【煙草】 石原都知事  タバコは文化 禁煙条例は考えてない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 日銀総裁(もんじゃ)
−−神奈川県がレストランやパチンコ店などの施設を全面禁煙にするよう求める条例の基本方針を明らかにしたが、都の考えは

 「初めて聞いた。私も喫煙者じゃないからね。なるほどなと思いますけれども。たばこ吸う人だって、
それなりの理由があって自分の嗜好で吸っているんでしょうしね。
まあ、なんていうのかな。これは善しあしの問題じゃないね。それは一つの行政の姿勢だろうね」


−−神奈川県の松沢成文知事は、他の自治体の賛同が得られれば全国に広がると言っているが、都としても同じような条例を制定する考えは

 「別に考えていません。かといって喫煙を奨励しているわけではないよ」

−−自治体が喫煙を規制することについてはどう思うか

 「それはね、個人個人、趣味があるわけですしね。私はタバコは文化かなと思いますが、
そこら辺は難しいところがあるが、お酒は文化だと思いますね。一つの文化というメディアだと思うけどね。
アメリカという国は一種のヒステリーでね、これは全部禁止したことがある。
まあ、禁煙運動が禁酒運動と必ずしも重なっているとは思わないけれども。

しかし、人に言わせるといろいろなドラッグが出てきたけれども、お酒が一番危険でね、
その弊害が多いという人もいるわけでね。まあ、そこら辺のところは兼ね合いで
人間の趣味の問題ですからね。難しいですな。法律が一律的に規制するというのは」

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080418/lcl0804181809005-n1.htm

--
以上依頼スレ414より
2 女王蜂(大酒):2008/04/19(土) 15:45:05.28 ID:62EH9RaE0
いいね
3 家出少女(おれんじ):2008/04/19(土) 15:45:39.40 ID:bYYvxUGs0
は?
4 電柱(味噌カツ):2008/04/19(土) 15:46:13.37 ID:RbZqTViZ0
大麻は文化
5 自民党公認候補(大酒):2008/04/19(土) 15:46:45.65 ID:q/CQ83lw0
ニートは文化
6 人気メイド(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:46:50.07 ID:e/a3cRQz0
地方分権が進んで健康保険が自治体持ちになったら
一気に禁煙にしそうだけどな
7 自由主義陣営の闘士(甘粛省):2008/04/19(土) 15:46:55.85 ID:0ee6896cO
嫌煙厨涙目
8 ガードレール(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:47:30.59 ID:WgiurYAY0
路上は全面禁止・厳罰にはしてほしいね。
9 バクテリア(大酒):2008/04/19(土) 15:47:37.96 ID:0tccyvRR0
石原閣下になら掘られてもいい
10 セレブ(たこやき):2008/04/19(土) 15:47:40.66 ID:qCE0SVBA0
障子にチンポ刺すのも文化
11 ミツバチ(聖火リレー):2008/04/19(土) 15:47:46.97 ID:u5Sue7L80
やめられない
12 中国公安(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:48:04.69 ID:771lrgoW0
閣下かっけー
13 小学生(しうまい):2008/04/19(土) 15:48:05.46 ID:HEJfMDhw0
確かに酒の方が悪いよな
人殺すし
14 人気メイド(おいしい水):2008/04/19(土) 15:48:22.49 ID:sSgpgbbf0
煙草の販売やめてくれぇ〜・・・

今日も6時間で禁煙挫折。。。
15 非政府組織(しうまい):2008/04/19(土) 15:48:23.74 ID:sLxI5IMz0
お酒が一番危険には同意
何かあっても酔ってるから仕方がないねってノリが許せん
16 青装束(淮河):2008/04/19(土) 15:48:30.10 ID:g5feo9LR0
漢(おとこ)がタバコを吸って何が悪い。タバコ嫌いのオカマみたいな男はキンタマ付いてるのか? 
歩くときはやっぱり内股で歩くのか?
17 撮影係(甘粛省):2008/04/19(土) 15:48:38.15 ID:iYLckAo7O
もうボケてきとる
18 厚化粧(春暁):2008/04/19(土) 15:48:48.33 ID:DHXGh8QJ0
ファシストにしては意外だな
19 ユニクロ派(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:49:02.20 ID:k7NzjTSj0
文化っつうのは認めるから完全分煙にしてくれ
ヒステリーでもなんでもねえよ
俺の領域にあの煙が入らないでくれればいい
20 女性ドライバー(湖北省):2008/04/19(土) 15:49:04.04 ID:PNILx/GL0
およ、分かってるじゃん、石原。
21 多細胞生物(すだち):2008/04/19(土) 15:49:09.90 ID:fM6Fqbnq0
嫌煙右翼涙目!
22 ドジっ娘(鮒寿司):2008/04/19(土) 15:49:16.90 ID:9x4YIMLw0
タバコは文化。

わかる人にはわかるんだな
23 小学生(湖北省):2008/04/19(土) 15:49:27.67 ID:d4b4h5+H0
レストランは禁煙がいい
パチンコ屋は喫煙してもいい
個人的な意見
24 ドジっ娘(しうまい):2008/04/19(土) 15:49:32.77 ID:83TC9Pwj0
日本じゃダイオキシンより人が死んでるのがアルコールではある
確か毒性も一番強いんじゃなかったか、アルコール
25 少年合唱団(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:49:45.14 ID:tceNZosu0
よくいった石原。
26 ニューリッチガール(こんにゃく):2008/04/19(土) 15:49:49.25 ID:LysmhoXY0
禁煙までしなくていいからしこたま税金取ってやればいい
27 青い軍団(遼寧省):2008/04/19(土) 15:50:00.62 ID:zPhr9YE+O
さすが良くわかってんな、石原さんは。
煙草は文化(ヽ'ω`)y-~~~
28 チンパン(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:50:15.06 ID:7jSEO6tn0
>>16
タバコ吸うと頭も悪くなるの?
29 中国軍の兵士(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:50:18.61 ID:1gLpjMau0
正論かな

たばこやめたいけど
30 青ジャケ(ほうとう):2008/04/19(土) 15:50:26.46 ID:BlpsYdl20
昨日の定例会見のやつか、なんかどうでもいいって感じだった
31 リンゴ売りの魔女(味噌カツ):2008/04/19(土) 15:50:52.90 ID:ximBRmFw0
適度にきまったような状態になる液体がコンビニにも自販機でも
打っていることは問題だと、大麻所持で捕まった友人が言ってた
32 JASRAC(遼寧省):2008/04/19(土) 15:51:06.25 ID:I6aIhZppO
不倫は文化 石田純一
33 ガーデニング王子(遼寧省):2008/04/19(土) 15:51:19.33 ID:f7AaI12hO
タバコは文化
酒は人生
大麻は哲学
34 裁判員(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:51:31.49 ID:JjEdsYgi0
嫌煙者にとっても過度の締め出しはデメリットしかないと思うけど
なんで完全に締め出そうとするのかね
35 ミツバチ(あら):2008/04/19(土) 15:51:33.23 ID:7qTis8bm0
正論だな
全部が全部禁煙じゃなくて場を考えて禁煙にすればいいのに
36 正社員(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:51:39.48 ID:ES53igQx0
分煙が上手くいっとらんのかね。
37 撮影係(甘粛省):2008/04/19(土) 15:51:40.26 ID:Bk6n3p54O
やめたいのにやめれない
38 中国工作員(湖北省):2008/04/19(土) 15:52:07.00 ID:1sgwLFi10
ああ、低脳喫煙者ホイホイスレか。
タバコって、どこの国でも最下層の人間の嗜好品っていうか
中毒にして働かせるための道具だよな。尾崎にとってのシャブみたいなもん。

