世田谷区のよさが全然分からない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 消火突撃隊(もんじゃ)

世田谷で2500戸停電 配電盤故障の可能性
2008年4月13日 01時16分

12日午後11時50分ごろ、東京都世田谷区の約2500戸が停電した。
東京電力によると、停電があったのは世田谷区の瀬田、岡本の一部。同社が原因を
調べるとともに復旧を急いでいる。警視庁によると、配電盤が故障した可能性があるという。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008041201000719.html
2 広報担当(湖北省):2008/04/13(日) 01:39:15.90 ID:3xebXD050
うんこ
3 救助隊員(プーアル茶):2008/04/13(日) 01:39:32.25 ID:nDjtmIxL0
せたがや三四郎
4 チンパン(はんぺん):2008/04/13(日) 01:39:36.89 ID:VqCgcMOw0
部落やチョンがいない
5 サヨ(たこやき):2008/04/13(日) 01:40:00.88 ID:OcR3NuLV0
西成の良さがわからない奴は大阪人ではない
6 公明党員(しうまい):2008/04/13(日) 01:40:31.24 ID:Abz8H/1G0
セタガヤーゼ
7 青ジャケ(おれんじ):2008/04/13(日) 01:41:07.33 ID:DTB4JxPt0
池ノ上って良いよね。何にも無くて。
8 患者(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:41:26.38 ID:aEGHYbvX0
世田谷といっても地域によって別の街みたいになるからな
9 ツバメのニイニイ(大酒):2008/04/13(日) 01:42:20.83 ID:q8VMvZEm0
>>4
部落あったぞ‥
児童はその地域に近づけなかった。
10 民族の恥(湖北省):2008/04/13(日) 01:42:24.64 ID:NeOQz1tF0
不便そう
車ないと生活しにくそうだけど
道が狭くて車でも大変
11 僧侶(湖北省):2008/04/13(日) 01:42:36.75 ID:e+ND7p0HP
隣に目黒があるのが利点かな
12 恋に悩めるビジネスマン(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:42:39.46 ID:9kDMq2dU0
烏山の俺は停電してないので勝ち組。
13 在日米軍(たこやき):2008/04/13(日) 01:43:06.58 ID:hJPzUYcD0
世田谷ってサザエさん(原作)のころは田んぼだった。
14 正室(湖北省):2008/04/13(日) 01:43:11.15 ID:jdDxeDUb0
誰も世田谷がいいなんて一言も言ってない。
15 株価【4070】 テリーマン(石油):2008/04/13(日) 01:43:19.67 ID:+xHsDq+MO BE:562781568-PLT(19210) 株優プチ(musicj)
成城>砧>祖師ヶ谷>用賀>大蔵
16 ガーデニング王子(味噌カツ):2008/04/13(日) 01:43:22.26 ID:o2onjy+Y0
世田谷区って言えること

