自民・二階氏「道路は造る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 消火突撃隊(もんじゃ)

自民・二階氏「道路は造る」
県総決起大会 暫定税率復活求める決議

「道路特定財源関連法案の早期成立を求める県総決起大会」が12日、和歌山市湊通丁北2
のアバローム紀の国で開かれ、参院で関連法案が成立しない場合、衆院で再可決すること
などを求める決議をした。

大会は県や県市長会などが主催、自治体や経済団体の関係者約300人が集まった。
来賓として自民党の二階俊博総務会長ら県出身の国会議員が出席。党の方針に反し、
民主党の大江康弘参院議員も参加した。

主催者を代表し、仁坂知事が「我々の生活道路がもうちょっとで完成する。与野党が話し合い、
財源確保が無理なら、衆議院で暫定税率復活の再可決を」と訴えた。二階会長は「必ず皆さん
の期待に応えることを約束する」と話し、道路特定財源の一般財源化を党の方針として
決めたことについても「福田内閣は守る。道路は造る」との決意を表明した。また、
大江議員は「国民のことを考えず、解散に持っていくのが我が党」と民主を批判。
「衆院で3分の2の議決をもらって、良識ある国民が支えてほしい」と話した。

大会では、法案を速やかに成立させることや、地方の道路財源を確保することなどを
求めていくことを決議。仁坂知事が国会議員7人に決議内容を書いた要望書を手渡した。
仁坂知事らは18日に上京し、自民、公明、国民新などの党本部に要望する。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080412-OYT8T00711.htm
2 国際ジャーリスト(もみじ饅頭):2008/04/13(日) 10:13:43.34 ID:iF6V61jH0
相手は死ぬ
3 デグー(なっとう):2008/04/13(日) 10:14:19.89 ID:m9YV8o4d0
>>2
死にたくない
4 大食い女王(味噌カツ):2008/04/13(日) 10:17:02.67 ID:E4ulC4sn0
自分の棺桶や墓を鉄筋コンクリート製にしそう
5 対向車(らっかせい):2008/04/13(日) 10:18:58.25 ID:ZMwnZSwD0
お前が汗水垂らして作るのは自由。 止めはしない。
6 中国人兵士(味噌カツ):2008/04/13(日) 10:19:17.66 ID:Nr77W9KN0
絶対にだ
7 ラット(まりもっこり):2008/04/13(日) 10:19:37.49 ID:/mMkDwaw0
一人で作れ
8 通行人(たこやき):2008/04/13(日) 10:20:23.32 ID:eN73y+HE0 BE:643709276-PLT(12020)
和歌山の田舎議員は道路作るしか当選の武器はないもんな。
9 校長(プーアル茶):2008/04/13(日) 10:23:09.44 ID:FTuHi0He0
メディアは全然報道しないからおまえら知らないだろうけど
心配しなくても4月末には特定財源10年延長法案が成立するから
10 無職(石油):2008/04/13(日) 10:24:29.04 ID:RKLuJ7hAO
チャンコロの犬
11 大工(おいしい水):2008/04/13(日) 10:24:45.56 ID:Kyu89pzj0
福田がいつだったか「道路族?なんですかそれは?そんなものが存在するんですか」
「だいたい「族」なんて失礼じゃないですか」
みたいなこと言ってたな
12 公安組織構成員(らっかせい):2008/04/13(日) 10:41:02.57 ID:VovbMVXj0
作らなくて良いから直せ
13 フェンス(甘粛省):2008/04/13(日) 10:43:07.78 ID:1ZOxl8LSO
和歌山の金で好きなだけ作ればいいんじゃね?死ね国賊議員が
14 マヤ人(淮河):2008/04/13(日) 10:44:07.25 ID:9uTVAsgs0
【政治】独立行政法人の欠損5兆円強、税金で穴埋めしていた★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194691999/l50

◇ 官僚の天下り先の特殊法人・独立行政法人に、運用と称して「年金積立金」を貸す。
  ↓
◇ 特殊法人・独立行政法人が、官僚の退職金やファミリー企業などに使い込んで、返せなくなる。
  ↓
◇ 国民の税金を投入して補填。

返せなくなっている合計は、現在111.5兆円。
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356
国民の税金で肩代わりされたのは、2003年に12兆円、
http://ganjii.iza.ne.jp/blog/entry/158727/
2007年に5兆円。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071109AT3S0901O09112007.html
国民は「年金積立金」の運用益がもらえないだけでなく、官僚が使い込んだ分まで補填させられている。
15 フェンス(甘粛省):2008/04/13(日) 10:48:19.07 ID:1ZOxl8LSO
>>14
スレ立てろよ
16 親日派(味噌カツ):2008/04/13(日) 13:47:05.95 ID:vXO7FnAA0
特定財源維持を求める「県民総決起集会」の実態の一例
http://www11.ocn.ne.jp/~jcpkochi/minpo/topic/2008/080127doro.htm
>ガソリン税、軽油取引税、自動車取得税、自動車重量税の道路特定財源の暫定税率撤廃と一般財源化に反対する
>「県民総決起集会」が1月20日、高知市の県民文化ホール・オレンジで開かれ1300人が参加しました

>今回の「決起集会」を主導したのは実質的には県土木部道路課。

>この集会にあたって非常に気を遣っていたのが「一般市民の参加」という演出でした。
>県道路課が報道機関に配布したプレスリリースには「一般の方を中心におよそ1000名が参加します」と記載されていましたが、
>実態は行政関係者と動員された建設業界関係者が大半であり、一般市民の参加とはほど遠いものでした。

>集会当日、会場スタッフを務めていたのは、カジュアルな服装で鉢巻きを巻いた県道路課職員。
>集会の司会や演出は「土佐はちきん連合(高知の元気な女性組織)」という女性団体が運営する形になっていました。
>暫定税率が廃止された場合の影響について同連合の若い女性が登壇し、
>「暫定税率が廃止されたら私たちの生活にどんな影響がでるのか説明します」、
>「家の前の道路の舗装が痛んでも直すのが難しくなるかもしれません」、
>「子供たちに安心して通れる道を残したい」などと個人の立場を強調した発言がありました。

>しかし、この女性も県道路課職員でした。集会ではこの女性が県道路課職員であるという説明はありませんでした

国交省から地方の土木課まで、道路利権官僚は自民党を応援しています。
17 海女(らっかせい):2008/04/13(日) 13:48:58.89 ID:82CT2N5o0
とりあえず外環道が全通するまでは
なんとしてでも財源確保してくれよ
18 本職のメイド(鮒寿司):2008/04/13(日) 13:50:04.13 ID:VGk0QMoV0
こいつが発言するとODAで中国に作る
という風に聞こえる
19 人民軍(大酒):2008/04/13(日) 13:53:59.94 ID:MpesZS9Q0
まずは解散してみろ
20 プロ初先発(大酒):2008/04/13(日) 13:55:44.09 ID:1rk97IBY0
二階は二階から二回落ちて二回頭をぶつけて二回死ね
21 海女(らっかせい):2008/04/13(日) 13:56:23.81 ID:82CT2N5o0
民主党に対して興ざめしている有権者も意外といそうだから
自民も善戦しそうだな
22 大御所(うどん):2008/04/13(日) 13:56:46.48 ID:QH8BJ/x10
信長の野望烈風伝でもやってろ
23 ミンク鯨(あゆ)
死んでくれたら嬉しいのに