ちなみに犯罪者の95%は喫煙者。
これ豆芝な。
39 スナック経営(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:52:09.57 ID:f5M2Ua/f0
ドラッグは文化
40 イ某容疑者(湖北省):2008/04/19(土) 15:52:24.56 ID:PFhsjV+Q0
止めたいから全面禁止にしろ糞ジジイ
41 キリスト教系教団員(しうまい):2008/04/19(土) 15:52:48.25 ID:NADxHLcE0
老人思考だな
42 将軍(しうまい):2008/04/19(土) 15:52:50.61 ID:9gI2kGWz0
喫煙スペース売る仕事でもするか
43 日本軍(湖北省):2008/04/19(土) 15:53:13.04 ID:5LtidXf/0
喫煙者は、タバコの煙を吐き出さずに、全部吸いこんで肺に入れればいい。
それで周囲の不快感も少しは低下する。
44 下着ドロ追跡中(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:53:27.00 ID:58D1Xmx+0
世襲と身内贔屓は文化。禁止条例は考えてない
戸塚ヨットスクールも創価学会も文化。体罰と政教非分離も文化
息子のためなら選挙区に1000億ばら撒いた。まだ400億必要



閣下さすが
45 国連人権高等弁務官(プーアル茶):2008/04/19(土) 15:54:03.05 ID:iUDXiPAT0
税金どんどん取れー
46 裁判員(ぶり):2008/04/19(土) 15:54:04.75 ID:d6Xaof+90
俺吸わないけど
最近の喫煙者は可哀想だ
吸えない場所作るんなら代わりに吸える場所くらい用意してやったらどうよ
47 IWC委員(淮河):2008/04/19(土) 15:54:18.87 ID:XUjaW3MJ0
もうやめろ珍太郎
これ以上老害晒すな
48 大工(おれんじ):2008/04/19(土) 15:55:16.95 ID:Nae6IP9K0
タバコは煙全部吸えばそれで文句ねえ
酒は撒き散らしながら飲む奴は見たことねえ
49 御匙医師(湖北省):2008/04/19(土) 15:55:33.49 ID:S3EbO4Bs0
タバコは文化かな・・・・
50 無職(淮河):2008/04/19(土) 15:55:48.28 ID:F+dKzUQ90
工場では吸ってはいけない法律作ればDQNがいなくなるな
51 リンゴ売りの魔女(きびだんご):2008/04/19(土) 15:55:58.39 ID:uF1cwSsj0
>>34
もっと詳しく
52 自由主義陣営の闘士(プーアル茶):2008/04/19(土) 15:56:31.03 ID:s4v+nNaT0
閣下(笑)
53 あふぃプロガー(おれんじ):2008/04/19(土) 15:57:30.66 ID:eXe1GssU0
歩きタバコする奴は死ね

吸う時は人に迷惑がかからないよう、人のいない所でしゃがんでコソコソ吸う
見てる側の気分が悪くならないように

周りに人(子供含む)が着たらタバコを携帯灰皿へ 環境にも気を使う
仕舞い終わったら口臭消し

紳士の嗜みだタバコは
54 金髪ロシア人メイド(湖北省):2008/04/19(土) 15:58:20.42 ID:hm27Frue0
まぁ文化といえるほどに歴史や含蓄がある嗜好品ではあるな
55 IOC会長(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:58:47.30 ID:t+OXDPZd0
>>48
酒は(ゲロを)撒き散らしながら飲む奴(泥酔者)は多々ある。
56 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 15:59:59.92 ID:zMDoAi7h0
浮気は文化
57 マジシャン(松花江):2008/04/19(土) 16:00:38.58 ID:sZiqOEO50
>>48
酒は車という凶器を振りかざしながら公道を走る基地害がいる
58 姉御肌(しまむら):2008/04/19(土) 16:00:52.86 ID:7vYBlFoM0
さすがだな石原、女のくさったようなヒステリーをまじめに相手することはない
59 県警機動捜査隊(甘粛省):2008/04/19(土) 16:01:10.48 ID:Qbnv7zKqO
喫煙スポットをきちんと作って
それ以外は禁止にすればいい
喫煙スポットはお役所の認可制にして
許可された居酒屋とか店舗には喫煙スポットとしてきちんと表示する
60 リンゴ売りの魔女(きびだんご):2008/04/19(土) 16:02:10.24 ID:uF1cwSsj0
>>55,>>57
酒を飲む人もそれはダメなことだと
分かってるんじゃない?
61 グラビアアイドル(春暁):2008/04/19(土) 16:03:30.30 ID:eUF7F1VF0
石原さんは文系だしな
62 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:04:23.81 ID:+FjoGQyO0
これは正論だな。
63 IOC会長(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:04:42.59 ID:t+OXDPZd0
>>60
(酒) ダメだとわかってるんだけど、付き合いとかで酒が入るとつい、、ね。
(煙) ダメだとわかってるんだけど、待ち合わせとかでヒマだとつい、、ね。


結論、本人がわかっていても無駄。
64 日光修験(しまむら):2008/04/19(土) 16:05:15.40 ID:OH512fsL0
昭和の化石だろw
65 リンゴ売りの魔女(きびだんご):2008/04/19(土) 16:05:25.43 ID:uF1cwSsj0
>>63
だから規制されるんでしょ
66 チンパン(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:05:39.16 ID:7jSEO6tn0
>>60
守る奴と守らない奴
67 留年組(おれんじ):2008/04/19(土) 16:06:10.50 ID:r5wu0mns0
たばこの一番の害悪はあの匂い
吸わない人間にとっては悪臭でしかない

あと喫煙している人は自分の口臭を気にして欲しい
男も女も例外なくうんこの匂いがしてるぞ
68 無防備マン(甘粛省):2008/04/19(土) 16:07:27.51 ID:O7OZEVtOO
さすが石原
女子供にゃ迎合しないな
69 シー・シェパード(鮒寿司):2008/04/19(土) 16:07:47.32 ID:6xsTc4Gr0
結局禁止とかいったって国民の生活環境がアップするとかじゃなくて
タバコ監視員とかわけの分からない税負担が増えるだけだろ。若者の
雇用にすら結びつかんし、要らんよ。実はJTが全額負担してるってなら
別にいいけど。


妙な窮屈さと引き換えにやるほどの価値は無い。
飲み屋じゃない飯食う所で吸うやつは氏ね。
俺は吸ってもいいけど他人は許せん
70 殉職隊員(プーアル茶):2008/04/19(土) 16:08:39.31 ID:9+SZMkGB0 BE:177969825-2BP(125)
親戚が酒でヤバイ事になっとる
71 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/19(土) 16:08:57.97 ID:Qbnv7zKqO
それ飲酒が悪いのではないな
喫煙もそうだが
どっちも回りに迷惑かけなきゃいいだけ
喫煙は回りの人は確実に迷惑だがな
72 マヤ人(なっとう):2008/04/19(土) 16:09:13.46 ID:nZBV/u0M0
シャブは文化
強姦も文化
73 女教師(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:09:49.16 ID:VIkXqC/20
また嫌煙厨のヒステリー満載スレか
74 ドジっ娘(しうまい):2008/04/19(土) 16:09:58.45 ID:83TC9Pwj0
長寿で有名なインディアンだかの村じゃガキの頃からタバコすぱすぱしてる、
ってなんかで読んだ記憶があるんだよな。
吸わなくても肺ガンにはなるし、いや喫煙のリスク的には決着してるんだが、
よくわからんよね
75 凍結マンモス(大酒):2008/04/19(土) 16:10:30.10 ID:NZ3pCS7Y0
吸いたい奴は勝手に肺ガンにでもなればいいけど
家で吸って換気扇から臭い息とタバコの煙を
周辺にまき散らすなテロリスト
76 IT企業戦士(あかふく):2008/04/19(土) 16:10:43.12 ID:Ge5saxof0
流石w糞原www言うことが基地外だわwww
77 機動隊員F(聖火リレー):2008/04/19(土) 16:10:48.68 ID:9rvLvQ/M0
―――――――タバコは文化
78 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 16:11:11.11 ID:zMDoAi7h0
親父が高血圧で職場で倒れた時、早死にしたくなかったら酒かタバコをやめろと医師に
本気で怒鳴られ、愛煙家だった親父はタバコをやめた。
79 日銀総裁(あかふく):2008/04/19(土) 16:11:30.93 ID:k5S9qy0a0
パチ潰しには全面禁煙はいいと思うがね
80 フェンス(しまむら):2008/04/19(土) 16:11:40.19 ID:XOmcFCi80
病死は文化
81 石油元売り(味噌カツ):2008/04/19(土) 16:12:05.51 ID:Jdx71ddh0
酒が一番危険てちゃんと勉強してるじゃないか
安心した
82 日銀総裁(湖北省):2008/04/19(土) 16:12:25.27 ID:9caFPliz0
売国も文化
83 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:12:31.68 ID:3wBLJwnZ0
今日で禁煙一週間だ。
カラオケとパチンコ(ゲーセンに置いてある奴)に行くと吸いたくなる

