いろんな企業勤務を経験した結果、最強の雇用形態は日本型の終身雇用だと悟った。異論は認めない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チベットカモシカのインイン(もんじゃ)

終身雇用、9割近くが賛成・労働政策研調査

日本型雇用慣行を支持する勤労者の割合が高まり、9割近くが「終身雇用」に賛成している
ことが、独立行政法人労働政策研究・研修機構の調査で分かった。「年功賃金」も7割以上
が支持しており、同機構は「安定を求める保守志向が強まっている」と分析している。

同機構の勤労意識調査は5回目。昨年9―10月、全国の20歳以上の男女4000人を無作為抽出
して訪問調査し、約2300人から回答を得た。(19日 16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080419AT1G2504V19042008.html
2 チベット独立分子(味噌カツ):2008/04/20(日) 16:19:21.39 ID:NsjE7s0u0
トライアスロンをやる奴

本文
強人レースきょう号砲/宮古トライアスロン
 【宮古島・全日本トライアスロン取材班】「海・風・太陽(てぃだ) 熱き想い 君を待つ」をテーマに、
第二十四回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)が二十日、宮古島全域で開かれる。
海外十二の国と地域の外国人選手五十四人を含め、千五百人が出場。強人たちの激しいレースと感動のドラマが展開される。

 今大会は、例年より三十分早い午前七時に同市下地の前浜ビーチでスイムをスタート。
同市平良の市陸上競技場までのスイム3キロ、バイク155キロ、ラン42・195キロの計200・195キロを、制限時間十四時間以内でのゴールを目指す。

 十九日には、スイムやバイクの調整をする選手の姿が見られた。
沿道には、選手を応援する横断幕が設置された。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200804201300_04.html
3 グラビアアイドル(はんぺん):2008/04/20(日) 16:20:22.66 ID:H5o3p/020
なんだかんだで日本人は社会主義体質なのね。
4 就職活動中(かぶらずし):2008/04/20(日) 16:20:52.66 ID:AofmSTVT0
今は日本的な考え方とアメリカ的な考えが混じっているからなあ。
どっちかに特化しないと労働者にはキツイよね。
5 建設作業員(石油):2008/04/20(日) 16:22:20.96 ID:2nccU+EIO
雇用が流動化してやり直しのチャンスが増えるなら
成果主義は大いに結構だが

日本でそれは無理だ
6 道路族(もんじゃ):2008/04/20(日) 16:22:33.40 ID:cDVYrEwR0
成果主義(笑)
多様な働き方(笑)
7 県警機動捜査隊(しうまい):2008/04/20(日) 16:22:44.25 ID:v/F8kTPS0
経済が右肩上がりの成長で、無能〜真ん中よりチョイ下ぐらいの人間ならそうだろうな
8 非政府組織(もんじゃ):2008/04/20(日) 16:25:31.20 ID:VOawaEqF0
年功序列最強
9 殉職隊員(味噌カツ):2008/04/20(日) 16:25:59.59 ID:codABRt40
>>1
明日、ちゃんとハロワ行けよ
10 大御所(しうまい):2008/04/20(日) 16:26:38.90 ID:yPDFYnC/0
来春から住友生命で働く俺にアドバイスくれ
11 先住民(もんじゃ):2008/04/20(日) 16:27:12.22 ID:QFszTQeW0
有能で自我が強い奴を満足させるような経済じゃなきゃ、駄目なんですよ
12 変態紳士(もんじゃ):2008/04/20(日) 16:27:28.02 ID:bEx7CDQt0
そしてこんな感じで通勤する時代に戻るわけですね
http://jp.youtube.com/watch?v=axwMxUBL_ws
13 中国公安(味噌カツ):2008/04/20(日) 16:27:57.89 ID:lADGtEYh0
建前・成果主義  現実・給与カット非正規派遣雇用制度。

