【今馬鹿】 IBMブレードサーバー8886-E1Jが105円で買えるぞー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 親日派(もんじゃ)
▽▲▽▲ スレ立て依頼所 △▼△▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208414373/391

391 名前: 紅ジャケ(春暁)[] 投稿日:2008/04/19(土) 12:40:12.69 ID:P4kw+GXI0 ?2BP(1488)
IBMダイレクト価格
(税込・送料込)
619,500円
キャンペーン価格
(税込・送料込)
105円
http://www-06.ibm.com/businesscenter/jp/offeringpromo/index.html
2 機動隊員C(もんじゃ):2008/04/19(土) 13:47:00.39 ID:hOBPYu7B0
10000台注文したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 国連人権高等弁務官(プーアル茶):2008/04/19(土) 13:47:48.42 ID:iUDXiPAT0
安すぎる
4 聖火を守る側(もんじゃ):2008/04/19(土) 13:47:58.72 ID:DIeW6bpx0
結局40万ちかくはらうじゃねーか
5 ダライ一派(ほうとう):2008/04/19(土) 13:48:06.02 ID:/yEcuC8Q0
かっちょえええええええええええええええええええ!!
6 変態紳士(しまむら):2008/04/19(土) 13:48:19.56 ID:XNxfLYQL0
ブレードサーバーってメチェメチェうるさいよな・・・
7 ミスUSA(おたべ):2008/04/19(土) 13:48:32.05 ID:RpgSHo5M0
2,3日前にスレたってただろ
8 恋に悩めるビジネスマン(プーアル茶):2008/04/19(土) 13:48:34.31 ID:u8YdNYW80
久々に購入厨歓喜
9 ガーデニング王子(しまむら):2008/04/19(土) 13:48:35.46 ID:jUckJ+iv0
サーバーなんてイラネーよ
10 無職(たこやき):2008/04/19(土) 13:48:48.35 ID:wJmgu+a10
別途ブレードサーバが必要なんじゃないのかこれ
11 エボラウイルス(たこやき):2008/04/19(土) 13:48:56.07 ID:9JR9aw5e0
液晶モニターが送られてこないんだが
12 ネット右翼(もんじゃ):2008/04/19(土) 13:49:08.03 ID:sE2igFTW0
※ ブレード・サーバー2枚以上と同時購入で割引

IBMerだから読む前に分かったwww
13 無職(らっかせい):2008/04/19(土) 13:49:32.61 ID:D2d/6LFC0
ブレードサーバー2台買わないと105円じゃ買えない。
14 国境なき記者団代表(しまむら):2008/04/19(土) 13:49:44.18 ID:yqWPcWr60
同時購入に限り
15 チンパン(湖北省):2008/04/19(土) 13:49:59.96 ID:gzGHyH/G0 BE:227556735-PLT(17040)
枠だけかよ
16 民族の恥(しまむら):2008/04/19(土) 13:50:08.11 ID:g0aY05/c0
結局別に1枚買わなきゃだめじゃねーか
エンクロージャとその後の保守を考えたら普通に高いわ
17 恋に悩めるビジネスマン(プーアル茶):2008/04/19(土) 13:50:08.59 ID:u8YdNYW80
って最低でも40万くらいかかるじゃねーかよ
18 自衛隊(春暁):2008/04/19(土) 13:50:11.30 ID:HwuqffQ20
随分安いな
会社用に数十台買うか。
19 民族の恥(もんじゃ):2008/04/19(土) 13:50:25.24 ID:9Z388HJd0
>ブレード・サーバー2枚以上と同時購入※で割引
20 女子生徒(春暁):2008/04/19(土) 13:50:40.61 ID:zSF09Jno0
紳士服みたいな売り方すんな
21 モンスターペアレント(湖北省):2008/04/19(土) 13:50:49.91 ID:mUiMqJBO0
安すぐる
22 自衛隊(春暁):2008/04/19(土) 13:51:26.22 ID:HwuqffQ20
シャシのみか。

