「やる気がねえならやめちまえよ!お前なんかいらねーんだからさ」新入社員にして欲しくない行動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 教諭(湖北省)

 オリコンが行った「新入社員にして欲しくない行動」についてのアンケートで、1位だったの
は「やる気のない態度、怠慢行為」という結果だった。

 このアンケートはオリコンが20代、30代、40代の社会人男女、各150人、合計900人にイン
ターネット調査したもの。(調査期間は4月3日から7日)

1位「やる気のない態度、怠慢行為」68.3%
2位「無断欠勤」67.1%
3位「挨拶をしない」60.8%
4位「遅刻が多い」58.8%
5位「分からないことを放置しておく」52.8%
6位「言葉遣いが悪い・タメぐち」52.6%
7位「学生気分で仕事をする」45.7%
8位「横柄な態度」44.2%
9位「無責任な行動」42.8%
10位「知ったかぶり」42.2%

 となっており、アンケート回答者の声には「やる気がないなら、なぜうちの職場に来たのか、
不思議に思うのは当然」「一緒に仕事をしていく気持ちを削ぐから」 「周囲に悪影響を与える」
というものもあった。

 このアンケートの内容をみてみると「分からないことを放置しておく」 「学生気分で仕事を
する」などは昔から新入社員がまず乗り越えなければならない事として変わりないかとも思
うが、「無断欠勤」「挨拶をしない」「言葉遣いが悪い・タメぐち」なんかは時代の流れを感じる
ものがある。

 社会も会社も変化しているのは仕方ないが、「して欲しくない」ことはやらないに越した事は
ない、先輩や上司もズバリ指摘しにくい世の中でもある。このアンケート結果を指摘とうけとめ
仕事に励んでいただきたい。
http://news.livedoor.com/article/detail/3600821/
2 治安部隊(ぎょうざ):2008/04/16(水) 19:54:50.37 ID:RUjCfzSx0
やる気なんかなくていい
結果だけ出せ
3 警察当(泡盛):2008/04/16(水) 19:55:28.49 ID:XThtSXA50
>>1
「やる気がねえならやめちまえよ!お前なんかいらねーんだからさ

こんなこと新入社員がいうわけないだろ
馬鹿か?
4 しまむら〜(大酒):2008/04/16(水) 19:55:31.64 ID:wsMiD1uf0
無断欠勤って1回で解雇だよな?
遅刻も累積5回で解雇になるんだが
新入社員はそういうリスクを知らないのか?
5 自由主義陣営の闘士(甘粛省):2008/04/16(水) 19:55:35.69 ID:RVfRO/lTO
すぐアンケスレを立てる
しかもアフィ
6 ミンク鯨(おたべ):2008/04/16(水) 19:55:41.72 ID:Yh6eZpdb0
アフィをやること
7 無職(まりもっこり):2008/04/16(水) 19:55:33.88 ID:aBIriaoh0
やる気なんか無いに決まってるだろ
金稼がないといけないから仕方なく働いてるのに
8 訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/16(水) 19:56:03.06 ID:IrmiWc220 BE:296157637-DIA(100002)
無断欠勤できる勤め先がない
9 左利き(ささかまぼこ):2008/04/16(水) 19:56:13.17 ID:lQBzkdtX0
アフィブログに転載すること
10 人民軍(湖北省):2008/04/16(水) 19:56:26.56 ID:IN+NbUdi0
アフィだな
11 闇サイト運営者(プーアル茶):2008/04/16(水) 19:56:35.52 ID:EZWULIA50
>>1
   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i
  | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリ
   ト.i   ,__''_  !
 /i/ l\ ー .イ|、      n
 ̄          \    ( E)
フ アフィ      /ヽ ヽ_//
12 痴漢被害者(たこやき):2008/04/16(水) 19:56:33.63 ID:YpNVbQp30
7位以外はおまえらも人のこと言えねーだろw
13 プロパガンダ隊(おれんじ):2008/04/16(水) 19:56:54.32 ID:D1fmSLhe0
アフィしね
14 将軍(キムチ):2008/04/16(水) 19:56:59.81 ID:i+8gREtm0
1位「やる気のない態度、怠慢行為」
5位「分からないことを放置しておく」52.8%
7位「学生気分で仕事をする」45.7%
9位「無責任な行動」42.8%

よし、大丈夫だろ
15 ギャルブロガー(春暁):2008/04/16(水) 19:57:02.08 ID:XBtMIw2Z0
遅刻とか有り得ないから、そんな新人来るなんてどんな糞会社だ
16 肥満(ミャオ族):2008/04/16(水) 19:57:24.35 ID:N7i1+eV50
>>7
そうやって割り切ってるやつはいい
めんどくさいのは「俺のやりたいことはこんなことじゃない!」
ってやつ
17 デグー(もんじゃ):2008/04/16(水) 19:57:25.91 ID:yc4wKylG0
やる気のある俺を雇えばよかったのに
18 真の友人(淮河):2008/04/16(水) 19:57:31.00 ID:65RUxd+p0
2と4はして欲しくない以前の問題だろ
19 富裕層(春暁):2008/04/16(水) 19:57:38.02 ID:TMFlRgQw0
>>4
20 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/16(水) 19:57:34.72 ID:bxIMQWhW0
仕事場のPCでアフィリエイトブログの更新
21 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/16(水) 19:57:50.05 ID:CkpSVlbP0
アフィする新人は信用できない
22 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/16(水) 19:57:48.16 ID:5HD6z16PO
代わりなんていくらでもいるから
23 韓国のNGO(平湖):2008/04/16(水) 19:57:56.60 ID:OjxhIGbX0
ランク入りしてる行為は
新入社員じゃなかったらやってもいいのか? あ?
調子に乗るなよ、底辺クズリーマンども
24 人気メイド(おれんじ):2008/04/16(水) 19:58:19.00 ID:9oHxd6KJ0
>>7
やる気のない「態度」
相手もちゃんとわかってる
25 警察当(おいしい水):2008/04/16(水) 19:58:25.27 ID:IG9PP7DQ0
>>4
別にそう決まってはないだろ
一人暮らしで本当にぶっ倒れたらどうすんの
26 中国のエロい人(湖北省):2008/04/16(水) 19:58:28.57 ID:kqKZ/fk60
アフィスレをたてる
27 スナック経営(ささかまぼこ):2008/04/16(水) 19:58:23.05 ID:i9Prp+J30
キッチリBlu-ray Discの売り上げランク作ったら信用してやる
きっちり19時に更新出来ないのは怠慢ではないんですかねぇ
28 救助隊員(たこやき):2008/04/16(水) 19:58:31.55 ID:KKayKW7D0
やる気がないなんて、その会社に魅力がないからだろ
説明会とかではいいとこしかアピールしないしな
ま、悪いのは人事だな
29 長野市職員A(湖北省):2008/04/16(水) 19:58:34.71 ID:2Sbq/dSO0
http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html
これはひどすぎる
日本終わってるぜまじで
30 在日米軍(プーアル茶):2008/04/16(水) 19:58:39.63 ID:MNiEOeQd0
>>3
あんた馬鹿ぁ?
31 JT工作員丸(石油):2008/04/16(水) 19:58:58.88 ID:rp8//1qAO
やる気出せとか言われても ないものは出せません
32 ミンク鯨(もみじ饅頭):2008/04/16(水) 19:59:00.08 ID:/vp/nhJm0
1位「アフィ」99.9%
33 外務省報道官(あゆ):2008/04/16(水) 19:59:11.15 ID:gXknXCza0
2・4・5は致命的
それ以外は気にしたら負け
34 財務省幹部(湖北省):2008/04/16(水) 19:59:12.19 ID:irRQ4WnA0
ちょろ
35 建設作業員(おにぎり):2008/04/16(水) 19:59:16.77 ID:ALoI6fOE0
アフィで生計立てようとして必死になる
36 姉御肌(わんこそば):2008/04/16(水) 19:59:31.35 ID:jZfm65on0
アフィる事
37 無職(もも):2008/04/16(水) 19:59:51.57 ID:etICV6Je0
先輩社員より有能な仕事ぶりだろ、常考
38 ヒト(プーアル茶):2008/04/16(水) 20:00:08.87 ID:gwjUnnBc0



スレを立てる
39 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/16(水) 20:00:23.46 ID:5HD6z16PO
業務時間中に2ちゃんに遅れてきた新人について愚痴かいてた先輩がいたよな
ああいう人間にはなりたくないと思った
40 シーア派(湖北省):2008/04/16(水) 20:00:26.79 ID:A+Y/SlX/0
分からないことを放置しておくってのはあるな
41 信号柱(おれんじ):2008/04/16(水) 20:00:28.25 ID:fuECidLO0
やる気がないのは勘弁してほしい
ただそれなりに真面目な新入社員を邪険に扱って潰すのも止めたほうがいい
42 米エネルギー省(春暁):2008/04/16(水) 20:00:42.68 ID:FcyTCGKa0
あ ふ  ぃ
43 正室(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:00:51.44 ID:azUCPV+t0
採用活動(笑)
44 IWC委員(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:01:02.47 ID:kBSCCOPB0
工場とかだったらしょーがねーんじゃね?
どうしてもそれがやりたかったってか、とりあえず入りました、って感じだろどーせ
45 H2S(ちゃんぽん):2008/04/16(水) 20:01:44.06 ID:Ug6kA4RB0
ろくでもない上司の行動についても取り上げてよね。
上司が新入社員の意欲を大幅に削いでる例だっていくらでもあるでしょうに。
どうも新人だけ槍玉に挙げられる記事が多くて気の毒だ。
実情に沿った記事を頼むよ。
46 捕鯨船船長(しうまい):2008/04/16(水) 20:02:09.35 ID:ISkXTVyf0
趣味と言ったらゲーム、アニメ、2ちゃん、エロゲ、漫画くらいのキモヲタでも
必死に生きているんだ!
47 フォロワー(はんぺん):2008/04/16(水) 20:02:18.02 ID:uaVkF3tO0
やる気があろうがなかろうが、結果が出てればそれで良いだろ。
やる気がどうとか言う奴は、例外無く無能だよ。
48 肥満(ミャオ族):2008/04/16(水) 20:02:28.54 ID:N7i1+eV50
上司・先輩社員にして欲しくないことのランキングもやれよ

・上と下に向かって言うことが違う
・理屈の通っていない説教
・質問をはぐらかす
49 公安組織構成員(湖北省):2008/04/16(水) 20:02:41.56 ID:8bUpEdHc0
挨拶しても無視するくせに挨拶する意味あるのか?
50 宮女(かぶらずし):2008/04/16(水) 20:03:15.79 ID:hptowo2C0
やる気なんてねぇよ、金のために仕方なく働いてんだ
51 台湾のメイド(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:03:37.37 ID:R+/utysg0
11位:アフィスレを建てるやつ
52 県警機動捜査隊(淮河):2008/04/16(水) 20:03:40.27 ID:H+7aKR840
この時勢、やる気どーこー言ってるのはブラック企業だけだろ。
53 真の友人(淮河):2008/04/16(水) 20:03:51.87 ID:65RUxd+p0
わからない事があれば聞けって言う奴に限って
実際に聞いたらなぜこんな簡単なこともわからないんだとか
前説明しただろとかいちいち嫌みったらしく言う奴いるしな
54 少年合唱団(湖北省):2008/04/16(水) 20:04:05.68 ID:Q7ZE63Eb0
3位「あふぃ拶をしない」60.8%
55 青ジャージ隊(おたべ):2008/04/16(水) 20:04:10.21 ID:HVcZ00ou0
父はけっこう有名な企業の管理職。
しかし技術屋あがりな為、社内ではもっぱら作業着を着用。仕事の合間に
ものんびりするのが苦手な性格なので、 社内のトイレのドアが壊れてたら直したり、
汚れたガラスを拭いて回ったりしてるらしい。今の時期、新入社員が入って来るのだが
エリート意識の強い奴らは、作業着でウロウロしてる父に対して「邪魔だよオッサン」とか、
わざとゴミ捨てて「拾っとけよ」とかすごく態度が横柄らしい。そういう奴が、上司と
廊下を歩いて来た時が見物なんだよ。 新入りが『またこの薄汚いオッサンが』
みたいな目で見てる前で、そいつの上司(課長〜部長クラス)が
『あ、○○専務(父の名前)!いつもお世話になっております!!!』
とか、俺に平身低頭なワケ。その様子を見て、新入りのヤツら、もう目まん丸にして
ビックリしてるわけよ。俺もここぞとばかりに偉そうに
『おう××(課長〜部長)、また麻雀教えてやるからな』とか言うわけ。
『いやぁ○○専務はお強いから〜お手柔らかに願いますよう〜』なんて言ってる後ろで、
俺にゴミ拾わせた若造はもう顔面蒼白でガクガクブルブルだよ、面白いのなんの。
お父さん、毎年毎年、新入社員を陥れるのはやめなさいよ…
「社員教育の一環だ」とか言ってるけど、絶対面白がってるだけだよこの親
56 加油(湖北省):2008/04/16(水) 20:04:12.67 ID:nOc22QVU0
>3位「挨拶をしない」60.8%

挨拶を強要するやつってたいした仕事もできないのに人の上に上に立とうするやつが多い
挨拶して欲しかったらてめぇから声かけろ
57 県警機動捜査隊(甘粛省):2008/04/16(水) 20:04:38.36 ID:5HD6z16PO
上と下に向かって言うことが違うのは社会人の常識だろう
ゆとってんなー
58 多細胞生物(あら):2008/04/16(水) 20:04:42.96 ID:0WUr/pjx0
やる気ある奴ってむしろ新入社員のほうじゃないか?
59 運び屋(平湖):2008/04/16(水) 20:05:02.52 ID:Kpt0qTN30
>>4
年30回は遅刻してますw
遅刻キャラなので許してもらえます
部長「んもーまた○○クン遅刻しちゃってーwだめだよ!」
俺「すいましぇーんw」

これでも上場企業です
60 女子生徒(甘粛省):2008/04/16(水) 20:05:06.13 ID:QU7GOIOLO
アフィスレを立てる(100.0%)
61 聖火なんたら隊(もみじ饅頭):2008/04/16(水) 20:05:29.62 ID:bqdR7iuZ0
>>49
がんばってツンからデレに持っていくんだ
62 姉御肌(わんこそば):2008/04/16(水) 20:06:12.70 ID:jZfm65on0
>>55
お前は誰なんだよ
63 セクシーアイドル(石油):2008/04/16(水) 20:06:12.84 ID:2jXyO0/UO
1位人の書き込みで金儲けをする
64 マサイの戦士(らっかせい):2008/04/16(水) 20:06:35.82 ID:3ZsmYnul0
指導者が女で生理的に受付ない男の部下だとなぶり殺しに合うな
65 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/16(水) 20:06:41.04 ID:5HD6z16PO
>>55
いいぞ、もっとやれ
66 カナダ沿岸警備隊(プーアル茶):2008/04/16(水) 20:06:42.33 ID:ffVp7j2h0
アフィスレ
67 ミンク鯨(らっかせい):2008/04/16(水) 20:06:53.01 ID:bJr2SUTZ0
> 学生気分で仕事をする

意味が分かりません
具体的にどうぞ
68 医療審議会(プーアル茶):2008/04/16(水) 20:07:02.88 ID:kdKTtC9A0
やっぱ体育会系は害にしかならんな
熱血(笑)
69 福男(甘粛省):2008/04/16(水) 20:07:20.68 ID:LStzcYq/O
このスレ嫌儲民大杉だろ
70 ニシン(湖北省):2008/04/16(水) 20:07:43.33 ID:85KqapxZ0
>>67
若い奴は気に入らないんだろ
71 県警機動捜査隊(甘粛省):2008/04/16(水) 20:07:43.33 ID:5HD6z16PO
>>56
一生ひきこもってていいよw
72 運び屋(平湖):2008/04/16(水) 20:08:03.00 ID:Kpt0qTN30
>>55
で、おまえはニートなわけか
73 聖火ランナー(おいしい水):2008/04/16(水) 20:08:15.23 ID:JO683rJG0
やる気はあるが、行く気は無い
74チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/16(水) 20:08:17.09 ID:WWuCnuQnP
おまえに使われてるわけじゃないしー
75 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/16(水) 20:08:30.04 ID:ix5lLb8Z0
アフィ
76 プロ初先発(らっかせい):2008/04/16(水) 20:08:33.06 ID:9U01XcCF0
>>48
タテ社会じゃ上司には絶対忠誠だろ
気に食わなくても、出世して見返してやればいいだけ
77 車掌(おたべ):2008/04/16(水) 20:08:33.47 ID:5wOZeoWn0
奴隷の癖になんでやる気満々なの?
78 ブートキャンプ中(ささかまぼこ):2008/04/16(水) 20:09:05.30 ID:7LSNUdCL0
会社って風邪引いてようが休むことなんて許されなさそうなイメージなんだが
実際はそうでもないの?
79 撮影係(甘粛省):2008/04/16(水) 20:08:59.83 ID:J+N1o58DO
仕事中にアフィブログの編集
80 新宿のカリスマ(あら):2008/04/16(水) 20:09:28.88 ID:iSQz9Y/J0
「無断欠勤」
「挨拶をしない」
「言葉遣いが悪い・タメぐち」

どう見ても論外だろ、常識的に考えて(w
81 長野市職員A(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:09:41.11 ID:/KuOeCV20
>>55
お前はいったい誰だよ
82 シー・シェパード(おいしい水):2008/04/16(水) 20:09:47.13 ID:NSy2LVgg0
>>1
     _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ   
     人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y   
    f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    {彡f               ミミ'|    
    {彡'      、 ,     ミミl
    ,}彡  ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
   /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ  
    |l{ ,jリ   `""'´ : : `゙""´  }} l|
   l{Vハl     , _ : : _ 、    f,リl|
   ヽ__`!    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  {_'シ′
        |   ,;'  __:.:__ ,、:  i |
       '、  ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
       ヾ ' 、       ,' ,イ
        \       /
          丶.____/ 
        /i      .イ|、      n
        ̄          \    ( E)
      フ     アフィ  /ヽ ヽ_//
83 暴徒(春暁):2008/04/16(水) 20:09:52.78 ID:60WxL2qI0
ドキュ新入社員って、とりあえず髪を黒くし、無難なスーツと化粧をしているけど
男も女も必ずどこかに自己主張を出して抵抗をしている

女だったら思いっきり高いエナメルのピンヒール履いてるとか
男だったらスーツに似つかわしくないカジュアルショルダーバッグ持ってるとか
84 現実逃避中(おたべ):2008/04/16(水) 20:09:56.08 ID:XgTyBPLG0
兼業でアフィブログしてる新入社員
85 総理大臣(プーアル茶):2008/04/16(水) 20:10:04.12 ID:OPc/QoeF0
サラリーマンなんかどこに行っても体育会系
86 女性ドライバー(甘粛省):2008/04/16(水) 20:10:10.26 ID:9UirgN9jO
教える気が無えなら首吊れ邪魔だ
87 日銀総裁(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:10:35.86 ID:6Vnhbv/h0
あいかわらずアンケスレばっかだな
88 多細胞生物(あら):2008/04/16(水) 20:10:45.26 ID:0WUr/pjx0
>>55
コピペだろ
長文なのに言いたい事がまとまってない
89 学生さん(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:10:49.46 ID:5sKCQOby0
経営者の意思に反する言動を取る上司ってなんなの?
ちょっと偉くなっちゃったツモリなのかな?かな?
90 海女(石油):2008/04/16(水) 20:10:55.56 ID:K/83/H/MO
俺働くために生まれたわけじゃないしwwwww
みんな何そんな必死になってんのwww?死ねwwww
馬鹿じゃねwwww

自分から社会と関わっておきながら死ね、鬱とか成人病とかストレスとかハゲとか悩みを抱えこんで自分不幸アピールww
そんなに辛いなら死ねばいいのに。
91 公安組織構成員(なし):2008/04/16(水) 20:10:59.69 ID:4tR9M+2B0
多少仕事内容がきつくても人間関係が良好なら続けられる
今の部署に異動になって残業も増えたけど、前のところみたいな糞同僚がいないから居心地がいい
92 元モー娘。(長江):2008/04/16(水) 20:11:31.32 ID:Szp6tfxd0
「やる気がねえならケツ出せや、お前なんか性処理便器で十分だから」
93 海女(ささかまぼこ):2008/04/16(水) 20:11:42.23 ID:6oVawy/u0
説教では必ずと言っていいほど使われるけど
具体的に学生気分ってどういう気分なのか良くわかんない

「心の底から会社の奴隷になれ」ってことか?

94 人権団体(プーアル茶):2008/04/16(水) 20:12:22.09 ID:P493/Yy80
結局さ、入る会社間違えた人が一番哀れでバカでかわいそうだわ。
就職活動だけはしっかりすべきだよなー。
体育会系な会社でそもそもやる気なんか出てくるわけないとも思う。
95 運び屋(平湖):2008/04/16(水) 20:12:38.36 ID:Kpt0qTN30
>>93
「心の底から会社の奴隷になれ」ってことです
お金もらってんでしょ
96 左利き(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:13:00.63 ID:pzrveW700
でも実際、しばらく一緒に働いてみないとわかんないよ。
最初、態度悪くて大雑把だった奴が意外と真面目で礼儀正しかったり
真面目そうな奴が実は暗くていい加減な奴だったりしたからなー。
97 韓国ネチズン(もも):2008/04/16(水) 20:13:05.26 ID:8Z5B58ou0
やる気も誠意もすべてにあるのに取ってくれない人事が諸悪の根源
もう過去に俺の受けた企業全部つぶれろ
98 プロ初先発(らっかせい):2008/04/16(水) 20:14:25.19 ID:9U01XcCF0
>>93
当たり前だろ
嫌なら自分で会社起こせや
99 ギャルブロガー(春暁):2008/04/16(水) 20:14:36.76 ID:XBtMIw2Z0
GW明けたら辞めれば?
給料は一か月分入ってるだろ。
100 草食男子(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:14:36.27 ID:FInhM+8H0
人事が糞だからいけない
101 イ某容疑者(石油):2008/04/16(水) 20:15:03.92 ID:B0nnoo8xO
そんな程度の低い奴でも就職できてるのにおまえらときたら
102 人権団体(プーアル茶):2008/04/16(水) 20:15:10.75 ID:P493/Yy80
>>93
「お前みたいなのがいるから俺は会社を辞めるんだっ!とか吠えて辞表を
とても偉い人の所へ持っていく。同時に市とか労働組合に陳情して報復してみたらどうだろうか。
103 こんごう艦長(石油):2008/04/16(水) 20:15:30.79 ID:ifD4MpW+O
そもそも人事は新人採用で>>1の項目をちゃんとチェックしてるの?
104 元モー娘。(長江):2008/04/16(水) 20:15:30.94 ID:Szp6tfxd0
むしろ今は引きこもり体質でも
デイトレとか農家に特攻とかすればなんとか生きられる時代だろ
105 多細胞生物(あら):2008/04/16(水) 20:15:41.06 ID:0WUr/pjx0
おまえら地方公務員になれば
俺の親父週に一回は午前半休とってるよ
106擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/16(水) 20:15:59.26 ID:mL765ats0 BE:2241582-PLT(17022)
やる気も給料分しか出しておりませぬ
107 捕鯨船船長(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:16:09.28 ID:jpdr1/7G0
確かに「学生気分で仕事をする」って意味わからんな
特に具体的には挙げられないけど、とにかく新人を叩きたい時に使われる言葉だな
108 エボラウイルス(プーアル茶):2008/04/16(水) 20:16:35.75 ID:y2in5sh60
>>93
仕事には責任もてって事だろ
学生の仕事と言えば勉強だが、別に責任なんてないしな
そういう気分でいられちゃ困るって事
109 何様(甘粛省):2008/04/16(水) 20:16:52.64 ID:lVRFAm9DO
>>93
リアルで2ちゃん口調に振る舞う新人とかな
みんな温厚なので今のところみんなだまってるが、正直殺意がわく
誰か何とかほしい
直にボコってクビになるのもやだしな
110 無防備マン(たこやき):2008/04/16(水) 20:16:48.06 ID:tH85oyUT0
新入社員の質が落ちたんじゃなくて、その程度しか入ってこない会社になったって認めようぜ・・・
111 人権団体(プーアル茶):2008/04/16(水) 20:17:37.96 ID:P493/Yy80
「学生気分....」=「お前が気に入らない」ってことだな
112 北朝鮮オリンピック委員会報道官(大酒):2008/04/16(水) 20:17:44.12 ID:1ACWVzcB0
無断欠勤と挨拶ができないのは社員っていうか社会人として終了してるレベル
113 渋谷のナンパ師(あら):2008/04/16(水) 20:18:13.84 ID:4ACksTfo0
文句があんなら見る目のない人事に言えよ。
何かにつけてネチネチいいたいだけちゃうんか。
114 多細胞生物(あら):2008/04/16(水) 20:18:16.08 ID:0WUr/pjx0
新人社員に文句を言う前に人事に文句を言えば良いのに
彼ら曰く一目でその人の性格がわかるんだろ?
115 TVコメンテーター(しまむら):2008/04/16(水) 20:18:19.15 ID:43+n70Gx0
■パターン1
俺「これはこの前いったじゃないか」
新人「いいえ、言われていませんし教えてもらってません。覚えていないですから」
俺「なんでこれできないの?」
新人「そもそもやり方知らないんですけどなにか??先輩達が教えてくれないからです。」