酒と、とんこつラーメンと、射精の後は吸いたくなるっていうけど
俺はそんなことなかった。

なんか別に無くてもいんじゃね?みたいな感じ。

でも、今知られて無いだけで実は毒物ってまだまだ出てきそうな気がする。
フロンガスなんて開発当時は「人体に影響の無い、効率性の良い素晴らしい発明」
っていわれてたし。

タバコだって「健康に害する」が未だに発見されてなかったら
誰も文句言わないだろうよ。
84 IOC会長(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:12:48.71 ID:t+OXDPZd0
喫煙も回りに人のいない場所なら迷惑じゃないだろ?
なぜそこまで喫煙者を追い回す?
駅前とかだけ制限すりゃ、あとはどこで吸ってもかまわんぞ。
東京だって桧原村とか奥多摩町とか人いねー場所たくさんあんじゃん。
85 新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:13:37.59 ID:Lj7kQBKo0
喫煙より酒だろってのはわかるな。
電車とかの公共機関で一般人に迷惑かける奴はホント芯でくれ。
タバコよりくせーし。
86 非政府組織(しうまい):2008/04/19(土) 16:13:43.26 ID:sLxI5IMz0
神奈川で禁煙条例できたあと居酒屋の売上がどうなるか楽しみです
87 医療関係者(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:14:32.81 ID:hNFxfd750
TPOを弁えず、ところ構わず喫煙する餓鬼がいるから
こういう流れになんのよ。モラルに訴えても無駄だ、という事だね。
キチンと棲み分けを出来るようにしないとな。
88 偽聖火ランナー(長江):2008/04/19(土) 16:14:39.66 ID:fijKs9cr0
吸殻を路上に捨てるなよ喫煙者
89 忍者(石油):2008/04/19(土) 16:14:49.21 ID:rLPvDenqO
つまり嫌煙厨は文化を理解できないってことか
つまんねー奴多いもんな(笑)
90 人権団体(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:14:59.70 ID:WaRO7aAf0
パチ屋は別に喫煙でもいいんじゃね?
どうせそんな連中しか行かないんだしw
パチンコ=喫煙所でいいと思う。
吸わないヤツはパチンコ行かなければいい。
91 ○▲■(おれんじ):2008/04/19(土) 16:15:17.58 ID:4DW38Sdv0
さすが石原閣下だぜ
ババアとサヨクはロードローラーでぶっ潰れな
92 御匙医師(大酒):2008/04/19(土) 16:15:31.08 ID:yVirBpvA0
流石w糞原www言うことが基地外だわwww
93 姉御肌(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:16:00.91 ID:HI9qzzU90
>1
喫煙するなじゃなくて屋内喫煙するなってことでしょ.
何で話をすり替えるんだ
94 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:16:12.81 ID:3wBLJwnZ0
>>88
それは缶ジュースを飲みながら歩いて
飲み終わった、ゴミ箱が見つからないので
自転車の籠に入れる奴と、同じ心理だと思う。
95 撮影係(しうまい):2008/04/19(土) 16:16:32.33 ID:1npfCb4b0
>>90
パチ屋を潰すのが目的だ
96 教諭(プーアル茶):2008/04/19(土) 16:17:19.48 ID:XcdS/ZbG0
>>67
気になって家族と知り合いに息嗅いでもらった
俺「うんこの匂いする?」
みんな「いや、タバコの匂いしかしないけど?」
97 リンゴ売りの魔女(きびだんご):2008/04/19(土) 16:17:27.81 ID:uF1cwSsj0
>>84
>喫煙も回りに人のいない場所なら迷惑じゃないだろ?
その通りだと思う

それが意識できる人なら、こういう規制されても
問題ないんじゃないかなぁ
98 加油(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:17:43.62 ID:D4qbBLnL0
親の金で生活してるようなクズがタバコ吸うのはおかしい
99 ユニクロ派(大酒):2008/04/19(土) 16:18:26.47 ID:MNZ4mBSW0
善しあしの問題だよ
100 中国人兵士(なっとう):2008/04/19(土) 16:19:26.68 ID:VaeskkfU0
雀荘で禁煙は気がくるってる
101 新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:19:49.96 ID:Lj7kQBKo0
分煙化は一向に構わんのだが喫煙所はしっかり作ってほしい。
吸ってないときの煙は喫煙者の俺でも気になるし。
102 IOC会長(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:21:31.73 ID:t+OXDPZd0
屋内一律禁煙じゃなくて、
完全禁煙か完全喫煙かを、店側で選択できるようにすりゃいいのに。
7割の客が喫煙者というパチ屋なら逆に
「禁煙者お断り!」
の張り紙して営業すればいいのに。
103 独女(長江):2008/04/19(土) 16:21:55.56 ID:T7kJ4Mtt0
地方たばこ税を上げれば、ガソリンで減った分の
穴埋めが余裕で出来る件については触れないんだなwwwwwwwww

この老害ジジイから、まばたき税取れよ
104 北朝鮮オリンピック委員会報道官(あゆ):2008/04/19(土) 16:22:14.01 ID:JtXexyRU0
どうでもいい
吸いたい時は、所かまわず吸いますから
ばかじゃねーの?
105 平和団体(おれんじ):2008/04/19(土) 16:22:51.44 ID:vWMwrczS0
喫煙者から生かさず殺さず金を搾り取れ
106 旅行者(プーアル茶):2008/04/19(土) 16:23:23.13 ID:91PqouIv0
嫌煙者ってタバコって字を見ただけで中学生のときにつけられた火傷の跡が疼くんでしょ?
107 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:24:23.48 ID:3wBLJwnZ0
>>101
喫煙所作っても、相当しっかりして無いと嫌煙厨から苦情来るぞ。
東北新幹線だって前面禁煙になったし、ホント少しでも匂いが流れてくるだけで
速攻管轄会社に文句言うからな、奴らは
108 ユニクロ派(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:24:56.25 ID:k7NzjTSj0
>>106
このまえデブスレで
デブ批判に対して子供の頃デブにいじめられたんだろっていうレスを思い出した
109 非政府組織(しうまい):2008/04/19(土) 16:25:57.41 ID:sLxI5IMz0
>>87
まるで酒飲みがモラルあるみたいじゃないかw
110 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:26:14.49 ID:H9nQkAHh0
喫煙車だが、新幹線や特急なんかの喫煙車は絶対に乗らなかった。
アレは地獄だ。
111 凍結マンモス(大酒):2008/04/19(土) 16:26:26.90 ID:NZ3pCS7Y0
>>107
おっさんの臭い息が混じったタバコの匂いを吸いたい
基地外いるとでも?
112 殉職隊員(プーアル茶):2008/04/19(土) 16:27:35.02 ID:9+SZMkGB0 BE:961033469-2BP(125)
>>110
それと新幹線でビール煽ってるおっちゃんもどうにかしてくれ
煙草よりも死にたくなる臭い
113 TBS工作員(しうまい):2008/04/19(土) 16:27:37.65 ID:yIWLgq7z0
人を戦争に駆り立てる輩って
嫌煙厨みたいな奴等だと思う
114 日銀総裁(あかふく):2008/04/19(土) 16:27:42.22 ID:k5S9qy0a0
喫煙者だが禁煙条例は賛成だがね
家でだけしか吸わねーし