建前・自由に働ける労働  現実・いつでもクビ切れる雇用制度。
14 女性ドライバー(春暁):2008/04/20(日) 16:29:01.62 ID:ZMhsdTQV0
そのかわり脱線すると・・・
15 人民軍(笑):2008/04/20(日) 16:29:10.41 ID:C9k0XAf20
安定してて給料が上がらないとモチベーションの上げようが無い。
16 先住民(もんじゃ):2008/04/20(日) 16:29:21.54 ID:QFszTQeW0
>>12
なんでそうなるんだよ
17 機動隊員D(おいしい水):2008/04/20(日) 16:29:34.50 ID:4uJAkTZB0
新卒主義なのに終身雇用じゃなくなったら
レールから外れたら終わりじゃね?
高卒ひきこもりニートの俺が言うのもなんだけど。
18 長野市職員B(淮河):2008/04/20(日) 16:29:50.61 ID:8kdF3ELD0
この国のシステムを全てダメにした団塊世代
19 エボラウイルス(ちゃんぽん):2008/04/20(日) 16:32:30.88 ID:ZqLFeJiV0
今でも脱線したら救われない
20 中国人聖火ガードマン(もんじゃ):2008/04/20(日) 16:34:35.48 ID:BnsPqaEP0
このシステムって無限の成長を前提とした資本主義の欠陥をそのまま遺伝してるだろ?
ゼロサム社会でも継続可能な雇用形態の開発ってまだ進んでないのか?
21 銭形警部(平湖):2008/04/20(日) 16:34:36.02 ID:bJa60d790
>>18
団塊世代は美味しいところだけ取って逃げ切ったよな。
22 建設作業員(石油):2008/04/20(日) 16:34:48.44 ID:2nccU+EIO
働いても働かなくても労働者は負け
一般投資家には利益還元されない
建前の顧客主義

結局企業だけが儲かる仕組みになってる
23 中国軍の兵士(大酒):2008/04/20(日) 16:35:32.42 ID:d6GVOX9F0
>>21
違うよ
団塊世代から地獄が始まる
24 奥女中(笑):2008/04/20(日) 16:37:05.13 ID:zoeXrCmV0
安心して子供も作れるしやっぱ最強だな
25 あふぃプロガー(しまむら):2008/04/20(日) 16:37:09.17 ID:H5DV+ENu0
大学中退、フリーター、三十路越えと脱線しても、
大手メーカー子会社くらいなら入り込めた。
終身雇用がいいなと思う今日この頃。
26 水道の検針員(湖北省):2008/04/20(日) 16:37:21.81 ID:+3HDdQ0V0
日本の成果主義ってのは、ただの賃金カットの名目だから・・・('A`)

新卒に、こだわる時点で進歩しているとは言えない罠。
27 ドアラ(もこりん):2008/04/20(日) 16:37:33.19 ID:sdtSTwVU0
>>17
今でも終わりだよ。
ニートは死ねってこと。
28 無職(プーアル茶):2008/04/20(日) 16:42:37.19 ID:FQeDfkla0
年功序列の会社の俺が来ましたよ

今のバカ上司殺してーーーー
29 ギャル(もんじゃ):2008/04/20(日) 16:43:13.85 ID:/NKH8A5a0
「窓際族」とか、今考えるととんでもなく贅沢な立場だよな。
仕事もせずに窓際でボーっとしてるだけで給料貰えるんだぜ。信じられん。
もしあの時代にネットがあれば、一日中2chやってても給料が出たんだぜ。
30 働く女性(春暁):2008/04/20(日) 16:44:07.56 ID:JAWYU1iG0
10年前日本はいつまでも終身雇用なんてやって遅れているからダメなんだー
とか煽ってた奴はまず処刑な
31 宇宙飛行士(石油):2008/04/20(日) 16:44:35.14 ID:CZMF4z2sO
>>7
それが過半数だろ、もしかして日本人最強!!とでも思ってる人?
32 女房役(もんじゃ):2008/04/20(日) 16:45:33.93 ID:tmoa7uAB0
>独立行政法人労働政策研究・研修機構