■パターン2
俺「これはこの前いったじゃないか」
新人「サーセンww」
俺「なんでこれできないの?」
新人「アザースww」

■パターン3
俺「これはこの前いったじゃないか」
新人「.....ふーん」
俺「なんでこれできないの?」
新人「.....チッ」

■パターン4
俺「これはこの前いったじゃないか」
新人「ソースは?」
俺「なんでこれできないの?」
新人「お前が言うな」

■パターン5
俺「これはこの前いったじゃないか」
新人「なんスか? センパイ、オレ喧嘩強いっスよ?」
俺「なんでこれできないの?」
新人「なんスか? センパイ、オレ喧嘩強いっスよ?」
116 女性ドライバー(甘粛省):2008/04/16(水) 20:18:48.71 ID:K6/BkEQYO
>>78
感染症の時は休んで医者行け休め移すな
117 女子マネ(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:19:01.72 ID:SJ1JcVJk0
人事様々だな
118 姉御肌(わんこそば):2008/04/16(水) 20:19:53.63 ID:jZfm65on0
やべえこの流れはアフィってる
119 国連人権高等弁務官(甘粛省):2008/04/16(水) 20:20:28.23 ID:tQtAwF++O
>>93
奴隷は違う。簡単に言うと「利益を出せ」だけ。
>>95>>98
ニート知ったかぶんな。
120 医療関係者(石油):2008/04/16(水) 20:20:49.34 ID:ldqpiu5eO
人事に文句言ったら飛ばされるんだぜ。
121 青い中国人(湖北省):2008/04/16(水) 20:21:14.14 ID:gYNBBlNE0
>>115
うわ、、つまんね
122 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:21:21.41 ID:iJ+GI2+r0
>>115
俺の人の対応次第で返答もかわるんだぜ?
123 ミスUSA(黒酢):2008/04/16(水) 20:21:27.14 ID:aUH+LiFt0
>104
農家はリーマンより余程辛いと思うぞ
天候には口八丁手八丁通用しないし
124 チベットカモシカのインイン(ぎょうざ):2008/04/16(水) 20:21:29.81 ID:l36ZewS+0
自分で探せ
125 女性ドライバー(大酒):2008/04/16(水) 20:21:40.89 ID:WYbFKstV0
雨だから安みたい
126 車掌(おたべ):2008/04/16(水) 20:21:42.11 ID:5wOZeoWn0
上司ってなんであんなに偉そうなの?
別にお前の資産使ってるわけじゃないんだし、ウダウダうるせーよ。
会社と社員の個別の問題に指図するな。
127 米大統領候補(たこやき):2008/04/16(水) 20:22:12.89 ID:DNKo2wTA0
人事に文句言うなんてお門違いだろ。

そもそも”お前らの意思”で会社に入ってきたくせにw
128 何様(きびだんご):2008/04/16(水) 20:23:30.15 ID:x3+fvsX10
1位「やる気のない態度、怠慢行為」みんなやる気ない
2位「無断欠勤」
3位「挨拶をしない」 お互いしない
4位「遅刻が多い」
5位「分からないことを放置しておく」聞いたら怒る
6位「言葉遣いが悪い・タメぐち」
7位「学生気分で仕事をする」
8位「横柄な態度」 お互い横柄
9位「無責任な行動」みんな無責任
10位「知ったかぶり」知らないと馬鹿扱い

こんなもんだろ
若かった頃の自分のバカ加減は年食ったら忘れる
129 銭形警部(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:23:25.91 ID:2l1YlKtN0
役員(会社の偉い奴)の
会社に乗ってくる自家用車が
へぼ過ぎてやる気が出ない・・・。

会社のトップになってもあの程度かよ・・。

なんだよこれは・・。
130 セレブ(しうまい):2008/04/16(水) 20:23:27.75 ID:EhNO1iVT0
めんどくさいことはいいよ、変に熱い奴は逆にうざいし
それなりに安定したもの作れるようになれば文句はない
131 元モー娘。(長江):2008/04/16(水) 20:24:30.12 ID:Szp6tfxd0
>>129
横領した金でマイバッハ乗ってきたらどうせ文句言うんだろお前
132 金髪ロシア人メイド(湖北省):2008/04/16(水) 20:24:52.96 ID:poSWn7C70
>>このアンケートはオリコンが20代、30代、40代の社会人男女、各150人、合計900人にイン
>>ターネット調査したもの。


毎年恒例社畜のガス抜きアンケートww
新入社員キングカワイソスww
133 チンパン(湖北省):2008/04/16(水) 20:25:02.80 ID:lw6lYqea0
>>48
まさにウチのマネジャー
134 中国報道官(あゆ):2008/04/16(水) 20:25:14.68 ID:SNZw6Z/M0
やるきねーならタイムカード押して、さっさと帰れ
135 中国人警備要員(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:25:27.84 ID:iRLEmdQ60
>>129
典型的な貧乏人の思想だなw
136 正社員(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:26:19.01 ID:+HppZGPB0
スレタイみたいなこと言われたらパワハラで訴えてカネ貰える?
137 エボラウイルス(プーアル茶):2008/04/16(水) 20:26:16.09 ID:y2in5sh60
>>128
俺が若い頃はそれら全てやった事ないけどな
周りのやつらもやってなかった
ちゃんと挨拶もしたしやる気もあった
やっぱ今は人間のレベルが下がったよ
138 チベットカモシカのインイン(ぎょうざ):2008/04/16(水) 20:26:17.75 ID:l36ZewS+0
新入社員と張り合ってるバカじゃ人事だってとばすだろ
139 ニシン(おにぎり):2008/04/16(水) 20:26:44.77 ID:i3Cdxll60
(ヽ'ω`)なんとでもいえお
140 プロ初先発(らっかせい):2008/04/16(水) 20:27:17.04 ID:9U01XcCF0
まっ1年間は様子見ましょ
141 TVコメンテーター(しまむら):2008/04/16(水) 20:27:42.58 ID:43+n70Gx0
2位「無断欠勤」67.1%


休みますって言えばいいのね!
142 金髪ロシア人メイド(湖北省):2008/04/16(水) 20:27:44.31 ID:poSWn7C70
>>やっぱ今は人間のレベルが下がったよ

元をたどれば会社・経営者のレベルが下がってるからな・・・。
143 機動隊員D(大酒):2008/04/16(水) 20:28:00.13 ID:HJqfWhg20 BE:212607465-2BP(1012)
6位「言葉遣いが悪い・タメぐち」52.6%
8位「横柄な態度」44.2%
9位「無責任な行動」42.8%
10位「知ったかぶり」42.2%

ここら辺は上司にも言えるよね
さっさと死ねばいいのに
144 何様(きびだんご):2008/04/16(水) 20:28:06.71 ID:x3+fvsX10
(ヽ'ω`)昔は良かったお おちんちんいじって寝るお…
145 自由主義陣営の闘士(甘粛省):2008/04/16(水) 20:28:21.07 ID:dY2p7Ap5O
入社して三日目で自分のやり方押し付け始めるAB型のババアってどうなの!?

氏ね!
146 左利き(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:28:55.63 ID:Wj7ueZSD0
どう考えても言われてない事を上司が「前に言っただろ!!」言ってきた時、「いいえ、聞いてません」
て言ったらメチャ切れられたなぁ・・・
おとなしく「スイマセン」とかいっときゃ良かったのかな
147 公安組織構成員(甘粛省):2008/04/16(水) 20:29:12.67 ID:XhrqPW69O
無断欠勤する服がない
148 女子マネ(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:29:29.79 ID:SJ1JcVJk0
隣の屑デブは最悪・・・・
149 正室(もも):2008/04/16(水) 20:29:37.12 ID:ateTLxMP0
飲み会断り続けたらクビになった
なんでそれまで仕事扱いなんだよ
150 運び屋(平湖):2008/04/16(水) 20:29:57.10 ID:Kpt0qTN30
>>146
だからおまえは出世できないんだよ
151 車掌(なっとう):2008/04/16(水) 20:30:47.45 ID:TAA2ESZ20
>>129
自分に自信もってるやつは飾らない
車趣味じゃなければ高級車乗らない
152 TVコメンテーター(しまむら):2008/04/16(水) 20:30:57.29 ID:43+n70Gx0
しかしどうして「俺らの頃は違ったけどなぁ」って思える脳になってくんだろう?
確実に自分も新人でクソだったりしたはずなのに。
もはや覚えてない。
153 善光寺事務局(ささかまぼこ):2008/04/16(水) 20:31:04.16 ID:m4l87uQB0
だから俺は働けないんだ。
154 銭形警部(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:31:17.34 ID:2l1YlKtN0
会社のトップなんだから
それなりに金貰ってるんじゃないのかよ。

どの役員も300万以下の車しかなくてやる気なくすは・・。

今時、車に金かけるのは一部かもしれないが
誰一人としてまともな車乗ってないってどうよ。
155 幼稚園児(黒酢):2008/04/16(水) 20:31:44.51 ID:e3vSqaKF0
アンケートの%を足して100%にならないアンケートってなんだよ
156 美人秘書(おいしい水):2008/04/16(水) 20:31:48.27 ID:Mj6KVqGo0
>>146
そうだよ。わかってるなら言えよ。
157 正室(もも):2008/04/16(水) 20:32:17.67 ID:ateTLxMP0
>>154
役員なら運転手付きのレクサスやセンチュリーあたりで来るだろ
158 真の友人(淮河):2008/04/16(水) 20:32:24.92 ID:65RUxd+p0
>>146
俺も言われたことあるわ
たぶん別の奴に説明したのを勘違いしてるんだと思うが
説明すらされてないのに前に言っただろとか言われても理不尽すぎるよな
159 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:33:04.89 ID:Fx/s6Nci0
つか、就職2年目で職場を仕切るヤツがいるけど
部長としては静観するらしい
160 元モー娘。(長江):2008/04/16(水) 20:33:16.74 ID:Szp6tfxd0
素直に平謝りするかICレコーダー装備で出勤するかどっちかだな
161 左利き(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:33:23.62 ID:Wj7ueZSD0
>150
まぁどっち道無能なんで出世は無理ですw
162 旧帝大卒(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:33:54.68 ID:qJ/H57KN0
(^q^)/ぁぅぁ・・・
163 石油元売り(あら):2008/04/16(水) 20:34:14.99 ID:Npz5yxJG0
>>56
こっちが挨拶してんのにナニもリアクションしないってことだろ
164 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/16(水) 20:34:25.06 ID:bxIMQWhW0
車通勤OKの会社って何なの?
165 モンスターペアレント(おれんじ):2008/04/16(水) 20:34:14.60 ID:bACC2sO30
無断欠勤と遅刻以外はみんなあるだろ
166 人民解放軍(しうまい):2008/04/16(水) 20:34:49.57 ID:HsFYd+Bh0
>>158
理不尽さは学校でよく学んだはずだ
167 殉職隊員(しまむら):2008/04/16(水) 20:34:58.92 ID:RzHIX3Kp0
アフィスレ立てすぎ
168 新宿のカリスマ(湖北省):2008/04/16(水) 20:35:14.50 ID:hfJxtLdz0
あれだな、クズ社員しかいない会社だから新人もクズしか入らないんだよな
それすらわからない社員ばかりだから会社もクズ
169 福男(おたべ):2008/04/16(水) 20:35:41.24 ID:B32/9zQI0
>>29
これは貧乏クジを引かされたって話なのか?
これが当たり前なのか?
170 偽聖火ランナー(春暁):2008/04/16(水) 20:35:47.30 ID:Q5aauRHq0
>>29
全部読んじまった。
まともな職場でよかったよ俺。
171 僧侶(もんじゃ):2008/04/16(水) 20:35:49.57 ID:X00nefU20
やめちまえよ
この国に未来なんかねーんだから
172 プロパガンダ隊(湖北省):2008/04/16(水) 20:36:13.17 ID:kDO5vp+f0
つうか、そんなこと言われる会社ってどんなブラックだよ
やる気が無いだけじゃなくて能力も無いってことじゃないの?それなら文句言えなくね
173 銭形警部(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:36:25.41 ID:2l1YlKtN0
まぁ
俺を採用したんだから、アホな会社だよな。
174 プロ初先発(らっかせい):2008/04/16(水) 20:36:32.91 ID:9U01XcCF0
>>164
駐車場がある会社だろ
175 公安組織構成員(なし):2008/04/16(水) 20:36:33.33 ID:4tR9M+2B0
一番理不尽だと思ったことは、分からないことを聞いたら「そのくらい自分で考えろ」と言われ、
自分で判断してやったら「何でちゃんと人に聞いてからやらないんだ」と言われたこと
程度の問題もあると思うが、同じような案件でもこの反応示されたらどうすりゃいいのやら
176 JASRAC(しうまい):2008/04/16(水) 20:36:37.89 ID:4qJsR02p0
あああああああああああああああああどうしよううううううううううううう
GW明けから働くことになっちまったああああああああああああああああああああああ
177 免職職員(聖火リレー):2008/04/16(水) 20:36:55.67 ID:dr9E7Ued0
そのまま上司先輩の行為に当てはまってるんですが^^;
178 女房役(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:37:34.17 ID:WMVXRGPp0
>>29
全部読むのめんどくさいからまとめてくれ
179 宮女(石油):2008/04/16(水) 20:37:50.71 ID:jRbasZlLO
全然たりねえじゃん!
180 ひ弱な仏教徒(大酒):2008/04/16(水) 20:38:16.55 ID:LdYckw870
20代でちょっとだけ余裕が出てきた奴がやたら偉そうに語る
181 偽聖火ランナー(春暁):2008/04/16(水) 20:38:53.49 ID:Q5aauRHq0
>>175
それやられると迷宮に入るよな。
後、人によって言うことまるっきり違くてAの言うとおりにしてると
Bに突っ込まれ、Bの言うとおりにしてるとAに突っ込まれ、そこでCが・・・
182 奥女中(大酒):2008/04/16(水) 20:38:50.47 ID:0cgFS1gy0
>>55
入れ替わってんじゃねーよ
183 日光修験(大酒):2008/04/16(水) 20:41:47.96 ID:2TpAEhgP0
逆も挙げてほしいもんだな、先輩社員にして欲しくない行動
とりあえず「この会社ダメだわ」と思わせる3つの行動を挙げておく

・プライベートで上司ぶる
・発狂状態で矛盾した指示を出す
・体を触る
184 海女(ささかまぼこ):2008/04/16(水) 20:41:49.24 ID:6oVawy/u0
大なり小なり、嫌な思いをしないとお金は手に入らない
だからみんなそれを仕事って言うんだよね
185 不法労働者(甘粛省):2008/04/16(水) 20:41:57.46 ID:iamNyILPO
不器用な奴は文句いうな
器用な奴は仲良くしようぜ
186 真の友人(淮河):2008/04/16(水) 20:42:10.59 ID:65RUxd+p0
言われたことを正確にこなしてるともっと自分で考えて要領よく仕事しろ言われ、
自分で工夫して仕事すると基本もできないのに余計な事をするなと言われ・・・
187 台湾のメイド(りんご):2008/04/16(水) 20:42:06.97 ID:oRbUr58f0
入社式でいきなり「やる気の無いものは明日から来なくていい」
って言われたな
20人位入社したと思うんだけど、次の日一人だけ来なかった・・・
今思えば、その一人は出社しなくて正解だった思う・・・
188 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/16(水) 20:42:46.19 ID:bxIMQWhW0
>>183
アッー!
189 富裕層(しまむら):2008/04/16(水) 20:43:17.61 ID:Dgd/Mm/N0
大半は惰性で就職してんだから
しょうがねーだろ
190 車掌(おたべ):2008/04/16(水) 20:44:24.20 ID:5wOZeoWn0
会社起こせない様な奴にやる気求めるのは間違ってるだろ。
野心持ってやる気満々な奴は会社お子寿都ーの
191 サル(松花江):2008/04/16(水) 20:45:14.90 ID:fYX2+hTe0
お前らはなんだかんだでまじめすぎる
そりゃ遅刻とか無断欠勤はいかんけどあんまり真剣になるな
周りのちょっと図々しいと思う奴を見習え
192 最高指導者(たこやき):2008/04/16(水) 20:45:58.14 ID:qbGX11H+0
サーセンw
あざーすw
はよざいまーすw
193 チンパン(春暁):2008/04/16(水) 20:47:29.88 ID:TRm7T52L0
俺より会社に溶け込まないでほしい
194 聖火なんたら隊(おいしい水):2008/04/16(水) 20:47:49.89 ID:upWrS4lF0
やる気はないけど、やることはやっているんで、許してくれるよね
195 聖火を守る側(はんぺん):2008/04/16(水) 20:54:04.82 ID:psDumOFt0
>>194
それぐらいスマートなやつばっかだといいんだけどなぁ…
優先順位を教えてるのに実践できないやつが一番だめだわ。
確かにその作業は必要でやらなきゃいけないけど、
今はこっちを一緒にやってくれって何度言ってもだめ。
どうやったらわからせることができるんだろ。
もう1年過ぎたぜ、早く移動して欲しい…
196 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/16(水) 20:56:50.25 ID:4UKR3Grk0
> 学生気分で仕事をする

意味がわからない
197 卑猥な仏教徒(さくらんぼ):2008/04/16(水) 20:57:34.24 ID:MlWBHKc10
ざまぁねーなカスどもw金持ちだから俺ぁ働かなくていいもんねー
198 銭形警部(味噌カツ):2008/04/16(水) 20:58:53.66 ID:2l1YlKtN0
>>195
考える時間をやれよ。

焦らせて色々やるとパニックしてなにも出来なくなるぞ。
199 恋人と電話中(きびだんご):2008/04/16(水) 21:03:52.46 ID:z52588Da0
11位 口臭が臭い
を追加してください
200 超フォロアー(しまむら):2008/04/16(水) 21:04:32.54 ID:qlX9EWcn0
やる気のある奴隷とかきめえから
201 痴漢被害者(たこやき):2008/04/16(水) 21:05:46.83 ID:YpNVbQp30
1位 天使のウインク           85.1.30
2位 ヨイショ!           85.2.13
3位 ふられ気分でROCK’N’ROL L  84.11.14
4位 熱視線                  85.1.25  
5位 ROMANTICが止まらない    85.1.25
6位 俺ら東京さ行くだ            84.11.25
7位 涙のTAKE A CHANCE      84.12.21
8位 飾りじゃないのよ涙は         84.11.14
9位 スターダスト・メモリー         84.12.21
10位 ジュリアに傷心(ハートブレイク)  84.11.21
202 福娃(もんじゃ):2008/04/16(水) 21:06:21.04 ID:NU45SZBq0
アフィる
203 中国のエロい人(大酒):2008/04/16(水) 21:08:08.67 ID:mjgc6VJ10
こんなアンケートに答えてる上司は一番嫌だな。
204 国会対策委員長(かぶらずし):2008/04/16(水) 21:09:28.31 ID:yi9lBuHt0
遅刻は許してるけど、ほかはあんまり許さん。

一度ほっぺた張ってやったらそれなりにちゃんとしてる。
205 リンゴ売りの魔女(かぶらずし):2008/04/16(水) 21:13:32.00 ID:gXgF8t4k0
噛み過ぎてえ?え?って言われる。死にたい
206 派遣会社員(らっかせい):2008/04/16(水) 21:14:04.61 ID:/6+wk75r0
入社して4日目に変なのおっこどして10万円の損害だした
アハハ4日目で損害だした10マンくらい微々たるもんだけど4日目
あああああああああ前の会社なんで辞めたんだろうか早く転職したい
ああああああああああああああああああああああああああああああ
207 青ジャージ隊(もも):2008/04/16(水) 21:16:09.18 ID:eUuW/B060
「一から十まで教えないとできねぇのかよ」

「何勝手にやってんだよ舐めてんの?」

「仕事してる振りしてんじゃねぇよ」

(ヽ'ω`)もう疲れたよ・・・
208 ミンク鯨(石油):2008/04/16(水) 21:16:55.02 ID:2vqZrU4lO
自分たちの若い頃を棚において
現在の若者をひたすら叩くジジイとおっさん程
ウザイ物は無いね。
何様だよ
209 元モー娘。(味噌カツ):2008/04/16(水) 21:18:48.43 ID:SMa3q9vV0
>>207
いるいるw さっさと職を変えるんだな。
世代交代されるまでその常態は続くから。
210 旧帝大卒(味噌カツ):2008/04/16(水) 21:18:53.44 ID:qJ/H57KN0
>>207
あるあるw



w、じゃなかった、orz
211 あふぃプロガー(しうまい):2008/04/16(水) 21:20:14.68 ID:h28tA0y70
こんな新入社員は嫌だとかこんな先輩は嫌だとか笑えるな
雇われ会社員になったんだから素直に働いてればいいのにね
そういうのが嫌なら自分がトップになればいいだけ
212 旧帝大卒(味噌カツ):2008/04/16(水) 21:20:08.44 ID:qJ/H57KN0
>>209
それが定年するまでの我慢だ、

と言ってみるテスト
213 ミンク鯨(石油):2008/04/16(水) 21:26:06.17 ID:2vqZrU4lO
>>207
みんな一緒だよ。
それを三年耐えりゃ楽になるんだよ
俺は逃げ出したけどw
214 偽聖火ランナー(大酒):2008/04/16(水) 21:26:27.87 ID:mg1UxlpY0
いちいち今日はどこへ行くんですか?とか
皆のいる事務所で聞くんじゃねーよ
空気嫁やバカゆとりども
215 聖火を守る側(はんぺん):2008/04/16(水) 21:28:13.50 ID:psDumOFt0
>>198
これしかやらないでいい時間だからね、
って教えてるのになぁ…
216 フォロワー(もも):2008/04/16(水) 21:30:01.70 ID:snOu0wkf0
1位 アフィる
217 旧帝大卒(味噌カツ):2008/04/16(水) 21:29:53.21 ID:qJ/H57KN0
>>208
そのおっさんでさえ、「年よりは細かいことにうるさいから困る。」とか言ってるから
上には上がいるようだw
218 県警機動捜査隊(甘粛省):2008/04/16(水) 21:33:30.38 ID:3sma+em8O
2と4をする奴は社会人とかいう以前の問題
219 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/16(水) 21:34:11.54 ID:sivQz/Tt0
>>207
人事に垂れ込めよ
この採用氷河期にせっかくの新入社員様を何だと思ってんだって
220 中国の偉い人(おれんじ):2008/04/16(水) 21:34:49.48 ID:aQx9zgtx0
どうせ同じ給料もらえるなら、徹底的に楽をしようとするのは当たり前だろ?
なんでわざわざ会社に貢献して社長の所得を増やしてやらなきゃいけないのか理解できないね。
221 元モー娘。(長江):2008/04/16(水) 21:36:18.27 ID:Szp6tfxd0
親戚とかには頭いいねって言われるけど
遅刻癖が直せない俺は死んだほうがいい
222 日銀総裁(まりもっこり):2008/04/16(水) 21:37:12.19 ID:dbrTEX9Y0
会社は雇うか雇われるかの2つしかないんだよ
223 国連人権高等弁務官(わんこそば):2008/04/16(水) 21:37:34.38 ID:sSNUW1C/0
アフィ
224 長野県警(春暁):2008/04/16(水) 21:39:13.96 ID:ogbbbggw0
>>220
なんという中坊的発想
225 国境なき記者団代表(ぎょうざ):2008/04/16(水) 21:39:25.91 ID:W0yj7Mzs0
生きるために仕方なく妥協して働いてるんだろ
社蓄きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226 マヤ人(味噌カツ):2008/04/16(水) 21:39:39.65 ID:Oujv1zE70
>>1
ここら辺は面接でふるいにかけてるんじゃないのか
227 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/16(水) 21:40:00.40 ID:kPCmPCG80
やる気なんて毛頭ないし
生きるための手段として仕方なく働くんだよ
本当にやりたい事を職業に出来る人なんてごく一部なんだぜ?
228 日銀総裁(まりもっこり):2008/04/16(水) 21:40:27.31 ID:dbrTEX9Y0
会社も一種のねずみ講だよな
229 働き蜂(もんじゃ):2008/04/16(水) 21:41:20.49 ID:O1ICoeKc0
アメリカのドラマとか映画観てると
会社の上司にナメた態度取ったりするよな
あれって本当にああいう社会なのかな?
230 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/16(水) 21:41:31.97 ID:sivQz/Tt0
>>220
そうそう、「ぜひうちに来てください」っていうから来てやったのになに?釣った魚になんとかってやつ?
231 中国の偉い人(おれんじ):2008/04/16(水) 21:41:47.56 ID:aQx9zgtx0
>>224
反論できないの?奴隷君
232 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/16(水) 21:41:56.04 ID:1fOlQfQY0
5位「分からないことを放置しておく」52.8%

