「攻殻機動隊」、ハリウッドで実写映画化。スピルバーグが映画化権を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サヨ(湖北省)

「攻殻機動隊」、ハリウッドで3D実写映画化

ドリームワークスは日本の漫画「攻殻機動隊」の映画化権を獲得した。実写による
3D作品にする計画だ。

士郎正宗作の「攻殻機動隊」は、1989年5月に「ヤングマガジン海賊版」に初登場。
未来都市の警察組織を描いた物語で、これまで劇場版アニメ、テレビアニメ、小説、
ゲームなど派生作品が多数生まれている。

 特に押井守が監督し、95年に公開した『 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』
は、ウォシャウスキー兄弟が監督した『マトリックス』に多大な影響を与えるなど、
アメリカをはじめとした海外での評価が先に高まったことでも知られている。04年
の続編『イノセンス』は、北米ではドリームワークスによって公開されている。

 プロデューサーとして名を連ねることになるアヴィ・アラッド、アリ・アラッドと
スティーヴン・ポールの3人が、この企画をドリームワークスに持ち込んだ。脚色は
ジェイミー・モスが担当する。

 ユニバーサルとソニーも同作の映画化権を追い求めていたが、スティーヴン・
スピルバーグが個人的にこの作品に惚れこんで、ドリームワークスで企画を実現
させたという経緯がある。「『攻殻機動隊』は私のお気に入りのストーリーなんだ」
とスピルバーグは語る。「新しい分野だけど、ドリームワークスは熱意を持ってこ
の企画にあたるよ」。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000006-vari-ent

2 女子中学生(しまむら):2008/04/15(火) 18:24:48.57 ID:NAZRujeS0
主演:アンジェリーナジョリー の可能性38%
3 ミンク鯨(あかふく):2008/04/15(火) 18:25:22.68 ID:nxWLOsI30
SACだけ神あとは糞
4 銭形警部(しまむら):2008/04/15(火) 18:25:33.90 ID:t7czvDqh0
メスゴリラが本当にメスゴリラになってしまう予感
5 海女(平湖):2008/04/15(火) 18:25:36.01 ID:9sNjOirb0
素直にコーエン兄弟に作らせろよ
6 学生ボランティア(らっかせい):2008/04/15(火) 18:25:36.33 ID:19mKGnpi0
ネタ切れハリウッド(笑)
7 現実逃避中(石油):2008/04/15(火) 18:25:47.59 ID:HFFv6k3bO
誰得
8 訪中親善使節団(石油):2008/04/15(火) 18:25:48.49 ID:NiBIf3bCO
毛唐もこりねぇなぁ
9 偽聖火ランナー(聖火リレー):2008/04/15(火) 18:26:09.02 ID:eznj6JVA0
原作厨の声が小さすぎる
10 恋人と電話中(石油):2008/04/15(火) 18:26:11.10 ID:DkUMmjKgO
アイムアソルジャーサッチアゲ
11 長野市職員A(しまむら):2008/04/15(火) 18:26:24.17 ID:p5EAKkXl0
ドラゴンボール、AKIRA、でこれですか。
まるで実写化地獄
12 米エネルギー省(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 18:26:29.70 ID:PEoHtHeC0
SACなんか糞すぎる
初代の眠気を催す雰囲気のがマシ
13 偽聖火ランナー(しまむら):2008/04/15(火) 18:26:32.75 ID:vxuBMspt0
マトリックスで実現しとるがな
14 医療関係者(すだち):2008/04/15(火) 18:26:49.80 ID:mxYBWqOB0
>>2
オレも速攻で思い浮かべたw 
15 ドジっ娘(しまむら):2008/04/15(火) 18:26:50.71 ID:hNqI5F/00
一作目以外はゴミじゃん
16 派遣会社員(遼寧省):2008/04/15(火) 18:27:01.07 ID:bPn3P2Z6O
どうせなら漫画版に近い形でやってくれ
17 救助隊員(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:27:26.33 ID:bgcb/pNq0
タチコマはアニメのOPとかわんねぇじゃんw
18 わたし女だけど(プーアル茶):2008/04/15(火) 18:27:35.62 ID:plnfdTcW0
光学迷彩だけが劇中で使用されるが
後は縁もゆかりもないお話に成るに5ペソかけてもいい
19 愛人女性(わんこそば):2008/04/15(火) 18:27:38.49 ID:lMfHD0pc0
どうせ登場人物は皆濃い顔の外人になるんだろ
20 40歳独身男性(淮河):2008/04/15(火) 18:27:40.66 ID:uCexezzY0
人形遣いの話しをやるのかな
21 恋人と電話中(石油):2008/04/15(火) 18:27:42.16 ID:mj7I937kO
オワタ\(^o^)/
22 非オタクの女(石油):2008/04/15(火) 18:27:44.60 ID:1e4isFgjO
ハリウッド終わりすぎ
23 女子生徒(甘粛省):2008/04/15(火) 18:27:59.85 ID:TiMIP/MUO
誰得
24 中国軍の兵士(味噌カツ):2008/04/15(火) 18:28:06.67 ID:G5aG0Xpx0
レズビアンの草薙は誰がやるんだよ
25 ツバメのニイニイ(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:28:52.25 ID:CPf+wd4E0
オペ子が全員違う顔とかやめてくれよ
26 対向車(淮河):2008/04/15(火) 18:29:21.88 ID:eDg6svPS0
強い女を撮るならキャメロンのほうがいいな
27 救助隊員(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:29:29.69 ID:bgcb/pNq0
>>25
warotaw
28 米エネルギー省(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 18:29:30.58 ID:fL6gTl3B0
ドラゴンボール並の出来なら安心だろ?
29 機動隊員C(はんぺん):2008/04/15(火) 18:30:08.86 ID:QgM0L1ov0
終わったな
30 Free Tibet!(珠河):2008/04/15(火) 18:30:21.36 ID:48N26bsz0
マイノリティ・リポートじゃ納得いかなかったのか
31 ローラースケート隊(石油):2008/04/15(火) 18:30:24.85 ID:aj0TlxHBO
2ndはイライラするだけだった
32 女王蜂(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:30:31.91 ID:ISi8tc7I0
白人が認める文化を持つ唯一の有色人種
それが日本人
33 抵抗勢力(おたべ):2008/04/15(火) 18:31:01.75 ID:y3CpdITt0
英訳したコミックスをアメリカ全土にばらまけよ
おまえらはオリジナルで勝負してくれ
スピルバーグ枯れたな
34 ミスUSA(春暁):2008/04/15(火) 18:31:01.83 ID:8j9xKmXi0
どうせデカくて大味でアメコミヒーロー風になるんだろ
35 あふぃプロガー(あゆ):2008/04/15(火) 18:31:49.89 ID:ohNxW8mm0
主演:チャン・チィーとかマジでありそうだ。
36 中国批判勢力(らっかせい):2008/04/15(火) 18:31:51.97 ID:bYN3G0670
吉野紗香は出演するの?
37 ブートキャンプ中(おにぎり):2008/04/15(火) 18:32:09.20 ID:B8ulK7Bz0
セガールがバトーでボマーは適当なマッチョ坊主としよう。
後は日系人を使って欲しい
38 消火突撃隊(大酒):2008/04/15(火) 18:32:12.52 ID:/QSrRWei0
少佐はミラ・ジョヴォヴィッチと予想
39 女教師(たこやき):2008/04/15(火) 18:32:17.64 ID:es5Ou+nM0
素子ねーさん誰やるんだよ
40 通行人(おたべ):2008/04/15(火) 18:32:30.22 ID:AuNW8JGW0
白人に認めてもらってうれしいお
41 元モー娘。(大酒):2008/04/15(火) 18:32:36.58 ID:mheNFmIN0
思いっきり軽い感じになりそうだなー
42 シーア派(湖北省):2008/04/15(火) 18:32:53.39 ID:kquypp8u0
あータチコマとちゅっちゅしたいよ〜
43 バクテリア(もも):2008/04/15(火) 18:33:04.04 ID:Itru/nSR0
ネタ切れだから良さそうなの拾われてるだけだしな
44 スナック経営(まりもっこり):2008/04/15(火) 18:33:15.01 ID:GmCLxHyN0 BE:839889465-2BP(7250)
原作レイプか
45 反米強硬派(黒酢):2008/04/15(火) 18:33:21.06 ID:rsj8X3cC0
>>38
身長があれだよなあ、もったいない
46 働き蜂(大酒):2008/04/15(火) 18:33:23.59 ID:woP9mcBW0
なんで攻殻みたいな、
時代の数歩先を行く最先端SF作品が日本で生まれたのか、なぞだ。
世界の七不思議だな。
47 姫(ぎょうざ):2008/04/15(火) 18:33:25.03 ID:a1i8EDNR0
>>11
エヴァや銃夢も実写の話あったよな確か
48 40歳独身男性(石油):2008/04/15(火) 18:33:37.31 ID:5ExnJZpzO
荒巻の髪型は忠実に再現してほしい
49 聖火のホァンホァン(まりもっこり):2008/04/15(火) 18:33:45.96 ID:lb9iimiA0
シガニー・ウィーバーは、やめてくれ。
50 あふぃプロガー(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:33:52.55 ID:hLMBjZdU0
ブレードランナーもどきになるのが予想できる
51 テリーマン(ちゃんぽん):2008/04/15(火) 18:34:01.66 ID:q2qRk3Fn0
吉野紗香出してあげて。
52 米大統領候補(しうまい):2008/04/15(火) 18:34:08.20 ID:iUgLdW+00
そのうちエロゲまで実写化されそうな勢いだな
53 撮影係(らっかせい):2008/04/15(火) 18:34:08.64 ID:MwAE30oi0
外人に認められたってうれしくねーよ
54 IWC委員(おれんじ):2008/04/15(火) 18:34:21.37 ID:fLaYfMyN0
課長はモーガンフリーマンかな
55 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 18:34:24.38 ID:uiXYFT+sO BE:370033439-PLT(14081)
止めてくれ〜(´Д⊂ヽ 
56 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:34:28.61 ID:6Fm+eoYo0
ドロヘドロも実写映画化してくれ
57 通行人(石油):2008/04/15(火) 18:34:29.07 ID:mHjXQKD10
駄作決定だろうが
バトーがセガールならそれだけで見る
58 女子中学生(おれんじ):2008/04/15(火) 18:34:43.06 ID:7Z0n157C0
>>25
CGでやるだろ。アイロボットみたいに
59 海女(平湖):2008/04/15(火) 18:34:46.96 ID:9sNjOirb0
適当な日本人・日系人がいなくてどう見ても日本人に見えないような
韓国人中国人だらけになるのがオチだから白人キャストでいいよ
60 富裕層(甘粛省):2008/04/15(火) 18:34:57.10 ID:cyO7e9tGO
マトリックスのパクりとか言われそうだ
61 民族の恥(あら):2008/04/15(火) 18:34:59.11 ID:ft0WvAg30
絶対クソ映画になりそう
62 機動隊員C(はんぺん):2008/04/15(火) 18:35:04.01 ID:QgM0L1ov0
素子が漫画版の性格になったら面白いっちゃ面白いかもな
63 ローラースケート隊(石油):2008/04/15(火) 18:35:09.79 ID:aj0TlxHBO
吹き替えはもちろんアニメ版声優ですよね
64 大食い女王(黒酢):2008/04/15(火) 18:35:13.88 ID:omMrF4F60
バトーさんはセガールだろjk
65 長野市職員A(なっとう):2008/04/15(火) 18:35:17.52 ID:Ux2ceF2S0
少佐は栗山千明で
66 機動隊員D(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:35:39.34 ID:FdVlsEpS0
サイトーさんは誰がいいかな。
67 撮影係(泡盛):2008/04/15(火) 18:35:45.23 ID:AgnEirGM0
毛唐には攻殻機動隊人気ないって書き込みを昔見たけどな
68 変態紳士(大酒):2008/04/15(火) 18:35:49.22 ID:juUlnFL90
これで素子が金髪だったりしたら絶対に見ねえ
69 正社員(湖北省):2008/04/15(火) 18:35:49.52 ID:A4vpt1L50
田中敦子がいない攻殻なんて・・
70 銭形警部(しまむら):2008/04/15(火) 18:35:54.73 ID:2G9yIcrP0
タチコマのデザインと機能が変わらなければ見てみたい気はする

けどハリウッドはパクるために版権買い占めるだけなんだよな
71 機動隊員C(大酒):2008/04/15(火) 18:36:05.30 ID:nSjUsnon0
3D映画ってことはゼメキスのベオウルフみたいになるのか?
72 総理大臣(もも):2008/04/15(火) 18:36:06.80 ID:CN+og9FQ0
アメ公には無理
73 中国人留学生(味噌カツ):2008/04/15(火) 18:36:10.94 ID:YVDDaPML0
タチコマはウザいから出さなくていいよ
74 恋人と電話中(しまむら):2008/04/15(火) 18:36:12.88 ID:vuED2e8v0
実写の3Dってなんだよw
立食師列伝みたいのだったらワロス
75 マサイの戦士(甘粛省):2008/04/15(火) 18:36:20.42 ID:1hWVKcLcO
日本の原作海外に売るな!
76 サル(大酒):2008/04/15(火) 18:36:30.40 ID:l/BcIu5t0
ツリ目の中国人がやるくらいなら白人でもいいよ
77 中国の特殊部隊(平湖):2008/04/15(火) 18:36:30.51 ID:QwyjPbrw0
タチコマがCGじゃなくて映画用に壁も登れるのを作ったら評価する
78 伊賀くのいち(甘粛省):2008/04/15(火) 18:36:36.60 ID:TQHIxwwFO
これってブレードランナーのパクリなんでしょ?
79 対向車(淮河):2008/04/15(火) 18:36:38.23 ID:eDg6svPS0
>>32
中国は死ぬほどキライだけど拳法や中華料理なんかはいいと思うよ
今の中国人が考案したものではないけどw
半島
80 働き蜂(大酒):2008/04/15(火) 18:36:57.42 ID:woP9mcBW0
「生きる」と「攻殻」 
両方ともリメイク映像化とか無茶やりすぎだろ、
スピルバーグよ。
81 青い中国人(しまむら):2008/04/15(火) 18:37:04.85 ID:ziQfGIOi0
少佐次第で決まる
そして多分少佐は微妙に
82 IWC委員(おれんじ):2008/04/15(火) 18:37:08.50 ID:fLaYfMyN0
ボーマのかあちゃんは誰がやるんだ
83 青い中国人(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:37:09.46 ID:78nQNG+50
>>70
出るとしてもフチコマじゃね?
84 ニシン(おれんじ):2008/04/15(火) 18:37:13.85 ID:hc+I5iVH0
3次はやめて><
85 財務省幹部(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:37:15.26 ID:LwmMCPal0
>海外での評価が先に高まった
おぃぃ?

つか、タランティーノとかなら分るが、スピルバーグも本当に観てたのか?
86 ジャージ野郎(ぎょうざ):2008/04/15(火) 18:37:20.45 ID:7q1LO53Z0
庭はかなり駄作だよね
87 姉御肌(甘粛省):2008/04/15(火) 18:37:23.11 ID:wpqaBJfKO
バトーさんの目がサイクロップスみたいになるかも
88 街路樹(はんぺん):2008/04/15(火) 18:37:37.13 ID:/bVAAYEp0
タチコマとか抜かしてるニワカは死ねよ
89 テキサス女(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:37:38.31 ID:HYdFuqLa0

Q.何で日本の漫画をハリウッドでリメイクすると白人ばかり使われるの?


A.日本の漫画に登場するのはほとんど白人だから。
 白人でもアジア人でも無いと言い張る人がいますが、どう見ても白人です。

90 国際ジャーリスト(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:37:50.82 ID:vJdpqxI/0
士郎正宗って最近なんか仕事してるの?
91 石油元売り(しうまい):2008/04/15(火) 18:37:54.73 ID:GlFtQN1U0
原作、SAC、GITS、イノセンス、どれを実写映画化するんだ?
まさか原作じゃないよな?
92 女子中学生(おれんじ):2008/04/15(火) 18:38:03.93 ID:7Z0n157C0
なんかメトロイド映画化のスレもあるしwマジかよww
ハリウッド相当ネタ切れなんだなw
93 パンダのジンジン(あかふく):2008/04/15(火) 18:38:12.01 ID:o+IwzIFs0
3D実写ってなんだ?
アヴァロンみたいなものか?
94 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/15(火) 18:38:14.20 ID:4lx7rWVi0
>>67
日本でこけてアメリカでめちゃくちゃ人気出て
逆輸入ぽい感じで日本でヒットした
95 捕鯨船乗員(USA):2008/04/15(火) 18:38:33.94 ID:jsHC9IIZ0
セガール以外にキャストが思いつかない。
96 警視庁の特殊部隊(ぶり):2008/04/15(火) 18:38:50.23 ID:VAAn1vvB0
Motoko
Togusa
Ishikawa
Saito
Aramaki

キャストは日本人だ
97 政府高官(はんぺん):2008/04/15(火) 18:38:51.23 ID:sUg0hGyo0
すげえな攻殻
攻殻好きだからスピルバーグの口から出るのは嬉しいな
98 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 18:39:07.83 ID:v6+td3HA0
うーん。期待はしない。
実写になるとチープになるからなぁ・・・

99 公務員(泡盛):2008/04/15(火) 18:39:11.18 ID:BHCwpj650
日本人使ってよ
100 青い中国人(しまむら):2008/04/15(火) 18:39:18.07 ID:ziQfGIOi0
>>91
俺の希望はSAC
でも多分GHOST IN THE SHELL
101 ハエ養殖業者(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:39:21.61 ID:V/7RupF30
セガールって今じゃピザなおっさんだろ?
あごの肉タプタプだぜ
102 親善大使(春暁):2008/04/15(火) 18:40:01.37 ID:cr5s/OeB0
マッハGoだっけ?あれみたいに朝鮮人が出てくるよりは
全員欧米人のほうがマシ
103 変態紳士(たこやき):2008/04/15(火) 18:40:10.14 ID:UM+v/2tB0
中韓だらけの予感
104 働き蜂(大酒):2008/04/15(火) 18:40:12.21 ID:woP9mcBW0
まぁ、GHOST IN THE SHELLの粗筋は、ほぼ原作由来だからな。
そんなとこだろ。
105 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 18:40:13.48 ID:NwmXo3aQ0
やったーの人が出る確率 2%
106 旅行者(おたべ):2008/04/15(火) 18:40:17.78 ID:Ky7S80La0 BE:329080673-PLT(27087)
サイトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
107 最高指導者(石油):2008/04/15(火) 18:40:19.58 ID:9uA3zSH3O
はたまた日本人出なさそうだな
108 新型万能細胞(長江):2008/04/15(火) 18:40:45.44 ID:GIyhAyW+0
笑い男を3話完結で頼むわ。
109 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/15(火) 18:40:47.65 ID:4lx7rWVi0
鑑識あたりがチョンシナ似非日本人になる悪寒
110 デグー(たこやき):2008/04/15(火) 18:41:02.51 ID:Yl4BY4bx0
もちろんバトーは、セガールだよな
111 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 18:41:20.42 ID:NwmXo3aQ0
脳みそが日本人・擬体は中国人
112 40歳独身男性(石油):2008/04/15(火) 18:41:22.93 ID:5ExnJZpzO
9課のうち一人は黒人になりそうだな
113 ガードレール(淮河):2008/04/15(火) 18:41:25.00 ID:PC5GJks90
外人に理解できるの?
114 ツバメのニイニイ(らっかせい):2008/04/15(火) 18:41:27.15 ID:5KnM3Yto0
セガール映画か、見ねばなるまい
115 富裕層(ふく):2008/04/15(火) 18:41:27.45 ID:Y251HqAJ0
そいつをよこせえええええええええええええええええ
116 撮影係(泡盛):2008/04/15(火) 18:41:28.45 ID:AgnEirGM0
>>97
絶対スピルバーグは攻殻見た事もないよ
日本の物興味ないし
117 パンダのジンジン(あかふく):2008/04/15(火) 18:41:39.89 ID:o+IwzIFs0
>>112
それはボーマ枠や…
118 青い中国人(しまむら):2008/04/15(火) 18:42:06.81 ID:ziQfGIOi0
黒人は必須なんだよな
トグサが黒人なら…
119 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:42:07.63 ID:rWExZ2PI0
またハリウッドで劣化してしまうのか・・・
120 わたし女だけど(プーアル茶):2008/04/15(火) 18:42:09.14 ID:plnfdTcW0
トグサがオモシロ黒人になんのか
121 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:42:09.38 ID:8u9Agvym0
スピルバーグが監督となると、またIGとは違う意味で
テロとの戦いがクローズアップされる展開になるのかw
122 医療関係者(すだち):2008/04/15(火) 18:42:14.42 ID:mxYBWqOB0
誰だっけ?イーオンフラックスの人
あの人でもいいよな
123 中国の偉い人(カボス):2008/04/15(火) 18:42:20.89 ID:hptsqTct0
サイバーシティ高校3年9組の話になるなこりゃ。
124 サル(大酒):2008/04/15(火) 18:42:29.64 ID:l/BcIu5t0
日本はロクな女優いないしな
125 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/15(火) 18:42:30.03 ID:4lx7rWVi0
>>113
もともとアメリカ人の方が日本人より評価が早かった
126 女子中学生(しまむら):2008/04/15(火) 18:42:40.63 ID:NAZRujeS0
白いデカイバトー役の外人が
「Muotokooooooo!!!!!!!」って言うシーンをぜひ見たい
127 しまむら〜(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:42:50.64 ID:EQu9jR1I0
田中敦子じゃない外人少佐とかいらん
128 プロ初先発(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:42:51.93 ID:JGGcsVQt0
イノセンスの実写化だったらどうする?
129 IT企業戦士(甘粛省):2008/04/15(火) 18:42:52.26 ID:Uq4P+4tOO
スピルバーグはねぇわ
マトリックスの監督にすべきだろ…
130 海女(平湖):2008/04/15(火) 18:43:00.64 ID:9sNjOirb0
ボウマが黒人、パズがアジア人、あとは白人って感じじゃないですかね
131 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 18:43:01.45 ID:NwmXo3aQ0
イシカワ=デンゼルワシントン
132 側室(しうまい):2008/04/15(火) 18:43:04.14 ID:kwdrqt0m0
またへんちくりんに髪染めた朝鮮人俳優が出るんじゃないだろうな。
133 スネーク(しうまい):2008/04/15(火) 18:43:27.89 ID:92cIAQUz0
イ、イノセンスは・・??イノセンスは実写かされるの??
134 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:43:29.41 ID:8u9Agvym0
>>119
Xファイルズみたいに、組織から追い出され孤立しながらも
一人で捜査しまた職場に戻ってくるハードボイルド刑事になって欲しい。
135 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 18:43:37.04 ID:v6+td3HA0
アイロボットみたいにはしない自信はあるんだろうな。
そこは楽しみ。
136 中国の特殊部隊(平湖):2008/04/15(火) 18:43:38.61 ID:QwyjPbrw0
マトリックスの監督がやるとインチキカンフーが入りそうでいやだ
137 初代王者(うどん):2008/04/15(火) 18:43:55.82 ID:00FtEC+f0
最近ネタ切れ気味過ぎなんじゃないかハリウッドって?
138 青い中国人(しまむら):2008/04/15(火) 18:44:17.57 ID:ziQfGIOi0
ケン・ワタナベがしゃしゃりでてきたらどうしよう
139 機動隊員A(きりたんぽ):2008/04/15(火) 18:44:17.32 ID:AbIg23nE0
日本人役に朝鮮人だけはやめてくれよ白黒人でもいいからさ
140 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:44:23.39 ID:nOToiUyl0
素子=アンジェリーナジョリー
バトー=瀬ガール
141 公務員(こんにゃく):2008/04/15(火) 18:44:26.28 ID:aYi3V7+E0
似非日本人を使わないでください><
142 広報担当(たこやき):2008/04/15(火) 18:44:27.08 ID:oh+fcV3b0
既にマトリックスっていう洋画名で映画化されてたと思ってたのに
143 機動隊員C(はんぺん):2008/04/15(火) 18:44:36.35 ID:QgM0L1ov0
144 こんごう艦長(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:44:43.81 ID:8TxcakCH0
少佐はあのまま髪型にしてくれよ
145 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:44:47.36 ID:8u9Agvym0
>>128
押井節のほうが好きなガイジンだったら、最後にゴーストダビングから
逃げようとした女の子が和服で、バトーに「お兄ちゃん」とか呼びかけそう。
146 捕鯨船乗員(USA):2008/04/15(火) 18:44:53.52 ID:jsHC9IIZ0
素子「オッス!オラ少佐。いつも陽気な猫型サイボーグさ。」