この手の販売って法律で禁止してなかった?
大丈夫なんだっけIBM
23 ガードレール(もんじゃ):2008/04/19(土) 13:51:31.54 ID:6hRxJMmj0
AOKI商法ワロタ
24 変態紳士(しまむら):2008/04/19(土) 13:51:44.30 ID:XNxfLYQL0
こっちのサーバのが安いだろ
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml115/
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml115/images/hsj3_115.jpg

HP ProLiant ML115/
AMD Athlon 64 プロセッサ 3500+ (2.2GHz、512KB L2) \ 15,750 〜
25 サル(味噌カツ):2008/04/19(土) 13:52:22.40 ID:TjKQkUNO0
マザーボード二枚買ったら、
PCケース付けてくれるようなもの
26 マジシャン(たこやき):2008/04/19(土) 13:52:34.49 ID:O4Fe0hqN0
ブレードランナースレと聞いて、全速力で・・・・・・・・(´・∀・`)え?
27 犬好き(まりもっこり):2008/04/19(土) 13:53:18.48 ID:s26OXR0c0
1000000000000000000000台注文したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 教諭(あかふく):2008/04/19(土) 13:53:36.72 ID:4UQdi8Rt0
またシャーシかと思ったら2台購入かよ
29 学生さん(味噌カツ):2008/04/19(土) 13:53:48.09 ID:zE7njiMm0
IBM なら OS/2 Warp Server for e-business が入ってないとイヤだ
30 本職のメイド(しまむら):2008/04/19(土) 13:54:22.42 ID:h+H/vR2p0
お前ら死ねよ
31 サル(味噌カツ):2008/04/19(土) 13:56:27.49 ID:TjKQkUNO0
>>29
SNAPでGeForce6200って、上手く動く?
今はMilleG400使ってるのだけど、
ビデオカードアップグレードしようかと考えてる
32 自衛隊(春暁):2008/04/19(土) 13:56:35.08 ID:HwuqffQ20
IBMって撤退方向じゃないの?
33 聖火ランナー(石油):2008/04/19(土) 13:56:36.96 ID:XwmSRGtXO
しかしきっちり消費税は取るんだなw
34 マヤ人(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 13:58:24.64 ID:Adr8oUma0 BE:118629476-PLT(12357)
よっしゃ買ったw
二台もいらねーよな
まぁでもこれで210円は安いわ
35 ひ弱な仏教徒(なっとう):2008/04/19(土) 14:01:26.76 ID:ZZXrVpEn0
ご購入いただく製品の中に、ブレード・サーバー(2台以上)またはBladeCenterシャーシのいずれかが含まれない場合、本キャンペーンは適用されません。必ずブレード・サーバー2台以上とシャーシを同時にご購入ください。
36 石油元売り(らっきょう):2008/04/19(土) 14:03:25.15 ID:NOGlTbYz0
どうやって買うんだ
37 コマンドレスキュー隊員(たこやき):2008/04/19(土) 14:03:55.45 ID:F9oAc/ug0
このネタで何回スレ立てるんだ馬鹿
別途購入が必要なヤツだろこれ
38 大工(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 14:05:54.47 ID:CoCoio930
ニンジャブレードみたいなもんか
39 姫(たこやき):2008/04/19(土) 14:11:28.01 ID:LuMqswag0
40 機動隊員B(大酒):2008/04/19(土) 15:48:56.12 ID:VK351Ubm0

