【詐欺】新生銀行が無料振込回数を変更!!!残高200万円以下は無料が月3回から月1回だけに・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 晴香(大阪府)

 当行は、平成20年7月1日(火)より、総合口座パワーフレックスをお持ちのお客さまにご利用いただける、
インターネットバンキング(新生パワーダイレクト)による他行宛振込手数料が実質無料となる回数を一部変更いたします。
現在、1ヵ月3回まで他行宛振込手数料を無料でご利用いただいているお客さま(下記(A)(B)以外のお客さま)に
つきまして、下記の通りその回数が変更となります。

変更前 月3回 → 変更後 月1回

(平成20年7月1日より適用)
(A)新生プラチナサービス対象*2のお客さま(現在1ヵ月10回まで他行宛振込手数料を無料でご利用いただける
お客さま)および
(B)(1)新生銀行所定の前月末残高*2が200万円以上あるいは
(2)投資信託、外貨預金、仕組預金など新生銀行所定の前月末残高*2が30万円以上のお客さま
(現在1ヵ月5回まで他行宛振込手数料を無料でご利用いただけるお客さま)へのサービスの変更はなく、
従来と同様の回数をご利用いただけます。

また、それぞれ新生パワーダイレクトからの他行宛振込手数料無料回数を超える分につきましては、
従来同様1件300円(消費税込)がかかります。
新生銀行内振替につきましては、引き続き残高に関わらず何度でも無料でご利用いただけます。
〜以下略

ソース ↓pdfです。気をつけてください。
http://www.shinseibank.com/investors/common/news/pdf/pdf2008/080501ft_j.pdf


酷い・・・
2 咲(東京都):2008/05/03(土) 02:12:40.08 ID:4yxnXV460
200万入れればいいだけの話じゃん
3 桃花(東京都):2008/05/03(土) 02:12:57.70 ID:ilkP/QZC0
俺涙目w
4 愛莉(東京都):2008/05/03(土) 02:13:00.77 ID:bAHBpo0F0
入ってるからどうでもいい
5 美姫(中部地方):2008/05/03(土) 02:13:44.90 ID:iRF7ilL00
新生も終わってりそなのセカンドステージも無くなってマジで困ったな
6 ひより(東京都):2008/05/03(土) 02:15:06.83 ID:xCFfsKUQ0 BE:355460843-2BP(4649)
金を振り込む服がない
7 幸浜♂(宮城県):2008/05/03(土) 02:18:20.13 ID:UoiGoZyF0
160万なんて中途半端に入ってるんだけと
ヤフオクの時だけ数千入れて振り込むと乞食と同等の扱いっすか?
199万9999円は貧乏人ですかああそうですか
8 心菜(東京都):2008/05/03(土) 02:18:47.03 ID:JfOSi2kH0
だったらどこが無料なんだよ
乗り換え先を教えてくれ
9 乃愛(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:21:57.42 ID:v7wQ3bq60
ぎりぎり大丈夫w
10 晴香(大阪府):2008/05/03(土) 02:22:10.18 ID:5vBzV4450
口座作らせて個人情報とか握ってから
一方的にサービス改悪するなよ
11 明浜♂(栃木県):2008/05/03(土) 02:22:12.64 ID:DckZFk9Z0
マジかよぎゃあ
5回→3回は耐えられたけど、3→1はきついな
12 愛華(新潟県):2008/05/03(土) 02:25:40.04 ID:QMaNYQX40
3回までは無料のイーバンクは、なんて良心的なんだ・・・
13 一花(東京都):2008/05/03(土) 02:26:37.82 ID:B4aLArhL0
イーバンクも終わり、新生も終わり、俺たちはどこに行けばいいんだよ!
14 悠花(埼玉県):2008/05/03(土) 02:28:17.57 ID:hB4FSJj+0
改悪しまくりんぐ
15 愛莉(コネチカット州):2008/05/03(土) 02:28:59.09 ID:3FY7HpXAO
三井住友でいい
16 心美(東京都):2008/05/03(土) 02:29:23.98 ID:8SweJ+X30 BE:514269397-PLT(12346)
貯金全額引き上げようぜ
17 寧(山形県):2008/05/03(土) 02:30:50.46 ID:fFKJL1mc0
誰かこの詐欺商法を訴えるんだ
18 由奈(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:30:51.10 ID:ShQYiV2q0
三井住友のONE'S PLUS最強
19 七海(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:31:29.24 ID:bsIwlyMq0
1回はないだろ1回は・・・
通販用だったのに。もうあかんわ。他のところ行く

・・・で、オススメはどこよ。
20 心花(関西地方):2008/05/03(土) 02:31:54.07 ID:oF+dnH3L0
>>12
イーバンクはATMの入出金の話だろが
それなら新生は相変わらず無制限だろ。

今回、新生が劣化したのは、
パソコンから無料で振り込める回数だろ
21 玲奈(神奈川県):2008/05/03(土) 02:31:57.62 ID:9YQMucXA0
これは酷すぎるw

利息低いから、振り込みように細々とお金を入れてたんだけど。
これはさすがの新生大好きな俺でも逃げ出すわ
22 里彩(catv?):2008/05/03(土) 02:32:26.53 ID:or4Th44F0
三井は無料じゃねーんだよ
23 心花(関西地方):2008/05/03(土) 02:32:51.30 ID:oF+dnH3L0
>>21
どこに逃げ出すか教えろ
24 玲奈(神奈川県):2008/05/03(土) 02:33:39.33 ID:9YQMucXA0
>>18
コンビニATMは三井住友最強なんだけどな
通販用の振り込みとなると、アソコは駄目。

昔、ここで紹介されていた地銀+株開設の方法で行くか…
25 瑠奈(東京都):2008/05/03(土) 02:33:58.10 ID:YXIE9o1p0
あとは住信SBIぐらいか?
26 凛(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:35:00.60 ID:t/b8pwBk0
口座引き落とし出来ないし新生いらん
27 悠悠♂(北陸地方):2008/05/03(土) 02:35:01.43 ID:sReuMqv40
まぁ利益にもならない利用者のために毎月振込先への手数料を負担するのがいやになったんだろうな。
いままでありがとう。
28 凜(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:35:12.39 ID:tqwGdNWL0
業績が良いから乞食にもう用はねえってことかな。
29 七海(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:35:48.57 ID:bsIwlyMq0
>>18
ぐぐってみたけど結構よさげだね。30万預けてりゃいいのか。ちょうどいいや。
作るか。

つーか新生の1回て。家賃の振込みだけで終わるやんかw
30 晴香(大阪府):2008/05/03(土) 02:35:58.07 ID:5vBzV4450
イートレに口座作って住信SBIが最強になるのか?
31 瑠奈(東京都):2008/05/03(土) 02:36:05.81 ID:YXIE9o1p0
新生は振込み名義変更できないから使いづらい
32 美海(東京都):2008/05/03(土) 02:37:16.62 ID:JyWotVJhP
あぶねー
外貨預金が50万くらい入ってるからぎりちょんセーフ
33 幸浜♂(宮城県):2008/05/03(土) 02:37:48.04 ID:UoiGoZyF0
住信SBIもってるけど
多分キャンペーン終わったら手数料取ると思うよ
最初だけ甘いエサで誘ってっていう商法得意だから ソフトバンク系は
34 凜(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:38:06.76 ID:tqwGdNWL0
新銀行東京の振込み10回無料がいつまで持つか不安だ。
35 悠花(大阪府):2008/05/03(土) 02:38:11.50 ID:qo+X5rur0
未だに預金残高に関係なく月5回無料の新銀行東京が最強ってことだな
36 ひなた(兵庫県):2008/05/03(土) 02:38:16.90 ID:kRvXmZLk0
詐欺じゃん
37 心美(東京都):2008/05/03(土) 02:39:34.72 ID:8SweJ+X30 BE:48978432-PLT(12346)
新銀行東京なんて来年あるか分からんけどな
38 芽依(鹿児島県):2008/05/03(土) 02:40:03.48 ID:DRCb8HQZ0
通販用はスルガで決まりだな
39 ひより(東京都):2008/05/03(土) 02:40:16.36 ID:xCFfsKUQ0 BE:1451463877-2BP(4649)
よく読めば他行宛かよ
良かった
40 玲奈(神奈川県):2008/05/03(土) 02:40:25.35 ID:9YQMucXA0
>>29
通帳を作らず、ネットからリアルタイムで残高確認するシステムを選べば、
規定額行かなくても良かったはず。
間違ってるかもしれないから、確認して。利息も悪くないしオススメ。

ログ引っ張ってきた。めんどくせーけど、SBI作ろうかな…。
無料の所幾つか合わせれば何とかなりそうだ。

151 名前: 訪問販売(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/27(土) 08:05:45 ID:ax1QjWjc0
◆ 振込手数料無料(イーバンク銀行ゴールドラッシュプログラム用)

*6回/日 シティバンク銀行(シティゴールド+2000万円)
*5回/日 りそな銀行(セカンドステージ以上)
10回/月 野村信託銀行
      新銀行東京(100万円)
      新生銀行(2000万円or投信300万円)
*5回/月 新銀行東京
      住友信託銀行(キャンペーンor100万円)
      新生銀行(200万円or投信30万円)
      近畿大阪銀行(セカンドステージ以上)
      ジャパンネット銀行(3000万円)
*3回/月 新生銀行
      住信SBIネット銀行(キャンペーン)
*2回/月 紀陽銀行
      オリックス信託銀行
*1回/月 近畿大阪銀行(ファーストステージ)
41 心花(愛知県):2008/05/03(土) 02:41:07.84 ID:jf4s3qZ00
新銀行東京すげーww早速口座作るかw
42 心花(関西地方):2008/05/03(土) 02:41:11.76 ID:oF+dnH3L0
セブンイレブンと郵便局のATMで、
24時間、手数料いらずで金おろせるわけで
相変わらず新生って使える銀行じゃないの?

10万入れとけだの、クレカ一体式のカード作れとか、
そんな煩わしいことがないもの。
ただカードを作れば手数料無料なわけで
しかも、一回だけはネット振り込み無料が残った。

新生に勝てる銀行おしえてくれよ
43 優菜(兵庫県):2008/05/03(土) 02:41:18.95 ID:ZR7qqtx10
定期的に送って来る郵便物がうぜぇ
44 幸浜♂(宮城県):2008/05/03(土) 02:42:24.60 ID:UoiGoZyF0
新銀行なんていつまでもつかってレベル
SBIはキャンペーン中なだけ
新生は貧乏人氏ね
イーバンクは給料振込み指定しないとだめなんだっけ?
ATMおろすのに手数料かかるし トータルでみて問題外
45 一花(樺太):2008/05/03(土) 02:42:41.16 ID:ZCf2is+vO
平均貯蓄額4億円のニュー速民には関係ない話
46 和奏(千葉県):2008/05/03(土) 02:42:56.63 ID:cUJ1ohcc0
お金預けてやってるのに金取られるお前らってマゾなの?
47 玲奈(神奈川県):2008/05/03(土) 02:43:39.86 ID:9YQMucXA0
>>42
俺も、それ+振り込みで新生使ってたんだけど。
利息が微妙にしょぼい。

最近はローソンのATMも使うようになったから。
ローソンとセブンで無料で出し入れ出来る、三井住友のOnesなんちゃらオススメ。
48 愛浜♀(東京都):2008/05/03(土) 02:43:44.93 ID:gM3kXfd30
今こそ長銀の仇を!!!!!!!!!!
49 慶慶♀(千葉県):2008/05/03(土) 02:44:47.66 ID:5QXcKo4r0
>>44
SBIのキャンペーンってなんだかんだこじつけて結局まだやってんのなw
新銀行東京は色々あったせいで、口座開設がネットからじゃかなり厳しくなったってきいたが・・・

どっちももってるけどつかってないやw
50 夢叶(長屋):2008/05/03(土) 02:45:16.89 ID:rEzlIXhn0
ガソリンやマックやカップラーメンは値上がりするし
一体全体どうなってんだ?
51 結(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:45:17.37 ID:sljxgT140
まったく振り込み無料で囲い込んで後から改悪とはクズ民族の朝鮮ペテン禿と同じ手口だな
持っててよかったソニーバンク
52 凜(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:47:18.86 ID:tqwGdNWL0
>>41
もう東京行かないと口座作れねーぞ。
53 美優(コネチカット州):2008/05/03(土) 02:47:49.19 ID:+Pp+LZwxO
>>51
ドキュマー氏ねww
54 心花(愛知県):2008/05/03(土) 02:48:20.12 ID:jf4s3qZ00
>>52
(´・ω・`)
55 里彩(樺太):2008/05/03(土) 02:51:50.21 ID:MZA7K1npO
イーバンクで充分だよ
56 永明♂(兵庫県):2008/05/03(土) 02:53:09.71 ID:FZcEuZdw0
イーバンク銀行に普通預金で200万預けたら金利が0.325だから年間6500円
新生銀行は金利が0.2だから年間4000円

