ホタルイカ茶漬けの上手さといったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 消火突撃隊(もんじゃ)

ホタルイカ:定置網漁が最盛期−−富山湾

春の日本海の味覚・ホタルイカの定置網漁が、富山県滑川(なめりかわ)市などの富山湾で
最盛期を迎えている。体から放たれる青白い光が暗い海面を照らす様から「海のサファイア」
とも呼ばれる。12日〜5月6日には未明の海上観光も実施され、神秘的な光景を目の当たりにできる。

ホタルイカは深海に生息し、4〜6月の夜、産卵のため海面近くに浮上。大群が海岸近くまで
押し寄せるのは富山湾のみとされ、一帯は国の特別天然記念物に指定されている。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080412dde041040055000c.html
2 ラット(たこやき):2008/04/13(日) 02:34:33.87 ID:aZCGJVYY0
新鮮なイカは刺身で食うのが一番
3 建設作業員(湖北省):2008/04/13(日) 02:34:54.33 ID:dYDC/irx0
富山へ出張したときは、apa hotel富山駅前に泊まり、飯は吉野家。
4 機動隊員B(おれんじ):2008/04/13(日) 02:35:02.66 ID:/5W2Yh7U0
>>1スレタテロ

スレタイ
からとみ君

本文
下関の海の幸満載「からとバーガー」12日デビュー

 フグやクジラ、関門ダコなど、山口県下関市の自慢の海産物を使った10種類の「からとバーガー」
が12日、一斉にデビューする。水産物市場を中心とする唐戸地区の「唐戸まつり」で味と人気を競いあい、新名物として
定着させようという作戦。レストランやカフェ、パン屋など7店が名乗りを上げた。うまいかどうかは食べてのお楽しみ。
 「からとバーガー」の条件は、「下関」のイメージと結び付いた海産物を使うことと、まつりだけで終わらせずに引き続き販売する
こと。名前や価格は各店の自由。ホットドッグ形でもよい。

http://www.asahi.com/life/update/0410/SEB200804100001.html
5 卑猥な仏教徒(もみじ饅頭):2008/04/13(日) 02:35:04.76 ID:Anf7d0XD0
ずん・・・!
6 日本代表(大酒):2008/04/13(日) 02:35:22.87 ID:bDKXha/v0
目のところがダメで食えない
7 海女(石油):2008/04/13(日) 02:36:32.45 ID:bfVLQYKzO
心が震える
8 家出少女(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:36:51.13 ID:6UTF9QwP0
生が最高にうまい
しょうが醤油でハフハフ!ハフッ!
9 最高指導者(らっかせい):2008/04/13(日) 02:37:09.02 ID:TByIFzK20
口に 放ったる!イカ!
10 チンパン(はんぺん):2008/04/13(日) 02:37:56.03 ID:VqCgcMOw0
美味さな
11 中国の偉い人(しまむら):2008/04/13(日) 02:42:28.59 ID:FzbmpaA30
>>8
虫がいるから生食は禁止です ><
12 国家主席(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:42:48.15 ID:vPwPGLKa0
ホタルイカの苦さは秋刀魚のはらわたとは違うので無理。
沖付けとかくさくて食えない。
現地言ったら評価変わるかも
13 元モー娘。(味噌カツ):2008/04/13(日) 02:42:55.87 ID:ja16cN170
ほたるいかそんな美味くも無いだろ
目が固いし
14 バクテリア(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:44:32.61 ID:5ao3NbE+0
ホタルイカを踊り食いした美味しんぼのバレリーナは、
寄生虫にやられなかったのだろうか?
15 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:44:55.43 ID:Nt0U2BYA0
なんじゃそりゃ
16 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:45:35.94 ID:y4UULXcS0
>>14
あの話は食いてぇと思う話の中では高ランクだった
17 日本軍(たこやき):2008/04/13(日) 02:46:18.68 ID:d1wjtXHw0
光るコンドームならぬ光オナホールの話題か
18 大御所(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:46:23.31 ID:pmmvfLvO0
踊り食い系は漫画とかだと最高だよな
19 ひ弱な仏教徒(たこやき):2008/04/13(日) 02:47:53.98 ID:mzBSiTZ/0
20 公安組織構成員(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:51:08.16 ID:G9SQ1eCN0
>>2
ホタルイカの生食は厳禁です
21 現実逃避中(石油):2008/04/13(日) 02:52:46.92 ID:Uym4hZJ8O
>>20
沖漬けは、漬けてるからおっけーなん?
22 イ某容疑者(ささかまぼこ):2008/04/13(日) 02:53:50.40 ID:eASEZVnL0
寿司屋とか高い和食の店では目玉取るよ普通は
23 青ジャケ(おれんじ):2008/04/13(日) 02:54:47.66 ID:DTB4JxPt0
やっぱ食うと、ウンコも光るのか。
24 エボラウイルス(プーアル茶):2008/04/13(日) 02:56:31.91 ID:CxJTs65e0
硬いの目だったのか
食感が悪くて少し食って捨てちまった
25 ユニクロ派(しうまい):2008/04/13(日) 02:57:33.79 ID:APF4QDFj0
>>21
寄生虫が死ねばいいんだろう。
26 キリスト教系教団員(おたべ):2008/04/13(日) 02:58:09.47 ID:9pqUnfMn0
×上手さ
○旨さ
27 現実逃避中(石油):2008/04/13(日) 02:59:03.03 ID:j0EP+Q3JO
そういえば前に酒スレでホタルイカの干物の話あったよなw
28 モンスターペアレント(湖北省):2008/04/13(日) 02:59:09.92 ID:xOzAaRc90
寄生虫がいるから生ダメって話
29 現実逃避中(石油):2008/04/13(日) 03:00:30.20 ID:Uym4hZJ8O
>>25
まあ細菌はともかく寄生虫で抗塩性って聞いたこと無いしな。
30 学生さん(ぎょうざ):2008/04/13(日) 03:00:36.70 ID:gbze+5aO0
俺の知り合いがスーパーで買ったイカの刺身食おうとしたら
細長い虫が飛び出てきて下唇からグリグリ侵入してきて引き剥がすのが大変だったと言ってた。
31 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:00:54.80 ID:y4UULXcS0
刺身用の生イカでもいるよな、アレ
ドルアーガのローパーみたいな寄生虫が無数にウニョウニョと
32 校長(ぶり):2008/04/13(日) 03:02:59.21 ID:Qd6bEJ/w0
内臓を取れば生でもOKだよ。漁師のおやっさんが言ってた。
33 マジシャン(おいしい水):2008/04/13(日) 03:04:06.22 ID:wtUBSN7R0
>>27
買ったわ そんとき
百円ライターで炙って喰ったら美味かったぞw
34 聖火のホァンホァン(ぶり):2008/04/13(日) 03:04:29.13 ID:crqczUm/0
小学生のとき給食でホタルイカの和え物がたまに出たけど
みんな残してたよ。今もあんまり好きじゃない・・・。
35 抵抗勢力(なっとう):2008/04/13(日) 03:04:47.94 ID:+XoKFVRs0
スミイカが一番うまくないか
36 校長(ぶり):2008/04/13(日) 03:05:59.93 ID:Qd6bEJ/w0
いや、アオリイカだな。刺身も美味いけど天ぷらで食ったらめちゃウマ。
37 下着ドロ追跡中(そば):2008/04/13(日) 03:06:12.55 ID:H4jms7uL0
今イカの沖漬けで焼酎のお湯割りやってる
マジうんめえ
38 セレブ(湖北省):2008/04/13(日) 03:06:40.19 ID:IxohT+Sy0
>>30
なにその寄生獣
39 校長(ぶり):2008/04/13(日) 03:09:27.32 ID:Qd6bEJ/w0
>>38
アニサキスだよ多分。刺して中入っていくんだって。うちの父親は自分で釣ってきたイカでアニサキスに胃を刺されて
10日ほど入院したよ。
40 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:11:07.90 ID:e2U2bRx30 BE:11051633-PLT(12010)
子供の頃、親父がホタルイカを凍らせた奴を買ってきた。
水でゆっくり溶かすと、生き返って青白い光を放ちつつ泳ぐのよwww
飼おうと思ったんだけど、メンドイのでサっと茹でて酢味噌で和えて食った。
41 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:12:03.80 ID:y4UULXcS0
ニベリアは無害らしいけど
姿を見たらもう食えない
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/musi/image/35.jpg
42 キリスト教系教団員(しうまい):2008/04/13(日) 03:12:35.80 ID:3NfwIF6l0
はいはいパカハムフワハフ
43 下着ドロ追跡中(そば):2008/04/13(日) 03:13:54.67 ID:H4jms7uL0
>>40
食ったのかよw
44 裁判官(おれんじ):2008/04/13(日) 03:14:19.66 ID:N1hRhIiJ0
地元民だがホタルイカはまずい。酒があれば別だけど。
45 学生さん(石油):2008/04/13(日) 03:14:20.73 ID:lFCPBQ99O
地元民だが今年は大豊漁だよ
46 金髪ロシア人メイド(おいしい水):2008/04/13(日) 03:15:19.29 ID:ZSlZ6qCf0
目玉?がコリコリしてうぜえ
47 恋人と電話中(しうまい):2008/04/13(日) 03:15:25.72 ID:S5tlHMOt0
富山はアニサキス患者数が多いよ
48 現実逃避中(石油):2008/04/13(日) 03:15:54.25 ID:Uym4hZJ8O
>>43
48時間冷凍すればアニサキスは死ぬ。ホタルイカ生きてるならアニサキスも死んでないだろうけど。
49 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:16:33.01 ID:e2U2bRx30 BE:19646382-PLT(12010)
>>43
だって、ホタルイカの飼い方なんて、図鑑読んでも載ってなかったんだものw