我慢もできない屑が文句言ってんだろ
115 オタク女(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:28:07.05 ID:iChnK2d40
嫌煙厨死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116 草食男子(ぎょうざ):2008/04/19(土) 16:28:47.55 ID:2NpOEwnQ0
>>114
まぁ引きこもってるお前はそれでいいかもしれないけどさ
117 街路樹(長江):2008/04/19(土) 16:29:18.70 ID:GN4grfjZ0
タバコは奇習
118 平和団体(おれんじ):2008/04/19(土) 16:29:26.68 ID:vWMwrczS0
喫煙猿ってレッテル張りが得意だよね
119 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:29:41.22 ID:3wBLJwnZ0
>>111
うむ。結局完璧な喫煙所作っても
そこから出てくる奴らに匂いついてるからな

喫煙所の出口にエアシャワーとかファブリーズ無いと
本物の嫌煙厨は納得しないだろうな。
120 医療関係者(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:30:07.08 ID:hNFxfd750
な?やはり禽獣には首輪を付けないとw
一部の野蛮人による迷惑行為が、善良な喫煙者をも
苦しめる典型的な話だろ。可愛そうに。
121 非政府組織(しうまい):2008/04/19(土) 16:30:08.40 ID:sLxI5IMz0
>>112
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!!

おれ一時間後には新幹線にのるんだ…
122 痴漢行為者(湖北省):2008/04/19(土) 16:30:17.03 ID:s3YypqOe0
当たり前な事言うだけでニュースになる方がどうかしてるわ
123 ネット右翼(しうまい):2008/04/19(土) 16:31:13.96 ID:0aYXZrAT0
意志が弱くてやめらず
副流煙で他人に迷惑かけるカスをなにが「文化」だよ
石原のジジイは辞書で文化の意味調べたほうがいいんじゃないか?
124 オタク女(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:31:18.72 ID:iChnK2d40
>>114
喫煙者騙った嫌煙厨乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:31:34.21 ID:3wBLJwnZ0
新幹線の中でで駅弁食ってる人って普通に見えるけど
普通の電車の中でメシ食ってるやる見ると不快になるから不思議だ。
126 県警機動捜査隊(甘粛省):2008/04/19(土) 16:32:24.70 ID:3y3Y6yKrO
うちの父親は四六時中むせ返るような咳して今にも肺炎にでもかかって死ぬんじゃないかと思うぐらいだ
単純にタバコはやめてほしい
127 IOC会長(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:32:56.89 ID:t+OXDPZd0
>>119
人の匂いまでは規制できんだろ。それは嫌煙厨やりすぎ。
そんなこと言ったらクソババアの納豆とヨーグルト混ぜたような香水の規制が先だ。
128 姉御肌(プーアル茶):2008/04/19(土) 16:33:15.78 ID:hdhco6Dm0
これだからファシストになれないんだよ、この人は
129 セレブ(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:34:49.99 ID:zzmbvVl/0
ババァの香水くせぇとかワキガ野郎くせぇとか言うくせに自分のタバコの匂いは
気にしないんだよな。
130 日銀総裁(あかふく):2008/04/19(土) 16:35:11.47 ID:k5S9qy0a0
>>116 >>124
こういうアホ共が煙草は文化とか真面目な面して言うんだろうな
単に中毒で我慢できないだけなのに
131 中国人兵士(なっとう):2008/04/19(土) 16:35:42.77 ID:VaeskkfU0
副流煙副流煙っていうけど、空気中に拡散してどれほどの害があるんだろうか
132 放射線安全担当官(石油):2008/04/19(土) 16:35:46.47 ID:hOdJ1CuiO
嫌煙厨って左翼と同じ匂いがする
133 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:35:46.94 ID:3wBLJwnZ0
>>123
単純に意思の弱い強いじゃないんだな禁煙は

デブも自己管理が出来ないってアメリカで評価されてるみたいだけど
体質的にどうしても太りやすい奴っているじゃん
逆にどれだけ食っても痩せたままの奴もいる。

禁煙も同じで、どんなに頑張っても止められないひとと
いとも簡単に止める人がいる。
134 女王蜂(あら):2008/04/19(土) 16:36:58.33 ID:TLNjMPIf0
何が文化だよ
癌減らしてみろ
135 ネット右翼(しうまい):2008/04/19(土) 16:37:12.55 ID:0aYXZrAT0
>>130
君は自宅でしか吸わないということで
一応マナーを持ってる人間だと俺は思うけど

中毒が我慢できないって批判するのはちょっとおかしくないか?
タバコ自体を中毒で止められない君が言うのはさ
136 旅行者(プーアル茶):2008/04/19(土) 16:37:53.66 ID:91PqouIv0
琴線に触れること言っちゃってゴメンナサイ ( ノД`)
137 日銀総裁(あかふく):2008/04/19(土) 16:38:15.21 ID:k5S9qy0a0
>>133
それ世間ではいい訳って言わね?
138 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:38:20.74 ID:3wBLJwnZ0
>>131
20年間タバコを吸っていた夫とともに暮らしていた、タバコを吸わない妻の肺の
写真を見たことがあるが、
入り口辺りが結構黒くなってた。
139 大工(おれんじ):2008/04/19(土) 16:38:34.79 ID:Nae6IP9K0
周りの事考えるならせめて火の付いた方から吸って鼻から出してくれ
140 女王蜂(あら):2008/04/19(土) 16:39:05.13 ID:TLNjMPIf0
シャブの方が依存性高いのにタバコもやめられない人って
元シャブ中以下だね
141 日銀総裁(あかふく):2008/04/19(土) 16:40:19.37 ID:k5S9qy0a0
>>135
好きだから吸うのと我慢できないから吸うのは全然違う
142 TBS工作員(しうまい):2008/04/19(土) 16:40:45.03 ID:yIWLgq7z0
>>138
ホントに喫煙者の写真かどうか分からんしね
排ガスが出る工場で働いてる奴の写真かもしれんし
143 オタク女(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:40:48.54 ID:iChnK2d40
>>141
それ世間ではいい訳って言わね?
144 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:41:11.04 ID:3wBLJwnZ0
>>133
何事にも向き不向きな人に分かれるだろ
不向きな人に「お前の努力が足りないからだ」って言うのは
ちょっと違う気がする。

身長150cmの奴にバスケでダンクできないのを責めるのはおかしいだろ?