たまにしか振込しない人は逃げるだろうな
57 美琴(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:54:26.85 ID:K0WAnWmm0
お前らそんなに無料が好きかよ
58 心花(愛知県):2008/05/03(土) 02:55:52.69 ID:jf4s3qZ00
俺は金ないからわからんけど、200万もあったら
金利の良い定期組むとか国債買うとかしたほうが良いんじゃないの?
振込み3回の為に200万置いとくのって損な気がするんだが、俺が貧乏で何もしらないだけ?w
59 彩華(アラバマ州):2008/05/03(土) 02:57:21.24 ID:k8gJVQJQ0
家賃一回で終わってしまう
60 明浜♂(東京都):2008/05/03(土) 03:07:36.68 ID:QCIsP8Jk0
箪笥預金最強伝説
61 悠悠♂(北陸地方):2008/05/03(土) 03:15:15.75 ID:sReuMqv40
おまえら金があるなら1年間 年2%で貸してくれ。1000万単位で
62 一花(東京都):2008/05/03(土) 03:17:10.78 ID:MaIV/kh90
三菱東京UFJが本支店宛振込みを無料にしてからは、新生使うのはヤフオクくらいになってたけど
それでも月1はキツいな
63 璃音(東京都):2008/05/03(土) 05:49:21.25 ID:I304v13c0
乞食一掃するために0回でいいじゃん
64 瑠那(愛知県):2008/05/03(土) 05:50:58.68 ID:9xPu+LZ30
そんなに銀行振り込み何度も使う用事なんてあるの?
ヤフオク狂いの奴くらいしか想像できない
65 楓(神奈川県):2008/05/03(土) 05:53:37.69 ID:xvlUq32x0 BE:88869942-PLT(20900)
どこの銀行のATMから下しても手数料かからなかった頃のサービスはどうしたんだよ
もう使う価値ないな
66 美咲(チリ):2008/05/03(土) 05:54:27.37 ID:y9ZS16dX0
新銀行かと思ったぜw
新銀行は5回まで無料だぜ
67 宝玲♀(大阪府):2008/05/03(土) 05:55:34.19 ID:zdWq/Zx20 BE:101699647-PLT(16593)
おらはプラチナム海員だわさ10回までただだお
68 愛浜♀(アラバマ州):2008/05/03(土) 05:55:59.29 ID:D9/3y8/o0
>>64
オレは
家賃
駐車場
69 愛実(愛知県):2008/05/03(土) 05:59:50.99 ID:CibOZAIm0
まともに金も預けておけない乞食を呼び込んでも何の意味もないだろうに
70 桃花(愛知県):2008/05/03(土) 07:32:15.79 ID:QOLqjeu60
>>68
何で引き落としにしないの?
71 桃花(愛知県):2008/05/03(土) 07:33:53.21 ID:QOLqjeu60
よく考えたら引き落としでも手数料取られてるな
72 みずき(愛知県):2008/05/03(土) 07:44:52.95 ID:JAjtiIao0
>>2
だけって気軽に言うな タコ!!!!
こりゃ脱出だな。こんなトコ使ってられん
73 さくら(アラバマ州):2008/05/03(土) 07:50:36.79 ID:fR2GnYh20
みんなは、チンパンに誤魔化されれてるよ。
暫定税率復活どころか、今月13日に道路特定財源を10年間維持するための法案再可決の記事が・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000010-mai-pol

自民が本性剥き出しで、国民に牙を向いてきたぞ!!


他のスレッドにも下記URL内容を情宣しまくってください。よろしくお願いします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000010-mai-pol
74 愛実(アラバマ州):2008/05/03(土) 07:52:13.21 ID:Ooxf/eXV0
3回あれば十分だったけど
1回は厳しいな
75 陽菜(東京都):2008/05/03(土) 07:52:42.77 ID:uOmUcI5h0
ヤフオクみたいな詐欺だな
最初だけ人集めて
76 花音(東京都):2008/05/03(土) 07:53:46.32 ID:nPYfjwrW0
プラチナ会員の判定基準が月末時点での残高が2000万でおkなんだから、
月末だけとりあえず金いれといてプラチナ会員になればいいじゃん。
そんで月あけたらまた金引き出して別口座に移動で無問題
77 美香(滋賀県):2008/05/03(土) 07:57:14.29 ID:w3OkIFco0
新生 citi とか外資だからころころ改悪するんじゃね?
78 佳奈(アラバマ州):2008/05/03(土) 07:58:06.59 ID:ebEx/OoD0
また思い切ったことやったなぁ
まぁATM無料が変わらないならあんまり関係ないけどな
79 慶慶♀(関東地方):2008/05/03(土) 07:59:08.69 ID:OV/67cD30
1回ってなんだよ家賃で終わりかよ
アホらしいわ
80伊藤伊織:2008/05/03(土) 08:00:59.77 ID:WtCMzEC50
                                                                                  ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                   ごめんなさい・・・

                                                                          ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

                                     ごめんなさい・・・                           ごめんなさい・・・
                                                                              ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・


ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
81 旦旦♂(長屋):2008/05/03(土) 08:04:28.32 ID:wSemGW3O0
やっぱりイーバンクが最強だな。
この銀行口座があれば他行は必要無い。
82 結衣(東京都):2008/05/03(土) 08:04:42.11 ID:9YI8+rNy0
家賃は自動引き落としだから振込とは違うんじゃね?
83 珊珊♂(長崎県):2008/05/03(土) 08:07:43.20 ID:5DKt2g750
>>81
いつのまにかデビットカードに対応してたんだねこれ。
これでクレジットカードもたずに海外もいけるしマジ最強だな

新生は死ね
84 愛実(アラバマ州):2008/05/03(土) 08:08:55.65 ID:Ooxf/eXV0
りそなの他行あてネット振込みが100円なんだけど
他に安いもしくは無料の銀行ある?
85 琴音(東日本):2008/05/03(土) 08:17:14.13 ID:1eV0AU3e0
全部サブプラの損失補てんだな。
イーバンクが損こいて改悪したのもそのタイミングだし。
86 陵陵♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 08:38:29.08 ID:PLGzKq9OO
みずほいいよ。一体クレカ作ってうまい棒でも買えば優遇受けられる。
87 青空(東京都):2008/05/03(土) 08:42:48.17 ID:D3yYuAMo0
新銀行東京使えばいいじゃん
88 裕子(dion軍):2008/05/03(土) 08:57:59.94 ID:jiCGxUCP0
>>87
前月末の預金(普通預金・決済用預金・定期預金)残高が100万円未満のお客さま
月5回まで無料(注)(6回目以降210円)
http://www.sgt.jp/fee/

東京住んでるし、作っておくか・・・。
89 由衣(アラバマ州):2008/05/03(土) 09:00:35.33 ID:XRr9m+6P0
新生終わったな
ちょっと怖いけど新銀行東京で口座つくるか
これでATM手数料取るようになったら解約だな
90 裕子(dion軍):2008/05/03(土) 09:03:04.65 ID:jiCGxUCP0
>>88 自分用メモ。
http://www.sevenbank.co.jp/atm/chigin/PLOGO0322_001_01.html
セブンATMでの新銀行東京手数料。夜中止まってるwww
91 愛浜♀(新潟県):2008/05/03(土) 09:03:06.49 ID:HR2y/ii10
SBI使えばいいじゃん
残高関係なく3回まで行けるし
92 偉偉♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 09:04:43.51 ID:DL+Q6A9OO
最強のネットバンクはどれよ?
93 幸浜♂(catv?):2008/05/03(土) 09:07:03.51 ID:0FCsLHPk0
不必要に不便なログイン方法
終了したいだけなのにしつこく出るダイアログ
手数料無料の廃止

もう使う意味ないだろ
94 裕子(東京都):2008/05/03(土) 09:14:58.30 ID:z9BTWz2H0
新銀行東京のインターネットバンキング
他行宛振込手数料無料(回数制限付)ってのも、
よく見たら11/30日までの期間限定じゃねーか

http://www.sgt.jp/interest/image/p_kojin.jpg
95 真優(長崎県):2008/05/03(土) 09:17:02.52 ID:89KOVynR0
というか貧乏人多すぎww

200万黙って振り込んでおけよ。
定期1.1%(1年)のときに入れたから、ほかの定期より得だし。

個人的には、糞客が減ってくれていいのではないかと。
96 辰辰♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 09:17:46.91 ID:qJqVVKo9O
りそなは他行一律100円だけど大して困らん。
97 美優(愛媛県):2008/05/03(土) 09:18:21.81 ID:tkChP1h00
サービスが悪くなっていくのは危ない予兆
98 由衣(三重県):2008/05/03(土) 09:21:29.63 ID:v7wQ3bq60
>>7
気持ちは分かるが、こういうこと言う人とは関わりたくないな
99 心愛(東京都):2008/05/03(土) 09:22:01.80 ID:oZ/4Fwtu0
もうヤバイんだろうな・・・確かに
100 珊珊♂(神奈川県):2008/05/03(土) 09:22:51.94 ID:EgsOm9qH0
まあ経営行き詰まりが深刻だからなあ。
俺も早速、預金引き上げてりそなに代えたよ。
101 美優(北海道):2008/05/03(土) 09:26:13.03 ID:sOPw6EMe0
りそなダイレクトは他行宛振込手数料100円か
この辺で手打つかな
新生は駐車場代振り込みように残しとくか30万しか入ってないけど
102 彩華(東京都):2008/05/03(土) 09:27:22.01 ID:JD41AYir0
じゃその一回を使い切って、全額、新銀行東京に送金しよう。
残金3000円しかないけど。
103 愛(埼玉県):2008/05/03(土) 09:28:30.89 ID:IBL34Jl20
ついこの前5回→3回に改悪したと思ったらまたかよ
もう金全部引き上げて新銀行東京に入れるわ
104 千尋(島根県):2008/05/03(土) 09:35:31.46 ID:GVLtk2Cb0
もう解約しても良いよな。
105 咲希(愛知県):2008/05/03(土) 09:35:56.98 ID:SRI6Bpx+0
イーバンクの預金残高がこのあいだの改悪のせいで伸びなくなってたと思うんだけど
昨日見てみたら3月4月と過去最大ってくらい伸びてんだけどこれなんで?
106 良浜♂(埼玉県):2008/05/03(土) 09:41:04.92 ID:wN5pdwUj0
リップルウッドは売り払ったからもうどうでもいい銀行
107 心結(長屋):2008/05/03(土) 09:41:54.83 ID:lg1b4jlA0
>104
100円ぐらい残しとくのが、税金入れて外人に役員報酬払いまくって、
さらに不正表示を公取に指摘される糞銀行への礼儀。
108 瑠奈(関西地方):2008/05/03(土) 09:46:13.51 ID:wgNqHqTS0
うわあああああああ
109 彩乃(広島県):2008/05/03(土) 09:47:52.37 ID:txiMh2vK0
3月末残高を200万超にしてあと1年は5回無料だと思った俺が甘かった
これで家族全員の口座を開設することにした
銀行にとっては余計に負担がかかるだろうにw
110伊藤伊織:2008/05/03(土) 09:47:58.97 ID:RfJS4Xz60
                                                                      ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                            ごめんなさい・・・
111 百花(千葉県):2008/05/03(土) 09:48:52.45 ID:23ARLxeV0
>>1
200万持ってねええええええええええええ
112 美海(東京都):2008/05/03(土) 09:50:49.60 ID:gcJayFZoP
三菱UFJにすればいいのに
113 永明♂(宮城県):2008/05/03(土) 09:51:15.15 ID:bURqmKB60
イーバンクが悪い


>>111
投資信託30万
114 蓉蓉♀(東京都):2008/05/03(土) 09:51:39.31 ID:uYuFdp8I0
200万ぐらい持ってるけど手数料のためだけに新生に突っ込もうとは思わんわな
115 青空(静岡県):2008/05/03(土) 09:52:05.38 ID:a9BL0H7k0
200万入れるか、外貨預金を30万すればいいんでしょ?
今そこそこ円高だし、30万くらい外貨預金に入れといてもいいんじゃね。
116 隆浜♂(大阪府):2008/05/03(土) 09:53:45.26 ID:WB3nmn2H0
200万入れるより投資信託、外貨預金、仕組預金30万買ったほうがええんか?
117 百花(千葉県):2008/05/03(土) 09:56:29.15 ID:23ARLxeV0
>>113
>>115
リスクこええええええええええええええ
118 良浜♂(大阪府):2008/05/03(土) 09:57:35.62 ID:of51AuOh0
俺んとこも家族全員で新生口座餅になろう。
119 桜子(dion軍):2008/05/03(土) 09:58:19.09 ID:s4hgIDNW0
やっぱ新銀行東京が最強ですね
120 心花(栃木県):2008/05/03(土) 09:59:53.41 ID:+pFh4Wjl0
グロソブ30万買っとけばいいだけだろ。
今買ったら損はしにくいと思うけどな。
121 永明♂(神奈川県):2008/05/03(土) 09:59:53.71 ID:GDac5kqD0
無制限

5回

3回

1回

122 飛飛♂(dion軍):2008/05/03(土) 10:00:40.69 ID:IIfBQWG70
新生に口座作らんで良かった
123 宝玲♀(アラバマ州):2008/05/03(土) 10:01:23.41 ID:ZHN/3ipa0
1回てw
124 心花(愛知県):2008/05/03(土) 10:02:06.75 ID:jf4s3qZ00
外貨預金ってどうなの?
30ぐらいならなんとかあるが・・・さっぱりわからんしw
125 永明♂(宮城県):2008/05/03(土) 10:03:27.91 ID:bURqmKB60
【GR砲】イーバンクゴールドラッシュ【発射】2発目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202556548/
GR砲のやり杉で各銀行が過去(現在)取った行動

・新銀行東京(無制限時代):速達配達記録内容証明郵便で今までの無料送金の
無効化と今度の無効化(現在の月5or10回の奴でさえ、このとき送られて来た奴は
対象外。尚、一部本当のやり杉た奴は営業妨害で訴えられ民事裁判になったとか・・・)