百科事典を開いたら、生態とともに調理方法が載ってて・・・
50 裁判官(湖北省):2008/04/13(日) 03:17:00.47 ID:zoxzNPU/0
>>27
買った買った
思わずリピートして、2店舗から買ったけど楽天のがうまかったな
51 下着ドロ追跡中(そば):2008/04/13(日) 03:19:38.72 ID:H4jms7uL0
>>48
いやホタルイカはオレも好物で良く食うんだが、せっかく生き返って
泳いでいるのに食っちゃったって言うからw

>>49
真っ当な意見だがとりあえず死ぬまで泳がせれば良かったのにw
52 抵抗勢力(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:20:27.69 ID:1Cn2XRPl0
>>40
調理の手際のよさにワロタ
53 女子マネ(平湖):2008/04/13(日) 03:21:53.24 ID:B/lhn3sd0
54 宮女(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:22:37.06 ID:WZ7Wg3Yq0
富山出身だがホタルイカ食ったことねぇ
かなり好き嫌いが分かれるみたいだね。
55 富裕層(もみじ饅頭):2008/04/13(日) 03:23:22.06 ID:VnGLXCjN0
>>53
やっぱり海産物なら日本海側だよなあ
56 法輪功メンバー(こんにゃく):2008/04/13(日) 03:28:53.86 ID:MVnD20nQ0
あの眼が食感上よいアクセントになるのに・・・


57 法輪功メンバー(こんにゃく):2008/04/13(日) 03:30:40.38 ID:MVnD20nQ0
軽くあぶって焼酎のお湯割りに入れても最高だど。
じくじくとワタがしみだしてきてな。
58 韓国のNGO(淮河):2008/04/13(日) 03:31:08.63 ID:zn6b9ML70
永谷園の鮭茶漬けか海苔茶漬けが一番だ
59 建設作業員(おれんじ):2008/04/13(日) 03:36:35.91 ID:N+Foxbtp0
内臓みたいのうまいな
墨袋じゃないやつ
なんだあれ?
60 スナック経営(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:36:47.60 ID:9wdTXpiQ0
うまそーだなwおい。
61 機動隊員F(うめぼし):2008/04/13(日) 03:37:19.74 ID:IDleC85U0
腹へってきたあああああああああああ
62 長野市職員B(おにぎり):2008/04/13(日) 03:39:00.42 ID:46EWaVMj0
茹でたやつならこの辺でもよく売ってんだけどな
63 忍者(湖北省):2008/04/13(日) 03:43:15.26 ID:XsTLtODZ0
ホタルイカの煮干しはマジうまいと思う。
たまに見かけるとついつい買いだめしてしまう。
http://image.www.rakuten.co.jp/himijyan/img10094457352.jpeg