だからとりあえず、知って欲しいのは禁煙の難易度は人によってかなり差があるってこと。
145 イスラエル軍(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:41:18.70 ID:+tq28QQ30
>>133
一部の病気は除いて、体質を理解していながら自己管理ができないやつは意志薄弱以外の何者でもないだろ
146 消火突撃隊(甘粛省):2008/04/19(土) 16:41:23.06 ID:AsO9P0UIO
ディーゼル排気ガス規制は忘れたのこのオッサン?
147 ネット右翼(しうまい):2008/04/19(土) 16:41:20.27 ID:0aYXZrAT0
>>141
それは自分の中だけの話しな
ほかの人から見たら、ただタバコを吸ってるという事実しかない
148 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:42:05.90 ID:3wBLJwnZ0
144
間違えた
>>143です。
149 ドジっ娘(しうまい):2008/04/19(土) 16:43:21.13 ID:83TC9Pwj0
化学物質的には、タバコは毒の缶詰と言ってもいいらしいが。。。
だからって病気に即なるという事じゃない品
150 平和団体(おれんじ):2008/04/19(土) 16:43:52.37 ID:vWMwrczS0
喫煙者ってタバコ吸ってる自分カッコイイ!みたいな事マジで思っちゃってんの?
151 セレブ(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:45:16.92 ID:zzmbvVl/0
喫煙者だが、タバコは健康に良いと思ったことは一度もないな。
吸わないヤツに吸ってみろよなんてことも絶対にやらない。
152 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:45:52.88 ID:3wBLJwnZ0
>>149
徐々に殺してゆくなら罪にならないってどうにかならんのかな
残留農薬だって似たようなもんだし。

一般人が全て安全の保障された食材を買うのは
エンゲル係数的に難しいだろうし。
153 セレブ(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:46:22.55 ID:zzmbvVl/0
>>150
吸い始めるきっかけは殆どがソレだと思う。
必要に迫られてタバコを吸い始めるケースは、オレの頭では想定できない。
154 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:50:18.30 ID:3wBLJwnZ0
>>153
あと大体の吸い始めの理由は、知り合いが吸ってたから
とかじゃね?
155 中国人留学生(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:55:55.67 ID:TCc69jZu0
ジャム「タバコを吸うのはよくないね・・・やめたほうがいいよ!」
アンパン「お前バタコ吸うとるやんけ。毎晩毎晩」
156 金髪ロシア人メイド(大酒):2008/04/19(土) 16:56:55.34 ID:NfZ662qA0
test
157 平和団体(おれんじ):2008/04/19(土) 16:57:42.39 ID:vWMwrczS0
タバコの害は気にしないくせに残留農薬気にする喫煙者の人って・・・
158 福娃(しか):2008/04/19(土) 16:58:02.58 ID:e+XYPKFa0
口臭がひどいwwwww
159 善光寺事務局(おたべ):2008/04/19(土) 16:58:48.00 ID:421UlNcK0
タバコは気にするのにバイキンだらけの吊り革握れちゃう嫌煙厨の人って…
160 放射線安全担当官(石油):2008/04/19(土) 16:59:49.73 ID:hOdJ1CuiO
二次元ポルノの違法化も急ぐべきだな
馬鹿なニュー即民は自分に甘く他人に厳しい
家に帰ったらどこに二次元規制要望するかな
161 現実逃避中(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:00:50.82 ID:UtSyeOVR0
良いこと言うじゃん
俺も非喫煙者だけど、なんでもかんでも規制するのは反対だわ
162 道路族(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:01:26.33 ID:77++9s++0
自分でも体にいい筈がないと分かっていて吸っているのに、それを外野からgdgd
言われるからムキになるのが実際のところ
163 現実逃避中(プーアル茶):2008/04/19(土) 17:02:58.62 ID:FmNjuo470
規制より税金増やせばいいよ
164 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:05:46.53 ID:3wBLJwnZ0
タバコの長さを5倍にして、値段を5倍にする。
普通の喫煙者じゃまず5倍の長さは吸えないから
4/5を残したまま灰皿に捨てる。

いい案じゃね?どうせタバコの原価なんてクソみたいに安いもんだし。
165 現実逃避中(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:06:54.58 ID:UtSyeOVR0
1箱400円くらいでいいとは思う
166 機動隊員D(石油):2008/04/19(土) 17:09:57.06 ID:ChHJuzOOO
俺は吸わないけど 石原偉い
167 コマンドレスキュー隊員(湖北省):2008/04/19(土) 17:09:59.00 ID:qDFn8sbL0
嫌煙糞左翼涙目wwwwwwwwwwww
168 米大統領候補(湖北省):2008/04/19(土) 17:10:52.69 ID:rt/09JI60
喫煙所をもっと増やしてくれ
このままじゃ、喫煙者にも非喫煙者にも良くない
169 外務省報道官(湖北省):2008/04/19(土) 17:10:59.39 ID:dWMS2WY/0
新銀行東京で大失敗しちゃったからしばらく大人しくしてるのかな?
170 ドジっ娘(しうまい):2008/04/19(土) 17:11:58.60 ID:83TC9Pwj0
>>159
あれをバイ菌と表現するなら、細菌学的には
どこの家庭の食卓だってつり革とそんなに変わらない
171 学生ボランティア(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:12:08.08 ID:3tFbHfd40
もう販売禁止でいいよ・・・

だって体にいいこと何一つないんでしょ?
だったらなんで販売してんの?
172 神様(石油):2008/04/19(土) 17:14:11.69 ID:ZgIbWvtJO
さすがは都知事わかってらっしゃる
酒とか言う合法ドラッグを販売禁止にする方が先ですよね
173 通行人(きびだんご):2008/04/19(土) 17:15:32.98 ID:0shxY9Pi0
よく知らないんだが
煙草を吸うことに起因する呼吸器系疾患の医療費と
酒を飲むことに起因する疾患の医療費ってどれくらい違いがあるの?
174 中国批判勢力(遼寧省):2008/04/19(土) 17:19:11.19 ID:z5zgTERKO
>>171
昔は海の向こうの国に禁酒法というのがあってだな……
175 側壁(湖北省):2008/04/19(土) 17:19:15.73 ID:too/eIYs0
こうしてみると、隣同士の県なのに知事の考えひとつでまるっきり別の国だよな
俺もタバコは吸わないけれど、あえて県で禁煙を奨励する必要は無いと思う
それより、また最近秋葉の歩行路上喫煙が増えてきているからキッチリ捕まえてほしい
176 グラビアアイドル(春暁):2008/04/19(土) 17:19:45.06 ID:eUF7F1VF0
また喫煙土人が騒いでるのか
177 しまむら〜(しまむら):2008/04/19(土) 17:20:48.81 ID:etMtwVD40
たばこの煙をすうと寿司がまずくなる?
178 チンパン(石油):2008/04/19(土) 17:21:33.08 ID:s7l1d0hCO
正直喫煙厨なんかより飲酒厨の方が迷惑。なんであいつら酒飲むが当たり前だと思ってるの?
タバコを他人に無理強いする奴はいないけど、飲酒厨は他人に飲酒を無理強いするし
暴れるしうるせえし倒れて死ぬ奴とか、ゲロに顔面からのめり倒れてる奴とか道路で寝てる奴とか
アホじゃねえの。自分の姿良く見てみろよ恥ずかしい。
合法だからドラッグで頭イカれてるって気付いて無いんだろ。お前らが飲んでる
アルコールは8000mg/kg摂取したら死に至る劇薬だぞと。毒飲んで頭狂って何が楽しいんだ。
アホだろマジで。大好きなアルコールに溺れて死ねばいいのに。
179 標識柱(たこやき):2008/04/19(土) 17:22:15.71 ID:dWmyQHL20
とりあえず、俺の話を聞いてくれ。
俺は中華を食べにいったのだよ。から揚げ定食だ。
そしたら隣のいかにも、団塊というおっさんがタバコを吸い始めた。
おかげで料理の味がタバコの味になってしまった。
人が飯を食べている横でタバコを吸うな。
180 コマンドレスキュー隊員(湖北省):2008/04/19(土) 17:22:18.16 ID:qDFn8sbL0
シーシェパード、アグネス率いる反日フェミ、嫌煙
こいつらは同種のクズどもだな。

シーシェパード「鯨は特別なだよおおおおおおおおおおおおお」

フェミ「性犯罪は特別なんだよおおおおおおおおおおおおお」

嫌煙「煙草は特別なんだよおおおおおおおおおおおおおおお」

181 自由主義陣営の闘士(おいしい水):2008/04/19(土) 17:22:54.94 ID:xzY+kEdJ0
単なる中毒である
182 ガードレール(おれんじ):2008/04/19(土) 17:23:06.30 ID:bN6wPwZl0
【レス抽出】
対象スレ: 【煙草】 石原都知事  タバコは文化 禁煙条例は考えてない
キーワード: ロリコン



抽出レス数:0



ニュー速何してるの?
183 イノベータ(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:23:34.53 ID:dn1nk0DG0
タバコとお酒を比べるならさ、タバコもお酒と同じくらいの厳罰に
するべきじゃね?