・紀陽銀行(無制限時代):月100回以上(程度)の顧客に対して電話連絡(警告)
今後、一部本当のやり杉た奴が民事裁判になるかどうかは微妙

・りそな銀行(現状):GR砲とは限らないがりそな銀行の考える少額送金や
送金のしすぎな顧客に対して配達記録で警告。りそな銀行の判断で変わってないと
判断された場合、りそなダイレクト(りそなのネット取引)口座(正確にいうと操作)
が事前警告なしに停止される(復活は可能だが1〜2週間かかる。また停止期間中に
テレホンバンキングからの送金は可能でしかも無制限・・・)。
126 結(大分県):2008/05/03(土) 10:04:16.82 ID:ZciBLZi50
>>124
円高になれば損するし円安になれば儲かる
127 心花(愛知県):2008/05/03(土) 10:08:40.33 ID:jf4s3qZ00
>>126
d
それは解るんだが・・・う〜ん
どっかに外貨預金のスレとかないのかな?
探してるけどみつからんw
128 優香(静岡県):2008/05/03(土) 10:09:33.32 ID:NM9/dxjz0
新銀行東京は地方民ではもう口座は開けないのかね?
129 永明♂(宮城県):2008/05/03(土) 10:09:46.00 ID:bURqmKB60
>>127
新生銀行で外貨預金・投資信託
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1194460501/
130 麻美(アラバマ州):2008/05/03(土) 10:11:38.26 ID:KdVnJVw70
金利も低いし乗り換えるわ
131 心花(愛知県):2008/05/03(土) 10:13:34.25 ID:jf4s3qZ00
>>129
ありがと
こんな板あったんだな。
とりあえず見てくる(`Д´)ゞ
132 七海(東京都):2008/05/03(土) 10:15:03.02 ID:OcGQMcKH0
>>93
MoneyLookでも使え
133 隆浜♂(大阪府):2008/05/03(土) 10:35:44.38 ID:WB3nmn2H0
外貨預金の為替手数料も高いやん・・・どーしたら・・・
134 心愛(静岡県):2008/05/03(土) 10:36:10.52 ID:02zd1Vcu0
負担が大きかったんだろうな
いつか回数変えると思ってた
今頃詐欺悪徳とか騒いでる奴はずっとあの無料回数が続くと思ってたのかw
135 良浜♂(東京都):2008/05/03(土) 11:20:39.71 ID:pslV/eR20
悪徳詐欺だろ
136 陽菜(愛知県):2008/05/03(土) 11:21:03.15 ID:ykdsfzqE0
新生ワロタ
俺はどこの銀行を使えばいいんだ
新銀行東京はアレだし
イーバンクもアレだし

教えてくれ!
137 ひなた(アラバマ州):2008/05/03(土) 11:21:25.44 ID:V/dfVpuj0
ココ電  逝ったあああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!
138 シュアンシュアン♀(神奈川県):2008/05/03(土) 11:21:25.73 ID:cgDPJIx70
よほど金持ちじゃないと新生なんかに200万も入れたりしないだろwww
139 初初♂(千葉県):2008/05/03(土) 11:23:10.48 ID:w7V2+TjO0
北尾始まったな
140 玲奈(アラバマ州):2008/05/03(土) 11:24:38.42 ID:t7lCxg8o0
400億の税金投入して
支店減らしまくって
まだ足りず今度は無料回数減らして
いい加減にしろ
141 ひなた(アラバマ州):2008/05/03(土) 11:33:15.97 ID:WueODAee0
>>134
そういう事じゃなくて、こことあおぞら銀行はもうヤバイ。
142 愛奈(dion軍):2008/05/03(土) 11:38:20.69 ID:yS/iojYw0
イーバンクなんとかプログラムでキャッシュバックがあるだろ?
新生もむかついてるのかな?
143 優那(千葉県):2008/05/03(土) 11:39:21.42 ID:L168xQ/X0
8兆円返せ
144 結(東京都):2008/05/03(土) 11:39:28.83 ID:lELt/v9X0
金利低下局面で非金利収入を増やすのっておかしくね?
145 遥菜(長崎県):2008/05/03(土) 11:39:45.55 ID:b0I/OGJC0
むかついたから今月は別に3回全部使い切ってやる
146 陽菜(愛知県):2008/05/03(土) 11:50:22.09 ID:ykdsfzqE0
これからはスルデビ使うしかないか
147 萌生(長屋):2008/05/03(土) 11:50:27.90 ID:dTV+da7J0
せめて2回にしてくれよ
で、半年後に1回へ

段階的にやってもらわんと
148 美音(アラバマ州):2008/05/03(土) 11:53:55.70 ID:zpN2vEOT0
イーバンクと乞食どものせいでまた改悪かよ・・・
普通に家賃と駐車場の振込みに便利だったのにアホくさ

知らない人の為の説明
ゴールドラッシュってのはイーバンクの口座に振り込まれた件数に応じて現金がもらえるプログラム
新生だけでなく他の無料送金可能な金融機関も動員して、一件20〜30円を稼ぐために
自分の口座へ1円振り込みを続ける乞食たち
それが悪名高きGR砲
149 悠月(東日本):2008/05/03(土) 12:05:42.33 ID:I+7Kl34z0
>>148
仮に20件無料送金しても、月に400〜600円の儲け?
それくらいの為にやってんの?
150 永明♂(宮城県):2008/05/03(土) 12:10:09.88 ID:bURqmKB60
>>149
そう>>125みたく縮小やイーバンク宛を除外してるわけで
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html
151 結衣(関西地方):2008/05/03(土) 12:10:26.28 ID:9lHS6W580
次のシナリオ

外貨預金などの預金保険対象外商品で30万づつ集めて、銀行潰れる。
と見せかけてやはり、再度税金投入。
しかし、外貨預金は保護されず。

さあ、どうする貧乏人
152 愛奈(埼玉県):2008/05/03(土) 12:13:51.02 ID:R5dDDe4F0
スルガSB+野村信託に移行するかな。
153 悠月(東日本):2008/05/03(土) 12:14:50.16 ID:I+7Kl34z0
>>150
なんつーか、極まれりって感じだな・・・
154 美音(アラバマ州):2008/05/03(土) 12:15:28.33 ID:zpN2vEOT0
>>149
そうなんだよ
それで500円キターとか喜んでんの
価値観てのは色々あんのな
まぁ、俺も家賃と駐車場の振込みで浮くのが420円な訳だから
連中と大差ないケチなのかも知れんが、それでも他人に迷惑はかけてない訳で・・・
155 百花(千葉県):2008/05/03(土) 12:22:02.70 ID:23ARLxeV0
>>149
無制限じゃなくて20件までかよ
あほらしすぎるわ
156 蘭蘭♀(アラバマ州):2008/05/03(土) 12:23:19.13 ID:OgbvKuWd0
利子よりは儲かりそうだね
157 陽菜(愛知県):2008/05/03(土) 12:27:25.21 ID:ykdsfzqE0
GR乞食はスクリプトでやってるからめんどうじゃないのだよ
たしか
158 くるみ(静岡県):2008/05/03(土) 12:28:58.24 ID:AFMhsw5E0
159 結衣(関西地方):2008/05/03(土) 12:34:35.42 ID:9lHS6W580
>>150のHPってなんか凄くむかつかせる
160 陽菜子(関西地方):2008/05/03(土) 12:35:20.86 ID:aFLXU12I0
1円を笑うものは1円に泣く
家賃と駐車場の振込ぐらい手数料払え
GR乞食と同じレベルだな
161 美緒(関西地方):2008/05/03(土) 12:37:39.25 ID:EL3G1Hcm0
これはいいきっかけ。乗り換えるわ。
162 愛菜(東日本):2008/05/03(土) 12:37:42.68 ID:PHnJ3Xae0
今度からオクでは同じ口座持ってるかどうかで落札額に
差がつきそうだな

新生は同行振込み用に残しとく
新銀行とSBIは手数料取るようになったら廃棄
163 麻衣子(神奈川県):2008/05/03(土) 12:37:59.49 ID:s4/t8iW80
2日前のネタだぞ、遅。

新生は振込無料が3回あったからこそ、糞金利で我慢してたのにもう駄目だね。
普通預金金利が0.11%とかなめてるだろ。今までの改悪にも我慢してたのに。
もうここから全額他行に移すわ。早く潰れればいいよ。さよなら新生。
164 桃花(東京都):2008/05/03(土) 12:38:42.47 ID:ilkP/QZC0
おすすめの銀行教えろよ
165 寧々(関西地方):2008/05/03(土) 12:40:04.92 ID:hUpsLRqM0
銀行って法人税優遇されてんでしょ?
サブプライムのコゲツキを顧客いじめでまかなおうっての?
166 チビ:2008/05/03(土) 12:40:46.55 ID:nHfwhPAP0
>>160
主張が前半後半でバラバラだww
167 璃子(兵庫県):2008/05/03(土) 12:44:27.26 ID:efFgdRkr0
周囲に新生を勧めてきた俺様の顔を潰す気か
金輪際、人に勧める事はしない
168 初初♂(宮城県):2008/05/03(土) 12:46:20.39 ID:iZ1yR++H0
http://www.netbk.co.jp/

口座維持手数料     0 円
ATM手数料        0 円
振込手数料 自行宛   0 円
        他行宛 150 円


提携先ATM
・セブン銀行
・ゆうちょ銀行
169 結衣(東京都):2008/05/03(土) 12:46:35.03 ID:9YI8+rNy0
ジャパンネットバンクは、振込手数料がもうちと安けりゃ文句無いんだけどな
貧乏人口座を維持手数料で排除したおかげで、経営状態も悪くないし
トークンの安心感もある
170 明浜♂(関西地方):2008/05/03(土) 12:46:49.91 ID:MY0dutkk0
もうクソバンク一択にするわ
171 奈々(東京都):2008/05/03(土) 12:47:16.28 ID:Nz4Rrtub0
新生銀行カスだな
ログインがやたら面倒な上にこれだとw
172 心寧(関西地方):2008/05/03(土) 12:48:36.89 ID:Js3OVExR0
これってガソリン税25.1円ケチるのと同じ事だろ
173 晴香(埼玉県):2008/05/03(土) 12:48:55.09 ID:Yg29msNi0
お客様は神様です




金持ち限定
174 美桜(滋賀県):2008/05/03(土) 12:49:37.59 ID:0C8Hkjyh0
よく見たら他行宛振込みじゃん
関係ないわ
175 亜美(福岡県):2008/05/03(土) 12:49:42.10 ID:9YSAPut/0
>>1
イーバンクよりもひどくなったな
あそこも改悪したけどココよりかはマシ
176 美優(関西地方):2008/05/03(土) 12:50:39.95 ID:0HNahgbW0
新生銀行、本当に糞化するな。
外貨預金30万しようかとおもったが、手数料たけ〜。
他のネット銀行よりログイン方法がちょ〜まんどくさい
普通預金の利率も郵貯に負けてる
なんなの?潰れるフラグ?
177 愛海(アラバマ州):2008/05/03(土) 12:52:17.71 ID:hoKseKHu0
とりあえず、ATMが無料のうちは使い続ける
178 梅梅♀(長屋):2008/05/03(土) 12:52:34.80 ID:hFjaJdGw0
シティバンクみたいになってきたな
ここらが解約するタイミングだろう
179 シュアンシュアン♀(アラバマ州):2008/05/03(土) 12:53:13.93 ID:8kaLjWsK0
はあ?もう新生使う意味ねーじゃん
180 美優(関西地方):2008/05/03(土) 12:54:30.22 ID:0HNahgbW0
あと、預金にいちいち意味不明な横文字つけるな。気持ち悪い。
パワー預金って意味不明。普通預金でいいじゃん。きもい。
パワーっていうから金利が良いのかと思ったら最悪だし。景品表示法に違反してんじゃねーか
181 珊珊♂(神奈川県):2008/05/03(土) 12:55:06.78 ID:EgsOm9qH0
100円単位の手数料をクリアするために、投信だの外貨預金しろよと
リスク背負わせるところが、実に新生銀行らしい物言いだなw
182 亜美(神奈川県):2008/05/03(土) 12:56:07.95 ID:y3gtzmvE0
貧乏人は客じゃありませんかそうですか失礼しました
183 明浜♂(栃木県):2008/05/03(土) 12:57:07.25 ID:v/zNQEtb0
もう口座解約するわ
184 蓉浜♀(埼玉県):2008/05/03(土) 12:58:52.92 ID:l3E0jWev0
新銀行東京が実は最強だったんだが、
もう地方民には口座は作れないんだよね。
勿論、東京に出向けるならまだ可能だが。
185 辰辰♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 12:59:50.86 ID:E6NXYTKOO
こうなることは前から見え見えだったじゃん
都銀や地銀、信金信組でもコンビニ手数料無料だし
もうあんまし新生使うメリットないだろ
186 愛菜(アラバマ州):2008/05/03(土) 13:01:21.00 ID:Yr2lSSR20
りそなのセカンドステージも7月で廃止なんだよな。
他行への振込み手数料が何度でも無料だから重宝してたのに。
187 咲希(埼玉県):2008/05/03(土) 13:01:53.01 ID:6Tvk6FnS0
いったい何がはじまるんです?
188 栞奈(長野県):2008/05/03(土) 13:02:11.75 ID:xw7y3czY0
うえー、家賃振込専用にって口座作ったのに…
ま、そんな客なら捨てたいか。でもどうしよー;;
つかやっぱ新生ってヤバいんだね。
189 梅梅♀(長屋):2008/05/03(土) 13:02:36.73 ID:hFjaJdGw0
ここの社長がATMを財布のようにつかえて言ってたけど
この調子でいけばe-BANKみたいな鬼仕様になりそうだな
190 和奏(兵庫県):2008/05/03(土) 13:02:54.98 ID:I9UGyIa90
_| ̄|○ 昨日資料請求したばかりなのに口座開設とりやめだ
191 一花(東京都):2008/05/03(土) 13:03:33.58 ID:MaIV/kh90
金利も商品も最悪で金持ちはあんま近づかんのに、貧乏人まで遠ざけて新生は一体何がしたいの?
192 姫菜(千葉県):2008/05/03(土) 13:03:41.33 ID:sIRE3VL00
なんでJNBにしないん?
新生銀行とか危なすぎだろ
193 乃愛(ネブラスカ州):2008/05/03(土) 13:04:39.65 ID:bSLRIkbhO
新生銀行ってそんなヤバイんだ?
194 愛菜(東日本):2008/05/03(土) 13:04:49.26 ID:PHnJ3Xae0
結局トップを外人にしてもダメだって事だな
195 慶慶♀(dion軍):2008/05/03(土) 13:04:51.31 ID:yNjpfy/l0
随分前に口座解約したのは正解だったな。