って言うレベルにまで改変される可能性はかなり高い。
147 フェンス(大酒):2008/04/15(火) 18:45:05.51 ID:5MkP3IMD0
あれ?もうキアヌリーブス主演で実写化されてなかった?
148 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 18:45:05.56 ID:uiXYFT+sO BE:986753298-PLT(14081)
>>131
ありそうで怖い
149 美人秘書(湖北省):2008/04/15(火) 18:45:09.74 ID:cZ/SPspt0
暴走の証明が神すぎる
150 社会保険庁職員(聖火リレー):2008/04/15(火) 18:45:19.92 ID:u9f1GP3y0
宇宙企画で攻殻機動隊AV化と聞いて飛んできました
151 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:45:23.90 ID:8u9Agvym0
>>140
バトーはセガール以外認めない。

片言の関西弁でやってほしい。
152 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:45:32.14 ID:rWExZ2PI0
>>140
俺もそれなら見たい
153 中国のエロい人(きびだんご):2008/04/15(火) 18:45:34.17 ID:3dxNIXTN0
>>2
年取りすぎで却下。
トゥームレイダーとも被るし。
154 痴漢冤罪被害者(石油):2008/04/15(火) 18:46:03.13 ID:oLPBI99PO
なんとかスキー兄弟が作るんじゃないのか?
155 ドジっ娘(大酒):2008/04/15(火) 18:46:03.56 ID:HODTDHKg0
普通に素子のベッドシーンが
156 聖火のホァンホァン(まりもっこり):2008/04/15(火) 18:46:08.28 ID:lb9iimiA0
どうせアメリカが舞台になるんだろうけれど、
9課としての看板をどう出すんだろ?
あっさり捨てちゃうのかな?
157 スネーク(こんにゃく):2008/04/15(火) 18:46:20.74 ID:UKPnpSox0
実写版「攻殻機動隊」

草薙素子:吉野紗香
バトー:トミーズ雅
トグサ:森脇健児
荒巻大輔:藤本義一
158 パンダのジンジン(あかふく):2008/04/15(火) 18:46:21.37 ID:o+IwzIFs0
>>147
それはJMや・・・
159 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 18:46:23.47 ID:76N4J9Dn0
まぁ見ないな

GISを超えるのは無理だしな

原作か劇場版GISだけだよな攻殻で面白いのはさ
2ndGIGはいい感じだったがさ
160 機動隊員D(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:46:34.62 ID:FdVlsEpS0
>>149
ケンビシがひた隠しにしていた多脚戦車用の兵器がしょぼすぎる。
あんなので動けなくなる戦車もしょぼすぎ。
161 青い中国人(しまむら):2008/04/15(火) 18:46:38.31 ID:ziQfGIOi0
>>152
アンジェリーナジョリーなんてヤだね、俺は
162 宮女(おいしい水):2008/04/15(火) 18:46:42.16 ID:Q/LoRXEc0
つーかアニメでいいじゃん。
何で実写キャストで劣化させるんだ。
163 恋人と電話中(プーアル茶):2008/04/15(火) 18:46:47.31 ID:LFPQ5tvu0
勧善懲悪のアホでも分かるストーリーになる確率無限大
164 デグー(たこやき):2008/04/15(火) 18:46:48.39 ID:Yl4BY4bx0
邦題:沈黙の功殻
165 側壁(石油):2008/04/15(火) 18:46:49.98 ID:8FxjlyRVO
ぜってーアメ公には理解できねぇよ
どうせまたうざい恋愛パターンにもってくんだよ
166 親日派(石油):2008/04/15(火) 18:46:51.83 ID:9l64++0rO
(||||||||||)
| ┘=└|
@`ФιФ
∋|┐Д┌)へぇ〜…でもまぁ、俺の役できる俳優なんて、いるわけねぇし。
/WWW\
@*´ι`@
W┐∀┌W=3 プヒヒ…ダンナってばダンナ、思いっきりハマり役がいるってばw
(||||||||||)
| ┘=└|
@`‐ι‐
∋|┐⌒┌)スティーブセガールです、カラテ。
/WWW\プルプル
@ノι`@゜。
W┐∀┌W=3 ヒィ、ヒィ…やめてくれぇ〜っw
(||||||||||)
| ┘=└|
@#`ФιФ
∋|┐Д┌)トグサ、てめぇいつまで笑ってんだコラ!!

/WWW\
〃`ゝ´〃
W\ー/W 楽しそうね。で、私の役はどんなアメリカン女優がやってくれるのかしら…ん?
||ヽヽヽ チラチラ
||Д´>, …。
|と )
  ||
(Θ(∴)Θ)Σ あの潰れたまんじゅうみたいな顔の日本人は…吉野さやか!!
<<<φ>>>
≦ ⌒ ≧
(;´仝`)まだ諦めておらんかったのか…!!
167 救助隊員(まりもっこり):2008/04/15(火) 18:47:08.61 ID:lSHp7EHX0
スピルバーグって最近はゲーム作ったりなんだり訳わからんな
耄碌したか
168 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/15(火) 18:47:13.96 ID:GYKQyTWm0
ジョージルーカスと組んで頼むわ
169 プロ初先発(春暁):2008/04/15(火) 18:47:14.46 ID:ZXo6DyTl0
サイトー:えなりかずき
170 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 18:47:14.26 ID:NwmXo3aQ0
素子はまさかの幼女義体での登場でダコタ・ファニング
171 女子中学生(しまむら):2008/04/15(火) 18:47:14.75 ID:NAZRujeS0
>>166
死ね
172 しまむら〜(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:47:20.19 ID:EQu9jR1I0
>>157
緊張感ゼロだな
173 フェンス(大酒):2008/04/15(火) 18:47:49.62 ID:5MkP3IMD0
タチコマ:乙武
174 社会保険庁職員(聖火リレー):2008/04/15(火) 18:47:49.44 ID:u9f1GP3y0
アメリカってことで9課がFBIとかにされるんだろうな
175 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 18:47:57.27 ID:yZY86M9S0
176 女子高生(長江):2008/04/15(火) 18:47:58.98 ID:S7B+RvjY0
なんでアメ公は実写化が好きなんだよ
実写化する金で新作アニメつくったほうがいいだろうが
177 IT企業戦士(しうまい):2008/04/15(火) 18:48:04.92 ID:zo6FzsiO0
舞台がアメリカになっちゃったら米帝とかどうなっちゃうんだ?
178 公明党員(かつお):2008/04/15(火) 18:48:12.18 ID:smMfDGJ40
>>173
鼻水でた
179 海女(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 18:48:16.29 ID:Q4JmaEWq0
吹き替えの声優はアニメの人達にしてほしい
180 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 18:48:21.90 ID:NwmXo3aQ0
>>175
これ以上どうしろと?
181 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/15(火) 18:48:31.25 ID:4lx7rWVi0
適当な3文字アルファベットで架空の組織を作るんじゃないの
182 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:48:32.55 ID:rWExZ2PI0
>>175
俯角にもちょっと吹いた
183 女子中学生(しまむら):2008/04/15(火) 18:48:33.02 ID:NAZRujeS0
>>175
もう決定したようなもんだなこの容姿じゃ・・・
184 こんごう艦長(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:49:14.13 ID:8TxcakCH0
オペレーターアンドロイドに同じ顔の人を集められるのか?
185 救助隊員(まりもっこり):2008/04/15(火) 18:49:14.90 ID:lSHp7EHX0
>>179
少佐は和田でバトーは所ジョージです
186 海女(平湖):2008/04/15(火) 18:49:15.13 ID:9sNjOirb0
>>175
まんまじゃねえかw
187 医療関係者(すだち):2008/04/15(火) 18:49:18.65 ID:mxYBWqOB0
188 長野県警(味噌カツ):2008/04/15(火) 18:49:20.51 ID:7zNmF0wo0
少佐の吹き替えは田中敦子に決まってる
189 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 18:49:25.69 ID:v6+td3HA0
日本の女優で素子できる人はいない。体のラインが無理。鍛えてないし。チビかガリかデブしかいねぇ。
190 IWC委員(おれんじ):2008/04/15(火) 18:49:25.78 ID:fLaYfMyN0
>>175
これで満足です
191 サヨ(遼寧省):2008/04/15(火) 18:49:30.46 ID:IHpi8j8tO
オナニー押井がやらないならだれでもいいよ
192 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 18:49:36.67 ID:uiXYFT+sO BE:205574235-PLT(14081)
>>175
もうこいつでいいよ
193 女王蜂(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:49:44.95 ID:ISi8tc7I0
黒澤明のアカデミー賞受賞に駆けつけたスピルバーグとジョージルーカス
http://blog.walkerplus.com/ezaki/archives/黒澤.JPG
194 女子高生(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:49:48.32 ID:DEi/rVxO0
195 ツバメのニイニイ(らっかせい):2008/04/15(火) 18:49:50.46 ID:5KnM3Yto0
>>175
すでに完璧じゃないか
196 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 18:50:22.36 ID:NwmXo3aQ0
荒巻だけは日本人に
197 将軍(あら):2008/04/15(火) 18:50:24.66 ID:VEx5MRG40
>>175
本人きたあああああ
198 シー・シェパード(湖北省):2008/04/15(火) 18:50:34.11 ID:1ZgdqXeC0
栗山千明がいい。
中国人とか韓国人はマジで勘弁。
199 捕鯨船乗員(USA):2008/04/15(火) 18:50:42.69 ID:jsHC9IIZ0
>>163
「悪の軍団、人形使い VS 正義のサイボーグ軍団」

で、最後は目からビームを発射する人形使いに、ロケットパンチとおっぱいビームで対抗する素子。


・・・可能性はかなり高いな。

200 長野市職員A(淮河):2008/04/15(火) 18:50:45.75 ID:a8nsnbC90
フチコマが記録してた事件の顛末、みたいなPOV
201 デグー(たこやき):2008/04/15(火) 18:50:52.32 ID:Yl4BY4bx0
>>194
ずいぶん高くつきそうだな
202 独女(遼寧省):2008/04/15(火) 18:50:52.43 ID:r1xR1PpNO
3D実写ってどういうこと?
もともと実写なら3Dでしょ。
メガネかけて立体的に見えるやつ?
203 痴漢冤罪被害者(石油):2008/04/15(火) 18:51:00.16 ID:oLPBI99PO
どっかで千葉真一を出せ
日本人を出せ
204 側壁(石油):2008/04/15(火) 18:51:07.63 ID:WPplQeDhO
爆発だらけになる予感
205 IT企業戦士(しうまい):2008/04/15(火) 18:51:08.06 ID:zo6FzsiO0
>>194
なんつぅ豪華キャストw
206 わたし女だけど(プーアル茶):2008/04/15(火) 18:51:11.00 ID:plnfdTcW0
個人的にはアンダーワールドのケイト・ベッキンセイルが少佐役に会ってんjy

何でもないですゴメンナサイ
207 歩道の段差(らっかせい):2008/04/15(火) 18:51:28.62 ID:jbWbpTpx0
どうせ素子は、変なアジア人がやるんだぜ('A`)
208 肥満(湖北省):2008/04/15(火) 18:51:32.98 ID:8ozVv8rN0
無表情の久世を実写化ってのも見てみたい
209 放射線安全担当官(なっとう):2008/04/15(火) 18:51:33.47 ID:0ZFV172S0
場トーが黒人枠でコングかビリーに…
210 長野県警(味噌カツ):2008/04/15(火) 18:51:40.41 ID:7zNmF0wo0
>>194
普通にありえる
211 ギャルブロガー(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:51:48.37 ID:XCaTJRk90
原作だとバトーはシュワちゃん似なんだよなw
212 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 18:52:03.11 ID:76N4J9Dn0
フチコマ、タチコマはめんどくさいので無し
213 青い中国人(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:52:04.81 ID:78nQNG+50
>>194
イシカワはミック・フォーリーか?
214 女子中学生(しまむら):2008/04/15(火) 18:52:16.97 ID:NAZRujeS0
>>187
アシュレイジャッドじゃねーの?
215 女教師(湖北省):2008/04/15(火) 18:52:18.73 ID:mU2ovl3Q0
スピルバーグの最近の作品って糞なのが多いよな
もうオリジナルのアイディアもなさそうだし
だからアニメをネタにすることにしたんだろう
216 ひ弱な仏教徒(プーアル茶):2008/04/15(火) 18:52:20.27 ID:77sdeuzd0
ふざけんなよ
217 聖火防衛少女隊(味噌カツ):2008/04/15(火) 18:52:26.89 ID:TZRu/lzR0
>>56
卑猥な映画になるぞ
218 機動隊員B(おいしい水):2008/04/15(火) 18:52:26.87 ID:NIv459/M0
洋画は字幕で見る俺も吹き替えで見たい
219 青い中国人(しまむら):2008/04/15(火) 18:52:27.35 ID:ziQfGIOi0
硬くて重い蓋のようなもの開けようとして、少佐の腕が壊れるシーンはある
220 公明党員(かつお):2008/04/15(火) 18:52:27.68 ID:smMfDGJ40
荒巻:アラーキー
221 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:52:32.00 ID:rWExZ2PI0
>>194
コレ実現したら今世紀最大の神映画になるな
222 通行人(石油):2008/04/15(火) 18:52:34.39 ID:mHjXQKD10
>>207
チャン・ツィイーとかな
223 IT企業戦士(甘粛省):2008/04/15(火) 18:52:41.59 ID:UDwpDgu4O
じゃあボーマは禿げ上がった巨人こと
ドルフラングレンで
224 側室(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 18:52:43.08 ID:Js7yiRAU0
>>194
これ、ペイできんのか?wwトグサですらクルーズw
225 小学生(はんぺん):2008/04/15(火) 18:52:46.84 ID:p35RzBPH0
バトーは当然あの人だよな?
226 ガーデニング王子(聖火リレー):2008/04/15(火) 18:53:07.12 ID:SFEBeaiw0
暴走の証明だけでやるべき
227 訪中親善使節団(淮河):2008/04/15(火) 18:53:21.26 ID:JSkD/iO50
>>175
こいつ以外考えられない
228 中国の特殊部隊(平湖):2008/04/15(火) 18:53:32.82 ID:QwyjPbrw0
電脳fuckのシーンにょぅじょが出てくるなら見に行く
229 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 18:53:42.43 ID:NwmXo3aQ0
キャメロン・ディアス、 ドリュー・バリモア、ルーシー・リューの三人一役!
素子は体を替え、ファッションを替え、悪の秘密組織に潜入!
230 中国人聖火ガードマン(石油):2008/04/15(火) 18:53:48.60 ID:lmXrARFUO
面白黒人キャラはボーマだな
231 女子中学生(しまむら):2008/04/15(火) 18:53:48.98 ID:NAZRujeS0
>>224
端役のパズがブラピだぜw
232 加油(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:53:52.94 ID:Y6ScjIVj0
脚本化不足ってマジで深刻なんだな
233 中国工作員(らっかせい):2008/04/15(火) 18:53:54.37 ID:QwZlvglT0
スピは意外とハリウッド的な王道アレンジを外すから、
そんなに悪い作品にはならないんじゃね?
234 街路樹(淮河):2008/04/15(火) 18:54:08.58 ID:aPj2Jaw/0
こんなのアメリカでも微妙な人気の作品を…
中途半端な手抜き作品で原作とも全く関係なく
一瞬で黒歴史化に俺のルイズを賭ける
235 ギャルブロガー(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:54:09.31 ID:XCaTJRk90
でも今のセガールは老けてもうジジイだぞ
236 小学生(はんぺん):2008/04/15(火) 18:54:09.79 ID:p35RzBPH0
>>179
またひと騒ぎ起きそうだな。
237 ローラースケート隊(湖北省):2008/04/15(火) 18:54:12.00 ID:aLVzb+yl0
ノーカントリー
238 中国公安(平湖):2008/04/15(火) 18:54:27.02 ID:tMLONk7W0
[ ::━◎]ノ バトーは大塚明夫でええやん.
239 中国の偉い人(カボス):2008/04/15(火) 18:54:28.47 ID:hptsqTct0
荒巻: 南部虎弾
240 米エネルギー省(味噌カツ):2008/04/15(火) 18:54:44.15 ID:BIMk4kER0
>>194
金がいくらあっても足らなそうだ
241 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 18:54:48.21 ID:76N4J9Dn0
>>232
どの業界も縮小再生産ばかりだからな

まぁ映画なんてものはとっくに終わってるんだろうけどさ
242 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:55:15.38 ID:8u9Agvym0
>>199
むしろ俺はそれが見たい。
243 国境なき記者団代表(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 18:55:21.73 ID:n9HN65Os0
クゼの少年時代:マイケル・j・フォックス
244 中国公安(プーアル茶):2008/04/15(火) 18:55:28.15 ID:kUGO56hC0
>>225
それってカリフォルニア州知事役を演じてる人?
245 テキサス女(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:55:30.72 ID:nJsxJ7w/0
アンジェリーナとかは勘弁。浜田の親戚じゃん。
246 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 18:55:37.27 ID:76N4J9Dn0
マトリックスのあとに映像化ってあまり意味無いよなw
247 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 18:55:55.38 ID:uiXYFT+sO BE:1110097499-PLT(14081)
>>239
それだ
248 偽聖火ランナー(平湖):2008/04/15(火) 18:55:57.44 ID:aAToh1mS0
>>229
それなんてチャーリーズ☆えんじぇる?
249 肥満(湖北省):2008/04/15(火) 18:56:02.29 ID:8ozVv8rN0
>>238
結構ガタイいいからそのまま起用でもいいよね
250 フェンス(大酒):2008/04/15(火) 18:56:15.48 ID:5MkP3IMD0
どうせどっかのシナチョンが役やるんだろ?
素子「シャイトー!アー・・・ショイチュヲぉ・・・ヨコ・・・シェー!!!」
251 IT企業戦士(しうまい):2008/04/15(火) 18:56:27.20 ID:zo6FzsiO0
バトーのあの目のメイクされたら前が何も見えなくなりそうだな。
252 加油(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:56:36.69 ID:eBOlyPro0
士郎正宗=ネットウヨク
253 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:56:44.53 ID:cxDkcP7p0
押井のは甲殻じゃねぇ・・・
254 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 18:56:55.89 ID:NwmXo3aQ0
255 新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:57:16.88 ID:fSfB9BQC0
バトーは照英でやってほしい。
256 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 18:57:22.89 ID:v6+td3HA0
ロシア系とか北欧系の顔した冷たい感じのヤツでいいんでは。
濃い白人やかわいいのはいかんな。
257 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:57:26.55 ID:8u9Agvym0
>>253
トワイライトQ3だよね
258 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 18:57:45.07 ID:76N4J9Dn0
>>253
原作を上手く再構成し直し上手く映像化したとは思うけどね