かじりながら日本酒が最高だ。
64 民族の恥(らっかせい):2008/04/13(日) 03:44:15.68 ID:Gq207JQn0
富山じゃ普通は目は取って食べるんだけどね
なんで取らないの?
65 女子マネ(平湖):2008/04/13(日) 03:45:32.11 ID:B/lhn3sd0
66 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:46:19.32 ID:y4UULXcS0
>>59
イカの肝な
67 初代王者(ぶり):2008/04/13(日) 03:50:42.42 ID:XnJyV9Gc0
いま酢味噌と分葱で食べてる
こっちだと朝どれのが1パック100〜200円くらいだ
68 大食い女王(大酒):2008/04/13(日) 03:51:25.22 ID:zVbZGrCO0 BE:274262944-2BP(445)
茶漬け!そういう手もあるのか
69 善光寺事務局(はんぺん):2008/04/13(日) 03:52:01.60 ID:b/ov1AtY0
アニサキス
70 TBS工作員(淮河):2008/04/13(日) 03:52:46.66 ID:8IiEQyPX0
腹減ったなスーパーが開くまで6時間ちょいか
71 セレブ(湖北省):2008/04/13(日) 03:56:07.06 ID:IxohT+Sy0
>>67
ねたましすぎる。氏ね。っていうか、くれ。
72 学生ボランティア(らっきょう):2008/04/13(日) 04:16:29.63 ID:7d3T+zrg0
ホタルイカは茹でてからし味噌付けて食うのが一番だろ
とか言ってたらなんか食いたくなってきた今度買ってこよう
73 肥満(もんじゃ):2008/04/13(日) 04:25:47.36 ID:vYqhGNpj0
これと日本酒があれば幸せ
74 闇サイト運営者(春暁):2008/04/13(日) 05:23:11.73 ID:FAMG572O0
75 シーア派(石油):2008/04/13(日) 05:27:57.16 ID:GqRGfnHXO
>>74
なんで俺がPC落としてから貼るかなあ
76 ネット右翼(そのまんま):2008/04/13(日) 05:30:25.83 ID:7RnzRUG/0
富山かぁ
一回現地で食ってみたいわ
77 闇サイト運営者(春暁):2008/04/13(日) 05:30:47.38 ID:FAMG572O0
>>64
どうやってとるの
めんどうじゃね?
78 闇サイト運営者(春暁):2008/04/13(日) 05:32:13.74 ID:FAMG572O0
>>75
だまされたと思って買ってみ。
後悔しないと思うぞ。

ライターで炙りながら日本酒!
79 青い軍団(おれんじ):2008/04/13(日) 05:34:51.30 ID:coKNmvyw0
干物ローソンであったよ!
80 シーア派(石油):2008/04/13(日) 05:38:01.79 ID:GqRGfnHXO
>>78
昼まで寝てスレが残ってたら買ってみるよ
もちろん俺がおぼえてたらね
81 メイド長(湖北省):2008/04/13(日) 05:41:48.90 ID:WJ7dL4FS0
この季節には毎年給食でホタルイカメニューがでてたなぁ
昔はケチャップ和えやらオレンジソース和えだったけど今はどんなのがあるんだろう
82 闇サイト運営者(春暁):2008/04/13(日) 05:47:52.45 ID:FAMG572O0
あ〜また注文したくなってきたw
83 自衛隊(遼寧省):2008/04/13(日) 05:55:20.93 ID:TBiBv950O
ミミイカこそ真の実力者
84 闇サイト運営者(春暁):2008/04/13(日) 06:00:21.04 ID:FAMG572O0
注文してしまった・・・・。
21日着は長いな・・・・。
85 スネーク(しうまい):2008/04/13(日) 06:02:02.03 ID:ArPuphl40
イカで一番上手いのは耳だよな
86 BSE牛(大酒):2008/04/13(日) 06:02:15.47 ID:Inv8pNIw0
スレタイ末尾さいとうにみえた
87 中国工作員(大酒):2008/04/13(日) 06:51:19.46 ID:3AU6qK1i0
イカは1回冷凍させてからなら刺身にしても大丈夫だと聞いた
88 建設作業員(湖北省):2008/04/13(日) 06:52:29.49 ID:dYDC/irx0
白海老だっけ。あれの掻揚げ天丼喰いたい。
89 米大統領候補(たこやき):2008/04/13(日) 07:06:48.80 ID:+hbFZk5+0
うまい一夜干し売ってる所はご存じないですか><
90 宮女(もんじゃ):2008/04/13(日) 07:14:55.52 ID:/XMkp1Bw0
ホテルイカない?
91 ガーデニング王子(味噌カツ):2008/04/13(日) 07:16:12.31 ID:LBoQdPt30 BE:286121478-PLT(12000)
(´・ω・`)この前食べたホタルイカの沖付け

(´・ω・`)生臭かった
92 タカラジェンヌ(ぶり):2008/04/13(日) 07:18:06.10 ID:AB7BrPr+0
>>20
内臓をとっての生はおk
93 青い中国人(淮河):2008/04/13(日) 07:20:40.36 ID:6cDwPzOV0
>>92 寿司屋もそういう処理?
94 タカラジェンヌ(ぶり):2008/04/13(日) 07:25:17.43 ID:AB7BrPr+0
>>77
生なら包丁の先でちょいとやれば取れる。
茹でてあるものは指でさわるだけでぽろっととれる。BB弾みたいやつ
95 殉職隊員(石油):2008/04/13(日) 07:29:12.28 ID:ifE88pj9O
上手さ
旨さ
美味さ
96 ドアラ(まりもっこり):2008/04/13(日) 07:56:44.90 ID:OY/CzxNi0
ホタルイカ、成長するとホネ?がのどにひっかかる。
目は取れるがホネ抜きは面倒だな。
都会の奴は生、食ったことないだろうな。
97 青装束(らっかせい):2008/04/13(日) 08:02:18.76 ID:85NVsvDj0
>>96
甲だろ
98 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/13(日) 08:04:27.25 ID:M3eXD3gX0
ホタルイカも数十年経てば立派なダイオウイカに。
99 財務省幹部(湖北省):2008/04/13(日) 08:08:37.78 ID:6VP99M4W0

                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    俺もお茶漬けに入れろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
100 シーア派(石油):2008/04/13(日) 08:10:10.01 ID:2QNlg8MfO
酷いゆとりだな
101 ドジっ娘(おにぎり):2008/04/13(日) 08:12:12.60 ID:Z/lIXMN40
>>99
きめぇwww
102 愛人女性(甘粛省):2008/04/13(日) 08:13:48.25 ID:uCtteemyO
滑川の海岸に行けば落ちてるよ
103 中国批判勢力(おれんじ):2008/04/13(日) 08:15:11.71 ID:8YnmpYrt0
いや生で食うだろーが
104 愛人女性(甘粛省):2008/04/13(日) 08:15:18.61 ID:uCtteemyO
>>64
普通に取らないby滑川市民
105 変態紳士(らっかせい):2008/04/13(日) 08:21:13.66 ID:HmM284OT0
普通に売っているけどさ、生はやめた方がいいって俺も聞いたけど?
ただアニサキスならめちゃ咀嚼すれば大丈夫かな?
106 中央分離帯(甘粛省):2008/04/13(日) 08:25:51.71 ID:YErBpleJO
お土産物屋の蛍いか、
そのままいけるていうからそのまま食べたら腹下した

