して、知覚過敏
31 乃愛(長屋):2008/05/03(土) 18:03:02.90 ID:o0TWf0400
近所にある歯医者は歯科大学の教授かなんかで治療を研修生にまかせてる
死ねばいい
32 琴音(長屋):2008/05/03(土) 18:07:48.52 ID:Y/4SNzUV0
今日で6本の虫歯の治療がオワタ
歯の大事さにようやく気づいた。
33 偉偉♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 18:11:09.78 ID:F1Ajm1P1O
最近開業しまくってるな
レベルの低い馬鹿歯科医ばかりだからベテランのおじいちゃんの処に行ってる
34 優月(アラバマ州):2008/05/03(土) 18:36:28.13 ID:CIT5+4rf0
マジレス歯医者さんは来ないかな?
35 愛海(北海道):2008/05/03(土) 19:34:30.17 ID:g4HkXkdD0 BE:347769427-2BP(3363)
インプラントが上手いとこってどこ?
36 優月(アラバマ州):2008/05/03(土) 19:34:52.23 ID:CIT5+4rf0
あげ
37伊藤伊織:2008/05/03(土) 19:37:59.91 ID:ZF4u1INy0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
38 優月(アラバマ州):2008/05/03(土) 19:47:42.93 ID:CIT5+4rf0
>>35 予算はおいくら?
39 夢叶(アラバマ州):2008/05/03(土) 19:48:39.52 ID:PUtkHoIm0
歯医者ってコンビニより多いんだっけか
40 愛海(北海道):2008/05/03(土) 19:48:43.76 ID:g4HkXkdD0 BE:521653537-2BP(3363)
>>38
500万
41 悠花(愛知県):2008/05/03(土) 19:56:25.47 ID:rVI0RDjo0
フィンランドみたいに水道水にキシリトール混ぜるべき
42 乃愛(東京都):2008/05/03(土) 20:04:48.76 ID:5606/8R30
ニュー速名物歯科スレか
スレの影響でドルツのジェットウォッシャー買ったけどなかなか良いね
始めは水流1でも少し痛いくらいの歯茎だったけど今は水流3でもなんともない
今日から3.5にしたけど歯茎が丈夫になっていくのが実感できて楽しい
43 奈々(アラバマ州):2008/05/03(土) 20:34:56.88 ID:F4P5L9Hp0
親になったら子供に口で咀嚼した物を与えないこと。爺婆がやったら殴ってでもやめさせること。
44伊藤伊織:2008/05/03(土) 21:09:49.91 ID:ZwuC/llj0
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                             ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                  ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・

45伊藤伊織:2008/05/03(土) 21:37:12.62 ID:+RZa2FVN0
                                                                                         ごめんなさい・・・
46 胡桃(高知県):2008/05/03(土) 21:41:14.67 ID:FCg2Ug7K0
1日1回寝る前に念入りに磨く
朝まで水以外口にしない
これで10年歯医者行ってないんだがやっぱ最強だわ
47 飛飛♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 21:45:39.08 ID:recKy4DtO
歯ブラシで歯を磨くことよりも、糸ようじで歯垢や食べかす取るほうが重要な気がしてきた
48 碧(樺太):2008/05/03(土) 21:47:09.66 ID:4I/wVpbpO
>>46
やっぱ間食が虫歯のもとだよな
49 桃花(神奈川県):2008/05/03(土) 21:48:13.08 ID:cvKsMYXD0
>>47
両方やれば尚更良いと思う。
50 彩花(東京都):2008/05/03(土) 21:50:40.70 ID:nyByJXck0
初期虫歯って治るのかよ
やってみるわ
51 梅梅♀(千葉県):2008/05/03(土) 21:51:27.79 ID:7lU97xUT0
>>46
単に虫歯になりにくい体質なだけ
52 彩花(東京都):2008/05/03(土) 21:52:40.13 ID:nyByJXck0
>>42
そんなもん本当に効くのかよ!!ウソつき!!
53 乃愛(長屋):2008/05/03(土) 21:52:57.94 ID:Qq0iaH7y0
ハガー命
54 心優(長屋):2008/05/03(土) 21:59:39.74 ID:ocUc0Cc+0
歯医者で歯磨きの仕方習ったら全然違うな。
斜めっ歯が茶色くならない。
歯と歯茎の境目を磨く感じで歯茎鍛えるのも教えてもらった。
55 胡桃(高知県):2008/05/03(土) 22:14:10.11 ID:FCg2Ug7K0
>>51
その前は普通に虫歯とか歯槽膿漏で酷かったんだよ
そのノリで歯列矯正しに歯医者行ったら怒られて心入れ替えたわ
それで1日1回かよってのは置いといて磨いてない汚ねー歯で歯列矯正しに行ってたのは今思うと恥ずかしい
56 晴香(アラバマ州):2008/05/03(土) 22:17:17.00 ID:lLUhF1yO0
穴が空いてるけど神経抜いてるから痛くねーしほったらかし
だから口が臭い
57 興興♀(千葉県):2008/05/03(土) 22:20:54.45 ID:1nQJmfzK0
>>55
痛い目見て身に沁みるよね。
そういう俺は抜歯と聞いて一旦逃げたがw
ぜんぜん違うとこの神経抜かれちゃ不信にもなるよ・・・
でも行かなきゃどうにもならんし徹底的に調べて歯医者選び中。
58 悠月(埼玉県):2008/05/03(土) 22:23:54.58 ID:0nvLWpQr0
歯磨き1年ぐらいしてないで、リステリンで
うがいするだけだが全く問題ないな。
歯磨きいらんだろ。
59 杏(愛知県):2008/05/03(土) 22:24:21.26 ID:+AEUEF3y0
60 初初♂(東日本):2008/05/03(土) 22:34:17.87 ID:5dCrY19W0
歯が再生される技術が出来て実際治療が出来るようになるのは
どれ位かかるの?
61 乃愛(東京都):2008/05/03(土) 22:35:33.46 ID:5606/8R30
>>52
歯茎は確実によくなるよ
まぁ高いけどね、ドルツ

>>54
俺は仕上げに歯ブラシを縦にして歯と歯の間を磨くように指導されてからかなりよくなった
歯と歯茎の境目だけではダメみたい
62 興興♀(千葉県):2008/05/03(土) 22:37:28.25 ID:1nQJmfzK0
>>60
当分先じゃねぇの?
出来てもインプラントどころの額じゃ済まなさそう・・・
ロンブーの番組で親知らずの細胞使って
再生出来るような事やってたけどね。
63 奈々(アラバマ州):2008/05/03(土) 22:58:01.26 ID:F4P5L9Hp0
これが関係してんじゃないの?
「STAR」をパクッたB'z「OCEAN」
ttp://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/star_ocean.mp3

引退しきっちゃうと昔の曲どんどんパクられちゃうよ
去年紅白で歌った中村中とかいうやつの友達の歌のサビ(1分15秒〜
http://jp.youtube.com/watch?v=OY83IdPJZNw

きいてみてよ、玉置ヲタでわからないはずがない
64 幸浜♂(関西地方):2008/05/04(日) 00:11:22.93 ID:4Usj2+uV0
こないだ立ったスレではGUMが最強って書いてあったな。今度はGUMにしよう。
リステリンがすごく良さそうな感じがするんだけど、オレンジでもピリピリ痛い。
今はオーラ2のノンアルコール・ベルガモットティー味なんだけど、ピリピリする位の方が
効きそうな感じがするな。
65 ひなの(関西地方):2008/05/04(日) 00:19:45.24 ID:GHOSsk1G0
66 七海(埼玉県):2008/05/04(日) 00:20:53.79 ID:9rO7Bf9k0
医者は看板に出身大学書いてくれ
特に歯医者は
67 佳奈(樺太):2008/05/04(日) 00:24:46.83 ID:X04QJSTfO
ケア(笑)
68 花音(愛知県):2008/05/04(日) 00:31:07.87 ID:ML2Yg8lf0
>>65
眉毛が適当だな
69 永明♂(catv?):2008/05/04(日) 00:56:37.82 ID:3swM400i0
毎度おなじみマジレス歯科医です。
このスレが残っていたら明日の夜12時より30分間質問を受け付けます。
残っていなかったら
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209813707/
にて質問を受け付けます。
70 悠悠♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 00:59:54.83 ID:qO8a7VztO
半年に一度ハガキが来るから行くんだけど毎回やることがなくて2回で終わってしまう。
1回で20分は磨いてるから?
71 シュアンシュアン♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 01:24:53.41 ID:l48lIhQ10
インプラントの保険適用早くやって欲しい。国は憲法25条を守ってないぞ。
72 ひより(茨城県):2008/05/04(日) 02:10:36.29 ID:aiI0J7MC0
ピリピリするのはやめといたほうがいいよ
成分が具合悪いし
73伊藤伊織:2008/05/04(日) 03:22:48.36 ID:fDyoDjSw0
ごめんなさい・・・
                              ごめんなさい・・・
                                                                                 ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                               ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                   ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                              ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                        ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
74 花音(アラバマ州):2008/05/04(日) 03:23:30.29 ID:bMySQT6G0
保守
75伊藤伊織:2008/05/04(日) 03:24:21.73 ID:/atlToKz0
ごめんなさい・・・
76 彩乃(dion軍):2008/05/04(日) 03:24:25.01 ID:MLwop4Y60
歯が欠けたから歯医者行ったら虫歯10本あるとか言われてワロタ
泣きそう
77伊藤伊織:2008/05/04(日) 03:50:15.32 ID:k6B4jzK80
ごめんなさい・・・