ここの職員は派遣でいい
33 建設作業員(石油):2008/04/20(日) 16:46:08.12 ID:2nccU+EIO
>>30
逆にアメリカがそれ取り入れてんだよな
ほんとあほ
34 標識柱(らっかせい):2008/04/20(日) 16:49:33.71 ID:eBQJAwYP0
>>30
成果至上主義者も処刑で
35 中国軍の兵士(大酒):2008/04/20(日) 16:51:00.58 ID:d6GVOX9F0
>>34
それも結局給料上げない言い訳にしかならなかったな
36 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/20(日) 16:57:26.43 ID:a8guVTgDO
そら成果主義とかいって
目標達成→現状維持かややプラス
未達成→マイナス
だからなぁ
37 側壁(チリ):2008/04/20(日) 17:13:14.47 ID:94Rrell20
娘を何とか大学にいれてやって嫁に出せる位の稼ぎを維持できたら御の字だな
38 裁判官(もんじゃ):2008/04/20(日) 17:13:40.56 ID:BwkVBv2n0
ひろしは勝ち組
39 一般観光客(石油):2008/04/20(日) 17:17:54.36 ID:YdNHxMh1O
お前ら株なんて止めて預金しろ
投資信託も買うな、銀行が強くなれば雇用は安定する
40 ギャル(もんじゃ):2008/04/20(日) 17:21:25.37 ID:A8BqVDrx0
>>39
日本の銀行は金貸しだからいくら強くなっても雇用なんて安定しないよw
41 標識柱(湖北省):2008/04/20(日) 17:38:40.02 ID:sN0HxUQM0
終身雇用だと 付き合う人間が固定化されて きもちわるい気がする
一日何時間も拘束されるのに
42 プロ初先発(もんじゃ):2008/04/20(日) 17:40:37.48 ID:hdlRFioN0
ロングバケーションを認めないお国柄だからね
ニート期間=バカンスと捉えられないのかな
ずっと辞めずに働いてた奴が報われないことを恐れてるのか
その心配はないさ

43 脱北者(たこやき):2008/04/20(日) 17:41:16.06 ID:CMUPKv+Y0
社内の成果主義化を主張する上層部って、
自分自身は成果主義じゃなくて終身雇用がいいっていうんだよね。
管理者は対象外って。
団塊世代とバブリー世代がね。いうんだよね。
44 旅行者(大酒):2008/04/20(日) 17:41:59.35 ID:Xo+MQxzD0
あらゆる企業で勤務した社員神の俺だが攻守最強形態は日本型の終身雇用だと悟った

ってスレタイじゃないのかよ
45 ゲーマー(大酒):2008/04/20(日) 17:42:50.26 ID:cDQNn+2a0
>>39
いくら預けても銀行は国債しか買わないよw
それで儲かるんだしwww
46 ドアラ(もこりん):2008/04/20(日) 17:43:24.47 ID:sdtSTwVU0
>>42
ニートなんて社会のクズやってた期間があるなら終わり。
47 一般観光客(石油):2008/04/20(日) 17:47:49.32 ID:YdNHxMh1O
>>45
要は証券市場に人が集まらないようにすればいいんだ
48 ガードレール(もんじゃ):2008/04/20(日) 17:49:16.89 ID:VOawaEqF0
日本人は強いプレッシャーかけられると本気が出せない人種なんじゃないかと思う
49 放射線安全担当官(USA):2008/04/20(日) 17:54:10.20 ID:PA0GJmXM0
そりゃーそうだろ、
終身雇用程楽で甘いシステムは他に無いからな。
50 機動隊員F(しまむら):2008/04/20(日) 17:54:11.61 ID:T5E3HuwO0
基本給が10万程度で意味不明な何とか手当てが大量にある会社は糞
51 公安組織構成員(しうまい)
成果主義なんて賃金減らす口実でしかなかったね
労働者の流動性なんて言っておいて基本片道切符なのもばれたからね