それだけ
17 女子中学生(春暁):2008/04/13(日) 01:43:37.48 ID:Gb1QCMg40
日本一大きな精神病院があるじゃないか
18 新宿のカリスマ(春暁):2008/04/13(日) 01:43:41.12 ID:/o2sjoWP0
世田谷が輝いていたのはバブル前
今は下町と変わんない
地価が高過ぎてチェーン店ばかり、それも続かず
19 建設作業員(なっとう):2008/04/13(日) 01:44:05.33 ID:uIsbUrfy0
俺も世田谷だけど、あんま嫉妬するなよぽまいら
20 シーア派(湖北省):2008/04/13(日) 01:44:21.99 ID:Bj6IVFHi0
今の世田谷には実は在日が多いのは秘密
21 偽聖火ランナー(湖北省):2008/04/13(日) 01:44:26.75 ID:I6GA43Ll0
世田谷様のお通りだぞ
22 イスラエル軍(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:44:43.50 ID:K7+B8FWg0
>>4
カーカー山にガチな所が・・・
23 Free Tibet!(湖北省):2008/04/13(日) 01:45:01.50 ID:k1svO09C0
本屋がない
24 過激分子(しうまい):2008/04/13(日) 01:45:08.98 ID:OCMBo+lr0
宇宙、日本、世田谷
25 中国人留学生(しまむら):2008/04/13(日) 01:45:22.12 ID:CPmy7wmN0
世田谷区在住だが、都会都会してないのが結構住み心地良いよ。
夜は最寄りの駅前で日大の馬鹿共がゲロ吐いて遊んでるのが最悪だけど。
26 ツバメのニイニイ(大酒):2008/04/13(日) 01:45:24.63 ID:q8VMvZEm0
>>13
上用賀から烏山にかけてキャベツ畑が続いてたな
27 ダライ一派(大酒):2008/04/13(日) 01:45:31.99 ID:D4bK8yYh0
世田谷区とか言われるとああ東京だな、とか思うけど、それだけだものな。実際。
それ以外になんの特徴もない。
28 歩道の段差(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:46:05.11 ID:EPnCCdZu0
世田谷って田舎じゃん。
車ないと生活できないだろ
29 将軍(長江):2008/04/13(日) 01:46:23.81 ID:AQDsdGiJ0
>>27
世田谷に東京らしい所なんてあるか?
30 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:46:27.29 ID:rPhq4CcN0
駒沢公園はゴルフ場だったんだっけ
31 スネーク(もも):2008/04/13(日) 01:46:51.41 ID:4aIOHUi60
学生時代、千歳船橋に住んでたんだが…畑とか結構あって千葉っぽい雰囲気だったのぅw
あと、経堂のモータースポーツグッヅショップにはよく出掛けてた。
経堂駅前の朝鮮玉入れ屋の裏銀河Uで、お座り一発32連チャンしたのは良い思い出w
32 親善大使(甘粛省):2008/04/13(日) 01:46:55.54 ID:60+0r0sqO
喜多見は狛江市じゃなく実は世田谷区。
これ豆知識な。
33 ハエ養殖業者(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:46:58.99 ID:OMemlH/60
タクシー運輔トラップで今日も涙目
34 育成枠入団(プーアル茶):2008/04/13(日) 01:46:59.50 ID:hwPJk7ZZ0
道が狭すぎ
35 機動隊員B(湖北省):2008/04/13(日) 01:47:41.87 ID:TdUzKOI00
宇奈根なめてんのか
36 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:48:16.96 ID:ipKBhXxW0
>>31
農大卒業生?千歳船橋は今でも殺風景な駅だよ。
37 患者(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:48:28.69 ID:aEGHYbvX0
二子玉川と川崎市高津区って橋わたっただけで家賃が結構ちがうよな
あんな橋1本で家賃が安いなら川崎を選ぶぞ俺は
38 ツバメのニイニイ(大酒):2008/04/13(日) 01:48:57.87 ID:q8VMvZEm0
田園都市線の女性専用車両は
通常車両より男の乗客が多い。これ豆知識な。
39 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/13(日) 01:48:56.99 ID:T9i2UhnoO
かれこれ18年二子に住んでるが店何て何もないし最悪
40 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:49:05.96 ID:ipKBhXxW0
>>37
住民税も違うんじゃない。
41 遺族(淮河):2008/04/13(日) 01:49:55.88 ID:wJ/sucVb0
サザエさんが住んでる
42 非政府組織(湖北省):2008/04/13(日) 01:50:09.83 ID:4WOD9nHx0
世田谷区でも【賃貸】に住んでいる奴は恥ずかしい。
田舎者丸出し。
43 派遣会社員(しうまい):2008/04/13(日) 01:50:48.00 ID:gK8CWoXF0
あの道の狭さは尋常じゃないだろ。
森田が住んでるとか本当なのか?
44 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:51:07.48 ID:ipKBhXxW0
一方通行地獄
45 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:51:29.15 ID:rPhq4CcN0
喜多見とか成城とか、東宝撮影所のあたりは空襲がそんなに
なかったから道が整備されないままらしいとTAXIの運転手に
聞いたことがある
46 親善大使(おれんじ):2008/04/13(日) 01:52:20.79 ID:VGKjPJnc0
シーマで行ったら一方通行だらけで死ぬかと思った
47 機動隊員B(湖北省):2008/04/13(日) 01:53:00.55 ID:TdUzKOI00
大田区>>>世田谷区
48 働く貧困層(淮河):2008/04/13(日) 01:53:05.54 ID:ZqsJ9+Kc0

殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、
精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、
あなたはどう思うだろうか? 