                                                                                 ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                                                    ごめんなさい・
                               ごめんなさい・・・                                                         ごめん
                                                                                 ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                          ごめんなさい・・・
78 みずき(岐阜県):2008/05/04(日) 03:51:19.99 ID:ZFTIEMds0
なんでいまさら・・・
CO対策なんてもう10年以上前からやってるだろ
79 陽菜(東京都):2008/05/04(日) 03:53:37.82 ID:flBNp2BE0
差し歯と差し歯の間が黄色くなってる
80 シュアンシュアン♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 05:13:21.63 ID:YTFycH680
うp
81 そら(catv?):2008/05/04(日) 05:15:10.17 ID:6h6gl0HP0
鏡に向かうとキモイ顔が見えるからいやだ
82 和奏(青森県):2008/05/04(日) 08:26:50.77 ID:9JJqnhL50
総入れ歯にすれば虫歯にならないし手入れも楽そう
83 葉月(catv?):2008/05/04(日) 08:39:53.18 ID:zXGCwjWR0
鏡で確認したら
前歯の裏とか上の歯合計5箇所黒いところあるんだけど・・・
歯医者いっといいたほうがいい?痛くないんだけど
マジ教えて!
84 梅梅♀(東京都):2008/05/04(日) 08:42:14.09 ID:v6swHpMw0
C4が10本あって全てインプラントにするんで俺の貯金無くなる
85 康康♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 08:43:43.06 ID:CmIi5vti0
>>83
痛いときには、だいぶ進んでる。
素人が目でわかったら完全に虫歯。

俺の場合は、歯科技工士が見てもわからなかったのに、
レントゲン取ったら虫歯だった。
そんなレベル。
86 康康♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 08:44:20.24 ID:CmIi5vti0
>>84
インプラントは、顎の骨しっかりしてないと無理だって。
87 一華(長屋):2008/05/04(日) 08:45:55.95 ID:1bGo1GMZ0
白い部分って、しげるなんて全部真っ白じゃん・・・
88 葉月(catv?):2008/05/04(日) 08:49:52.35 ID:zXGCwjWR0
>>85
つーことはあまり虫歯進んでないってこと?
まあいいわ医者行くわ
奥歯殆ど虫歯なんだよな
前の医者は麻酔とかクソ痛かったから
違うとこ行くわ
89 美琴(アラバマ州):2008/05/04(日) 08:58:18.95 ID:yib8eNmR0
>マジレス司会
セカンドオピニオンを薦められたものです
詳しくは書けませんが、他で診てもらってよかったです
ありがとう
90 彩音(樺太):2008/05/04(日) 09:22:49.61 ID:I3FoE7YiO
下手くそ性悪歯医者に捕まったら人生台無しになるぞ
下手くそ性悪歯医者の確率9/10
91 和奏(神奈川県):2008/05/04(日) 09:25:22.33 ID:Ic7oVTm10
子供の頃から虫歯や歯並び悪いのは親のせい
92 愛海(樺太):2008/05/04(日) 09:26:34.56 ID:yX1gjhfqO
死臭ポケット
93 陽菜子(千葉県):2008/05/04(日) 09:28:17.91 ID:m2p5K4i30
小学生の頃、周りの子供がみんな歯の矯正器具やり始めたのに
俺の家は、そんな金ありませんがなって言われたから、歯の矯正うらやま
94 彩音(樺太):2008/05/04(日) 09:37:03.67 ID:I3FoE7YiO
>>93
それが本当ならあんたの周りは情緒不安定な人間だらけになってるはず
95 良浜♂(埼玉県):2008/05/04(日) 09:50:01.26 ID:xN0JhF/I0
>>94
どういうこと?
矯正すると情緒不安定になるの?
96 隆浜♂(catv?):2008/05/04(日) 09:52:23.95 ID:0ZwZUNM50
白い歯が虫歯ってどういう意味だよ
97 さくら(埼玉県):2008/05/04(日) 09:53:35.40 ID:N4pmF5+i0
痛いらしいよ

おれやったことねえけど
98 友菜(dion軍):2008/05/04(日) 09:54:01.12 ID:Sg0toSIe0
乾燥ソラマメを食ってたら奥歯折れた
99 慶慶♀(千葉県):2008/05/04(日) 09:58:23.89 ID:MblDlflu0
>>96
部分的に白く濁ってる感じ
100 さくら(埼玉県):2008/05/04(日) 09:58:54.92 ID:N4pmF5+i0
>>90
俺歯医者だけど、良くも悪くも素人じゃ腕わかんねえよ
義歯はわかるだろうけどね
腕がどうの騒ぐ人は被害妄想みたいな人多い


技工士も、今金属高騰してるから錬金術してるやついるって
混ぜ物してさ

そんなの俺らでもわかんねえのに素人じゃなおさら判定できねえだろ
101 さくら(埼玉県):2008/05/04(日) 10:03:32.27 ID:N4pmF5+i0
>>83
黒いのは慢性ウショク
進行が遅く、症状が出ずらいが、治ることはない

深くなればなるほど神経の保存が厳しくなるので早く行けよ
102 彩音(樺太):2008/05/04(日) 10:08:07.27 ID:I3FoE7YiO
>>95
適合しなかったらね
万人に通用するもんじゃない
103 良浜♂(埼玉県):2008/05/04(日) 10:09:36.65 ID:xN0JhF/I0
>>102
やらなきゃよかった…
104 春菜(長屋):2008/05/04(日) 10:09:49.66 ID:8HLNElcw0
>>1
まさか、それ歯石じゃんといかいうオチじゃないだろうな
105 杏莉(dion軍):2008/05/04(日) 10:14:23.14 ID:5+EiZXjm0
針診が原因で虫歯になる
106 咲希(茨城県):2008/05/04(日) 10:17:55.23 ID:TDYjSmGa0
こないだ処置してもらった歯がまだ痛い
不安だ
107 心花(樺太):2008/05/04(日) 11:33:21.25 ID:BBRBrXUpO
犬歯と犬歯の間の前歯が一本しかない
奥歯もかぶせものが取れてるのと親知らずに穴が空いてる
108 和奏(神奈川県):2008/05/04(日) 11:34:10.18 ID:Ic7oVTm10
>>107
は?3本も抜けてんの?
スゲーみっともなくないの
109 ひより(東京都):2008/05/04(日) 11:58:12.84 ID:BNce8hNf0
人類はもうそろそろ虫歯とハゲを克服すべきだと思うんだ・・・
110 康康♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 12:01:05.06 ID:CmIi5vti0
>>107
だっせーwww
歯無し小僧かよwww
111 未来(大阪府):2008/05/04(日) 12:05:27.91 ID:hQDj4HF60
詰め物には今何を使っているの?今もアマルガムってことはないよね?
112伊藤伊織:2008/05/04(日) 12:32:41.76 ID:fDyoDjSw0
                                          ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                       ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                   ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                           ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                               ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                            ごめんなさい・
ごめんなさい・・・
                                                                                  ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                            ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・
ごめんなさい・・・                                                       ごめんなさい・・・
113 愛浜♀(千葉県):2008/05/04(日) 12:41:15.02 ID:9HQOgr+Q0
>>100
インレー作る時に型が合わなかったのに、隣の健康な歯まで無理矢理削ってはめ込み、
当然隙間だらけで虫歯が悪化。削られた隣の歯まで虫歯になった。
なんてことをやられた経験があるので、それ以来歯医者選びは慎重になってる。
114 麻美(長屋):2008/05/04(日) 12:43:05.76 ID:RZNfLJ6c0
生まれてこの方歯医者には一回も行ったことがない俺は幸せ者
115 良浜♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 12:45:28.59 ID:AWrFcWlcO
先細ブラシでコスコス
がんばるよ
116 美月(コネチカット州):2008/05/04(日) 12:46:07.59 ID:isNCQhEQO
>>114
羨ましいなぁ
でもたまに歯垢取りに行かなくて平気なの?
それともちゃんとした歯磨きしてたら歯垢もたまらないもんなの?
117 美桜(関東地方):2008/05/04(日) 13:05:50.72 ID:8jtqw62v0
虫歯菌って寝てる間に増殖するんでしょ
就寝中に歯を除菌できるような商品作ってほしい
118 咲来(北海道):2008/05/04(日) 15:40:07.00 ID:KibYHSL50 BE:298087834-2BP(3363)
保守っ…!
119 彩音(樺太):2008/05/04(日) 15:48:14.37 ID:I3FoE7YiO
虫歯治した後に銀歯等で噛み合わせが悪くなったっていったら気のせいだとか
挙げ句のはてにはうちはそういうの専門じゃないんで他行ってくれとか最悪だろ
120 珊珊♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 15:57:17.23 ID:mbTJebhHO
>>114
> 生まれてこの方歯医者には一回も行ったことがない俺は幸せ者

