チーズはやっぱり青カビ系だよね。 カマンベール(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひなた(東京都)

チーズ25.5% みそ12.8% 12加工食品値上がり 4月下旬、1月比

農林水産省は2日、加工食品の価格調査結果を初めて発表した。調査対象としたしょうゆ、
食パンなど15品目の4月下旬の価格は、1月に比べ12品目が上昇。チーズが25.5%、
マーガリンが13.1%、みそは12.8%上昇した。穀物価格の高騰や、原油高で輸送費
が膨らんだことが響いた。

同省は、豆腐や納豆などは原料が値上がりした分の価格転嫁が進んでいないとみており、
食料品価格はしばらく上昇傾向が続くとみられる。ガソリン、電気、ガス料金の値上げ
とともに、家計に打撃を与えそうだ。

農水省は今後、店頭価格を毎週調べ、便乗値上げを監視する。品薄が問題になっている
バターも6月ごろから調査品目に加える。初の調査は、全国のスーパーや小売店など
470店を対象に4月21日から25日にかけて実施した。

1月の価格との比較では、即席めんが10.0%、食用油が8.2%、しょうゆが
7.6%値上がりした。食パンは0.2%値下がりし、マヨネーズも1.4%下落
した。ハムは横ばいだった。

3月調査の価格と比べると、値上がりしたのは13品目だった。

牛乳は、調査した店のうち60%が3月に比べ値上げに踏み切ったり、長期の特売を
停止したりした。大手メーカーによる4月1日の価格改定を反映したとみられる。
しょうゆは45%、食用油は36%の店が値上げした。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/20184
2 美海(群馬県):2008/05/03(土) 01:17:16.69 ID:4z6UmAr6P
            /  //  /  l}¨ヽ',
              /  / /  /   ハ   !
           j  / / __/_ /_リ! ト、
           |   ! j _∠_/  __.N | .〉
           | |(.| |,〈 f沙`  '紗 〉! .|     トレハロース
           | | | |     ,   l| j
           | | |、 !\u r_.ァ   .イl| |
           | | | イ  `  _ .イ | | |
.           斗イ ; | ヽ    ハ;マ=;' _:j
         /; ;/; ; ; ; |  \   ト j; ; ', ; ; ; ヽ
       / ; ; /; ; ; ; ; |ヽ イ  H .|; ; ..', ; ; ; ハ
       j; ; ; /; ; ; ; ; ; !  トr‐ォノ .!; ; ; .', ; ; ;.ハ
3 童童♀(アラバマ州):2008/05/03(土) 01:17:16.77 ID:poUPbku/0
うんこ
4 愛美(アラバマ州):2008/05/03(土) 01:17:42.81 ID:wzrg610D0
そうだね。プロテインだね
5 悠月(ネブラスカ州):2008/05/03(土) 01:18:12.11 ID:EvMSnQH9O BE:164458962-PLT(14082)
まんこ
6 優衣(愛知県):2008/05/03(土) 01:18:30.03 ID:TDhbxkc90
     /=ニ三三ニミミ、リソ弋‐、ヽ\'ヽ,
    /-'゙彡'゙ミミミヾミミヘノ<ニ`ヽヽミ、ヽ`',
   レ//ヘシ´::: . .     ヾミ、\ミヽヽ',ヘ
   |l::レ//´ ニニ ─ _  `ヾ',::ヘヘ弋ヘ',
   ヽソリ ィ==、   _,,,,,,,,,   :ミ、\``ヽ::|
    V/ .,ィ=、 ヽ/  -=、``ヽ ミミ、\ \ヘ
    Y  f,ェテヘ   彡fェテヘ゛  ヾミミミ、 ミ,リ
     |  -‐''゙     `‐--´`   :三ニヘソハ'
    .|     /_   )、  .:  :::::彡^)};;;;;|
    .|  ::/ _`-''´`゙ 'i:.      ハ /;;;;;/
     '  :| fEFFFFE、'l|:.   ::::,  /;;;:V
     ヽ  | |;;`,ニニ;;;;;} |: : :  ::|ゝ'゙;;;;ハ/
     ヘ  ! V   ノ/ / /::::/;;;Yハソソ
     弋  弋‐-‐彡'/ /::::::ノ |ノソl/
       )、 -ニニ- /:::/ : |;;彡´
____r‐´ \   ノ_/::;;   >'゙ \‐- __
;;; : : : : : : /(⌒) ̄`ヽ、:: ::;;; /;; ;;; ;;l: : ;; ; ; ;;;、``
: :\::,ィ'゙   〉=〈 ̄ヽ: : :ヽr─'''´: ;;;;;;/: : :;;;;;;: : : :
 /    、   ヽ、 \: : :|;\: : : :/;;;; : : : : : : : :
:::/      \   \ソ‐-'‐‐'-‐'゙;;;;;; : : : : : : : : : :
::|   、_ `ヽ、\  );; : : : : :;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : :
::\      ̄─'゙ `-';;;;: : : : : : ;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : : :






7 杏奈(神奈川県):2008/05/03(土) 01:18:41.38 ID:GLqRev6N0
アフィで醸すぞ
8 綾乃(アラバマ州):2008/05/03(土) 01:18:54.35 ID:/y/PV0VL0
美味いチーズの味知らない奴は人生の0.3%ぐらい損してる
9 さくら(catv?):2008/05/03(土) 01:18:55.33 ID:E6NnaHlg0
ピギャーΣ゜lllllE
10 悠悠♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 01:19:07.92 ID:JwG8ZwCJO
カマンベールばかにすんな
11 楓(千葉県):2008/05/03(土) 01:19:19.13 ID:cTaMqgoF0
雑巾の臭い
12 麻衣子(兵庫県):2008/05/03(土) 01:19:42.72 ID:rsksbNGn0
チーズ不味すぎワロタ
13 愛美(アラバマ州):2008/05/03(土) 01:19:51.82 ID:wzrg610D0
ピザポテトのチーズがマイフェイバリットだわ
14 美空(群馬県):2008/05/03(土) 01:20:12.60 ID:pFEB9ANx0
クリームチーズが好きです><
15 珊珊♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 01:20:16.34 ID:0vdmSzAkO
とろけるスライスチーズハムッ ハフハフ!で充分です
16 興興♀(長崎県):2008/05/03(土) 01:20:46.24 ID:/rn/Alcx0
モッツァンレラチーズ
17 童童♀(アラバマ州):2008/05/03(土) 01:21:04.99 ID:38/hTY4i0
チーズってどの種類食っても美味いし、いくら食っても飽きない
料理に使ったらなんでも美味くなるし、長持ちするし、栄養あるし
最強の食品じゃね?
18 結菜(石川県):2008/05/03(土) 01:21:27.78 ID:l4hQnPQ90
ガキの頃からプロセスチーズの味が標準として刷り込まれてるんで
高い奴は味薄いとしか感じん
19 優愛(東日本):2008/05/03(土) 01:21:46.70 ID:xd60pRay0
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*

<style>*{position:relative}</style><table><input></table>
20 興興♀(長崎県):2008/05/03(土) 01:21:53.83 ID:/rn/Alcx0
宮里藍ちゃんのマンカスチーズをほかほかご飯に乗せてズルっといただきたい
21 優愛(東日本):2008/05/03(土) 01:22:25.07 ID:xd60pRay0
                   _
                  /  \―。
                (    /  \_
                /       /  ヽ
             ...―/          _)
            ノ:::へ_ __    /
            |/-=o=-     \/_
           /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
          |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
          |::::人__人:::::○    ヽ/
____     ヽ   __ \      /
        |   ○ \  | .::::/.|       /
 ◎     | (((i )  \lヽ::::ノ丿      /
        |/ | ヽ    しw/ノ___-イ
 __   |  \ / ̄ヽ \∪ _/フ  ̄  \
     |  |     .\    ヽ/  _   i  |
__ |_..|_      |     :  | T|  |─|
  /  m  \.    .|     :   ̄   .|  |
  /  ⌒   ⌒ \
 .|  /\ /\ .|
 .| <-o-ヽヽ::-o´>│_
. |O \/o /  R /\
\\   .∀/   /\  .\
  \\_ |  / /=ヽ \  |
    \  ..|/ (゚)  / ̄ ̄ ̄\
  \  \..\── /   ∧ ∧ \
   |\   \\_|     ・ ・   |
  | .\  \  |     )●(  |      -┼─    /    ─
  |  |\  \\     ー   ノ       .レ--、  /_    ─  / _
  |  |  \  \\____/\       _ノ /´ `ヽノ _/ __|__
22 優愛(東日本):2008/05/03(土) 01:22:33.84 ID:xd60pRay0
アンパンマンは1968年に童話として生まれた。以来20年、ずっとずっと長い間、
地味に一部の絵本好きやその子供だけが評価するだけの作品だった。
それが1988年、突然アニメ化された。原作者やなせたかしは喜びに包まれる一方、
やなせは1919年の生まれで、その時すでに69歳。
「ぼくの作品が認められて嬉しい」「これから動くアンパンマンに会えるのが楽しみ」
「これから、もっともっと多くの子供たちに愛されてゆくと期待しています」