SACはつまなかったけどさ
259 ミスUSA(たこやき):2008/04/15(火) 18:57:46.93 ID:tUr5W0z30
バトーはミスターオクレで
260 シー・シェパード(湖北省):2008/04/15(火) 18:58:07.58 ID:1ZgdqXeC0
>>254
充分いけるな。
261 就職活動中(石油):2008/04/15(火) 18:58:11.33 ID:0e9PzQhEO
なんでもパクるのはどうかと・・・・
262 長野県警(味噌カツ):2008/04/15(火) 18:58:14.34 ID:7zNmF0wo0
原作寄りじゃなくて、押井の攻殻映画の実写版になるんだろうな
263 現役高校生(もんじゃ):2008/04/15(火) 18:58:22.92 ID:cg/C/SyF0
301 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:38:58 ID:82oGzDU20
サイレン新作のティザー?
http://www.jp.playstation.com/scej/title/nt/
264 オタク女(石油):2008/04/15(火) 18:58:24.20 ID:wPh3udXXO
>>254
もうちょい美人なはずなのにな
265 国民新党員(大酒):2008/04/15(火) 18:58:33.32 ID:26Is4daD0
荒巻は東大の教授でいいだろ
266 イスラエル軍(おれんじ):2008/04/15(火) 18:58:33.96 ID:yQJDWp+V0
>>251
メットボトルのキャップに小さな穴開けてやればいいじゃん
267 シー・シェパード(湖北省):2008/04/15(火) 18:58:53.92 ID:1ZgdqXeC0
攻殻の実写は日本が作るべきだった。
268 わたし女だけど(たこやき):2008/04/15(火) 18:59:00.18 ID:qnrwJEGq0
トグサはケイン・コスギなんてどう?
269 犬好き(おれんじ):2008/04/15(火) 18:59:08.06 ID:1qNMaHgw0
>>212
じわじわきた
270 多細胞生物(プーアル茶):2008/04/15(火) 18:59:10.37 ID:uDuuQ0+/0
>>254
写真変わったんだな。前のはライト当て杉だったが
271 偽聖火ランナー(あら):2008/04/15(火) 18:59:26.67 ID:vDM/Oyrf0
ハリウッドって実写化するの大好きだNE!
272 IT企業戦士(しうまい):2008/04/15(火) 18:59:32.16 ID:zo6FzsiO0
>>267
ゼッテェー失敗しそう
273 こんごう艦長(甘粛省):2008/04/15(火) 18:59:43.88 ID:BT7Un6MQO
監督がスピルバーグなのが救いかもな、 
制作費惜しみなく使ってくれそうだし。
274 善光寺事務局(はんぺん):2008/04/15(火) 18:59:50.65 ID:kDZfMk6e0
>>194
これはアリだわ
275 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 18:59:52.07 ID:NwmXo3aQ0
>>268
ダメ映画のにおいがぷんぷんする
276 ギャルブロガー(しうまい):2008/04/15(火) 18:59:59.60 ID:YZe/Dsgr0
吹き替えはアニメ声優陣だよな!
277 中国の偉い人(カボス):2008/04/15(火) 19:00:12.93 ID:hptsqTct0
監督: ポール・バーホーベン
278 マジシャン(石油):2008/04/15(火) 19:00:14.08 ID:i+YFK7uhO
少佐がチョンやチュンになるくらいなら白人女でいい
田中敦子があと20才若ければな…
279 警視庁の特殊部隊(ぶり):2008/04/15(火) 19:00:15.98 ID:VAAn1vvB0
あ、漫画のほうの映画化か
280 大工(鮒寿司):2008/04/15(火) 19:00:19.24 ID:9KzwruXA0
素子役はちゃんと頭が良くて思慮深そうな人にやらせるべき
そうじゃないと本当にハリウッドのドンパチムービーになってしまいそう
281 財務省幹部(プーアル茶):2008/04/15(火) 19:00:22.24 ID:d9ZSC3/p0
どうせ役者は韓国人だろ
282 銭形警部(かぶらずし):2008/04/15(火) 19:00:27.39 ID:UrhPuQKQ0
>>1
お気に入りなら原作レイプされないでやってくれるよね・・・?
283 海女(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:00:45.85 ID:Q4JmaEWq0
ビルから背面で飛び降りたり
ネットの世界は広大だわ

このシーンがあれば攻殻と名乗ってOK
284 女房役(たこやき):2008/04/15(火) 19:00:50.78 ID:zpSOfkdd0
日本人枠
ワタナベ・タナカ
サトウ・スズキ
285 IT企業戦士(しうまい):2008/04/15(火) 19:00:52.82 ID:zo6FzsiO0
>>271
アニメ業界はディズニーの天下だからな
ディズニーのオリジナルにしないと映画化できないw
286 機動隊員C(はんぺん):2008/04/15(火) 19:01:02.13 ID:QgM0L1ov0 BE:251662133-2BP(6211)
バトーごっこの遊び方

500円玉を2枚まぶたと頬骨で挟み込む

前が見えない

俺の目を盗んだな!!!と叫ぶ

気がすんだら終了
287 機動隊員D(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:01:03.56 ID:FdVlsEpS0
>>175
CG使わずにバトーが再現出来ているじゃん。
288 肥満(湖北省):2008/04/15(火) 19:01:15.06 ID:8ozVv8rN0
何だかんだで吹き替えは唯一山ちゃんだけ起用で他は芸能人とかありそうだな
289 機動隊員F(ぎょうざ):2008/04/15(火) 19:01:15.94 ID:VDRJb/qC0
素子役が3次元の女に務まるはずが無い
290 育成枠入団(プーアル茶):2008/04/15(火) 19:01:17.04 ID:07rkVGlJ0
釈由美子バージョンいくつだっけ
http://home.att.ne.jp/lemon/tenpo/index/sp002.gif
ならぴったりなんだけどな。今の顔はダメだ
291 ギャルブロガー(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:01:19.34 ID:XCaTJRk90
スピルバーグ 「かくいう私もネタ切れでね」
292 中国のエロい人(きびだんご):2008/04/15(火) 19:01:24.88 ID:3dxNIXTN0
>>254
弥生系の顔は、少佐とは違うだろ。
293 加油(まりもっこり):2008/04/15(火) 19:01:27.68 ID:GG2nEQMm0
少佐は中韓系ではないアジア人、無名で美人じゃなくてもいいから
出来れば日本人にしてほしい。
294 暴徒(なっとう):2008/04/15(火) 19:01:28.45 ID:6AiEQPK00
ギャグ?
295 銭形警部(長江):2008/04/15(火) 19:01:32.91 ID:3MRtBGQU0
どうせエラはっててツリ目の素子になるんだろ
296 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 19:01:41.99 ID:76N4J9Dn0
>>283
まぁね
攻殻はそれだけだしな(それが凄いんだが)
297 40歳独身男性(石油):2008/04/15(火) 19:01:42.69 ID:5ExnJZpzO
もうクロマ姐さん主役で
298 ニューリッチガール(おたべ):2008/04/15(火) 19:02:04.57 ID:xeaegfme0
吉野紗香で決まりだな
299 神様(湖北省):2008/04/15(火) 19:02:04.72 ID:S/YKlJTk0
少佐役は動物園から連れてくるのかな
それとも野生かな
300 街路樹(淮河):2008/04/15(火) 19:02:05.85 ID:aPj2Jaw/0
これ公開は4、5年後くらいかな
長いなぁ…
301 海女(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:02:10.57 ID:Q4JmaEWq0
302 テキサス女(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:02:34.64 ID:nJsxJ7w/0
>>290
顔だけだった日本の女優のほうがいいんだろうけど
体がなぁ・・・男をなぎ倒せるようなボディを持った人じゃないと・・・。
303 歩道の段差(石油):2008/04/15(火) 19:02:40.03 ID:cfh44gsKO
ウォシャウスキーに影響を与えたのはAPPLE SEEDじゃねーの?
格闘シーンでのスロー再生になったり、敵の対人戦闘車のガトリング砲から逃げるシーンなんか
マトリックスにでてたぞ
304 青い中国人(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:02:44.68 ID:78nQNG+50
>>286
俺の目を盗みやがったなあああ
305 IT企業戦士(味噌カツ):2008/04/15(火) 19:02:46.32 ID:C9niD5BY0
素子=佐藤寛子
バトー=セガール
306 海女(平湖):2008/04/15(火) 19:02:46.57 ID:9sNjOirb0
>>290
また造顔職人に頼めばおk
307 公務員(こんにゃく):2008/04/15(火) 19:02:54.25 ID:aYi3V7+E0
どうせアメ人向けの映画なんだから素子は白人でいいよ。

チャンツィーとか勘弁して
http://homepage2.nifty.com/pickel/top.jpg
308 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 19:03:03.63 ID:uiXYFT+sO BE:82230023-PLT(14081)
少佐はちゃんと黒髪にしてくれよ
金髪碧眼なんていやいや
309 女房役(たこやき):2008/04/15(火) 19:03:07.44 ID:zpSOfkdd0
ウォシャウスキー涙目
310 捕鯨船乗員(馬刺し):2008/04/15(火) 19:03:11.06 ID:WTeyv6gF0
これは駄作だ
ささやくのさ俺のゴーストが
311 マジシャン(石油):2008/04/15(火) 19:03:25.55 ID:i+YFK7uhO
>>290
修羅雪姫の釈はいい線いってた
ほんと今の付け鼻ではな…
312 歩道の段差(味噌カツ):2008/04/15(火) 19:03:31.18 ID:sfQP6Jv/0
>>280

天海祐希がいいと思う
313 女子生徒(たこやき):2008/04/15(火) 19:03:42.04 ID:hMlQ8tCj0
フチコマはリデザインされるんだろんな・・・
314 育成枠入団(プーアル茶):2008/04/15(火) 19:03:42.61 ID:07rkVGlJ0
>>302
下半身はソニンで合成で
315 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/15(火) 19:03:43.52 ID:4lx7rWVi0
>>303
そういう細かいところじゃなくて世界観とか根っこのことじゃないの
316 働き蜂(味噌カツ):2008/04/15(火) 19:03:45.77 ID:cuoJvfPZ0
日本の漫画アニメの実写化で成功した例あるか
317 テキサス女(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:03:47.40 ID:nJsxJ7w/0
>>306
釈さんの顔を崩壊させるおつもりですか
318 女子高生(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:03:47.81 ID:DEi/rVxO0
319 日本代表(あゆ):2008/04/15(火) 19:03:51.47 ID:rQDub6rC0
もうウォシャウスキー姉弟が完璧に映画化してくれたじゃん
320 米エネルギー省(味噌カツ):2008/04/15(火) 19:03:56.90 ID:BIMk4kER0
>>276
先行版は棒読みカスタレント起用を絶対にやると予想
321 Free Tibet!(淮河):2008/04/15(火) 19:03:59.08 ID:0ZlTWGve0
真面目にキャスティングを考えてみる

素子=アンジェリーナジョリー
バトー=スティーブンセガール
トグサ=
荒巻=リチャードギア
イシカワ=
サイトー=
ボーマ=
パズ=

後は任せた
322 信号柱(味噌カツ):2008/04/15(火) 19:04:03.33 ID:nKd1Ti5D0
くぜ -> 金城
首相 -> 吉永小百合

も、端役で出しておくれ
323 公安組織構成員(しまむら):2008/04/15(火) 19:04:04.42 ID:mK16VhPD0
素子誰になるんだよ
324 ギャルブロガー(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:04:09.07 ID:XCaTJRk90
絶対タチコマのキャラはおもしろ黒人になる
325 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:04:13.58 ID:hmgqWiq+0
>>303
ovaにそんなシーンがあったのか?
326 JASRAC(おれんじ):2008/04/15(火) 19:04:18.91 ID:BQ8XvW2Z0
ハルベリーとか少佐役になったらぶちころすぞ(`・ω・´)
327 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 19:04:24.48 ID:76N4J9Dn0
>>303
劇場版GISの最後の方のシーンの6課戦車とのやりあいのパクリだろ

アップルシードも原作攻殻と主題は同じだからな
328 ガードレール(淮河):2008/04/15(火) 19:04:30.47 ID:PC5GJks90
菊池なんたら
329 機動隊員D(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:04:34.66 ID:FdVlsEpS0
>>194
パズがブラピwwwwwwwwwww
330 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 19:04:43.93 ID:v6+td3HA0
そうか、マトリックスと比較される事になるからプライドにかけてやってくれそうだな。
331 大御所(湖北省):2008/04/15(火) 19:04:44.46 ID:HNgbmEBp0
スピルバーグならちょっと期待しようかな
332 姉御肌(甘粛省):2008/04/15(火) 19:04:44.60 ID:SJ9qHWa4O
もうマトリックスでやったじゃん!
首の裏に電気コード差し込む演出やりづらいだろ(笑)
だいたい、攻殻の演出自体がプレデターのパクり臭いし、
敵役の多脚型戦車も斬新じゃねーし、いまさら感がありすぎ(笑)
まぁ、ν速ってアニメの信者が多いから応援しちゃうんだろうね(笑)
333 電柱(たこやき):2008/04/15(火) 19:04:47.89 ID:tY8+QeXM0
そろそろ原作エロゲの実写化あってもおかしくないな
334 マサイの戦士(もも):2008/04/15(火) 19:04:53.04 ID:YqYaRhVt0
実際に監督するのはマイケル兵衛
335 聖火のホァンホァン(まりもっこり):2008/04/15(火) 19:04:55.19 ID:lb9iimiA0
ま、予想はドラゴンボール見てから・・・。期待もてねぇ〜。w
336 ミツバチ(酢豚):2008/04/15(火) 19:05:03.32 ID:yxb0t/1U0
マイノリティレポートみたいな映画になりそうだ
337 側壁(石油):2008/04/15(火) 19:05:06.75 ID:zr3Hwd/7O
寄生獣は?
338 ひ弱な仏教徒(ぶり):2008/04/15(火) 19:05:09.16 ID:1Fo39H8G0
バトー役がセガールで、邦題「沈黙の機動隊」
339 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 19:05:10.72 ID:uiXYFT+sO BE:287803837-PLT(14081)
>>316
デビルマン
340 育成枠入団(プーアル茶):2008/04/15(火) 19:05:12.01 ID:07rkVGlJ0
341 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 19:05:19.04 ID:NwmXo3aQ0
>>321
荒巻が色男すぎるぞw
342 奥女中(淮河):2008/04/15(火) 19:05:22.80 ID:vMAnIrxE0
少佐は ファンタスティック4 の女。
343 中国の偉い人(うどん):2008/04/15(火) 19:05:25.10 ID:/XJowPH/0
>>321
そんな背の高い課長は嫌だわ
344 標識柱(カボス):2008/04/15(火) 19:05:27.21 ID:oQnD7c6a0
>>332
お前そんなにニコニコしてんのかw
345 イスラエル軍(おれんじ):2008/04/15(火) 19:05:36.36 ID:yQJDWp+V0
サリンジャーネタでやるだけでそこそこ成功するんじゃね?
346 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 19:05:51.28 ID:76N4J9Dn0
>>332
実写化の時点で否定するだろ

まぁSACは余り面白くないけどさ
347 フェンス(大酒):2008/04/15(火) 19:05:53.53 ID:5MkP3IMD0
ウォシャウスキーってよくあんな図々しくパクれるな
348 捕鯨船船長(味噌カツ):2008/04/15(火) 19:06:02.65 ID:aXSe6B+Z0
>>321

荒巻=リチャードギア

惚れた
349 犬好き(甘粛省):2008/04/15(火) 19:06:12.69 ID:HOhEYXsNO
ハリウッドはほんとネタがないんだな
リアルドラえもんでも作ってくれよ
350 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 19:06:31.48 ID:76N4J9Dn0
>>345
SACのあれ寒すぎたな
351 女子中学生(湖北省):2008/04/15(火) 19:06:32.42 ID:4SX+a/sJ0
今から近未来のCG作り始めるんだろ?

いつになるんだ?
352 捕鯨船乗員(あゆ):2008/04/15(火) 19:06:35.62 ID:JZmkU5qF0
俺はバトーというコピーに引かれ
バトーになるためにはどうすればよいのか考えた
バトーなのだからどんなこともできる
手始めに500円玉を両目に入れ、前が見えないので「俺の目を盗みやがったなぁッ!」と絶叫。
そのまま居間に向かい、弟の背中に「動くな!」とエアガンを押しつける。
弟が呆然としながら振り返るがバトーなので「バカだね、お前は」
弟を放り投げ、すぐさま「今来栖!」と絶叫しながら駆け寄る。
弟は白目をむいて気を失っていた。だがまだバトーには不十分
次は妹の部屋に「名を捨てて実を取る!」と叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったがバトーなので無視
カーテンにくるまりながら「光学迷彩!!光学迷彩!!」と絶叫
妹は大泣きで退散。確実にバトーに近づく。
開脚後転で便所に飛び込み、「天然オイルだ」と麦茶をタンクに補充。
笑い男の模倣をしながら居間に戻る
弟と妹が全裸で「人形遣いと融合!人形遣いと融合!」と絶叫しながら繋がっているのを目撃。
思わず「モトコォォォォォォォーーーー!!!!!!!」と叫ぶ
353 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/15(火) 19:06:36.10 ID:4lx7rWVi0
>>347
自分で影響を受けてるって公言してるしなぁ
354 側室(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 19:06:54.67 ID:Js7yiRAU0
問題はフチコマの可愛さをあいつらが理解できてるのかどうかだ
355 中国のエロい人(きびだんご):2008/04/15(火) 19:06:54.92 ID:3dxNIXTN0
>>321
トグサは、ブラッド・ピットだな。
356 青装束(湖北省):2008/04/15(火) 19:06:56.69 ID:jlJpyJtq0
攻殻機動隊の名前でオーシャンズ13の続きやれば良いよもう
豪華キャストは解決だ。
357 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:07:03.85 ID:hmgqWiq+0
>>349
フルCGで気持ち悪いクリーチャーが大活躍するんだよな
358 公務員(こんにゃく):2008/04/15(火) 19:07:04.62 ID:aYi3V7+E0
359 小学生(泡盛):2008/04/15(火) 19:07:25.03 ID:QaBhKl6v0
>>31
合田一人が強すぎるのが、ストレスの原因かな。
クゼに魅力がないのも痛かった。笑い男を登場させてテコ入れすべきだった
360 派遣会社員(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 19:07:35.59 ID:ZLKZKpcX0
これ、吹き替えは本人がやるのかな?
361 タカラジェンヌ(淮河):2008/04/15(火) 19:07:36.50 ID:zN/OFTuD0
3D実写化ってどういうことだ

CGふんだんにつかってます^^
ってことなの?
362 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:07:39.74 ID:8u9Agvym0
>>332
クローネンバーグのイグジステンツで既に首コードは使われてたな
363 テキサス女(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:07:48.11 ID:nJsxJ7w/0
>>358
2枚目すげえ
364 警視庁の特殊部隊(ほうとう):2008/04/15(火) 19:07:50.39 ID:vIsun2pz0
スピルバークかよ。スゲーナ
365 姉御肌(甘粛省):2008/04/15(火) 19:07:49.78 ID:SJ9qHWa4O
マジこれだけは言えるけど、首の裏に電気コード差し込む演出どうすんだよw
366 警察当(プーアル茶):2008/04/15(火) 19:07:59.74 ID:mS3eES+Q0
名前忘れたけど童貞キャラは俺で
367 外務省報道官(石油):2008/04/15(火) 19:08:05.33 ID:PdosUZldO
>>321
荒巻はショーンコネリーだろ
368 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:08:16.33 ID:hmgqWiq+0
>>365
ありふれてるだろ
369 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:08:21.82 ID:DmaMEFNb0
370 中国の偉い人(うどん):2008/04/15(火) 19:08:25.37 ID:/XJowPH/0
>>365
まずはマトリックスを見て来い
371 ガードレール(淮河):2008/04/15(火) 19:08:28.70 ID:PC5GJks90
>>358
コイツきらい
372 側壁(石油):2008/04/15(火) 19:08:30.83 ID:SqPbXT6qO
予想通りセガールでスレ検索すると結構レスあるなw
今はもう年なのが残念だが
373 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 19:08:34.09 ID:76N4J9Dn0
>>359
笑い男にイライラしたし似たような物だけどな

笑い男のわがままに付き合っただけのSACは本当につまらんかった
374 聖火なんたら隊(あら):2008/04/15(火) 19:08:47.43 ID:L2e74ulC0 BE:122241375-2BP(5100)
リアルで新巻はモーガンフリーマン。
375 銭形警部(長江):2008/04/15(火) 19:08:50.10 ID:3MRtBGQU0
>>307
下手に中韓使われるなら確かに白人のほうがいいな
ミラはもう飽きたからシャリーズセロンあたりで
http://us.movies1.yimg.com/movies.yahoo.com/images/hv/photo/movie_pix/paramount_pictures/aeon_flux/charlize_theron/flux18.jpg
376 運転士(おたべ):2008/04/15(火) 19:08:58.90 ID:PpM1zcOy0
俺はマテバが好きなんですよ
377 中国のエロい人(きびだんご):2008/04/15(火) 19:09:02.66 ID:3dxNIXTN0
えっ!? スピルバーグは監督じゃないでしょ?
あくまで、スピルバーグ率いるドリームワークスが
権利を獲得したって話なんじゃないの?
378 ローラースケート隊(湖北省):2008/04/15(火) 19:09:03.32 ID:aLVzb+yl0
>>315
世界観で言ったら明確なボスがいて正義の味方が倒すってだけなんだから。
379 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:09:13.31 ID:8u9Agvym0
>>370
だからその前にイグジステンツを(ry



あと、カメラが周辺回りこむ描写もダグラムが先だぞ。
380 テリーマン(らっかせい):2008/04/15(火) 19:09:26.10 ID:kmocQIDI0
ピがトグサ役を狙いに来そうだな。
だが真田広之あたりに決まって欲しい。
381 ミツバチ(酢豚):2008/04/15(火) 19:09:35.03 ID:yxb0t/1U0
トグサは、トムクルーズで
382 女子高生(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:09:39.42 ID:DEi/rVxO0
どどど童貞ちゃうわ
383 育成枠入団(プーアル茶):2008/04/15(火) 19:09:43.20 ID:07rkVGlJ0
>>377
個人的に好きらしいから製作総指揮して欲しい
384 女房役(湖北省):2008/04/15(火) 19:10:00.92 ID:hbS5mVGB0
問題はトグサの奥さんと娘は誰になるかだが
385 女子中学生(おれんじ):2008/04/15(火) 19:10:03.11 ID:7Z0n157C0
アメリカで攻殻やるなら、日本でパトレイバーやれよ、実写。
CG相当がんばんないとだめだろうが、俳優全員日本人でできるからいいだろ
ノア:えんくみの若い頃
アスマ:瑛太
後藤:松重豊
南雲:鈴木京香
太田:
かぬか:
386 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:10:07.83 ID:8u9Agvym0
>>380
俺としては役所広司を起用して、ちょっとイったところがあるトグサを演じてほしいと思う。
387 長野市職員A(淮河):2008/04/15(火) 19:10:13.66 ID:a8nsnbC90
>>345
アメ公はおかまいなしで三島由紀夫ネタを使いそうだが。
388 側室(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 19:10:25.24 ID:Js7yiRAU0
>>379
まっはGOGOGOじゃないの?
389 現役高校生(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:10:31.51 ID:cg/C/SyF0
>>375
シャーリズもゲイなんだよね。
綺麗な人は大抵ゲイ。
390 大御所(しうまい):2008/04/15(火) 19:10:32.87 ID:9MJXZmdl0
ハリウッドの映画化権ってどれくらい金もらえるんだろう?
391 本職のメイド(石油):2008/04/15(火) 19:10:33.30 ID:UxhHKe5sO
あれ日本国内の話なのにどーすんだよ
原作レイプ必至じゃん
392 信号柱(味噌カツ):2008/04/15(火) 19:10:46.82 ID:nKd1Ti5D0
「クローサー」の演技が気に入ったから

少佐 = スー・チー とかの実写を見てみたい気もするな。
393 旧帝大卒(たこやき):2008/04/15(火) 19:11:07.69 ID:JWUIAvWy0
素子の日本語吹き替えは鶴ひろみでお願いします
394 タカラジェンヌ(淮河):2008/04/15(火) 19:11:10.04 ID:zN/OFTuD0
>>85
スピは結構日本の怪獣映画やアニメはみてるらしいぞ
395 正室(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:11:14.94 ID:yrFKDZkC0
残念、素子はリューシーリューです
396 警視庁の特殊部隊(ぶり):2008/04/15(火) 19:11:15.05 ID:VAAn1vvB0
>>376
Glockあたりがスポンサーについて宣伝に使われる
397 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:11:17.40 ID:8u9Agvym0
>>388
おお、確実にダグラムよりは早かったなぁ・・・
398 神様(湖北省):2008/04/15(火) 19:11:17.45 ID:S/YKlJTk0
>>377
ジブリの二の舞になれというのかね
399 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 19:11:53.61 ID:76N4J9Dn0
お金をどこにかけるかだけだろうな

まぁアクションシーンだけだろうけどさ
>>387
自分達で作り掘り下げることはしないと思うよ
400 人民軍(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 19:11:53.73 ID:quNJJoE/0
サイバーニンジャと寿司が出てくるな。
401 ミツバチ(酢豚):2008/04/15(火) 19:11:54.72 ID:yxb0t/1U0
少佐は、脇役でもいいんじゃね?
402 警備隊(おいしい水):2008/04/15(火) 19:11:55.77 ID:F7w2QI+e0
ネギまみたいになれ
403 ツバメのニイニイ(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:12:03.61 ID:CPf+wd4E0
ボーマはスキンヘッドで目にペットボトルのキャップつければ誰でもなれそう
404 肥満(しうまい):2008/04/15(火) 19:12:12.16 ID:mjCYEOQ80
アメリカならニューロマンサーを映画化すればいいのに
405 女子中学生(おれんじ):2008/04/15(火) 19:12:12.86 ID:7Z0n157C0
トグサは大森南朋がいいよ
406 ツバメのニイニイ(おたべ):2008/04/15(火) 19:12:21.20 ID:X+MqNsSt0
つりじゃなかったのか
407 シー・シェパード(湖北省):2008/04/15(火) 19:12:22.40 ID:1ZgdqXeC0
シロマサがまた一段と働かなくなるな。
408 新宿のカリスマ(おにぎり):2008/04/15(火) 19:12:24.97 ID:GadzFfJZ0
>>143
こうやって見ると、当たり前だけど、人によって結構違うもんなんだな。
409 女房役(たこやき):2008/04/15(火) 19:12:42.50 ID:zpSOfkdd0
>>376
ジャムるのがそんなに怖いの?