客をバカにするにも程がある。
196 美音(catv?):2008/05/03(土) 13:06:46.69 ID:yEvvG7YI0
まぁ金入れずに他行あてだけを無料で使ってた屑がはじかれるだけだな
197 一花(東京都):2008/05/03(土) 13:08:54.79 ID:MaIV/kh90
団塊の退職金集めてハメ殺していけば食っていけるって思ってんのかな
198 永明♂(神奈川県):2008/05/03(土) 13:11:19.58 ID:GDac5kqD0
新生以外だとどこが良いの?>>168
新生は駅にもATMあったりして便利だったんだけどな。
199 慶慶♀(千葉県):2008/05/03(土) 13:15:23.14 ID:5QXcKo4r0
>>196
それ以外のやつなんているの?
金利低いし
200 美優(関西地方):2008/05/03(土) 13:15:29.42 ID:0HNahgbW0
糞化するけど、利用価値はある。

振込1回は無料。(最大の売り?)
コンビニATMも24時間無料。(他銀行もやってるけどね)
24時間多額の現ナマ調達用金庫。(土日夜中に数百万円準備する時に50万円割当可能)
201 明浜♂(神奈川県):2008/05/03(土) 13:16:45.77 ID:YEyywDpV0
もう解約するわ
202 栞奈(長野県):2008/05/03(土) 13:18:05.30 ID:xw7y3czY0
>>192
言われて見に行ってみたけど、この謎マークがすごいイラつく;><
ttp://www.japannetbank.co.jp/resource/image/top/logo1.gif
203 美音(神奈川県):2008/05/03(土) 13:19:39.01 ID:cwIr41Mq0

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、JNB!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
204 隆浜♂(大阪府):2008/05/03(土) 13:23:50.79 ID:WB3nmn2H0
200万とかぼったくりの外貨とかするんなら、SBIとかの定期預金の方で
手数料払って振り込みした方がいいのか、これって
205 優奈(東京都):2008/05/03(土) 13:26:56.65 ID:CFKo53Za0
5000円しか入れていない漏れは、あと199万5000円も入れないといかんのか orz
206 永明♂(宮城県):2008/05/03(土) 13:28:19.69 ID:bURqmKB60
>>205
投資信託すれば30万ですむよ
207 栞奈(長野県):2008/05/03(土) 13:29:55.66 ID:xw7y3czY0
200万つーか、
(B)-(2)「外貨預金に30万以上」ってやればいいのかな。
そのくらいできそうだけど…
208 慶慶♀(千葉県):2008/05/03(土) 13:32:13.71 ID:5QXcKo4r0
よくみたら平成20年7月1日からじゃん

住信SBIの振込み無料キャンペーンも6月末までだから、結局新生のほうが一回無料が残る分ましってことになるのか?
209 陽菜(愛知県):2008/05/03(土) 13:33:20.68 ID:ykdsfzqE0
>>188
家賃振り込み専用ならいいじゃねーか
月一回は無料なんだからよ
210 彩乃(長屋):2008/05/03(土) 13:33:33.55 ID:7HYCYxZW0
つうか、振込手数料のために新生に200万円預けるなら
もっと高金利の銀行に200万円預けて、振込はりそな銀行の
100円振込み利用した方が得だろ。

乞食はあくまでも0円に拘るのかも知れないが・・・・・
211 陽菜(アラバマ州):2008/05/03(土) 13:34:35.92 ID:cU4IjhAH0
ログインがめんどくさくなってから全然使ってない
あの時点で終わってた
212 心愛(アラバマ州):2008/05/03(土) 13:36:17.31 ID:Yf7XjGxI0
銀行なんて元々金持ちしか相手にしないからな。
213 栞奈(長野県):2008/05/03(土) 13:36:51.44 ID:xw7y3czY0
>>209
それが、実際使いだしてみるとほかの振込にもつい利用しちゃったりして
ここんとこずっと2、3回使ってたんだ。

契約口座が無駄にあるのも悪いんだけどね。7月までに整理しようかな。
214 珊珊♂(アラバマ州):2008/05/03(土) 13:37:36.72 ID:8gDUjli00
定期で1000万突っ込んでるけど無料回数何回だっけ? 10回くらい?
215 美音(富山県):2008/05/03(土) 13:37:39.35 ID:gSxBd1x/0
大家がイーバンク対応したので振込み無料で問題なし
216 春菜(関西地方):2008/05/03(土) 13:37:48.54 ID:IduMHrMq0

  [乞]     [食]    [ど]    [も]   
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ 
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・`)
   (    .) (    ). (    .) (    ) 
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´ 
217 心菜(愛知県):2008/05/03(土) 13:38:03.56 ID:q/mrZhQ/0
一回だけ残すってのが、オシャレだねえ
イヤなら出て行けってわけだ
全額引き出しやすいように、一回だけ振り込み無料
それでさっさと引き出して解約してくれれば
銀行としては、とてもありがたいわけだ
218 優奈(不明なsoftbank):2008/05/03(土) 13:38:06.44 ID:EfcGd86A0
新銀行東京と新生の無料振込タッグも終わりを迎えるのか・・・
イーバンクも糞だしもう終わりだな
新銀行もそのうち改悪するだろ
219 彩乃(長屋):2008/05/03(土) 13:38:13.48 ID:7HYCYxZW0
あと、投信30万円買って、振込無料5回になったけれど
投信の方が5万円の損とかになるんじゃないの?

実際いたよ、株板に。
振込無料の新生銀行応援したいからと
新生銀行の株を買ったが、暴落して100万円以上損した人が。
http://tchart.yahoo.co.jp/c/2y/8/8303.t.gif
220 旦旦♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 13:38:40.35 ID:DfKxxa9eO
条件クリアしてる折れ様にはなんの問題もない変更点なんだがなw
一応来てみた
221 美琴(東京都):2008/05/03(土) 13:38:51.70 ID:2C58TtA90
そのうちなくなるなこりゃあ・・解約すっか・・
222 悠月(石川県):2008/05/03(土) 13:38:52.46 ID:Q8XHZSsE0
口座を作らせて後から締め付ける
223 百花(関東地方):2008/05/03(土) 13:39:28.27 ID:CAbr1f380
この手のヤバ銀行は8月末がヤマ場だよwww
224 陽菜(アラバマ州):2008/05/03(土) 13:39:50.79 ID:cU4IjhAH0
でも200万も預けてないカスみたいなのは顧客としていらないよね
225 良浜♂(アラバマ州):2008/05/03(土) 13:40:06.25 ID:ZdJr33ZJ0
シティバンクに1000万以上預ければ、無料で振込し放題
226 シュアンシュアン♀(アラバマ州):2008/05/03(土) 13:40:18.18 ID:8kaLjWsK0
新生に代わる銀行探すか、どっかいい所無い?
227 璃音(大阪府):2008/05/03(土) 13:40:25.75 ID:HYCziMya0
ネット通販やヤフオク出品者みんなが新生口座つくればいい
228 栞奈(長野県):2008/05/03(土) 13:41:22.21 ID:xw7y3czY0
解約数アップ、ってあんまイメージよくないと思うけどね…

>>219
ひえー でも新生の株はよせばよかったかもw
229 陽菜(アラバマ州):2008/05/03(土) 13:42:30.32 ID:cU4IjhAH0
住信SBIネット銀行ってどうなの
230 永明♂(宮城県):2008/05/03(土) 13:42:41.57 ID:bURqmKB60
>>226
住友信託・住信SBIネット銀行
231 麻衣子(北海道):2008/05/03(土) 13:43:04.67 ID:47KpFjEK0
新生に200万預けるのって、なんか不安
232 里桜(東京都):2008/05/03(土) 13:43:30.14 ID:iHiR7h5c0
それでも、引き出し手数料完全無料ってだけで
他に勝てるところないだろ
俺はまだ新生で行くよ
233 美優(関西地方):2008/05/03(土) 13:43:46.60 ID:0HNahgbW0
外貨預金    1基本通貨あたり往復2円以上もいる。
投資信託    振込み手数料の為にやるにはハイリスク。
200万円預金 今ならFXの資金に回したほうが振込手数料くらい自分で稼げる。
234 優奈(不明なsoftbank):2008/05/03(土) 13:45:16.08 ID:EfcGd86A0
だってネットバンクに200万いれたら危なくね?ウイルス感染するかもしれないし
235 陽菜(神奈川県):2008/05/03(土) 13:45:23.41 ID:ULanf2Da0
ていうかν速民ならどの口座にも最低3,000千は入れてるだろ。
いい年して貯金が10,000千円以上ないヤツの方がおかしい。
236 桜子(東京都):2008/05/03(土) 13:46:14.39 ID:us8UOdyw0
なんか江戸時代は、金を預けて利息も取られてたって言うけど、
だんだんそうなってくるんかなww
237 心結(長屋):2008/05/03(土) 13:46:54.12 ID:lg1b4jlA0
>233
外貨預金    1基本通貨あたり往復2円以上もいる。
投資信託    特定口座なし。手数料も他で買うほうが断然安い。
200万円預金 金利が糞。
238 彩乃(長屋):2008/05/03(土) 13:51:01.76 ID:7HYCYxZW0
200万円預ける。
新生の定期年利0.4%で利息3200円
住信SBIの定期年利0.72 %で利息5700円

りそな銀行100円振込だと、差額2500円で
25回も振り込みできる (´・ω・`)
239 彩乃(長屋):2008/05/03(土) 13:52:42.12 ID:7HYCYxZW0
>>238
間違った。

200万円預ける。
新生の定期年利0.4%で利息6400円
住信SBIの定期年利0.72 %で利息11400円

りそな銀行100円振込だと、差額5000円で
50回も振り込みできる (´・ω・`)
240 彩花(アラバマ州):2008/05/03(土) 13:56:46.45 ID:cE9a7wyZ0
プラチナ会員の俺には関係ないぜ
でもどんどん悪くなっていくな
241 陽菜子(アラバマ州):2008/05/03(土) 14:03:16.03 ID:YGEoGZdE0
これは末期のシグナルだな
242 偉偉♂(神奈川県):2008/05/03(土) 14:04:49.65 ID:Ulf67J1D0
乞食ユーザーの次の移転先を教えてくれ
243 美音(catv?):2008/05/03(土) 14:05:25.23 ID:yEvvG7YI0
>>234
新生はネットバンクじゃねぇよ
244 未羽(京都府):2008/05/03(土) 14:21:52.93 ID:wISfmq930
>>239
12ヶ月×3回分を考慮しないorSBIのキャンペーンが先に終わるのを知らないのはゆとり脳だからか?
245 麻衣子(神奈川県):2008/05/03(土) 14:32:22.00 ID:s4/t8iW80
住信は6月でキャンペーン終わるからあまりいいとは言えない。

まぁここよりはマシだけど。他にもいいとこはあるし。
振込に拘るならりそな辺りだろ。
246 初初♂(愛媛県):2008/05/03(土) 14:38:28.61 ID:4RfXcJnq0
新銀行東京で11月まではとりあえず大丈夫か
手数料無料が無くなっていく流れだったら悲しい
247 麻美(大阪府):2008/05/03(土) 14:38:59.99 ID:AV0hy5Fh0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
248 未羽(dion軍):2008/05/03(土) 14:43:15.18 ID:jMXBskKl0
元株式会社新生銀行 監査部長こいつ糞。
249 永明♂(兵庫県):2008/05/03(土) 14:44:18.62 ID:FZcEuZdw0
就活でここの会社説明会行ったとき銀行もサービス業だから手数料取るのはおかしいとかなんとか熱く語ってたのにな
250 愛華(神奈川県):2008/05/03(土) 14:47:11.31 ID:ZbILo+m20
解約した
251 寧(東京都):2008/05/03(土) 14:56:36.17 ID:pzU7mZxG0
想定の範囲内。
住信SBIに口座作っておいてセーフ。
住信もそのうち同じ展開だろうから、そしたらまた次を探す。
252 陵陵♂(石川県):2008/05/03(土) 14:59:18.81 ID:b+0omoIN0
新生銀行、満期になるまで解約できない
1本だからしばらく待つか
金利1%だったしな
253 愛美(東日本):2008/05/03(土) 15:06:11.53 ID:MmDqqt4G0
>>95
禿げ同
254 悠悠♂(北陸地方):2008/05/03(土) 15:25:26.22 ID:sReuMqv40
せめて郵送で送られてくる取引報告書をネット閲覧に換えた人は、無料回数を1回ふやしてくれ。
255 愛浜♀(関西地方):2008/05/03(土) 15:27:03.18 ID:AmF5zW680
>>81
馬鹿だろお前?
256 慶慶♀(千葉県):2008/05/03(土) 15:28:29.81 ID:5QXcKo4r0
>>251
そのうちというか、6月30日までなんだが・・・
257 美姫(ネブラスカ州):2008/05/03(土) 15:29:56.25 ID:wA+i8uURO
外貨預金
SBI往復40銭(キャンペーン中20銭)
新生 往復2円
差有りすぎだろw
あんな少なくて人件費もたいしたかけていそうも無い支店があるために
ここまで絞らなきゃいけないの?w
258 楓(宮城県):2008/05/03(土) 15:33:23.02 ID:wUaXgga+0
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ??????
259 ひなた(東京都):2008/05/03(土) 15:36:13.65 ID:iRB8WQrk0
必要な銀行分だけ、同行内本支店間が無料になるように各口座に分散して¥入れれば
260 愛浜♀(関西地方):2008/05/03(土) 15:39:39.29 ID:AmF5zW680
>>12,55,175
こういうのはただの捏造馬鹿なのか
それとも工作員なのか・・・
いずれにせよイーバンクの糞っぷりに新生も限りなく近づいたということだな
月1回はないわw
261 偉偉♂(神奈川県):2008/05/03(土) 16:19:48.58 ID:Ulf67J1D0
メガバンク統合してギガバンクにしてくれないかな
262 優希(アラバマ州):2008/05/03(土) 17:07:05.64 ID:4sYCDFsh0
イーはデビカ使用でで通販は手数料無料で使えるじゃん
問題はヤフオクの落札だよ
新銀以下じゃねえか
263 愛浜♀(関西地方):2008/05/03(土) 17:12:19.48 ID:AmF5zW680
VISAデビならスルガで十分だしな
こっちはイーネット入出金も可能
イーバングデビ持つ意味全くない
振込みは新生以下
その新生も糞化したが
264 偉偉♂(神奈川県):2008/05/03(土) 17:14:07.50 ID:Ulf67J1D0
振込みやめてクレカ処理に変えようかな
265 心花(関西地方):2008/05/03(土) 17:16:53.18 ID:oF+dnH3L0
だから新生より使える銀行おしえろって言ってんのに
誰も具体例を挙げないのな
相変わらず新生が使えるのかと思っちゃうじゃん。