寄生虫は怖いってそのあと知った
107 メイド長(湖北省):2008/04/13(日) 08:26:23.18 ID:WJ7dL4FS0
滑川のスーパー農道沿いにある割烹で食ったホタルイカがうまかったな
108 本職のメイド(プーアル茶):2008/04/13(日) 08:26:27.71 ID:sn2Ns69D0
ホタルイカは美味じゃなくて珍味だろ?
美味くはない
109 女子高生(もんじゃ):2008/04/13(日) 08:27:50.49 ID:GUbqMxHl0
>>108
取れたて食った事が無いのだな
110 プロパガンダ隊(湖北省):2008/04/13(日) 08:30:36.71 ID:Mq40kB2i0
ドム!モヒモヒッ!メサ!
111 こんごう艦長(しうまい):2008/04/13(日) 08:43:00.45 ID:O7fsnPD/0
このスレイカ臭いな・・・。
112 ○▲■(しまむら):2008/04/13(日) 08:43:18.60 ID:QLHMg0wq0
ホタルイカの踊り食いしたおっさんが後でで苦しみだして病院に運ばれたのには大爆笑した
113 機動隊員F(淮河):2008/04/13(日) 08:46:58.41 ID:V5rOY/ta0
ハムハフスレか
114 ゴミ議員(もんじゃ):2008/04/13(日) 08:52:17.29 ID:J3qVXdLC0
ホタルイカのてんぷらおいしかった
115 闇サイト運営者(春暁):2008/04/13(日) 09:27:12.72 ID:FAMG572O0
ホタルイカって下のやつ以外で旨いやつってある?
前回教えてもらった干しは最高だった。

・干し http://www.rakuten.co.jp/kanegen/721786/720560/#749996
・生とボイル http://www.rakuten.co.jp/kanegen/698730/696834/
・沖漬け http://www.rakuten.co.jp/kanegen/721786/1924415/
116 闇サイト運営者(春暁):2008/04/13(日) 09:27:32.55 ID:FAMG572O0
>>94
こんど届いたらやってみま〜す。ありがと。
117 メイド長(おれんじ):2008/04/13(日) 09:31:06.12 ID:QNFz0YAg0
沖漬を大根おろしと一緒に食うとうめぇ
118 現実逃避中(ぶり):2008/04/13(日) 09:34:39.74 ID:dfC7JSSe0
少量なら浜辺で獲れるから酢味噌とカセットコンロ持参で富山まで来なよ
119 デグー(春暁):2008/04/13(日) 09:43:31.20 ID:9cWh/nWl0
宮城〜富山 遠い(´・ω・`)
120 BSE牛(甘粛省):2008/04/13(日) 09:48:12.86 ID:QWl4gF95O
(´・ω・`)
121 デグー(春暁):2008/04/13(日) 10:41:28.00 ID:9cWh/nWl0
あ〜食べたい
122 将軍(おにぎり):2008/04/13(日) 10:43:40.84 ID:NSLZJY+R0
>>2
ホタルイカは必ず虫がいる
えらいめにあうぞ
123 テキサス女(ふく):2008/04/13(日) 10:47:44.27 ID:N1o3mRbA0
ここまでイカ娘AAなし
124 デグー(春暁):2008/04/13(日) 11:11:34.80 ID:9cWh/nWl0
>>122
内臓をたべなきゃいいみたいだよ。
でも内臓がなきゃな〜。やっぱ一度冷凍してアニサキスが死滅してから全部食べるのがベストか。

-20℃以下で24時間以上冷凍
家庭冷蔵庫だと-18℃ぐらいだったかな。
125 派遣会社員(ぶり):2008/04/13(日) 11:32:48.32 ID:vPEWG0vw0
生は食べた事ないな
最近新鮮な身投げゆでたの食った
美味しかった
シンクは目玉だらけ
126 デグー(春暁):2008/04/13(日) 11:43:45.62 ID:9cWh/nWl0
やっぱ目玉はたべないのか。
あれを噛むとやたら痛いのでおかしいと思ってたが・・・・。
127 対日工作員(らっきょう):2008/04/13(日) 11:54:00.17 ID:r9V2hKRw0
1時間あれば300匹はかるく捕れるよん
こんなもんに金だすのはアホw
128 将軍(あら):2008/04/13(日) 12:11:39.80 ID:Ieua3vJj0
マジかよ、漁村の人はいいな…
129 デグー(春暁):2008/04/13(日) 12:14:57.65 ID:9cWh/nWl0
>>127
普通の人が獲ってもええの?
130 対日工作員(らっきょう):2008/04/13(日) 12:24:13.35 ID:r9V2hKRw0
>>129
身投げしてる奴は放置してても死ぬだけだからいいんでないかな
県外からとりにきてる人もいっぱいいるよ
131 免職職員(春暁):2008/04/13(日) 15:00:04.01 ID:T7hX/rVQ0
ほうほう
132 機動隊員E(おいしい水):2008/04/13(日) 15:11:20.95 ID:P+nmNlrv0
昨日ゆでた奴酢味噌で食べたけど、あんまりおいしい物じゃないね。
133 飼育係(湖北省):2008/04/13(日) 15:11:53.38 ID:nq/92CyM0
イカ娘のエロ画像ください
134 ひ弱な仏教徒(淮河):2008/04/13(日) 15:20:07.41 ID:8b2dj8HJ0
身投げとかこええ
135 ミツバチ(おいしい水):2008/04/13(日) 16:23:47.42 ID:ly86E/lu0
ホタルイカの干物うまそう・・・
ビール飲めんが買おう・・・
136 現役高校生(はんぺん):2008/04/13(日) 16:25:42.96 ID:XAWkdfwU0
釜揚げが美味そうだろ、目玉とってがんがん食いたい
137 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/13(日) 16:27:22.01 ID:NqjHoAF90 BE:421185247-2BP(2072)
ホタルイカの沖漬けってうまいよね
138 自民党公認候補(おれんじ):2008/04/13(日) 16:32:14.34 ID:FUjLuE/W0
美味いんだけど、うちのほうじゃボイルした奴しか売ってないよ。
富山まで食べに行きたいよ。
139 ニシン(湖北省):2008/04/13(日) 17:03:57.95 ID:WU5C0Nn+0
このスレ読んでたらよだれがキーボードに垂れちゃったじゃないか
140 スネーク(しうまい):2008/04/13(日) 17:06:10.72 ID:ArPuphl40
あったかいご飯にホタルイカの沖漬け
これぞ至高
141 中央分離帯(遼寧省):2008/04/13(日) 17:07:22.56 ID:GtKqgI+CO
ソンナモンイレネーヨ ホタルイカダ!
142 長野県警(ぶり):2008/04/13(日) 17:43:18.29 ID:SQlMDG6R0
冬はブリ責め
春はホタルイカ地獄
もうちょっとバリエーションくれよ
143 車掌(ささかまぼこ):2008/04/13(日) 18:02:31.65 ID:MRs3M6M30
このスレで思い出して1年半前のするめ食ってみたら、木みたいな味がする
144 スネーク(春暁):2008/04/13(日) 18:09:40.29 ID:T7hX/rVQ0
食えるのかよw
145 長野県警(おれんじ):2008/04/13(日) 18:11:28.92 ID:byYmsYmt0
目玉って食べられないのか・・・?
違和感を感じつつ頑張って食べてたんだけど
すごいショックです
146 校長(石油):2008/04/13(日) 18:19:17.13 ID:j0EP+Q3JO
今起きたらホタルイカの干物買った香具師多くてワラタw