これだけは未だに直らん・・・
233 中国の偉い人(遼寧省):2008/04/16(水) 21:42:04.25 ID:wI7qvY/vO
今日新入社員のコが職場にはいった
色白のかわいいこで「何でもやりますのでご指導ください」なんて言うからつい「じゃあフェラしてよ」て言ったらホントに始めちゃった。
涙目で一生懸命やるんだけどあまり経験がないのかこういっちゃなんだが下手だった。
「手本をみせてやる」て言ってフェラしてあげたらすぐいっちゃってた。。
234 警備隊(石油):2008/04/16(水) 21:42:56.43 ID:3FlH2Wmv0
やりがいの有る仕事なんて1%も無い
これは断言できる
99%は糞クライアントや糞上司に悩ませられながらやりたくもねぇ仕事をやらされてる
まぁしょうがないよね
235 青い中国人(湖北省):2008/04/16(水) 21:43:17.06 ID:to0Yf6T00 BE:233328342-2BP(900)
おはようございま〜す 死〜〜〜ん
お先失礼しま〜す 死〜〜〜ん おぁ・・ 死〜〜ん
こんな感じ
236 政府高官(しまむら):2008/04/16(水) 21:43:31.93 ID:/qZ7LCn00
頼むから
俺の仕事を勝手に進めた挙げ句、俺より短期間で
しかも、俺よりいい成績で片付けるんじゃねーよ!
どうすりゃいいんだよ俺!
237 働き蜂(しうまい):2008/04/16(水) 21:44:07.36 ID:06RlNIqi0
10位「知ったかぶり」が俺は1位だな。
入社早々知ったかで先走って失敗する奴は使える人材に育たないケース多すぎ。
238 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/16(水) 21:44:27.22 ID:kPCmPCG80
>>233はデキリ
239 青服防衛隊員(石油):2008/04/16(水) 21:44:39.38 ID:QGqdsF+kO
>>229
敬語使って大人しくして業績悪くない企業にいたらクビにならない日本とは価値観違うんだろ
新人は卑屈にするのが仕事みたいな日本の風潮よりアメリカの方がましだな
240 下着ドロ追跡中(キムチ):2008/04/16(水) 21:45:10.26 ID:6wlD0LIZ0
年取った上司は給料上げてもいいから自宅でテレビ見させろ邪魔でしかない
241 電柱(らっかせい):2008/04/16(水) 21:45:14.61 ID:agZuqoXS0
野村ってそんなにブラックなの?
242 海女(ささかまぼこ):2008/04/16(水) 21:45:55.59 ID:6oVawy/u0
>>220は職場で評価が低いさえないオッサンの典型的思考
243 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/16(水) 21:46:01.29 ID:kPCmPCG80
>>235
超あるw
下には挨拶強要するくせに自分らは完全にシカトだもんな

どう考えても死ぬべきだよ
老害以外の何者でもない

人でもなくなってる
244 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 21:46:17.81 ID:3FlH2Wmv0
>>237
知ったかぶりするだけならまだ良い
こじらせてる奴は「失敗しても聞かない」
マジで鬱陶しい
大丈夫なのかと聞いても「大丈夫です」
明らかに失敗してる風なのに「大丈夫です」
失敗して説教してんのに「大丈夫です」

お前の大丈夫は大丈夫じゃねーんだよクズが
馬鹿がプライド持つと回りに迷惑だって理解して欲しいよな
245 青装束(まりもっこり):2008/04/16(水) 21:46:35.36 ID:MTYVSfbF0
まぁ二年目だけど社会、会社って宗教だね。
日本なんて特にそうだね。
野球部に強制参加で朝練あるし、土日つぶれるし、社会人サッカーはいけないし、
トップのために仕事してる感じだし
246 元モー娘。(長江):2008/04/16(水) 21:46:42.73 ID:Szp6tfxd0
どうせ同じ給料もらえるなら、徹底的に楽を(して同じ業績を上げ)ようとするのは当たり前だろ?
なんでわざわざ会社に貢献して社長の所得を増やしてやらなきゃいけないのか理解できないね。
247 IWC委員(湖北省):2008/04/16(水) 21:46:43.11 ID:YL5RwLDp0
上司がいつまでも帰らない・・・。
さっさと帰れよ。
248 長野県警(春暁):2008/04/16(水) 21:47:11.27 ID:ogbbbggw0
>>231
いいかね。お前のいってることは「常識」なんだよ
・成果を維持できるくらいサボる
・同僚に見咎められない程度になまける
こんなのみんなやってる事なの。わかる?

他人に「怠けてる」なんて思われてる時点で何ニヒル気取っても
そいつはただのアホなんですよw残念
249 救助隊員(らっかせい):2008/04/16(水) 21:47:22.65 ID:j10ahr0G0
人によって言われることが違うのと、その指示通りにやって
別の人に注意されるのと、また直して前の奴に注意にされたり一体なんなのこれは
250 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 21:47:44.57 ID:QI0Ldtn20
Disturbed - Voices【一部以外高音質】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1301377

生ゴミカス糞堆肥ノミ以下のクズリーマンはこれみろ
251 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 21:48:13.32 ID:7Nhm4W1U0
入って思ったけど

残業当たり前だと思ってる風潮って異常だな。
ちょっとこの国はおかしいわ
252 銭形警部(味噌カツ):2008/04/16(水) 21:48:19.98 ID:2l1YlKtN0
通勤時にも
人会ったら挨拶しろと言う奴ってなんなの?

その人もお客様になる可能性があるんだから、とかいう奴なんなの?

人間なの?
社畜なの?
253 TVコメンテーター(もんじゃ):2008/04/16(水) 21:48:53.53 ID:f8W/RQtU0
>>241
証券ってば、親戚に株売らせたりして
ほんと酷い企業だぜ。
254 聖火を守る側(はんぺん):2008/04/16(水) 21:49:02.60 ID:psDumOFt0
>>249
両方覚えてその人が居るうちに作業を終えないのが悪い。
255 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 21:49:14.44 ID:3FlH2Wmv0
>>249
一番発言力のある人間の言う事を聞く
でその他には「○○さんの指示で」って言うと大体丸く収まる
「○○と俺とどっちが云々」とか言い始める奴も居るけどそう言う時はどっちに付けば得かを考えて行動する
256 撮影係(甘粛省):2008/04/16(水) 21:49:46.16 ID:EyUdgDDTO
挨拶してもシカトする上司は死ね
257 中国のエロい人(たこやき):2008/04/16(水) 21:49:48.88 ID:l+TKglnm0
>>220
自分の為でもあるだろ
出世にも大きく関わる事だし
258 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/16(水) 21:50:53.35 ID:qPN+c+dC0
やる気あっても結果出せないクズでも大事にしてろカス
259 国土交通省幹部(もんじゃ):2008/04/16(水) 21:51:22.97 ID:soEZ90K/0
こういうスレ見ると働きたくなくなるよなー。
まだ当分ニートでいいや。
260 女子高生(おにぎり):2008/04/16(水) 21:51:35.76 ID:LqkRqpyO0
>>244
なに、失敗して説教してるときにごめんなさい、って謝ってくれたら君はそれで満足なの?w
261 国民新党員(たこやき):2008/04/16(水) 21:52:38.18 ID:HLRrseNO0
>>1
居眠りがないな
262 僧侶(平湖):2008/04/16(水) 21:53:17.60 ID:BkVB96qN0
こういうスレにいる社会人っぽいやつが幼稚すぎて
ますます就職活動したくなくなる
263 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/16(水) 21:53:24.22 ID:kPCmPCG80
>>251
それはマジであるよな
ちょっと早め、とはいっても19時半とかに帰ろうとすると周りに気を使うってどんな社会だよ
所詮女は残業や出張求められてないし

この国は治安も経済も他国に比べて秀でているかもしれないけど
もっと大事な何かが欠落してるような気がします

突出した才能を持っていたり余程の世渡り上手でもなきゃストレスで頭おかしくなっちまうよ
264 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/16(水) 21:53:17.08 ID:sivQz/Tt0
>>259
週末には恒例のニート叩きが始まるから待ってろ
265 対向車(ぎょうざ):2008/04/16(水) 21:53:26.65 ID:pkS1XBC50
新人君たちの少し上の先輩は殆どが会社を辞めてニートになってしまったんだ。申し訳ない
266 人民解放軍(味噌カツ):2008/04/16(水) 21:53:34.96 ID:f12Ea0I/0

   ,,イ'"⌒ヽ~^゙'゙'ヾ '^ゞ、
   ノ            ヾ
   (              ヽ
  ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ
    |::             :::|
    |:  , ─-、 , ─- 、  :|
    |:=ニ|-=o= l-l-=o= |ニ=:|  ちんちんシュニダ。
   (6   `ー ' ・_・) ー '   6) ウエー!シュッ!シュッ!シュッ!
    |     トェェェイ     |  ウエー!シュッ!シュッ!シュッ!
    |     ヽニソ     |  シコタホア!シコタホア!
   / ヽ      U    ノ |\ ちんちん シコタホア〜!!
, - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、

267 元モー娘。(湖北省):2008/04/16(水) 21:53:48.78 ID:5ONjQ39Z0
俺の会社はそんな新入社員がそのまんま育ったおかげで
上司がぬるいです

「お前よく仕事やる気になるよなぁ」とか上司に言われても困るから
268 金髪ロシア人メイド(湖北省):2008/04/16(水) 21:53:46.68 ID:QeYZ2mND0
269 左利き(味噌カツ):2008/04/16(水) 21:54:32.14 ID:Wj7ueZSD0
始めのうちはやる気マンマン・・ってワケでもないが結構やる気あった。
ワカラン所を聞く→上司「あ?忙しいんだよ!ってか俺に聞くなや、あ?」(ちなみにその上司しか聞ける人はいない)→結果仕事できない
→上司「なんで聞かないんだ?あ?」、説教→ワカラン所をk(略 以下ループ。
270 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 21:55:09.73 ID:7Nhm4W1U0
>>263
そうそうみんな仕事もないのにダラダラ上司がいるから空気読んで残ってる。
会社からしたら無駄な費用でしかねえだろ
効率とかそういう次元の問題じゃねえな。アホすぎて笑った。
271 中国批判勢力(まりもっこり):2008/04/16(水) 21:55:59.69 ID:U1UoZvol0
「おまえはなんか知らんうちに仕事終わってるよな」って
上司にいわれたんだが、褒められてないよな?
272 青装束(まりもっこり):2008/04/16(水) 21:57:03.58 ID:MTYVSfbF0
>>270
無駄な費用?
そんなの出ないとこのほうがほとんどだぞ。
金出るなら別に苦じゃない
273 海女(ささかまぼこ):2008/04/16(水) 21:58:45.84 ID:6oVawy/u0
>>271
マジレスするとちゃんと経過を報告しろってことじゃないかな
ホウレンソウだよ
274 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 21:59:41.06 ID:QI0Ldtn20
初めて就職してから2年ぐらいでやめたけど
次ぎもし糞社員おおかったら、暴言吐きマクって ばれないよういぼこってやろw
だいたい態度でかくて口汚いほうが、びびって
あまり愚痴口言われなくなる おまえらも暴言とか吐きまくれw
275 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 22:00:40.46 ID:7Nhm4W1U0
>>272
なに未だにサビ残ってはびこってんの?
一応隔週ごとにトータル残業時間を上司に報告するけど
サビ残はねえな。105時間とか越えた人いるらしいけど
276 犬好き(あら):2008/04/16(水) 22:01:04.52 ID:PmMKEtZE0
>暴言吐きマクって ばれないよういぼこってやろw

うわあ、なんか出来もしないのに粋がってる中学生みたいですてき
277 中央分離帯(大酒):2008/04/16(水) 22:01:33.63 ID:KqHOB9M20
新社員の歓迎会を開いてくれるのはありがたいと思うが、
「何か芸をやれ」とかいうのは何なの?
そんな持ち芸がある奴ばかりじゃ無いだろ………
278 中国批判勢力(まりもっこり):2008/04/16(水) 22:02:27.38 ID:U1UoZvol0
>>273 なるほど、そんな気がしてきた。てかそう言えばいいじゃねえかw
279 青装束(まりもっこり):2008/04/16(水) 22:02:45.12 ID:MTYVSfbF0
>>275
はびこりまくり。
去年労基入って不払い発覚。それまでは気持ち残業代出てたんだけど、
五時過ぎにタイムカード押すように命令きて完全0。
280 セキュリティーランナー(大酒):2008/04/16(水) 22:02:28.52 ID:8mQ8x0820
遅刻してくる新人はイラネ
電車で遅れるとかなら連絡しようよ。

先日に本当にあった出来事だから困る。
あのな、いくら延滞証明書持ってるからといって連絡なしはないだろう。

俺  「○○さん、遅刻のようですがどうしましたか?」
○○ 「先輩、電車が止まってまして大変でしたよ。ハイ延滞証明書です。」

曖昧にしたままなのだが
これはきっぱりと

連絡しなさいと指導したほうがいいのだろうか?
スイーツの考えは未だに理解できない。
-----------------こういうこともあった------------------------------
年配上司「○○君、仕事そろそろ慣れてきましたか?悪いけれど、これ一つ燃やしてくれる?」
○○「ハイ!」
ライターを取り出して廊下に出て行く○○。

ちょっとまったーーーーーーーーーーーー!
危うく書類を本当に燃やされるところだった。
281 日銀総裁(湖北省):2008/04/16(水) 22:03:17.16 ID:HsDmTeSz0
電話取れよ
282 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 22:03:42.07 ID:QI0Ldtn20
実際40ぐらいのおっさんてこちらが、様子見で態度小さいと勘違いして絡んで来たりするのばっかだった
んで少し伽羅変えて、誰もいないときに思いっきりすごむと もろ態度に出してびびってタw
283 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/16(水) 22:04:07.27 ID:sivQz/Tt0
>>279
労基入って改悪かいっ!
284 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 22:04:43.82 ID:7Nhm4W1U0
>>279
酷すぎワロタ
それ普通の企業なのか?
285 JT工作員丸(たこやき):2008/04/16(水) 22:05:01.88 ID:RQ/lmwhq0
>>29
凄まじい企業だな
無能すぎるだろ
286 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:05:54.66 ID:kPCmPCG80
>>275
うちはいくら残業しようが固定の残業手当くれておしまい
厳密には労基法に抵触してるような希ガス
287 中国報道官(鮒寿司):2008/04/16(水) 22:06:07.33 ID:XrlPaCvj0
このネタアフィブログで時々見る
288 JT工作員丸(しうまい):2008/04/16(水) 22:07:01.03 ID:gv9vFBPD0
>>280
理解できないんだけど「燃やす」って何?
その組織独自の言葉じゃないの?
289 青装束(まりもっこり):2008/04/16(水) 22:07:02.99 ID:MTYVSfbF0
>>284
まぁうちの田舎じゃ名の知れたとこかもしれん。
こんな事発覚したら北海道新聞に普通にのるかもしれんね。
北海道はつらいんよ。

コンプライアンス、コンプライアンスいってるトップがこんなんじゃどうしょもないよ。
290 長野県警(春暁):2008/04/16(水) 22:07:18.52 ID:ogbbbggw0
ところで「精査します」って言葉が最近やたらはやってるんだけど
若くて馬鹿な奴ほど使うんだよね。

これどこで使われてる言葉?精密検査の略でしょ?
291 韓国ネチズン(平湖):2008/04/16(水) 22:07:20.65 ID:uC5CJWSY0
>>277
機転を試しているんだよ。
上手い奴は芸がなくてもなんとかする。
即興の立ち回りが下手だと自覚している奴は前もって芸を用意してくる。
何もしなくて文句を言う奴が使えないレッテルを貼られる。
292 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 22:08:58.91 ID:7Nhm4W1U0
>>291
どこのブラックだよ
293 不法労働者(甘粛省):2008/04/16(水) 22:09:35.58 ID:pDfH7ZsEO
>>231
結果出してもボーナスもらえない会社なの?
294 韓国ネチズン(平湖):2008/04/16(水) 22:12:34.47 ID:uC5CJWSY0
>>292
ブラックというか余裕のない所はそんな感じだぞ。
余裕があれば駄目な子でも時間をかけて育ててやろうという雰囲気があるが
無い所は即戦力を求めたがっているからな。
名の知れた大企業でも部署や支所によってそういうところもいっぱいある。
結局は入ってみなきゃわからん部分だけど。
295 女子マネ(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:12:31.55 ID:SJ1JcVJk0
コンプライアンスっていつのまに法令遵守って言葉が有名になったんだよ。
最初聴いたときは工学のコンプライアンスだと思ったよ。
296 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 22:14:43.48 ID:7Nhm4W1U0
>>294
余裕って金銭的な意味で?
即戦力求めたがってるが芸は未だかつてないな

まあ商社とか銀行は上から下までやってそうだが
297 国境なき記者団代表(ぎょうざ):2008/04/16(水) 22:15:11.26 ID:W0yj7Mzs0
なんか人生に絶望したから死ぬわ
群馬県太田市 期待しとけよお前ら
298 加油(らっかせい):2008/04/16(水) 22:16:42.88 ID:OPVyuZif0
>>297
何Lずつ購入したの?
299 銭形警部(味噌カツ):2008/04/16(水) 22:16:23.08 ID:2l1YlKtN0
公私混同するなとか言って
飲み会に誘う奴ってなんなの?

死ぬの?
シネヨ。
300 女子マネ(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:16:56.62 ID:SJ1JcVJk0
>>297
ぎょうざなの?
301 学生ボランティア(しうまい):2008/04/16(水) 22:17:02.22 ID:zT6Vm96T0
>>297
(;_;)/~~キット マタアイマショ
302 警備隊(カボス):2008/04/16(水) 22:17:12.05 ID:CXJ3EbgC0
>>297
硫化水素キタコレ
303 財務省幹部(あら):2008/04/16(水) 22:17:11.23 ID:KE8o49MP0
この学生気分って言葉嬉しそうに使う奴よく見るけど
自分がクズ学生だったのを公言してるだけじゃね?
304 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 22:17:21.55 ID:QI0Ldtn20
おまえしぬなら なんか大物のやつ倒してからしね 
305 通行人(湖北省):2008/04/16(水) 22:17:38.47 ID:naP409Kt0
>>297
ワクワクしながら待ってる!
306 官房長官(しか):2008/04/16(水) 22:18:08.37 ID:BL/YaMdk0
俺は会社の新入社員歓迎会で2ちゃんやってると言ったら
女の子達にかなり引かれたよ
やっぱりイメージ悪いんだな
307 台湾のメイド(こんにゃく):2008/04/16(水) 22:18:36.55 ID:kK857r6R0
会社で2chの話してくる上司はどうしたらいいよ・・・
308 オタク女(大酒):2008/04/16(水) 22:19:31.67 ID:NBG6Z7CE0
ブラックじゃない会社探すほうが大変だよな
ブラック国家、ニッポン

政府もブラックw
309 対向車(ぎょうざ):2008/04/16(水) 22:19:42.99 ID:pkS1XBC50
>>297
群馬県太田市のブラック企業・・・特定しました
310 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 22:19:47.51 ID:QI0Ldtn20
>>306
そいつらもやってるからな そりゃ口に出したらだめそれが2ちゃん
てか2ちゃんリアルで口に出すのは痛すぎる
311 韓国ネチズン(平湖):2008/04/16(水) 22:20:14.70 ID:uC5CJWSY0
>>296
業種によって違うとは思うけど、いつでも有給がとれるくらい人員的なゆとりがあるところや
ボーナスをたんまりくれるくらい儲けているところはきちんと育ててくれる。
営業職とかは一発芸が即使えたりするし。
あと体育会系のOBが強い会社なんかは芸を強要される。
312 福男(まりもっこり):2008/04/16(水) 22:21:17.34 ID:AFcrUk460
アフィスレを立てるやつは職場はおろか社会にも不要
313 無防備マン(甘粛省):2008/04/16(水) 22:21:20.87 ID:o7Tr6s+kO
たまに、後輩と2ちゃんの話で盛り上がってる俺が来たよ
314 セキュリティーランナー(大酒):2008/04/16(水) 22:22:04.04 ID:8mQ8x0820
>>288
コピーの意味だよ。
昔はアンモニアを使用した複写機でコピーすると青くなるので「青焼きコピー」と呼んで、コピーすることを「焼く」「燃やす」と言ってたらしい。
315 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/16(水) 22:22:12.73 ID:4UKR3Grk0
でも間違ったことがあったらちゃんと正して教育されるだけ幸せだよな
放置プレイが一番怖い
316 JASRAC(しうまい):2008/04/16(水) 22:22:23.04 ID:4qJsR02p0
>>297
ちゃんとニュースチェックするから年と性別も教えてくれ
317 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:22:59.90 ID:kPCmPCG80
俺なんて先輩に2ちゃんでコテハンやってましたとか平気で言うよ
ニコニコ動画も若い先輩ならみんな知ってるネタだし
318 青装束(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:23:16.42 ID:+l2vPT1m0
>>314
NTT系列?
319 TVコメンテーター(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:23:33.17 ID:f8W/RQtU0
>>314
そっちの方が異常だな。
320 JT工作員丸(たこやき):2008/04/16(水) 22:23:44.22 ID:RQ/lmwhq0
>>314
コピーって言えよ・・・
321 何様(甘粛省):2008/04/16(水) 22:23:59.72 ID:4EKUZr6aO
そういや俺も言われたことあるような無いような
俺はめちゃくちゃ一生懸命やってるつもりなんだけどな
どの辺がやる気無いように見られるのか一回自分で自分の仕事っぷりをを見てみたいわ
322 医療審議会(プーアル茶):2008/04/16(水) 22:24:27.20 ID:kdKTtC9A0
不幸自慢してる奴は、美しくとも何とも無い
不正行為に加担している自覚を持てよ
323 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 22:24:27.50 ID:7Nhm4W1U0
>>314
そんな言葉使ってる奴聞いたことねえよ異常
燃やせって言われたら捨てるのかと思うわ。
324 警視庁の特殊部隊(湖北省):2008/04/16(水) 22:24:45.11 ID:pK2ODO6N0
燃やすとか・・・
新人にその言葉を教えず
やらせて、文句言うなんて
田舎者と一緒だな
325 韓国ネチズン(平湖):2008/04/16(水) 22:24:54.35 ID:uC5CJWSY0
>>314
燃やす?ってならなかった新人も異常だが、何十年とコピーという単語を覚えなかったおっさんも異常だな
326 長野県警(春暁):2008/04/16(水) 22:25:17.34 ID:ogbbbggw0
>>297
世の中には死にたくてもサンポールすら手に入らない不幸な人たちが
いっぱいあるんだぞ。それをお前…
327 中国人警備要員(らっかせい):2008/04/16(水) 22:25:30.11 ID:crBsV9nf0
やる気なんてあるわけねー。
グチグチ言われるのが嫌だからキチンと?やってるだけ。
宝くじ当たったら笑顔で辞めてやるよ。
328 オタク女(大酒):2008/04/16(水) 22:25:18.19 ID:NBG6Z7CE0
オレ、ネトゲでよく外人に、日本には2ちゃんねるってうい世界最大のフォーラムがあってどうのこうのって話して
coolとか社交辞令言われてるよ
329 機動隊員A(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:26:43.82 ID:O6UDGKVM0
>>314
そんなもん知るわけねーだろ
アホかお前
330 警視庁の特殊部隊(湖北省):2008/04/16(水) 22:26:33.56 ID:pK2ODO6N0
>>297
太田市って、新幹線に乗る時は
高崎を使うの?
高速道路はどこ?北関東道できるの遅くない?
331 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 22:26:34.17 ID:7Nhm4W1U0
>>311
有給がとりやすいってよくいうけど15日くらいとってるけどどうなの?
ボーナスは夏冬それぞれ2.6ってとこだな
332 中国のエロい人(たこやき):2008/04/16(水) 22:26:44.90 ID:l+TKglnm0
説明してたらまだしも、燃やすはないな
ライター出したとしても普通の行動だよ
333 小学生(湖北省):2008/04/16(水) 22:27:08.60 ID:Vi6pisF70
「学生気分」ってよく言うけどさ、具体的にどういうことを言うんだ?
334 セキュリティーランナー(大酒):2008/04/16(水) 22:27:23.03 ID:8mQ8x0820
仰せの通りで