素子候補
※対戦車銃を片手で打てる方
410 小学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:12:54.74 ID:8u9Agvym0
>>404
俺はあいどる→フューチャー・マチックをやってほしい。

411 イスラエル軍(おれんじ):2008/04/15(火) 19:13:08.57 ID:yQJDWp+V0
日本人女性じゃ"かっこよさ"が足りない
かわいいだけのお人形さんじゃあ素子はできないだろ

課長はブッシュあたりに頼んでおけばいい
412 海女(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:13:10.63 ID:Q4JmaEWq0
素子=アンジェリーナジョリー
バトー=セガール
トグサ=
荒巻=クリストファー・ロイド
イシカワ=
サイトー=
ボーマ=サミュエル・L・ジャクソン(黒人枠)
パズ=
413 外務省報道官(石油):2008/04/15(火) 19:13:12.22 ID:EtFLkFWUO
吹き替えをアニメ声優陣でやってくれたら最低2回は見に行く
414 歩道の段差(石油):2008/04/15(火) 19:13:13.37 ID:cfh44gsKO
>>325
ああ、OVAだよ。最初の15分くらい。
デュナンと一味が待ち伏せしてて、次々やられて一人残ってバク宙しながらショットガン打ったり
敵の攻撃をスローでかわしたり
対人戦闘車が発泡して壁をダラララーと壊すとこ。ビルの壁の飛び散り方がマトリックスとそっくり
415 女教師(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:13:18.30 ID:vuAv2AQe0
バトーは黒人になる
416 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:13:21.19 ID:hmgqWiq+0
>>404
どっかでそういう話があったような
417 ツバメのニイニイ(おたべ):2008/04/15(火) 19:13:32.06 ID:X+MqNsSt0
アンジェリーナ・ジョリーみたいな少佐はいやです
418 ネット右翼(おいしい水):2008/04/15(火) 19:13:35.39 ID:UXGzMnje0
タチコマの可愛らしさがゼロになるんだろうな。
419 聖火なんたら隊(あら):2008/04/15(火) 19:13:35.39 ID:L2e74ulC0 BE:125734166-2BP(5100)
420 テリーマン(らっかせい):2008/04/15(火) 19:13:38.97 ID:kmocQIDI0
荒巻は絶対にノリタケにしろ。
あと茅葺は大地真央にしろ。
これだけは譲れない。
421 小学生(はんぺん):2008/04/15(火) 19:13:43.97 ID:p35RzBPH0
トグサはクリミナル・マインドのホッチでいいや。
422 肥満(湖北省):2008/04/15(火) 19:13:46.28 ID:xQoQcWMA0
トグサが、トカチのロリ画像見て逮捕される場面があれば見に行く。
423 機動隊員C(はんぺん):2008/04/15(火) 19:13:47.62 ID:QgM0L1ov0 BE:335549243-2BP(6211)
荒巻は水谷豊にやってもらえばいい
424 長野市職員A(淮河):2008/04/15(火) 19:13:48.91 ID:a8nsnbC90
バトー ヴァンダム
少佐らしき人 カイリー=ミノーグ
425 日本代表(あゆ):2008/04/15(火) 19:13:52.30 ID:rQDub6rC0
最悪なのは、キャストが中韓の俳優で固められること
最近のハリウッドじゃアジア枠や日本人役は中韓の奴ばっかだもんな
426 マサイの戦士(甘粛省):2008/04/15(火) 19:14:19.43 ID:e6l39Wa5O
>>404
ニューロマンサーは来年公開決定しただろカス
427 ツバメのニイニイ(おたべ):2008/04/15(火) 19:14:31.12 ID:X+MqNsSt0
>>419
どいつも顔きつすぎ
日本人にしる
428 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 19:14:39.90 ID:v6+td3HA0
まだ企画段階なのでボツになって権利売り渡すのもザラだったり。
429 中国のエロい人(春暁):2008/04/15(火) 19:14:42.53 ID:lPkevrvW0
芸者ロボットの回で映画化してほすい
430 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 19:14:44.84 ID:NwmXo3aQ0
個人的にはミラが一番だけどなんかダメ映画になる予感がしてならない
431 過激分子(春暁):2008/04/15(火) 19:15:01.53 ID:1gKKCFh60
3D実写ってなんだ
2Dの実写はあるのか
432 運転士(おたべ):2008/04/15(火) 19:15:15.70 ID:PpM1zcOy0
ドミニオンを映画化しろ
433 現実逃避中(たこやき):2008/04/15(火) 19:15:21.06 ID:V5z08ymu0
ハリウッドの公開レイプはもうやめてええええええええ
434 ミツバチ(酢豚):2008/04/15(火) 19:15:34.10 ID:yxb0t/1U0
イシカワだけは、あやしい東洋人じゃないと困る…
と思ったが、中南米でもいいかな?
435 青い中国人(しまむら):2008/04/15(火) 19:15:34.70 ID:ziQfGIOi0
ID:76N4J9Dn0
こいつのSAC嫌いは異常
436 フェンス(大酒):2008/04/15(火) 19:15:46.02 ID:5MkP3IMD0
日本でアクション出来て英語が流暢に喋れる女優いんの?
437 中国人聖火ガードマン(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:15:53.62 ID:dn4Fok+P0
>>419
シエンナ・ギロリーが一番似ている
438 青装束(キムチ):2008/04/15(火) 19:15:59.87 ID:UEGfgWYQ0
SAC超おもすれーじゃん
439 恋人と電話中(石油):2008/04/15(火) 19:16:00.60 ID:DA68+fUWO
>>424

つセガール
440 民族の恥(しうまい):2008/04/15(火) 19:16:04.24 ID:464ZuNeN0
やめてくれえええええええええええええ 今から駄作臭がプンプン米から臭うんだよおおおおお
441 魚のペイペイ(らっかせい):2008/04/15(火) 19:16:14.14 ID:YiDCicRS0
>>419
おっぱい的にジョボビッチは無い。
442 正室(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:16:28.06 ID:yrFKDZkC0
ウィリアム・ギブソンがもう還暦という事実
443 自衛隊(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:16:48.21 ID:22yOTb/N0
スピのセーラームーンに期待
444 肥満(湖北省):2008/04/15(火) 19:16:56.48 ID:xQoQcWMA0
荒巻は、もちろんAAの荒巻
445 正社員(湖北省):2008/04/15(火) 19:17:07.74 ID:xseotVcx0
2ndGIGのつまんなさにはマジワロタwwww
446 海女(平湖):2008/04/15(火) 19:17:20.92 ID:9sNjOirb0
447 公務員(はんぺん):2008/04/15(火) 19:17:24.68 ID:ZQOVHL2u0
バトーは黒人だな
448 運転士(おたべ):2008/04/15(火) 19:17:42.18 ID:PpM1zcOy0
>>419
田中敦子が声当ててたしケイト・ベッキンセールでいいんじゃね
449 肥満(しうまい):2008/04/15(火) 19:18:01.02 ID:mjCYEOQ80
>>426
それは初耳だと思ってググったら、監督はMTV出身で、オートバイ映画「トルク」のジョゼフ・カーン。
十年越しの期待作なのに果てしなくダメ臭漂ってるな。
450 セクシーアイドル(はんぺん):2008/04/15(火) 19:18:03.55 ID:SnpuIUZy0
やめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめて
451 草食男子(湖北省):2008/04/15(火) 19:18:10.19 ID:kPLcLLC/0
素子は真木よう子でいいだろ
452 育成枠入団(プーアル茶):2008/04/15(火) 19:18:24.23 ID:07rkVGlJ0
453 無防備マン(味噌カツ):2008/04/15(火) 19:18:26.10 ID:6NFyrYUi0
キャスティング候補一覧

・素子
 アンジェリーナジョリー
 佐藤寛子
 シャリーズセロン
 キャメロン
・バトー(確定)
 スティーブンセガール
・トグサ
 ブラッド・ピット
 トムクルーズ
・荒巻
 リチャードギア
 ショーン・コネリー
 モーガンフリーマン
・イシカワ

・サイトー

・ボーマ

・パズ
454 IT企業戦士(湖北省):2008/04/15(火) 19:18:30.34 ID:oLdNoqoV0
>>151
関西弁でしゃべるときは、片言じゃない・・・
455 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 19:18:39.98 ID:NwmXo3aQ0
ボウマはスキンヘッドにしたセガール
456 ギャル(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:18:42.95 ID:Z6R+G0YV0
>>419
シエンナ・ギロリーに一票

上二人は無いだろ。
457 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:18:47.93 ID:58k8PBaI0
これだけは分かる
原作無視のストーリー
実写化する必要ないものを…
458 歩道の段差(石油):2008/04/15(火) 19:18:57.87 ID:cfh44gsKO
>>419
おおこれがいいよ!イーオンフラックスて攻殻機動隊みたいだったからな
459 公務員(はんぺん):2008/04/15(火) 19:19:11.95 ID:ZQOVHL2u0
どうせ韓国系が素子役やるんだろ
460 通行人(石油):2008/04/15(火) 19:19:29.86 ID:mHjXQKD10
もうさ
こういうスレでキャスト予想表ひけらかして
レス乞食すんのやめようや
461 現実逃避中(たこやき):2008/04/15(火) 19:19:32.15 ID:V5z08ymu0
ジーナガーションじゃ背が足りないな
462 ハエ養殖業者(淮河):2008/04/15(火) 19:19:32.34 ID:AFfTeZoP0 BE:420723656-PLT(12345)
フチコマでるー
463 マジシャン(石油):2008/04/15(火) 19:19:37.08 ID:i+YFK7uhO
>>419
やむを得ず白人女の時はその中から選んでほしい
アンジェリーナは顔も体も肉感的すぎてダメ
464 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:19:41.21 ID:cxDkcP7p0
アントニオ、それは猪木
465 JT工作員丸(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:19:44.00 ID:CeDLINEw0
パズは間違いなく中国人を使うんだろうな
466 加油(まりもっこり):2008/04/15(火) 19:19:45.51 ID:GG2nEQMm0
ベッドの上でストレッチしている紺色の水着着た女の人の写真が
凄く義体っぽかったなぁ。保存しとけばよかた…
467 抵抗勢力(おれんじ):2008/04/15(火) 19:19:55.47 ID:nVoixnzm0
上司は黒人枠だからな
荒巻=モーガンフリーマンってのは濃い
468 正室(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:20:11.47 ID:yrFKDZkC0
>>458
降格機動隊みたいにしたんだよw
469 タカラジェンヌ(たこやき):2008/04/15(火) 19:20:39.34 ID:Dcv8nff00
ネラゴア
470 女王蜂(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:20:41.12 ID:t4uybDD00
皆しってか?少佐は40代なんだぜ・・・
471 青服防衛隊員(まりもっこり):2008/04/15(火) 19:20:46.58 ID:6TyENr5n0
472 マジシャン(石油):2008/04/15(火) 19:20:48.64 ID:i+YFK7uhO
>>461
ジーナはバウンドではクールで良かったけど、年とり過ぎ
473 過激分子(春暁):2008/04/15(火) 19:20:52.46 ID:1gKKCFh60
森脇健児をトグサ役でだしてあげて
474 先住民(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:21:00.94 ID:LS3oOdje0
てかもともと登場人物の国籍怪しいじゃん
なんだよパズとかボーマって
なに人の名前だよ
475 治安部隊(湖北省):2008/04/15(火) 19:21:14.29 ID:v/2xte/t0
漫画原作ならソニーのがよかったんじゃないか
476 中国人聖火ガードマン(石油):2008/04/15(火) 19:21:19.94 ID:MpO8drLQO
名前は変わるに決まってるやん
477 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 19:21:28.34 ID:uiXYFT+sO BE:616720695-PLT(14081)
>>419
シャーリーズ・セロンなら素子になっても文句言わない(`・ω・´)
478 女房役(湖北省):2008/04/15(火) 19:22:09.81 ID:hbS5mVGB0
映画でも米帝って呼ぶのかな
479 正室(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:22:15.25 ID:yrFKDZkC0
>>474
あれは通称みたいなもんだろ
480 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/15(火) 19:22:42.43 ID:4lx7rWVi0
ボーマは爆弾魔だからボーマ なのか
481 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 19:22:47.76 ID:NwmXo3aQ0
ボーマはオランダ人じゃないのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Bouma%2C_Wilfred.jpg
482 外務省報道官(石油):2008/04/15(火) 19:23:07.65 ID:PdosUZldO
BGMにずっと尺八が流れてる予感
483 運び屋(あら):2008/04/15(火) 19:23:12.89 ID:D009zzz30
なんでかしらんけどキャストに中韓系が多くなる予感しかない
484 偽聖火ランナー(あら):2008/04/15(火) 19:23:24.03 ID:vDM/Oyrf0
これほどの失敗フラグもなかなかないな
485 IT企業戦士(湖北省):2008/04/15(火) 19:23:44.26 ID:oLdNoqoV0
>>479
少佐とか部長も、階級とか役職じゃないんだよね?
486 JT工作員丸(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:24:05.67 ID:CeDLINEw0
サニー千葉はどの役で出るの?
487 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 19:24:39.09 ID:uiXYFT+sO BE:671540677-PLT(14081)
>>478
ロシアになるんじゃね
488 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/15(火) 19:24:39.29 ID:4lx7rWVi0
少佐は実際に三等陸佐だったぽいからなぁ
489 裁判官(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 19:24:50.78 ID:Io7fUmeT0
やめろよ
マジで拷問だろ。ちょっと見たいけど
490 パンダのジンジン(しか):2008/04/15(火) 19:24:58.20 ID:/7HDKtOY0
何で押井とかいうおっさんが映画なのにしないの
実写映画監督様だろ
一応
491 過激分子(春暁):2008/04/15(火) 19:25:10.53 ID:1gKKCFh60
>>483
ドラゴンボールみたいになるよ
各国1人ずつ
中、韓、カナダ、ユダヤ系米、米、日本だったか
492 歩道の段差(石油):2008/04/15(火) 19:25:25.79 ID:cfh44gsKO
>>468
待てwシャーリズ・セロン素子役ならむちゃくちゃかっこいいぞw
あとはセリフだな。あくまでもアニメ番のような強気で思慮深くて冷たくもありで、男のエロ心を軽くいなせるようなセリフがほしい
493 姉御肌(甘粛省):2008/04/15(火) 19:25:35.86 ID:6e3QNODUO
確実に失敗するな
原作が神すぐる
494 中国のエロい人(きびだんご):2008/04/15(火) 19:25:44.93 ID:3dxNIXTN0
押井の実写映画は目も当てられん。
495 先住民(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:25:51.96 ID:LS3oOdje0
公安9課というのも通称なんだろ
「上は首相だけ」とか言ってたのに
内務大臣がいたりしてよくわからん
496 信号柱(湖北省):2008/04/15(火) 19:26:06.69 ID:ocd5sA0X0
ケイン・コスギを使ってあげて欲しいです><
497 新宿のカリスマ(おにぎり):2008/04/15(火) 19:26:17.36 ID:GadzFfJZ0
>>485
神山攻殻だと、9課の課長だから、「課長」だっけ?
原作だと確か部長って呼ばれてた気がするけど、どうだったか・・・。
498 抵抗勢力(おれんじ):2008/04/15(火) 19:26:25.85 ID:nVoixnzm0
499 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 19:26:54.28 ID:uiXYFT+sO BE:328918638-PLT(14081)
>>490
押井は攻殻から手を引いて欲しい
500 オタク女(石油):2008/04/15(火) 19:26:59.21 ID:fxoWg8zKO
俺が電車男やるわ
501 偽聖火ランナー(わんこそば):2008/04/15(火) 19:27:00.28 ID:y/NdlGD/0
>>352
おれなんでこんなので笑ってるんだろ
502 マサイの戦士(ぎょうざ):2008/04/15(火) 19:27:11.73 ID:d8m6wg8c0
>>498
前々からいわれてるけどこれだろ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=b2bExqhhWRI
503 金髪ロシア人メイド(たこやき):2008/04/15(火) 19:27:17.44 ID:jGPtprEb0
荒巻:ジャック・ニコルソン
素子:ユマ・サーマン
バトー:セガール
トグサ:ポール・ダノ
サイトー:バリー・ペッパー
イシカワ:バート・レイノルズ
ボーマ:フィリップ・シーモア・ホフマン

無駄な豪華キャスト
504 サル(おれんじ):2008/04/15(火) 19:27:32.28 ID:pVOoAKrx0
バトーはセガール
505 無防備マン(味噌カツ):2008/04/15(火) 19:27:46.25 ID:6NFyrYUi0
>>474

派頭
望間
506 裁判官(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 19:27:52.18 ID:Io7fUmeT0
ユア・サーマンかジョディー・フォスターがいいんじゃない?
日本人なら、いないな・・・
507 中国の特殊部隊(石油):2008/04/15(火) 19:28:15.57 ID:1mnc5+LyO
米帝って言う表現が無くなるのはかなりがっかり
508 卑猥な仏教徒(しか):2008/04/15(火) 19:28:17.07 ID:8hvinCwi0
あー・・・全員白人か。なんか軽い感じになるなぁ
509 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 19:28:26.00 ID:uiXYFT+sO BE:370032293-PLT(14081)
>>498
コイツに喋らすのか…
510 日本代表(長江):2008/04/15(火) 19:28:29.73 ID:RIZutwy80
>>94
はぁ?
適当なこと言わない方がいいよ。
511 機動隊員C(はんぺん):2008/04/15(火) 19:28:35.38 ID:QgM0L1ov0 BE:1565894887-2BP(6211)
>474
皆偽名
512 女子中学生(おれんじ):2008/04/15(火) 19:28:38.48 ID:7Z0n157C0
パズは岩城晃一しかないだろ
513 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:28:48.53 ID:GZEzVTNL0
>>419向こうはサマになる女優がいっぱいいるな。
514 小学生(泡盛):2008/04/15(火) 19:28:50.62 ID:QaBhKl6v0
押井版は空一面が魚眼レンズでグニャっと曲ったように飛んでいく
ジャンボジェット機シーンと戦艦の洋館への艦砲射撃だけよかった。
あとはデカルトどうのの科白回しに多分中身はない
SACのネット化した時代に人を動かすのに一番大事なものは情報という、
情報第一主義社会みたいなテーマは分かりやすかった。
515 運び屋(あら):2008/04/15(火) 19:28:58.85 ID:D009zzz30
>>491
勘弁してほしいわ…ってドラゴンボールのキャスティングまじでそうなのかよw
516 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 19:29:17.62 ID:76N4J9Dn0
>>499
原作か劇場版GIS以外あまり面白くは無いけどな

劇場版GISは良くできてると思うけどな
517 オタク女(石油):2008/04/15(火) 19:29:18.90 ID:fxoWg8zKO
間違えた、笑い男だ(笑)
518 先住民(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:29:19.58 ID:LS3oOdje0
米帝はテレビ版だけだろ
519 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 19:29:27.45 ID:NwmXo3aQ0
タチコマ主人公でAI・ETみたいな話にしたらどうよ
どっちもスピルバーグ作品だ
520 石油元売り(まりもっこり):2008/04/15(火) 19:29:29.04 ID:C88So6YY0
製作総指揮 スティーブン・スピルバーグ
監督    リドリー・スコット
521 紅ジャケ(淮河):2008/04/15(火) 19:29:46.24 ID:slDG/8mO0
>>506
年齢的にその二人は俺権限で不許可
522 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:29:48.72 ID:yZY86M9S0
523 こんごう艦長(甘粛省):2008/04/15(火) 19:29:57.26 ID:OJjwz8LaO
スターシップトルーパーズでパワードスーつ出さなかったハリウッドが
タチコマなんか出すわけない。
524 セレブ(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:30:02.67 ID:sExyby0f0
ハリウッドネタ切れ感やばいな