イーバンクやスルガの何が、新生に勝ってんの?
266 愛浜♀(関西地方):2008/05/03(土) 17:17:59.34 ID:AmF5zW680
ネットで買い物してても、クレカ使えない店舗とかで重宝してたんだよ新生
楽天とか見てても、良店舗でも結構あるからなぁ
イーネット使えない点で間口狭いのは少し不便だと思ってたけど、
イーバンクもJNBもまぁそれは同じだしね…
イーバンクは月の入出金回数に限界あるから
給料口座にして3回無料ってのも無意味すぎるし論外だが
267 心美(樺太):2008/05/03(土) 17:20:45.93 ID:yad9mnbGO
>>265
一体誰と戦ってるんだ?
具体的にアンカーもつけないしわけわかめ
268 興興♀(香川県):2008/05/03(土) 17:26:59.40 ID:LD8HC5Uu0
♪もぅ〜おわ〜り〜だね〜
新生ぃ〜が〜ちいさ〜くみ〜える〜♪
269 咲希(北海道):2008/05/03(土) 17:29:23.77 ID:lzM8bpsJ0
ヤフオク送金用に月平均残高500円を入れてやってるのに何たる仕打ち
270 心花(関西地方):2008/05/03(土) 17:32:27.29 ID:oF+dnH3L0
>>267
それは俺の台詞じゃ。
見えない敵と戦ってるアホが多すぎるから呆れとるんじゃ。
だた純粋にサービスを比較すればいいのに、
新生終わった!移動する!!とか言ってる奴が多すぎ。
どこに?どこに?どこに?

用途・目的は人それぞれだけど、
200万の残高がなくて騒いでる奴が一体どこに移動するって言うんだ。
271 宝玲♀(長屋):2008/05/03(土) 17:33:22.96 ID:56DQonyJ0
俺も千葉県民だけど錦糸町に行って新銀行東京に口座作って来るよ。
最後の1回振り込みで100円残して新口座に振り込んでやる。
272 夢叶(東京都):2008/05/03(土) 17:33:30.54 ID:0jF7WRZb0
200万預けとけばいいだけじゃん。

別に200万円取られるわけじゃないし、
普通預金なら必要になったらいつでも引き出せるだろ。
273 興興♀(香川県):2008/05/03(土) 17:52:11.24 ID:LD8HC5Uu0
手数料払って使うと思ってるのか。
新生アナリスト予想してみろ自分トコの株価をゴミ予想屋め
274 桃花(大阪府):2008/05/03(土) 17:53:49.15 ID:Sh+NN6oF0
200万預けとけばとか言ってるやつって真性池沼なの?
275 心美(樺太):2008/05/03(土) 17:55:39.04 ID:yad9mnbGO
>>270
だから具体的にアンカーくらいつけたらどうだ
ファビョるなよ完済人
276 こころ(アラバマ州):2008/05/03(土) 18:05:24.61 ID:e8ZWlf7e0
■振込手数料無料の銀行一覧 ※所定回数・( )内は条件等

無制限  スタンダードチャータード銀行(1000万円/本人名義口座宛)
      三菱UFJ信託銀行(エクセレント倶楽部ダイヤモンドステージ/テレホンバンキング)
      野村信託銀行(イーバンク宛以外)
*6回/日 シティバンク銀行(シティゴールド+2000万円)
20回/月 住友信託銀行(ゴールドステージ以上)
10回/月 新銀行東京(100万円)
      新生銀行(2000万円or投信300万円/新生プラチナサービス)
      HSBCプレミア
*5回/月 新銀行東京
      住友信託銀行(無通帳/終了時期未定キャンペーン)→終了後は残高100万円必要
      新生銀行(200万円or投信30万円)
      近畿大阪銀行(セカンドステージ以上/7月18日まで)
      ジャパンネット銀行(3000万円)
*3回/月 野村信託銀行
      イーバンク銀行(給与振込口座指定)
      住信SBIネット銀行(キャンペーン/イーバンク宛以外/6月30日まで)
      新生銀行(6月30日まで)→月1回へ
*2回/月 紀陽銀行(インターネット支店)
      オリックス信託銀行(eダイレクト預金)
*1回/月 新生銀行(7月1日から)
      近畿大阪銀行(ファーストステージ/7月18日まで)
277 春菜(神奈川県):2008/05/03(土) 18:07:41.44 ID:xxzlyvw70
新銀行東京で口座作るか…
278 琴音(関西地方):2008/05/03(土) 18:24:18.93 ID:5XvPVnXt0
振込無料にするのに数百万も預けたくない。
もうりそなの100円でいいや
279 和奏(兵庫県):2008/05/03(土) 18:37:56.62 ID:I9UGyIa90
イーバンクが悪改したときは新生マンセーっといっていたヤツがいたよね
280 愛浜♀(関西地方):2008/05/03(土) 18:40:02.18 ID:AmF5zW680
当時はそりゃそうだろう
現実と照らし合わせても
今は・・・
281 隆浜♂(大阪府):2008/05/03(土) 18:41:35.04 ID:WB3nmn2H0
ヤフオク出品者はイーバン新生SBIのどれかは必須にして下さい。
282 歓歓♀(関西地方):2008/05/03(土) 18:47:33.82 ID:XYR2IpM30
振込有料化の流れはイーバンクのGRが原因でFA?
283 愛浜♀(東京都):2008/05/03(土) 19:00:34.59 ID:byPrD4kX0
>>281
そうなんだよ。ヤフはイーバンク強制加入すれば良かったんだ。
284 辰辰♂(関西地方):2008/05/03(土) 19:01:15.81 ID:fxNMFYNK0
新生銀行最強とかいってたやつでてこいよ
285 ひなの(東京都):2008/05/03(土) 19:02:34.90 ID:Pw1xGFQN0
やっぱり住信SBI厨が沸いてるな
286 桃花(福岡県):2008/05/03(土) 19:08:55.20 ID:B6Gg52uk0
通販で物買うときにしか口座に金入れない俺みたいなのがいっぱいいるんだろうなぁ
ごめんな
287 歓歓♀(関西地方):2008/05/03(土) 19:12:23.00 ID:XYR2IpM30
>>284
呼んだ?
288伊藤伊織:2008/05/03(土) 19:17:37.17 ID:WtCMzEC50
                                    ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
289 晴香(大阪府):2008/05/03(土) 19:28:08.00 ID:5vBzV4450
もう面倒だから
シェア1位のとこでいいや。
ネット銀行でシェア1位ってどこ?
やっぱJNB?
290 百花(千葉県):2008/05/03(土) 20:17:28.52 ID:23ARLxeV0
野村信託銀行って振込無料なのに全然話題に上がってないね
普通預金じゃだめとか?
291 永明♂(宮城県):2008/05/03(土) 20:25:02.03 ID:bURqmKB60
>>289
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11407/index.html
>>290
野村證券に口座作る必要があるからね
292伊藤伊織:2008/05/03(土) 20:41:32.71 ID:R/YyegNY0
                                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

                                                       ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                     ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                                                         ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                    ごめんなさい・・・                                                ごめんなさい・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                         ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                            ごめんなさい・・・                               ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
293伊藤伊織:2008/05/03(土) 20:46:21.77 ID:ZF4u1INy0
ごめんなさい・・・                                        ごめんなさい・・・                        ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                          ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                 ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・                                                                    ごめんなさい・・・
                         ごめんなさい・・・                                                       ごめんなさい・・・
                                                                                ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                          ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
294 心結(関西地方):2008/05/03(土) 20:46:59.27 ID:4msYugPl0
>>289
イーバンク
295 みずき(愛知県):2008/05/03(土) 20:48:03.93 ID:JAjtiIao0
>>114
お前金持ちすぎだろw
本当ならうpしてみろ
296 悠月(樺太):2008/05/03(土) 20:49:45.63 ID:FAa1QBHOO
またなんちゃらの流布か
297 こころ(北海道):2008/05/03(土) 20:49:50.69 ID:cuxLzIqW0
>>291
なるほど 野村の口座維持管理手数料結構高いからな
当分のあいだ無料って書いてあるし使ってみるかな
298 心結(関西地方):2008/05/03(土) 20:50:24.49 ID:4msYugPl0
>>266
給料全額にしようとするからだろ

給料のうち5万だけイーバンク
残りをいつものところってすれば
2行とも給与振込み扱いになる
299 こころ(アラバマ州):2008/05/03(土) 20:51:19.55 ID:P4S6En790
どんどんサービス悪くなっていくな。昔は無限回無料だったのに。
300 遥(関西地方):2008/05/03(土) 20:51:52.41 ID:lgDo4ocd0
あらま
301 こころ(北海道):2008/05/03(土) 20:52:50.56 ID:cuxLzIqW0
自分名義の他の銀行から「キユウヨ」って名目で振り込んでもダメなんだろうなw
302 心菜(長屋):2008/05/03(土) 20:59:39.79 ID:j1xCJWP80
>>265
>だから新生より使える銀行おしえろって言ってんのに
>誰も具体例を挙げないのな