俺は礼儀正しく言われたとおりに丁寧に

「燃やしました。」

その後
始末書書かされましたが、成績やお咎めは一切なかったでした。
逆にその年の笑い話ネタにされましたとも。名前も多くの方に覚えていただけましたとも。
335 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 22:27:36.53 ID:sm+b7Zrk0
自分でもわかってると思うけど
2ちゃんをやってるってことは
いつもと違うもうひとりの自分っていうか人格が存在することを意味する
これを人に公表すれば
当然その人は自分を上っ面だけの人だと思いこんでくる
だから引かれて当然
336 在日米軍(しまむら):2008/04/16(水) 22:28:12.20 ID:FPeWmbyc0
アフィスレばっかだぁ
VIPでやればいいのに・・・
337 海女(石油):2008/04/16(水) 22:28:29.54 ID:5Q5aoTMRO
「コピってきて」で通じるうちの会社は幸せだな
338 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 22:28:49.98 ID:7Nhm4W1U0
>>334
あんたは日本語の勉強したほうがいい
339 オタク女(大酒):2008/04/16(水) 22:28:57.86 ID:NBG6Z7CE0
>>334
きめぇ
340 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/16(水) 22:29:01.85 ID:4UKR3Grk0
>>336
なんでこれがアフィスレなんだ?
+でも同様のスレが立ってるけど
341 ローラースケート隊(まりもっこり):2008/04/16(水) 22:29:19.68 ID:VpXMri6e0
>>314
「これゼロックスしてきて」 「この図面焼いてきて」はあったが燃やすはありえないw
342 ツバメのニイニイ(たこやき):2008/04/16(水) 22:30:03.80 ID:yUJlrG4L0
セミナーとかで
やたらと後ろの席を陣取ろうとする
新入社員とか学生気分かと思うな。
343 セキュリティーランナー(湖北省):2008/04/16(水) 22:31:06.92 ID:IXHydrZY0
アフィ
344 自民党公認候補(プーアル茶):2008/04/16(水) 22:31:08.16 ID:Rqoe5ehS0
「悪いけれど、これ一つ燃やしてくれる?」

悪いけれど、この言い方じゃ誤解されても仕方ない。
345みのる:2008/04/16(水) 22:31:32.89 ID:k8j/JMx60 BE:4288649-2BP(3022)
いい上司に当たればいいね。上司もいい部下に恵まれるといいけどね。
346 医療審議会(まりもっこり):2008/04/16(水) 22:31:26.09 ID:LxVPiCEu0
>>333
いわゆる大人のマナーがなってないやつ。
347 海女(石油):2008/04/16(水) 22:32:25.08 ID:5Q5aoTMRO
みんな会社で業界用語使ってかっこいいな…
348 フェンス(しうまい):2008/04/16(水) 22:32:55.43 ID:taaGNgMj0
挨拶くらい塗装工でも普通にするぞw
現場の隣近所にはきっちり挨拶してる
それすらも出来ない大卒ってwww
349 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 22:33:41.02 ID:sm+b7Zrk0
空いている電車で端の席を陣取る奴って何なの?
プールに浮いてるゴミ?
350 財務省幹部(あら):2008/04/16(水) 22:33:46.08 ID:KE8o49MP0
「それ取ってっ!」
「それ?」
「それだよっ!それっ!?」
「どれ?」
「使えねえなっ!このクズ野郎っ!なんでお前みたいのが面接通ったんだよっ!?」
351 国民新党員(たこやき):2008/04/16(水) 22:34:14.96 ID:HLRrseNO0
>280
燃やすってどういう意味なんだ?
そこらへんでライターでも燃やすのは論外だけど書類に対して「燃やす」なにをさすのかわからんぞ
352 中国のエロい人(さくらんぼ):2008/04/16(水) 22:34:35.48 ID:GOCEYJc30
>>29
これ凄いなw
面白かったよ
353 国民新党員(たこやき):2008/04/16(水) 22:34:57.68 ID:HLRrseNO0
>349
もたれられるからだろ
354 警察当(たこやき):2008/04/16(水) 22:35:49.86 ID:fOH/O3v00
>>241
総研は若手社員が何人か自殺するレベル(友人談)
355 宮女(しうまい):2008/04/16(水) 22:36:01.32 ID:FEWYsKCi0
5,6,10以外を完全制覇、楽勝でした
356 国土交通省幹部(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:36:39.19 ID:EDNo+o+D0
挨拶なんて仕事以前に社会で生きていく為の基本的な行為なのに
本当に出来ない奴って居るんだよね不思議だけど
357 政府高官(しまむら):2008/04/16(水) 22:37:34.63 ID:/qZ7LCn00
「ハイ、○○部です」
「アー、☆×♪△□ーだけど田中いる?」
「?? お名前もう一度頂けますか?」
「経理部の☆×♪△□ウェー」
「えっ?」
「だから☆×♪△□ウェー」



    早口でわかんねえんだよっ!!なんだよウェーって!
358 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 22:37:49.27 ID:QI0Ldtn20
2ちゃんやってるってことは、口ではイワネーけど オメー殺すぞ すきあらばお前の利益分捕る
金も女もってことだから
言わないほうがええ
359 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 22:40:38.00 ID:3FlH2Wmv0
>>358
どうしたんだよ
落ち着けよ
360 水道の検針員(湖北省):2008/04/16(水) 22:41:58.88 ID:lwqQTMs/0
>>314
おっさんだが焼くは言ったけど燃やすはねーぞ?
361 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 22:42:05.46 ID:QI0Ldtn20
どうしたのはぽめーらだろ 馴れ合うな糞ゴミカス
362 フェンス(しうまい):2008/04/16(水) 22:43:05.14 ID:taaGNgMj0
>>358
ああ、おっさん相手にすごんで勘違いしてる小物だなw
363 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:43:01.51 ID:kPCmPCG80

ID:QI0Ldtn20
364 政府高官(しまむら):2008/04/16(水) 22:43:06.38 ID:/qZ7LCn00
「ハイ、○○部です」
「アー、☆×♪△□ーだけど田中いる?」
「?? お名前もう一度頂けますか?」
「経理部の☆×♪△□ウェー」
「えっ?」
「だから☆×♪△□ウェー」

俺 「田中さ〜ん!2番に電話で〜す!」
田中「誰から?」
俺 「すみません、聞き取れなくて、経理部の人です」
田中「ア?ちゃんと聞いといてよ」

俺フリーズ
365 本物のメイド(あら):2008/04/16(水) 22:44:17.19 ID:a8251KeT0
>>358
意味がよくわからないんだけど、詳説頼むわ
366 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 22:45:10.01 ID:3FlH2Wmv0
>>361
日本語勉強してから書けよカス
てめーの頭の悪さを披露する事に何の意味が有るんだ糞虫
367 水道の検針員(湖北省):2008/04/16(水) 22:45:23.94 ID:lwqQTMs/0
>>362
お前>>358の意味わかるのかすげえな
368 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 22:46:05.37 ID:QI0Ldtn20
ゴミカス馴れ合うな
369 中国人兵士(しうまい):2008/04/16(水) 22:46:18.52 ID:Q8Vqzvmj0
>>364
名前の最初の一文字くらいは聞き取れるだろ。
適当に脳変換して経理部の〜様で宜しいですか?とかで聞き返せよ。
370 本物のメイド(あら):2008/04/16(水) 22:46:32.12 ID:a8251KeT0
天海ゆうきみたいな上司とかマジでいるの?
371 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/16(水) 22:46:41.83 ID:4UKR3Grk0
おいどうしたんだよ
372 医療審議会(まりもっこり):2008/04/16(水) 22:46:40.05 ID:LxVPiCEu0
ID:QI0Ldtn20の書き込みで頭がオカシイことくらいわかるだろ?
スルーしてやれよ、おまいら。
373 学生さん(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:47:57.02 ID:5sKCQOby0
明日死ぬかもしれないのに何仕事頑張っちゃってるの?
適当にやれば良いのに。無能な糞上司と部下が噛み付き合って…(^ω^;
ほんとダメな奴らだ。
374 正室(とうふ):2008/04/16(水) 22:48:05.40 ID:/r7NF7Eg0
職場からネットするときは、自宅にプロキシサーバなんか作って
それ経由でやった方がいいぞ。
375 フェンス(しうまい):2008/04/16(水) 22:48:09.25 ID:taaGNgMj0
>>367
IDたどってレスしたんだよw
>>358は俺にも理解不能
気に入らない上司がここ見てると思い込んでのレスだろうけど
メンヘラ一歩手前って感じだよなw
376 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 22:48:29.08 ID:sm+b7Zrk0
なんであいさつができねえかって?
相手があいさつしねえからだよ
あいさつする雰囲気じゃねえとあいさつしにくいんだよ

ってのが本音だな
377 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 22:48:53.65 ID:3FlH2Wmv0
仕事出来ない奴ほど言い訳、陰口が多い
後自分ひとりで何でも出来ると思ってる

お前等みてーな奴等の事だよw
378 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 22:49:41.31 ID:QI0Ldtn20
本音書きまくるところで 馴れ合う必要なしいいいいいいいいいいいいい
文字だけで馴れ合おうとするお前らの依存度がおかしい

ゴミアンパンつぶれた顔みてーなきめーおっさん連中さんポール吸ってしね
379 アーリーアダプタ(しうまい):2008/04/16(水) 22:49:47.48 ID:NbAMxbOs0
>>335
言い得て妙だな
380 台湾のメイド(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:49:51.79 ID:DwpDdgwY0
やる気がないからやめますって言える環境にすればいい
381 学生さん(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:50:30.51 ID:5sKCQOby0
>>377
仕事出来ない奴ほどこのスレに引き込まれる
後自分ひとりじゃ何もできない

お前みてーな奴の事だよw
382 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:50:30.27 ID:kPCmPCG80
なんか荒れてきたからシャワー浴びて寝るお
383 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 22:51:01.94 ID:3FlH2Wmv0
>>378
もういいよ
お前疲れてるんだよ
悪い事言わないから転職しろって
工場とかで単純作業してたほうがマシだと思うぞ
お前にはなw
384 宮女(しうまい):2008/04/16(水) 22:51:46.12 ID:FEWYsKCi0
>>377
ん?どうした?俺が相談に乗ってやる事は無いぞ。
385 捕鯨船船長(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:52:04.96 ID:IFMn9xbT0
>>4
日本の大企業では間違いなく遅刻ですら解雇
海外の超大企業の中には遅刻しても能力のある人間は許される制度がある
386 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 22:52:17.82 ID:sm+b7Zrk0
特にさ
初めの頃は大きい声であいさつしようと思うんだけど相
手がノってきてくれねえからあいさつしにくいんだよ
次第に空気を読むように声が小さくなっていく
そのうちに相手にしてみればきちんとあいさつしてね
えじゃねえかって思われるようなあいさつにし方になっちまう

こんなところだな
387 反米強硬派(わんこそば):2008/04/16(水) 22:52:46.49 ID:DDyO4d2x0
>>364
なんか「ウェー」っていう人です

ああ●●さんね

で終了だろ
388 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 22:53:18.77 ID:QI0Ldtn20
 きモメン グロメン のおっさん 視界に入るだけで寿命減るから マジで自殺してくれ
389 歩道の段差(もも):2008/04/16(水) 22:53:26.72 ID:NC6YI4Du0
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   アフィ臭いスレ、お断り!
     /    /
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   アフィ臭いスレ、お断り!
     /    /
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   アフィ臭いスレ、お断り!
     /    /
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   アフィ臭いスレ、お断り!
     /    /
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   アフィ臭いスレ、お断り!
     /    /
390 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/16(水) 22:53:44.52 ID:XfqwxvDz0
上の人って愚痴ばっか言うくせに
こっちが言うと「嫌ならやめればいいじゃん」て言うよね
自分みたいになる前にやめた方がいいって気持ちもあるのかもしれんけど
391 神の手(湖北省):2008/04/16(水) 22:54:40.82 ID:YGw1gMwb0
辞めた会社のことをネットで書くのは止めてください
392 中国人兵士(しうまい):2008/04/16(水) 22:55:01.45 ID:Q8Vqzvmj0
>>386
改行がでたらめ、句読点なし。
君はまず他人に対する気遣いを持とう。
393 不法労働者(甘粛省):2008/04/16(水) 22:55:11.01 ID:BonwDn0VO
新人じゃないけど、今日30分遅刻したけど
上司がその後2時間遅れて出社してきた
394 機動隊員D(湖北省):2008/04/16(水) 22:55:27.46 ID:u9HAqbtu0
■海軍次室士官心得 抄
一 次室士官ハ一艦軍紀風紀ノ根元、士官元気ノ源泉タルコトヲ自覚シ、
   青年ノ特徴元気ト熱、純真サヲ忘レズ大イニヤレ。
二 士官トシテノ品位ヲ常ニ保チ、高潔ナレ。自己ノ修養ハ勿論、厳正ナル態度動作ニ
   心懸ケ、功利打算ヲ脱却シテ清廉潔白ナル気品ヲ養フ事ハ武人ノ最モ大切ナル
   修養ナリ。
八 少シ艦務ニ習熟シ己ガ力量ニ自信ヲ持ツ頃ニナルト、先輩ノ思慮円熟ナルガ却テ
   愚ト見ユル時来ルコトアルベシ。是即慢心ノ危機ニ臨ミタルナリ。此慢心ヲ断絶セズ
   増長ニ任シ、人ヲ侮リ自ラ軽ンズル時ハ、技術学芸共ニ退歩シ、終ニハ陋劣ノ小人
   タルニ終ルベシ。
九 オズオズシテ居テハ何モ出来ヌ。図々シイノモ不可ナルモ、サリトテオズオズスルノハ
   尚見苦シイ。信ズル処ヲハキハキ行ツテ行クノハ我々ニ取リ最モ必要デアル。
(以下略)
395 犬好き(まりもっこり):2008/04/16(水) 22:55:48.33 ID:B80PX9R30
遅刻癖だけは中々直らない
396 韓国ネチズン(平湖):2008/04/16(水) 22:56:22.42 ID:uC5CJWSY0
>>331
それで残業がいっぱいとかじゃなかったら中の上くらいの環境じゃね?
397 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 22:56:15.51 ID:sm+b7Zrk0
鼻以上に口が突き出てる人やちょっと興奮するとすぐ声が裏返っちゃう人ってほんとやだ
398 歩道の段差(もも):2008/04/16(水) 22:56:24.67 ID:NC6YI4Du0
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   アフィ臭いスレ、お断り!
     /    /
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   アフィ臭いスレ、お断り!
     /    /
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   アフィ臭いスレ、お断り!
     /    /
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   アフィ臭いスレ、お断り!
     /    /
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   アフィ臭いスレ、お断り!
     /    /
399 フェンス(しうまい):2008/04/16(水) 22:56:49.81 ID:taaGNgMj0
>>376
本当に馬鹿なのか?
逆に置き換えれば同じことだろ?
それを自分からやってみるのが社会に出るって事だろ?
そういうのが学生気分って思えわれんじゃないの?
大体、新入社員なんて下っ端なんだから自分から挨拶してくのが基本だろ?
目上の人間に挨拶なんて珍走でも出来ることだぞ?ww
400 医療審議会(まりもっこり):2008/04/16(水) 22:59:00.81 ID:LxVPiCEu0
>>399
やめとけやめとけ。
上司とか目上とか言っても理解できないんだよ。
よくわからないが同等と思ってるのが今の新入社員。
401 中国の偉い人(遼寧省):2008/04/16(水) 22:59:23.10 ID:QnwdwwxUO
新人に愚痴をこぼしたり社員の悪口を言ったりする上司はマジで終わってる
402 対向車(しうまい):2008/04/16(水) 22:59:42.60 ID:CdmpPR8Q0
挨拶と素直なふりをするだけで、
かなり、環境が良くなったりするわけでな。
403 少年合唱団(春暁):2008/04/16(水) 23:01:05.39 ID:Rbeyy/KL0
かわいい子がいたら挨拶する
404 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:02:05.26 ID:FeJvojCo0
おれは人間のクズだ
405 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 23:02:31.03 ID:7Nhm4W1U0
>>402
そうそうフリばっかしてるぜ
糞みたいな団塊どもに
406 機動隊員D(湖北省):2008/04/16(水) 23:02:58.76 ID:u9HAqbtu0
皆が挨拶をしている環境なら新人も普通に挨拶できるだろう。
誰も相手しないのに、一人だけ周りに挨拶しろというのは、言う方が無理だな。
407 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 23:02:56.53 ID:sm+b7Zrk0
俺みたいなのにはな
団塊やDQNの連中みたいな自信とか度胸とかそういうもんはねえんだよ
だからあいさつも積極的でないんだ
408 僧侶(まりもっこり):2008/04/16(水) 23:04:00.39 ID:762IVNsS0
挨拶するのって簡単なのに、なんでしないんだろな?
それで嫌われてるなんてただの馬鹿じゃん
409 学生さん(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:04:32.28 ID:5sKCQOby0
>>406
それが空気読むってやつだな。
一人だけ浮いてるのはアスペルか馬鹿な体育会系だけ。
410 偽聖火ランナー(たこやき):2008/04/16(水) 23:04:43.95 ID:Yty8Cg8y0
日本だけだろ
こんなに時間に厳しいの
411 幼稚園児(しうまい):2008/04/16(水) 23:06:10.44 ID:GrnahEq70
おれがガンダムだ
412 フェンス(しうまい):2008/04/16(水) 23:06:24.80 ID:taaGNgMj0
>>405
そのふりすらも出来ない奴は社会不適合人間だよねw
大学まで出て、中卒塗装工ができることを出来ないってどんだけクズなんだって話だなw
413 恋に悩めるビジネスマン(かつお):2008/04/16(水) 23:08:02.18 ID:LONNIkt+0
でも無断欠勤って1回くらいはお昼すぎまでねてたとかありえそうなんだけど、
みんなは一度もやったことないの?
学生なら1回くらい授業でなくてもだいじょうぶだけど
414 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 23:08:34.01 ID:3FlH2Wmv0
>>412
無能ほどプライドが高いし万能妄想が強い
馬鹿だからプライドを隠せない

上記の理由だと思うけどな
上司に気に入られれば相当楽になるのにな
415 わたし女だけど(しうまい):2008/04/16(水) 23:09:22.48 ID:eJ1+0TdC0
やる気のなさは新入社員より40過ぎの大手リストラ中途入社ヲヤジのが酷い
普通に寝てるぞw
416 医療審議会(まりもっこり):2008/04/16(水) 23:09:59.10 ID:LxVPiCEu0
わからないって言ってる奴がいたな。
>>413が「学生気分」ってやつだ。
417 機動隊員D(湖北省):2008/04/16(水) 23:10:01.74 ID:u9HAqbtu0
>>410
http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=08/04/14/0114211
> 米調査会社ハリスインタラクティブが行った調査で分かった。
> (略) …年に複数回遅刻する従業員には解雇も辞さないとするマネジャーもいた。

アメリカなんかは契約社会ですから。
418 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 23:10:19.63 ID:7Nhm4W1U0
>>413
俺もそれが気になる
気になって毎日心配しながら寝るがなんとか2年なんともない。
でも独り暮らしならいつやらかしてもおかしくないだろうな・・・寝てる自分は恐ろしいぜ・・
419 BSE牛(たこやき):2008/04/16(水) 23:10:42.00 ID:fTUqnu4I0
>>413
一回だけ、起きたら9時20分ぐらいだったことある。
420 現役高校生(プーアル茶):2008/04/16(水) 23:11:22.24 ID:+kQA8wDc0
考えれば分かるのか、考えても分からないのかが分からない
なんでもすぐ聞くとなにも考えない奴だと思われるし
分からないのに考えて無駄に時間使って、分からないなら聞けよって思われたり
どうしたもんかね
421 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 23:11:22.26 ID:sm+b7Zrk0
終業5分前くらいになると作業を止めちゃうオッサンはどうぞクビにしてくださいって言ってるようなもの

見てるとものすごく不愉快になる
俺は毎日何かしらやることがあってたまに暇があれば他を手伝わされる
なのにおまえときたら
422 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 23:11:32.64 ID:QI0Ldtn20
どうせやめるの分かってるし
生理的に無理なのに、せこせこ気を使う必要なし
423 街路樹(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:12:38.71 ID:HDBF5Aui0
挨拶を返す上司としない上司いると思うんだけど
1ヶ月くらい毎日挨拶して返さないような上司は以後しなくていいと思うよ
きちんと返すような上司に付いて行けばいい
それが出世する近道にもなる

424 中国人兵士(ぎょうざ):2008/04/16(水) 23:12:28.17 ID:7pkHfDOn0
>>266
最上司は仕事中でも堂々とシコってそうだな
425 中国のエロい人(たこやき):2008/04/16(水) 23:13:22.41 ID:l+TKglnm0
>>413
寝過ごした事あるけど、すぐ会社行ったら遅刻扱いになったよ
426 宮女(しうまい):2008/04/16(水) 23:14:32.58 ID:FEWYsKCi0
>>417
>解雇も辞さないとするマネジャーもいた
随分曖昧な契約だなw
427 中国の特殊部隊(おいしい水):2008/04/16(水) 23:14:27.26 ID:ySBPcY3A0
>>108
馬鹿じゃねーのか
学生は無責任で社会人は責任あるのか。
本当にそう思ってんならお前みたいなやつ一瞬で論破できるよ
428 カナダ沿岸警備隊(しまむら):2008/04/16(水) 23:14:55.53 ID:80P9XIbT0
>>413みたいなことは稀にある
ただ数年に一度とか、昼間ぐらいに連絡ならセーフだろ、いやセーフと信じたい
まだ一度しかやったことないけど
429 ドアラ(らっかせい):2008/04/16(水) 23:14:57.34 ID:ipmSPF/Y0
今日も新入社員が漂ってたな。
よその部署だからあれだけど、もうちょっと面倒見てやれば
いいのになと他人事だから勝手言う。
430 ジャージ野郎(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:15:34.86 ID:8I4L2Uxx0
やる気ねぇけどボーナスと給料くれ
残業はしたくない
飲み会もでたくない
431 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 23:15:42.22 ID:sm+b7Zrk0
俺が忙しく作業をやってると
オッサンは優雅に缶コーヒーを飲みながら俺を傍観してやがんの