あと何年持つんだ映画業界は
525 裁判官(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 19:30:03.62 ID:Io7fUmeT0
俺的にはHELLSINGを実写化してほしいんだが
目も当てられないほど恥ずかしい演技の連発なんだろうな
526 先住民(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:30:10.29 ID:LS3oOdje0
押井のやつなんか舞台から日本じゃなくなってたじゃん
527 聖火なんたら隊(あら):2008/04/15(火) 19:30:11.42 ID:L2e74ulC0 BE:251467698-2BP(5100)
国防総省 国家安全保障局第一特殊作戦部隊9分遣隊 通称セクションナイン

528 運び屋(あら):2008/04/15(火) 19:30:25.11 ID:D009zzz30
お、なんか俺のIDいいな
529 IT企業戦士(湖北省):2008/04/15(火) 19:30:25.50 ID:oLdNoqoV0
>>497
若い頃のあだ名が少尉と言うから、ピキピキした新人だったと妄想が膨らむ。
530 オタク女(らっかせい):2008/04/15(火) 19:30:26.52 ID:iXcniAAT0
どうせ名古屋章が脇を固めるんだろ?
531 ドジっ娘(黒酢):2008/04/15(火) 19:30:46.50 ID:D9LoJXiR0
攻殻って見たことないけど、おもしろ黒人的なポジションの人っているの?
532 働き蜂(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:30:54.94 ID:3ZyRc2oc0
押井節が炸裂しないなら確実にB級糞映画
533 紅ジャケ(おれんじ):2008/04/15(火) 19:31:17.54 ID:1ckrhMTF0
・無駄なパンチラ             ・温泉に行く話がある
・未だに女子の体育着がブルマである ・プールに行く話がある
・海に行く話がある             ・水着コンテストがある
・「アイショーティ」「アイフェロー」         ・男にやたら女装させるる
・とりあえずツンデレ           ・1期と2期で作品が全然違う
・とりあえずメイド             ・最初から2期が決まってる
・とりあえずニーソ            ・製作が間に合わず総集編
・とりあえずおかわり           ・最終回で他アニメに話題持っていかれる
・ヒロインが高飛びの選手        ・眩しくないのに眩しい
・ヒロインが料理下手          ・えっちくラブい求愛ライフ
・首が飛ぶ                ・作画評価が先行
・浴衣姿を見てフラグを立てる    ・最終回の最後に1期OP
・なん・・・だと・・・            ・能登が最終回にだけ登板
・原作者が声優チョイス        ・金朋が動物役じゃなくて人間役
・原作者がアニメに関わる       ・アニメだけのオリキャラ(サックスに罪はないがメガネで方言の奴は・・・)
・途中から変なコーナーを設ける  ・腐女子狙いロボットアニメ
・2クールも要らない          ・どうでもいい役で若本規夫を起用している
・OPで全員集合            ・VIPPERとニコ厨が群がる
・主人公が入れ替わる        ・DVDクオリティを肌で感じる
・原作者がブログで愚痴る      ・人類未体験のエレメンタルバトルアクション!
・登場キャラが無駄に多い     ・DVDが1枚2話のくせに暴利
・落ちながら闘う            ・最終話で全部無かったことにしちゃう
・背景が実写              ・アニメ化でキャラの性格改悪
・OPのサビのところで戦闘シーン  ・どうでもいい関西弁キャラ
・自走式可変単身楽団        ・最終話はOP無し
・実写化される             ・作品が間に合わず総集編
・カタコト日本語の外国人      ・途中から声優変更
・作品名に記号が入ってる     ・DVDが出ない

5項目当てはまったら糞アニメ
534 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:31:30.07 ID:DmaMEFNb0
>>525
ヘルシング本気で実写化できたらかなり楽しそうだけど
それだと公開できないだろう
535 裁判官(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 19:31:38.00 ID:Io7fUmeT0
じゃあデヴォン・青木の一択で
もしくわショートカットの栗山千明
536 抵抗勢力(おれんじ):2008/04/15(火) 19:31:52.11 ID:nVoixnzm0
>>502
なるほど
bigdogなら人が2人肩組んで代役できるしな
537 石油元売り(まりもっこり):2008/04/15(火) 19:31:57.90 ID:C88So6YY0
>>523
あれは監督がパワードスーツじゃやられたときグロくないじゃん?ってだけ
538 パンダのジンジン(しか):2008/04/15(火) 19:32:11.88 ID:/7HDKtOY0
押井節が炸裂しすぎても困るし、全くしなかったらしなかったで困る
程よく出来る方はいらっしゃらないのか
539 真の友人(かぶらずし):2008/04/15(火) 19:32:18.95 ID:ixUFES6T0
お茶目じゃない少佐なんて……
540 過激分子(春暁):2008/04/15(火) 19:32:25.31 ID:1gKKCFh60
>>498
タチコマぶっ壊す適役のやつはこいつな
ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/2722.jpg
541 新宿のカリスマ(おにぎり):2008/04/15(火) 19:32:50.35 ID:GadzFfJZ0
>>525
俺はトライガンを希望したい。
542 過激分子(春暁):2008/04/15(火) 19:33:07.85 ID:1gKKCFh60
>>522
うわあ被った
せっかく上げたのに
543 就職活動中(石油):2008/04/15(火) 19:33:10.31 ID:tptLSHxNO
トグサ=山ちゃん=エディー・マーフィー
544 女房役(湖北省):2008/04/15(火) 19:33:21.56 ID:hbS5mVGB0
ガンダム実写化したGセイバーみたいになるんだろうなぁ
545 本物のメイド(石油):2008/04/15(火) 19:33:23.57 ID:G91XstExO
単なる新薬を巡るサスペンス!にサイバー風味なだけになりそうだ
546 育成枠入団(プーアル茶):2008/04/15(火) 19:33:25.14 ID:07rkVGlJ0
>>536
youtubeにうぷられてたが蹴られたら倒れてた
547 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:33:29.86 ID:GZEzVTNL0
>>523
スターシップのときは、ためしの映像つくってみたけど、映像的にあんまりよくなかったそうだ。
当時はまだ技術的な面とかイメージの問題があったんだろう。
トランスフォーマーをみると、今なら十分できそうに思える。
548 ローラースケート隊(湖北省):2008/04/15(火) 19:33:30.60 ID:aLVzb+yl0
>>534
キチガイナチスがキチガイキリスト教徒に君の正気は誰に保証されるんだ?とか聞いたら
怒られるんじゃないかなあ
549 ニューリッチガール(おたべ):2008/04/15(火) 19:33:33.97 ID:ZwAdediN0
タチコマタチコマ言ってるやつはなんなの? 馬鹿なの?
タチコマが可愛いのは認めるが、SACじゃない攻殻の実写ならフチコマだろ常考。

とりあえずスピルバーグは才能枯れきってるから期待出来ないが、それ以前に映画化権なんて
取得するだけ取得してほったらかしなんてザラだしな。完成して公開されることはないだろ。
550 恋に悩めるビジネスマン(甘粛省):2008/04/15(火) 19:33:46.81 ID:ZhVG6/3SO
タチコマは?
551 将軍(湖北省):2008/04/15(火) 19:34:04.75 ID:yO2ojKkt0
とりあえず最初のシーンは、特殊部隊が犯罪者を追い詰める→犯罪者がうだうだ言い出す→
少佐が射殺→誰だ!→少佐ビルから飛び降り→京レの隠れ蓑か・・・
だろ
鉄板だよ
552 裁判官(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 19:34:05.46 ID:Io7fUmeT0
>>541
それならガングレイブの方がよくない?
ハリウッド好みの化け物たくさんいるし
553 イスラエル軍(しまむら):2008/04/15(火) 19:34:07.54 ID:EGWk6X3j0
課長の頭髪をどれほど再現するのかがカギだな
554 聖火なんたら隊(あら):2008/04/15(火) 19:34:10.20 ID:L2e74ulC0 BE:157167195-2BP(5100)
>>537

ポール・バーホーベン曰く、バグズで予算が尽きたらしい。
555 消火突撃隊(大酒):2008/04/15(火) 19:34:14.74 ID:/QSrRWei0
新巻=ダニー・デビートにヅラ
556 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 19:34:18.17 ID:76N4J9Dn0
>>526
原作に似てたとは思うけどな
557 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:34:25.23 ID:GZEzVTNL0
>>498
タチコマはアニマックスのCMで実写と合成されてるのが放送されてるな。
わりと上手い具合にできててよかった。
558 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:34:39.02 ID:cxDkcP7p0
でも、本当はトランスフォーマーの続編なんだろ?
559 運び屋(おれんじ):2008/04/15(火) 19:34:46.56 ID:10s0s++70
オープニングの映像で一部3Dぽいのあったよな あんな感じか
でも少佐やバトーが英語しゃべってたらもう別物だろしなあ
560 ローラースケート隊(湖北省):2008/04/15(火) 19:34:58.21 ID:aLVzb+yl0
>>552
アニメ版はバケモノ設定なしでもよかったなあ。
561 ミスUSA(こんにゃく):2008/04/15(火) 19:35:03.69 ID:wAaQTG8+0
>>550
あの変な四足ロボが変わりに登場します
562 青ジャケ(大酒):2008/04/15(火) 19:35:07.68 ID:jVZMsruN0
>>358
一枚目スジが・・・
563 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 19:35:30.87 ID:NwmXo3aQ0
564 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:35:51.13 ID:yZY86M9S0
アメ公はバイオのラストの台湾香港辺りの勘違いした日本観しか持ってないから
ロケは香港の旧市街と摩天楼辺りかな?日本色出して欲しいなぁ・・・
565 ニューリッチガール(遼寧省):2008/04/15(火) 19:36:03.26 ID:n//YlZuDO
なんで、わざわざを攻殻実写化するんだろうね
映画になってないSF作品なんて一杯あるだろうに
ニューロマンサーとか
566 警視庁の特殊部隊(とうふ):2008/04/15(火) 19:36:10.08 ID:O0CuWN2p0
>>531
獣みたいな3Pしてる黒人なら
特装版だかの2巻に登場する
567 裁判官(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 19:36:15.46 ID:Io7fUmeT0
>>560
むしろ化け物設定が浮いてた
568 人権団体(遼寧省):2008/04/15(火) 19:36:17.50 ID:uiXYFT+sO BE:493377449-PLT(14081)
>>558
嫌なモン思い出さすなよ…
569 将軍(湖北省):2008/04/15(火) 19:36:20.11 ID:yO2ojKkt0
>>526
中華系の難民が日本で中華街作ってるって設定じゃね?
570 大工(プーアル茶):2008/04/15(火) 19:37:13.16 ID:dQMz15wx0 BE:488076285-PLT(30700)
荒巻はダライラマだろ
今、世界的に注目されてるスーパーセレブだぞ
571 卑猥な仏教徒(しか):2008/04/15(火) 19:37:48.84 ID:8hvinCwi0
>>564
まあスピルバーグだからそこは多少期待していいんじゃね?
572 IT企業戦士(湖北省):2008/04/15(火) 19:38:12.91 ID:oLdNoqoV0
>>566
3Pしてる獣は見たこと無い。
573 初代王者(らっきょう):2008/04/15(火) 19:38:24.93 ID:UxhuTwdG0
スピルバーグが監督するのかと思った。
ちがうじゃん
574 聖火なんたら隊(あら):2008/04/15(火) 19:38:39.88 ID:L2e74ulC0 BE:41911643-2BP(5100)

攻殻機動隊SAC 2nd GIG 04話 英語吹替版 自衛軍の演習シーン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1331021


攻殻機動隊SAC 2nd GIG 01話 英語吹替版 タチコマ再登場シーン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1330427


英語版(・∀・)イイ!
575 偽聖火ランナー(あら):2008/04/15(火) 19:38:46.28 ID:Y7GH2afb0
もう全員セガールでいいよ
576 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 19:39:05.44 ID:76N4J9Dn0
上部構造への移行
人形遣いとの融合さえやればOKだからな
577 中国の特殊部隊(平湖):2008/04/15(火) 19:39:18.33 ID:QwyjPbrw0
バトーはロバートデニーロなんかもいいかも
578 総理大臣(聖火リレー):2008/04/15(火) 19:39:42.07 ID:LcCxCesa0
菅野よう子を登用してやってくれ
579 聖火なんたら隊(あら):2008/04/15(火) 19:39:46.42 ID:L2e74ulC0 BE:83822764-2BP(5100)
>>573

製作総指揮だから似たようなもんだよ。
580 政府高官(大酒):2008/04/15(火) 19:40:19.66 ID:NwmXo3aQ0
素子が光学迷彩でビルから飛び降りるシーンさえうまく再現してくれれば
581 国連人権高等弁務官(らっかせい):2008/04/15(火) 19:40:34.32 ID:jXLIhTHL0
映画のSFって古典と化してるくらい古いものの映像化ばっかだな
21世紀になってから80年代サイバーパンクの映像化して客がそれで最先端のものに触れた気になってるんだとしたら終わってる

科学的問題提示も何もかも既に80年代に終わってるようなものばっかじゃないか
582 偽聖火ランナー(淮河):2008/04/15(火) 19:40:48.00 ID:iG7ts42I0
フチコマの声優はポータルのタレットの声やってた人でよろしく
583 運び屋(おれんじ):2008/04/15(火) 19:42:04.97 ID:10s0s++70
>>582 リョウカイ
584 青ジャージ隊(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:42:10.67 ID:AiUGnTdI0
>>189
名前忘れたけどビーチバレーの女の子じゃだめか?
585 ニューリッチガール(おたべ):2008/04/15(火) 19:42:17.89 ID:ZwAdediN0
>>582
お前はよくわかってるな。まったくよくわかってる。
586 過激分子(春暁):2008/04/15(火) 19:42:32.13 ID:1gKKCFh60
ttp://ameblo.jp/quaren/entry-10060596350.html
この人くらい鍛えてから出て欲しいね
587 国会対策委員長(あら):2008/04/15(火) 19:42:41.78 ID:sDUH+wDW0
チャイニーズ系の役者が日本人演じちゃうんでしょ?
588 女子マネ(しうまい):2008/04/15(火) 19:43:56.31 ID:An0qPVLj0
押井が噛まなければ文句はない
589 金髪ロシア人メイド(春暁):2008/04/15(火) 19:43:56.62 ID:2Nc4NavE0
サイトー役は絶対に日本人で頼むし
590 青い中国人(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:44:01.12 ID:78nQNG+50
>>584
ガキ臭すぎる
591 マジシャン(石油):2008/04/15(火) 19:44:04.62 ID:i+YFK7uhO
>>584
求めてるのは、そういう逞しさじゃないんだよ
592 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:44:55.78 ID:yZY86M9S0
593 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:45:00.22 ID:GZEzVTNL0
>>559
タチコマCGならアニマックスCMでこんな感じに実写と合成されてる。
http://jp.youtube.com/watch?v=gWEGlUSWn3E
http://jp.youtube.com/watch?v=_y6U0qZcnGQ
向こうがつくるなら色調が自然な感じになってもう少しリアルになるんだろうな。
594 女子マネ(しうまい):2008/04/15(火) 19:45:00.39 ID:An0qPVLj0
どうせ中国系俳優だらけになるんだろ
595 TBS工作員(湖北省):2008/04/15(火) 19:45:06.56 ID:ogZEdErN0
アオイくん  ケビン・スペイシー
596 神様(しうまい):2008/04/15(火) 19:45:11.59 ID:aEiEzvp40 BE:438955744-2BP(6012)
コドモトコは真綾しか認めない
メスゴリラは誰でもいい
597 パンダのジンジン(しか):2008/04/15(火) 19:46:17.25 ID:/7HDKtOY0
今でもコドモトコの声出せるのかな
598 歩道の段差(石油):2008/04/15(火) 19:46:27.59 ID:cfh44gsKO
ハリウッドの強い女主人公の話は、妙に所々母性っていうか
変な女の弱さみたいなもんを醸し出すんだよな。
それはなしで。あくまでも、イケイケな素子姉さんでおながいします。。
「斎藤〜そいつをよこせ〜!!!」
599 40歳独身男性(石油):2008/04/15(火) 19:46:54.00 ID:5ExnJZpzO
女子レスリング見てると、65キロぐらいの階級の体つきが少佐のイメージに近い
600 抵抗勢力(おれんじ):2008/04/15(火) 19:47:03.55 ID:nVoixnzm0
男キャラならともかく、女キャラは2次で脳内補完されてるからな
三次が演じるなんて誰がやっても納得できないわ
601 痴漢被害者(石油):2008/04/15(火) 19:47:04.71 ID:G9MzQUKyO
まだやんの…
なら士郎が監修してくれよ…

602 ゴミ議員(たこやき):2008/04/15(火) 19:47:12.39 ID:P3qg4dxo0
メスゴリラがブタゴリラになってしまうのね
603 姫(しうまい):2008/04/15(火) 19:47:29.73 ID:LUHpa4pC0
ドリームワークスの作品は金だけはかけるんだけど、全部どことなくヌルい・・・
604 中央分離帯(湖北省):2008/04/15(火) 19:47:32.41 ID:R9C/en4/0
ウォシャウスキー義妹に作らせろよ
605 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:47:34.19 ID:yZY86M9S0
606 コマンドレスキュー隊員(淮河):2008/04/15(火) 19:47:40.07 ID:2KGagvMO0
少佐のチクビ見たい
607 消化部隊(平湖):2008/04/15(火) 19:48:28.12 ID:PusykHnx0
やまなしおちなし
608 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:49:17.37 ID:yZY86M9S0
609 長野県警(大酒):2008/04/15(火) 19:50:03.04 ID:lj94vDBk0
ト グ サ は 無 職
610 中国の特殊部隊(平湖):2008/04/15(火) 19:50:16.70 ID:QwyjPbrw0
>>608
リアルでこの服を着るとすごくエロくなりそうだ
611 聖火なんたら隊(あら):2008/04/15(火) 19:50:30.06 ID:L2e74ulC0 BE:125734166-2BP(5100)
ドリームワークス製作ならVFXはインダストリアル・ライト&マジックが絡むだろうから
CGの出来はそうとうなものだろうな。
612 ドジっ娘(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:50:51.65 ID:62fDZM/30
少佐が頭吹っ飛ばされるとこで抜いた
613 ニューリッチガール(聖火リレー):2008/04/15(火) 19:50:53.25 ID:P7a+JLeK0
全員サイボーグだからな
614 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:51:06.19 ID:yZY86M9S0
615 青ジャージ隊(あかふく):2008/04/15(火) 19:51:23.05 ID:2vcc7sXd0
少佐って全身義体化してるけど実際の年齢は何歳ぐらいなのかな?
ひょっとしてかなりのおばさまですか?
616 機動隊員C(はんぺん):2008/04/15(火) 19:51:52.19 ID:QgM0L1ov0 BE:1342195586-2BP(6211)
オペ子も重要
617 オタク女(こんにゃく):2008/04/15(火) 19:52:03.88 ID:G1tKWmVb0
ハリウッドの脚本日照りも深刻だな
618 ニューリッチガール(大酒):2008/04/15(火) 19:52:06.98 ID:O2l9WM/l0
デビルマンマダーーーーーーーーー?
619 忍者(大酒):2008/04/15(火) 19:52:08.04 ID:VSKu0Qts0
そんなにいいの?
620 独女(きりたんぽ):2008/04/15(火) 19:52:23.37 ID:hd4ZCYaL0
元ガチムチのオヤジです
621 女性ドライバー(甘粛省):2008/04/15(火) 19:52:28.32 ID:QDlTMp7WO
ぜひ吉野なんとかに素子をやらせてあげたい
622 政府高官(長江):2008/04/15(火) 19:52:33.28 ID:89JuW8AJ0
またゾンビが出てくるゲームみたいな感じになっちゃうのか
623 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/15(火) 19:53:09.37 ID:4lx7rWVi0
sac2ndで37,8くらい
士郎正宗は60超えてると言ってるとか何とか
624 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:53:12.99 ID:4hO8zHvPP BE:824461766-BRZ(11999)
バトーと素子のセクスは地球が揺れる
625 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:53:17.30 ID:yZY86M9S0
626 マサイの戦士(ぎょうざ):2008/04/15(火) 19:53:52.88 ID:d8m6wg8c0
バトーのエロ画像マダー?
627 こんごう艦長(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:53:54.68 ID:8TxcakCH0
少佐はたまにさびしげな表情を見せられる人じゃないとね
628 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:54:20.30 ID:yZY86M9S0
629 タカラジェンヌ(湖北省):2008/04/15(火) 19:54:36.95 ID:E6nFcPVR0
マトリックスでいいだろ
630 財務省幹部(きびだんご):2008/04/15(火) 19:54:37.60 ID:U/ynwuJg0
どうやってユダヤネタを絡ませるんだ?
631 現実逃避中(たこやき):2008/04/15(火) 19:55:35.25 ID:V5z08ymu0
士郎は攻殻2でエロシーンカットされるくらいエロ漫画家だから衣装はエロイの要求するだろ
てか士郎絡まないのか
632 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 19:55:40.24 ID:yZY86M9S0
633 警備隊(しまむら):2008/04/15(火) 19:55:50.27 ID:g3LjppXL0
舞台はどうなるんだろう。アメリカの奇跡になるのか?
634 姉御肌(甘粛省):2008/04/15(火) 19:56:14.93 ID:xC1ynLCtO
映画化って一体どの部分をする積もりなんだろうな?
まさかオリジナルとかじゃねーよな
635 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/15(火) 19:56:20.08 ID:nOToiUyl0
正直、原作のあの難解な設定とストーリーが
アメリカの大衆に理解できるとは思えないが。

単純化される悪寒
636 旅行者(おたべ):2008/04/15(火) 19:56:22.71 ID:Ky7S80La0 BE:125364342-PLT(27087)
オペ娘がブサイクだったら萎える
637 本物のメイド(石油):2008/04/15(火) 19:56:43.86 ID:2YOVcbj3O
またハリウッドで実写化ですか
638 痴漢被害者(石油):2008/04/15(火) 19:57:11.09 ID:G9MzQUKyO
バトーがネカマに釣られてる話メインで
639 ギャルブロガー(甘粛省):2008/04/15(火) 19:57:32.99 ID:cRCsk20CO BE:1997465797-2BP(50)
やめとけ
640 シー・シェパード(湖北省):2008/04/15(火) 19:57:38.63 ID:1ZgdqXeC0
http://ten.web.infoseek.co.jp/motoko.jpg