新生なんかより、はるかに便利な銀行あるけれど
ここで教えると乞食が殺到して改悪に繋がるから
知っている人はみんな黙ってる。
303 愛浜♀(関西地方):2008/05/03(土) 20:59:40.20 ID:AmF5zW680
>>284
こないだまで実際そうだったし
だから何って感じだぞ屁理屈天邪鬼君w
304 心菜(長屋):2008/05/03(土) 21:02:43.91 ID:j1xCJWP80
>>271
アホか。
昨日で本店を除く全ての出張所が閉鎖完了。
錦糸町なんて半年ぐらい前に閉鎖されたよ。
305 こころ(アラバマ州):2008/05/03(土) 21:03:31.76 ID:P4S6En790
新生銀行、最弱になりそうだよな。本社ビルもうっぱらったし、なんか体力なさそう。
306 ひなた(アラバマ州):2008/05/03(土) 21:05:00.48 ID:+nLpjPQu0
>>304
本店も閉鎖だぞw
新宿店のみ。
307 麻衣子(東京都):2008/05/03(土) 21:07:24.09 ID:9UoWKALh0
新銀行東京はどう考えても将来消える運命の銀行だが、
ヤフオク頻繁に利用するから口座作っておくか。
もちろん1千万円以上入れるつもりは無いぞ。
308 慶慶♀(dion軍):2008/05/03(土) 21:07:31.75 ID:yNjpfy/l0
>>306
確かに新宿は残ってるな。
お膝元のみ残したか、石原のバカが。
309 桃花(大阪府):2008/05/03(土) 21:12:19.98 ID:2eBKdZoT0
住友信託銀行いいんじゃない?
310 みずき(神奈川県):2008/05/03(土) 21:25:55.15 ID:+Raw8YRV0
普通預金の金利が一番高い銀行ってどこ?
311 璃子(関西地方):2008/05/03(土) 21:33:07.24 ID:XabBfEQC0
お前がいくら預けるかによって
いつどこで出し入れするのかによって
312 みずき(神奈川県):2008/05/03(土) 22:02:35.91 ID:+Raw8YRV0
じゃあ、新生銀行の振込手数料分岐点の
200万円だったらどこがいいの?
313 夏音(アラバマ州):2008/05/03(土) 22:05:08.81 ID:OHwKnqL80
俺のメインバンクオワタorz
振込みなんて年数回程度しかしないからいいんだけどね
314 優那(東日本):2008/05/03(土) 22:06:54.30 ID:MZC8vfiR0
\(^o^)/オワタ
315 結菜(岐阜県):2008/05/03(土) 22:33:27.98 ID:2riWOFzx0
今知った・・・次どこに口座作ろう orz
316 宝玲♀(長屋):2008/05/03(土) 22:44:26.72 ID:56DQonyJ0
何考えてるんだ?新銀行東京
こういう時こそ新口座開設者稼ぐチャンスじゃねーか
こりゃ税金投入するだけ無駄なんじゃないか?
317 裕子(北海道):2008/05/03(土) 22:49:42.32 ID:rURtS4f30
>>316
振り込み手数料無料とかに群がってくる客なんていらないんだろうね
銀行にとってのお客は高い金利でカネ借りてちゃんと返してくれる人や会社だからなあ
318 ひなた(アラバマ州):2008/05/03(土) 22:52:01.26 ID:+nLpjPQu0
貸し渋り対策にできたけど、今最も貸し渋りしているのが新銀行東京。
319 慶慶♀(dion軍):2008/05/03(土) 22:53:43.96 ID:yNjpfy/l0
>>318
何しろ貸す金がないって話がw
320 莉奈(大阪府):2008/05/03(土) 23:31:11.60 ID:uFnl++KT0
321 永明♂(東京都):2008/05/03(土) 23:31:45.93 ID:GJhdprV+0
>312
200万リザーブするくらいならそれ使って手数料分稼いで普通の手数料払った方がいい。
322 悠花(福岡県):2008/05/03(土) 23:34:18.55 ID:/siF+VVr0
あーあ・・・
323 瑠那(dion軍):2008/05/03(土) 23:39:06.13 ID:Hc8tboCv0
家賃しか振り込まんから問題ない
が、いつかは0回になるんだろうしこの間に次探すか
引き出し用に10だけ残しとけばいいや
324 優希(アラバマ州):2008/05/03(土) 23:39:55.34 ID:4sYCDFsh0
俺はJNBから出品用のイーと落札用の新生に移行させたけど
落札専門でJNBしか持ってないやつってなんなの?
落札なら新銀東京が一番条件いいのに
325 シュアンシュアン♀(アラバマ州):2008/05/03(土) 23:40:20.28 ID:8kaLjWsK0
ヤフオクの振込みどうすりゃいいんだよ
326 莉奈(埼玉県):2008/05/03(土) 23:49:52.64 ID:I3p2Tuip0
サブプライムの影響だな。
327 亜美(東京都):2008/05/03(土) 23:52:10.14 ID:k2h+Y90Q0
レスした人の名誉のためにどれとは言わないけど
低学歴丸出しで偉そうに語らない方がいいよ
見てて哀れだから
328 咲(東日本):2008/05/03(土) 23:56:57.49 ID:ZDZ91YL70
ちょww家賃振り込んだら終わりじゃんww
329 優花(東日本):2008/05/04(日) 00:05:04.42 ID:pG9L/5/b0
俺も、家賃振り込んだらおしまい。
給料を新生の口座に入れてもらい、
貯蓄用の口座やらなにやらに入れ換えていたのに・・・。
オワタ
330 飛飛♂(埼玉県):2008/05/04(日) 00:09:00.12 ID:UbtzOvMt0
外資預金するならFXした方が早くね?
331 愛(関西地方):2008/05/04(日) 00:09:13.74 ID:AOf55c9+0
5→3はまだ許容範囲だったけど、
月1回って実質ゼロみたいなもんじゃねえかwww
詐欺だな
332 優花(東日本):2008/05/04(日) 00:10:21.94 ID:pG9L/5/b0
せめて2回にしてもらんもんだろうか・・・。
333 優奈(福岡県):2008/05/04(日) 00:11:38.47 ID:Yv7bzWP10
新生の魅力がのーなってきた
334 優花(東日本):2008/05/04(日) 00:12:27.33 ID:pG9L/5/b0
そもそもログインめんどくさすぎ・・・
335 玲奈(東京都):2008/05/04(日) 00:19:24.29 ID:UsQi55OW0
オクだと新生は使えるからいいけどなー
336 愛(関西地方):2008/05/04(日) 00:19:43.49 ID:AOf55c9+0
>>334
プラスが消えるとマイナス面が浮き彫りになってくるんだよなあ…
E-net対応するとかしろよ
337 愛(関西地方):2008/05/04(日) 00:22:05.30 ID:AOf55c9+0
俺店舗で12月にカード作ったのよ
で、そん時に説明を受けたんだが、
担当の姉ちゃんがしつこいくらいに「今後サービス内容が改変する可能性があります」と強調してたんだよね
今思うと「ああ…」って感じがするわ
338 シュアンシュアン♀(東京都):2008/05/04(日) 00:26:26.05 ID:CmIi5vti0
新生銀行終了のお知らせ
339 結衣(不明なsoftbank):2008/05/04(日) 00:26:59.52 ID:rz0njsuj0
紀陽銀行いいね。
340 遥(千葉県):2008/05/04(日) 00:30:54.42 ID:2fWQyR3+0
記帳できなくても取引レポートが送られてくるから好きだったのにな
どっかいいとこないかねー…
341 芽生(東京都):2008/05/04(日) 00:33:49.08 ID:W7EXlzk80
合併して新生銀行東京・・・
342 飛飛♂(埼玉県):2008/05/04(日) 00:34:39.70 ID:UbtzOvMt0
100万以上預金があれば手数料50円とかにしろよ
343 シュアンシュアン♀(東京都):2008/05/04(日) 00:37:58.32 ID:CmIi5vti0
貧乏人ほど金がかかるってことか…
344 未羽(千葉県):2008/05/04(日) 00:42:08.22 ID:9u9J6fUf0
はい口座たたんで移ります
345 優奈(福岡県):2008/05/04(日) 00:44:12.12 ID:q2lRiipS0
新生銀行に口座作ろうと思ってたがこれじゃ駄目だな。
346 杏(東日本):2008/05/04(日) 00:52:33.72 ID:RUze+gPu0
せめて翌月に繰り越せるようにしろ
347 愛浜♀(関東地方):2008/05/04(日) 01:13:40.24 ID:LQO0AdoL0
>>329
同じだ、振り込まれた給料を
家賃と貯金と小遣い用にわけてたのに・・・不便だわ
しかも他行宛300円だっけか、ないわ
348 愛海(アラバマ州):2008/05/04(日) 01:17:40.12 ID:Fy19mr/f0
2,3ヶ月に1回しか振込み使わないからまだ許容範囲内。
年1回になったらさすがに解約かな、貧乏ですんません。
349 芽生(東京都):2008/05/04(日) 01:24:55.99 ID:W7EXlzk80
>>346
年間で12回とかならな
350 心晴(アラバマ州):2008/05/04(日) 01:29:54.39 ID:0EBxqnSf0
家賃とガス代でいつも2回だ。
早急になんとかしないと。
351 七海(東京都):2008/05/04(日) 01:31:15.43 ID:Q8Gj/yjW0
あとから正直月2回にすると思うけどね。
月1回じゃみんな貯金下ろしていなくなるよ
352 由衣(千葉県):2008/05/04(日) 01:46:19.03 ID:VOJn3LID0
貧乏人排除で経営上手。
353 姫菜(中部地方):2008/05/04(日) 01:56:27.63 ID:yANem/vl0
りそなのセカンドステージ詐欺よりかはマシ
354 宝玲♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 02:04:35.37 ID:TtJ2e7UG0
もう、ええねや・・・
355 瑠奈(神奈川県):2008/05/04(日) 02:05:42.39 ID:wXtpn/G40
月末に一日だけ200万円預ければいいんじゃね?
356 桃花(愛知県):2008/05/04(日) 02:09:26.04 ID:GYcNXXLU0
そのうち口座維持手数料を取るようになるかもな
357 シュアンシュアン♀(長屋):2008/05/04(日) 02:10:24.25 ID:8GKbS45a0
家賃とかガス代の振込とか言って騒い出る奴に聞きたいんだけど、
お前らなんで自動引き落としにしないの?
358 愛(アラバマ州):2008/05/04(日) 02:11:47.21 ID:sthrRSC40
>>357
家賃の自動引き落としってタダなん?
359 シュアンシュアン♀(長屋):2008/05/04(日) 02:14:58.69 ID:8GKbS45a0
>>358
俺のとこはそうだよ
ガスとか水道とか電撃も普通そうじゃん
360 心晴(アラバマ州):2008/05/04(日) 02:15:10.41 ID:0EBxqnSf0
>>357
引き落としできる銀行が指定されている。
361 遥(千葉県):2008/05/04(日) 02:15:53.29 ID:2fWQyR3+0
電撃?
362伊藤伊織:2008/05/04(日) 02:31:25.01 ID:k6B4jzK80

                                             ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                            ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                  ごめんなさい・・・ごめんなさい
                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                      ごめんなさい・・・ごめ
                               ごめんなさい・・・                                  ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                  ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・


ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・
363 優希(関東地方):2008/05/04(日) 02:34:03.16 ID:Y4Qi/eyN0
新生って外資だっけ?
どちらにしてもローンで稼ぐ気がないみたいだな
サブプライムがトラウマか
364 彩乃(愛知県):2008/05/04(日) 02:35:46.56 ID:Fg43rXQO0
合併合併で寡占を促進するからこうなる
365 優花(東日本):2008/05/04(日) 02:37:11.29 ID:pG9L/5/b0
うち、家賃の引き落としは対応していないんだよな。大家が。
366 夏音(関西地方):2008/05/04(日) 04:20:58.28 ID:jVqybS+L0
フォフォフォ…
  ∧ ∧
  |≡V≡|
  |O(\)O|
(V)(゚Д゚)(V)
 ヽ三i三ソ
  (/ \)
  ∪"∪
367 寧(ネブラスカ州):2008/05/04(日) 04:33:28.88 ID:Ri2qab/QO
銀行員の俺的には

200もないのに銀行使うなよと言いたい
はっきり言ってカスだよカス、企業以外ボランティアみたいなもんだ
有り難く使ってろ貧乏人ども


っていうのが本音
368伊藤伊織:2008/05/04(日) 04:33:44.19 ID:/atlToKz0
                                   ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・ごめんなさい・・
ごめんなさい・・・                                    ごめんなさい・・・
369 美緒(東京都):2008/05/04(日) 04:36:38.55 ID:WEeEbvbI0
せめて2回だろ・・
370伊藤伊織:2008/05/04(日) 04:56:25.00 ID:nsN3H89S0
                         ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                    ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

                                                                 ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                            ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・


ごめんなさい・・・                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                          ごめんなさい・・・                         ごめんなさい
371伊藤伊織:2008/05/04(日) 05:01:43.40 ID:yFkUq0Q90
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                  ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                                                          ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                           ごめんなさい・・・

                           ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                                             ごめんなさ
372伊藤伊織:2008/05/04(日) 05:24:29.50 ID:N95kZobF0
                             ごめんなさい・・・
                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                                ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                                                      ごめんなさ
ごめんなさい・・・                                                                                        ごめん
ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・                               ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
373 佳奈(樺太):2008/05/04(日) 05:27:21.29 ID:R2ePxakdO BE:36014483-2BP(1509)
住宅ローン申込みしたばかりなのにwww
374 友菜(東京都):2008/05/04(日) 05:31:43.26 ID:ZPn42kPb0
住友信託マジおすすめ
新生糞化してきたしメインバンクこっちに移すかな
375 隆浜♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 05:32:14.96 ID:oUQRgCgK0
新生本当に終わったな
ネットバンクの不便さも異常だし
376 桃花(東京都):2008/05/04(日) 05:55:48.81 ID:zDByu5sj0
節約したいならカードで公共料金1回にまとめちゃったり郵貯にするなりしないとね
377 未羽(関西地方):2008/05/04(日) 05:59:20.42 ID:IXPcSFB40
ついにきたか
まあ予想はしてたが1回になるときついな
家賃振込で終了だ
378伊藤伊織:2008/05/04(日) 06:26:29.45 ID:k6B4jzK80
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
379 偉偉♂(長屋):2008/05/04(日) 06:27:41.38 ID:570BGkvg0
未だにオークションでイーバンク持ってない奴って何なの?
それでいて評価3桁とかね・・・
380伊藤伊織:2008/05/04(日) 06:34:04.21 ID:k6B4jzK80
ごめんなさい・・・                                                             ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・
ごめんなさい・・・                                         ごめんなさい・・・
                                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                     ごめ
ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・                                                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい
ごめんなさい・・・                                                ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
381 美羽(コネチカット州):2008/05/04(日) 06:38:22.79 ID:C1mvM53jO
利益圧迫してるんだろうから仕方ない気がするけどなぁ
詐欺って表現はおかしいよ
382 亜美(愛知県):2008/05/04(日) 06:40:51.52 ID:NmgQqv360
>>375
ログインの乱数カードだけは勘弁だわ。
383 桃花(東京都):2008/05/04(日) 06:41:14.50 ID:zDByu5sj0
まだ特色は残ってるけど魅力は激減だね、どこも大変だ・・・
384 七海(愛知県):2008/05/04(日) 06:41:54.39 ID:j2EhbNyg0
どうせコンプーターで自動処理してるくせに
なんで減らすんだよ
385 凛(dion軍):2008/05/04(日) 06:46:26.79 ID:mH27c/1u0
>>379
同行同士無料、即時反映なだけに無用なクレーマーも多いから
夜中に振り込んできて、今すぐ送れとか連続で催促してくる奴とか
手数料どうせ無料だと思って、意図的に送料分いれてこないとか

386 青空(埼玉県):2008/05/04(日) 06:55:03.99 ID:BiUkeVZ30
クレカ使えるところはクレカ払いが多くなりそうだな・・・
最も激安店は対応してない店ばかりだから困るんだよな。
月一も多分来年にはなくなってる事確実か。

新銀行は二年後には消えてるな。
石原辞めたら続ける奴も消えるし。あ、石原がまた当選すればいいのか。
387 雪乃(兵庫県):2008/05/04(日) 07:00:01.49 ID:xTMw1ArN0
>>384
まあ、銀行全体にいえるな。
388伊藤伊織:2008/05/04(日) 07:35:09.22 ID:JxGLCk310
                                                                             ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                                              ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
                                  ごめんなさい・・・                                                  ごめんなさい・
389 真央(神奈川県):2008/05/04(日) 07:38:03.39 ID:DNEqTmFY0
三菱UFJ銀行に乗り換えろ