てめえ
432 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 23:15:49.60 ID:7Nhm4W1U0
>>428
まあでも昼間で寝てるってよっぽどだからなあ
8時とか9時に一度起きて青ざめるんだろうな・・・
433 偽聖火ランナー(淮河):2008/04/16(水) 23:15:46.20 ID:NoYBLips0
寝過ごした時ってほんと交通事故に合わないかなとか電車事故らないかなとか
平気で考えてしまうよなw
咄嗟に電車に飛び込んでしまう人の気持ちがわかるわ
434 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 23:16:14.36 ID:3FlH2Wmv0
>>427
でたw論破w
学生気分を会社に持ち込むなよw
435 シーア派(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:16:37.72 ID:wxN9tpZB0
>>420
わかるな〜。しかも、完璧をめざすから時間かかるし・・・
436 道路族(石油):2008/04/16(水) 23:17:03.90 ID:NQwDFV49O
やる気はあるので定時に帰らせてください
437 ユニクロ派(まりもっこり):2008/04/16(水) 23:17:42.19 ID:dpi24bwf0
終業時間ってのは、その時間にタイムカード切れって時間じゃねーの?
だから終業時間の15分くらい前から残務整理するんじゃね?
うちの会社は上司に報告無しで残業しても残業代つかないよ
勤務時間終わったらさっさと帰るかサビ残するかのどちらか
438 機動隊員D(湖北省):2008/04/16(水) 23:18:21.02 ID:u9HAqbtu0
>>426
job descriptionには義務が書いてあるだろ。
それを杓子定規に適用する、ってことなんじゃないか?
439 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 23:18:38.33 ID:7Nhm4W1U0
まあ学生気分とかいうけど会社だって人間がやってるもの。
ルーズなことなんて多々ある。
偉そうなこと言ってるだけで非常識な奴なんて腐るほどいるし
お互いにそんな価値観理解しないんだろうな
440 道路族(石油):2008/04/16(水) 23:19:23.07 ID:NQwDFV49O
俺の課は遅刻しまくりOK
441 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 23:19:22.42 ID:3FlH2Wmv0
>>435
完璧を望むのは無能の証拠
節目節目で上司・先輩の意見を聞くのが一番早いし気に入られるぞ
意見を聞く時は今後の展望と簡潔な説明を心がけると直良い
みんなそうやって仕事覚えていくのに馬鹿は根拠の無い万能感が強いのか他人の意見を聞こうとしない
442 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 23:19:44.17 ID:sm+b7Zrk0
やる気があるので残業させてください
ってか営業の人はもっと仕事をつくってください
工場の中は暇人がうろついてます
443 中国報道官(湖北省):2008/04/16(水) 23:20:30.39 ID:Df/Z2gvg0
>>427
当たり前だろ
大抵の学生は金払ってるんだから
給料をもらう社会人とは真逆
444 真の友人(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:23:55.66 ID:14I8up400
遅刻・無断欠勤連発してますけど
営業成績が全社トップなので何も言われません
突然の直行・直帰も連絡一本いれれば
すべて通ります
何か質問ある?
445 本物のメイド(あら):2008/04/16(水) 23:25:01.28 ID:a8251KeT0
>>444
営業でいい成績残すコツはなんですか?
446 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 23:25:00.42 ID:3FlH2Wmv0
>>444
ブラックは大変ですね
頑張ってください
447 学生ボランティア(しうまい):2008/04/16(水) 23:25:22.84 ID:zT6Vm96T0
サラリーマンは難儀よのぅ
448 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 23:25:32.49 ID:7Nhm4W1U0
>>444
まーたアムウェイか
449 プロパガンダ隊(おたべ):2008/04/16(水) 23:25:42.00 ID:Ht4uxjcs0
アフィること
450 国境なき記者団代表(キムチ):2008/04/16(水) 23:26:52.29 ID:GL4isYTW0
>>444
どこの会社
451 街路樹(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:27:09.87 ID:HDBF5Aui0
>>420どんどん聞いていいと思うよ
解らないのに勝手にやられると困るし
知らないままでいるより、モリモリ覚えてくれた方がこっちも楽になる
新人の時は恥をかいてでも成長するべき
何年かすれば出来るやつになってるさ

452 石油元売り(石油):2008/04/16(水) 23:27:07.06 ID:OMFfcxnYO
広告代理店の時間のルーズさは異常。
一時間遅刻したけど うちの部署誰も出勤してなかった…
453 機動隊員D(湖北省):2008/04/16(水) 23:27:48.88 ID:u9HAqbtu0
>>444
別に。似たような人は多いだろ。

ただそういう生活を続けてると段々やる気がなくなってくる。目標がないので。
454 金髪ロシア人メイド(らっかせい):2008/04/16(水) 23:27:40.16 ID:V2WQzJre0
           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll  
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|  .┼     -┼─   ./ 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖  ,-|--、ヽ  / -─  <  
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖ i_」  ノ   / ヽ_   \  
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖    -┼─ \\              ./
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖    / -─     _______  /
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖    / ヽ_                 ○
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
455 真の友人(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:27:57.46 ID:14I8up400
>>445
俺の場合は飛び込みする時間がもったいないから
テレアポ主体で攻めてる
一概には説明しずらいからドンドン詳細な質問してくれ

>>446
上場企業です

>>448
違うよ
全然違うよ
456 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 23:28:20.97 ID:sm+b7Zrk0
なぜ聞かないのか?
それは上司との間に見えない壁があるから
457 恋人と電話中(きびだんご):2008/04/16(水) 23:28:15.33 ID:z52588Da0
>>431
君も仕事を手早く終わらせてコーヒー飲めばイイじゃん

あ!!君アレかバカなのか
458 真の友人(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:29:18.05 ID:14I8up400
>>450
ごめんね
それだけはいえないんだ
広告関係とだけ言っておきますね

>>453
目標はあるだろ
毎月毎月全社トップを取り続けることだ
とにかく数字を追っているんだ
459 渋谷のナンパ師(大酒):2008/04/16(水) 23:29:44.59 ID:Ly3LTAO+0
去年俺の下に来た新人なんだが、学生結婚してて0歳のガキがいる。
かなり忙しい中、遅刻や定時が多い。
「子供が・・・」みたいな事言われると独身の俺としては強く言えない雰囲気で困ってる。

夜泣きが大変とかのネタでオヤジの心も掴んでるもんで、なかなか上司に相談ともいかなくてどうしたらいいのか解らん。
460 真の友人(甘粛省):2008/04/16(水) 23:29:57.54 ID:e+Kohi8IO
通勤時間の40分がすごく辛い。
電車嫌いの俺には地獄すぎる
461 親善大使(おれんじ):2008/04/16(水) 23:31:15.60 ID:7Nhm4W1U0
>>460
電車ってくっせえし奴隷船と同じだよな
あれだけホームは人であふれてるのに安全運行なんて嘘
462 真の友人(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:31:20.98 ID:14I8up400
しっかりした家庭があってこその仕事だろ
もし残業がドンドンふえて
嫁さんとうまくいかなくなったら
たいていの人は仕事の効率も精度も下がると思うのだが
と未婚の僕が言ってみる
463 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 23:32:03.48 ID:sm+b7Zrk0
たとえ不満があっても言われたらやる
それが俺
いわゆる社畜とか奴隷とかってやつ
464 警備隊(おれんじ):2008/04/16(水) 23:34:00.20 ID:3FlH2Wmv0
>>458
遅刻は外回りって事にするにしても無断欠勤は無理だろ
どんなブラックだと思うのが普通だと思うんだけどね
まぁ営業様の仕事内容なんて知らんからなんとも言えんが

>>463
というか不満が無い仕事なんて無い
自分のやりたいようにやれる仕事なんてほぼ皆無
465 公安組織構成員(なし):2008/04/16(水) 23:34:02.24 ID:4tR9M+2B0
車で通勤するか自転車で通勤するかで迷ってる
交通費もでないような近場だからガソリン節約のために自転車使ってもいいけど、
雨とか降るとしんどい
466 本物のメイド(あら):2008/04/16(水) 23:34:16.32 ID:a8251KeT0
>>455
やっぱ、イケメンなの?
467 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 23:34:58.29 ID:sm+b7Zrk0
電車って空いてる時か身動きが取れないほどに混んでる時はいいんだが
中途半端に混んでる時は最悪
468 自民党公認候補(プーアル茶):2008/04/16(水) 23:35:18.31 ID:Rqoe5ehS0
上司は楽してると愚痴ってる奴は使えない。
下を使える立場になったら楽できて当たり前。
派遣がいればなおさら楽。
469 福男(たこやき):2008/04/16(水) 23:35:33.19 ID:3KxdetIs0
>>67
バイト感覚ってことじゃねーの?
470 免職職員(湖北省):2008/04/16(水) 23:36:20.77 ID:W4UEtRtX0
>やる気がないなら、なぜうちの職場に来たのか、
働かねーと死ぬからだよボケ
471 機動隊員D(湖北省):2008/04/16(水) 23:36:53.20 ID:u9HAqbtu0
>>458
>目標はあるだろ
>毎月毎月全社トップを取り続けることだ
>とにかく数字を追っているんだ
じゃあ努力して達成するギリギリの線ではあるのかな?ダントツじゃなくて。
目標があっていいことだ。

自分の職種では、成果を出してるなら、勤怠がどうしたとか細かいことをゴタゴタ言うな、とは思っている。
ただ、時間内はきちんと席にいないと成り立たない、という仕事を受け持っている人もいて、
そういう人をバカにするのはバカ。
472 治安部隊(おれんじ):2008/04/16(水) 23:37:12.33 ID:yGRsfqTD0
なんか納得いかないんだけどさ、9時-6時が就業時間なんだよ。
んでさ、もちろん、サービス残業なわけで、それはいいのよ。
でもさ、やる仕事終わってなにもないから7時には帰ろうとするさ。
何?お前もう帰るの?みたいな目で見つめるの止めて欲しいんだよ。
しかもさ、ただ働きこと、サービス残業なくせに、残業一時間程度で帰ろうとすると
お前やる気ないの?見たいに言われるぞ。
それなら就業時間9時-21時とか書いておけよと思う。
473 スナック経営(らっきょう):2008/04/16(水) 23:36:59.09 ID:DLcsDcUV0
ウッチャンナンチャンのやるならやめねば
474 真の友人(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:37:28.27 ID:14I8up400
>>464
無断欠勤いけるんだよ
要は〆までにどれだけの広告を取ってきて
きちんと入稿するかなんだよ
最初のうちはもちろん無理だったが
成績あがると仕事量増える→残業増える→体にがたくる→自分でブレーキ
これ重要マジで

>>466
いたって普通
現在26で付き合った人数は6人という
いたって平均
475 就職活動中(湖北省):2008/04/16(水) 23:37:34.44 ID:sm+b7Zrk0
なんていうか
俺の場合は他のところを手伝ってくれって言われるんだ

--俺にはまだやることがあるんだぞ 手伝いが必要ならそこの暇人を使えよ
って感じなんだ
476 偽聖火ランナー(淮河):2008/04/16(水) 23:37:35.42 ID:NoYBLips0
帰宅症候群の上司のせいで課全体が帰りずらい雰囲気になってる
家に帰りたくないのは勝手だが、いちいち昨日は何時まで仕事してたとか言わないでくれ
477 本物のメイド(あら):2008/04/16(水) 23:38:34.87 ID:a8251KeT0
現在26で付き合った人数は6人という
   ↑
なんだよ!めちゃくちゃモテるじゃねーか、このヤリチンがっ!
俺なんか30歳で一度も彼女できたことないのに
478 県警機動捜査隊(湖北省):2008/04/16(水) 23:39:26.29 ID:RdM+1JYK0
>>474
いくらもらってんの
479 真の友人(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:39:29.55 ID:14I8up400
>>47
えっと僕は一回も馬鹿にしていないんですが…
書き方で御幣があったならごめんね
努力はしないと毎月毎月トップ取れないからな

>>472
凄くよくわかる
だから僕は帰り続けた
480 在日米軍(おいしい水):2008/04/16(水) 23:40:08.29 ID:gOIVpdnx0
>>459
実際夜泣きは本当に大変。
全然寝れなくてノイローゼ気味になった。
さすがに遅刻はした事ないけど。
481 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 23:41:11.73 ID:QI0Ldtn20
馴れ合うナかすごみ
こんなとこで書いても何にもならん  ブラックに入るやつもカスゴミ ブラックに居座ってるやつもカスゴミ
生ゴミ同士で 足引っ張り合って地獄に落ちて市ね
482 真の友人(もんじゃ):2008/04/16(水) 23:42:17.35 ID:14I8up400
>>475
それだけ信頼されてるんじゃないのか?

>>477
そのうちできるって思ってればできるよ

>>478
基本給が45
インセンティブついて
大体毎月手取りで70いったりいかなかったり
483 カナダ沿岸警備隊(湖北省):2008/04/16(水) 23:42:31.55 ID:EYJVQpcO0
>>175
今更だが、許可取れってことだろ
鬱陶しいから一々細かいこと訊いてくんな。でも勝手なことするなってこと
「〜ですが大丈夫でしょうか?」「こんな按配になってます」でいいだろ
484 治安部隊(しうまい):2008/04/16(水) 23:43:39.20 ID:PA/KMm360
>>106
wwwwwww
485 ミツバチ(湖北省):2008/04/16(水) 23:44:04.11 ID:QI0Ldtn20
クセーおっさん マジで死に絶えろ
とにかくクセーんだよ
486 機動隊員D(湖北省):2008/04/16(水) 23:45:04.90 ID:u9HAqbtu0
>>472
断固帰れ。
他人待ち状態で、それを受けて明日の朝一が〆切ということもあるだろうが、断固帰れ。

…「やる仕事終わってなにもない」のか。そりゃますます帰れ。
それで嫌がらせをされるようなら転職しなさい。
487 キリスト教系教団員(プーアル茶):2008/04/16(水) 23:46:25.49 ID:WUz1Y18m0
>>472
新入社員のうちから堂々と定時で切り上げる俺みたいになれば?
最も俺の入社した会社は残業代をケチりたいがために仕事を定時までに
終わらせることを奨励してるから誰一人文句言わないけど
488 撮影係(長江):2008/04/16(水) 23:47:22.17 ID:/Vh2iJQb0
>>472
えーっと、それはですn
489 撮影係(長江):2008/04/16(水) 23:49:02.87 ID:/Vh2iJQb0
>>472
やっぱり言わないでおくよ
490 中国人兵士(プーアル茶):2008/04/16(水) 23:48:52.39 ID:gq7uhqif0
中途採用で入ったけど、歓迎会の時に課長のマネしたら課長が不機嫌になったwwwwwww
だって一発芸しろ的な事言うからキザミ海苔でヒゲつけて、俺にグチグチ言ってるモノマネしたのにw
他の人も笑いこらえる人居たり部長の顔色見る人居たりと笑えたわ
けど課長との溝はもう埋まらない気がした
491 総理大臣(湖北省):2008/04/16(水) 23:49:23.50 ID:APB9o8yb0
やべえ!
いつの間にか俺の大好きな珍種スレが立ってる
ちょっくらID変えて行ってくるわ
じゃあな
492 治安部隊(しうまい):2008/04/16(水) 23:51:19.83 ID:PA/KMm360
>>483
こういうこと言う奴は多分それすらうざがると思うぞ
493 本物のメイド(あら):2008/04/16(水) 23:51:47.13 ID:a8251KeT0
>>490
お前、大物だな
494 偽聖火ランナー(石油):2008/04/16(水) 23:52:40.53 ID:NoYBLips0
定時時間中はだらだらと仕事して、煙草とかでよく席はずしたりしてサボってる奴が
残業時間になるとやたら張り切り出す奴いるけどあれなんなのよ?
定時時間中に頑張って仕事終わらせて定時に帰ろうとしたらやる気が無いみたいな風潮なんなの?
ほんとこれだけは納得いかない
495 国際救助隊員(プーアル茶):2008/04/16(水) 23:58:35.44 ID:8sOqQb3z0
>>494
うちとまったく逆だな。
納期の関係上午前〜昼過ぎがフル加速、夜はまったり次の日の準備って感じ。
おかげさんで残業少ない
こういうの業種によるよね
496 学生ボランティア(おれんじ):2008/04/17(木) 00:01:17.60 ID:AEeqeQEK0
>>494
定時中:どーせ残業するんだから
残業中:早く帰りたいっ!!

こういうことだろ?
頭悪いだけ
497 公明党員(プーアル茶):2008/04/17(木) 00:02:52.67 ID:3+/6Tyma0
日中は睡魔と闘ってるから仕事する気にならない
定時過ぎたころからようやくやる気になる
498 青ジャケ(湖北省):2008/04/17(木) 00:03:40.22 ID:PqEY/eqz0
口ばっかりで能力のないおっさんもいらねえよ
499 ミスター・サタン:2008/04/17(木) 00:06:55.16 ID:m2jvNiqW0
2・4位は普通に解雇だろ
500 JASRAC(もんじゃ):2008/04/17(木) 00:09:13.25 ID:CFP+V3VT0
>>494
概ね賛同だが、そういう会社に勤めてるんだってわかったなら自分で何らかのアクション起こせば?
まぁ2ちゃんは愚痴を言う場所だってのはわかるんだけどね。
501 平和団体(なっとう):2008/04/17(木) 00:09:26.66 ID:ur1XK3HR0
そのまま上司にも当てはまるランキングだな
502 シーア派(プーアル茶):2008/04/17(木) 00:12:13.30 ID:HqcjQwGp0
一個人で動いても潰されるだけ。
組合に働きかけないと。
503 女子中学生(おたべ):2008/04/17(木) 00:12:23.49 ID:tlxH3TMo0
面接官「なるほど、それで君はアメリカで留学して日本とアメリカの何処が一番違うと感じましたか?」
俺「う〜ん、時差ですかね・・?」

落ちた
504 捕鯨船乗員(もんじゃ):2008/04/17(木) 00:14:05.07 ID:hJ7VBH950
>>472
さっさと帰るんだ
おれも帰るから
505 TVコメンテーター(りんご):2008/04/17(木) 00:14:37.11 ID:Yh7/3aKn0
26歳無職なんだけど、今日面接して
このスレみたら一気に就職したくなくなった
クソっが
506 最高指導者(しまむら):2008/04/17(木) 00:15:47.08 ID:LLL7LFtc0
>>281に同意
507 僧侶(ぎょうざ):2008/04/17(木) 00:15:45.80 ID:VoNcwr930
>>494
こういう奴いるわ
新入社員に限らず、仕事できない奴はこういうの多いわ
508 JASRAC(もんじゃ):2008/04/17(木) 00:16:11.19 ID:CFP+V3VT0
>>503
時差は符号無視すれば同じだろう。
だから落ちたんだ。
509 こんごう乗組員(淮河):2008/04/17(木) 00:16:52.03 ID:7WBCel4R0
無断欠勤する社員なんかいるのか
バイトの俺でも休むときは電話いれるぞ
510 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/17(木) 00:17:31.24 ID:svddxNUG0
>>334
すさまじく童貞が
女をイカすテクニックを語る臭がするw
511 ニシン(おれんじ):2008/04/17(木) 00:18:25.94 ID:BZJdOy2F0
挨拶したってシカトするじゃん
512 捕鯨船乗員(もんじゃ):2008/04/17(木) 00:20:24.44 ID:rOX308g70
>>281
これ有能さと反比例してる希ガス
513 大食い女王(あら):2008/04/17(木) 00:21:16.39 ID:1eCt5bpP0
同期だからって特別仲良くなったわけでもない高卒にタメ口聞かれるのってどうよ?
514 下着ドロ追跡中(あら):2008/04/17(木) 00:22:35.41 ID:M69aMXDf0
嫁や娘との仲が悪いらしく帰宅恐怖症なのかダラダラ残ってる部長が鬱陶しい・・・
ボーッとyoutube見たって何も解決しないんだからさっさと帰れ、なっ?
俺たちは仕事終わらせてさっさと帰りたいんだ。

係長より
515 留学生(おれんじ):2008/04/17(木) 00:22:23.54 ID:rb1G20JK0
昔の若者は良くて、今の若者は駄目というのが本当なら、
原因は間違いなく外的要因だろ。
516 シーア派(プーアル茶):2008/04/17(木) 00:22:45.65 ID:HqcjQwGp0
動悸だから関係ない
嫌なら出世しろ
517 国民新党員(湖北省):2008/04/17(木) 00:22:41.89 ID:5wCcp5hB0
遅刻にはアホほどうるさいくせに
定時は守らない日本社会
518 学生ボランティア(おれんじ):2008/04/17(木) 00:22:57.20 ID:AEeqeQEK0
>>513
高卒と同じ職場で働かなきゃならない大卒ってどうよw

って話じゃんw
恨むなら自分の無能を恨め
519 青装束(平湖):2008/04/17(木) 00:24:11.26 ID:/u1d8UBR0
新入社員じゃなくても嫌だろ
520 福男(甘粛省):2008/04/17(木) 00:25:08.22 ID:lRwqNazlO
>>62 結構有名な会社の専務の息子だろ
ちゃんと書いてあるぞ
521 大食い女王(あら):2008/04/17(木) 00:25:29.79 ID:1eCt5bpP0
そう言うと思ったわ
高卒は俺なんですけどね
522 青服防衛隊員(石油):2008/04/17(木) 00:25:26.03 ID:zytdRNhy0
俺のお気に入りの女の子に馴れ馴れしくするなクソガキが
523 しまむら〜(もんじゃ):2008/04/17(木) 00:26:52.78 ID:N920QOXt0
会社辞めたいなぁ・・・
明日は怒られるの確定してるしバックれたいわ・・・
524 富裕層(しまむら):2008/04/17(木) 00:27:48.57 ID:OKi/KlKC0
新入社員がどーのこーの言うより
自分や一部しか知らない事をそのままにしっぱなしなベテラン連中もどうかと思うがな。
つか、何年もいるやつが新人と比べて俺のほうができるぞ!と威張ってる姿ほど泣けるものはない
525 カーク船長(もみじ饅頭):2008/04/17(木) 00:28:20.74 ID:n0lzM2e50
>>490
お前かっこいいな
526 しまむら〜(もんじゃ):2008/04/17(木) 00:44:45.30 ID:N920QOXt0
数日前に数百万の損失出して総バッシング受けて二度としないと誓約書書いたのに同じミスしてまた同じ損失出したよ
明日報告するけどバックれるかも
527 台湾のメイド(あら):2008/04/17(木) 00:46:48.75 ID:tTY2hzx/0
>>526
死にたくならないの?
528 学生ボランティア(おれんじ):2008/04/17(木) 00:52:26.47 ID:AEeqeQEK0
>>526
楽しそうだなw
529 マジシャン(おいしい水):2008/04/17(木) 00:53:57.74 ID:4FGloE2n0
挨拶しても無視
分からない所を聞くと「それさっきもいったよね?」
上には敬意を表して当たり前だが下にはなくて当然
530 JASRAC(なっとう):2008/04/17(木) 00:54:02.25 ID:CTqLNUXx0


























スレを立てることは別に良いと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531 捕鯨船船長(もんじゃ):2008/04/17(木) 00:56:11.31 ID:tVQoFG9f0
>>29
就職する気が失せた
責任とれ
532 ニューリッチガール(石油):2008/04/17(木) 01:01:20.02 ID:A5WMY5xm0
>>526
やるじゃん!
533 法輪功メンバー(もんじゃ):2008/04/17(木) 01:02:26.98 ID:9NljTdmX0
優秀な若者のやる気を引き出せないカス上司が300%悪い。
責任転嫁してんじゃねえよクズ
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
534 善光寺事務局(しうまい):2008/04/17(木) 01:07:24.01 ID:6DuDZDc30
昨日第一志望二つ一気に祈られた。
どうしたらいいか教えてください。
535 捕鯨船船長(おれんじ):2008/04/17(木) 01:09:27.63 ID:HS5STNf00
まあ先輩諸氏も手前の都合の良い後輩しか求めてないってだけのことだよ
深く考えることはない。
536 不法労働者(石油):2008/04/17(木) 01:18:08.95 ID:RWhlX1eC0
>>534
祈られた ってるところがもうアウツ
537 国際ジャーリスト(石油):2008/04/17(木) 01:18:19.83 ID:BiIZHznH0
今月末までにある物をPGで作るんだが
余裕を持って2か月前には伝えられた筈なのに上司がその話をしたのは先週末・・・・
んで俺が何故か「遅い」」やら「使えない」と説教受けてる・・・・なんで???
538 自由主義陣営の闘士(湖北省):2008/04/17(木) 02:07:07.42 ID:V4Dp1bZd0
やる気あっても馬鹿で結果出せない奴なんてはたくさんいる
金だけのためにやってる奴のほうが案外仕事の功績はいい
ソースは俺
539 福娃(もんじゃ):2008/04/17(木) 02:12:05.21 ID:iQ4yXikf0
>>537
俺の場合、上司に伝えるときはメールで伝えてくださいと言ってあるので
遅れてきたときはそのメールの日付を元々の担当者に伝えて
これではどんな優秀な人間でも無理と決まっているでしょうと言う
540 米大統領候補(はんぺん):2008/04/17(木) 02:23:54.83 ID:175/rZNh0
やる気ないやつなんてどの世代にも一定数いるだろ
そういうやつをどう使うかが腕の見せ所なんじゃないですかぁ?
とか面と向かって煽ってみたいができないままでいる
541 青ジャケ(しまむら):2008/04/17(木) 02:29:58.28 ID:6BEd/ESm0
新入社員になろうと足掻いても内定が出ない4年生が通ります。
夢?そんなものとっくに散ったよ、桜と共に。
542 機動隊員B(泡盛):2008/04/17(木) 02:33:20.97 ID:aamKxHLK0
>>526期間工か?俺もミニカーで壁を破壊した。
543 ギャル(どろえび):2008/04/17(木) 02:36:44.29 ID:0aedGTsa0
募集告知で「週休5日」って書いてあったのに、実際入社したら全員土曜も午後出勤で実質週6日だったんだが・・・・
これってありなの?当然皆来てるからオレだけ土曜日休めるわけないし
544 中国人警備要員(もんじゃ):2008/04/17(木) 02:42:40.17 ID:DrMvGV3w0
>>526
なにしたんだよw
545 チンパン(聖火リレー):2008/04/17(木) 02:43:14.99 ID:yMiWaE8N0
>>526
飲食店のバイトで、二日連続で飲み物ぶちまけた俺には他人事に思えない
全力で注意しつつ作業してるのに同じミスしてしまうのはホント困る
546 機動隊員F(石油):2008/04/17(木) 02:48:12.96 ID:0CiImSd5O
>>526
数百万が動くのにリカバリーできないミスって何だよ?
誤発注とか?
547 人気メイド(わんこそば):2008/04/17(木) 02:48:33.08 ID:WWHMYjmE0
1位「やる気のない態度、怠慢行為」68.3%
3位「挨拶をしない」60.8%
5位「分からないことを放置しておく」52.8%
6位「言葉遣いが悪い・タメぐち」52.6%
7位「学生気分で仕事をする」45.7%
8位「横柄な態度」44.2%
9位「無責任な行動」42.8%
10位「知ったかぶり」42.2%