少佐のコスプレは難しいな
641 聖火なんたら隊(あら):2008/04/15(火) 19:57:42.10 ID:L2e74ulC0 BE:41911362-2BP(5100)
>>635

難解な原作ってアメリカのSF小説の丸パクリじゃんwwww
642 ラット(泡盛):2008/04/15(火) 19:58:16.90 ID:dOMa4EHf0
>>46
ん?
F.Kディックって知らんか?
おまえが生まれるはるか以前に、、、ま、いいか
643 マサイの戦士(ぎょうざ):2008/04/15(火) 19:58:27.21 ID:d8m6wg8c0
>>640
やっぱり体が貧弱貧弱ゥ!!
644 ゲーマー(たこやき):2008/04/15(火) 19:58:30.75 ID:aOU0sFw/0
まだジャパニメーションに理解のありそうなところでよかったな。
甲殻見たこと無いけど。
645 現実逃避中(たこやき):2008/04/15(火) 19:58:30.92 ID:V5z08ymu0
>>641
どの小説のパクリか言ってもらおうか
646 セキュリティーランナー(しまむら):2008/04/15(火) 19:59:10.66 ID:E7fKZBq70
>>640
AVウンコ
647 公務員(こんにゃく):2008/04/15(火) 19:59:52.60 ID:aYi3V7+E0
>>645
機械の中の幽霊
648 あふぃプロガー(しうまい):2008/04/15(火) 19:59:54.97 ID:82Kzmea60
>>510
原作はどうかしらねーけど劇場版第1作目はその通りだぞ。
649 フェンス(石油):2008/04/15(火) 20:00:05.04 ID:kVMf6DzdO
音楽は卓球かケンイシイでお願い
650 機動隊員C(はんぺん):2008/04/15(火) 20:00:28.80 ID:QgM0L1ov0
>640
夜、人気の少ないところにこつが居たら泣きながら逃げる
651 聖火なんたら隊(あら):2008/04/15(火) 20:02:01.09 ID:L2e74ulC0 BE:188600696-2BP(5100)
機械の中の幽霊、ニューロマンサー
652 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 20:02:06.94 ID:yZY86M9S0
実写化記念にゴールデンタイムで劇場版攻殻機動隊とか放送してくれないかねぇ

ジブリアニメとハリウッド映画ばかりじゃ飽きるっての
653 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:02:07.73 ID:DmaMEFNb0
654 忍者部隊(らっきょう):2008/04/15(火) 20:02:15.21 ID:Vx9RZQx60
両目にペットボトルのキャップを装備した男は出るの!?出るの!?
655 偽聖火ランナー(湖北省):2008/04/15(火) 20:02:45.96 ID:yyZ0r4T+0
ドリームワークスが作る映画ってぜんぶクソじゃね?
656 聖火なんたら隊(あら):2008/04/15(火) 20:02:46.61 ID:L2e74ulC0 BE:73345537-2BP(5100)
>>645


機械の中の幽霊、ニューロマンサーですが何か?wwww
657 道路族(湖北省):2008/04/15(火) 20:03:20.97 ID:yd9DiFLt0
脳内や端末のUI描写をいかに派手にするかがキモになってるよな
実際にあればスゲー地味かもしれないけど
サイバーパンクの映像化でそれやんなきゃどこも美味い部分無いじゃんって感じで作られてる
そういったハッタリ性をアニヲタ専門詐欺の押井が見逃すはずは無かった
658 抵抗勢力(おれんじ):2008/04/15(火) 20:04:15.30 ID:nVoixnzm0
大事なことなので2回言いました
659 ハエ養殖業者(おいしい水):2008/04/15(火) 20:05:06.03 ID:Op49IDtE0
http://blog39.fc2.com/i/iceblueweblog/file/060904storm.jpg

ハルベリーを全体的にブリーチしてマッシブにした辺りがギリギリの最低ライン
少佐の目と鼻と唇と乳尻ふとももの魅力は黄色人種には出せない、ゴリラ分も
660 歩道の段差(石油):2008/04/15(火) 20:05:39.57 ID:cfh44gsKO
>>653
なんだそりゃw
661 少年合唱団(おれんじ):2008/04/15(火) 20:05:41.60 ID:3gy8Pedc0
音楽はもちろん菅野よう子ですよね
662 中国のエロい人(春暁):2008/04/15(火) 20:05:52.47 ID:gt9qt0y/0
>>277
光学迷彩きた男が、女をレイプしようとする映画になるんだな。
663 長野県警(らっかせい):2008/04/15(火) 20:06:15.76 ID:cowjA2YF0
少佐:ケイト・ベッキンセール
バトー:スティーブン・セガール
トグサ:真田広之
課長:木梨憲武(ズラ装着)
茅葺:大地真央
664 ニューリッチガール(おたべ):2008/04/15(火) 20:07:49.08 ID:ZwAdediN0
>>631
シロマサはTPOをわきまえてる。イラストなら目を引く奇抜な格好はいいけど、映像として
動かすならちゃんとした服装のがいい、とアニメスタッフには再三言ってたようだぞ。出典
は攻殻1.5新装版な。
665 将軍(おれんじ):2008/04/15(火) 20:08:04.65 ID:6yDGM6Qx0
イーオンフラックスは微妙だったけどシャーリーズセロンはありかな
ケイトベッキンセールならアンダーワールドみたいに声優そのまま敦ちゃんでいけるな
666 大工(プーアル茶):2008/04/15(火) 20:08:23.27 ID:dQMz15wx0 BE:549086459-PLT(30700)
日本公開時の翻訳は戸田なっちゃんですか?
667 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:08:28.57 ID:DmaMEFNb0
>>656
そもそもシロマサ本人が攻殻は”所謂サイバーパンク”のパロディだって言ってるじゃん
668 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:08:31.54 ID:cxDkcP7p0
トグサは原作初期どおり、マヌケにしてほしい
669 北朝鮮オリンピック委員会報道官(あら):2008/04/15(火) 20:09:03.36 ID:sMKbcxf00
キャスティング候補一覧

・トグサ
 ブラッド・ピット
 トムクルーズ

ブラピやクルーズじゃキャラに頼りがいがあるからダメだ
弱そうなエドワート・ノートン辺りがいい
670 歩道の段差(石油):2008/04/15(火) 20:09:03.38 ID:MTr+GO4CO
権利は買う
でも映画化は何時迄経ってもしない
それがハリウッドのジャスティス
671 マサイの戦士(甘粛省):2008/04/15(火) 20:09:15.19 ID:e6l39Wa5O
>>565
だからニューロマンサーは来年公開決定しただろっつてんだろカス
わざとか!
672 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 20:09:18.37 ID:v6+td3HA0
>>653
これでいいよ
673 人気メイド(石油):2008/04/15(火) 20:09:59.25 ID:9nl0W/9eO
なんでもパクリとかいってるやっ
消防か?
したり顔きめえ
674 40歳独身男性(石油):2008/04/15(火) 20:09:59.43 ID:5ExnJZpzO
機械の中の幽霊って小説じゃないだろ
675 北朝鮮オリンピック委員会報道官(あら):2008/04/15(火) 20:10:04.97 ID:sMKbcxf00
間違ったエドワードだった
676 JASRAC(しうまい):2008/04/15(火) 20:10:09.57 ID:oWGrRY4P0
少佐:ザ・ホワイトハウスのドナ
課長:ザ・ホワイトハウスのレオ・マクギャリー
トグサ:ザ・ホワイトハウスのサム
バトー:ザ・ホワイトハウスのトビー
677 フェンス(湖北省):2008/04/15(火) 20:10:32.33 ID:7dFd1Ln00
爆ヒットの予感
678 機動隊員C(たこやき):2008/04/15(火) 20:10:40.83 ID:2UkhsrvR0
オープニングが「マトリックス」になっちゃうじゃないか

679 長野県警(らっかせい):2008/04/15(火) 20:10:53.72 ID:cowjA2YF0
エヴァはどうなったんだ?
680 無職(しうまい):2008/04/15(火) 20:12:03.97 ID:zzWsW3VZ0
DVDになった暁には吹き替えはおまえらが炎上させた女優にやらせてやれよ
681 偽聖火ランナー(あかふく):2008/04/15(火) 20:12:44.85 ID:zh8w8n+T0

こんなもんよりこれをハリウッドやるべきだな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2842796
682 テリーマン(味噌カツ):2008/04/15(火) 20:12:57.94 ID:hndiDR2d0
タチコマカワユス
683 法輪功メンバー(すだち):2008/04/15(火) 20:13:05.52 ID:Jie/o/MT0
攻殻機動隊見たことない^^
684 姉御肌(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:13:07.36 ID:8kjtMk9o0
モリイ涙目
685 中国人警備要員(おれんじ):2008/04/15(火) 20:13:13.66 ID:g1V6jHbE0
また映画化権だけ取得して、塩漬けor丸パクリの別名映画作成だろ
寄生獣みたいに
686 金髪ロシア人メイド(春暁):2008/04/15(火) 20:13:27.15 ID:2Nc4NavE0
ボーマはマトリックスで船長やってた黒人でいいよ
687 中国のエロい人(きびだんご):2008/04/15(火) 20:14:09.73 ID:3dxNIXTN0
草薙素子・・・・・エディー・マーフィー
荒巻大輔・・・・・エディー・マーフィー
バトー・・・・・・・・エディー・マーフィー
トグサ・・・・・・・・エディー・マーフィー
笑い男 ・・・・・・・エディー・マーフィー

これでええやん。
688 無防備マン(ちゃんぽん):2008/04/15(火) 20:14:47.67 ID:sXyJXmYN0
少佐:江角マキコ
バトー:大塚明夫
トグサ:反町隆史
課長:電撃ネットワーク 南部
ボーマ:島木譲二
689 青い中国人(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:14:58.06 ID:78nQNG+50
>>680
少佐の緊急用義体・ミケランジェロマークV役やらせてやるから喜べよ
690 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 20:15:22.37 ID:v6+td3HA0
ドラゴンボールとか銀河鉄道999とかエバンゲリオンの実写化の話もあったよな。
691 裁判官(石油):2008/04/15(火) 20:15:27.50 ID:6Ztf7N8WO
トグサやサイトウをチョンが演じることになりおまえら爆死
692 偽聖火ランナー(あかふく):2008/04/15(火) 20:15:29.35 ID:zh8w8n+T0
同じすぇの+版に
気まぐれでいたけど

ああやっぱりこっちのがしっくりくるぜww
693 女子中学生(おれんじ):2008/04/15(火) 20:16:39.34 ID:7Z0n157C0
日本ってゲームやなんかのCGは結構得意だけど映画はからっきしだよね
なんで?
694 パンダのジンジン(しか):2008/04/15(火) 20:16:53.01 ID:/7HDKtOY0
>>693
金が無い
695 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 20:17:13.59 ID:v6+td3HA0
東京ドリフトで主人公の日本人相棒役やってたコリアン系は全然OK。あいつはいい。
696 痴漢被害者(石油):2008/04/15(火) 20:17:45.79 ID:G9MzQUKyO
イシカワ、トグサ、サイトーが外人とかいうレベルじゃなく
名前とか全部変わる予感
とりあえず素子はアメリカ人だろうな
697 チベットカモシカのインイン(しまむら):2008/04/15(火) 20:17:51.86 ID:fOIC5ti+0
実写の3dっていみわからん
698 偽聖火ランナー(あかふく):2008/04/15(火) 20:17:58.22 ID:zh8w8n+T0
>>693
おまえらみたいなキチガイを雇わないから
699 テリーマン(味噌カツ):2008/04/15(火) 20:18:04.72 ID:hndiDR2d0
何か素子やりたいって言ってブログ炎上したやついたじゃん
あの人にやらせれば
700 国民新党員(湖北省):2008/04/15(火) 20:19:00.68 ID:k5vzBTIl0
SACってTVでやった「笑い男事件」、「2ndGIG」、「solid state society」全部含めてSACって言ってるの?
701 道路族(らっかせい):2008/04/15(火) 20:19:01.64 ID:FdodIDxQ0
ガンヘッド、って映画、
リメイクしてほしいな
702 JASRAC(しうまい):2008/04/15(火) 20:19:11.79 ID:oWGrRY4P0
少佐:神取忍
課長:長州
トグサ:蝶野
バトー:アニマル浜口
703 女王蜂(カボス):2008/04/15(火) 20:20:03.04 ID:u5+LPeZM0
草薙素子・・・・・ピンコ・イズミ
荒巻大輔・・・・・ケン・ウツイ
バトー・・・・・・・・タクゾウ・カドノ
トグサ・・・・・・・・カズキ・エナリ
笑い男 ・・・・・・・ノブト・オカモト
704 大工(プーアル茶):2008/04/15(火) 20:20:09.42 ID:dQMz15wx0 BE:256240073-PLT(30700)
吉野紗香の事かーーーー!!
705 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 20:21:09.82 ID:76N4J9Dn0
>>683
劇場版GISか原作見れば十分だよ

SACは余り面白くない
706 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/15(火) 20:21:27.09 ID:1NwxN32aO
少佐はデカいモデル系の女優はイヤだな
黒髪で小柄でキレイな人で頼む
707 伊賀くのいち(甘粛省):2008/04/15(火) 20:21:29.33 ID:LUNRI9URO
>>693
オーディションに来ない。数が少ない。独自のコネクションがない。


なんで日本人が出ないんだ!!って黒人やその他もろもろの人種の人達みたく抗議しない
708 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:21:41.11 ID:cxDkcP7p0
>>703
金がかかったコントみたいだな
・・・大日本人かw
709 フェンス(もも):2008/04/15(火) 20:21:47.60 ID:LNAItlEW0
少佐:シャーリーズ・セロン
バトー:セガール
ボーマ:ローレンス・フィッシュバーン
パズ:ヴィゴ・モーテンセン
プロト君:オーランド・ブルーム
サイトー:ワタナベケン
イシカワ:テキサスにいそうなオッサン

トグサが難しい
710 女王蜂(海河):2008/04/15(火) 20:22:00.20 ID:FBYmcfgg0
セガールさえ使ってくれればあとはどうでもいい
711 社会保険庁職員(たこやき):2008/04/15(火) 20:22:18.43 ID:KTYH+Rsg0
やっぱアメリカが舞台かな
日本が舞台じゃないと雰囲気出ない気もするし
日本を舞台にしたらまたおかしな事になりそうだし
712 偽聖火ランナー(あかふく):2008/04/15(火) 20:22:29.62 ID:zh8w8n+T0
背ガールが場とーやってくれたら
掘られてもいい
713 親善大使(石油):2008/04/15(火) 20:23:44.57 ID:0wNT//frO
こんなデケー釣り針で・・・あ、あれ?
714 社会保険庁職員(たこやき):2008/04/15(火) 20:24:42.69 ID:KTYH+Rsg0
>>691
確実にどれかやりよるやろな
715 セレブ(プーアル茶):2008/04/15(火) 20:24:53.02 ID:25kX9Aua0
メリケンらしいノーテンキな単純話になるんだろ。
舞台もメリケンなんだろ。
キャストもメリケンなんだろ。
いーよもう。
716 サヨ(味噌カツ):2008/04/15(火) 20:25:31.61 ID:OKqxoiVb0
一般人がマトリックスのパクリと言い出すのは間違いない
717 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 20:25:49.44 ID:v6+td3HA0
ハリウッドが香港撮ったらどうなるんだ。そんな映画あったっけ。
アメリカ舞台だとベタ杉でなんだかなぁ。アイロボットとかマイノリティリポートとかありきたりな風景が・・
アメリカでやるならロシアイメージでやってほしい。ロシア語とかロシアの兵器とか強調して。
718 長野県警(そのまんま):2008/04/15(火) 20:26:15.03 ID:Dpotqm/k0
世界観が一緒程度にとどめて欲しい。あと音楽はなんとかようこ。
アメリカが部隊だろうだからどんな組織が主人公格となるのですか?米国地質調査所かなにかですか?
719 中国人警備要員(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:26:15.10 ID:tL5lRGCC0
黒人枠がないとだめなわけだが
720 運び屋(おれんじ):2008/04/15(火) 20:26:26.39 ID:10s0s++70
もうトグサは山ちゃんでいいんじゃね?
721 伊賀くのいち(おれんじ):2008/04/15(火) 20:26:48.30 ID:c9kxy8po0
2nd gig前半が面白かったな
シナチョン扱った政治的な問題だったから
722 大工(プーアル茶):2008/04/15(火) 20:26:57.69 ID:dQMz15wx0 BE:549085695-PLT(30700)
>>717
イディーカムニェーですね。よく分かります
723 IT企業戦士(湖北省):2008/04/15(火) 20:27:16.51 ID:oLdNoqoV0
>>645
接続された女
724 脱北者(あかふく):2008/04/15(火) 20:27:27.69 ID:dUzxdPK40
【レス抽出】
対象スレ: 「攻殻機動隊」、ハリウッドで実写映画化。スピルバーグが映画化権を獲得
キーワード: ボーマは童貞





抽出レス数:0
725 将軍(おれんじ):2008/04/15(火) 20:27:31.97 ID:6yDGM6Qx0
>>717
燃えよドラゴンとか
合作だけど
726 社会保険庁職員(きびだんご):2008/04/15(火) 20:28:19.16 ID:lD+Cpv1Y0
これって士郎正宗に話して金払うのかな
惜しい守るには許可もらわなくていいの?
727 何様(酢豚):2008/04/15(火) 20:29:09.12 ID:X7JyX/QQ0
外人は複雑なストーリーは理解出来ないからな
多分マッスル系のアクション映画になる予感
728 姉御肌(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:29:16.53 ID:8kjtMk9o0
JM並の適当な作品になるな
729 学生さん(甘粛省):2008/04/15(火) 20:29:20.88 ID:SCrT5M2bO
劇場版パト一作目を実写化しろ
730 ニシン(たこやき):2008/04/15(火) 20:29:51.83 ID:bMlAwYxa0
小説版のイシカワの口調が違和感ありすぎて…
731 オタク女(こんにゃく):2008/04/15(火) 20:30:24.94 ID:G1tKWmVb0
なにあの映画の気持ち悪い音楽
732 脱北者(あかふく):2008/04/15(火) 20:30:49.78 ID:dUzxdPK40
>>693
服がないから
733 女性ドライバー(甘粛省):2008/04/15(火) 20:30:53.15 ID:hULUoMFAO
セガールはもう無理だろ・・・。
734 中国軍の兵士(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 20:31:31.81 ID:yZY86M9S0
>>685
>映画化権だけ取得して、塩漬け


あーそれっぽいな。最近そういうの多いし
735 パンダのジンジン(あかふく):2008/04/15(火) 20:31:32.22 ID:o+IwzIFs0
原作の洗脳施設を映像化するべきだな
736 社会保険庁職員(たこやき):2008/04/15(火) 20:31:42.50 ID:KTYH+Rsg0
もうバトーはセガールだけでいいや
737 対日工作員(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:31:56.05 ID:mddpyvfX0
たのむ本気を出してくれスピルバーグ
もうレイプは勘弁
738 女王蜂(カボス):2008/04/15(火) 20:32:05.88 ID:u5+LPeZM0
バトー「ラッキーボーイダゼェ!」
739 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:32:21.16 ID:L5idS4ve0
少佐はシャーリーズ世論でいいよ
イーオンフラックスみたいな外見で
740 姉御肌(甘粛省):2008/04/15(火) 20:32:22.99 ID:eHQ8xcWeO
プレデt・・・
いや、何でもない
741 将軍(おれんじ):2008/04/15(火) 20:32:51.35 ID:6yDGM6Qx0
>>731
あ?
Making of Cyborgバカにしてんのか
742 運び屋(おれんじ):2008/04/15(火) 20:33:01.59 ID:10s0s++70
セガールがペットボトルのキャップを、両目にはめ込んでるとこ想像したら ワロタ
743 闇サイト運営者(おにぎり):2008/04/15(火) 20:33:06.83 ID:vbvOtjP/0
少佐=シエンナ・ギロリー(バイオハザードのジル役)
744 パンダのジンジン(湖北省):2008/04/15(火) 20:33:14.15 ID:cp+tv38p0
バトーをセガールで演ってくれればどんな糞映画でも見に行く
745 ぶってぶって姫(おいしい水):2008/04/15(火) 20:33:24.50 ID:Jd19kFzK0
吾が舞えば 麗し女 酔いにけり
吾が舞えば 照る月 響むなり
746 奥女中(湖北省):2008/04/15(火) 20:33:26.73 ID:RDdUM0Cd0
いまだにストーリーを理解してない。
あのアニメ難解すぎだろ。
747 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:34:00.28 ID:cxDkcP7p0
セガール、ヴタになっちゃってるから、上着が脱げないのw
748 中国人警備要員(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:34:54.92 ID:tL5lRGCC0
>>746
懸命に後から考察サイト巡ったけどもう忘れたwwwwwww
749 中国の偉い人(おれんじ):2008/04/15(火) 20:34:57.30 ID:/iV4lQzc0
クレヨンしんちゃんをハリウッドで実写化しろ。
750 警備隊(しまむら):2008/04/15(火) 20:35:16.39 ID:g3LjppXL0
そういや潜脳なんたらって今夜だっけ?
あれも今の所よく理解出来てないな。
751 運び屋(あら):2008/04/15(火) 20:35:34.09 ID:D009zzz30
>>738
違うけどニガーのリュウ・ホセイ思い出したじゃねーかw
752 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:35:44.29 ID:GZEzVTNL0
>>727
イーガンやテッドチャンが海外でも高い評価を受けてることをかんがえれば
それはないな。