三菱UFJ銀行の口座使ってない通販なんて少数だから超お得だ
もしくは振込みが一律100円のりそな銀行

390 七海(長屋):2008/05/04(日) 08:04:02.80 ID:SUGDy82v0
>>389
三菱UFJ銀行→三菱UFJ銀行は無料なの?
391 桃花(東京都):2008/05/04(日) 08:10:00.35 ID:zDByu5sj0
いい機会だから各行の売り込みやってくれないかな、社員さんでいいからさ・・・
392 小春(中国地方):2008/05/04(日) 08:11:01.57 ID:5Tbwf0zN0
イーバンクも変更されてる。
393 蓉蓉♀(長屋):2008/05/04(日) 08:47:37.22 ID:BaLtW/nJ0
野村證券には口座持ってるので(昔、親から株もらったんで)
株はまったくやらないけど、野村信託銀行に口座開こうかな
394伊藤伊織:2008/05/04(日) 08:50:28.42 ID:/atlToKz0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                       ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
395 ひなた(大阪府):2008/05/04(日) 08:50:44.51 ID:6l13oNMJ0
そのうち、現金預けたり下ろしたりするのにも手数料取るようになるかもな
396 真優(dion軍):2008/05/04(日) 08:57:40.56 ID:aNecJ2sK0
ぶっちゃけ住信SBIネットバンクがどう見ても最強。

ATM良し(セブンイレブンゆうちょ無料)
金利良し
信頼度良し
振込み無料キャンペーン良し(当面継続しそう)
イートレードとの連携良し
外貨とかの充実良し
397 真優(dion軍):2008/05/04(日) 09:01:16.85 ID:aNecJ2sK0
住友信託銀行と住信SBIネットバンクは別の銀行です。
住信SBIネットバンクは住友信託銀行(50%)とSBI(50%)の子会社。
398 美姫(東日本):2008/05/04(日) 09:07:05.11 ID:bsG005hz0
>>390
そうだよ。

しかし新生はだんだん劣化してくな。
ログインはアホみたいに面倒だし、サービスは劣化するし、支店数の減少するし。

シティバンクと同じ道を歩んどる。
昔アキバに支店があったときに口座開いたけど、
いつも間にか無くなって面倒だから口座閉じるのにわざわざ大手町まで行ったぞ。。
399 心愛(埼玉県):2008/05/04(日) 09:09:11.75 ID:00EwFhrR0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
400 陵陵♂(北陸地方):2008/05/04(日) 09:12:52.45 ID:8I0RbR2p0
無料回数0回でいいから、他行への振込み手数料一律100円にしてくれないかな。
401伊藤伊織:2008/05/04(日) 09:16:37.81 ID:k6B4jzK80
                                                                                        ごめんなさい・・・ごめん
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                         ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                  ごめんなさい・・・
                                      ごめんなさい・・・
                                                                                      ごめんなさい・・・ごめんなさ
402 陽菜子(静岡県):2008/05/04(日) 09:19:59.85 ID:iytn71DD0
よっぽど火の車なんだな
空売りできる銘柄ならタイミングみてしようかな
403 奏音(長屋):2008/05/04(日) 09:32:39.55 ID:I8KC31OC0
>(B)(1)新生銀行所定の前月末残高*2が200万円以上あるいは
(2)投資信託、外貨預金、仕組預金など新生銀行所定の前月末残高*2が30万円以上のお客さま

これって銀行側のメリットとしては普通預金で200万と投資信託で30万が同じぐらいってことかあ
へ〜
404 偉偉♂(関西地方):2008/05/04(日) 09:35:28.15 ID:WFvCAaCQ0
813 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:00:25 0
新生のあぶなそうな商品に手を出すくらいなら、
住友信託銀行に100万いれとけば振込5回無料になるよ。
金利も新生より上。
405 陵陵♂(東京都):2008/05/04(日) 10:00:33.46 ID:QvCb0VEF0
>>402
去年565円で空売って期限ぎりぎり待って305円で買い戻した。
クソ儲かったwwwwwwwwwwwww
406 奏音(アラバマ州):2008/05/04(日) 10:22:36.48 ID:if7O/g7/0
サラ金にばかり関わってるからこんなことに
407 瑠奈(東京都):2008/05/04(日) 11:32:27.29 ID:WeV7/gX60
おまえら振り込みのことばっか言ってるけど
現金おろす時の手数料も考えろよ
それも含めて新生よりいいのはどこなんだよ
408 幸浜♂(大阪府):2008/05/04(日) 11:36:17.83 ID:0n1W6I1L0
メインバンクじゃないから。家賃とヤフオクのためだけに使ってる感じやしな。
409 心晴(秋田県):2008/05/04(日) 11:37:55.32 ID:jHWyP6qs0
やっぱ住信SBIだろ。
410伊藤伊織:2008/05/04(日) 11:39:03.66 ID:HR37Y0nK0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                  ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                            ごめんなさい・・・ごめんな

                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                 ごめんなさい・・・                                     ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                  ごめんなさい・・・                                          ごめんなさい・・・
                                           ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                            ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
411 幸浜♂(宮城県):2008/05/04(日) 11:40:12.21 ID:ndXN44LS0
月10回以上振り込むけど
無料×3  300×7 =2100

イーバンク
160×10 =1600

月一回だけならイーバンクに変える。
りそなでもいいけど痴呆の人間には口座作れないんだよ。差別してる。
412 愛奈(千葉県):2008/05/04(日) 11:50:15.89 ID:cVUSsNqk0
やってくれたな
413 陽菜(コネチカット州):2008/05/04(日) 11:53:02.42 ID:FP9CH7DSO
これは醜い
414 こころ(山口県):2008/05/04(日) 11:53:47.33 ID:Pmy7hsjY0
カードを見ながら数字を入力するのが面倒だし
入金されましたのメールもサービスもないから新生は解約だな。
415 こころ(アラバマ州):2008/05/04(日) 12:01:15.16 ID:8hQoynOb0
結局三菱東京UFJのオールワンにした
416 愛莉(埼玉県):2008/05/04(日) 12:02:12.27 ID:bvKo1VI60

入金手数料有料のイーバンクよりはましだろ?
417 美音(アラバマ州):2008/05/04(日) 12:14:46.59 ID:JHk7ViQT0
ゴールドラッシュとかクズ企画やっている銀行を
業界から追い出してやれば良いのにね
418 凛(樺太):2008/05/04(日) 12:18:05.27 ID:tE/F5+raO
前は5回だったよな
5→3→1
419 優愛(catv?):2008/05/04(日) 12:20:43.32 ID:tH17kjNW0
これは酷い
と思ったが、他はもっと酷いから移る場所がない。
セブン銀行24時間無料はとんでもなく使えるし。
420 優愛(catv?):2008/05/04(日) 12:21:48.81 ID:tH17kjNW0
>>418
5回の前は無限だった。
421 良浜♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 12:25:09.53 ID:wY3swsLHO
コンビニATM最強はどこ?
422 七海(愛知県):2008/05/04(日) 12:27:14.30 ID:j2EhbNyg0
通販でクレカが使えないところはどうすればいい?
どこの店も必ず持ってる口座ってどこの銀行の口座?
振り込み無料の回数が多い銀行ってどこ?
ヤフオクはどうしようイーバンクでいい?
423 美音(アラバマ州):2008/05/04(日) 12:30:32.89 ID:JHk7ViQT0
>>422
こいつバカ
424 七海(愛知県):2008/05/04(日) 12:46:14.05 ID:j2EhbNyg0
バカでいいから教えてクレよ
425 美音(アラバマ州):2008/05/04(日) 12:50:21.58 ID:JHk7ViQT0
>通販でクレカが使えないところはどうすればいい?
その他の支払い方法が書いてあるだろ

>どこの店も必ず持ってる口座ってどこの銀行の口座?
そんなものはない

>振り込み無料の回数が多い銀行ってどこ?
このスレ内に多数有

>ヤフオクはどうしようイーバンクでいい?
いい
426 琴音(アラバマ州):2008/05/04(日) 12:51:42.51 ID:+Tb7vj4l0
小額預金者は、どこの銀行にとっても捨てたい顧客だから仕方ない。
427 彩乃(大阪府):2008/05/04(日) 12:53:24.59 ID:AzySRYxa0
「家賃振り込んだら終わりだ」って言ってる馬鹿にいい事教えてやるよ。
家買えよ、家賃並みでローン組める物件もあるだろ。
そうしたらほかの事に1回無料振込み使えるぞ。
428 美音(アラバマ州):2008/05/04(日) 12:56:28.62 ID:JHk7ViQT0
>>427
バカだなあ
今度は管理費とかかかんだよ
429 咲希(関西地方):2008/05/04(日) 13:00:54.65 ID:1quH3syF0
住友信託銀行に100万円いれとけ。それで万事解決だ。

振込5回無料
コンビニATM24時間無料
普通預金金利は、最高水準
住友系という信頼性
100万円くらいなら万が一の金として普通預金で寝かしていても良いと思う。

住信SBIじゃないぞ。住信SBIの振込無料は期間限定。
430 夢叶(ネブラスカ州):2008/05/04(日) 13:01:29.97 ID:n9MFnOtQO
住信SBIはセブン銀行以外で現金引き出せないよ
431 舞(中部地方):2008/05/04(日) 13:01:37.36 ID:mWx+1sEmP
これマジでひどいわ・・・新生にしとく意味なくなったわ
432 七海(愛知県):2008/05/04(日) 13:02:00.51 ID:j2EhbNyg0
参考にならない回答どうもありがとう
433 陵陵♂(千葉県):2008/05/04(日) 13:03:06.64 ID:XxihO93D0
5年前は回数無制限。
434 愛莉(樺太):2008/05/04(日) 13:03:56.97 ID:+ZcTk6rP0
りそな最高
435 栞奈(長屋):2008/05/04(日) 13:07:23.82 ID:dniJsyuP0
1円だけ残して全額出金します
436 蓉蓉♀(東日本):2008/05/04(日) 13:07:40.51 ID:d8SKoyeA0
1回はキツイなあwww
437 良浜♂(dion軍):2008/05/04(日) 13:08:57.31 ID:5HVMTmCh0
>>422
クレカが使えないような店は金融機関の信用がない
ということだから危ないよ(PCサクセスも使えなかった)
438 裕子(兵庫県):2008/05/04(日) 13:12:16.48 ID:3YgDwe5V0 BE:215820656-2BP(333)
もう新生やめるしかないじゃんか…
439 七海(愛知県):2008/05/04(日) 13:19:37.16 ID:j2EhbNyg0
>>437
サ糞スはクレカ手数料とってたのを通報されたから使えなくなったとおもたよ
440 遥菜(東京都):2008/05/04(日) 13:23:07.41 ID:xacg7uLF0
目的別に貯金してて
振り分けるのに使ってて便利だったのに。
どうしようかな?
441 真央(関西地方):2008/05/04(日) 13:24:08.47 ID:glKE2U2m0
おいまじかよ
先月口座作ったばかりだぞ・・・・
死ねよ
442 咲希(関西地方):2008/05/04(日) 13:31:31.86 ID:1quH3syF0
去年の年末くらい イーバンク糞化(入出金有料化)
    ↓
低資産乞食が新生に殺到
    ↓
新生銀行糞化              ←いまここ
    ↓
低資産乞食、住信SBIに殺到
    ↓
住信SBI糞化
443 宝玲♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 13:41:01.27 ID:TtJ2e7UG0
万死に値する
444 優月(アラバマ州):2008/05/04(日) 13:41:12.82 ID:R0GHEbVy0
住信がよさそうだけど、乗り換えても連鎖的に糞化しそうだな
445 未羽(関西地方):2008/05/04(日) 13:43:41.21 ID:IXPcSFB40
まだATM利用料無料でセブンのATMに夜中に入金即反映されたりと
便利な点は多々あるので解約はしない
イーバンクより使える
446 遥(千葉県):2008/05/04(日) 13:43:44.66 ID:2fWQyR3+0
>>429
0.25%で最高水準て
447 愛華(dion軍):2008/05/04(日) 13:44:18.18 ID:R/dGkcN10
かえってウザイお前らが解約してくれた方が
経費節約できて利益が出せる
株主の俺としてはありがたい
448 咲希(関西地方):2008/05/04(日) 13:47:58.08 ID:1quH3syF0
>>446
ごめん、書いてから間違いに気付いた。
0.3%と勘違いしてた。100万の資産だと0.25%だったんだな。
100万ならSBIのほうが余裕でいい金利でした。
449 七海(長屋):2008/05/04(日) 13:52:23.04 ID:SUGDy82v0
住信SBIはなんか嫌な予感がする
450 遥(千葉県):2008/05/04(日) 13:52:32.04 ID:2fWQyR3+0
振込無料のとこはキャンペーンだったりとか金利が低いとかATMが不便とか一長一短だな
オクとかで頻繁に振込してなければ100円台のとこで手を打つのが賢いのかも…
451 雪乃(アラバマ州):2008/05/04(日) 13:56:30.44 ID:9BA0Dueh0
ここに200万預けるのは不安過ぎる。
郵貯銀行みたいに年300円ちょいで
ネット経由で不正引き出しとかされても100万保障とか
やってる銀行ないのか。
452 陵陵♂(千葉県):2008/05/04(日) 13:56:46.29 ID:XxihO93D0
おれも住信は信頼してないから、預金保険上限の1000万しか入れてない。
453 遥(千葉県):2008/05/04(日) 13:57:38.98 ID:2fWQyR3+0
>>448
そこなんだけどゆうゆうパック普通預金ってやつは
郵貯から毎月1万ずつでも自動で振り込むようにすれば普通預金全体が0.3%になるのかね?
だったら割と使えそうな
454 美結(長屋):2008/05/04(日) 14:02:26.29 ID:Rw2hlD7v0
新生銀行オワタ
サラ金だけやっとけカス
455 美結(長屋):2008/05/04(日) 14:05:59.99 ID:Rw2hlD7v0
新銀行東京ハジマタ
456 葵(神奈川県):2008/05/04(日) 14:12:21.11 ID:+ja+7Jsl0
>>419 >>445
セブン銀行24時間無料ならどこもあるじゃん。ソニバンとか。
457 幸浜♂(宮城県):2008/05/04(日) 14:13:40.83 ID:ndXN44LS0
つぶれかけのパチンコ屋に融資なんかしてるからだヴォケが。
458 咲希(関西地方):2008/05/04(日) 14:34:24.26 ID:1quH3syF0
>>453
なる。