だけど残念なことがひとつあります、と、やなせは続けた。
「ぼくはもう70近いおじいちゃん。今アンパンマンを見た子供たちが、
アンパンマンから勇気をもらってどんな大人になるのか、ぼくは恐らく見れないでしょう」
アンパンマンで育った子供たちはどんな大人になるのか、やなせは自分の年齢を恨んだ。

…それから18年。87歳となったやなせたかしはまだまだ意気軒昂、作品作りに取材にと
日本中を飛び回っている。彼はこのスレを見るだろうか。

やなせさん、アンパンマンを見てそだった子供たちは、このスレにいる人たちですよ!(^O^)/
23 優愛(東日本):2008/05/03(土) 01:22:41.88 ID:xd60pRay0
       _
      /  \―。
     (    /  \_
     /       /  ヽ
    /          _)
   /  _R_    /
   |  / /=ヽ \  /
   |/ (゚)  (゚) \|
   \── ゝ── ノ
     \____/
24 こころ(群馬県):2008/05/03(土) 01:22:50.60 ID:myHkjwCW0
爪の垢と同じ臭いだって気づいてから単体で食べる気がしない
25 由奈(東京都):2008/05/03(土) 01:23:06.64 ID:eMRNvdzh0
カマン、カマン、カマンベール
26 興興♀(長崎県):2008/05/03(土) 01:23:17.35 ID:/rn/Alcx0




宮里藍ちゃんのマンカスチーズをほかほかご飯に乗せてズルっといただきたい



27 美海(群馬県):2008/05/03(土) 01:23:27.14 ID:4z6UmAr6P
足の爪の垢の臭い大好きです
28 胡桃(樺太):2008/05/03(土) 01:23:42.04 ID:D0qwRuSnO
フランスのチーズはAOC付いてるならどれもまともだと思うけどな
個人的にはパルメザンが好き
29 チビ:2008/05/03(土) 01:24:38.41 ID:GFsCwO9E0
シロウト臭い質問だけど、カビが生えて硬くなったあの皮っつうか表面も
食べるもんなの?
30 興興♀(長崎県):2008/05/03(土) 01:25:21.61 ID:/rn/Alcx0


宮里藍ちゃんのオリモノチーズをほかほかご飯に乗せてズルっといただきたい

31 胡桃(樺太):2008/05/03(土) 01:30:02.38 ID:D0qwRuSnO
>>29
どっちでもおk
臭いが強すぎて食べるのを躊躇するようなら
臭いの大半はあの部分からだから、中の部分を掬って食べても充分おいしいよ
32 心寧(東京都):2008/05/03(土) 01:33:02.36 ID:PNlffo2K0
ブルーチーズにもいろいろあって、>>1が食べてるようなのは多分安いスーパーで売ってるようなやつ
日本人には信じられないようなものも存在する
33 永明♂(コネチカット州):2008/05/03(土) 01:37:08.03 ID:u50jpHA9O
デンマークのブルーチーズは よく食べる
34 葉月(関東地方):2008/05/03(土) 01:44:18.07 ID:Ytvw7eF60
ブルーチーズもいろいろあるよな
きついのは腐った雑巾みたいな匂いで味もキツイ
デンマークのは大抵そこまできつくないからうまい
35 桜子(愛知県):2008/05/03(土) 01:47:06.57 ID:6eYzre6l0
今日の王国スレ
36 宝玲♀(福岡県):2008/05/03(土) 01:50:35.05 ID:rHgQrqme0
カマンベール嫌いではないけど燻製のチーズのほうが美味いだろ。
37 蓉浜♀(福岡県):2008/05/03(土) 01:53:01.55 ID:IFAnguHQ0
チェダーだろ
38 偉偉♂(catv?):2008/05/03(土) 02:16:27.09 ID:tBeiZhLN0
ブルーチーズはありえない。
あれは食べ物ではない。
39 栞奈(樺太)
蛆虫チーズ>ダニチーズ>青カビチーズ>>>>白カビチーズ>>>>6Pチーズ