勧めた甲斐があるってもんだ(´・ω・)=3
147 機動隊員C(湖北省):2008/04/13(日) 18:21:22.17 ID:yLFLjv4E0
>>129
個人レベルならいいけど売ったりするくらい大量に取るのはだめらしい
148 バクテリア(もんじゃ):2008/04/13(日) 18:22:48.30 ID:G5dfdcff0
>>142
焼きサバでも食ってろ
149 スネーク(春暁):2008/04/13(日) 18:50:35.20 ID:T7hX/rVQ0
>>146
前の酒スレでも楽天のリンク張ったあげくに
自分で買った俺w
150 校長(石油):2008/04/13(日) 18:51:56.01 ID:0leRyLQ5O
生臭くて駄目だ
151 スネーク(春暁):2008/04/13(日) 18:52:17.94 ID:T7hX/rVQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ホタルイカ干し http://www.rakuten.co.jp/kanegen/721786/720560/#749996
・生とボイル http://www.rakuten.co.jp/kanegen/698730/696834/
・沖漬け http://www.rakuten.co.jp/kanegen/721786/1924415/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
152 中央分離帯(ささかまぼこ):2008/04/13(日) 18:52:55.06 ID:MRs3M6M30
>>146
買おうと思ったけど送料が900円もする
デパートとかで売ってないもんかな
153 ユニクロ派(石油):2008/04/13(日) 18:53:09.50 ID:/uOife5IO
4ヶ月くらい前からずっと沖漬けが食いたい
外に出るとうっかり忘れてしまう
いつか食えるんだろうか
154 現役高校生(ぶり):2008/04/13(日) 18:59:44.37 ID:SQlMDG6R0
>>148
それならブリかまの方がマシだわ
あのさばのしょっぱいくせに脂の無いさばさばした感じ苦手だわあ
155 国会対策委員長(キムチ):2008/04/13(日) 19:00:38.83 ID:lc/hBuZh0
>>154
サバは脂っこいイメージがあるのは俺だけか
156 宮女(らっかせい):2008/04/13(日) 19:03:41.45 ID:CFzvafq70
>>4
懐かスギワロタ
157 中国人留学生(石油):2008/04/13(日) 19:03:44.68 ID:0sQURJ5+O
富山で生まれ育って今は別の県だが富山の魚介類のうまさは異常
158 ラット(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 19:29:24.04 ID:fEg2AO+X0
ホタルイカじゃないけどアオリイカ釣ってきた
ttp://www.imgup.org/iup592781.jpg
159 前日本代表監督(らっきょう):2008/04/13(日) 19:31:29.69 ID:RMtAmXL/0
地元いけばウヨウヨいるよ
160 裁判員(はんぺん):2008/04/13(日) 19:33:31.26 ID:XAWkdfwU0
アオリイカって美味いらしいな、食ったことないけど。
ホタルイカはスーパーのパックの奴で我慢している。
161 BSE牛(しまむら):2008/04/13(日) 19:34:37.51 ID:aySgYm2W0 BE:1469489-2BP(4546)
>>158
よっぽどうれしかったんだなwww
162 スネーク(春暁):2008/04/13(日) 20:18:18.82 ID:T7hX/rVQ0
>>158
スミイカとアオリイカは旨いから好き。
ちょっと時間が経って身がやわらかくなると味が良くなる。
163 スネーク(春暁):2008/04/13(日) 20:18:57.86 ID:T7hX/rVQ0
>>158
おれんちにクール宅急便で送ってもいいんだぜ?
164 歩道の段差(甘粛省):2008/04/13(日) 20:21:58.91 ID:CsAV1BirO
メタルイカ
165 下着ドロ追跡中(あかふく):2008/04/13(日) 20:23:28.98 ID:gPh+KOuS0
み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ご注意ください!
フ アフィ /ヽ ヽ_//

※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(アフィリエイトブログ)に無断転載され、
  出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。
166 捕鯨船乗員(しうまい):2008/04/13(日) 20:23:46.96 ID:ArPuphl40
スルメイカの肝を醤油とみりんで香ばしく焼いて
身と和えたのの上手さといったら
167 渋谷のナンパ師(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:23:49.49 ID:EdQ1o0RJ0
カツオの刺身をづけにして茶漬け ウマー
168 裁判員(はんぺん):2008/04/13(日) 20:23:50.62 ID:XAWkdfwU0
>>163
留守のときは俺が預かっておくわ
169 下着ドロ追跡中(あかふく):2008/04/13(日) 20:28:01.21 ID:gPh+KOuS0
★★                 【!WARNING!】                ★★
★★                                           ★★
★★ このスレはアフ.ィ業者がブログに転載する目的で立てられたものです ★★
★★                                           ★★
★★         くれぐれも反射レスしないようご注意下さい         ★★
★★                                           ★★
★★  あなたの渾身の面白レスがアフ.ィ乞食の貴重な生活費なのです  ★★
170 校長(石油):2008/04/13(日) 20:29:28.64 ID:K5TNyQuUO
魚津で食ったホタルイカの沖漬の味が忘れられん
171 捕鯨船乗員(しうまい):2008/04/13(日) 20:32:16.01 ID:ArPuphl40
豆腐に沖漬け乗っけてちびりちびり日本酒をやるときの
幸福感といったら
172 中央分離帯(ささかまぼこ):2008/04/13(日) 20:34:18.30 ID:MRs3M6M30
>>171
ふほほ
なんちゅうことしてくれはったんや・・
173 JASRAC(ぶり):2008/04/13(日) 20:35:55.83 ID:Oo1N2BZr0
ホタルイカの寄生虫でも食ってろ
174 スネーク(春暁):2008/04/13(日) 20:47:14.14 ID:T7hX/rVQ0
>>166
塩辛の原料だもんなぁ。旨そうだw

久しぶりに自作の塩辛作るかな。
結構簡単に作れる。
175 中央分離帯(ささかまぼこ):2008/04/13(日) 21:07:20.70 ID:MRs3M6M30
>>174
あまり漬からないうちが一番美味い気がする
176 女子マネ(もんじゃ):2008/04/13(日) 21:08:13.69 ID:zLD2uK130
鮮魚スーパーで安いホタルイカの干物買ってみた(30匹500円くらいの)
日本酒に漬けてやらかくして少しあぶって食ってる うまいなこれ
177 捕鯨船乗員(しうまい):2008/04/13(日) 21:09:36.57 ID:ArPuphl40
>>172
いかわた和えはうんまいどー
日本酒一升いけまんどー