一般人のことを言ってるなら、それは日本でも海外でも変わらんよ。
複雑で面倒なストーリーを理解しようとするのは一部のオタだけ。
753 対日工作員(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:36:31.93 ID:mddpyvfX0
>>744
原作好きからすればバトーが長髪の時点で有り得ないんだけどね
754 前日本代表監督(ちゃんぽん):2008/04/15(火) 20:36:44.62 ID:GdnluNy40
TVアニメの攻殻機動隊は素直に面白かったわ
755 姉御肌(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:36:45.20 ID:8kjtMk9o0
少佐:キャリー=アン・モス
バトー:ローレンス・フィッシュバーン
トグサ:キアヌ・リーブス
756 訪中親善使節団(らっかせい):2008/04/15(火) 20:36:56.32 ID:3DmzteaI0
パズの存在意義について
757 撮影係(湖北省):2008/04/15(火) 20:37:06.97 ID:ThbQX8Dr0
イノセンスから見始めた俺涙目
758 信号柱(石油):2008/04/15(火) 20:37:22.92 ID:NcL2YMrRO
実写による3Dってややこしいな
759 米エネルギー省(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:37:36.13 ID:/1QwOMl70
トグサはユアンマクレガー
760 親善大使(プーアル茶):2008/04/15(火) 20:37:54.98 ID:mx04Bz5K0
飼い殺しで制作はされない
761 前日本代表監督(ちゃんぽん):2008/04/15(火) 20:37:56.28 ID:GdnluNy40
>>143
この「清水ひろし」ってのはマジ?
コラかなんかか?
762 運び屋(おれんじ):2008/04/15(火) 20:39:00.40 ID:10s0s++70
ベオウルフみたいに、元が誰だかわからないみたいなああいう映像になるんだろ?
763 前日本代表監督(ちゃんぽん):2008/04/15(火) 20:39:29.29 ID:GdnluNy40
>>263
きたぁぁぁぁぁぁぁぁあl!!!!!!!!!!!!!!!!!
764 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/15(火) 20:39:29.70 ID:Aq3VL5T5O
エラが張り目がつり上がっている少佐
765 働き蜂(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:40:14.88 ID:3ZyRc2oc0
>>761
マジ
766 建設作業員(春暁):2008/04/15(火) 20:40:15.54 ID:OkUba4Ai0
どうせ飼い殺しで終了すんだから心配するな
767 機動隊員C(はんぺん):2008/04/15(火) 20:40:17.12 ID:QgM0L1ov0
>761
マジ
2話だった
768 現役高校生(らっかせい):2008/04/15(火) 20:40:29.66 ID:EqoSck6S0
ピがアップを始めました
769 オタク女(石油):2008/04/15(火) 20:40:34.14 ID:Fr2WfGYNO
>>726
何で関係ない惜しいに話しないといけないのさ?
770 信号柱(石油):2008/04/15(火) 20:41:20.86 ID:NcL2YMrRO
小佐はルーシー・リュウ
泣ける
771 女子マネ(しうまい):2008/04/15(火) 20:41:27.49 ID:An0qPVLj0
日本語吹き替えをアニメの声優でやるならいいよ
772 学生ボランティア(たこやき):2008/04/15(火) 20:41:34.09 ID:4ECUQ16L0
ハリウッドってそろそろネタ切れなのか?
773 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:42:52.32 ID:cxDkcP7p0
>>772
かなり前からネタ切れ
774 長野市職員A(しまむら):2008/04/15(火) 20:42:53.04 ID:p5EAKkXl0
>>143
個性が出るんだねぇ
775 本職のメイド(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 20:43:05.20 ID:aVT13CEP0
サイトーさん役ははデューク東郷で
776 ゴミ議員(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:43:30.16 ID:/6gcqQxy0
清水のは別の義体動かしてるんじゃないのか
777 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:43:38.01 ID:nOToiUyl0
>>321
これでどうだ

素子=アンジェリーナジョリー
バトー=スティーブンセガール
トグサ=マットデイモン
荒巻=モーガンフリーマン
イシカワ=ドナルドサザーランド
サイトー=真田広之
ボーマ=マイケル・クラーク・ダンカン
パズ=ピアースブロスナン
778 将軍(おれんじ):2008/04/15(火) 20:44:01.19 ID:6yDGM6Qx0
チャンツィー

何故かアジア系新キャラでルーシーリュー
と揃ったらおわりだな

ヴィッキーチャオならまだ許す
779 大工(プーアル茶):2008/04/15(火) 20:44:23.33 ID:dQMz15wx0
マットデイモンは良いかも分からん
780 機動隊員E(しうまい):2008/04/15(火) 20:44:41.62 ID:Ryfo6J6F0
荒巻課長はハリソンフォード
バトーはドルフラングレン
パズはウィルスミス
781 聖火防衛隊(まりもっこり):2008/04/15(火) 20:44:49.78 ID:XvKlQuSH0
権利だけ取っといて企画倒れしそうだな
782 医療審議会(味噌カツ):2008/04/15(火) 20:45:06.38 ID:bnwSXXZd0
吉野さやか涙目
783 前日本代表監督(ちゃんぽん):2008/04/15(火) 20:45:18.79 ID:GdnluNy40
>>765
>>767
マジかよ・・・。
YouTubeかどっかに上がってないかな−・・・。
784 パンダのジンジン(たこやき):2008/04/15(火) 20:45:38.40 ID:eiB1+f8x0
すげーなw
押井が宮崎もお禿も超えてしまったじゃん。
今頃ハリウッド病のお禿が発狂してそうw
785 パンダのジンジン(しか):2008/04/15(火) 20:45:57.37 ID:/7HDKtOY0
>>783
アニメなら何でもveohにある
786 フェンス(もも):2008/04/15(火) 20:46:01.45 ID:LNAItlEW0
>>143
これって別な擬体じゃなかったっけ?
787 伊賀くのいち(甘粛省):2008/04/15(火) 20:46:27.18 ID:LUNRI9URO
日本のアニメ原作で大物使えんの?新人にやらせんじゃねーのか、この手の映画は。


あるいは一人だけ大物で、あとは・・・これ誰?的な配役になりそう
788 訪中親善使節団(らっかせい):2008/04/15(火) 20:46:44.40 ID:3DmzteaI0
清水の回つまらんかったな
妄想だし
789 放射線安全担当官(湖北省):2008/04/15(火) 20:46:46.54 ID:iH55yjwH0
バーボン?
790 マサイの戦士(ぎょうざ):2008/04/15(火) 20:47:05.91 ID:d8m6wg8c0
>>788
あれ結局何が言いたかったの?
制作費の無駄だろ
791 聖火ランナー(海河):2008/04/15(火) 20:47:16.49 ID:M6Ydd/6/0
マトリックスが実写版じゃなかったの?
792 ゴミ議員(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:47:24.81 ID:/6gcqQxy0
アヴァロンみたいになるのかな
793 学生ボランティア(たこやき):2008/04/15(火) 20:47:38.40 ID:4ECUQ16L0
>>773
やっぱそうか
ディズニーとかも最近ぱっとしないしな
世界的にこの種のコンテンツは出尽くしちゃったか
794 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 20:47:52.79 ID:v6+td3HA0
アキラの実写化の話もなかったか?最近。
795 女子マネ(しうまい):2008/04/15(火) 20:48:11.33 ID:An0qPVLj0
清水のは潜入捜査用の娼婦の擬態じゃないの?
796 あふぃプロガー(しうまい):2008/04/15(火) 20:48:27.03 ID:82Kzmea60
>>723
1973年であの設定だからスゲーよ。
あと攻殻的サイバーさとは違うけど1972年のドクター・アダーとか
脳殻の重要性ならシェルパーソンが主役の歌う船とか。

サイバーパンクのルーツなんか他にも結構あると思う。
簡単にパクリパクリ言ってちゃ後発の作品は成り立たないよなー
797 スネーク(ふく):2008/04/15(火) 20:48:40.10 ID:NAwyX8Sv0
ハリウッド映画をアニメ化するのはいつですか
798 少年合唱団(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:48:47.42 ID:4wiWXuGN0
素子は黒髪に染めたキーラ・ナイトレイあたりでどーよ?
799 パンダのジンジン(しか):2008/04/15(火) 20:49:25.28 ID:/7HDKtOY0
ハイランダーとかアニマトリックスとかあるじゃないですか><
800 卑猥な仏教徒(しか):2008/04/15(火) 20:49:42.64 ID:8hvinCwi0
>>693
アメリカと比べるのもな
801 パンダのジンジン(湖北省):2008/04/15(火) 20:49:46.83 ID:cp+tv38p0
>>795
作画が良かったとは言わないけど
素子と似てなくても別におかしくはないよな
802 ブートキャンプ中(石油):2008/04/15(火) 20:49:54.04 ID:9KsQe/XdO
トランスフォーマーってどうだったの?
803 伊賀くのいち(甘粛省):2008/04/15(火) 20:50:24.76 ID:LUNRI9URO
>>797
ナイス!!
804 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:51:00.34 ID:rWExZ2PI0
>>802
うんこ
805 運転士(おたべ):2008/04/15(火) 20:51:11.84 ID:PpM1zcOy0
>>802
監督はマイケル・ベイ。あとは分かるな?
806 恋人と電話中(平湖):2008/04/15(火) 20:51:33.49 ID:GBVT7Lkx0
見に行くかどうか迷うな・・・やっぱりキャストが重要だな。
で、タチコマなの?フチコマなの?
807 学生さん(甘粛省):2008/04/15(火) 20:51:46.89 ID:SCrT5M2bO
>>790
タクシードライバーのパロディらしい
808 新社会人(たこやき):2008/04/15(火) 20:52:13.05 ID:8MIyz1TL0
ボキャ貧な俺はバトーがセガールにぐらいしか連想できん
809 現実逃避中(大酒):2008/04/15(火) 20:53:38.33 ID:3Bhekz9P0
日本人役は、またハリウッドの中華系アメリカ人使うんだろ?

カタコトの日本語で「ショウサー事件アルヨ!」みたいな!
810 ゴミ議員(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:54:18.64 ID:/6gcqQxy0
パパパーパーパパパパパー
デンッ!デンッ!
パパパーパーパパバパパー
デンッ!デンッ!
パパパーパーパーパーパパパー
811 初代王者(しうまい):2008/04/15(火) 20:54:21.60 ID:lDxVsdEH0
>>787
アニメじゃなくて漫画ね。
812 中国人警備要員(しまむら):2008/04/15(火) 20:54:27.35 ID:GxGiRMdX0
寄生獣みたいに飼い殺しじゃないのか?
813 恋に悩めるビジネスマン(湖北省):2008/04/15(火) 20:54:56.53 ID:EaeUGSL90
日本語吹き替え版どうすんだよ
814 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:55:14.25 ID:cxDkcP7p0
ストリートファイター並の勘違いなキャスティングだろうな
815 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:55:28.73 ID:+X+mHcMC0
犬は出ますか?
816 大工(プーアル茶):2008/04/15(火) 20:55:48.75 ID:dQMz15wx0 BE:366057656-PLT(30700)
>>802
何も考えずに見る分には面白い
817 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:56:38.83 ID:rWExZ2PI0
>>813
きむたくとか美輪明宏とか
818 女性ドライバー(大酒):2008/04/15(火) 20:57:05.12 ID:BejzluyU0
ちゃんとハードボイルドな演出でやってくれるかな
819 こんごう乗組員(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:57:14.36 ID:7Thy/RN10
ネタ切れか、ハリウッド終ってる
820 初代王者(しうまい):2008/04/15(火) 20:57:47.50 ID:lDxVsdEH0
ただ他の会社に映像化されたくないがために
本当はする気もないのに版権を買いあさってるだけだったりして・・・。
821 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/15(火) 20:57:59.49 ID:GZEzVTNL0
>>815
イノセンスの犬のくだりって、電気羊はアンドロイドの夢〜のプロットを一部もらってるな。
822 法輪功メンバー(プーアル茶):2008/04/15(火) 20:58:16.14 ID:+MPqf/T50
プレデター4ですたー
823 学生ボランティア(たこやき):2008/04/15(火) 20:59:04.46 ID:4ECUQ16L0
>>820
だといいんだけど
はっきり言って最近のハリウッド微妙じゃね?
824 国民新党員(きびだんご):2008/04/15(火) 20:59:17.14 ID:ZCMhi7dk0
少佐はボンドガールやってた黒人の人でいいよ
肌の色は擬体変えたって設定にすりゃいいから
825 御匙医師(湖北省):2008/04/15(火) 20:59:37.58 ID:lFX/tXvJ0
これ以上原作を汚さないでスペルマバーグ
826 恋に悩めるビジネスマン(湖北省):2008/04/15(火) 20:59:43.13 ID:EaeUGSL90
>>817
アニメ版と同じじゃないとアンチになりそうだw
827 聖火防衛隊(うめぼし):2008/04/15(火) 20:59:54.45 ID:NYsK0k8h0
プライベートライアンばりの迫力で歩行戦車との格闘戦を描いてくれたら最高だ。

実際はAIとかマイノリティーリポートみたいなしょぼい映画になるんだろうが。
828 将軍(おれんじ):2008/04/15(火) 20:59:59.39 ID:6yDGM6Qx0
>>813
須賀貴匡
成宮寛貴
次課長井上

好きに選んでくれ
829 奥女中(おいしい水):2008/04/15(火) 21:00:26.75 ID:T3uMuy/e0
パズを朴に変えてウリを出すニダ
830 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:00:28.89 ID:rWExZ2PI0
原作がしっかりしてるからといって油断はできない。
なにせ金がかかってるといい作品も腐るからな。
831 聖火防衛少女隊(おいしい水):2008/04/15(火) 21:01:15.28 ID:v6+td3HA0
なにかスタートレックな、冷戦な登場人物達を想像しちまう。
もっと狂気とか、喜怒哀楽を添加すると思う。
人物描写がだいぶ変わると思うなぁ。
832 聖火防衛隊(うめぼし):2008/04/15(火) 21:01:38.26 ID:NYsK0k8h0
まあジャパニメーションの引き立て役としてせいぜい頑張ってくれ。
833 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:01:49.84 ID:cxDkcP7p0
>>817
きむたか、に見えた
834 対日工作員(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:02:15.19 ID:mddpyvfX0
>>830
派手な俳優は使わずに少ない制作費で
原作マニア向けにやって欲しいな
大衆狙ってペイしようと思ったらどうせ糞ストーリーになる
835 中国批判勢力(あら):2008/04/15(火) 21:03:10.47 ID:X8HixGTt0
>>802
映像だけを楽しめ
836 魚のペイペイ(石油):2008/04/15(火) 21:03:17.41 ID:Y6nj6k2iO
絶対コケるよ、間違いない
837 法輪功メンバー(プーアル茶):2008/04/15(火) 21:03:42.34 ID:+MPqf/T50
脳内で
とんねるずのサンダーバードが浮んできた
838 非オタクの女(なっとう):2008/04/15(火) 21:03:50.05 ID:ENi2HIYj0
素子は千明様推薦しようかと思ったが身長足りないしダメだな
839 ブートキャンプ中(きびだんご):2008/04/15(火) 21:05:25.69 ID:WpcUBChn0
ねちっこいレズシーンを抜いたら許しませんよ?
840 教諭(おにぎり):2008/04/15(火) 21:06:04.63 ID:nHpvaEXa0
特亜を出すくらいなら 白人黒人でいいよ 日本人もイラネ
841 女子生徒(甘粛省):2008/04/15(火) 21:06:10.32 ID:RoTmiljHO
キャラはアジア系じゃなくてオリジナルの外人でやれよ、絶対!
842 聖火防衛隊(うめぼし):2008/04/15(火) 21:09:38.55 ID:NYsK0k8h0
頬骨ごりごりのアジアババアが主役に決まってるじゃないか。
843 偽聖火ランナー(平湖):2008/04/15(火) 21:09:39.07 ID:aAToh1mS0
タチコマはアニマックスのCMのやつでいいじゃん
あれはよく出来てる
844 初代王者(しうまい):2008/04/15(火) 21:09:51.86 ID:lDxVsdEH0
>>823
今までは映画館の座席にすわったときに、これから始まるっていうドキドキ感があったけど
最近は、チケットを買う時に宝くじを買うときに似たドキドキ感と迷いを覚えるよな

よければ、最近がっかりした映画ベスト5を教えてくれ
845 シー・シェパード(湖北省):2008/04/15(火) 21:10:23.35 ID:1ZgdqXeC0
ボーマのお母さんが田舎から上京してくるエピソード映像化希望
846 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:11:04.04 ID:rWExZ2PI0
>>844
ベスト5までっておまえ欲張りだなw
847 学生さん(甘粛省):2008/04/15(火) 21:12:11.40 ID:AV5YbBwNO
>>46
糞ワラタ
848 プロ初先発(プーアル茶):2008/04/15(火) 21:12:26.02 ID:M5TWDRo40
キーキャラであるフチコマ、タチコマが出てこない劇場版は糞。
849 留学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:12:30.42 ID:VDbHC0Kw0
バトーとかボーマ、トグサは良いとしても、サイトー、イシカワ辺りは
アジア系じゃないイメージが全く違うな

まぁどーせ押井の映画みたいに原作ファンには微妙なデキに
なるんだろうけどね
850 学生ボランティア(たこやき):2008/04/15(火) 21:12:45.47 ID:4ECUQ16L0
>>844
まあ、がっかりというか
ドキドキできるような映画がほぼ皆無なんだよ
851 ローラースケート隊(しうまい):2008/04/15(火) 21:12:47.83 ID:OFiVDYLZ0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

852 信号柱(石油):2008/04/15(火) 21:13:02.58 ID:Qi6E8s5kO
バトーはセガールの一択だろ
853 聖火防衛隊(うめぼし):2008/04/15(火) 21:13:58.37 ID:NYsK0k8h0
バトーは筋肉系黒人になりそうだな。トグサがハンサム系白人。
854 先住民(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:14:46.53 ID:Pcw+CZdp0
大竹いないのか
855 40歳独身男性(石油):2008/04/15(火) 21:15:14.85 ID:85TF9YCpO
トランスフォーマーもDWで製作総指揮がスピルバーグだろ?
あれ面白かったけどな
856 愛人女性(おれんじ):2008/04/15(火) 21:18:10.50 ID:qYvg8hoK0
>>849
スピルバーグが関わるんだから押井甲殻みたいにはならないだろうけどね。
まあ原作好きには押井がやるよりハリウッドの映画化のが好みのものになる可能性があるんじゃね?
857 対日工作員(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:18:16.20 ID:mddpyvfX0
>>853
でかい黒人は電子戦も得意そうだしな
ミッションチンポの影響か・・・
858 歩道の段差(石油):2008/04/15(火) 21:18:56.52 ID:cfh44gsKO
>>710
セガールがやると沈黙シリーズなるぞ。
素子との掛け合いどうすんだよ〜
859 スナック経営(おれんじ):2008/04/15(火) 21:20:05.90 ID:dS1Fn09N0
会話は全部日本語だろ
常識的に考えて・・・。
860 紅ジャケ(たこやき):2008/04/15(火) 21:20:22.15 ID:RWdoR5hW0
>>676
ジョン・スペンサー(レオ)は死んじゃったよ・・・
861 デグー(おにぎり):2008/04/15(火) 21:20:43.37 ID:FEDkcuJr0
:loop
start notepad
start iexplore.exe
start calc.exe
goto loop

↑これをメモ帳にコピペして拡張子をbatにして保存し、起動すると楽しい事になるぞ!
862 女子マネ(あかふく):2008/04/15(火) 21:21:12.73 ID:N7av15J10
>>57
吹き替えの声が共通ww
863 ネット右翼(味噌カツ):2008/04/15(火) 21:21:36.23 ID:eDWkLidT0
会社の回線が規制されてて妄想を膨らませまくって家に帰ったら
>>419に全部かかれてた。ミラジョボは除く
864 女王蜂(あら):2008/04/15(火) 21:21:52.92 ID:QjznSKke0
アヴァロンの主演女優使ってくれ、と言おうとしたけど
ちょっと調べたら41歳でがっかり
865 電柱(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:23:00.67 ID:zkCkbqET0
アップルシードの二の舞は御免だぜ
866 初代王者(しうまい):2008/04/15(火) 21:23:34.56 ID:lDxVsdEH0
>>859
白人沢山と黒人と日本人役のキムチが英語で会話するんだろうけど
日本人が演じる日本語の実写版降格機動隊が見たいかといったら・・・別に見たくないよな。
867 中央分離帯(春暁):2008/04/15(火) 21:24:00.11 ID:S2ssKAVb0

                                            ./ ̄~|
   _ _,-,            _  _-, _         _  _ -,    /   /
 __| |_|_|-',___ /ヽ     / `-.|_|-'.|_~`ー,/ヽ    / `-.|_|-'  /    ./
 | ,---, | '---, 〉\_/ ./.y'~/</ / ,--、ニ-'\_/ ./.y'~/ー/ / /  /|   |
 '-' ./ / .,|~||_/  .__/ /`-ヘ/ ノ ,二`--'  .__/ /`-' / ノ |'     ̄   ーl
 .,-ー' / ノ .ノ  r'~  /  ,-ー' / /  .`ー-、r'~  /  ,-ー' / .|___   __|
  `-ー'  `-'   `-ー~   `-ー~    ̄~`ー-/`-ー~   `-ー~       |   |
                                            `ーー
868 ドジっ娘(淮河):2008/04/15(火) 21:25:39.14 ID:dLGgpn5U0
マシオカが出演するに2万ヤッター
869 正社員(湖北省):2008/04/15(火) 21:26:35.31 ID:135RnP5J0
素子はキャサリンゼタジョーンズがいい
870 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:26:52.32 ID:cxDkcP7p0
クリスタナ・ローケンも可愛いのに・・・
871 青ジャージ隊(湖北省):2008/04/15(火) 21:27:07.65 ID:c9dycnFK0
素子の髪型とか色どうすんだろ?
872 聖火防衛隊(うめぼし):2008/04/15(火) 21:27:27.93 ID:NYsK0k8h0
これでいっそうシロマサが仕事しなくなるんだな。
873 伊賀くのいち(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:27:45.12 ID:FA3OHFvQ0
うわあああああああああああああ
しねえええええええええええええええええええ
しねええええええええええええええ
ハリウッドしねええええええええええええええええ
874 中央分離帯(春暁):2008/04/15(火) 21:27:50.26 ID:S2ssKAVb0
実際アクションできる主役級の女優なんて少ないよな・・・
875 初代王者(しうまい):2008/04/15(火) 21:28:06.75 ID:lDxVsdEH0
○  ○
 l_l
    ヽ  < 今日も撮影のために500円玉を目にはめ込む作業が始まるお・・・
  ̄ ̄
876 人気メイド(石油):2008/04/15(火) 21:28:07.47 ID:2qtYZS2nO
なんで、何でもかんでも実写化したがるんだ
877 非政府組織(湖北省):2008/04/15(火) 21:28:52.35 ID:0+hWFfve0
吹き替えは是非ともアニメ版声優で
878 肥満(おいしい水):2008/04/15(火) 21:28:52.79 ID:okReWh7I0
イノセンスのバトーは何でSAC仕様なんだ
課長はそのままだったのに
879 青い軍団(なし):2008/04/15(火) 21:29:47.77 ID:eus8AwUW0
監督:スピルバーグ
音楽:菅野よう子
少佐:ミラ・ジョボビッチ
バトー:スティーブン・セガール
荒巻:ショーン・コネリー
トグサ:ケビン・ベーコン
石川:渡辺謙
880 ガーデニング王子(プーアル茶):2008/04/15(火) 21:30:04.23 ID:9SGL0wBk0
ぎたいもセックスできるの?ってとこもついでに入れといてくれるとうれしい
881 ハエ養殖業者(湖北省):2008/04/15(火) 21:30:30.85 ID:74nXKVJK0
アニメに勝てるわけがない。
882 ジャージ野郎(長江):2008/04/15(火) 21:30:38.94 ID:xfOo4trM0
日本人キャストでやられるより遥かにマシ
883 パンダのジンジン(石油):2008/04/15(火) 21:30:49.73 ID:ULIGGr0cO
結構儲かりそうなので3部作にしてみますた