同じ事言ってたおっちゃんが歯茎がやられて悲惨な件について。

歯石もとらないなんて汚なあ〜い
121 寧(北海道):2008/05/04(日) 16:28:39.30 ID:nGu2AKDx0 BE:596174483-2BP(3363)
再生医療の発展が遅すぎる
122 幸浜♂(関西地方):2008/05/04(日) 16:35:57.84 ID:4Usj2+uV0
鮫みたいに抜けてもまた生えてきたらいいのに。
そしたら義歯要らないし。
123 童童♀(大阪府):2008/05/04(日) 16:40:34.42 ID:i8lQDW6H0
>>42
歯と歯茎の間に使ったら痛すぎて泣いた。今は専ら歯間の食べかすを吹き飛ばすのに使ってる
124 楓(アラバマ州):2008/05/04(日) 16:44:23.80 ID:AgQDZvv50
保守
125 寧(北海道):2008/05/04(日) 16:44:59.53 ID:nGu2AKDx0 BE:223565933-2BP(3363)
多歯症ってあるらしいがそいつの遺伝子を全虫歯患者に組み替えりゃいいんだよ。
126 遥菜(千葉県):2008/05/04(日) 16:45:04.07 ID:uqufc8eW0
高校の頃通ってた歯医者でいつも歯磨きの指導されたな
けっこうかわいいねえちゃんだったが毎回毎回
「も〜、またちゃんと磨いてない」
「めんどくさいっす」
「それじゃだめっていつも言ってるでしょう・・・」
「・・・」
「もう・・・ほら、また教えてあげるからお口あげて」
「ええ、またっすか。俺覚えてるから大丈夫ですよ!大丈夫!」
「だめ!」
こんな感じのやりとりをただめんどくさいと思っていたあのころ・・・
今なら金払ってでもやりたい
127 愛(山陰地方):2008/05/04(日) 16:56:09.54 ID:HS6Hu0Lr0
麻酔の無痛さには驚いた
怖いから目を閉じてたんだけど、注射じゃなかったのか!?
歯医者ではもう怖いもんなしだわw
128 楓(アラバマ州):2008/05/04(日) 17:02:09.65 ID:AgQDZvv50
今から歯の質問受け付けます。
129 璃子(樺太):2008/05/04(日) 17:07:20.63 ID:apYAUsV9O
リステリン最強すぎワロタ
130 里桜(樺太):2008/05/04(日) 17:20:03.92 ID:UkyCnihnO
>>126
学ラン着て行くので場所教えて
131 幸浜♂(関西地方):2008/05/04(日) 17:21:46.60 ID:4Usj2+uV0
>>128
歯を白くするのは、審美歯科で漂白してもらうしか無理?
もっと安く家でやれたらと思うんだけど。
132 美優(コネチカット州):2008/05/04(日) 17:28:45.05 ID:sA/hYljfO
>>128
上前歯の付け根に楔状の欠けがあるんですが、
UV硬化の詰め物で埋めるような治療で治りますでしょうか?
133 乃愛(大阪府):2008/05/04(日) 17:49:15.95 ID:DFcUgunU0
リステインは無意味
フッ素水飲んで歯磨き粉なしのブラッシングが最強
ま日本ならフッ素入り歯磨き粉でブラッシングがベター
1日10分以上磨くのを1回するといい+食後の歯間の喰いカス取りとブラッシング
134 陽菜(東京都):2008/05/04(日) 18:05:04.74 ID:flBNp2BE0
最近の麻酔は最初に表面麻酔して麻酔のための麻酔をするからな。
ちょっと冷たいぐらいで痛みが無い
135 永明♂(catv?):2008/05/04(日) 18:05:09.65 ID:3swM400i0
フッ素水飲んでも大人には全く意味がない。意味がないのに飲んでも有害でしかない。
フッ化物入りの歯磨き粉がベスト。フッ化物ですら30歳あたりを越えると無意味になる。

水道水のフッ素と歯磨き粉のフッ化物は全く別物だぞ。
フッ素は体内に入り込んで歯の形成に働き、フッ化物は生えたばかりの歯の表面に直接働く。
136 永明♂(catv?):2008/05/04(日) 18:07:04.58 ID:3swM400i0
毎度おなじみマジレス歯科医です。
予定通り12時から30分間質問を受け付けます。
それ以外の質問については一切お答えしません。
ご了承ください。
137 旦旦♂(三重県):2008/05/04(日) 18:09:07.34 ID:gP0zX4lZ0
>>135
歯科医必死だなw
138 悠花(愛知県):2008/05/04(日) 18:10:53.45 ID:6Qa3zlV40
>>136
フーン、すごいね、帰っていいよ。
139 愛花(北海道):2008/05/04(日) 18:12:11.34 ID:SMRUbn7F0 BE:794899384-2BP(3363)
>>137-138
消えろ下衆が
140 咲(神奈川県):2008/05/04(日) 18:13:48.45 ID:dgzokRM80
美容室とか歯医者とか多すぎだろ
141 陽菜(長屋):2008/05/04(日) 18:29:29.68 ID:RJ+jitiz0
何回行っても終わらない→そのうち予約すっぽかす→行きづらくなる
→まあ痛み無くなったしまっいいか→数年後痛くなる→仕方なく通院以下ループ
142伊藤伊織:2008/05/04(日) 18:38:18.14 ID:ZfV2UPoi0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                    ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい
                                            ごめんなさい・・・
                                                ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
143 杏奈(東京都):2008/05/04(日) 18:38:49.66 ID:Jz82HhZ/0
根っこまで逝ってる虫歯治してるんだけど、1ヶ月以上かかってる。
まだまだ虫歯あるし、気が遠くなるぜ・・・
144 美海(dion軍):2008/05/04(日) 18:41:55.46 ID:Z+RwTGGS0
橋本先生死んでから弱くなったね
145 楓(アラバマ州):2008/05/04(日) 18:55:31.01 ID:AgQDZvv50
>>131 審美歯科出なくても一般の歯科でもやってくれますよ。
>>132 見てみないと何ともいえないのですが、小さい欠けでしたら詰め物で大丈夫ですよ。
146伊藤伊織:2008/05/04(日) 19:10:07.97 ID:ZfV2UPoi0
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                         ごめんなさい・・・
                                             ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                         ごめんなさい・・・                                                ごめ
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                             ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                            ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                                              ごめんな
147 由奈(アラバマ州):2008/05/04(日) 19:18:31.71 ID:23aCSiyK0
>>145
歯肉炎だか歯周炎になったんで歯医者に行ったのだけど
歯石除去と歯磨き指導されて次はいつ来てくださいって指定がなかったけどこんなもの?
148伊藤伊織:2008/05/04(日) 19:33:48.28 ID:bNoxnXRm0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                                                     ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ご
149 楓(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:00:53.28 ID:AgQDZvv50
>>147 初診で終了ですか?歯肉炎全然進んでなかったんでしょうな。
150 永明♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:03:25.74 ID:mHIE3gEL0
>>149
虫歯って温かいものとかでもしみるもん?
冷たいものにだけ歯が反応する
151 美優(栃木県):2008/05/04(日) 20:07:00.12 ID:HNr45Mp70
みんな歯磨き粉何使ってる?自分はピュオーラなんだが、なんか納得いかない
152 莉奈(埼玉県):2008/05/04(日) 20:10:31.37 ID:8fjVAmwS0
女って、職場で休憩時間ごとにおやつ食う人が多いし
昼の歯磨きすらしない人いるから
年取ったら歯がボロボロ悲惨だと思う
153 由奈(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:11:46.63 ID:23aCSiyK0
>>149
治療管理計画をみてみると歯肉炎歯周炎のtりょうにチェックが入っているんだ
歯茎が腫れていて地が非常出でやすいのが歯石除去でちょっとましになった
154 美月(東京都):2008/05/04(日) 20:16:49.27 ID:P4p+jgET0
>>152
某マーチの女子大生で入れ歯の人見たことある・・・
なんかひいた
155伊藤伊織:2008/05/04(日) 20:31:57.81 ID:BXYLejDT0
                                        ごめんなさい・・・
                                                                                            ごめんなさい・・

ごめんなさい・・・                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                            ごめんなさい・・・


                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・


156 杏莉(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:32:54.58 ID:CNh4JHg20
a
157 慶慶♀(福岡県):2008/05/04(日) 20:33:04.75 ID:oerItIyz0
いいから早く歯の再生治療を完成させて。
158伊藤伊織:2008/05/04(日) 20:34:07.26 ID:JhOudhSj0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                                   ごめんなさい・・・
                                                                               ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめん
ごめんなさい・・・                                                                        ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ご

159 優香(長屋):2008/05/04(日) 20:35:59.38 ID:T3KOhJAI0
>>135
フッ化第一スズは歯周病菌に効いたりするんじゃないのか?
30越えてても無意味ではないだろう
160 杏莉(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:36:03.49 ID:CNh4JHg20
161伊藤伊織:2008/05/04(日) 20:44:51.25 ID:N95kZobF0
ごめんなさい・・・
                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                           ごめんなさい・・・
                                                                        ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                 ごめんなさい・・・
                                  ごめんなさい・・・                                      ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                      ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
162 美月(東京都):2008/05/04(日) 20:53:38.10 ID:P4p+jgET0
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)       
    .|     (__人__) /⌒l   レスが増えたと思ったら伊藤伊織ばっかりじゃねえか!      
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   オラッ!!
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ' 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
163 永明♂(catv?):2008/05/04(日) 20:55:34.69 ID:3swM400i0
>>159
無意味といったのは歯質強化の点からです。
フッ化第一スズに限らず、歯科医院でのみ使用されるフッ化物というのは高濃度です。
高濃度だと菌を不活性化することができるので、菌に対する効果はあります。
しかし、それは別段フッ化物でなくてもいいわけです。イソジンだっていいわけです。
歯科ではもっと歯周病菌に有効に働く薬をつけることができます。

家庭でできる分だと、安全性の点から濃度が限られているので毎日の歯みがきで使って
初めて効果を発揮するものばかりです。家庭で使う歯磨き粉に含まれるフッ化物レベルでは
菌を不活性化する効果は極めて低く、やはり無意味であるといわざるを得ません。
もちろん歯質によって、人によって効果は違うので、30こえても多少なりとも効く場合はあります。
(現在の市場に出回っている歯磨き粉にはほぼ全てフッ化物が含まれているので気にしなくてもいいですが)
フッ化物に対して、子供ほど高い効果を期待することはできないということを強く認識しておいてください。

※ここで回答しているのは、間違った知識を持っていることにより歯の健康を害する恐れがあるためです。
164 優奈(東日本):2008/05/04(日) 21:00:06.96 ID:My0xTemv0
俺の経験だと歯医者が痛い痛いと言っている香具師ほど虫歯を放置している気がするね。
ちょっとしみるなと思ったらすぐ歯医者行けば
削られるにしてもそんなに痛くない。
歯痛で悩みたくないと思っている人間ほど
歯医者で痛い思いを経験している結果となっている。
歯痛いけど怖いから歯医者行けないとかほざく人間を見ると滑稽だね。
165 佳奈(樺太):2008/05/04(日) 21:10:30.20 ID:ace58EQhO
プレミアムジェルとウォーターピックが気になるが
買う迄は踏みきれない
166 咲(長屋):2008/05/04(日) 21:55:33.97 ID:phWetC1V0
嘘付け