お酒を飲んで車に乗ってはいけない。→50万円以下の罰金(100万円以下?)
路上で喫煙してはいけない。→2000円の罰金(2万円のトコも)

飲酒運転は下手すりゃ人を轢き殺すから厳しいのはわかるんだけど
タバコも子供の目に当たって失明とかあるんだから、もうちょっと厳しくしてもいいんじゃね?
184 現実逃避中(なっとう):2008/04/19(土) 17:24:02.73 ID:bvYLBgAo0
歩きタバコや、灰皿無いところで吸う人間をなんとかしろ
奴等のせいでマナーを守っている喫煙者の肩身が狭くなる
185 公明党員(カボス):2008/04/19(土) 17:24:40.18 ID:nfZO1F9A0
石原さんはタバコ税に期待しているんですねwww
まずは1箱500円にしてもらいたいお
186 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:24:59.28 ID:3wBLJwnZ0
でも日本の嫌煙厨はまだマシなほうがよな。
イギリスでビートルズの写真からタバコだけ消したとか
「何十年もの前のことまで無くそうとしてるのかよ」って思う。
187 標識柱(たこやき):2008/04/19(土) 17:25:31.24 ID:dWmyQHL20
実際マナーを守れないだろ。
多くの人間がマナーを守っていても、一人でも電車やバスで
タバコを吸うと迷惑なんだよ。
自制ができないなら値上げしろ。
188 米エネルギー省(しうまい):2008/04/19(土) 17:25:35.02 ID:uTQPaGsg0
嫌煙虫の集まるスレって平日の方がにぎやかなのな
結局書き込んでる人は主婦とかニートが多いのかな
189 先住民(しうまい):2008/04/19(土) 17:26:39.90 ID:BT2O19200
フランスのカフェだって、通りに面した席は喫煙可

これは文化を守るためだそうだ
190 コマンドレスキュー隊員(湖北省):2008/04/19(土) 17:27:31.91 ID:qDFn8sbL0
>>179
そういうわがままな嫌煙のせいで、店主の自由が奪われるわけだな。

>>183
だったら、子供の目線の高さに付けるアクセサリ全般にその罰則を適用しないと駄目だな。

>>184
ポケット灰皿持っていればいいだろ。
嫌煙の言うマナー(わがまま)をそのまま受け入れる必要はない。
191 消化部隊(かぶらずし):2008/04/19(土) 17:27:53.08 ID:+K1riRlO0
俺は喫煙者だけど、自宅と喫煙所以外では絶対吸わないよ
マナーを守らない一部の喫煙者は死ねば良いよー
192 アーリーアダプタ(たこやき):2008/04/19(土) 17:28:36.90 ID:E3KN6fzP0
地球は俺の灰皿だ、文句デュアッカ
193 平和団体(おれんじ):2008/04/19(土) 17:29:07.39 ID:vWMwrczS0
キチガイ喫煙猿が現われないとスレが伸びない
194 無職(しまむら):2008/04/19(土) 17:29:13.75 ID:UrENIvKi0
イライラしすぎ
タバコでも吸って落ち着いたほうが良いぞ嫌煙厨
195 偽聖火ランナー(大酒):2008/04/19(土) 17:30:28.07 ID:UiBvtL9U0
嫌煙厨ども、あいかわらずのヒステリー乙。
196 平和団体(おれんじ):2008/04/19(土) 17:30:54.68 ID:vWMwrczS0
よくある喫煙者の屁理屈
■事実に対して仮定を持ち出す
「もしも副流煙に害がないと仮定したら、どうだろうか?」

■自分に有利な将来像を予想する
「いつでもやめられるからやめない 」

■主観で決め付ける
「うるさいのは嫌煙キチガイだけで普通の非喫煙者はなんとも思っていないはず」

■一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「排気ガスも体に悪いのにどうして喫煙の害ばかり言うのか」
「タバコの値段を高くするなら、酒の値段も高くするべきだ」
「ところで、アメリカの禁酒法が失敗したのを知ってるか?」
「2ちゃん中毒のオマイラが偉そうに言っても説得力無いから」

■陰謀であると力説する
「喫煙は権利だ、それを侵すものはファシズムだ」

■知能障害を起こす
「タバコうめぇぇぇぇ〜」
「何タバコごときで必死になっちゃってんのwwおまえら暇人だなーwwwwwwww」
「カッコつけたくてタバコすってんだろ」とか言ってるヤツこそ、本当はタバコがカッコイイと思っている

■ありえない解決策を図る
「嫌煙はタバコ吸ってリラックスしろよw」
「嫌煙のほうが近寄ってこなければよい」
「嫌煙は外に出るたびにガスマスクでも付けてろww」
「受動喫煙がいやなら外食せずに家で飯食っとけばいいじゃん 」
「嫌煙厨に1年煙草吸わせて同じこと言えるか試してみたい」
197 グラビアアイドル(春暁):2008/04/19(土) 17:31:36.50 ID:eUF7F1VF0
土人だからタバコ吸わないと気持ちの平静を保てないんだろうな・・・
198 人民解放軍(大酒):2008/04/19(土) 17:33:31.34 ID:nABIO9uf0
はいはい陰謀厨のおれがきたよ

まずこないだまでタバコ企業が何オクって経常利益だしてた
人類始まって依頼誰も規制など考えなかった嗜好品、タバコ

これが突然世界中で嫌煙だ体に悪い社会悪だと騒ぎ出した
突然に、世界中で、だ
まぁホントウに体に悪いのだからこれは万人に良いことなのだが、
でもおかしい
突然180度転換したようなこの騒ぎよう
なにか裏がある、と思わない?