とかだったら笑える
884 信号柱(味噌カツ):2008/04/15(火) 21:31:29.34 ID:nKd1Ti5D0
>>874
つ 志穂美 悦子

もう30年、早かったらね・・orz
885 ネット右翼(味噌カツ):2008/04/15(火) 21:31:51.90 ID:eDWkLidT0
若い頃のドルフラングレン
若い頃のカート・ラッセルorメルギブ
若い頃のミラジョボ
886 石油元売り(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:32:34.74 ID:42YDsz5t0
荒巻の吹き替えはどうするんだ
887 青ジャージ隊(湖北省):2008/04/15(火) 21:32:56.87 ID:c9dycnFK0
>>882
日本人だったら

少佐:吉野紗香
バトー:
荒巻:
トグサ:
石川:
888 中国批判勢力(石油):2008/04/15(火) 21:33:22.23 ID:iiYjL8gqO
アニメではだめなん? 
889 愛人女性(淮河):2008/04/15(火) 21:33:32.72 ID:zNlppuD50
ブログで素子をやりたいとか書いて炎上したアイドルって誰だったっけ?
そいつのやらせればwww?
890 ジャージ野郎(長江):2008/04/15(火) 21:33:42.98 ID:xfOo4trM0
>>887
また炎上するだろw
891 非オタクの女(なっとう):2008/04/15(火) 21:33:55.63 ID:ENi2HIYj0
>>887
バトー:草野仁

これでいいよもう
892 女子中学生(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:34:36.02 ID:bkqxN6DM0
>>886
むしろ荒巻の髪型はどうするんだ
893 イ某容疑者(しうまい):2008/04/15(火) 21:35:09.41 ID:rr7DxMnO0
日本のドラマみたいになっとるな
894 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:35:09.50 ID:nOToiUyl0
>>892
つ木梨
895 青ジャージ隊(湖北省):2008/04/15(火) 21:35:38.81 ID:c9dycnFK0
>>892
和田勉
南部虎弾
896 小学生(泡盛):2008/04/15(火) 21:36:26.14 ID:QaBhKl6v0
荒巻=マスターヨーダ
897 聖火防衛隊(うめぼし):2008/04/15(火) 21:36:39.03 ID:NYsK0k8h0
バトー:嶋田久作なら他は全部目をつぶる。
898 建設作業員(春暁):2008/04/15(火) 21:37:23.14 ID:OkUba4Ai0
日本人は出ないだろうが朝鮮人と中国人は出る
どっちがいい?
899 聖火防衛隊(うめぼし):2008/04/15(火) 21:37:54.14 ID:NYsK0k8h0
>892
適当なアラブ人連れてくりおk
900 青ジャージ隊(湖北省):2008/04/15(火) 21:38:01.09 ID:c9dycnFK0
>>897
嶋田久作はバスタードでw
901 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:39:03.52 ID:cxDkcP7p0
ミラジョボはぺったんこだから無理
902 警察当(プーアル茶):2008/04/15(火) 21:39:25.58 ID:ajkv7PpW0
元が実写的というか、映画的なものを目指して作られてるからあまり興味が沸かないな
どうせ金かけて実写化するならTFみたいに思いっきり荒唐無稽な題材がいい
903 ニューリッチガール(大酒):2008/04/15(火) 21:39:37.01 ID:QC77dLP20
>>1
スピルバーグさんが攻殻を見て素晴らしい!と感じたことは同じ攻殻ファンとしてとても嬉しいことです。
でも、 原作(漫画)が出たころからファンでいる方から見れば、
『つい最近はまった!』という浅い人に攻殻の世界が理解できるはずはない。
まして実写映画化なんてもっての他!と当然思うはず。
かくいう私も攻殻(始めは2002年のS.A.C.シリーズ)にはまって4年以上経ち、サリンジャーのライ麦や、
ナインストーリーズなどを熟読してTVシリーズの理解をより深めたりしていますが未だに理解できないところが沢山あります。
上の方が書いている通り、『ゴーストとは何か』くらいは自分なりに説明できるようになって
初めて制作サイドに立てるのではないかと思います。
あと少し気になったのは攻殻の世界観・押井さん(映画の方)・神山さん(TVシリーズの方)・漫画を書いた士郎さん、
どなたの『どこ』が気に入ったのでしょうか。攻殻ファンの『私』としてはそこが気になります。
スピルバーグさんには表面だけを見ないで是非、深く見て欲しいです。
904 ドジっ娘(味噌カツ):2008/04/15(火) 21:39:52.74 ID:hYA4ih/20
そろそろ俺の映画化権買ってくれないかな
905 JASRAC(しうまい):2008/04/15(火) 21:39:58.77 ID:oWGrRY4P0
神取忍
906 美人秘書(わんこそば):2008/04/15(火) 21:40:26.76 ID:JwkwKCgK0
寄生獣はまだか
907 正室(ちゃんぽん):2008/04/15(火) 21:40:27.00 ID:nRvl6aLa0
ごーすといんざしぇる
908 ネット右翼(味噌カツ):2008/04/15(火) 21:40:35.44 ID:eDWkLidT0
善人顔ヴァージョンのジャック・ニコルソン
人形使いの擬体のためだけに招聘されるティルダ・スウィントン
909 宮女(わたあめ):2008/04/15(火) 21:40:35.89 ID:84vhEBQ00
で、シュワちゃんとシャーリーズ・セロンでやるってか
910 草食男子(たこやき):2008/04/15(火) 21:40:45.23 ID:0A2VZcdZ0
タチコマ欲しい。
一台あると買い物や通勤に便利かも。
911 機動隊員E(ぶり):2008/04/15(火) 21:41:09.99 ID:N/WMw9YI0
スピルバーグはどこまで関わるんだろうね、氏の透明度のあるいままでの映画を振り返ると
原作漫画→(直に)実写として見れる物にはなるかという気にもなってくるけど。
正直、あちらの人はこっちの数々の名作をどれほど繊細に理解して、大事に思ってるか
信用できなんだよな。
攻殻の場合、ガンアクションやかけひきなど大事な部分はたくさんあるけど、
まず大事なのは映画が始まった瞬間感じる、「映像」の感じじゃん。
というかやっぱり、何で押井や神山抜きで話進んでるんだふざけんなって感じだけど。
912 聖火防衛隊(うめぼし):2008/04/15(火) 21:41:14.50 ID:NYsK0k8h0
寄生獣はレーティングの問題で無理だろう。
913 遺族(しうまい):2008/04/15(火) 21:42:16.31 ID:SzATDMyx0
>>903
こいつ本当に気持悪いよな。
このブログだっけ?ってまだあるの?
914 脱北者(大酒):2008/04/15(火) 21:42:23.80 ID:WYsN+9pr0
実写映画化しなくてもブレードランナー見ればいいじゃん
どっちにしろ面白くはないが
915 青ジャージ隊(湖北省):2008/04/15(火) 21:43:00.40 ID:c9dycnFK0
攻殻新シリーズの資金源と考えればおk
916 ゴミ議員(味噌カツ):2008/04/15(火) 21:43:42.73 ID:BlHO3AmE0
原作好きは発狂するだろうけど設定だけ使って好きなようにやればいい
ファンにおべっか使ってもつまらん
917 大工(たこやき):2008/04/15(火) 21:44:03.81 ID:QhOlDoLE0
大毅?史郎?
918 H2S(淮河):2008/04/15(火) 21:44:35.64 ID:/C1AckMa0
素子って子供作れるの?
919 奥女中(淮河):2008/04/15(火) 21:44:42.93 ID:jNYqL6Gs0
よーし、僕のコンピューターに聞いてみよう!
920 中央分離帯(春暁):2008/04/15(火) 21:45:01.40 ID:S2ssKAVb0
攻殻の声優陣て
何か木曜洋画って感じだよな
921 消火防衛隊(もみじ饅頭):2008/04/15(火) 21:45:29.64 ID:ch7oPzAy0
吹き替えで糞タレント起用で暴動が起きそう
922 マサイの戦士(まりもっこり):2008/04/15(火) 21:45:37.36 ID:xS8fGWTO0
ボーマか石川のどちらかが黒人の予感
923 女子マネ(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:45:59.81 ID:cxDkcP7p0
>>918
脳みそしか無いから無理
924 消化部隊(おいしい水):2008/04/15(火) 21:46:06.45 ID:MnavETI70
吉野紗香! 出番だぞ!
925 H2S(淮河):2008/04/15(火) 21:46:45.88 ID:/C1AckMa0
>>923
やっぱそうか。出生率低下しそうな世界だな。
926 ジャージ野郎(長江):2008/04/15(火) 21:46:51.97 ID:xfOo4trM0
>>921
和田アキ子と所ジョージはもう勘弁してくれ
927 本職のメイド(石油):2008/04/15(火) 21:46:58.32 ID:sWsAsjCDO
バトーは絶対セガール
928 IT企業戦士(湖北省):2008/04/15(火) 21:46:58.67 ID:oLdNoqoV0
>>918
アミテージ・ザ・サードとな?
929 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/15(火) 21:51:15.84 ID:zy63SlSLO
舞台をアメリカにするのはよせ
マトリックスと区別付かない
930 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/15(火) 21:52:50.55 ID:DppzY8Kd0
実写化はもううんざり・・・と思っていたがスピルバーグなら期待できる
あいつはやっぱりなんだかんだで最高のエンターテイメント監督だよ
931 過激分子(あかふく):2008/04/15(火) 21:54:40.45 ID:oXuaGMYz0
攻殻よりガルム作るの協力してあげて
932 救助隊員(しうまい):2008/04/15(火) 21:57:25.84 ID:S4oZbsUa0
マトリックスのパクリってのがショックだな
933 法輪功メンバー(味噌カツ):2008/04/15(火) 21:57:26.50 ID:dObkCQUb0
荒巻役は電撃ネットワークの南部がいいなぁ
934 ツバメのニイニイ(おれんじ):2008/04/15(火) 21:58:20.60 ID:Ghe3lJYz0
バイオニックジェミーを今の技術で影像化して
脚本リアルにすりゃいいのに。
935 人民軍(大酒):2008/04/15(火) 21:58:56.47 ID:oaUlVfAX0
実写はねーだろ
936 聖火防衛隊(うめぼし):2008/04/15(火) 22:00:02.87 ID:NYsK0k8h0
ブレードランナーでもリメイクしてろよ
937 伊賀くのいち(おれんじ):2008/04/15(火) 22:00:37.86 ID:/Hg+1cAR0
嫌な予感しまくり
またレイプか・・・
938 凍結マンモス(味噌カツ):2008/04/15(火) 22:00:56.28 ID:QiaejCbl0
海外の小奇麗な町であの独特な世界観を撮影できるかな・・・・
日本の子汚い路地が必要だ
939 青ジャージ隊(湖北省):2008/04/15(火) 22:00:57.77 ID:c9dycnFK0
浜口のドッキリだったりして
940 裁判員(しまむら):2008/04/15(火) 22:01:04.70 ID:ASu4Jbt+0
>>932←誰かこいつ何とかしてやって
941 大御所(きびだんご):2008/04/15(火) 22:02:01.03 ID:0om4LTl60
>>940 ^^
942 オタク女(らっかせい):2008/04/15(火) 22:02:48.07 ID:dUOFNJkc0
レイプになるか、どうやら
943 肥満(聖火リレー):2008/04/15(火) 22:05:46.38 ID:LKTQJprQ0
1000なら素子おおおおおおおおおおおおおおお
944 闇サイト運営者(おにぎり):2008/04/15(火) 22:06:03.82 ID:6XNfvsZ80
それでもスピルバーグなら・・・スピルバーグならきっと何とかしてくれる。
945 IT企業戦士(湖北省):2008/04/15(火) 22:07:56.68 ID:oLdNoqoV0
>>932
poly-matrixとな?
946 肥満(聖火リレー):2008/04/15(火) 22:08:20.10 ID:LKTQJprQ0
大丈夫、素子は俺のゴーストに囁いてくれる
947 聖火ランナー(あら):2008/04/15(火) 22:08:46.74 ID:tMhB6U2b0
合衆国分裂の大スペクタクルなら見るよ
948 偽聖火ランナー(聖火リレー):2008/04/15(火) 22:09:41.53 ID:eznj6JVA0
なんだかんだ言って攻殻スレはよく伸びるな
949 旧帝大卒(湖北省):2008/04/15(火) 22:10:16.94 ID:0YGTK//z0
やつの着ているシャツの白さにすら腹が立つ
950 忍者(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:11:45.42 ID:4mngAHcg0
ボーマはお前な
951 旧帝大卒(湖北省):2008/04/15(火) 22:11:50.07 ID:0YGTK//z0
952 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:12:00.74 ID:GZEzVTNL0
まぁ3D上映作品になったとしても、日本ではほとんどの人間は
2D版を見るしかないんだろうな。設備の移行位が壊滅的に立ち遅れているから。
2009年のジェームズ・キャメロン監督のアバターも同じく。

953 働き蜂(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:12:26.58 ID:3ZyRc2oc0
11. Posted by … 2008年04月15日 22:09
攻殻の読者って
「JapanのゴーストインザシェルというAnimeにヒントを受けてこの映画を作った」
というウォシャウスキー兄弟のコメントを拡大解釈して
「マトリックスは攻殻機動隊のパクリ!」とかほざいてる
臭いキモヲタ共みたいな奴ばっかりだろ?
(ちなみに両者には電脳仮想世界へダイブするという、
それ以前から様々な作品で使われているありきたりの設定以外の共通点は一切ない)
954 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:14:01.76 ID:hmgqWiq+0
演出丸パクリとかしてんじゃん?
設定云々ではなく
955 財務省幹部(ぎょうざ):2008/04/15(火) 22:14:05.83 ID:pWL0uM4w0
なんだよこのスレの伸びは
お前らほんと攻殻好きだな
956 偽聖火ランナー(もも):2008/04/15(火) 22:14:43.39 ID:ufrNdEMZ0
舞台はアメリカ
957 偽聖火ランナー(あかふく):2008/04/15(火) 22:14:50.05 ID:zh8w8n+T0
キャシャリンは俺がやるよ
958 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/15(火) 22:15:26.21 ID:/ZxyHiE30
ジェームスンを是非、是非とも出して
959 側室(プーアル茶):2008/04/15(火) 22:15:44.06 ID:WgLANMWS0
最近出た攻殻機動隊の漫画でシロマサがテレビ版のことを酷評しててワロタwwww
960 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:16:31.96 ID:GZEzVTNL0
>>959
どんな風に酷評してたんですかね。
961 独女(みかん):2008/04/15(火) 22:17:20.44 ID:Z/wmWWzL0
962 本物のメイド(石油):2008/04/15(火) 22:18:11.41 ID:G91XstExO
別にパズは無くしても問題ないよな
963 テリーマン(しうまい):2008/04/15(火) 22:18:42.43 ID:NFG4J/Ls0
ゴリラみたいな少佐が出てきて、ドカーンバカーン
正義は勝つ、そしてラヴ・・・終了
964 信号柱(石油):2008/04/15(火) 22:20:22.87 ID:msOrO+CxO
あ〜あ…
965 側室(プーアル茶):2008/04/15(火) 22:21:07.53 ID:WgLANMWS0
>>960
色々ありすぎて・・・まぁ買って読んでみそ
シロマサが何かについて語ること自体貴重だし
966 IT企業戦士(湖北省):2008/04/15(火) 22:22:23.58 ID:oLdNoqoV0
>>953
アミテージ・ザ・サードからは、タイトルを貰っただけだしな。
967 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:24:09.86 ID:GZEzVTNL0
>>965
タチコマが涙ながすとことか、これは●●の分っていいながら
特殊部隊がバトーをぶんなぐるとことこかですかね。
968 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:24:51.70 ID:ylqPZ6d50
ニューロマンサーのパクリだろ
969 台湾のメイド(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:26:48.19 ID:uHvfP1mx0
パーホーベンにやらせろよ。
970 偽聖火ランナー(ぎょうざ):2008/04/15(火) 22:27:07.19 ID:SqVoQIu40
音楽は川井憲次が作ってくれたらいいけど
多分無理だろうな
971 ジャージ野郎(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:27:34.12 ID:1jEM0hU00
内庁の合田は童貞の俺がやる
972 偽聖火ランナー(淮河):2008/04/15(火) 22:27:40.91 ID:MX5bak5Y0
アメリカの奇跡、日帝のビッグブラザーをアメリカが借りるのか。
973 将軍(おれんじ):2008/04/15(火) 22:28:35.80 ID:6yDGM6Qx0
神山はキャラクターを自分に憑依させて書くって話だが
なんかズレてんだよなぁ2ndの少佐とかバルサとか
974 人民解放軍(あかふく):2008/04/15(火) 22:28:43.75 ID:76N4J9Dn0
>>965
要約してよ

まぁSACは余り面白くなかったね

原作が完成されすぎてるよな攻殻はさ(劇場版GISは劇場版で好きだけどね)
975 宇宙飛行士(なっとう):2008/04/15(火) 22:30:18.92 ID:tbr0EERT0
菅野よう子以外だとあの雰囲気を出せない
976 機動隊員E(湖北省):2008/04/15(火) 22:30:35.74 ID:XrdjFORs0
クゼは人と会話してなくて表情筋退化してるおまえらでもいい
977 姉御肌(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:32:56.22 ID:8kjtMk9o0
>>975
bjorkとかhooverphonicとか本家を使えば問題なし
978 側壁(石油):2008/04/15(火) 22:34:22.24 ID:PWXYPjYSO
神山版で攻殻に入ったニワカさんが偉そうに語るスレですね わかります
979 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:35:37.11 ID:GZEzVTNL0
そういえばニコニコに菅野の元ネタを並べて比較してるのがあったな。
クリソツなのもあったから、その場合は本家をそのまま使えばいいのか。
980 偽聖火ランナー(ぎょうざ):2008/04/15(火) 22:36:37.16 ID:SqVoQIu40
知識量では原作
映像なら映画版
無難なのがSAC
981 女教師(あら):2008/04/15(火) 22:37:04.44 ID:PA+Xg+o40
キャスト微妙、吹替えでまた微妙になるんだろうな
982 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:37:47.55 ID:BaBJnaXd0
茅葺総理はでるんだろうな。
天海祐希でお願い。
983 イ某容疑者(大酒):2008/04/15(火) 22:38:13.89 ID:DbEYYWrj0
攻殻のストーリーってなんだよとスピルバーグに問いつめたい。


ちゃんと素子のイメージに近いアジア系を主役にしてくれんのかな。
素子が普通に白人だったら、それだけで萎えそう。
984 官房長官(しまむら):2008/04/15(火) 22:38:15.76 ID:cipMYzhy0
アメリカのSF小説のパクリってのがショックだよな
985 ネット右翼(味噌カツ):2008/04/15(火) 22:38:41.68 ID:eDWkLidT0
SSSは結構好きだったぞ。
毎回思い出しては腹が立つけど劇場版で荒巻が電脳化すらしてないってのは許せん
986 偽聖火ランナー(はんぺん):2008/04/15(火) 22:39:00.88 ID:fEHstGvv0
なんか悪い奴倒しましたバンバンザイでしょうどうせ
987 テリーマン(しうまい):2008/04/15(火) 22:39:31.10 ID:NFG4J/Ls0
俺の嫁のサポ子は当然ポニテで出るんだよな?
988 卑猥な仏教徒(もんじゃ):2008/04/15(火) 22:40:15.39 ID:4NAd5GG80
タチコマが出て、吹き替えが玉川紗己子だったら見にいく
989 法輪功メンバー(プーアル茶):2008/04/15(火) 22:40:25.43 ID:+MPqf/T50
フチコマは
エディ・マーフィーな
990 偽聖火ランナー(淮河):2008/04/15(火) 22:40:45.97 ID:MX5bak5Y0
>>985
電脳化はしてるだろ、義体じゃないだけ。
991 偽聖火ランナー(あかふく):2008/04/15(火) 22:40:50.40 ID:zh8w8n+T0

ストーリーは完全映画オリジナルになるに100000億セカンドライフ
992 イ某容疑者(大酒):2008/04/15(火) 22:41:23.31 ID:DbEYYWrj0
TVシリーズの何処かでヘリか何かが爆発してオペ子を大量ロストする
シーンがあったと思うんだが、何話か解る人居る?
993 側室(プーアル茶):2008/04/15(火) 22:41:33.31 ID:WgLANMWS0
>>974
要約するとTPOわきまえない素子のブルマ(・A・)イクナイ!とアレだけ言っただろうがみたいなw
994 標識柱(石油):2008/04/15(火) 22:41:33.77 ID:/XCdLSzjO
士郎さん仕事してください
995 青い中国人(湖北省):2008/04/15(火) 22:41:43.87 ID:xq7xYade0
うんこ
996 現実逃避中(まりもっこり):2008/04/15(火) 22:41:50.62 ID:fuBznvKR0
>ちゃんと素子のイメージに近いアジア系を主役にしてくれんのかな。

うん、きっと日本人以外のシナかコリアの女優が
また日本女になりすまして変な演技するから安心しろw
997 肥満(聖火リレー):2008/04/15(火) 22:41:58.81 ID:LKTQJprQ0
素子おおオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおお
998 肥満(聖火リレー):2008/04/15(火) 22:42:15.25 ID:LKTQJprQ0
もとこおおおおおおおおおおおおおおおお
999 ネット右翼(味噌カツ):2008/04/15(火) 22:42:26.61 ID:eDWkLidT0
>>990
んにゃ。確かイノセンスの情報ページにのっとった。
1000 肥満(聖火リレー):2008/04/15(火) 22:42:30.98 ID:LKTQJprQ0
もとこおおおおおおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。