俺定期的に歯医者逝ってるのに・・・
167 美琴(東京都):2008/05/04(日) 23:13:58.06 ID:EZL0dCq80
>>165
プレミアムジェルよりはペリオバスター売ってる歯医者で治療してペリオバスター買った方がいいような
ウォーターピックは高いけど長く使えると思うし買って損はしないと思う
168 舞(ネブラスカ州):2008/05/04(日) 23:31:44.74 ID:mWfaBe0sP
詰め物まで衛生士さんがやるのって一般的なの?
昔行ってた所は医師のおっさんがやってくれてたんだけど、
今行ってる所は衛生士さんがやってるんで気になるんだが
169 愛華(樺太):2008/05/04(日) 23:33:41.09 ID:B/chNtE3O
ヤニでまっきいろ
虫歯菌いないからまだマシか
170 永明♂(catv?):2008/05/04(日) 23:51:50.89 ID:3swM400i0
毎度おなじみマジレス歯科医です。
少し早いですが只今より質問受付を始めます。
期限は12時半までです。それ以降の質問には原則としてお答えしません。
ご了承ください。
171 初初♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 23:52:06.18 ID:Ilv/IqAq0
>>169 虫歯菌いないって何でわかるの?
172 初初♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 23:54:45.41 ID:Ilv/IqAq0
>>170 タバコを吸ってる歯医者さんって存在するんですか?マジレス先生は喫煙者ですか?タバコ吸った事ありますか?
173 初初♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 23:56:04.19 ID:Ilv/IqAq0
タバコを吸うと大量に唾が出るけど何故ですか?
174 永明♂(catv?):2008/05/04(日) 23:57:12.53 ID:3swM400i0
>>172
>タバコを吸ってる歯医者さんって存在するんですか?
そりゃあたくさんいますよ。ストレスをかかえている先生も多いですし。
僕は一度も吸ったことはありませんけどね。
175 春菜(樺太):2008/05/04(日) 23:57:45.57 ID:jcAlBvH8O
>>170
どうしてvipでやりませんか?
あと歯を磨くとき歯磨き粉をつけないで磨くのってどうですか?虫歯は完治するものなんですか?
176ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/05/04(日) 23:58:12.89 ID:EjAWXVHk0
昔やってた芸能人は歯が命ってCMで
白い歯じゃないと虫歯に近いみたいかのように言ってたけどあれ嘘だったのか
177 初初♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 23:59:05.73 ID:Ilv/IqAq0
そうなんですか。タバコは歯にも悪いというの分かってるのに吸う歯医者さんもいるんだな。
178 結(樺太):2008/05/04(日) 23:59:52.24 ID:JoCKoBxAO
歯がガタガタなんだがどうすればいい?
出来れば無料で
179 花音(長野県):2008/05/05(月) 00:00:00.49 ID:hkPajH6j0
>>170
半年くらい水(冷水)を口に含むとしみるんですが
もう手遅れでしょうか
180 莉緒(福岡県):2008/05/05(月) 00:00:10.72 ID:4H50uA240
煙草吸うと歯が黄色くなるって聞くんだけどなんで黄色くなるの?
俺も煙草吸ってて歯が黄色いんだけど、これは煙草のせいなのかちがうのか気になって。
181 寧々(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:01:10.95 ID:DhR5JXYU0
歯医者で虫歯の親知らず1本を抜いた時、他の3本(全く健康な歯)使う事も無いんで抜いちゃいますか?って言われたんですが抜いちゃっても問題無いんでしょうか?
182 美緒(東京都):2008/05/05(月) 00:02:26.31 ID:/W719mH90
こないだ漸く虫歯の治療が終わったんだけど次はいつ頃歯医者に行くべき?
183 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 00:03:58.00 ID:PwcfO19a0
>>173
正確なことは分かりませんが、恐らくタバコに含まれるニコチンが
ニコチン性のアセチルコリン受容体に作用して唾液の分泌を促すためではないかと。

>>175
vipでやれと?こちとらν速に住み着いて5年目ですよ。今更・・・

>>176
新庄だって加藤あいだって前歯はセラミックです。まっ白い歯というのは日本人には不自然な色。

>>177
過去に吸っちゃった人はもうやめられないでしょうな。
いい年こいて吸い始める人なんてあんまりいなさそうですけど。

>>178
価値のあるものにはお金が掛かります。欧米の治療費の高さに比べたらバカ安なんですから
我慢してくださいよ。
184 栞奈(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:05:41.60 ID:ewX/TS6R0
>>170 歯並びが悪いので歯並びを良くしたいです。右上2番が内側に傾いており、口を閉じると舌に接触します。矯正は大人も出来るものなのでしょうか?
左上3〜右上3と左下3〜右下3の12本を差し歯(裏が銀色)にして、歯並びを良くすることもできるんでしょうか?マジレス先生にこういう患者が来ましたら引き受けますか?
185 遥菜(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:07:15.87 ID:8QJDFAsZ0
>>170
歯肉炎だか歯周炎になったんで歯医者に行ったのだけど
歯石除去と歯磨き指導されて次はいつ来てくださいって指定がなかったけどこんなもの?


治療管理計画をみてみると歯肉炎歯周炎のtりょうにチェックが入っているんだ
しかし次回の来院についてはふれられなかった

後口の中に肉の目みたいなので来て痛いんだけどこれは何ですか?
186 美優(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:09:58.23 ID:jSFkKLV10
歯科医の、新たな技術の習得(スキルアップ)の為の実習勉強会は、1週間で100万かかるのもざらだと聞いたんですが本当ですか?
もし本当だとしたらお金がいくらあっても足りないような気がしますが本当でしょうか?
187 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 00:13:29.46 ID:PwcfO19a0
>>179
鏡で懐中電灯などで光を当てながら見て、黒くなっていたら完全に虫歯です。
知覚過敏の可能性もありますから、どちらにしても染みるレベルなら
抜歯しなければならないほど手遅れってことはないハズなので、
とにかく歯医者に調べてもらいましょう。

>>180
タバコのヤニが歯の表層に沈着してしまう為です。茶渋などと違って粒子が細かく、
色を落とすのが非常に厄介なものです。

>>181
一本が虫歯になっているということ以外にも、あなたが虫歯にかかりやすいのではないか、と
あなたの担当医が判断して他の3本も抜いた方がよいとかんがえているのでしょう。
それも間違いではありません。
ですが、あなたがこれから一生懸命親知らずを磨いて守ってあげれば、いろいろないい事があります。
例えば、親知らずの手前の歯が虫歯で抜歯になったときに移植することができたり、
入れ歯になったときに支えることのできる歯として活躍するかもしれません。
残したほうが得かどうかはあなたの歯磨き次第です。
親知らずは歯ブラシが届きにくく、歯周病が酷くなったり虫歯になったときに治療しにくい歯なので
そういうリスクを乗り越えられるかどうかが問題ですから。
188 花音(東日本):2008/05/05(月) 00:16:34.59 ID:I/zWe4JI0
>>170
歯の着色汚れ(主に茶渋、非喫煙者)を落とすのに
効果的かつ低コストな方法はなんでしょうか?
現在、コンクールのクリーニングジェルを使ってます
189 花音(長野県):2008/05/05(月) 00:16:47.34 ID:hkPajH6j0
>>187
最後に1個
オススメの歯磨き粉ってありますか?
190 美優(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:17:00.54 ID:jSFkKLV10
マジレス先生毎度ご苦労様です。マジレス先生は好きな歌手はいますか?
今までν速で一番印象に残ったスレは何ですか?
191 莉緒(福岡県):2008/05/05(月) 00:17:16.82 ID:4H50uA240
そもそもヤニって何だよ。
煙草自体にヤニって表現する事もあるし。
192 里彩(樺太):2008/05/05(月) 00:18:40.40 ID:85NrrBs2O
歯医者といえば医者の中では最底辺の職業でございまして
193 佳奈(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:20:02.94 ID:vHfbcbjz0
>>170
今25歳で一日1回朝のみの歯磨きで虫歯が一本も無いんですが、
8020運動に参加できるでしょうか?
194 里桜(樺太):2008/05/05(月) 00:20:06.33 ID:/1TbRY1RO
上前歯の根本に虫歯が出来て以来、美川憲一のような笑い方しかしてない
195 凜(神奈川県):2008/05/05(月) 00:20:43.40 ID:533+pkSx0
奥歯に二箇所大きな穴が開いてる。
舌で触って余裕で分かるし、
何か食べると必ず穴に詰まって困る。


でも歯医者が怖くて予約できない…
196 結菜(千葉県):2008/05/05(月) 00:21:53.11 ID:ZMmNH9sm0
>>194
根元でも進行度によってはレジン詰めるだけで済むから
手遅れになる前に行って来い。
197 寨寨♂(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:23:09.02 ID:eYmvOWlu0
@硫化水素吸うと歯が溶けますか?