うん、賢いキミはもう解ったよね

じゃあ股来週!
199 イノベータ(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:34:34.27 ID:dn1nk0DG0
>>190
キーホルダーには火は点いて無いだろ。
キーホルダーで子供が怪我する事件が続発して社会問題になったら
なんらかの対策が取られるだろうが、今のトコは何もない。
200 サル(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:35:20.99 ID:VBB1P3qG0
硫化水素を吸う奴らもいるんだぜ
201 中国批判勢力(遼寧省):2008/04/19(土) 17:35:24.31 ID:z5zgTERKO
オッサンのマナーの悪さは異常
禁煙って文字が読めないの?
自分で自分の首を絞めてるのに気付かない馬鹿なの?
202 チンパン(石油):2008/04/19(土) 17:35:45.48 ID:s7l1d0hCO
野外での飲酒は全面禁止にしろ。飲食店で飲酒する際には
身分証明書の提示を原則にしろ。販売の時も同じだ。
飲酒後一時間は外出禁止にしろ。危ないから薬中を野放しにするな。
20%以上アルコールを含む飲み物は販売禁止にしろ。12時以降の酒類販売は禁止にしろ。
TV雑誌での飲酒シーンと酒類CMも禁止しろ。胸クソわりい。
薬中マジで死ねよ。タバコなんかよりはるかに迷惑。なんで酒だけ特別扱いされるのかわかんねえ。
危険な薬物を一般的な文化として扱うな。
203 旧帝大卒(おにぎり):2008/04/19(土) 17:36:18.60 ID:7hgvo7qz0
フード店は全面禁煙にしろよ。

食い終わって一服して店出て行くニコチン中毒公害欠陥人間死ね。

周りで食事中の人間のことを考えろクズ野郎。
204 痴漢被害者(おれんじ):2008/04/19(土) 17:36:35.63 ID:36qHCvNd0
文化の一言で固めてしまうのもどうかと
205 アーリーアダプタ(たこやき):2008/04/19(土) 17:37:13.86 ID:E3KN6fzP0
酒と煙草と大麻の話題はいつになっても尽きないな
206 無職(しうまい):2008/04/19(土) 17:38:29.34 ID:hzgarh9I0
笹川の一声で動員された統一協会の原理豚が必死の嫌煙工作活動
207 ジャージ野郎(甘粛省):2008/04/19(土) 17:38:49.29 ID:95sMLQ3iO
俺はタバコは吸わない
だが吸う吸わないはまあ個人の自由だろ
ちなみにイタリアでは劇場とか入るとロビーで紳士淑女達がみんなしてタバコ吸ってるから煙がヤバいと高校の音楽の先生言ってたな
208 コマンドレスキュー隊員(湖北省):2008/04/19(土) 17:40:00.82 ID:qDFn8sbL0
>>199
火が付いてないから安全だということはないね。

キーホルダー、指輪、チェーンの類は、煙草と違って固いし尖っている箇所が
あるものもあって危ない。

>なんらかの対策が取られるだろうが、今のトコは何もない。
そうだね。じゃあ、対策とられてないから煙草も問題ないね。

>>203
店主の自由を奪うなんて、嫌煙って何様?
タキシード着用とか、カウンター席飲みとか、喫煙可能とか、
そういうのは本来店主の自由にさせるべきだろう。

他人の店を自分の私物のように扱う嫌煙はわがままで幼稚すぎるね。
209 公明党員(大酒):2008/04/19(土) 17:41:56.18 ID:ugPFvW+H0
杜知事の迷走ぶりは異常
210 痴漢被害者(おれんじ):2008/04/19(土) 17:43:22.53 ID:36qHCvNd0
ポイ捨てや歩きたばこさえなければ俺は何もいわん
211 イノベータ(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:44:18.22 ID:dn1nk0DG0
>>208
自治体によっては路上喫煙禁止って対策が取られてるじゃん。
俺はその罰金をもうちょっと厳しくしたら?って話をしてるんだよ?わかる?
キーホルダーも問題があるなら、自治体で対策をとればいいじゃん。
212 旧帝大卒(おにぎり):2008/04/19(土) 17:45:05.41 ID:7hgvo7qz0
>>208
店主w
213 忍者(プーアル茶):2008/04/19(土) 17:45:26.81 ID:exceol3Z0
自分はタバコ吸わないが客商売なので喫煙可にしている店主だっているだろ。
タバコを吸うシェフをどう思うかとかは人それぞれだろうけどね。
214 人民解放軍(大酒):2008/04/19(土) 17:46:14.60 ID:nABIO9uf0
マジレスだが
経済成長期は働き盛りにガンガンタバコ吸って税金納めさせて搾取したところで
働けなくなったところで肺がんで死ね
って感じだったんだろうが
超高齢化社会突入(日本)少子化が進んだ先進国は危機感感じて
定年退職年齢もっと引き揚げようと思ってるんじゃねーの?
タバコなんかすって体ボロボロになったら70代には働けないモンね

そのうち先進国ではタバコ販売所持が違法になるな
215 旧帝大卒(おにぎり):2008/04/19(土) 17:46:39.41 ID:7hgvo7qz0
>>213
つまりそれはフード店で喫煙するバカがいるからだろw
216 チベット独立分子(甘粛省):2008/04/19(土) 17:46:55.34 ID:95sMLQ3iO
>>198
勉強が足りねーな
始めたのはナチス
理由は国民の健康増進のため
ちなみにナチスは悪業ばかりが有名だが禁酒、禁煙、菜食主義をモットーとしていてアスベストの対策法も60年前に作っていた
まあ健康な方が兵士も労働者もいいからな
217 自由主義陣営の闘士(おいしい水):2008/04/19(土) 17:47:12.05 ID:xzY+kEdJ0
タバコ吸う→ニコチンきれる→イライラする→タバコ吸う(以降無限ループ)
218 40歳独身男性(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 17:50:58.00 ID:8g/ZZWch0
児童ポルノは文化
219 警備隊(らっかせい):2008/04/19(土) 17:59:46.32 ID:g55aCS9+0
石原都知事もたまにはいいこと言うな
220 フェンス(淮河):2008/04/19(土) 17:59:49.07 ID:So0xpy2g0
CLANNADは人生
Fateは文学
タバコは文化
221 女子高生(もんじゃ):2008/04/19(土) 18:08:00.67 ID:SBGQk4JF0
思うんだがタバコを吸っちゃいけない場所でも
タバコ以外なら吸ってもいいのかね?
金なくて新聞紙凝縮させて巻いて吸ってる先輩いるんだが
222 卑猥な仏教徒(プーアル茶):2008/04/19(土) 18:13:17.83 ID:PfLTgl9I0
>>221
試しに在来線やバスの中でネオシーダー吸ってみれば?
223 女子高生(もんじゃ):2008/04/19(土) 18:15:41.55 ID:SBGQk4JF0
ネオシーダーって何かと思ったらニコチンは行ってるらしいじゃん
ダメなんじゃ?
224 医療審議会(もんじゃ):2008/04/19(土) 18:21:54.04 ID:/EYZArnl0
>>223
タバコじゃないし、未成年でも買えるし使用できるよ。
ところで、禁煙は煙を禁じているって分かるかな?
225 女子高生(もんじゃ):2008/04/19(土) 18:24:45.02 ID:SBGQk4JF0
>>224
うぃきでは喫煙(きつえん)とは、植物を乾燥・発酵などの工程を経て加工した物に火をつけて、その煙を吸引する行為である
とあるから新聞もダメなんだね
動物性なら吸ってもいいの?
226 女子高生(もんじゃ):2008/04/19(土) 18:25:44.30 ID:SBGQk4JF0
あ、禁煙もうぃきでみたら禁煙は喫煙を禁じるってあったから・・・
227 プロ初先発(プーアル茶):2008/04/19(土) 18:29:20.81 ID:fEwBwm0s0
>>225
動物性の煙かぁ、燻製作るとかかな?
でも、クサヤやサンマを焼くのはやめた方がいいんじゃないかな。
うっかり殺しちゃった友人とかに火を付けるのもお勧めしないな。
228 女子高生(もんじゃ):2008/04/19(土) 18:35:00.87 ID:SBGQk4JF0
なるほどー
とりあえず火を点けるだけで吸わないのならおkみたいだね
229 バクテリア(笑):2008/04/19(土) 18:53:06.46 ID:/K3oc1Po0
肺がんは副流煙とか家族内で吸ってるとか他人のほうが発生率高い・・のか?
吸うやつもそうだがフィルターあるしなあ
230 留年組(はんぺん):2008/04/19(土) 19:13:39.55 ID:6tP7w9S60
レイプもオナニーも露出も女装もニートも全部文化だよ!
231 中国人聖火ガードマン(しうまい):2008/04/19(土) 19:16:40.12 ID:BCghhiHn0
吸わずに食べたらまずいのか
232 将軍(湖北省):2008/04/19(土) 19:18:09.01 ID:Kj7KoiNS0
なんでも文化付ければいいと思うなよ
233 チベット独立分子(甘粛省):2008/04/19(土) 19:20:24.17 ID:95sMLQ3iO
>>231
まずいですね
234 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/19(土) 19:20:51.93 ID:Xm83qswl0
シガーバーも全部ぶっ潰せ
235 聖火のホァンホァン(とうふ):2008/04/19(土) 19:22:02.83 ID:QKKs8+3d0
タバコのにおいで中和されてる体臭をもろ嗅ぐことになる
236 宮女(たこやき):2008/04/19(土) 19:24:16.26 ID:HPHSsKCf0
タバコ吸ってる奴はワキガ並に衣類からひどい臭いを放つからいかんね
237 警視庁の特殊部隊(もんじゃ):2008/04/19(土) 19:31:39.53 ID:xKHagFrB0
石原寛大すぎて珍煙安堵wwwwwwwwwwww
珍煙は石原に感謝しろよwwwwwwwwwwww
238 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 19:35:26.37 ID:3wBLJwnZ0
むしろタバコを吸っても良い奴を決めよう。有名人限定で。
239 真の友人(湖北省):2008/04/19(土) 19:39:34.67 ID:UrqWIrjJ0
タバコ吸うの大賛成!
しかし、火はつけるな。
ほぐしたものを吸え。
水に溶かしたら吸い易いぞ。
240 校長(そのまんま):2008/04/19(土) 19:58:07.42 ID:+9RuSVaw0
>>138
肺はフィルターなんだから黒くなったりするのは別に問題ないんじゃね?
ハナ毛にハナ糞がついてるのをいぶかしむヤシはをらんだろjk。
241 国家主席(プーアル茶):2008/04/19(土) 20:00:45.29 ID:GAptvWdl0
肺ってフィルターなのか、勉強になるNE!
242 ローラースケート隊(プーアル茶):2008/04/19(土) 20:08:36.31 ID:dLv3I7+P0
<<だまされるな>><タバコ害は、医者が儲けるためのでっちあげ>(ボッタクリ医療費1年30兆円)
だまされるな(●^o^●)薬害C型肝炎の厚生労働相が財源確保のため、たばこ税の引き上げ検討が必要
医療保険者に40歳以上の国民全員に健康診断を義務付けし医者や医療業界に対する
優遇を図ろうとしている(●^o^●)
あるあるなみに、だまされた嫌煙が大はしゃぎwwwwwwww