いるいる
548 日光修験(まりもっこり):2008/04/17(木) 02:49:33.62 ID:gg2u1H3i0
姉スレかと思ったのに全然違った。
549 働く貧困層(しまむら):2008/04/17(木) 02:51:26.05 ID:vW4xCnxX0
>>526
たかが数百万だろ
みずほの誤発注の損害に比べたら大したことない
550 甲賀くのいち(回族):2008/04/17(木) 02:52:12.09 ID:I2nMfm7u0
アフィんな
551 対向車(湖北省):2008/04/17(木) 02:57:20.61 ID:175/rZNh0
>>543
おいしい話には裏があると思わなかったのか
552 女教師(ぎょうざ):2008/04/17(木) 02:58:38.79 ID:wlm80Z2y0
現実見ろ無職たち
553 ニシン(おれんじ):2008/04/17(木) 02:58:59.64 ID:BZJdOy2F0
>>543
そんなもんまともに告知通りに休ませてくれる会社なんかなくね
554 機動隊員F(石油):2008/04/17(木) 03:02:50.14 ID:0CiImSd5O
>>543
雇用契約書には何て書いてあったんだ?
完全週休二日制なら労基署に相談しろ。
~~~~
ここ大事
555 飼育係(石油):2008/04/17(木) 03:04:42.88 ID:4psTsuuSO
たまには下からみたランキングもやれよ
日本は労働者より経営者の方が義務を果たせてない奴が多い糞な国なんだから
556 台湾のメイド(あら):2008/04/17(木) 03:06:35.06 ID:tTY2hzx/0
>>543
重要なのは、実際の契約書。
必ずしも、告知内容と契約書の内容が一致しないからといっても違法性はない。
なぜならば、会社の事業状態とかの都合で変更とかもあるから。

もし、契約書に週休二日と書いてるのに守られてないのならば、労基署は助けてくれる
557 県警機動捜査隊(遼寧省):2008/04/17(木) 03:10:33.71 ID:2s5Bgvw8O
やる気のない態度とは具体的にどういうものなのか解りませんね。
558 過激分子(あら):2008/04/17(木) 03:11:44.49 ID:AG8Lf9RW0
しょぼい職場だからやる気が出ないのが正解
559 台湾のメイド(あら):2008/04/17(木) 03:12:55.29 ID:tTY2hzx/0
じゃ、先輩方はそりゃもうガンガンにやる気出して仕事してんすか?
560 働く貧困層(湖北省):2008/04/17(木) 03:26:30.82 ID:xebXZ9jW0
1位「やる気のない態度、怠慢行為」68.3%
3位「挨拶をしない」60.8%
10位「知ったかぶり」42.2%

俺の上司に多すぎて困る
つか、挨拶もまともに出来ない上司に向かって一度ブチ切れた事ある
561 消火突撃隊(まりもっこり):2008/04/17(木) 03:28:22.58 ID:o5UeISHA0
>>29
俺ん実家の裏でこんなことが・・・
562 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/17(木) 04:08:54.69 ID:fvii+rO80
このテのスレで毎回思うんだが、自分だけはそつなく仕事をしている
っていう自信はどっからきてるんだ?

相手を批判するってことは、自分も同じように見られてるかもしれんと
考えるもんじゃねーの?
563 聖火なんたら隊(石油):2008/04/17(木) 04:12:16.84 ID:Np49os9BO
アフィだな
564 マサイの戦士(なっとう):2008/04/17(木) 06:22:44.18 ID:at5I4OxK0


ふ  ぃ



ふ  ぃ
565 外務省報道官(馬刺し):2008/04/17(木) 07:30:45.47 ID:WsMk5JKB0
毎朝、頭が痛えと思いながら目覚まし時計に起こされるのだが
逆に体が睡眠に満足して時計が鳴るまえに起きると、やべっ寝過ごしたとすごい焦るw
566 シーア派(プーアル茶):2008/04/17(木) 07:42:12.03 ID:HqcjQwGp0
祝日が休みだと気づかずに遅く起きて、やべっ寝過ごしたと凄い勢いで会社行ったら誰も居ない
という事が新人の頃に数回あったな。
567 ジャージ野郎(おれんじ):2008/04/17(木) 07:42:58.92 ID:9nBSth5/0
俺より出来る新人は確実にいじめてる
568 ハエ養殖業者(甘粛省):2008/04/17(木) 07:44:25.61 ID:l7ty4i9OO
言った事やってくれないんだよな
569 青い軍団(遼寧省):2008/04/17(木) 07:47:58.63 ID:5hLTJJGGO
>>543
週5日も休みがあるのかと焦ったw
それはそうと完全週休二日制じゃない会社なんか選ぶなよ
570 日本代表(馬刺し):2008/04/17(木) 07:48:12.55 ID:J0CQ8ka30
a
571 育成枠入団(石油):2008/04/17(木) 07:50:27.78 ID:FmdpDdbCO
新人より上司が挨拶返さないから困る
572 スナック経営(おいしい水):2008/04/17(木) 07:50:36.04 ID:7kyQHAy00
一瞬お前らかと思った
573 非オタクの女(しまむら):2008/04/17(木) 07:52:31.52 ID:V5n6ClFF0
やる気あるのに面接で落とされます(´;ω;`)
574 忍者(石油):2008/04/17(木) 07:53:22.76 ID:iBxBpIPZO
新人歓迎会とういう名の新人イビリに行きたくない
575 ガーデニング王子(湖北省):2008/04/17(木) 07:53:37.85 ID:IFeLg9eB0
>>566
それはないな。
教室が三階なのに二階の教室に入って椅子に座って暫くした後、ああ、なんか違うなって気づいたのは何回かあるけど。
576 働く女性(おたべ):2008/04/17(木) 07:54:28.55 ID:iGu9TISk0
働いてる人達ってバカでしょ。
577 こんごう乗組員(石油):2008/04/17(木) 07:54:45.55 ID:9xprxY7lO
完全週休2日と募集の紙に書いてたのに、
実際入社したら土曜も隔週で普段通りだった。
578 青い軍団(遼寧省):2008/04/17(木) 07:55:22.93 ID:5hLTJJGGO
>>576
名前欄
579 米エネルギー省(おいしい水):2008/04/17(木) 07:58:27.28 ID:HNCZwfgI0
今なら発展途上国に逃げる奴の気持ちも分かる
580 スナック経営(おいしい水):2008/04/17(木) 07:58:50.04 ID:7kyQHAy00
>>576
とか何とか言いつつ下のお口は正直なようだな?w
581 育成枠入団(石油):2008/04/17(木) 08:04:59.94 ID:zHhMTvgAO
やる気がないのでまだニートでいます
582 モンスターペアレント(ちゃんぽん):2008/04/17(木) 08:06:46.34 ID:fwPQhZn70
頭使う気全然ないよな
事後の言い訳は必死でやるくせに
583 セレブ(湖北省):2008/04/17(木) 08:08:17.44 ID:mieSzJj20
上司が女たらしでウザい。

仕事の内容も世間話もリアクションすら
しないのに、女がいるとべったりひっついて
何かにつけてワイワイ騒いでるし。

そろそろキレそう。
584 マジシャン(味噌カツ):2008/04/17(木) 08:11:04.90 ID:IU0LpXzc0
新入社員ですが専ブラ入れて2chしてます
585 神様(石油):2008/04/17(木) 08:27:48.68 ID:IwIIubAIO
>>583
お前が相手にされてねーだけだろw
586 聖火なんたら隊(石油):2008/04/17(木) 08:28:41.71 ID:LWUhP1W4O
部下が女たらしでうざい
仕事もしないのに同期の女とくっちゃべってる
587 無防備マン(甘粛省):2008/04/17(木) 08:31:51.14 ID:2dHmNo+8O
どう間違ってるかを教えてるのに、言い訳を優先させる奴は見込みが無いって思ってる
588 闇サイト運営者(石油):2008/04/17(木) 08:33:27.55 ID:d+2KPWt5O
>>586
ひがむなよ
589 教諭(ささかまぼこ):2008/04/17(木) 08:35:01.79 ID:UapINENn0
やる気あったらサラリーマンなんかやってるわけないだろ
590 無防備マン(甘粛省):2008/04/17(木) 08:49:26.66 ID:cSSfIqArO
ルール、慣例のせいにする上司は好かんよな
常に今がベタなやりかたとは思わないほうがいい
上司やベテラン女性社員には保守的なやつが多くて困る
たとえ間違いだったとしても一歩も引いちゃいかん
591 財務省幹部(石油):2008/04/17(木) 08:53:17.35 ID:y/snK6nWO
やる気がなくても働かなきゃ食ってけなあんだからしょうがない
592 撮影係(甘粛省):2008/04/17(木) 08:57:19.46 ID:J6dLInavO
オフィスに無能っぽいやつしかいないからやる気がなくなるんじゃないの
バリバリやってるやつがいればみんなやる気出すよ
593 現役高校生(らっかせい):2008/04/17(木) 09:00:02.53 ID:ygdL0tkI0
無断欠勤がぶっちぎりだと思っていたが
594 宇宙飛行士(大酒):2008/04/17(木) 09:00:47.22 ID:p9LrVImp0
>>59
部長がウホッぽいな
595 ガーデニング王子(おれんじ):2008/04/17(木) 09:08:19.56 ID:8cJIVs+d0
                        ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
         \ \          |  | / /         / /
  _n       \ \  ∧_∧ |  |/ /∧_∧  / ノ
 (  l    ∧_∧ \ \(´・ω・`)|  | / /´・ω・`)/ / ∧_∧
  \ \ (´・ω・`) \         ノ(       /____(´・ω・`)    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ    | アフィ /   ヽ アフィ | __      \     l .,E)
      /アフィ/     /    /    \     ヽ  /アフィ/\ ヽ_/ /
596 機動隊員C(チワン族):2008/04/17(木) 09:09:09.30 ID:r7h0g9hw0
朝6時から夜9時まで働かされて
「お前、頑張りが足りないよ?」って半笑いで言われてブチ切れて辞めた俺だが
アンケートに引っかかるようなことはしなかったな
あれは上司が糞だったんだよな
597 ガーデニング王子(おれんじ):2008/04/17(木) 09:16:43.74 ID:8cJIVs+d0
>>596
夜9時・・・?
598 多細胞生物(ちゃんぽん):2008/04/17(木) 09:16:51.29 ID:HZQyZkMY0
俺は営業中に家に帰ってテレビみたりダラダラしてるけど、
とりあえずずっとノルマ以上の結果は出している。
会社側から見てどうよ。今は営業中に2ちゃんねる中。
599 中国軍の兵士(たこやき):2008/04/17(木) 09:18:02.89 ID:+kGNizUy0
ここで文句言ってるヒラでもマジで無能なやつが結構いそうだ。

俺の職場は上司もクソだったが、同期のヒラは俺が初めてでも1時間かからない仕事を
半年ずっとやってるのに半日以上かけてたからな。
600 本職のメイド(あら):2008/04/17(木) 09:19:22.35 ID:KEJWTI2/0
>>465
雨降ったら車使えばいいんじゃね
601 国連人権高等弁務官(甘粛省):2008/04/17(木) 09:22:58.44 ID:NdO2ArjOO
>>517
逆だな。うちの会社……
連絡さえ入れれば遅刻は何にも言われないけど、
定時後は帰る準備もしないで残ってるとやたら怒られる。
602 ダライ一派(おれんじ):2008/04/17(木) 09:23:45.69 ID:czQ+FcTF0
突然やめられるのがマジ困る
603 水道の検針員(大酒):2008/04/17(木) 09:30:43.34 ID:p/x/nRJo0
働いてる奴が有能なんじゃないよ、無神経なだけ
604 公安組織構成員(もんじゃ):2008/04/17(木) 09:34:33.93 ID:4A5SZurf0
>2位「無断欠勤」67.1%
これマジであるのかよw
人として終わってる
605 ダライ一派(あゆ):2008/04/17(木) 09:37:49.12 ID:fN+54JaJ0
平日休みもらえんのがこんなに嬉しいとは・・・
もう明日行きたくねえ
606 長野県警(うどん):2008/04/17(木) 09:38:33.00 ID:NCojynfy0

勤務時間中に2chとか どうなん?  おれは許せるけど
607 女子高生(湖北省):2008/04/17(木) 09:41:23.71 ID:XX9q/a+j0
挨拶しても返すならまだしもノーリアクションのくせに「挨拶がなってない」って言うアホいるよな
608 長野県警(うどん):2008/04/17(木) 09:42:50.80 ID:NCojynfy0
>>596 働かされて   ってくだりがクズ丸出し。お前は女か!
男なら得意先に「明日までに書類たのむね」って言われたら、勤務時間なんて関係ないだろ。
女は会社で言われた仕事してるから「出来ない。時間が来たので帰る」って平気で言うけどなw
609 正社員(石油):2008/04/17(木) 09:44:10.61 ID:+zGsj5RaO
もう働きたくないでござる
610 撮影係(あら):2008/04/17(木) 09:47:00.85 ID:8SXED2G/0
あいさつをやらない奴はむしろ長くいる社員のほうが多い
611 青い中国人(湖北省):2008/04/17(木) 09:53:30.20 ID:7htdfh5O0
項目のうち、半分以上が使えないおっさんにもあてはまるな。
612 海女(石油):2008/04/17(木) 09:56:23.89 ID:PyUgB6S1O
就職しなきゃ(´・ω・`)
613 神様(石油):2008/04/17(木) 10:07:02.42 ID:7DHtT5PkO
大学に入るのが目的で頑張って、
合格したら目標達成なので安心して過ごし、
決められた単位そつなく取ってクリアすればよかった生活。
学生というだけで色んな甘えが許された。

就職も似たようなもんだろうととりあえず頑張って就職したら、
大学と違って安心してる暇もない。
ミスすれば叱責され、客や取引先の目線はシビア。

大学まで出たのになんで…。
大卒のプライドが周囲に効かない。
先輩も上司も仕事を助けてくれない(と感じる)。
手取り足取りかまってくれない。自分が不愉快になるキツい現実しか言わない。
馬鹿にするな。こっちは大卒で世の中ちゃんと見てんだ。
自分はこんなとこで終わらない、もっとかっこよく生きれるはずなんだ…。

とりあえず好きな時間に起きて好きな仕事だけしたい。
何が合ってるかわからないけど。
面白くないってことは自分にそぐわない退屈な仕事なんだろう。
自分を大切にしなくちゃいかんからな。自分探し自分探し。
はー忙しい。

てな感じ?
614 海女(プーアル茶):2008/04/17(木) 10:16:35.40 ID:CiLaSK/g0
>>29
面白くて全部読んじまった。
615 石油元売り(聖火リレー):2008/04/17(木) 11:40:04.59 ID:Y9O63aIj0
>>613
高卒乙
616 対向車(しうまい):2008/04/17(木) 11:47:43.46 ID:dSQTXXty0
前々から不思議に思ってたんだが、学生気分って何よ?
617 超フォロアー(平湖):2008/04/17(木) 11:48:52.87 ID:kVy1vWmH0
アフィスレでマジレスしてるやつってなんなの?
618 対向車(しうまい):2008/04/17(木) 11:54:58.77 ID:dSQTXXty0
やる気って言ってもなぁ…利益出しても社員に還元されないんじゃやる気も出ないよなぁ…
619 対向車(しうまい):2008/04/17(木) 11:58:56.89 ID:dSQTXXty0
>>608
^^;
620 正社員(まりもっこり):2008/04/17(木) 12:11:58.26 ID:+0ABcH2b0
そういう奴に限って新入社員だった頃はへたれ
621 運転士(しうまい):2008/04/17(木) 12:14:09.43 ID:Pjj4QslL0
怠慢行為とかに関して怒るのは正しいが、それ以外のことについて怒る上司は無能。
反感が育ってますます自分の言うことを素直に聞いてもらえなくなるだけなのに。
622 真の友人(甘粛省):2008/04/17(木) 12:19:52.23 ID:CCtG/yT6O
まともな人材、まだマシな人材がくるのは今だけ。
あと数年で、ゴミクズ同様のゆとり教育世代がやってくる。。。
623 海女(プーアル茶):2008/04/17(木) 12:21:10.58 ID:CbaDxk5p0
会社なのに>>55でツボって笑いが止まらない
624 一般観光客(たこやき):2008/04/17(木) 12:23:47.32 ID:2UfVqLfP0
>>622
いやいやw
ゆとりだろうがゆとりじゃなかろうがまともな層とDQN層は変わらないだろw
本気でそう思ってるならお前バカすぎるよ
625 無防備マン(甘粛省):2008/04/17(木) 12:29:37.98 ID:wNh50NGZO
逆にやる気満々で
「先輩!次なにすればいいですか!?」
って言ってくる新入社員が苦手

眩しすぎるんだよお前
626 御匙医師(かぶらずし):2008/04/17(木) 12:32:17.79 ID:No+Aqttg0
KCCの山本が鼻くそ口に入れながら一言
627 対向車(まりもっこり):2008/04/17(木) 12:33:07.84 ID:31K4z3N+0
くすんでしまわないように育てろ
628 ニューリッチガール(味噌カツ):2008/04/17(木) 12:34:27.15 ID:LFfPLxAM0
>>625
最初だけだよ。
そのうち手の抜き方を覚えるようになる。
629 台湾のメイド(あら):2008/04/17(木) 12:34:44.27 ID:tTY2hzx/0
新入社員が辞めちまったら、やっぱその部署の担当者は処分とかされるもんなの?
それとも、「まぁ、代わりはいくらでもいるんだし、また新しいの採用したらいいや次々」とかアッサリしてるの?
630 無職(まりもっこり):2008/04/17(木) 12:34:48.86 ID:6zMmM4db0
俺達で企業起こせばおk

上司:よー、新人君今日も2chで我が社の情報操作してくれよ。
新人A:ウイースwwwwwww
新人B:ID変えるの間違って自作自演になってしまいました。どうしましょうかwwwww
上司:まじっすかwwwwww新人Cよ、ここぞとばかりに我が社を叩いて自作自演を他社の工作にみせかけるんだ。
新人C:おk
社長:ガラッ,おまいらおはよう、今日のアニメ見ろよ。今日のは神回だぞ。
全員:社長おはよーすwwwwww

こんな会社ないだろうか。
631 台湾のメイド(あら):2008/04/17(木) 12:35:45.99 ID:tTY2hzx/0
>>630
リアルでそんな馴れ合いとかキモすぎだろ
632 大御所(プーアル茶):2008/04/17(木) 12:36:53.80 ID:uzcgt5QV0
>>630
お前が社長だとしてその社員に給料払えるかどうかで決めてみろ。
633 マサイの戦士(甘粛省):2008/04/17(木) 12:37:19.25 ID:wDnn9D1JO
先輩に言われて一番ムカつく言葉って「つかえね」じゃね?
てめーはつかえんのかと
634 放射線安全担当官(石油):2008/04/17(木) 12:39:29.83 ID:KG8MMxwGO
最近本気で悩んでるのが、仕事が終わったら帰っていいのか
先輩から終わったら帰っていいって言われてるが、建前みたいな事も聞いたことあるし
かといって無駄に残っても目障りだし
635 警察当(まりもっこり):2008/04/17(木) 12:40:40.74 ID:wCpzBu0h0
新入社員のせいで周りの雰囲気が悪くなるって職場は
もともとだめな職場なきがす
636 海女(プーアル茶):2008/04/17(木) 12:41:13.83 ID:CbaDxk5p0
>>634
お前みたいなやつが多いからサービス残業が増えるんだろうな。
アメリカナイズされろもっと
637 シーア派(湖北省):2008/04/17(木) 12:42:52.49 ID:Rq2567dj0
職場にアニメ本を持ってくる新人がいるんだが。
いやまあ、本人の趣味だし、口うるさく言うつもりはないんだけどさ。
昼休みとか、カラフルな色の女の子がボイーンで
どのカットもパンツが見えているような絵を職場で広げているのをみると、
やるせない気分になってくる。

女子社員の前でやるとセクハラになるぞ、って論調で
注意した方がいいのかな。。。
638 警備隊(もんじゃ):2008/04/17(木) 12:43:21.90 ID:AjywTUoP0
俺は自分の仕事が終わったらさっさと帰る
用ないし居ても邪魔なだけだし
639 台湾のメイド(あら):2008/04/17(木) 12:43:36.57 ID:tTY2hzx/0
>>637
なんで採用のときにそういうの見抜けなかったんだよ
独特のキモさがあるだろ
640 撮影係(甘粛省):2008/04/17(木) 12:44:13.46 ID:Bx+iYN5pO
>>630
重度のオタクみたいな会話で引く
641 民族の恥(長江):2008/04/17(木) 12:45:11.86 ID:qj9Lgvop0
>>637
メガミマガジンか?
642 JASRAC(甘粛省):2008/04/17(木) 12:46:15.45 ID:Bx+iYN5pO
>>634
「それじゃ私ドロンしますね」て言えばいいと思うよ
643 シーア派(湖北省):2008/04/17(木) 12:51:28.03 ID:Rq2567dj0
>>639

そら、俺が人事なら間違いなく落とすわ。
なぜ採用したのかは、こっちが聞きたいくらいだ。

>>641

何の本かは知らない。もしかしたら同人かもしれない。
偏見はないけど、興味はない。
644 ガーデニング王子(甘粛省):2008/04/17(木) 12:51:28.13 ID:muEEVu3tO
未だに女性蔑視してる男って時代遅れもいいとこだろ
うちの研究室にはそんな奴一人もいないし
まあ私は無能だけどそれはたまたま人間性が駄目だっただけ
645 何様(甘粛省):2008/04/17(木) 12:52:06.43 ID:vo0Zcck/O
>>633
つかえねえって言われたことまだ根に持ってんのか、おまえ。
だから、つかえねえんだよバカ
646 中国工作員(遼寧省):2008/04/17(木) 12:53:13.28 ID:eyvObW1GO
朝、始業30分以上前から来て仕事してる奴て、馬鹿なの?
647 何様(甘粛省):2008/04/17(木) 12:54:48.84 ID:vo0Zcck/O
>>638
アフター5は?
648 抵抗勢力(湖北省):2008/04/17(木) 12:54:54.48 ID:E4YPeANp0
いや、ただの頑張り屋さんだ
649 サル(まりもっこり):2008/04/17(木) 12:56:29.56 ID:HvIy5SGn0
飲みにケーションとかうぜえ
向こうが金払うわけでもないくせに
650 忍者(キムチ):2008/04/17(木) 12:57:57.36 ID:Uy9SbYIB0
7位以外は公務員の特徴そのままじゃんw
651チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/17(木) 12:59:08.92 ID:C02XBvZ4P
>>646
それも普通は時間外何とか手当が付く
652 米大統領候補(しまむら):2008/04/17(木) 12:59:10.58 ID:Z6YpxS8/0
今飼ってる豚がそのまんまなんだろうなw
653 無防備マン(甘粛省):2008/04/17(木) 12:59:43.59 ID:Bq8zVr5nO
とりあえず人並み以下の仕事量しかこなせない奴は邪魔なので辞めてもらいたい。
654 ミスUSA(海河):2008/04/17(木) 13:01:26.21 ID:SnSzYMDF0
スレタイ見て首吊ったチョロを思い出した・・・


あつしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
655 ミスUSA(海河):2008/04/17(木) 13:02:21.22 ID:SnSzYMDF0
そもそもそんな態度取る奴を採用した人事部の人間は何やってるんだって話ですよ
斉藤舞子とかな
656 警備隊(もんじゃ):2008/04/17(木) 13:02:37.14 ID:AjywTUoP0
>>647

普通に家に帰って飯食いながらネトゲやったりエロサイトみたり2chやったり
657 育成枠入団(まりもっこり):2008/04/17(木) 13:03:36.86 ID:HLZr06nl0
そろそろ仕事に戻るか
658 JASRAC(しうまい):2008/04/17(木) 13:05:14.03 ID:DrTF55EN0
俺 「頼まれた仕事おわりましたけど次は何をすればいいですか?」
上司「仕事ってのは自分ですすんでやるんだよ!いちいち聞いてくんな!」

俺は指示を仰ぐことなくやるべきだなと思う仕事をする
上司「お前勝手にやってんじゃねーよ!」
659 こんごう乗組員(石油):2008/04/17(木) 13:08:39.74 ID:fjYUPbaYO
>>658
矛盾だよな
660 中国工作員(遼寧省):2008/04/17(木) 13:09:30.50 ID:eyvObW1GO
そもそもやる気がある奴なんているのか
661 恋に悩めるビジネスマン(もんじゃ):2008/04/17(木) 13:13:12.00 ID:qtI1u6LB0
>>658
両極端なんだ
662 元丸紅社員(たこやき):2008/04/17(木) 13:13:36.29 ID:j7bPjmRe0
>658、659
働いたことねーだろw
663 何様(甘粛省):2008/04/17(木) 13:13:45.67 ID:vo0Zcck/O
>>656
上司や同僚にアフター5に誘われないのか?
664 ローラースケート隊(こんにゃく):2008/04/17(木) 13:14:29.80 ID:U1nBrZHl0
