アメリカ経済が自由落下状態、「下振れリスクがあるかも」から「後退局面入りするかも」に修正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼430
基調判断は「足踏み」で据え置き、米経済を下方修正=4月月例経済報告


[東京 18日 ロイター] 政府は4月月例経済報告で、景気の基調判断について
「景気回復はこのところ足踏み状態にある」とし判断を据え置いた。
先行きについてはリスク要因として注視してきた米国経済の判断を「減速」から「景気後退懸念」に下方修正し、
「景気の下振れリスクが高まっていることに留意する必要がある」と見方をより慎重化させた。

米国経済については、前月の「景気回復は弱いものとなっている。先行きについては
サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題を背景に一段の下振れリスクがある」から
「景気は弱含んでおり、後退局面入りの懸念がある」に下方修正した。
雇用者数の減少や消費低迷で、足元の景気判断から「回復」の表現を削除し、先行き「後退局面入り」を警戒した。
下方修正は2月以来、2カ月ぶり。先行きについて内閣府では、住宅部門の調整はなお収束しておらず
雇用環境も悪化していることから「より慎重な表現になった」と説明している。

http://jp.reuters.com/article/sponsorEconomicNews/idJPnTK012108820080418
2 国際ジャーリスト(きびだんご):2008/04/19(土) 17:56:53.02 ID:XuDY+4cF0
ざまぁwwwwwwwwww
3 善光寺事務局(おたべ):2008/04/19(土) 17:57:07.63 ID:421UlNcK0
まーたドル売り戦略か
4 富裕層(湖北省):2008/04/19(土) 17:58:10.24 ID:0HwHxl/I0
ちょっとドルが高くなったからロング始めた主婦死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 無防備マン(甘粛省):2008/04/19(土) 17:59:07.31 ID:gZUVS51FO
自由落下というのは、口で言うほど自由ではないのでな!
6 フェンス(たこやき):2008/04/19(土) 17:59:09.54 ID:ik45nKV70
ダウのチャート見ると最近全然落ちてないんだけど

http://bigcharts.marketwatch.com/advchart/frames/frames.asp?symb=djia&ma=1&maval=50&time=6&freq=1&type=4
7 スポーツ愛好家(しまむら):2008/04/19(土) 18:02:19.26 ID:rxDFIryM0 BE:87802144-2BP(223)
今ポンド買わないやつはバカ
月曜からさらに上がる
8 中国工作員(USA):2008/04/19(土) 18:06:27.09 ID:WToQR/bz0
最近ファンドなんかが必死にダウ支えてる感じになってる
9 ブートキャンプ中(おいしい水):2008/04/19(土) 18:08:21.03 ID:DsDOsGbT0
本当だったらドル売り円買いが加速されるはずが
福田が駄目すぎて最近円売りドル買いが優勢になってるという事実w
10 フェンス(たこやき):2008/04/19(土) 18:13:01.13 ID:ik45nKV70
日経20000目指すとかみんな言い出してから暴落するし

その後一転日経は10000以下まで
暴落する暴落するって言われ始めてから全然暴落しねーし
11 ハエ養殖業者(プーアル茶):2008/04/19(土) 18:48:43.80 ID:oq27eMul0
ざまぁ
12 就職活動中(湖北省):2008/04/19(土) 19:00:53.86 ID:BjoJF/O/0
サンフランシスコ大地震

日本の地震学者「日本の建物は地震のことを考えて建てているのでこんな被害は出ない」

阪神大震災

アメリカメディア「m9(^Д^)プギャー」

アメリカ好景気

アメリカ経済学者「アメリカの好景気は日本のバブルと本質的に違うから大丈夫」

サブプライム問題

お前ら「m9(^Д^)プギャー」
13 亡命政府指導者(湖北省):2008/04/19(土) 21:01:17.85 ID:Q0R89toM0
決算発表今後の予定ww

4月15日・・・ベア・スターンズ、ウェルズ・ファーゴ
4月16日・・・JPモルガン・チェース(20:00)
4月17日・・・メリルリンチ、ステートストリート
4月18日・・・シティグループ(19:30)、ワコビア(20:00)
4月21日・・・バンク・オブ・アメリカ(BOA)
4月25日・・・カントリーワイド、MBIA
14 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 21:28:11.99 ID:6c5TdzOO0
>>13
シティまで終わってんジャン
15 プロ初先発(プーアル茶):2008/04/19(土) 21:32:22.83 ID:Eq9lM89E0
>>10
3年後に30000円逝くそうです
為替の神様が言っております
16 親日派(あかふく):2008/04/19(土) 21:34:35.72 ID:seL1nzE20
それより俺のトランスデジタルはいつ500円になるんだよ?
17 石油元売り(鮒寿司):2008/04/19(土) 22:54:43.20 ID:cGLzOlY/0
でも株が上昇してるんだよね
わけがわからない
18 偽聖火ランナー(春暁):2008/04/19(土) 23:10:08.59 ID:KoLpAZuM0
株もドルも高くなってる。
うぜえ。
19 バクテリア(プーアル茶):2008/04/20(日) 02:38:39.94 ID:5W8QqtZJ0
プギャー
20 米大統領候補(きりたんぽ):2008/04/20(日) 02:45:33.78 ID:zw1oyWNy0
>>17
インフレ分値上がり
21.
こんなこと1ヶ月前の円高のときに分かってたことでしょ
なんで一時的にドル高に振れたのか理解できない