多くの人は、郵貯を給料振込口座にしてるので、
毎月の振込額分を住友信託経由させると無料になる。
金利も0.3%になる。
459 桃子(関西地方):2008/05/04(日) 14:54:33.31 ID:fI8oNCJR0
>>430
そんなことはない
460 美羽(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:56:57.15 ID:syasSt180
ν速民なら200万以上の貯金は余裕だろ
461 辰辰♂(catv?):2008/05/04(日) 14:58:33.97 ID:aGrsUIhB0
とりあえずつなぎで新銀行東京作るか
いつまで持つかわからんが
462 良浜♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 15:29:58.61 ID:wY3swsLHO
セブンイレブンとかローソンとかファミリーマートなどのATMがすべて24時間無料な銀行ある?
463 陵陵♂(千葉県):2008/05/04(日) 15:49:04.26 ID:XxihO93D0
>>462
新生。

(正確にはローソン・ファミマATMはキャッシュバック)
464 珊珊♂(石川県):2008/05/04(日) 15:56:40.01 ID:hXQgJJzD0
>>458
0.3%の金利って超安いじゃん
このあいだ某銀行に預けたら0.9%で5000円の商品券くれた
そっちの銀行のほうがよかです
465 良浜♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 16:06:43.44 ID:wY3swsLHO
>>463
新生てセブンイレブン以外でも使えたのか。
知らなかった。
466 咲希(関西地方):2008/05/04(日) 16:11:47.98 ID:1quH3syF0
それは、お前が金持ちだからだろ。
漏れも金持ち時代は、メインバンクからは毎年ブランデーもらってた。

貧乏人としては、0.3%の金利でもうれしく感じるのです。
一方では、金利が1%を切ってる時点でどこも同じ、
より現ナマを安全に流動的にしておける銀行においときたいとも思う。
正直、自分で運用したほうがましだから。
467 ひなた(関西地方):2008/05/04(日) 16:21:23.42 ID:dpQf9Ufa0
昨年末、住信SBIに預けたら普通預金金利1%(キャンペーン金利)で
口座開設キャンペーン等あわせて3000円分の商品券くれた。
SBIのほうがよかです。
468 愛美(茨城県):2008/05/04(日) 16:22:28.29 ID:JVNMD+mU0
真性銀行倒産
469 杏奈(東京都):2008/05/04(日) 16:51:28.71 ID:Rx3GldZ40
>>465
他のところはキャッシュバックね。
470 愛莉(埼玉県):2008/05/04(日) 16:57:06.88 ID:bvKo1VI60

君らは相当貧しいのか?
数百円のちゃり銭ぐらいで

シティにしろよ
ゴールドは
振込手数料無料だ
窓口でも840円が無料になる
471 夏音(東日本):2008/05/04(日) 16:59:34.04 ID:GCJJpcI10
>>451
ICチップついてる銀行はただで補償されてなかったっけ
スキミングに対してだけだった気はするが
472 遥(千葉県):2008/05/04(日) 17:45:14.69 ID:2fWQyR3+0
>>464
普通預金と定期預金は分けて考えろw
473 美音(アラバマ州):2008/05/04(日) 17:49:01.42 ID:JHk7ViQT0
1%付近なら定期で200位入れても良いけど
態度が気に入らないよね
向こうも気に入らないと思うけど
474 七海(愛知県):2008/05/04(日) 17:59:23.50 ID:j2EhbNyg0
本店を売却した銀行(笑)って真性包茎以外にどっかあるの?
475 愛莉(埼玉県):2008/05/04(日) 18:00:14.60 ID:bvKo1VI60
>>474
りそな
476 美緒(アラバマ州):2008/05/04(日) 18:01:44.30 ID:RsbyaWtP0
一回あれば全額別の所に移動させるのに十分だ。
477 奏音(長屋):2008/05/04(日) 18:04:02.24 ID:I8KC31OC0
>>476
でも、どこへ?
478 七海(愛知県):2008/05/04(日) 18:07:47.99 ID:j2EhbNyg0
>>475
サンクス
りそなもかー
479 優奈(アラバマ州):2008/05/04(日) 18:08:29.46 ID:rfe9gYUP0 BE:50184342-2BP(50)
これでやっと新生から引き上げられる。
ログインがうざいし、ネット振り込みも半角で入れなきゃいけなくて面倒だし、
「振り込み3回無料」以外は最低の銀行だった。
480 愛莉(埼玉県):2008/05/04(日) 18:08:51.14 ID:bvKo1VI60
>>477
シティ
481 真央(アラバマ州):2008/05/04(日) 18:09:59.39 ID:4k+cw+Ni0
新生を選ぶ理由がほとんどなくなったな。
482 遥(中国四国):2008/05/04(日) 18:22:01.44 ID:dvwtMdEG0
どこのイーバンクだよ。
483 珊珊♂(石川県):2008/05/04(日) 18:22:45.28 ID:hXQgJJzD0
新生引き上げたいけど、満期になるまで我慢
484 夏音(東日本):2008/05/04(日) 18:25:45.72 ID:GCJJpcI10
一人で何十個も口座開設できるわけじゃないんだから
このサービス悪化はなんか意味のない策に終わりそうだな・・・

サブプライムの焦げ付きはこの程度じゃ回収できんだろうし
経営者責任なのに役員報酬カットや社長の給料大幅カットも
発表されてないよね
485 幸浜♂(関西地方):2008/05/04(日) 18:26:16.05 ID:4Usj2+uV0
新生、ローソンファミマでもおろせるようになったの?
486 真優(関西地方):2008/05/04(日) 18:26:17.96 ID:BR30Mogj0
石原銀行はまだ救える
新生は再生失敗してる

石原銀行の失敗はわかるけど
新生の原因って主だったものってあるの?
487 雪乃(兵庫県):2008/05/04(日) 18:47:05.45 ID:xTMw1ArN0
>>486
wikiれ
488伊藤伊織:2008/05/04(日) 19:05:59.23 ID:fif7dj1G0
                                            ごめんなさい・・・                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめ
                                                                            ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい
                                                                                             ごめんなさい・
489 友菜(東京都):2008/05/04(日) 19:38:36.19 ID:ZPn42kPb0
住友信託始まったな
490伊藤伊織:2008/05/04(日) 19:40:46.16 ID:YDFujFIO0

491 愛莉(関西地方):2008/05/04(日) 20:35:29.63 ID:ZLy2TMAI0
SBIか信託か
どっちが先に糞化するか
大穴で100均りそなの糞化

振込手数料ってぶっちゃけ原価いくらなんだろうな。
手数料800円とかとる銀行あるしな。
492 夢叶(長屋):2008/05/04(日) 20:37:00.27 ID:h9zG72nT0
1回は舐めすぎ
さすが元長銀
493伊藤伊織:2008/05/04(日) 20:37:53.47 ID:nsN3H89S0
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                        ごめんなさい・・・
494 隆浜♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:44:19.55 ID:oUQRgCgK0
イーバンクなら2回(VISAデビクラシック)、3回(VISAデビクラシックプレミアム)、5回(VISAデビゴールド)
まで入出金手数料が無料

だがなぁ・・・
495 美音(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:46:08.02 ID:JHk7ViQT0
まあ、そんなに謝るなら許してやろう
496 美音(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:47:55.96 ID:JHk7ViQT0
>>494
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/
おまえんとこの乞食サービスが原因じゃねえのか?
497伊藤伊織:2008/05/04(日) 21:00:07.24 ID:JxGLCk310
                              ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                     ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                               ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・                                 ご
ごめんなさい・・・                                           ごめんなさい・・・
498 咲良(東京都):2008/05/04(日) 21:27:24.82 ID:Xs40kPFX0
>>496
このキャンペーンキモイよなw
誰でもいいから入れさせてくださいみたいな必死さがあるw
499 美結(東京都):2008/05/04(日) 21:39:10.03 ID:clnA912U0
1回はねーよ
500 裕子(静岡県):2008/05/04(日) 21:57:10.12 ID:IoKxDbeo0
引退!
501 美海(長屋):2008/05/04(日) 23:17:12.56 ID:Tj2LfQG+0
>>451
みずほ
502 杏奈(東京都):2008/05/04(日) 23:18:02.65 ID:Rx3GldZ40
イーバンク銀行ってどんな糞企業が運営してるの?
どうせならライブドアに吸収されてればよかったのに。
503 美海(長屋):2008/05/04(日) 23:18:35.67 ID:Tj2LfQG+0
>>462
みずほ。マイレージクラブ。クレカが月1円以上利用があると無料。
電話料金とかプロバイダひきおとせばいいんじゃね
504 杏奈(東京都):2008/05/04(日) 23:26:54.64 ID:Rx3GldZ40
>>503
たぶん三井住友も同じ
505 くるみ(福島県):2008/05/04(日) 23:32:42.88 ID:BW/ipxWk0
>>503
三菱東京UFJも同じ

>>504
三井住友はampmのATMもいける
506 愛莉(埼玉県):2008/05/04(日) 23:43:41.54 ID:bvKo1VI60

結論
シティに移して
振込手数料無料
これで解決
507 慶慶♀(神奈川県):2008/05/04(日) 23:53:42.20 ID:f7h25cyp0
他行への振込み無料は月1回になっても新生だけのサービス?
じゃあ、振り込み料が一番安い銀行は何処なのさ
JNB?
508 真央(埼玉県):2008/05/05(月) 00:00:55.76 ID:bvKo1VI60
509 美結(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:07:20.95 ID:yTpGjFq90
経営が厳しいからじゃないでしょ
だって、振込みコスト(他行へのチャージ)なんてたいした金額じゃないからね

それより、小銭しか入れない、ヤフオク房とか、ゴールドラッシュ乞食
があまりにも目に余る事をしたからじゃねえの?
510 優奈(千葉県):2008/05/05(月) 00:10:20.59 ID:IzvATutn0
ゴールドラッシュとかいうの禁止すればいいんでないの
オークションに使うにしたって常時数万は入金しておくだろうし
塵が積もっても山とならんのかねぇ
511 陽菜子(千葉県):2008/05/05(月) 00:10:41.52 ID:EnQgrfpt0
>>509
無期限→3は分かるが
わざわざここで2回減らす理由にはならんだろ
3回の無料で目に余るも何もないし
512 美結(アラバマ州):2008/05/05(月) 00:26:24.27 ID:yTpGjFq90
>>510
銀行も商売だから、数万じゃぜんぜん駄目だよ
仮に10万として3%で運用したって
3,000円/年でしょ
それで、ヤフオクやらゴールドラッシュやらで遂に切れたんだろ
513 真央(埼玉県):2008/05/05(月) 00:28:51.08 ID:jvRMY/cH0
真面目に予想しよう

 デケデケ          | オフィス空室率上昇
        ドコドコ   < いよいよ日本もリセッションかぁぁぁぁあああ!!!
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!  
514 真央(埼玉県):2008/05/05(月) 00:29:22.28 ID:jvRMY/cH0
誤爆スマソ
515 未来(大阪府):2008/05/05(月) 00:50:35.30 ID:bqW8lISr0
単にサブプラの尻拭いさせてるんだろ・・
516 友菜(北海道):2008/05/05(月) 01:04:03.45 ID:/gmg+u7i0
ここって富裕層狙いだったし
無条件で振込手数料無料ってのは戦略的に矛盾してたんだよなぁ
そういうキャンペーンだったってことなんだろうけど
517 美結(東京都):2008/05/05(月) 01:04:28.40 ID:/IHwRCoz0
住信SBIみてもわかるようにGR古事記がひどすぎたんだろ。
イーバンクのみ禁止にすると困る人もでてくるから1回残したんじゃないか?
口座数の2/3↑がGR古事記とみるならこの改善で大分経費うくんじゃないか?
取り合えず普通に投資とか定期に使ってる人には全く関係ないことだし。
これからは残高によってサービスが決まってくる銀行ふえてくるんじゃなかろうか?
518 姫菜(愛知県):2008/05/05(月) 01:10:32.45 ID:Rjp1Gd3K0
>>502
イーバンも新生も元は長銀でしょ
519 美結(アラバマ州):2008/05/05(月) 01:16:26.08 ID:yTpGjFq90
>>518
知らなかった・・・。
520 彩音(長屋):2008/05/05(月) 01:16:46.45 ID:UqIri4kW0
200万未満のゴミがどこへ行こうと影響ないんだろ
まあ個人で振込み月5回も滅多に使うこともないがな
521 舞(dion軍):2008/05/05(月) 01:20:58.22 ID:z9o3jDEu0
200万未満って、そんなにいないだろ
522 晴香(長屋):2008/05/05(月) 01:24:44.86 ID:rjTbzmwO0
税金入れた銀行が、ハゲタカ外人に多額の役員報酬むしられ、
おまいらがGRで小銭をむしっただけの話(´・ω・`)
523 美結(アラバマ州)
>>521
そんなことないでしょ
俺は海外含めて10口座弱あるけど
数円から数百万までバラバラだよ

ちなみに新生は振込みと引き出しが便利だから普通で百万円台入れてる
後は、もっと金利の高い銀行で定期にしてる

即ちメリットの少ないところにはあんまり入れないと言う事