エスパーじゃねえんだから説明もされないのにお前の思ってる通りになんか動けねーよ
665 対日工作員(あゆ):2008/04/17(木) 13:16:05.01 ID:jvliFZ4c0
このランキングは新入社員に限らず、
どの世代にもあてはまりそうな意味のないランキング
666 青い軍団(遼寧省):2008/04/17(木) 13:16:41.24 ID:5hLTJJGGO
>>662
怒られはしないけど俺も聞くけどな
なけりゃ帰るだけだし
住民税上がるから1Qは極力残業しないようにしてるわ
667 聖火防衛隊(ちゃんぽん):2008/04/17(木) 13:17:08.40 ID:tHP4OUxM0
末端の新入社員が腐ってるだけなら何とかなるけど
上の人間が腐ると全部腐るよな
668 H2S(プーアル茶):2008/04/17(木) 13:19:00.31 ID:HisAV4o/0
無断欠勤する奴ってそんなに多いのか?
669 女子マネ(春暁):2008/04/17(木) 13:20:29.09 ID:ZEViSHcZ0
さぁ今日も黒板にDrop or Requestの文字を書くのが楽しみだお
670 IWC委員(味噌カツ):2008/04/17(木) 13:21:48.37 ID:RWfyzXJX0
別に新入社員だけに言うことじゃないだろ。

先輩のやる気の無い態度
さぼりは人格だし
挨拶しても返さない
遅刻が多い?どの世代でもだろ
横柄w どっちがだよ
無責任 なすりつけるのは上の方だろ
671 人民解放軍(たこやき):2008/04/17(木) 13:22:22.88 ID:y7J17P2Q0

672 渋谷のナンパ師(おいしい水):2008/04/17(木) 13:22:50.74 ID:vN1Myu5y0
>>658の言い分は分かる
俺も最初はそう言われた
しかし、そういうのはある程度仕事が分かってきてから言うものだ
新入社員に言うことではない
なので、俺はそんな対応はしない
二年目三年目なら別
673 警備隊(もんじゃ):2008/04/17(木) 13:23:09.51 ID:AjywTUoP0
>>663

誘われて行くときもあるけど大半断ってる。
だって早く布団に入りたいんだもの
674 人気メイド(プーアル茶):2008/04/17(木) 13:26:24.59 ID:j0iO76J10
やる気だとかケチつけるやつは無能
やる気だけが評価されてきたやつ。こんなやつが日本社会に蔓延してるせいで
能力ある人間が見捨てられる。やる気がなくても結果さえ出せば会社や社会に貢献ができるのに。
一部の無能が日本をダメにしている。超実力社会にすべき。遅刻しようが何しようが能力ある人間は常に上にいるべき
675 シーア派(きびだんご):2008/04/17(木) 13:30:18.32 ID:WEduKhs70
労働厨の鎖自慢はもう飽きた
676 訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/17(木) 13:32:53.69 ID:SlmtR1Wk0
見てんのにちゃんと見ろとか言われんのがいやだ
あといちいちメモ取れとか
677 台湾のメイド(あら):2008/04/17(木) 13:35:24.98 ID:tTY2hzx/0
チームワークとか、慣習とか把握するために、最初は自重して受身的になるだろまともな奴ならば
678 カナダ沿岸警備隊(甘粛省):2008/04/17(木) 13:39:49.71 ID:rAneJFvuO
メモ取らずに完璧に覚えられるならいいけど
たいていは間違うし、聞いてこねえし
679 中国の偉い人(遼寧省):2008/04/17(木) 13:41:45.12 ID:iDKlYP8kO
学生気分以外は新入社員以外にもあてはまるじゃん
680 人気メイド(プーアル茶):2008/04/17(木) 13:42:51.09 ID:j0iO76J10
AO入試制度とかなくすべき
全部学力で大学入れるようにしろ
こんな糞制度あるから馬鹿が大学きて就職してくんだよ
実力と頭がないやつは淘汰されるべき
681 中国工作員(遼寧省):2008/04/17(木) 13:43:07.22 ID:eyvObW1GO
メモ魔の上司にはメモ魔の部下だけを配置しろよ
682 忍者(たこやき):2008/04/17(木) 13:44:14.29 ID:SPYLiTkC0
メモ取るだけじゃ、不適切だぞ。

メモ取った後に、それをまとめて上司にメールしろ。
そしたら後から聞かれても確認できるし、言った・言わないが無くなる。

お前ら、メモ取るだけで完璧だと思っている思考がまずい。
683 聖火防衛隊(ちゃんぽん):2008/04/17(木) 13:50:42.13 ID:tHP4OUxM0
>>682
その場で直接確認すりゃいいだろ
684 真の友人(甘粛省):2008/04/17(木) 13:54:57.58 ID:8NlmW2MmO
元気が無いとかで無理矢理体育会系にするのはやめて欲しいです。
685 大食い女王(ちゃんぽん):2008/04/17(木) 13:57:05.98 ID:d7LbZvZd0
7位は最初初々しくて良いんだが、こういう奴はだんだんと横柄で上司に平気で
タメ口聞く奴に成長するから困る。
686 国境なき記者団代表(しまむら):2008/04/17(木) 14:01:28.24 ID:/e3tW0n80
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。
3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。
687 公明党員(石油):2008/04/17(木) 14:05:53.01 ID:CQGkwn/XO
学生なんて、どうやって、会社に潜り込むかしか考えてないから。
自分が何をやりたいか、何ができるか、ではなく。
だから入った後は適当にやってる。
入学試験で、経験済みなんだよ、上辺だけ取り繕ってればいいってことを。
688 女教師(大酒):2008/04/17(木) 14:16:33.76 ID:ZNvDzckg0
要らないなら最初から雇うなよボケ
689 政府高官(味噌カツ):2008/04/17(木) 14:20:08.28 ID:MYosjoWS0
大部分の新入社員がその会社に入った動機なんてやる気があったからとかそういうことじゃないなんてことも分かってないのか?
これだから団塊は・・・
例え自身がそうじゃなかったからと言っても知識として普通分かるだろ?
690 育成枠入団(石油):2008/04/17(木) 14:20:54.83 ID:SP26wEkDO
一発芸をしろとか言う奴はパワハラで訴えていいだろ
691 韓国ネチズン(おれんじ):2008/04/17(木) 14:30:14.75 ID:kwOwPjxQ0
すまぬ、5時に起床したのだが3度寝した
692 ニューリッチガール(味噌カツ):2008/04/17(木) 14:35:38.99 ID:LFfPLxAM0
>>689
給料貰うんならやる気のある振りぐらいしろよ。
仕事には興味無くても、金には興味あるだろ?
おっさんだって本気で会社を良くしようなんて思ってないぞ。
693 消化部隊(もんじゃ):2008/04/17(木) 14:37:10.40 ID:sf6OfBkJ0
>>1
新入社員じゃないけど全部当てはまる
694 台湾のメイド(あら):2008/04/17(木) 14:39:08.04 ID:tTY2hzx/0
>>692
ちょっとした中小企業って、もっと売り上げ伸ばそうとか本気で思ってるの?
やれば伸びるんだけど、なんとなくめんどくさくてダラダラやってるだけなの?
695 医療関係者(こんにゃく):2008/04/17(木) 14:40:21.48 ID:4A30D6mJ0
配属されてくんのまだ先だけど、実地研修とかで
全然関係ない新人の相手をするのは疲れる
女子だとセクハラとか気にしなけりゃなんねえし
696 患者(もんじゃ):2008/04/17(木) 14:42:19.57 ID:tpyCyojX0
やる気もないし業績も上げたくないし精神的に楽な暮らしがしたいなら
「ホームレス」という選択肢があるのにな。いつガキに襲撃されて命落とすか分からないけどwww
697 通行人(みかん):2008/04/17(木) 14:43:36.74 ID:+vPwxu0C0
そういう奴を採用した奴を人事に配属している無能な会社
698 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/17(木) 14:45:34.47 ID:E/rhdDJA0
やる気ないから辞めます
699 中国工作員(遼寧省):2008/04/17(木) 14:49:52.28 ID:eyvObW1GO
やっぱり上司がやる気あるフリをしないことには、下もフリすらしたくない
700 ○▲■(たこやき):2008/04/17(木) 14:55:36.76 ID:O9RzNKaK0
お金になる事ぐらい一生懸命にやれよ
701 抵抗勢力(湖北省):2008/04/17(木) 15:32:35.03 ID:E4YPeANp0
仕事に誇りを持てって言うけど結構難しい
702 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/17(木) 16:16:38.35 ID:X2Itj1jx0
やる気ありすぎてずっと会社に残ってる新人に帰っていいよって何度もいってるうちにキレました
新人なんだから定時に帰ればいいのに
703 JASRAC(たこやき):2008/04/17(木) 17:23:49.55 ID:RooEkE4r0
>>674
>やる気だけが評価されてきたやつ。

体育会系のことですね、わかります

>>680
出口を狭くすればいいだけの話かと
入り口だけ狭くするのは意味がない
受験廃人と学歴厨が増えるだけ
704 公明党員(たこやき):2008/04/17(木) 17:58:09.15 ID:UdkuPUqU0
この手のアンケートは殆ど意味が無いと思うが...

漏れの意見
>1位「やる気のない態度、怠慢行為」68.3%
漏れはクールで通っているからな、"体育会的"なノリではないがやる気はあるよ。
>2位「無断欠勤」67.1%
んな事した事なし。
>3位「挨拶をしない」60.8%
こっちが挨拶しても向こうはしてこない時点で...
>4位「遅刻が多い」58.8%
んな事した事なし。
>5位「分からないことを放置しておく」52.8%
きいたら怒られ続けたので聞く気が無くなって来た。
>6位「言葉遣いが悪い・タメぐち」52.6%
んな事した事なし。
>7位「学生気分で仕事をする」45.7%
した事が無いつもりだが、むこうにはそう見えるかも知れん...ココは時間が解決すると思う。
上司も長い眼で見る必要有り。
>8位「横柄な態度」44.2%
横柄は上司と思う、"敬意"と"愛想"と"友情"と"服従"は別の物、混同しないで欲しい。
>9位「無責任な行動」42.8%
上司が無責任な行動を取って、そのフォローの為に自腹を切りましたが何か?
フォローしても上司は変わりませんでした。(笑
>10位「知ったかぶり」42.2%
聞いても答えないのなら勝手に自己判断で行動します。
キチンと質問に答えてから言うべき。

こんな感じ
705 人気メイド(もんじゃ):2008/04/17(木) 17:59:55.83 ID:vEDbw0650
1位「やる気のない態度、怠慢行為」68.3%
2位「無断欠勤」67.1%
3位「挨拶をしない」60.8%
4位「遅刻が多い」58.8%
5位「分からないことを放置しておく」52.8%
6位「言葉遣いが悪い・タメぐち」52.6%
7位「学生気分で仕事をする」45.7%
8位「横柄な態度」44.2%
9位「無責任な行動」42.8%
10位「知ったかぶり」42.2%

この項目全て
上司にも当てはまる気がするんだが・・・
706 非政府組織(湖北省):2008/04/17(木) 19:04:55.55 ID:COPXZXmn0
>>689
得意げに書かかんでも
大多数の社員がそんなの100も承知だろ
707 モンスターペアレント(なっとう):2008/04/17(木) 19:09:30.97 ID:V5zUA9Wg0
>>658
上がバカだと苦労するよな。
708 モンスターペアレント(なっとう):2008/04/17(木) 19:12:08.82 ID:V5zUA9Wg0
>>689
基本、給料と福祉関係の充実くらいしか見ないよな。
仕事なんか、金のために仕方なくやることなんだし。
709 こんごう乗組員(石油):2008/04/17(木) 19:17:54.26 ID:eKe/ZjaUO
>>704
あなたの個人的な意見はいらないとおもいます
VIPへ行ってください
710 セレブ(もも):2008/04/17(木) 19:30:59.43 ID:rxN9P5aI0
>>1の全て当てはまらないんだが、嫌われてる気がする。
どーすりゃいいんだよ。
711 少年合唱団(黒酢):2008/04/17(木) 20:04:14.33 ID:rKBkenMd0
>>29
これがITひ・・・土方か・・・
712 女教師(おれんじ):2008/04/17(木) 20:10:20.22 ID:C/C4Q3uK0
>>575
それもねーよ。
朝基本分針しか見ないから1時間まるっきり勘違いして学校行った時ならある。
713 女教師(おれんじ):2008/04/17(木) 20:16:49.38 ID:C/C4Q3uK0
>>649
今月、お金ピンチなんですよって毎月言え!
714 運転士(しうまい):2008/04/17(木) 20:19:25.82 ID:Pjj4QslL0
>>649
上司「飲みに行くぞ」
お前「いいんですか?ご馳走様です!」

こういう対応しておけ
715 厚化粧(こんにゃく):2008/04/17(木) 20:48:59.37 ID:i7ni16fR0
上司のおっさんが男には厳しく女にはヘラヘラ
やっぱどこもこんなもんなのかな
716 自衛隊(馬刺し):2008/04/17(木) 20:54:49.94 ID:MhE5dRpc0
無断欠勤とか本当にいるのかww
学校じゃねぇぞ(学校でもだめだけどな)

717 公明党員(もんじゃ):2008/04/17(木) 20:56:35.06 ID:w04F+sUB0
上司との飲みが嫌なら金を会社に持ってかなければいい

持ってても持ってないし用事ありますで終る話だろ
718 JASRAC(もんじゃ):2008/04/17(木) 20:59:08.19 ID:5n9qAYji0
>>29
これがおれなら間違いなく大量殺人起こしてるレベルだろ…常識的に考えて…
719 政府高官(おいしい水):2008/04/17(木) 21:25:25.62 ID:mcSKvRFh0
>>704
VIPで死ね
720 バクテリア(もんじゃ):2008/04/17(木) 21:26:04.70 ID:ef9hXifO0
>>314
馬鹿じゃねえのwwwww





お前が
721 学生ボランティア(たこやき):2008/04/17(木) 21:28:16.08 ID:Tg9G8F330
>>678
そもそも、オレは新人にメモ見ながらじゃないと教えられねえ
722 学生ボランティア(たこやき):2008/04/17(木) 21:31:58.56 ID:Tg9G8F330
会社でデイトレしてる香具師は意外といるかも
723 大御所(もんじゃ):2008/04/17(木) 21:34:24.40 ID:4LevAnlb0
まわりの話きいてると、どの会社も一人二人は2〜3日で消えるやつがいるらしいな
誰も怒んないんだから辞めますくらい言いに来れないもんなのかね
724 銭形警部(もんじゃ):2008/04/17(木) 21:34:33.77 ID:WKY3SgGO0
>>692
うん。最初はヤル気あるフリに夢中だった。
仕事覚えるのは二の次だったwwww
ヤル気のありそうな返事の仕方に夢中でわけわかんなかったよ。
725 スネーク(淮河):2008/04/17(木) 22:29:17.91 ID:vDPMjkGS0
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   新社会人の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  批判や皮肉、揚げ足取りばっかり
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  してると仲間が居なくなるぞ!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  社会に出る前にν速を見て理解できて良かったな!
|  irー-、 ー ,} |    /     i    
| /   `X´ ヽ    /   入  |  
726 非政府組織(きびだんご):2008/04/17(木) 22:39:01.97 ID:4zxM8L0X0
今、新人じゃあないんだけど同僚で同い年の奴がぜんぜんだめだ
1年間俺と同期で同じ仕事してた。今年俺とその同僚は上司からその仕事を引き継いだ訳だけど、
同僚は自分から行動しようとしないし、俺の指示がないと動かない。たまに自分から行動してるんだけど全く逆のことして仕事を増やすし
何喋ってるかわからないし
声が小さいし
今すべきことの優先順位が分かってない
新人より仕事できないし。だけど位は俺のいっこ上。もう辞めてほしい
727 広報担当(すだち):2008/04/17(木) 22:49:35.21 ID:471QsW/B0
あーまたおまえらの話か
728 電柱(もんじゃ):2008/04/17(木) 22:54:55.48 ID:hkPxYI9t0
>>726
位は一個上ならお前より評価されてるんじゃないの?
729 飼育係(プーアル茶):2008/04/17(木) 22:56:20.64 ID:ak9GMoT30
電話でたくない
名前だけ言われても取引先の人なのか同じ会社の他の営業所の人なのかわからんし
電話だと本当は青山なのに大山って聞こえるっていう感じのことが多いし
電話番してる人は偉いと思うよ
730 派遣会社員(石油):2008/04/17(木) 23:03:08.20 ID:YJKmIkeaO
>>729
確認して復唱しろよ。アホか。
731 就職活動中(湖北省):2008/04/17(木) 23:12:02.44 ID:Zbxngdc80
俺は上司に信頼されてるし無遅刻無欠勤、素直で仕事も丁寧でミスもなく職場での評判もいい。
家に帰れば良き夫で子供とのコミュニケーションも万全だし酒タバコ一切興味なし。
収入は入社1年くらいなのに早くも月給60万以上。幹部候補。しかも2枚目で通っている。











こんな俺の欠点は、大嘘つきってことだ。2ちゃんにも嘘ばっかり書いてるし。
732 聖火なんたら隊(湖北省):2008/04/17(木) 23:23:20.25 ID:IEM+5u6h0
>>729
人と話をしなくてもいい仕事を探せ。きっとある。農業とか職人とか。

大体昔の日本はそういう仕事の人が多かったんだ。
誰も彼も口八丁なわけがない。テレビの真似をしてるだけの奴も多いだろ。
733 ゲーマー(ぎょうざ):2008/04/17(木) 23:24:32.37 ID:FWZJYVtW0
出来るフリをしないで欲しい
出来ないことはわからないと正直に言ってもらわないとあとが大変
734 街路樹(大酒):2008/04/17(木) 23:27:37.67 ID:srYgtMIa0
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’   ./:::::::::::::::::r':::::::ミi彡:::: .:::::::::`,   △│,'´.ゝ'┃.      ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━   /:::::::::::::::::::: ::,,.-:;;人r'ミ:::...ヽ::::`,━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠──Σ   i':::::::::::::::: :;;ノ"      `:ミ:::::::iT冫そ '´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚' <   i::::::.. :彡r'   /' '\   }`::,;}乙 /  ≧   ▽
        。 ┃ ◇ Σ   {'::::: :彡ノ   -・=-, 、-・=- i:::::j 、'’ │   て く
          ┠──ム┼.  i:::.i' シリ.    ノ( 、_, )ヽ   リ::ノ’ 》┼刄、┨ ミo'’`
        。、゚`。、     i    l イ,ゞi   ノ、__!!_,.、  jリノo。了 、'' × 个o
          ┃         i;:::::::リ     ヽニニソ   j,ツ
          ┃          l::::::ミ、 ;           /'j.
          ┃          j:::,iヽ、ヽ  i、 、_ ノ'.::ノ.
          ┃        -ー''"::::\  ヽ、 ..,,='" ノ i"''ー-..,_
       ○  ┃    `、,~´+√   ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

              話 は 聞 き ま し た !

         やる気のない人は会社を辞めて下さると嬉しいです .
735 電柱(もんじゃ):2008/04/17(木) 23:29:41.43 ID:hkPxYI9t0
>>733
逆も大変
なんでもかんでも「わからないです。できません」
おまえ考えてからしゃべれよ屑がって思う
736 女房役(たこやき):2008/04/17(木) 23:30:33.87 ID:sIuKAHG60
新人はだまtt仕事を奪えよ
737 聖火なんたら隊(湖北省):2008/04/17(木) 23:31:49.42 ID:IEM+5u6h0
>>735
そういう奴は早いうちに別の道に進ませてやるのが慈悲だと思うぞ。
いつまでも甘やかさずに。
738 女子高生(馬刺し):2008/04/17(木) 23:33:16.94 ID:JYpXTJuh0
すっごいのびてるな
739 ぶってぶって姫(しうまい):2008/04/17(木) 23:42:08.32 ID:VsAx25ky0
>>722
俺毎日ネトゲw
740 JASRAC(甘粛省):2008/04/17(木) 23:44:12.48 ID:hNSEC3y8O
こうですね、わかります
こうですか、わかりません
741 撮影係(甘粛省):2008/04/17(木) 23:52:27.56 ID:hNSEC3y8O
わからないことを恥ずかしいとか、わからないこと自体が悪いこととか思わないでほしいな
新人でわからないのは当たり前なんだから
わからないのにそこで止まったまま納期を迎えたりするのが最悪。
じぶんが止まってると思ったら、何の情報が足りなくて止まってるのかを分析して、その情報を知っている人に聞きにいく
これができれば仕事は進む
742 現実逃避中(あかふく):2008/04/18(金) 00:00:29.95 ID:O+EyiTrr0
風邪引いたりして朝今日は休みますって連絡するのは無断欠勤?
743 デグー(おいしい水):2008/04/18(金) 00:02:18.67 ID:5qBJvFeC0
>>731
自己言及のパラドックスキタコレ
744 闇サイト運営者(しうまい):2008/04/18(金) 00:05:56.62 ID:CebpGTKp0
解ってても解らないフリして人畜無害アピールする俺は
とても奥ゆかしいいい子
745 旧帝大卒(おれんじ):2008/04/18(金) 00:15:03.19 ID:U3dkqUmU0
そういや配属3日目にして9時まで残業させられてた子がいたな
あまりに可哀想なんでコーヒー奢ってあげた
746 加油(平湖):2008/04/18(金) 00:27:42.73 ID:hb3v1xix0
1位「やる気のない態度、怠慢行為」68.3%

なんだよ。コレ、馬鹿じゃね?
やる気なんざ、情熱的に燃えてる奴もいれば青く薄暗く燃えてる奴もいるんだよ。
怠慢なんざは、ごまかしながらでもいくらでもできる。
バレバレでやる馬鹿が目立つだけだろ。
747 イノベータ(しうまい):2008/04/18(金) 00:35:33.64 ID:GlmfOXTj0
>>658
俺 「頼まれた仕事おわりましたけど次は何をすればいいですか?」
上司「仕事ってのは自分ですすんでやるんだよ!いちいち聞いてくんな!」
俺 「では勝手にやって良いのですか?後から文句言わないでください
指示するということは指示した者の責任において作業させているわけですから
自分の責任でやらせていただきます」
上司「じゃあ勝手にしろ」
俺 「管理放棄ということで了解しました勝手にさせていただきます」


このやり取りを録音してあることを言ってあってそれ以後俺には何も言わなくなった
そして毎日ネトゲ三昧で月収手取り30万
すごく居心地がイイ会社だ
748 中国批判勢力(なっとう):2008/04/18(金) 00:36:58.86 ID:TqRji/aa0
749 伊賀くのいち(湖北省):2008/04/18(金) 00:50:18.88 ID:hLtBn5HN0
何をやってもやる気があるように見えないといわれてきました
おそらくこれからもそう言われつづけます
750 マジシャン(らっかせい):2008/04/18(金) 00:51:26.24 ID:N398f6uh0
質問ばっかすんな
てめえで判断しろ

勝手な判断で行動するな
ちゃんと聞け
751 旧帝大卒(おれんじ):2008/04/18(金) 00:55:40.11 ID:U3dkqUmU0 BE:1190712285-2BP(210)
これ一度教えたのになんでできないの?って言うけどさ
一度教わって出来るようなら苦労しないよね

まあ俺が無能なのは否定しないけど
752 セキュリティーランナー(遼寧省):2008/04/18(金) 00:56:56.03 ID:ZDb76Sz2O
また先輩スレか
こえーな
753 撮影係(甘粛省):2008/04/18(金) 00:58:11.68 ID:NH7EV7iOO
アフィスレ立てる
754 チベットカモシカのインイン(湖北省):2008/04/18(金) 00:58:37.68 ID:4/tvqYMB0
会社によっては>>1のアンケートにあるような
うんちみたいな新卒を採用してんの?
755 イノベータ(しうまい):2008/04/18(金) 01:08:15.97 ID:GlmfOXTj0
>>751
私が無能なので出来ないんです
出来るか出来ないか判断を誤ったのも問題ではないですか?
これでGO!


給与体系が年齢が基本で表などで規定となっているとこなら
あえて自分が無能者になって怒らせて楽する道もある