 これはフィクションではない。移住してくる場所は、東京都世田谷区上北沢。
元犯人たちの多くは、ここにある都立松沢病院に数年にわたり入院。
退院後は通院のために近所に住むことになる。静かな住宅街は揺れている。

2007年11月、上北沢町内に1枚の回覧板がまわった。
都議会議員議長あての署名を求める内容だ。以下に原文を掲載する。

 現在、東京都は、松沢病院整備の一環として、心神喪失者医療観察法に基づく「医療観察病棟」の建設を進めています。
この病棟は、心神喪失状態で殺人、放火、強盗、強姦、強制わいせつ、傷害などの重大事件を起こした精神障害者を治療するための病棟です。

 医療観察病棟に入院した精神障害者は、原則として1年以内に退院して出身地に戻ることになっています。
しかし、出身地の家族・親戚が受け入れない場合には当地域に居住し、再び同じような行為を繰り返すことがないとは言い切れないため、住民は不安を募らせています。

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
49 親善大使(甘粛省):2008/04/13(日) 01:53:10.99 ID:60+0r0sqO
>>35テラ近所w
俺2丁目。
50 ハエ養殖業者(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:54:02.30 ID:OnVjgiuy0
田園都市線の混み具合は異常
51 公安組織構成員(湖北省):2008/04/13(日) 01:54:12.61 ID:SzYR0cjb0
かつて中曽根元首相と長島監督も住んでいた綺麗な桜並木だけが我が街の誇りです
商店街はクズです
52 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:54:57.83 ID:ipKBhXxW0
>>51
それ経堂だっけ?
53 患者(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:55:16.12 ID:aEGHYbvX0
>>42
中学の友達で実家が上野毛の近くなのに区内で一人暮らししてる奴いるぞ
54 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:55:20.09 ID:rPhq4CcN0
こういうスレ立つとたまに同級生か知ってるヤツっぽいのがいたりする
55 ハエ養殖業者(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:56:11.73 ID:OMemlH/60
>>51
それはわが街の播磨坂より綺麗なのかい
56 消火防衛隊(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:56:18.50 ID:lwE3JzHL0
目黒区の方が上。
57 放射線安全担当官(湖北省):2008/04/13(日) 01:56:47.26 ID:VyS+Ev/Z0
砧公園で娘と遊ぶと超楽しいぜ
58 痴漢行為者(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:56:51.76 ID:tKhbmdL10
通学の通過点にすぎなかったな。
59 将軍(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:57:25.38 ID:icaU8Ypb0
三軒茶屋で寿司屋を営んでいるセレブな俺がきましたYO
60 中国人留学生(しまむら):2008/04/13(日) 01:57:50.20 ID:CPmy7wmN0
世田谷一家殺人事件のときに警察が聞き込みに来たな。初めて生の刑事さん見た。
61 ゴミ議員(春暁):2008/04/13(日) 01:59:01.83 ID:2ns3s/d30
新町に住んでいる俺はブルジョア