>>174
手作り塩辛の耳とげそのコリコリ感の官能といったら
178 セレブ(石油):2008/04/13(日) 21:12:03.75 ID:6oXdqggbO
何質スレにも書き込んだけどこんなタイムリーなスレがあったとはw
永谷園のお茶漬けに入れたら美味しい物って何か無い?
179 捕鯨船乗員(しうまい):2008/04/13(日) 21:14:07.90 ID:ArPuphl40
鮭、白身の刺身にわさび、塩辛、梅干
180 下着ドロ追跡中(あかふく):2008/04/13(日) 21:14:44.55 ID:gPh+KOuS0
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
181 JT工作員丸(そば):2008/04/13(日) 21:15:44.19 ID:hKSrJF0m0
何年も前にテレビで梅宮辰夫が考案お勧めしてたのが
ビーフジャーキーの茶漬けw二日酔いの朝はこれが最高って言ってたぞ
誰かやってみ、俺は絶対やらない。
182 捕鯨船乗員(しうまい):2008/04/13(日) 21:17:45.25 ID:ArPuphl40
ないないw
183 セクシーアイドル(しうまい):2008/04/13(日) 21:19:31.76 ID:O7fsnPD/0
>>146
俺も釣られて買った。
初めて食べるんで楽しみでつ。
184 草食男子(らっかせい):2008/04/13(日) 21:19:57.29 ID:CA6M7QwX0
そういやホタルイカのシーズンだもんな
以前ν速で教えてもらったホタルイカのスルメを取り寄せたらメチャメチャ美味かったな
また頼もうかな
185 下着ドロ追跡中(あかふく):2008/04/13(日) 21:22:10.48 ID:gPh+KOuS0
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
186 神の手(ぶり):2008/04/13(日) 21:22:56.36 ID:WRDuGzFE0
ホタルイカは好きじゃないけど、光ってきれいだとは思う
187 テリーマン(おにぎり):2008/04/13(日) 21:25:22.54 ID:risIMhMY0
楽天でホタルイカ安く売ってたよ田しか
188 捕鯨船乗員(しうまい):2008/04/13(日) 21:36:18.20 ID:ArPuphl40
蛍イカのうまさだけは、外人におしえちゃいかんとおもう
189 テリーマン(おにぎり):2008/04/13(日) 21:41:06.19 ID:risIMhMY0
蛍イカってそんな旨いか?
ボイルしてみたが不味かったぞ。
やっぱり普通のイカそうめんが一番おいしい
190 青ジャージ隊(大酒):2008/04/13(日) 21:43:17.28 ID:EC7R+/Ku0
>>25
なんかグサっとくるな
191 ●▲■(ぶり):2008/04/13(日) 21:43:22.06 ID:MWI421QV0
まあ珍味だしね
しかし酒呑みにはこの季節はたまらんよ
今年は豊漁で安いしね
192 留年組(あゆ):2008/04/13(日) 21:44:48.88 ID:v1g2YM/C0
>>166
俺もよくやる。

1. ハラワタを取り出す
2. 身を食べやすい大きさに切る
3. 適当に塩と醤油を降って、ハラワタと身をアルミホイルに包む
 (ハラワタは崩さない)
4. オーブンでチン

滅茶苦茶美味い。
193 捕鯨船乗員(しうまい):2008/04/13(日) 21:48:53.28 ID:ArPuphl40
>>192
噛むたびに幸せを実感するよな
194 テリーマン(おにぎり):2008/04/13(日) 21:57:40.34 ID:risIMhMY0
イカのワタを破ったら白いウネウネがウジャーっと出てきたのを見てから
塩辛とか食えなくなった
195 現役高校生(ぶり):2008/04/13(日) 22:18:00.31 ID:SQlMDG6R0
茹でたのを箸で目玉を摘み取って酢醤油でやってただけなのがもったいなくなってきたどうしよ
196 国際救助隊員(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:25:46.47 ID:AjmTE0r40
>>115
生のホタルイカをキムチにつけたのがすっごい美味かった
たしか楽天のどっかのお店
197 JT工作員丸(そば):2008/04/13(日) 22:29:19.13 ID:hKSrJF0m0
>>115 字がでかくてワロタ
198 ラット(はんぺん):2008/04/13(日) 22:30:24.52 ID:0sbj2gna0
イ   チャンピオンなら…    擬                 冬は
カ                 人  海の家が舞台なので   極力
は    >>1乙        化     夏しか描けない    描きたくない
女               少      ,. -―- 、
性  米原「絵は     女     , ´      \\   イカ娘にはどうしても
の     プロレベル」     ,.  ´/         ヽ \    感情移入しちゃう
理               /  /             '.  \  …いろんな意味で
想  一話の頃から    /    /               '.   \
像    触手ネタ   く     / ,. -――――- 、 i      >  触 触
               \ー‐/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\--‐/   手 手
  触手が好きとか       `7.:.:.:./:∧:.|\:/|:∧:.ト、:.:.:.:.Y´    ア. だ
   そういうワケじゃない  {ハ/N-z≦、  ,≧zリ-|∨ハ|     タ  け
                ケド  l|:.:.|Y fィハ    fィハ`Y:.:!:.:!      リ. は
「そんな触手            .j|:.:.l 弋り    弋り |:.:|:.:|      マ 省
  ただのぬるぬるした     ./:|:.:.|           |:.:|:.:|      エ 略
    ゲソでゲソ!!」   /.:.:|:.:.|\   tーっ   /|:.:|:.:|      で で
                ./.:.:.:.|:.:.|:.|:.:`_t----r_'´:l:.:.!:.:!:.ハ      ゲ き
   イカの腹部に     /.:.:__/|:.:.l/:.:,バL_ _」ハ.:!:.:|:.:lハ:∧    ソ な
   お回り下さい    /.:.:∧ |:.:.lーr=x、V,x=ォー|:.:|才:∧   ! い
              /.:.:fア⌒|:.:.| {{∨::::lコ::::∨}} !:.:!ヽ〉:.∧
199 国際救助隊員(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:32:34.71 ID:AjmTE0r40
あったけど売り切れてた
http://www.rakuten.co.jp/rabbit/406305/497014/#441521
200 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:33:03.41 ID:vPwPGLKa0
スルメイカを一杯買ってきて、イカそうめんと塩辛仕込むと結構旨いのに。
201 下着ドロ追跡中(あかふく):2008/04/13(日) 22:34:40.76 ID:gPh+KOuS0
>>1
(´・ω・`)b
/ アフィ ノ
>>1
(´・ω・`)b
/ アフィ ノ
>>1
(´・ω・`)b
/ アフィ ノ
>>1
(´・ω・`)b
/ アフィ ノ
202 捕鯨船乗員(しうまい):2008/04/13(日) 22:59:44.73 ID:ArPuphl40
スルメイカは肝が大きいのがいいよな
203 渋谷のナンパ師(ぶり):2008/04/13(日) 23:08:46.72 ID:8xf6WfE/0
204 就職活動中(はんぺん):2008/04/13(日) 23:15:36.21 ID:pPFRXcnC0
やっぱアオリだよな
205 校長(石油):2008/04/13(日) 23:33:36.66 ID:j0EP+Q3JO
アオリのシーズンってもう過ぎた?