つーか、昔、ふつうのラックマウントサーバーをヤフオクで
 ブレードサーバーとタイトル付けて出品している業者がいたので
 「どこがブレードサーバー?ブレードサーバーの意味知ってる?
 エンクロージャ必要なの?」とか質問しまくってが、完全無視された。
 むかついたから、通報しまくったら、出品しなくなってしまった。
41 ギャルブロガー(海河):2008/04/19(土) 15:51:30.57 ID:jfAv5j/v0
10000000000000台注文したwwwwwwwwwww
42 神様(春暁):2008/04/19(土) 15:59:03.23 ID:pDxiu9Ye0
PCやめてからIBMが何で食ってるか分からん
サーバーとか価格が他社の5倍とかはなしにならんし
コンサルなんて市場極狭だろ
43 何様(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:06:24.35 ID:S3WY62hc0
>>42
一流企業相手のコンサルがメイン
ただ、それだと一般人に忘れられてしまうので
ついでにホームページビルダーを売ってる
44 チベット独立分子(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:17:14.26 ID:1jzzJ76X0
>>40
その昔、Sun Bladeというふつーのラックマウント・サーバ (アプライアンス用のしょぼいの)があってだな・・・
45 姉御肌(湖北省):2008/04/19(土) 16:18:41.66 ID:WpUaRRTk0
40Uラック10台用意した!
46 TVコメンテーター(おたべ):2008/04/19(土) 16:20:31.93 ID:IO3lUPjr0
>>42
IBMの企業セミナー(新人研修とか)の料金見たらビビる
47 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:20:37.97 ID:FoQFP8bs0
>>42
System p5はちょっと他社には真似できない商品だと思うがなー
まあ一般人には関係ない話だけど
48 遺族(しまむら):2008/04/19(土) 16:21:23.98 ID:1dFgQz3+0
>>42
社名を考えると、元に戻っただけだと思う・
49 働く貧困層(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:23:33.82 ID:ordNHYTE0
これはmeインスコできるの?できるなら買いだな
50 メイド長(湖北省):2008/04/19(土) 16:25:39.98 ID:NckHPG6E0
>>24
またこれかよ
51 自衛隊(春暁):2008/04/19(土) 16:49:12.83 ID:HwuqffQ20
ブレードサーバーって何がいいんだ?
HDDとかしょぼいし、熱に弱いし。
52 留学生(石油):2008/04/19(土) 16:50:05.09 ID:vw3IsM8RO
バンブーブレードにみえた
53 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:53:06.95 ID:Rzy4kvmU0
2台で210円じゃん、安すぎるw
54 働く女性(大酒):2008/04/19(土) 16:53:43.52 ID:4DW38Sdv0
2つで十分ですよ
55 ミンク鯨(味噌カツ):2008/04/19(土) 16:59:03.66 ID:aYRe8Lal0
>>51
> HDDとかしょぼいし、熱に弱いし。

HDDはファイバーチャネル接続のディスクアレイ装置を別につなぐだろ。

56 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:13:05.72 ID:FoQFP8bs0
ネットサービスの基本的な構造        マクドナルドの基本的な構造

Webサーバ              ⇔     バイト店員
アプリケーションサーバ       ⇔     店長
データベースサーバ         ⇔     本社スタッフ

Webサーバは単純作業の人海戦術。無能でもいっぱいいればいい。ローコストなブレードサーバ向け。
アプリケーションサーバはバイトだけでは処理しきれない問題を処理。コストが問われるけどいつもビジーで疲弊した悲しい中間管理職。
データベースサーバは重要情報を一括管理。少数精鋭の巨大コンピュータ。
57 パンダのジンジン(おれんじ):2008/04/19(土) 17:15:00.27 ID:fm5lMyf90
ブレード2台も普通の居住部屋に入れたらウルサすぎて苦情が来るレベル
58 中国人兵士(湖北省):2008/04/19(土) 17:20:04.03 ID:eh7WIYIY0
ブレードサーバーは電源容量や冷却換気の問題で、いまいちだった
結局、普通のラックサーバーを使ってる
59 自衛隊(春暁):2008/04/19(土) 17:27:04.64 ID:HwuqffQ20
ラックサーバーの方がいいのかね?
60 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:28:27.49 ID:Rzy4kvmU0
だっせ
今は X サーバーの時代だぜ
61 BSE牛(かぶらずし):2008/04/19(土) 17:28:56.63 ID:4RTD1+FE0
>>53
ワロタ
62 暴徒(しうまい):2008/04/19(土) 17:29:44.60 ID:4Fuhb8To0
ブレードなんて使ってるユーザーってアフォだろww
63 自衛隊(春暁)
すっげぇうるさいからなぁ。