のはず
62 卑猥な仏教徒(湖北省):2008/04/13(日) 01:59:53.56 ID:ohsbJBw70
地方出身者は東京を語るな
地方出身者は東京を名乗るな
63 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:59:59.75 ID:rPhq4CcN0
>>61
新町は田舎だろ
64 渋谷のナンパ師(プーアル茶):2008/04/13(日) 02:00:07.06 ID:OC41VZyG0
世田谷通りに地下鉄作れよ
んで農大前駅つくってくれ
65 殉職隊員(長江):2008/04/13(日) 02:00:30.40 ID:AW4rfwQO0
横浜と世田谷はナルシストの街
66 青い中国人(湖北省):2008/04/13(日) 02:00:31.53 ID:i/ysh2ws0
奥沢生まれの俺は微妙
67 善光寺事務局(春暁):2008/04/13(日) 02:01:34.20 ID:UucHlQq/0
東京って名産品がなにも無いよね
68 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:01:51.16 ID:ipKBhXxW0
二郎系の店が陸、代田、上野毛、辰屋、と4つもあるんだぞ?
69 非オタクの女(淮河):2008/04/13(日) 02:02:26.76 ID:/6xzEhfv0
世田谷区は高級百貨店の高島屋があるから勝ち組
70 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:02:40.27 ID:rPhq4CcN0
>>67
逆にありすぎて困る
71 ツバメのニイニイ(大酒):2008/04/13(日) 02:03:27.20 ID:q8VMvZEm0
瀬田から二子玉を自転車で「あの坂」を往復!毎日!
72 女子中学生(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:04:12.92 ID:GdXPaM/x0
杉並の属国
73 株価【4070】 テリーマン(石油):2008/04/13(日) 02:04:29.40 ID:+xHsDq+MO BE:527607959-PLT(19210) 株優プチ(musicj)
>>71
びっくり坂?
74 Free Tibet!(湖北省):2008/04/13(日) 02:04:53.54 ID:a4RnInNP0
小田急沿線だと千歳船橋以西は多摩
75 親善大使(甘粛省):2008/04/13(日) 02:05:39.31 ID:60+0r0sqO
>>71 246の側道の事か?
76 現実逃避中(湖北省):2008/04/13(日) 02:06:01.46 ID:g8A+3Op+0
日産教習所の400SFはヨシムラ管
豆知識な
77 親日派(おれんじ):2008/04/13(日) 02:06:25.60 ID:xGj5QKPY0
>>72
逆じゃねえ?と思う杉並区民
78 医療審議会(なっとう):2008/04/13(日) 02:06:27.03 ID:8BNRP8Al0
電車での行動が便利だから明大前に住んでた
79 ハエ養殖業者(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:06:29.25 ID:OMemlH/60
>>56
昔オーガニックカフェとか行ったなあ
まだあるのかな

ジェネラルリサーチとかも冷やかしで見に行ったことある
80 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:07:18.69 ID:ipKBhXxW0
世田谷ライフ(笑)
81 一般観光客(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:07:28.97 ID:89SNDJdm0
足立よりマシだけど、その程度ってだけだと思う
82 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/13(日) 02:07:32.37 ID:tED0ky6BO
三茶の店の移り変わりの激しさは異常
83 公安組織構成員(湖北省):2008/04/13(日) 02:08:00.70 ID:SzYR0cjb0
そろそろ本気でエイトライナー作ってくれ
84 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:08:47.26 ID:3vbgMySQ0
日曜は朝早く起きて神戸屋で朝飯食って駒沢公園散歩する

そんな時期が俺にもありました
85 日本代表(湖北省):2008/04/13(日) 02:09:18.99 ID:J/liDabW0
世田谷に住んでるが
停電を知らんかった

>>71
自転車で多摩川行きたいけど
あの坂を想像するだけで疲れるから行かない
幾ら回り道しても必ず坂があるのが辛い

確か東京で一番の急坂も近くになかったっヶ?
86 親善大使(おれんじ):2008/04/13(日) 02:09:30.11 ID:VGKjPJnc0
>>82
案内しようとしたら店が変わってたり潰れてて何度か恥じかいた
87 ゴミ議員(春暁):2008/04/13(日) 02:10:10.47 ID:2ns3s/d30
>>84
駒沢通りのバッティングセンターはよく行ったな・・・
88 青ジャケ(おれんじ):2008/04/13(日) 02:10:14.18 ID:DTB4JxPt0
>>80
あの雑誌を読んでる奴って、どういうつもりなんだろうな。
89 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:10:16.36 ID:rPhq4CcN0
>>71
下るときはノンブレーキで気持ちいいのにな
90 ガーデニング王子(味噌カツ):2008/04/13(日) 02:10:41.45 ID:o2onjy+Y0
世田谷だの渋谷だの
だから谷だって地名で言ってるのに