去年、3号ぐらいの餌木使って釣ってたが、浅めのとこにいる15cmぐらいのイカが旨いのなんのw
締めて刺身にしても新しかったら透明ってその時初めて知ったよ。
206 医療関係者(遼寧省):2008/04/13(日) 23:34:12.98 ID:NW4+PqFyO
食いてぇ・・・
207 下着ドロ追跡中(あかふく):2008/04/13(日) 23:35:25.78 ID:gPh+KOuS0
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
208 中国公安(大酒):2008/04/14(月) 00:02:15.23 ID:KM6e9P+j0
アニサキスじゃねーよ
旋尾線虫X型幼虫とかそんな感じのやつ
209 キリスト教系教団員(あかふく):2008/04/14(月) 00:10:02.39 ID:+F4Fr94b0
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
210 ミンク鯨(湖北省):2008/04/14(月) 00:10:17.70 ID:WDNc6vqP0
ホタルイカのうまさは異常
211 親日派(キムチ):2008/04/14(月) 00:13:36.90 ID:JWxfecOT0
>>189
ボイルするとうまくなくなる
生が1番
212 無職(らっかせい):2008/04/14(月) 00:16:14.86 ID:mxT4O4XZ0
昔居酒屋で食ったのがうまかった
身が入ったままのイカのシャーベットみたいなやつ
あれなんていうの?
213 福娃(あら):2008/04/14(月) 00:19:36.32 ID:arsYSSa70
生きたまま醤油漬けにしたやつ旨いよね
214 キリスト教系教団員(あかふく):2008/04/14(月) 00:20:17.77 ID:+F4Fr94b0
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
215 抵抗勢力(おれんじ):2008/04/14(月) 00:20:41.88 ID:WNz2YFW90
酔っ払った
216 IWC委員(しうまい):2008/04/14(月) 00:21:59.23 ID:5q874Hjg0
>>212
るいべ?鮭だけかなぁこういう言い方
217 新型万能細胞(甘粛省):2008/04/14(月) 01:12:33.61 ID:4vB/gGIjO
正直シラスの踊り食いには勝てんだろ
プチットロッ プリプリッ!!
218 女子中学生(湖北省):2008/04/14(月) 03:11:26.54 ID:ZPVb4kXl0
美食家が多い事で有名なν速民に質問。
今日同僚が「あんかけチャーハンは男のロマンだよな。え?知らないの?ぐぐれカス」って言ってたんだけど、
どーゆーこと?
219 国土交通省幹部(おれんじ):2008/04/14(月) 03:20:51.12 ID:WNz2YFW90
知らん。ぐぐれカス
220 フェンス(石油):2008/04/14(月) 03:35:43.38 ID:8Gs0+Wg5O
ドームのスプリンクラー作動するぐらいの火力で炒めたチャーハンはスープが染み込まないんだ。
221 人民解放軍(きびだんご):2008/04/14(月) 06:04:05.55 ID:hEmaA8sN0
うわぁ朝に見るスレじゃねぇこれ
鳥はむで我慢しよう…
222 女教師(春暁):2008/04/14(月) 06:05:18.97 ID:+SM9gCV+0
223 法輪功メンバー(しうまい):2008/04/14(月) 06:13:51.39 ID:5q874Hjg0
あっつあつのゴールデンスープ茶漬けに鳥ハム、わさびの上手さといったら
224 人民解放軍(きびだんご):2008/04/14(月) 06:23:01.05 ID:hEmaA8sN0
>>223
朝食はそれに決まりだ
225 総理大臣(プーアル茶):2008/04/14(月) 06:30:30.49 ID:u2AprRMH0
茶漬けには菜の花の浅漬けだろ?
この時期なら
226 IWC委員(味噌カツ):2008/04/14(月) 06:44:39.93 ID:eZmfi9Ay0
ホタルイカは茹でれば大丈夫って、
内臓の中に寄生虫の死骸が残ってて
それを食ってるってこと?

スーパーはそんなもの売っていいの?
227 ヒト(キムチ):2008/04/14(月) 06:48:57.97 ID:xVbi2PfS0
>>226
何も食えねえぞ
228 ギャルブロガー(甘粛省):2008/04/14(月) 06:49:25.05 ID:z/hXdBpUO
>>226
魚介類なんてみんなそういうもんだろ
今更何言ってんだ
229 対向車(ぶり):2008/04/14(月) 06:49:55.59 ID:L3SIjicT0
また無菌室在住食事はカロリーメイトの人か
230 女教師(春暁):2008/04/14(月) 07:21:27.27 ID:+SM9gCV+0
>>226
魚だろうと野菜だろうと似たようなもの。
231 TVコメンテーター(もんじゃ):2008/04/14(月) 07:22:55.02 ID:YloVi91q0
>>226
鯖のみそ煮
232 働く女性(遼寧省):2008/04/14(月) 07:26:28.92 ID:xJ6fc0UvO
こねスレは腹が減るな
233 法輪功メンバー(しうまい):2008/04/14(月) 11:05:24.62 ID:5q874Hjg0
イカもうまいが二日酔いの朝に飲むレッドカレー
ご飯なしの胃袋に染み渡ることといったら

またねる
234 抵抗勢力(あゆ):2008/04/14(月) 11:07:57.88 ID:QhHWmGdA0
>>74
きもいなおまえ
235 新宿のカリスマ(甘粛省):2008/04/14(月) 12:29:08.00 ID:a8TjfL75O
>>226涙目wwwwwww
236 消化部隊(聖火リレー):2008/04/14(月) 12:31:17.23 ID:4EQxUc2m0
>>226
フィレオフィッシュも食えないなオマエは
237 TBS工作員(石油):2008/04/14(月) 12:34:02.11 ID:Qt5c7Xe8O
あらあらうふふ
238 米大統領候補(プーアル茶):2008/04/14(月) 12:38:58.74 ID:fqBX1k0o0
>>27
やっぱり出てたw
俺も送料込みで1000円だったから買ってみたら予想以上に美味かった。
ライターでワタの部分あぶるとコッテリした味で凄くいい味。
また買おうかな。
239 捕鯨船船長(もも):2008/04/14(月) 13:09:31.42 ID:9iyxSVpZ0
笠原拓巳が、ホタルイカからカエルへ、そして今年の春人間へと進化した
240 女教師(春暁):2008/04/14(月) 17:48:58.81 ID:+SM9gCV+0
あ〜食べたいな
241 フェンス(石油):2008/04/14(月) 17:50:30.51 ID:gT5ZvbhwO
滑川
242 JT工作員丸(珠河):2008/04/14(月) 18:17:43.24 ID:/9hisXgN0
ホタルイカの沖漬けくれよ