但し年契約や試用期間はやめておけ
所詮上司は家族でもないし会社だけの付き合い
それに定年で先にいなくなる
仕事なんてやりたい奴や出来る奴にやらせておけばいいんだよ
代わりなんていくらでもいるからな
仕事量とミスは比例するから仕事量を減らせればミスは減る
世の中減点法が多いからミスの部分しか見ない
辻褄合わせ的に適当に仕事して好きなことしてる方が楽だぞ
756 元モー娘。(しうまい):2008/04/18(金) 01:11:47.80 ID:FUOXwteK0
企業の困ることは労働者にはいいことだ。
死ぬまでがんばるよりサボってる方が自分には良い。
757 放射線安全担当官(石油):2008/04/18(金) 01:14:00.21 ID:73763K/XO
>>751
一度で覚える気合いを持たせようとしてるんだよ
758 イノベータ(しうまい):2008/04/18(金) 01:20:59.40 ID:GlmfOXTj0
上手な電話番の方法
試用期間が終わって正式社員になったら
電話を取ってタメ口で「どこ行ったかわかんないよ」
「自分で探したら?」と言って切る

それ以来電話を触るなと言われているw

759 イノベータ(しうまい):2008/04/18(金) 01:55:59.97 ID:GlmfOXTj0
最初の会社はがんばり過ぎて体壊して辞めた。
やればやるほど仕事は増えていくが給料は全然変わらない。
あるとき横の席の一日寝ている無能な奴の給与明細を見て
なんでこいつが俺より給料がいいのだ?
上司に不満をぶつけたが年齢だよ。
仕事与えないのは問題が起こるより良いとのことだった。
俺は思った。偉くなってこいつのクビ切ってやると。

入院中にいろいろ考えた。
周りは寝ている人や就業中に抜け出して雀荘行っている奴など
サボっている奴ばかりでなんで俺が体壊してまでこいつらの給料
稼がなければならないのか凄く腹が立った。
遊んでいても給料が同じならその方が良いのではないか。
課長、部長と昇進したところで定年すれば何もなし。
威張りたいということ、名声や名誉に対する欲求を捨てれば楽になれる。
責任感が重荷なら少し我慢して問題起こしまくって仕事が回って来なくなれば解放されると。

そして転職。会社を探すときに面接で給与についての話の際に
給与規定を拝見させて頂いてよろしいですか?と聞き、
年齢が基準になっている今の会社を選んだ。
半年の試用期間は問題なくこなして1年過ぎた頃から大きな問題をわざと起こす。
最初は上司に呼ばれてどうしたんだ?悩みでもあるのか等数日おきに会議室に呼ばれたが良い方法を思いついた。
心療内科行ったら躁鬱らしいですと答える。
それ以降あえてDQN化する俺。今や誰からも何も言われず楽しく会社に行ってます。
それから8年。今はネトゲ三昧の毎日。
怒られることを受け止めるな。なに言われても聞き流せ。悔しいなら感情論で言い返せ。
会社なんてやる気がある奴と責任感がある奴が苦労していればいいんだ。
病気になって倒れても代わりの人間なんかいくらでもいるぞ。
760 中国の特殊部隊(あら):2008/04/18(金) 02:18:26.21 ID:kfIpVL4m0
>>750
あるある
761 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/18(金) 02:18:45.41 ID:ZySSJigG0
気持ち悪い説教厨が湧いてるんだろうなーと思ってスレ開いてみたら・・・w
762 犬好き(大酒):2008/04/18(金) 02:20:41.14 ID:r3Je9Qax0
>>653
片っ端からクビにしろ、お前の責任で
763 闇サイト運営者(しうまい):2008/04/18(金) 02:26:16.03 ID:CebpGTKp0
>>759
無能と思われてる人間には敵も味方もできないからね
決して危険に巻き込まれないし賢いっちゃ賢い罠w
普通の人間も、ν速民と同じく敵意を抱かせると厄介極まりないけど
好感持たれていても大事のときは役に立たんしw
764 フェンス(しうまい):2008/04/18(金) 02:30:16.96 ID:HpZp5xw+0
本来優秀な人材になれたはずの>>759みたいのをサルベージできないのが日本型経営(笑)ってやつなんだよな

年功序列(笑)
常識(笑)
根性(笑)
信頼(笑)
765 働く貧困層(石油):2008/04/18(金) 02:49:54.32 ID:nt7qqoBdO
大学生になってバイトしようと思ったら電話だけでやる気がないのを見抜かれた
明光義塾死ね
766 財務省幹部(石油):2008/04/18(金) 03:02:07.38 ID:iBfpxxOeO
新人教育任されてしかたなく相手してやってるんだけど
休憩中まで新人が1日中つきまとってウザイんだけどどうすればいい?
ちなみに新人はオッサン
767 不法労働者(遼寧省):2008/04/18(金) 03:05:51.07 ID:CiMUFyN/O
>>759
カナシイハナシダナ-
768 中国の特殊部隊(あら):2008/04/18(金) 03:30:40.28 ID:kfIpVL4m0
>>766
BLに走ればいい
769 広報担当(しうまい):2008/04/18(金) 04:29:32.55 ID:CPPFofoh0
>>766
それ普通じゃね。
逆にどっかいかれると探すのに困るし、会社の中うろうろ探検されても困る。
何か起きたら困るし、別の部署の奴に迷惑かけても困るし
770 モンスターペアレント(湖北省):2008/04/18(金) 08:52:11.66 ID:qGJrCrvr0
やる気がないなら帰れ。

↑居眠りばかりしている新人に素で言ったことあるわ。
それはもう、自然なくらいに。なめらかな感じで。
771 中国の特殊部隊(あら):2008/04/18(金) 08:56:41.32 ID:kfIpVL4m0
本当にやる気ないやつになら言っても問題ないだろ
772 飼育係(石油):2008/04/18(金) 09:02:19.51 ID:CjELkSU7O
>>766
そのうちょぅι゛ょに見えてくる
773 イスラエル軍(石油):2008/04/18(金) 09:07:40.16 ID:Xl8Q0VAcO
毎日泥酔してるから遅刻するのかと思って酒やめたけど関係なかったわ
時間に関しては正直どうでもいい
日本住みにくいわ
774 イノベータ(平湖):2008/04/18(金) 09:10:03.50 ID:wsuFJZZS0
やる気がねぇならやめちまえよ!
はい、やめます。
775 機動隊員F(石油):2008/04/18(金) 09:12:46.49 ID:ihBp4tJRO
>>674
そのあたりの日本人の悪癖は、戦前から変わってないんだよな。

やる気がどんだけあっても、
努力する方向性が間違ってたら組織にとって害しかない。
もっと最低の努力で最大の効果出す奴を評価すべき。
776 イノベータ(平湖):2008/04/18(金) 09:14:18.16 ID:wsuFJZZS0
ほんと時間があまり関係ない業種なのにフレックスタイムにしないところはやる気が失せる
5分遅刻で給料1時間カットとかどんだけだし
777 機動隊員F(石油):2008/04/18(金) 09:16:30.15 ID:UY9U6gA+O
>>750
こういうやつがいる会社には入りたくないなー
いつかキレてぶん殴ってしまいそう
778 神の手(遼寧省):2008/04/18(金) 09:16:38.74 ID:G4aPiwdxO
やる気のない奴にやる気出させるのが、真のやる気ある新人教育係
やる気がないなら帰れと言う方こそ、やる気がないなら帰れ
779 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/18(金) 09:18:12.14 ID:/4IwCEIKO
>>773ハワイでバイトしてた時
毎日1時間おくれてたw
780 グラビアアイドル(淮河):2008/04/18(金) 09:18:19.49 ID:uXTVoqfw0
人の使い方がヘタだからやる気が出ない

何か言うと「新人のくせに偉そうに」とか「知ったかぶりしやがって」ってなるから何も言いたくない

仕事は教えてもらうんじゃない。盗んで覚えろ。みたいな態度で何も教えてくれないから
わからないことも放置するし、結果として無責任な行動になる

こっちから挨拶しても、新人に挨拶する口は持ってないって人が多いから、挨拶するのやめた

就職したからってすぐに学生気分抜けるわけじゃないだろ。俺だけみたいに言うな。
バブル期就職組なんざ、今でも学生気分じゃねえか。
781 建設作業員(もんじゃ):2008/04/18(金) 09:19:17.98 ID:fYbsCobG0
金をもらうためにイヤイヤ来てんだ
やる気なんかあるわけないだろ
782 プロ初先発(石油):2008/04/18(金) 09:19:59.46 ID:0SbTaboUO
やる気はあるけどうんこの漏らし癖が治らずニートです
783 官房長官(たこやき):2008/04/18(金) 09:21:34.45 ID:Hgz6RvBT0
>>776
遅刻しそうなときは55分遅刻すればいいよ
784 イスラエル軍(石油):2008/04/18(金) 09:22:41.67 ID:Xl8Q0VAcO
>>782
おまえのような人間が評価されるべきだよ
おれも毎晩泥酔して毎朝下痢してるから分かる
785 タカラジェンヌ(湖北省):2008/04/18(金) 09:23:09.94 ID:/HGOWpWT0
やる気のない態度とか、見る奴の主観でどうにでも解釈させること可能だし
くだらねえな

自分が上の世代にやられたことを下の世代にやり返して鬱憤晴らし、ただそれだけ
786 公安組織構成員(甘粛省):2008/04/18(金) 09:23:25.58 ID:DgTtFO7AO
管理職だが、大学にも通っている俺は
端から見たら学生気分なのだろうか。
787 県警機動捜査隊(甘粛省):2008/04/18(金) 09:24:38.33 ID:/4IwCEIKO
>>784お前のはマジくさい
788 撮影係(甘粛省):2008/04/18(金) 09:30:06.37 ID:xHS7NWhwO
下痢ぎみな男は
朝起きてすぐにバナナ数本、又はリンゴだけを食べろ。
無理なら果物ジュース(コンビニのパックでいい)だけ飲む。
そして、昼前まで、固形物は何も採らないようにする。

続けると少しだけお腹がマシになるはず。
789 中国の特殊部隊(あら):2008/04/18(金) 09:37:26.98 ID:kfIpVL4m0
私のようにもっと体を鍛えなさい
790 外務省報道官(たこやき):2008/04/18(金) 09:50:39.57 ID:AJlJ/krV0
「やり方を聞くんじゃなくて、お前の考えたやり方で良いかどうかを俺に聞け」
って感じの上司な俺は恵まれてる。
791 サヨ(石油):2008/04/18(金) 09:58:50.90 ID:FPDCHw3UO
窓際の奴は、5年以内にリストラされるぜ。
これから世界経済が暗闇に入ろうとしているのに同じ待遇が続くと思ってるのが間違い。
物価の上昇で消費が減少しつつあるのに会社が利益を上げれる訳が無いだろ。
利益を上げられない以上、コストカットをするのが普通。
つまりはリストラだ。
再びやってくる就職氷河期にリストラされたら首くくるしかなくなるぞ。
792 ローラースケート隊(おれんじ):2008/04/18(金) 10:07:12.22 ID:9bJACk8l0
甘いな
窓際の世渡りの巧さを舐めんな
やる気根性野郎にやらせて責任もかぶらせろ
793 犬好き(大酒):2008/04/18(金) 10:07:34.26 ID:r3Je9Qax0
>>766
そういう仕事だろうに、そりゃお前さんが間違ってる
会社は居心地のいい休憩所じゃないぞ
794 犬好き(大酒):2008/04/18(金) 10:08:07.94 ID:r3Je9Qax0
>>790
あーそれはいい上司だ
795 親日派(なっとう):2008/04/18(金) 10:10:53.93 ID:WsDk5F5j0
>>783
よう俺ノシ

寝坊して、急げば間に合いそうだったけど、事故ったりしたら嫌だから「今起きたんで、二時間遅れます」って電話して、のんびり出勤したら、バブルのバカにしつこく嫌味言われた。
二時間分の給料より、のんびりした時間のほうが大切だからね。
796 フェンス(チリ):2008/04/18(金) 10:16:17.81 ID:CJPW8oT90
社会人5年目になるけどやる気なんてやってるうちになくなるよ。
向上心すらなくなる。ただひたすら給料日を待つだけ。
そりゃ、頑張ったら頑張った分だけ評価されると思ってて頑張った時期もあったが、
そんなことありえないと分かった時点で諦めてなあなあにやってますよっと。
ほんの少しのミスをつつかれてイヤミをたらたら言われるようならはじめからがんばらない方がいい。
今日は今日で有給は使わせてもらいますっと。
797 ローラースケート隊(おれんじ):2008/04/18(金) 10:17:38.24 ID:9bJACk8l0
嫌味言われたらさ遅刻して給料引かれてるんだろ
給料引くんだったら文句言うんじゃねえとキレてみwwww
798 フェンス(チリ):2008/04/18(金) 10:19:26.08 ID:CJPW8oT90
>>797
もうすぐやめさせられるだろうし、やめるとわかったときは盛大に暴れて辞めるけどな。
799 ○▲■(おれんじ):2008/04/18(金) 10:20:58.01 ID:2sQQA1pp0
やる気のない態度って、表に感情が出にくいらしくよくそう見られるんだよね。
どうしたら良いかわからん。
単に気に入らないやつをそう言って蔑みたいだけなんじゃないかとすら思う。
800 国民新党員(こんにゃく):2008/04/18(金) 10:23:06.88 ID:da+xtXSr0
頑張ったら評価されるんじゃなくて、利益出せたら評価されるわけだが
奴隷は利益を操作できるポジションにすら配置させてもらえないからな

分業化されて、ただマニュアルに沿った作業をするだけなんだから
評価されるわけがない
801 フェンス(チリ):2008/04/18(金) 10:25:08.38 ID:CJPW8oT90
気に入らない奴が頑張っても「なに調子こいてんのあいつ?」っていう感じに見れるだけで、
頑張った仕事がうまくいったら完全スルーなのは当たり前。
ミスしたら、待ってましたとばかりにフクロダタキ。
規定された休憩の時間に休憩してれば「なにサボってるのアイツ」といわれるのも当たり前。
802 イノベータ(平湖):2008/04/18(金) 10:25:21.11 ID:wsuFJZZS0
評価されなくてもいいけど給料を下げられるのだけは我慢ならない
803 長野県警(カボス):2008/04/18(金) 10:28:47.50 ID:QyGwskSX0
↓課長「いつまでヤルんだあぁーーー??○○ぅうーーー??」
804 捕鯨船船長(ささかまぼこ):2008/04/18(金) 10:30:06.27 ID:Jgy8RRqE0
殺る気を変換できない
805 中国人警備要員(もんじゃ):2008/04/18(金) 10:30:26.36 ID:BHsskFTW0
>やる気がないなら、なぜうちの職場に来たのか

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   第一志望がダメだったからに決まってんだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
806 痴漢被害者(しまむら):2008/04/18(金) 10:34:04.89 ID:ASExBAxZ0
このスレ見ていかにν即にガキが増えたかよくわかった
夢見てないで働け、そして現実を見ろガキども
807 ローラースケート隊(おれんじ):2008/04/18(金) 10:35:43.28 ID:9bJACk8l0
>>798
人のPCにかたっぱしWinnyとキンタマ仕込んでおくとかwww
辞めさせられそうなら労基に持ち込むネタを在職中に探しておけ
例えば残業カットなんかタイムカードと給与明細を毎月コピーしておく
解雇なら解雇理由の文書を貰え無かったら不当解雇
808 国連人権高等弁務官(甘粛省):2008/04/18(金) 10:36:06.47 ID:nZx5XfERO
>>798
まてまて、大人だろ?今後なにがあるかわからないし自分に不利益を被るような辞め方はよくない。
冷静になれ
809 フェンス(チリ):2008/04/18(金) 10:36:38.93 ID:CJPW8oT90
>>807
それはやってる。
かなりのことメモってるから。やめるときはめんどくさくなりそうw
810 金髪ロシア人メイド(きりたんぽ):2008/04/18(金) 10:36:47.28 ID:inmA10fj0
社畜はこうして出来上がるのか
811 ローラースケート隊(おれんじ):2008/04/18(金) 10:37:06.25 ID:9bJACk8l0
>>806
ば〜か!ガキの方が働くってのwwww
現実見たらやる気なんかないわwwww
812 免職職員(石油):2008/04/18(金) 10:43:08.98 ID:dtivGdY+O
人数すくねぇのにすぐうえがつるんでてうぜぇ。後輩入ってきたら囲って対抗してやる。
813 官房長官(たこやき):2008/04/18(金) 10:45:01.64 ID:Hgz6RvBT0
これが派閥闘争です
814 国民新党員(こんにゃく):2008/04/18(金) 10:45:51.64 ID:da+xtXSr0
しらんけど再就職する時、前の会社に電話して書類かいてもらわないといけないんじゃないの?
辞めるとき揉め事起こしたら、不利のような。
815 フェンス(チリ):2008/04/18(金) 10:48:24.47 ID:CJPW8oT90
>>814
今の仕事辞めさせられたらニートまっしぐら
そんなの関係ねぇ
816 恋に悩めるビジネスマン(湖北省):2008/04/18(金) 10:50:20.24 ID:DD8POB4t0
精神的に辛くて仕事辞める→無職になるともっとしんどくなる
817 ローラースケート隊(おれんじ):2008/04/18(金) 10:54:32.81 ID:9bJACk8l0
>>812
無駄な努力だ後輩も他人
裏切られてショック受けるの自分
サボる為の段取りしとけ
責任回避する為の段取りしとけ
818 マヤ人(まりもっこり):2008/04/18(金) 11:04:25.51 ID:HtNldiqQP
うちの会社には社員全員が受けなきゃいけない課題(研修)があって
終了したらレポートを提出しなければならないわけだ
と言っても小一時間話を聞いてPCいじってれば終了するもの
これが全部で10項目ある
新入社員は半年で終了させなければならず
なれない環境で頑張ってるなーって思う
中には休日を利用して受講する者もいた

ただ、これらの課題のうち
まだ2項目しか終了していない奴がいるんだ
平社員暦12年の36歳独身
「お前は何をしたいんだ?」と聞いてみたい
819 恋に悩めるビジネスマン(湖北省):2008/04/18(金) 11:04:25.91 ID:DD8POB4t0
期待して育ててた後輩が、実はウザがってたという事実を知ったときの悲しみw
820 自衛隊(石油):2008/04/18(金) 11:07:24.88 ID:PYCT69wiO
頭悪いスレタイ
821 ローラースケート隊(おれんじ):2008/04/18(金) 11:12:30.34 ID:9bJACk8l0
遅れず、休まず、働かずが基本だろ
822 モンスターペアレント(おたべ):2008/04/18(金) 11:28:58.61 ID:IEbBInCa0
会社が派遣社員ばっか雇って後輩ができないでござるの巻
823 IOC会長(湖北省):2008/04/18(金) 11:29:32.20 ID:A8jwvaJ90
やる気がねぇならやめちまえ!って叱られると本当にやめちゃうらしいね
824 ローラースケート隊(おれんじ):2008/04/18(金) 11:33:48.39 ID:9bJACk8l0
>>823
それは業務命令ですか?と返したら殴られた
殴った方がクビになる不思議wwww
825 女子高生(らっきょう):2008/04/18(金) 11:35:55.50 ID:uK08dD1O0
学生気分で仕事をする、って例えばどんな?
826 あふぃプロガー(もんじゃ):2008/04/18(金) 11:43:53.28 ID:dlPvfUSv0 BE:51872663-2BP(3345)
>>825
納期守らないとかかねー?
裏で先輩とか同僚が同じ仕事してて
保険かけてるとか。
827 イノベータ(もんじゃ):2008/04/18(金) 12:36:30.79 ID:q8Fdh4li0
10歳ほど年下の新人がいるんだが、自分の趣味の話しになるとタメ口になる。
しかも早口でファビョッたような言い方だから、何言ってるのかわからない。
ここ最近ではピカイチな新人だ
828 闇サイト運営者(石油):2008/04/18(金) 12:42:26.84 ID:1yaUIiBOO
言っとくけど上司だろうと間違ったことには反論するし引っ張ったかれたりしたらボコボコにするからな
頑張ります
829 偽聖火ランナー(大酒):2008/04/18(金) 12:45:33.23 ID:BjDG4fir0
「あ、ほ〜〜ぃ」って返事すんなデブ
830 大食い女王(大酒):2008/04/18(金) 15:07:15.63 ID:Pw2VWnge0
昔、就業時間9:00〜17:00の会社に就職して、
朝7:30に出勤してたら、査定で毎日遅刻扱いにされてたな。
退勤は22:00くらいまでは残ってたんだがな。
831 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/18(金) 17:47:22.96 ID:E+upEAEVO
>>830
なんで何も言えないの?なんで言いなりなの?
馬鹿なの?
832 親日派(馬刺し):2008/04/18(金) 18:15:37.44 ID:IcXA0Pme0
電話をとって聞き取れない声で喋ってくる奴は、
100パーセント聞き返してもあいかわらず聞き取れない喋り方してくる。
お願いだから聞き取りやすく言い直してよ。怒気のこもった言い方に言い直すんじゃなくてさ
833 親日派(馬刺し):2008/04/18(金) 18:22:52.70 ID:IcXA0Pme0
>>765
明光義塾に受からなくて良かった。
俺は地方である熊本ということもあって自給900円、一時間半の一コマ1350円だったが、
コマが始まる30分近く前に着いてちょっとした会議にでないといけないし
終わった後もその日の出来事を書類に書いたり長い会議があったりして、
一日一コマしかないのに、3時間近く働かされた上で日給は一コマの1350円だけw
1350円を三時間で割ると自給450円なり
834 大食い女王(大酒):2008/04/18(金) 18:25:47.95 ID:Pw2VWnge0
>>831
言ったらから、仕事干されてそのままクビになりましたけど、何か?
835 プロ初先発(たこやき):2008/04/18(金) 18:51:26.20 ID:6Ji/ruJ00
>>834
言ったからクビになったとは、話がおかしすぎるだろ
そもそも見てる奴がいるはず
836 ユニクロ派(しまむら):2008/04/18(金) 18:52:05.70 ID:Q9W5QE8Y0
何でこのスレ何日も生き残ってんだよ
目障りだバカ
837 痴漢被害者(らっかせい):2008/04/18(金) 19:13:56.31 ID:DjzMnK+l0
■■2009ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA【倒産】
○75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) グッドウィル
○74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
○73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック ※ゼネコン業界(施工管理)
○72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション 東京コンピューターサービス[TCS]
○71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
  アルプス技研 富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI]
○70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
○69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
 人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]★東芝★
○68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
   ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
○67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
○66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
○65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
○64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
○63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業
○62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
○61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
○60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界
838 プロ初先発(らっかせい):2008/04/18(金) 19:54:16.82 ID:H5H9hC3Q0
>>836
じゃあ、レスつけて埋めちゃえば?
839 働く女性(大酒):2008/04/18(金) 19:55:29.44 ID:0ldCIBGg0
だってやる気ねえんだもんw
840 加油(しうまい):2008/04/18(金) 19:58:32.45 ID:sjRLyf6D0
おすすめ2ちゃんねる
ついこないだまで余裕の就活かましてた奴が何いってんのて感じ


「代わりはいくらでもいるんだからな」
こんな職場で使い捨てられる人生たまるかと思った昔
結局進学した氷河期世代
人生ままならん
841 ○▲■(湖北省)
結論:採用担当が無能