変な地形なんだよ、もともと・・・
91 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:11:53.31 ID:rPhq4CcN0
>>90
なるほど、だから沢がある訳か
92 プロパガンダ隊(湖北省):2008/04/13(日) 02:12:16.07 ID:lEsciOh90
おれ代田二丁目。

隣が私立の女子中高っつー立地条件で、住む前はありもしない期待に胸を膨らましてたけど
スポーツ推薦が盛んでバレーが特に強いらしく
身長180〜190の屈強な感じの女のひとたちがいつも道路いっぱいに歩いていて怖い
93 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:12:38.87 ID:ipKBhXxW0
>>88
わからないw
94 ツバメのニイニイ(大酒):2008/04/13(日) 02:12:45.36 ID:q8VMvZEm0
用賀中出身の有名人? 乙武(笑)
95 中国工作員(湖北省):2008/04/13(日) 02:13:04.24 ID:10LYLmDE0
オークラランドでスケートやったオッサンはいないだろうな
96 ガーデニング王子(味噌カツ):2008/04/13(日) 02:13:08.95 ID:o2onjy+Y0
>>91
世田谷なんてもともと瀬田谷だから
沢だって当然あるさ
97 家出少女(しまむら):2008/04/13(日) 02:13:20.42 ID:GGtkUGdL0
宇宙、日本、世田谷
98 ゴミ議員(春暁):2008/04/13(日) 02:14:02.87 ID:2ns3s/d30
>>95
オークラランドでボーリングはしまっくったが
99 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/13(日) 02:14:07.65 ID:ZSeEwQp40
高額納税者が多い地区は歩道のタイルが高級で貧困街とぜんぜん違う
そんでもって不審者がいるって110番すると警察がすぐに来る お手柄ゲッターが多そう
100 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:14:10.52 ID:rPhq4CcN0
>>95
俺のことか
二子玉川園でスケートも授業で行ったぞ
101 県警機動捜査隊(大酒):2008/04/13(日) 02:15:31.73 ID:EnZfHcCe0
都内で借りれる激安のマンスリーマンション教えてください



ツカサとかは調べました

場所はどこでもかまいません、あきる野とか八王子でも
102 日本代表(湖北省):2008/04/13(日) 02:15:32.77 ID:J/liDabW0
呑川のおかげで起伏があるんだろうな
あんな細っこい川なのに
いまじゃ川すら見えないし
103 海女(らっかせい):2008/04/13(日) 02:16:06.09 ID:82CT2N5o0
104 中国報道官(とうふ):2008/04/13(日) 02:16:13.49 ID:/ZbxYSzy0
小学生の頃、多摩川行こうとすると
途中にある某DQN中学の生徒が襲いかかってくるから
怖くて行けなかった。
105 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:16:46.83 ID:3vbgMySQ0
深沢通ってる呑川は埋め立てられて桜植わって縁日まで開かれるというのに
大田区の呑川ときたら…
106 街路樹(遼寧省):2008/04/13(日) 02:16:57.68 ID:Zxy6MKuFO
世田谷区ってJR通ってないよな?
電車は不便なイメージがある
107 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:16:57.61 ID:rPhq4CcN0
>>104
用中とか砧南とか
108 公安組織構成員(湖北省):2008/04/13(日) 02:17:45.27 ID:SzYR0cjb0
>>106
南北移動が不便極まりない
109 ゴミ議員(春暁):2008/04/13(日) 02:18:35.37 ID:2ns3s/d30
>>108
つ世田谷線
110 運転士(しうまい):2008/04/13(日) 02:18:46.04 ID:qAksRCEy0
部落とか在日とか多いから道路が狭いだよね?
111 ガーデニング王子(味噌カツ):2008/04/13(日) 02:18:54.98 ID:o2onjy+Y0
春の小川はさらさらいくよ♪のモデルの川も
渋谷区で今は地下の見えないところをひっそりと流れてるんだっけ
112 初代王者(おれんじ):2008/04/13(日) 02:19:24.22 ID:U9a1cWES0
都立松沢病院って戦前からあの場所にあるんだぞ。

