民主・菅氏、環境税導入に積極姿勢示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼419
民主・菅氏、環境税導入に積極姿勢示す
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080419AT3S1900I19042008.html

 民主党の菅直人代表代行は19日午前、山口県岩国市で街頭演説し、道路特定財源問題を巡る与野党協議会に
関連して「ガソリンの値段を下げた中で別の環境税を準備して財源を確保することが必要だ」と述べ、環境税の導入に
積極姿勢を示した。後期高齢者医療制度による患者の負担増については「治療の中身に差別がおきるのではないか。
75歳以上になったらまともな治療をしなくていいという保険制度はおかしい」と批判した。
2 消化部隊(かぶらずし):2008/04/19(土) 16:06:08.56 ID:+K1riRlO0
くだらねーもん作ってんじゃねーぞクズが
何が環境税だボケが、そんな何に使われるか分からねーもんに金払うぐらいなら自分で苗買って植えるっつーの
3 女性ドライバー(味噌カツ):2008/04/19(土) 16:09:04.85 ID:6x1O8u9x0
消費税を上げないといけない、という政府と財務省の大嘘について

財務省の消費税を上げる根拠
http://megalodon.jp/?url=http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/ph02/contents/08/body.html&date=20070708214430

カナダ バンクーバーでGSTという5%というのがあるが、現実にはこんな感じ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4201/fromCanada/jaba045-003.html<食料品>
食料品にも Tax / GST と PST (両方とも消費税)が掛かっているとばかり思っていたけど、事実は左にあらず、無税です(食いモンでも嗜好品は課税)
*カナダは日本より貿易黒字額と人口は少ない 物価の目安として、一般的な野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ等)が100g10円位からある。
平均的な給与も大雑把だが同じ先進国という事で、極端に違うという事はない。

イギリスの例
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-17/08_01.html
イギリスの付加価値税(消費税)の標準税率は、17・5%と日本の三倍以上です。しかし、
低所得者ほど重い負担を課せられるという消費税の特徴(逆進性)を緩和するために、生活必需品
には消費税の軽減税率が課せられています。まず、食料品、居住用建物の建築など食住にかかわるものの税率は0%、そのほか、家庭用上下水道や交通費、
書籍、新聞なども0%とゼロ税率です。  *イギリスは貿易赤字国

オーストラリア
http://www.jetro.go.jp/biz/world/oceania/au/invest_04/
GST(財・サービス税):税率10% 一部の基礎的食料品を除くほぼすべての財・サービスに関して課税される。*オーストラリアも貿易赤字国

そしてさらに貿易大赤字国アメリカは、生産以上の消費をしている。だが現実はこんなん
http://q.hatena.ne.jp/1172079904
他の先進国同様、消費者に関係ある一般的なものは税金が低い、もしくは無料の傾向にある
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/111.htm

政府は一体、何がしたいのかな?さらに市場(庶民に関する)から資金を吸い上げ庶民を殺したいとしか思えないね。一番上のアドレスに、なぜ最高税率だけを示し
て、例外を注釈で書かないのかな?国が詐欺師もしくは低脳と変わらんのだよ。さすが社会保険庁で情報管理すらろくにできないわな。
4 自由主義陣営の闘士(しまむら):2008/04/19(土) 16:10:53.97 ID:wf4vtXBN0
. / ̄|                    ___
/.  |                  '"´: : : : : : : `丶、  こ、これは>>1乙じゃなくて
 ̄| |                  / : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ツインテールなんだから
  | |             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 変な勘違いしないでよね!
  | |               //: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
  | |            j_彡 / : : : : : /: :/: : : : : :j: : : :ヽ: : ミ',
  | |               /: : : 7 : : : : : /: : | : : : : : ,'| : | : : '.: :_:\     ____________
  | |           l : Yヘ|: : :./: :/|: :/|: : : : : /_!_;'|: : : : : :;\\   |________  ./
  | |           |: : |ミ|: : |l : 「|:/`|: : : :.:/ |:ハ: : : :∨リ }\ヽ             / /
  | |           |: : l;ハ: : :|ィ=ミ!  |: : :/ /y=ミ'、 ト、:∨:j  ∨           ./ /
  | |           |: : ト、ハ: :lf//ハ  |/  /イ/ハ }!|. 〉 ∨            / /
  | |           |: : | ヘ \廴..ノ      廴.ノ 八V ハ〉           / /
  | |           ___,ィ|: : |、(               / /: :マヽ        / /
  | |         /:::::::/: :/:::ーヘ  .:.:::::::     '    ::::::.: ,'_人: : ∨       / /
  | |       {:::: /: :/::::::::::::丶、   、_   ,    イ:::::::∧: :ヽ     ./ /
  | |        ヾ/: :/::::::::::::::::::::{> _    ̄  _イ:::::!::::::::}:∧: : \  / /              ./|
  | |        / /:::::::::::::::::::::::\  >r-‐< /::::::::::::::::ノ  \: : \|  |___________/ /
  \`:ー--: :一'´:/〉:::::::::::::::::::::::::::::: ∨ 〈三i〉、∨:::::::::::::∨    丶、:_: _:_:_:__________/
5 青装束(淮河):2008/04/19(土) 16:11:57.14 ID:g5feo9LR0
一回しか言わないからな。 財政緊縮も増税も不要。

日本の実質債務は240兆円なので、大変健全ですけどね。
http://www.tek.co.jp/p/debt_time.html

国の借金839兆 − 国の金融資産599兆=240兆円
6 JASRAC(なっとう):2008/04/19(土) 16:12:03.91 ID:cSIzMOn00
一般財源化するんだから新しい税は作らず、環境目的に使えばいいんだよ。
7 聖火防衛少女隊(もんじゃ)
管が厚生大臣していたときに公的介護詐欺の導入が進んだ。