世界で最初に受動喫煙の害を明らかにしたのは、日本人の平山雄
動物実験でも、遺伝子改良をして発ガンしやすいようにしたマウスを使い、
コントロール実験の弱い実験をしています

国立がんセンターでは公式のホームページにこれら統計的に有意でないデータを
まことしやかに載せている。どうしたわけだろう。
今でも、こんな怪しい説が支持されている背景には、
国立ガンセンター→WHOによるデータ公表という、”権威”があるようです。

「肺癌の主たる原因は喫煙のはずだが,喫煙率の低い女性の肺癌死亡率は
男性と平行して上昇し続けている。これはおかしい。
しかし夫の喫煙による受動喫煙の影響と考えれば説明がつくのではないか。」
というのである。しかし日本では社会的特殊性から男性の喫煙率は女性よりもずっと高い。
その値も80%代から現在の50%へと大きく変動した。
一方その間,女性の喫煙率は15%程度でずっと一定であった。
それなのに肺癌死亡率のグラフは,男女で驚くほど相似している。(大気汚染が主な理由)
現在男性の喫煙率が減少しているにもかかわらず肺癌罹患率は増加し続けている。
それは喫煙との相関がほとんどないといわれる肺野部(肺の周辺部)
に生じる腺癌が男女とも増加しているためである。

したがってたとえ喫煙率が0になったとしても,
肺癌は今後も増え続けていくことになるだろう。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/hirayama.html
243 中国公安(大酒):2008/04/19(土) 20:20:20.56 ID:cRJHWIiw0
>>95
じゃあ居酒屋も禁煙ってのはどういうこと?
たとえば町田は喫煙OK相模原は禁煙だったら
相模原の居酒屋は厳しいと思うんだが。

実際禁煙にして潰れた居酒屋も結構あるし
244 中国人聖火ガードマン(しうまい):2008/04/19(土) 20:26:45.84 ID:BCghhiHn0
町田は神奈川の条例が適用されます
245 マジシャン(ぎょうざ):2008/04/19(土) 20:28:11.03 ID:FcgIQpma0
さすが売国世代、石原死ね
246 魚のペイペイ(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:30:55.62 ID:qqkPs2Gl0
千代田区内の歩道は、路面の喫煙禁止マークが沢山増えて来た。
都がやらなくても区がやる。
247 不法労働者(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:36:01.67 ID:mPx3lwbY0
ガムの無煙タバコを通販だけじゃなくコンビニでも売ってくれりゃいいのに
免許証提示でとかさ
248 公安組織構成員(湖北省):2008/04/19(土) 21:10:37.05 ID:PoxikWL80
銀行で失敗してここでまた締め上げたら反発買うのは必至だからだろ。
文化といっておけば許容されるとかおかしいしw
249 機動隊員E(もんじゃ):2008/04/19(土) 21:48:16.50 ID:L2gpD3/B0

     ヽレ
    / |
    / _、_|   ( ) 好きな煙草だ 明るく吸おう
   F _」`|  ( )
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV
250 痴漢冤罪被害者(わんこそば):2008/04/19(土) 21:49:02.68 ID:UwEUr0bw0
俺は喫煙者だけどさ
受動喫煙症のあのふざけた基準をどうにかしろよ
ただ空気悪いとこにいれば煙草関係なくても認定おりるのかよ
251 青ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 21:53:18.94 ID:sSoPgpHO0
おれが目指すフリーダムな世界と、嫌煙厨もっと大きく括ると決まり厨は相容れない。
決まり厨って小学校のときいた先生にチクったりホームルームでくだらないこと言い出す女の成れの果てが多いんだよ。
252 シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/19(土) 21:55:31.18 ID:TS2zslsc0
たかが煙草のために死んでもいいと思える人生なんて下らないよね
253 中国報道官(石油):2008/04/19(土) 22:02:16.59 ID:olMXWCkHO
文化でもなんでもいいけど、人に迷惑かけんな
自分の部屋で吸え
254 殉職隊員(プーアル茶):2008/04/19(土) 22:07:48.81 ID:9+SZMkGB0 BE:415899735-2BP(223)
高速の料金所のおっさんの肺の中はやばいですぜ
255 働く貧困層(石油):2008/04/19(土) 22:29:28.67 ID:3y9x8A+DO
>67
お前、家族からも嫌われてるだろ。飯にニコチン盛られてるぞ。
うんこの匂いがタバコの匂いって言うのは。
256 人民解放軍(チリ):2008/04/19(土) 22:32:28.04 ID:xwCeBgsM0
一喫煙者の意見としては会社や路上では我慢するし
自宅で家族のいない所でひっそり吸うからあまり苛めないでくれというのが本音
257 非政府組織(しうまい):2008/04/19(土) 22:42:13.32 ID:sLxI5IMz0
俺これから煙草は東京で買う!って人増えるかな!?
258 青い中国人(きりたんぽ)
文化とかいわれるととたんにうさんくさく聞こえる