作られた当時は荏原郡松沢村といった。そこが今の世田谷区上北沢だ。
あとから住宅が出来て引っ越してきたくせに、文句言うなよカス。
113 株価【4070】 スナック経営(湖北省):2008/04/13(日) 02:19:24.29 ID:WU1eUpZG0 BE:375188148-PLT(19210) 株優プチ(musicj)
成城-用賀-渋谷-秋葉原みたいなのがほしい
114 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:20:26.78 ID:ipKBhXxW0
吉祥寺〜成城〜ニコタマあたり電車通してくれたら便利なんだけどなあ。
115 ハエ養殖業者(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:20:34.37 ID:OMemlH/60
>>111
原宿のオサレショップの前とか下を通ってるんだっけ?たしか
116 新宿のカリスマ(春暁):2008/04/13(日) 02:20:44.33 ID:/o2sjoWP0
>>92
特定した

>>67
某寿司店
117 中国報道官(とうふ):2008/04/13(日) 02:21:13.02 ID:/ZbxYSzy0
>>107
砧南。
川はさんで通りかかったら
門近くにいた生徒に追いかけられた。
中学校に殴り込みまで来たし。
118 しまむら〜(わたあめ):2008/04/13(日) 02:22:02.73 ID:OwyVNvxW0
サザエさんが住んでる
119 株価【4070】 スナック経営(湖北省):2008/04/13(日) 02:22:23.57 ID:WU1eUpZG0 BE:844171889-PLT(19210) 株優プチ(musicj)
>>117
殴り込みっておかしいだろそれ
いつの学校だよ
120 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:23:07.27 ID:rPhq4CcN0
>>119
砧南にはよくあること
121 日本代表(湖北省):2008/04/13(日) 02:24:46.88 ID:J/liDabW0
>>106
深沢に住んでるけど
不動産屋には「陸の孤島だよ」と言われた
車かせめて自転車がないと駅まで最低20分歩くはめになる
やたら坂があるし、と言うか平地が少ない
122 建設作業員(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:24:54.34 ID:VhTbMuJB0
オレんちの徒歩10分圏内最寄り駅
代田橋、笹塚、新代田、東松原、世田谷代田、下北沢
123 偽聖火ランナー(湖北省):2008/04/13(日) 02:26:04.16 ID:7ga6Ng8y0
9の字事件で俺の教科書紛失事件発生
124 救助隊員(しまむら):2008/04/13(日) 02:26:18.50 ID:mI3kyn6Z0
瀬田に住んでるけど停電無かったな
125 正室(黒酢):2008/04/13(日) 02:26:56.46 ID:9LMsFceG0
朝、馬事公苑の近くをとおると乗馬服の女の子がかわいい。そんなところが世田谷のイメージです。
126 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:28:15.81 ID:rPhq4CcN0
>>125
乗馬服の婦人警官かわいいけど馬糞でチャリ滑ってこけそうになる
127 日本代表(湖北省):2008/04/13(日) 02:28:31.36 ID:J/liDabW0
>>125
馬事公園の側って馬糞臭いよね
128 ガーデニング王子(味噌カツ):2008/04/13(日) 02:28:53.93 ID:o2onjy+Y0
129 警察当(甘粛省):2008/04/13(日) 02:28:58.98 ID:2JhMzdKuO
本当に芸能人いんのかよ
130 新宿のカリスマ(春暁):2008/04/13(日) 02:30:07.14 ID:/o2sjoWP0
>>122
おおはら?きたご?
131 ツバメのニイニイ(大酒):2008/04/13(日) 02:30:18.90 ID:q8VMvZEm0
三茶の茶沢通りのトコを曲がった遊歩道を散策してたら職質された(泣)
水のせせらぎに心を癒してただけなのに(泣)
132 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/13(日) 02:31:04.82 ID:ZSeEwQp40
皇居の東側に住んでる友達がうちの近所に来ると
「歩いてる女がかわええw ありえねえw 」って大騒ぎして恥ずかしい
133 日本代表(湖北省):2008/04/13(日) 02:31:32.04 ID:J/liDabW0
>>129
普通に商店街で買い物してたりするよ
134 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:31:58.38 ID:ipKBhXxW0
オセロの白って確か三茶だよね?
135 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/13(日) 02:32:10.41 ID:3QYeRufEO
>>122 梅ケ丘の俺がきたよ!
136 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:32:20.87 ID:rPhq4CcN0
>>129
黄色い頭で堂々と歩いてるよ
137 建設作業員(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:32:28.07 ID:VhTbMuJB0
世田谷っていうか、山手線と京王線と京王井の頭線を結んだ内側の
トライアングル地帯が東京で一番住み易いと思う。
138 ガーデニング王子(味噌カツ):2008/04/13(日) 02:33:42.99 ID:o2onjy+Y0
>>129
見つけるやつはすっげー勢いで見つけるよ
139 長野市職員B(しまむら):2008/04/13(日) 02:34:13.53 ID:7GmY3Eel0
車だと本当に道狭いよな。こんなのあり得ないだろってのが無数に存在する。
漁で魚を奥へ奥へと誘い込む仕掛けがあるじゃん。あれと同じ
サンデードライバーだと最後は身動きとれなくなるような道
140 モンスターペアレント(湖北省):2008/04/13(日) 02:35:08.90 ID:xOzAaRc90
畑と畑の間の細い道
そのまんま道路にした
141 ガーデニング王子(味噌カツ):2008/04/13(日) 02:36:29.12 ID:o2onjy+Y0
世田谷は江戸への入り口だから
攻め込まれないようにわざと迷路みたいにしたと聞いたことがある
142 海女(らっかせい):2008/04/13(日) 02:36:35.47 ID:82CT2N5o0
>>135
梅が丘っていいイメージがないなぁ
しうまい県民が恨んでいそうだ