A麻薬を吸うと歯が溶けると聞いたんですが、大麻吸っても歯は溶けますか?注射の場合は歯は溶けないんですか?
198 栞奈(宮城県):2008/05/05(月) 00:25:15.07 ID:dQxd4T/u0
N速に掛かるとどんな症状も死に繋がるから嫌になるよ。
199 咲良(関西地方):2008/05/05(月) 00:25:18.43 ID:ieeBwNsy0
>>170
腕のいい歯医者の見極め方ってありますか?
こういう所はあまりオススメできないってのもあれば教えて下さい。
例えば
いまどきこういう治療法を勧める医者は…とか こういう設備の無いところは…とか
○○をやっているところは… みたいな
200 偉偉♂(沖縄県):2008/05/05(月) 00:26:16.71 ID:5xzK2hwO0
ここ1年ぐらい歯磨き粉使ってない。
使わなくなってからよりきれいに磨くようになった。
歯磨き粉のハーブ味で歯磨きしたつもりになってるとやばいよ。
201 未羽(ネブラスカ州):2008/05/05(月) 00:26:30.17 ID:o4lkR2lPP
>>170
詰め物まで衛生士さんがやるのって一般的なの?
昔行った所は医師のおっさんがやってくれてたんだけど、
今行ってる所は衛生士さんがやってるんで気になってます
202 葉月(樺太):2008/05/05(月) 00:26:47.31 ID:9hdA84o/O
「○○だけど質問ある?」って奴はなんなの?
VIPができたあとからこういうバカが出てきた気がするんだけど
203 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 00:32:30.22 ID:PwcfO19a0
>>182
基本的には半年毎にチェック。それで5年間何もなければ一年毎でもいいです。
でも50歳以降は歯周病ケアを考えて半年毎にチェックしてもらいましょう。

>>184
最近では収入が安定して支払う能力がついてきた中年層の矯正治療がふえてきました。
歯並びがわるいと歯周病になりやすいので、矯正するのはよいことです。
差し歯にするよりは矯正の方がよいでしょう。神経が生きてて健全な歯なら差し歯や
かぶせ物にするのは勿体ないですから。
僕なら信頼できる矯正歯科医にご紹介します。簡単な矯正ならできますが、
あなたの場合恐らく抜歯を伴う矯正を必要とし、規模が大きくなる為
ウチではそれに対処する能力がありませんので。

>>185
まだ歯茎ははれていますか?そうでなければあなたがしっかり歯みがきをしていれば十分です。
次について書き忘れてしまった可能性もありますけどな。
ちょっと状況がいまいち分かりづらいのでコメントしにくいのですが。
肉の目?その表現がよく分かりませんがもっと具体的に表現できますか?写真うpでもかまいませんので
よろしくお願いします。

>>186
そりゃあ実習までやるならそれくらいかかりますよ。
そうでもして他の診療所と差を付けなければ競争には勝てませんから。

ここまでで質問の受付を終了します。これ以降の質問は原則として無視します。
204 里桜(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:34:14.12 ID:xl8awQot0
昨日歯茎への色の染み出しにについて質問した者です。その後のレスで、歯茎が薄い人の場合
初診の時に歯茎の厚さを測って歯茎が薄い人はレジンジャケットの方が良かったのではと書き込んだ人がいましたが
その通りなんでしょうか?あと影じゃないかと書き込んだ人がいましたがこれは間違いですか?
205 美緒(東京都):2008/05/05(月) 00:40:27.05 ID:/W719mH90
>>202
マジレス歯科医しらんのか
206 莉緒(福岡県):2008/05/05(月) 00:41:03.91 ID:4H50uA240
>>205
知るかよクズ。
207 美緒(東京都):2008/05/05(月) 00:42:24.11 ID:/W719mH90
>>206
親切な人だから覚えておくといいよ
208 夏音(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:42:25.64 ID:DVOxVET70
歯医者に行って歯削ってもらうと魚が腐ったような匂いするんだけど歯医者さんも匂うの?慣れるもんですか?
209 遥菜(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:42:53.89 ID:8QJDFAsZ0
>>203
回答ありがとうございます。
歯茎は腫れています肉の目というかおできみたいな感じですよ。
歯磨きをして歯茎に刺激を与えるといいといわれたのですが晴れが収まらない場所もあります
210 莉緒(福岡県):2008/05/05(月) 00:43:01.86 ID:4H50uA240
>>207
ハイ、わかりました。
211 愛浜♀(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:44:27.04 ID:2DTYVSj30
マジレス先生、GWどっかいかないの?GWでも歯科医院営業してるの?
212 楓(dion軍):2008/05/05(月) 00:44:41.52 ID:51P7yu/t0
>>206
>>210
豹変っぷりにワロタ
213 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 00:48:11.04 ID:PwcfO19a0
>>188
あのジェルは研磨剤が入っていないので着色はとりにくいかと。
研磨剤の入っている歯磨き粉をつかって差し支えありませんよ。
ただし、細かく振動させるようにみがかないと、くさび状に歯が磨り減ります。
着色を最低限に防ぎ、毎回研磨剤入りの歯磨き粉を使うのが最も低コストで効果的です。
そして着色がそれでもひどいなら歯医者で定期的にとってもらいましょう。

>>199
歯茎がおとろえて根っこが見えてる→研磨剤無しの歯周病用歯磨き粉
知覚過敏→知覚過敏用の歯磨き粉
20代以下→研磨剤入りフッ化物入り歯磨き粉
あとは自分の好み。どれも大して変わらないから何を目的とするかだけは意識して。

>>190
ユニコーン、ささきいさお
三羽揃えば牙をむく、麦茶の量産体制(ν速発祥じゃねぇよな、コレ)
意外と印象に残ってるのってすくねぇな
松戸に住んでる人があまり出没しなくなったな位の認識だ。
最近はときめかせてくれるバーボンスレも激減したし。
214 美羽(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:48:17.49 ID:yGioFpT60
オレンチも歯医者になろうと勉強して九州歯科大目指したけど三浪して諦めた。
215 美羽(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:52:17.85 ID:yGioFpT60
もう時間過ぎちゃってるけど、マジレス先生は死刑廃止論者ですか?
216 チビ:2008/05/05(月) 00:53:04.30 ID:ZHOnRQXA0
>>213
正直言うとミラノールとか売りたくないと思う?
217 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 00:54:15.30 ID:PwcfO19a0
>>192
医者じゃねぇし。
歯医者は特殊な医療従事者だよ。

>>193
あなたは今から虫歯よりも歯周病のケアの方が大事になってきます。
一日2回は磨く必要があります。
今全部揃ってるなら、歯と同時に歯茎も大事にしましょう。
歯そのものがピンピンしてても、歯茎という足元を掬われては台無しです。
頑張れば80才で20本以上いけますよ。
老人の最大の楽しみは食ですから。大事にしてあげてください。

>>194-195
麻酔もあるしそんなに心配することはありません。
これ以上酷くならないうちに治療してもらいましょう。
218 永明♂(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:57:45.52 ID:o6Nckj8v0
人に殴られて、前歯の天然歯3本欠損したとすると、慰謝料とか治療費て請求できるの?
天然歯1本いくら位の価値があるもんでしょうか?
219 蓉蓉♀(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:58:14.27 ID:rFD8+LsG0
まだ答えていただけるんですか?
220 康康♂(東京都):2008/05/05(月) 00:58:47.37 ID:H443T3pu0
黒い歯あんだけど手遅れ?
221 瑠奈(樺太):2008/05/05(月) 00:58:59.55 ID:K5tD7NyEO
子供にチュッチュチュッチュしてるから虫歯菌伝染ってるだろうな
222 遥菜(アラバマ州):2008/05/05(月) 01:02:32.39 ID:8QJDFAsZ0
ttp://upp.dip.jp/01/img/6557.jpg
>>185です、画像も添えておきます
223 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 01:02:43.24 ID:PwcfO19a0
>>197
@よほど毎日吸ってない限り溶けません。弱酸性ですから。
でも黒酢毎日飲んでる人はリスクが高いですよ。弱酸性といえども。
黒酢飲んだ後にすぐ水でブクブクうがいするとかしたほうがイイですね。
黒酢に限らず炭酸飲料でも同様です。

A麻薬の薬理作用で歯を溶かす、ということはありません。
例えば麻薬の副作用で嘔吐しやすい場合は当然胃酸で歯が溶けていきます。

>>198
極端な例の報告というのはインパクトがあるからこそニュースになりますからねぇ。

>>201
衛生士がその免許によりできることというのは歯石を取ったりするレベルですので
詰め物を製作するのは不可能です。型を取るくらいならできますけどね。
最近は女性の歯科医師が激増してるので、判別しづらいこともあるでしょうけど。
224 永明♂(アラバマ州):2008/05/05(月) 01:02:51.24 ID:o6Nckj8v0
中国製の歯科製品スレ落ちてこっちが生き残ったか。
225 結(樺太):2008/05/05(月) 01:03:48.77 ID:+YiSlzNwO
左上の奥歯痛いって言ったら初期だから治るって言われたけど
やっぱ度々痛くなるんだよな。マジで大丈夫かよ
226 蓉蓉♀(アラバマ州):2008/05/05(月) 01:04:25.49 ID:rFD8+LsG0
ああ、30分までか。
227 咲良(関西地方):2008/05/05(月) 01:07:07.47 ID:ieeBwNsy0
マジレスさん>>199はスルーなの…?orz
228 未羽(ネブラスカ州):2008/05/05(月) 01:09:48.58 ID:o4lkR2lPP
>>223
あざっす。安心しました。
229 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 01:16:46.17 ID:PwcfO19a0
>>204
あの写真から見ればメタルの透過による影ではなくメタルの溶出による沈着です。
間違いありません。よってやはりメスやレーザーで切ることになるかと。
その処置後に同じように金属でかぶせ物を作ってもまた沈着するかもなので
よほど気になるならメタルフリーでやった方がいいです。コアもかぶせ物も。
初診で歯茎の厚さを測るとこなんてはっきりいってありませんよ。
レジンジャケットという選択については完全に否定はしませんが。

>>208
高速切削器具を使う為、たまたま注水されずに歯を削ると摩擦熱で
焦げる臭いがします。慣れるもんです。

>>209
その腫れについて確認したいので差し支えなければ写真をうpしていただきたいのですが。
うpが無理であれば他の歯医者さんで確認してもらってください。
ちなみに、歯茎を刺激したくらいで晴れが収まるならラクなもんです。
本格的に歯周治療をやって治したいのであれば別に歯医者を探した方がよい気がします。
今のところでよいならそれでもいいですけど。
歯医者によって、得意不得意がありますから、歯周治療を得意とする歯医者を探しましょう。