あれがあればなんでもやれる
243 非オタクの女(大酒):2008/04/14(月) 18:49:52.15 ID:aZ+E/9wo0 BE:102849023-2BP(445)
>>223
本日の食欲をそそるレス大賞

食べたくて仕方がなくなったぞ
244 プロパガンダ隊(ぶり):2008/04/14(月) 19:02:48.57 ID:Rft2LbU30
から揚げが至福。アニサキスの心配もないし。もちろん目玉を取って。
245 法輪功メンバー(しうまい):2008/04/14(月) 19:46:23.34 ID:5q874Hjg0
大賞いただきました
ゴールデンスープときたらラーメンうどん、米なんでもあうからな

>>244
からあげは初耳。揚げたてかみ締めるとわたの旨みが
じゅわーっときてこれまたビールにあいそう
246 女子中学生(湖北省):2008/04/14(月) 21:08:20.64 ID:ZPVb4kXl0
誰か >>218 の答えをおくれよー
247 炎の付添い人(淮河):2008/04/14(月) 21:12:29.34 ID:PnieP7nV0
腹減った
248 テキサス女(しうまい):2008/04/14(月) 21:13:49.49 ID:LCmt7bXw0
>>246
ニコニコ動画のネタだと思う
249 チベット独立分子(遼寧省):2008/04/14(月) 21:31:24.97 ID:PnJ4DtuyO
来週から富山旅行のおれにぴったんこなスレだな
おまえらの分まで魚介を味わってくるから安心しろ
250 フェンス(石油):2008/04/14(月) 21:32:21.42 ID:8Gs0+Wg5O
冬に行けばブリがあったのに……
氷見ブリの旨さは異常
251 女子中学生(湖北省):2008/04/14(月) 21:43:23.88 ID:ZPVb4kXl0
>>248
あなたは、とてもいい人だ。
ありがとう。浜辺でキレイな貝殻とか見つかりますように。
252 法輪功メンバー(しうまい):2008/04/14(月) 22:25:37.88 ID:5q874Hjg0
富山いくなら白海老くっておけ
あの甘さといったら
甘エビは冷凍もの多いからきをつけて
253 救助隊員(ぶり):2008/04/15(火) 00:27:02.12 ID:JAqgMZP70
地元民から言うと白エビはなぁ。淡白すぎてあんまり美味いと思わないね。
それより地物甘エビのほうが断然美味い。きときと寿司の地物甘エビですら美味くて3枚食べれる。
スーパーに売ってる自分で殻剥かないといけないパック盛りのやつ、せっせと剥いてがばっと食うとめっちゃ美味い。
白エビは四月解禁だから食っておけばいいけど、一回で十分。というか今年はほたるいかも白エビも豊漁なのか、
めちゃめちゃたくさん売っててめちゃめちゃ安くて正直飽きてきたな。
254 40歳独身男性(石油):2008/04/15(火) 00:30:23.46 ID:TzDFwxziO
最後に食ったのがめちゃくちゃ臭くてそれ以来食ってないな
たまたまハズレ引いたんだろうけど
255 ハエ養殖業者(湖北省):2008/04/15(火) 00:33:32.08 ID:74nXKVJK0
イカ明太子がなぜ出てこない。
256 中国人聖火ガードマン(しうまい):2008/04/15(火) 00:36:08.63 ID:HwlLNztU0
>>253

>>めちゃめちゃたくさん売っててめちゃめちゃ安くて正直飽きてきたな。

ぜいたくものめ
甘エビ自分でむくと、青い卵みたいのもついてくるよな
みそも上手いけどあれも地味にプチプチしてて上手い
257 初代王者(春暁):2008/04/15(火) 00:37:06.48 ID:B4WqqCtC0
白エビの昆布じめは好きだよん。
258 中国人聖火ガードマン(しうまい):2008/04/15(火) 00:37:53.35 ID:HwlLNztU0
築地の寿司大だか大和だかでも食べられたらしいね
今はわからんが@白エビ
259 ミツバチ(聖火リレー):2008/04/15(火) 08:11:48.56 ID:n9GWhthz0
おれ内陸だから海の幸は全く期待できないんだよね
たまに海沿い行った時とかホントどうでもいい感じの回転寿司とか入っても
ビックリするくらい旨い事あるし
260 甲賀くのいち(ぎょうざ):2008/04/15(火) 08:14:56.81 ID:m4mez+Ec0
茹でて生姜と醤油でぺろり
261 働く女性(遼寧省):2008/04/15(火) 11:46:53.31 ID:3m2WJAoDO
ν速民のイカ好き率って全国平均より高い気がする

モニターの前のみんなはどう思う?
262 消化部隊(おれんじ):2008/04/15(火) 11:48:26.66 ID:Bu9e2j0l0
イカ臭さ率なら平均より上だと思う
263 ニシン(ちゃんぽん):2008/04/15(火) 13:10:26.26 ID:Lgiwlv0G0
>>262
たまにいるんだよね
こういう平均もなにも自分の思いこみで
平均以上と思いたがる引きこもりの童貞が
264 側壁(石油):2008/04/15(火) 13:12:15.93 ID:0KT7r8WCO
滑川好き
265 奥女中(淮河):2008/04/15(火) 13:12:28.66 ID:jNYqL6Gs0
茹でたホタルイカの硬くなった小さな目玉はなんとかして欲しいプチ違和感
266 長野県警(淮河):2008/04/15(火) 13:31:28.72 ID:295mr7Au0
ホタルイカの目を取らずに茹でると………

うわああああああああああああああああ!!!
267 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/15(火) 13:34:47.17 ID:3UMi0Tu6O
ホタルイカとつぶ貝が旨い寿司屋は信用できる
268 米大統領候補(もんじゃ):2008/04/15(火) 13:35:37.43 ID:3AsWmAus0

スポポポポポポーン!!!
 。    。
  。 。 。 。゚
  。 。゚。゜。゚。。
 / // / /
( Д ) Д)Д))
269 警視庁の特殊部隊(ぶり)
満寿泉と一緒に買ってきて一杯やるわ