>>211
子供が風邪引いてどこにも行けないので家でゆっくり休んでます。

あれ?せっかくかいたけど受付終了後の質問だなこりゃ・・・
勿体ないので書き込んどくけど

ここで回答を終了します。またこの板のどこかでお会いしましょう。
230 璃音(dion軍):2008/05/05(月) 01:19:39.37 ID:hH2xWJjh0
231 遥菜(アラバマ州):2008/05/05(月) 01:20:13.70 ID:8QJDFAsZ0
>>229
ありがとうございます
腫れが収まらなかったら別のところを当たってみます
232 永明♂(アラバマ州):2008/05/05(月) 01:21:02.76 ID:o6Nckj8v0
明日も来てね。あ今日か。それまでこのスレ生きている可能性は極めて低いが。
233 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 01:23:52.65 ID:PwcfO19a0
>>199
ごめんなさい。レス見落としてました。
むずかしい質問ですね。よくきかれますけど。
どんな治療法にしろ、本人が生きている間に満足できればいいんですよ。
だって、アマルガム入れてたって、それによって人生にそこまで差がつきますか?
アメリカでは治療費が高すぎてアマルガムしか入れられない人たちがたくさんいるんです。
知らない方が幸せなこともありますよ。
強いて言うなら研鑽を積まない歯科医はオススメできませんが、それはなかなか分からない。
どんな最先端の治療法やったって、治療して酷くなってしまうことだってあります。
自分が信頼できると素直に思った人を信じてあげてください。
234 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 01:27:30.01 ID:PwcfO19a0
>>222
これは上下の歯が頬の粘膜を誤ってかんでしまうことによる口内炎かと判断します。
よって歯ブラシなどで刺激を与えたりしないようにしましょう。
口の中を清潔に保ち、栄養を十分にとって、しっかり寝てください。
一ヶ月以上経って収まらなければ口内炎用の軟膏を塗ることも考えましょう。
235 遥菜(アラバマ州):2008/05/05(月) 01:29:31.51 ID:8QJDFAsZ0
>>234
時間すぎているのに重ね重ねありがとうございます
口内炎とわかって一安心です
236 花音(東日本):2008/05/05(月) 01:30:09.86 ID:I/zWe4JI0
>>213
ジェルコートFと勘違いしてませんか?
237 里彩(catv?):2008/05/05(月) 01:30:10.02 ID:fwvzO8Z10
>>83なんですけど
これって初期の虫歯だから歯医者行けば直るの?
238 瑠那(神奈川県):2008/05/05(月) 01:31:21.96 ID:ZjNlzw8u0
虫歯は我慢しても絶対に治らないからな
一回歯医者行くと痛みはすぐとれる

今まで歯が痛くて我慢してたのが
マジで人生の無駄だったことに気が付いた

おまいらも痛かったらさっさと歯医者池
239 咲良(関西地方):2008/05/05(月) 01:32:06.88 ID:ieeBwNsy0
>>233
うーんやっぱりポンと答えの出る質問じゃないか…
結構たくさん治療してもらう所がありそうなので長い期間かかるからにはいい所行きたいんですよね。
どうもありがとうございました
240 美琴(大阪府):2008/05/05(月) 01:33:30.77 ID:2/8r0E/40
>>56
歯医者にいきなさい
241 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 01:37:42.38 ID:PwcfO19a0
>>236
そうです。ウチで扱っていないとはいえ不勉強ですみません。
試しに今度試供品を送ってもらうことにします。
242 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 01:40:33.66 ID:PwcfO19a0
>>237
なんで初期の虫歯だと分かるのでしょうか?中で爆発してるかもしれないのに
243 杏莉(東京都):2008/05/05(月) 01:41:14.70 ID:AyqiVQHo0
親知らず3本あるのを抜こうと思うんですけど、痛いですかね?
244 遥菜(アラバマ州):2008/05/05(月) 01:45:22.74 ID:8QJDFAsZ0
親不知って将来的に皮膚を再生したりする治療に使えるとみたが
俺は問題起こしてない親不知は残してるよ
245 康康♂(アラバマ州):2008/05/05(月) 01:46:12.01 ID:899cztV+0
>>243 痛いよ。
246 花音(東日本):2008/05/05(月) 01:46:49.85 ID:I/zWe4JI0
>>241
あ、いえ。なんかすみません
247 美優(コネチカット州):2008/05/05(月) 01:49:03.62 ID:hB/jQUyLO
>>242
桜歯 138
レス不要です
突然すみません
248 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 01:52:35.77 ID:PwcfO19a0
>>247
不要かもしれんが、よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く分かった。
絶対忘れないからなw
口コミで広めとく。
249 康康♂(アラバマ州):2008/05/05(月) 02:12:49.59 ID:899cztV+0
ああ
250 良浜♂(catv?):2008/05/05(月) 02:15:02.80 ID:PwcfO19a0
研究しかやらずに教授になったような奴は臨床に出張ってきてはならない。
ウチの大学でもそういう人はいたが、やっぱどこにでもいるんだな。
身の程をきちんとわきまえておかねばならない。
251 康康♂(アラバマ州):2008/05/05(月) 02:28:41.72 ID:899cztV+0
>>197 >>223 硫化水素吸うと歯が溶けるかよりも先に即死しちゃいますよwww
252 寨寨♂(コネチカット州):2008/05/05(月) 02:33:32.37 ID:wUV0/7tnO
歯磨き1回10分を続けると、口内炎が全然出来なくなった
歯もつるつるになるしマジオススメ
253 彩花(アラバマ州):2008/05/05(月) 02:37:38.16 ID:XQLj+JWn0
歯茎との境目辺りに白いのがあるんだが、これって歯垢だよな?
これコンパスの針とかで自分で削っても大丈夫?
254 明浜♂(関西地方):2008/05/05(月) 03:07:53.37 ID:jthcAmum0
>>253
自分でやってる人もいるみたい。ハンズにもミラーとセットで売ってるらしい。
でも下手すると歯まで削っちゃうから注意が必要だし、歯石取りは優先予約でやってくれる
歯科が多いみたいだから、思い切って歯医者で徹底的に取ってもらいなよ。
すっきりするよ。
255 杏莉(東京都):2008/05/05(月) 03:09:46.63 ID:AyqiVQHo0
歯医者のありがたさは異常
何で痛いの我慢してたんだろと思う
256 初初♂(アラバマ州):2008/05/05(月) 04:17:16.87 ID:rJb/6ih70
今晩も来れますか?マジレス歯科医さん?
257 琴音ちゃん(8才):2008/05/05(月) 09:37:16.36 ID:8QJDFAsZ0
スレがあれば区rと思うよ
258 咲ちゃん(2才):2008/05/05(月) 10:50:58.44 ID:/W719mH90
昨日一昨日と2日連続で来てるからどうだろうか
259 咲ちゃん(2才):2008/05/05(月) 10:53:34.61 ID:/W719mH90
何だよこの名前欄は
260 真央ちゃん(3才):2008/05/05(月) 11:02:56.44 ID:1DDk2XpvO
日曜診療してる歯科も珍しくないからな
まあ、痛くならないうちに治せたらそれに越したことはない
なんで俺がガキの頃に予防歯科がなかったのか…
261 美結ちゃん(4才):2008/05/05(月) 12:16:45.59 ID:Lqp5Mnnv0 BE:447130692-2BP(3363)
とりあえず保守っとくか
262 綾乃ちゃん(0才):2008/05/05(月) 12:29:46.89 ID:V7KWA/n30
保守
263 朱徳:2008/05/05(月) 12:38:09.57 ID:w32sSMbp0
ゴールデンウィークって歯医者も休み多いんだよな
264 遥ちゃん(3才):2008/05/05(月) 12:41:22.39 ID:PA5dloAC0
歯医者ってなんで一気に治療してくれないんだろう。
無職だからいつでもいいのにできるだけ早く次の予約つっても2週間後とかになるし。
2.3日おき位で一気に予約取れないのかね。
265 琴音ちゃん(8才):2008/05/05(月) 12:51:59.28 ID:8QJDFAsZ0
>>263
人並みに遊んだりしたいからじゃないかね
266 愛華ちゃん(5才):2008/05/05(月) 12:56:16.02 ID:FtxHX1Xt0
飯食った後に歯を磨かない男の人って。
それが許されるのは大学生まで。
267 綾乃ちゃん(0才):2008/05/05(月) 15:05:22.69 ID:V7KWA/n30
今日は早めに来てくれマジレス歯科医。
268 綾乃ちゃん(0才):2008/05/05(月) 17:32:33.83 ID:V7KWA/n30
imanannzi?

269 心優ちゃん(1才):2008/05/05(月) 17:44:14.63 ID:+2n6gGOV0
マジレス歯科医はν速の良心
270 歓歓♀:2008/05/05(月) 18:45:13.05 ID:zPYDEzKx0
>>261 3363ポイントでν速でスレ立て可能ですか?
271 琴音ちゃん(8才):2008/05/05(月) 18:46:55.52 ID:8QJDFAsZ0
連日来しこないんじゃないかな
272 琴音ちゃん(8才):2008/05/05(月) 18:48:07.50 ID:8QJDFAsZ0
>>270
立てられるけれど確率低いよ
273 ひなたちゃん(3才):2008/05/05(月) 18:50:17.90 ID:WCACzOpa0
前にテレビで見たんだけどさ、
虫歯に一度薬塗るだけで治しちゃう歯医者の特集やってたんだけど
その歯医者の薬を市販すればいいのに。
274 優花ちゃん(9才):2008/05/05(月) 18:51:57.22 ID:SyynR2yA0
>>273 医者が首釣ることになるから
275 歓歓♀:2008/05/05(月) 18:57:46.44 ID:zPYDEzKx0
>>272 確率が低くても何回もやったらそのうちてことも有りですか?
>>264 その歯医者、人気があって予約で詰まってるんじゃないの?
276 愛菜ちゃん(2才):2008/05/05(月) 19:00:06.88 ID:lbvxMV2g0
白い歯に白い部分って、どうすりゃいいんだよ
277 歓歓♀:2008/05/05(月) 19:04:32.45 ID:zPYDEzKx0
>>273 そんな物あったら是非欲しい。どこの歯医者でやってるの?
278 胡錦濤:2008/05/05(月) 19:07:23.67 ID:zpc8D/TK0
前歯の虫歯放置してたらこの間割れた。池沼みたいな顔になった。
279 優香ちゃん(0才):2008/05/05(月) 19:07:58.09 ID:mivAoyq20
>>278
天才バカボンwww
280 琴音ちゃん(8才):2008/05/05(月) 19:16:32.48 ID:8QJDFAsZ0
>>275
このホストでは立てられませんがでるから
一定の時間をおいてやらないと悪菌になるだけだよ
281 瑠奈ちゃん(1才):2008/05/05(月) 20:03:46.45 ID:Bz4QKOZO0
>>277
腕のいい歯医者がやらないとうまくいかないらしい。
282 絢音ちゃん(3才):2008/05/05(月) 20:41:18.96 ID:qyCOjhla0
ふーん
283 絢音ちゃん(3才):2008/05/05(月) 20:55:48.74 ID:qyCOjhla0
未開封
284 絢音ちゃん(3才):2008/05/05(月) 21:26:13.78 ID:qyCOjhla0
今日は来ないのかな?
285 絢音ちゃん(3才):2008/05/05(月) 21:30:38.06 ID:qyCOjhla0
皆さんの親父について聞かせてください。どんな人でしたか?存命ですか?
286 美羽ちゃん(4才):2008/05/05(月) 21:42:42.42 ID:ChSCmB850
フッ素が一番がっつり入った歯磨き粉教えて
子供で実験してみる
287 愛奈ちゃん(9才):2008/05/05(月) 21:46:13.89 ID:wsYYH6Z/0
虫歯が限界まで痛みだしたら歯医者行く
288 杏奈ちゃん(7才):2008/05/05(月) 21:47:37.12 ID:Gx7JAq9S0
>>287
その前に行ったほうが、いいことあるよ〜
289 和奏ちゃん(2才):2008/05/05(月) 21:49:42.04 ID:ZHOnRQXA0
>>286
ミラノールとかオラブリスとか
290 美音ちゃん(5才):2008/05/05(月) 21:53:58.25 ID:k11XqR3wO
ガキばっかだな
291 美羽ちゃん(4才):2008/05/05(月) 21:55:40.24 ID:ChSCmB850
>>289
これでうがいすればいいのか
よさそうだね、ありがとう
292 麻衣子ちゃん(2才):2008/05/05(月) 22:19:51.81 ID:FS49yZX90
293 澪ちゃん(9才):2008/05/05(月) 22:25:38.81 ID:Yd2GdN+Z0
1年以上掛けて、虫歯10本以上あったけど全部治療した。心を入れ替えて今もちゃんと歯磨きしています。
先生、ホントありがとう。でもDMうぜえよ
294 宋慶齢:2008/05/05(月) 22:29:23.50 ID:OnCkWEru0
マジレス来るまでオレンチが質問受け付けます。
295 真央ちゃん(3才):2008/05/05(月) 23:28:12.43 ID:wUV0/7tnO
>>293
10本以上あったけど3日で終わったわ
296 宋慶齢:2008/05/05(月) 23:30:44.28 ID:OnCkWEru0
今日こないな
297 日和ちゃん(0才):2008/05/05(月) 23:32:53.99 ID:L4TppKEi0
歯医者さん来てる?
298 心菜ちゃん(3才):2008/05/05(月) 23:40:58.26 ID:PwcfO19a0
うほ!!まだ残ってるw

毎度おなじみマジレス歯科医です。
12時まででよければ質問を受け付けます。5分間質問がなければ受付終了します。
299 葉剣英:2008/05/05(月) 23:47:49.06 ID:zGD8zKhf0
上の前歯1番を1本を虫歯で欠損した場合、ブリッジをかける時はどの位両隣の健康な歯を削るんですか?
前歯1本だけの入れ歯ってあるんでしょうか?宜しくお願いします。
300 心菜ちゃん(3才):2008/05/05(月) 23:47:56.16 ID:PwcfO19a0
いらっしゃらないようなので次の機会までお待ちください。
またこの板のどこかでお会いしましょう。
301 裕子ちゃん(5才):2008/05/05(月) 23:50:00.35 ID:eICpduQC0
人に殴られて、前歯の天然歯3本欠損したとすると、慰謝料とか治療費て請求できるの?
天然歯1本いくら位の価値があるものなのでしょうか?
302 心菜ちゃん(3才):2008/05/05(月) 23:50:50.86 ID:PwcfO19a0
>>299
上下のかみ合わせによって、また両隣の歯の状態、年齢などによって
おすすめするブリッジの形態が異なります。
歯冠の三分の一くらいは削りますよ。
一本の入れ歯はありますが、金具が目立ちますよ。
303 悠花ちゃん(1才):2008/05/05(月) 23:53:01.28 ID:eEhruJ8I0
昨日の質問ですが、マジレス先生は死刑廃止論者ですか?
304 杏莉ちゃん(2才):2008/05/05(月) 23:53:38.97 ID:PgEMsA+n0
マジレス歯医者さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

昨日はどうもでした
レス不要です
305 心菜ちゃん(3才):2008/05/05(月) 23:54:20.59 ID:PwcfO19a0
>>301
請求は自由かと。
相手が支払いに応じるかどうか、次第ではないでしょうか。
天然歯一本の価値というよりも、計算するなら天然歯に相当する機能を持った
補綴物(差し歯)の治療費、治療に掛かる諸経費(治療時間+移動経費)
+慰謝料みたいな感じですかね。
詳しくは弁護士に聞いた方がよいでしょう。
306 杏莉ちゃん(2才):2008/05/05(月) 23:54:38.45 ID:PgEMsA+n0
なにこのキュートな名前
307 悠月ちゃん(6才):2008/05/05(月) 23:55:49.51 ID:Su+oblYM0
>>302 回答ありがとうございます。歯冠の三分の一くらいて、両隣の天然歯2本の全体の三分の一も削っちゃうって事ですか?
一本の入れ歯は、どのように金具が目立ちますか?保険外でやれば目立たないの作ってくれますか?
308 心菜ちゃん(3才):2008/05/05(月) 23:56:02.24 ID:PwcfO19a0
>>303
歯科に関する質問でお願いします。
でも個人的には死刑は廃止すべきではないと思います。
309 愛花ちゃん(1才):2008/05/05(月) 23:56:48.46 ID:Aeq9Pdwt0
虫歯の全身麻酔は歯科麻酔科のあるところでしかやってないんですか?
310 里彩ちゃん(7才):2008/05/05(月) 23:58:15.95 ID:XTX8H23l0
>>93-95について、これは本当なんですか?
311 胡錦濤:2008/05/05(月) 23:58:21.18 ID:zpc8D/TK0
矯正歯科のとこは虫歯治してくれないの?
312 咲ちゃん(2才):2008/05/05(月) 23:59:10.82 ID:/W719mH90
まさか3日連続で登場するとはw
>>298
完全に埋もれてる親知らずを抜く場合普通どのくらい時間かかる?
以前左下の親知らず抜いて貰ったとき1時間かかって、
なおかつ歯医者さん途中明らかにいらついてたから、この人大丈夫なのかな・・・と思って
313 美緒ちゃん(6才):2008/05/05(月) 23:59:12.91 ID:ZZpcI8Rp0
273 : ひなたちゃん(3才):2008/05/05(月) 18:50:17.90 ID:WCACzOpa0
前にテレビで見たんだけどさ、
虫歯に一度薬塗るだけで治しちゃう歯医者の特集やってたんだけど
その歯医者の薬を市販すればいいのに。

是非塗って欲しいんですが、マジレス歯科医さんのところでやってますか?この情報本当ですか?
314 心花ちゃん(0才):2008/05/06(火) 00:00:38.84 ID:BRtLJi+G0
>>308 インテリ程死刑廃止論の傾向強いと思ったががっかりだにゃw
315 ひなのちゃん(8才):2008/05/06(火) 00:01:08.97 ID:Xa6mhv8b0
>>313
ヒールオゾンでよくね?
316 心晴ちゃん(4才):2008/05/06(火) 00:02:54.96 ID:kLbjnHbZ0
>>307
被せ物の形によります。例えば唇側の面を極力残して裏側に保持を求める場合の被せ物が
使えるなら歯冠(歯の根っこは含まない)の5分の一くらい削るので済みます。
ただ、それがあなたの歯に合うかどうかはわかりません。保持力も少しよわいですし。
普通の被せ物の形にするなら、歯の周囲を3分の一くらいは削ることになります。
一本の入れ歯だけでなく、入れ歯は原則として他の歯に金具で固定させるため、
両隣の歯に抱えこむような金具が付きます。入れ歯だと目立たなくするのはむずかしいです。
一番いいのはインプラントです。目立つことはありませんから。
317 心花ちゃん(0才):2008/05/06(火) 00:03:08.19 ID:BRtLJi+G0
日本でインプラントが保険適用される日が来ますか?ベルギーで治療してもらうと安いと聞いたのでそっちでやってもらった方がいいんでしょうか?
318 綾乃ちゃん(4才):2008/05/06(火) 00:05:40.79 ID:4U83gk3p0
>>247の桜歯138って何ですか?
319 麻美ちゃん(0才):2008/05/06(火) 00:07:43.81 ID:gVM+6WLI0
刑務所内の歯科治療は全部無料って聞いたんだけど全部保険適用の治療しか受けれんのかね?
320 雪乃ちゃん(5才):2008/05/06(火) 00:10:08.99 ID:WfTDG7ls0
一度神経取った歯はもう一度神経再生することはできないの?
321 心晴ちゃん(0才):2008/05/06(火) 00:10:58.92 ID:IyhowTgU0
322 夢叶ちゃん(8才):2008/05/06(火) 00:15:23.83 ID:TFOVlBO50
明日はもうこのスレ残ってないな。
323 心晴ちゃん(4才):2008/05/06(火) 00:15:50.52 ID:kLbjnHbZ0
>>309
大抵の病院の口腔外科でやってくれるはずです。
ただし、全身麻酔が適当でない、もっと他に方法がある場合は
他の、その方法をやってくれる歯科に紹介されることもあります。

>>310
>>94の人の周りでは、ということでしょう。
少なくとも僕の知る限りでは矯正により情緒不安定になるなんてことは
聞いたことがありません。

>>311
矯正を専門にしているところはそうでしょうね。
でもその場合は虫歯の治療に関してはその矯正医が虫歯のケアをきちんとやってくれている歯科を
紹介する必要があります。もちろんかかりつけ医が既にいる場合は関係ないですけど。
虫歯予防は矯正する上で最も重要な案件の一つですから。

>>312
早ければ30分もかかりません。長いと一時間以上かかることも。
どのようにうもれているか、神経に近いかどうか、術者の腕などによります。
うまい人もむずかしい症例だと一時間以上かかることなんてよくありますよ。

>>313
どのような程度の虫歯にどのような薬を用いたのかよくわかりませんが、
かなり誤解を招きそうな特集ですね。
一応、薬塗るだけで治る薬はあるにはありますが、歯が黒く染まります。
最近では黒く染めてしまうのが嫌という患者さんの方が圧倒的多数なので
乳歯の奥歯でもない限り使わないというのが現状です。
この薬は江戸時代からあります。いわゆるお歯黒です。
そのお薬ではないとすると、僕にはわかりません。それ以上に都合のいい薬があるなら
僕が教えていただきたいものです。
324 美月ちゃん(4才):2008/05/06(火) 00:19:13.13 ID:uZKnybLLO
奥歯の歯茎とかに歯ブラシや糸ようじが強く当たりすぎると
しばらく鈍痛に悩まされるよな
あれ何で?歯茎の病気?
325 桜子ちゃん(3才):2008/05/06(火) 00:19:33.91 ID:QCrSo5nW0
>>323
3日連続でお世話になりました
毎回丁寧にありがとうございます
今後とも宜しくお願いします
326 夢叶ちゃん(8才):2008/05/06(火) 00:21:47.99 ID:TFOVlBO50
温かい物(お茶等)を食べたり飲んだりする時は問題無いのですが、冷たいもの(ジュースや水等)を飲んだりすると歯が痛いです。こういうことってあるのでしょうか?病名わかりましたら教えてください。
327 彩音ちゃん(7才):2008/05/06(火) 00:23:51.57 ID:Asj7GnfeO
まずは水道水にフッ素入れろや!!
厚労省は歯医者と癒着してんじゃねえぞ!!!!!!
328 心晴ちゃん(4才):2008/05/06(火) 00:24:52.95 ID:kLbjnHbZ0
ここで質問の受付を終了します。

>>314
自分の子供がひどい目にあって正気でいられるほど人間ができていませんから。

>>315
ヒールオゾンの効果についてはあくまで菌の集団の表面だけであると思われます。
つまり、中心までにはオゾンが浸透しないのではないかと。
まだ根拠となる論文が薄いですので、マイナスイオンと同様、不確かな物に
莫大な治療費をかけることになるという認識を持った上で自己責任で治療してもらいましょう。

>>317
欧米はクソ高いですよ。
ちなみに、虫歯などの治療費に比べ入れ歯などの治療費がクソ高くなっていきます。
予防できる病気だからです。だから、進行を放置して抜けたら自己責任という考え。
329 愛美ちゃん(4才):2008/05/06(火) 00:25:17.22 ID:8SkPvojW0
歯磨き粉を使って歯を磨きすぎると、年数が経つにつれ歯が薄くなっていき次第にはスカスカになって最後に割れると良く聞くんですが本当ですか?
330 結衣ちゃん(8才):2008/05/06(火) 00:27:36.96 ID:IwvFonRU0
>>328
先生は自分の子供を歯科医にしようと思う?
331 ひなたちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 00:30:53.34 ID:0Bm4Y+cp0
九州歯科大学3浪しても受からなかったけどどう思う?
332 ひなのちゃんの母(76才):2008/05/06(火) 00:31:51.14 ID:Xa6mhv8b0
薬を塗って治療するってのは3MIX‐MP法のことじゃね?
333 結衣ちゃんの母(66才):2008/05/06(火) 00:33:58.35 ID:IwvFonRU0
俺はカリソルブのことかと思ったんだが

どっちにしても保険外だから以後の治療は自費治療だな
3MIXもカリソルブもヒールオゾンも
334 心晴ちゃんの母(42才):2008/05/06(火) 00:34:00.95 ID:kLbjnHbZ0
>>317
安価で治療する手段がある以上は、高価なインプラントが保険適用になる日は来ませんよ。
歯の喪失というのは、ほとんどが防げる病気ですし。

>>318
ググれば分かる程度の知識です。としか申し上げられません。

>>319
そうです。

>>324
打撲するのと同じですから鈍痛は残ります。でも、血が出たり
痛みが数日続く訳ではないでしょう?大丈夫です。
糸ようじを使っている時点であなたは優等生です。

>>326
知覚過敏の可能性も捨て切れませんが虫歯の可能性があります。
歯医者にレントゲンを撮ってもらい、診断してもらいましょう。

>>327
いい加減に陰謀論から目覚めましょう。
日本の歯磨き粉市場はほぼ完全にフッ化物配合のものが出回っています。
はっきりいって、子供がそれを毎日使っていれば
学校でフッ素うがいをやるのと同等以上の効果があります。
もはや現在の日本では水道水のフッ素化に何のメリットもないのです。


ここで原則として回答を終了します。
335 心晴ちゃんの母(42才):2008/05/06(火) 00:35:11.20 ID:kLbjnHbZ0
>>333
カリソルブ使っても削りますよ?
336 ひなたちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 00:37:58.93 ID:0Bm4Y+cp0
あと3問残ってますわ。答えてやっておくんなまし。
337 一花ちゃんの母(91才):2008/05/06(火) 00:39:27.75 ID:BMh7mP6i0
お疲れ様でした
338 結衣ちゃんの母(66才):2008/05/06(火) 00:39:42.99 ID:IwvFonRU0
>>335
マスコミっていいところだけを大きく報道する事多いからねーw
339 美月ちゃんの母(82才):2008/05/06(火) 00:40:53.70 ID:uZKnybLLO
>>334
解答さんくす。
長年の疑問が解けた!
乙でした
340 遥菜ちゃんの母(62才):2008/05/06(火) 00:41:46.04 ID:PZodtoMP0
虫歯ほっといたら神経丸出しでわろた

死ぬほどいてえ
341 ひなたちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 00:42:42.70 ID:0Bm4Y+cp0
マジレス先生、小さいときお母ちゃんが食べたものを咀嚼して私に食べさせたんですが、今虫歯あるのはそれが原因で虫歯菌移ったのかな?
342 心晴ちゃんの母(42才):2008/05/06(火) 00:43:38.86 ID:kLbjnHbZ0
この回答までサービスします。

>>329
磨き方がわるいと磨り減るのが早いので、表層のエナメル質がなくなることはあります。
正しく磨いていればそこまで薄くなることはありません。中年以降では
研磨剤の入っていない歯磨き粉を使いましょう。スカスカになるほどまで磨り減ることはないかと思います。
よほど乱暴に何十分もみがかない限りは。

>>330
子供がどうしたいと思うかに任せます。僕は自分の意思で歯科医になったので。
今息子は仮面ライダーになりたいようですw

>>331
世の中いろんな人がいますから、後悔しない生き方をしてればそれでいいじゃないですか。

以上で回答を完全終了します。
またこの板のどこかでお会いしましょう。
343 結衣ちゃんの母(66才):2008/05/06(火) 00:50:48.44 ID:IwvFonRU0
>>342
どうも 乙でした
344 心寧ちゃんの母(74才):2008/05/06(火) 00:51:00.00 ID:zO0Is5tL0
マジレスはスゲーな
ニュー速の良心だ
345 璃子ちゃんの母(99才):2008/05/06(火) 01:00:07.05 ID:41nJ7qtl0
研磨剤の入ってないハミガキというとせっけんハミガキか?
346 翼くんの母(66才):2008/05/06(火) 06:15:14.19 ID:kQ5Wc3wZ0
歯科助手はかわいい子が多いのはナゼですか
347 咲来ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 07:14:12.95 ID:zXK91lh40
うーん・・・一般的でライトな回答
348 陸くんの母(45才):2008/05/06(火) 09:59:42.80 ID:uIBGUQt+0
ねらーってマスコミ不信者が多いはずなのに、3MIXとかの一面的な報道を真に受けてるやつおおいよね
349 咲来ちゃんの母(102才):2008/05/06(火) 11:09:36.64 ID:zXK91lh40
>>348
ある意味、仕方ない面もある
旧帝卒(東北大学歯学部)の先生が、新潟大学歯学部教授をバックに旗振ってんだから
2ちゃんねらは学歴厨多いからな

ま、その新潟大学名誉教授はこの先生とは袂を分かったみたいだが

しかも、この東北大学歯学部卒の先生は、院で研究したと言いながら、やり方がアカデミッ
クじゃないんだよな。ロクにデータも開示せずに、いまだに徒弟制度みたいなことやってる。
「俺が正しいんだ。」の一点張り。

3MIXは、というか、LSTRは万能ではないが、有効性はある
ただ、方法に関してはまだまだ研究と検証の余地が多大にあるので、アカデミックな場で
きちんと研究していただきたい

TABなどとの関連を考えると、今までなら抜髄症例になってたものでも、しなくて済むように
なるかもしれない。
350 凌くんの母(64才):2008/05/06(火) 11:40:55.47 ID:ZTzIxmEI0
>>273
予約殺到してて数か月待ちの歯医者だっけ?
351 遥ちゃんの母(72才):2008/05/06(火) 11:42:17.23 ID:5czOJ+0R0
定期健診行ってほとんど全部虫歯にされた親子がいたな・・・
怖い怖い
352 七海ちゃんの母(62才)
>>273
その歯医者知りたいどこ?