>>139
下北沢の都市計画道路に反対する人って
何考えているんだろと思ってしまう

外環だって完成のめどすら立たないし
(これは千葉でも同じだけどね)
143 加油(大酒):2008/04/13(日) 02:36:49.87 ID:cJ3F1lsX0
田園都市線の朝の急行が準急になってめんどくせー
144 IWC委員(湖北省):2008/04/13(日) 02:36:54.39 ID:fluNgYJ60
>>34
だな。
145 日本代表(湖北省):2008/04/13(日) 02:37:39.78 ID:J/liDabW0
普通の道が「ここで作るの止めました」見たいに突然行き止まりになるのも多いな
146 中国人留学生(遼寧省):2008/04/13(日) 02:38:01.45 ID:/VR34Km2O
>>122
東京に出て来た田舎もんが住むところだな
147 モンスターペアレント(湖北省):2008/04/13(日) 02:38:13.94 ID:xOzAaRc90
>>141
東海道も甲州街道も中山道もとおてないよ
148 電柱(甘粛省):2008/04/13(日) 02:38:55.81 ID:3QYeRufEO
>>142梅ケ丘なんてマジなんもないからね。しかし国士舘の新校舎がきれいすぎてワロタ
149 ガーデニング王子(味噌カツ):2008/04/13(日) 02:39:43.49 ID:o2onjy+Y0
>>147
そういえばそうね
俺ウソ教えられたんかな
150 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:40:04.99 ID:ipKBhXxW0
梅が丘は両隣の駅に比べたら好きな町なんだけどなぁ。
何も無いけど、住宅街としては綺麗でいい。
151 新宿のカリスマ(春暁):2008/04/13(日) 02:40:07.65 ID:/o2sjoWP0
とりあえずキッチン南海が無い所は世田谷ではない
152 女子中学生(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:41:21.02 ID:GdXPaM/x0
畑しか無いから空襲から逃れたんだろ
JA世田谷が一番土地持ってるんじゃね
153 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:41:33.05 ID:ipKBhXxW0
>>148
俺も国士舘の新校舎は驚いたよwwww
明星高校の土地全部買い取ったんだろあれ?凄い金あるよなw
154 海女(らっかせい):2008/04/13(日) 02:42:22.97 ID:82CT2N5o0
世田谷は台地に広がった
武蔵野の雑木林と畑が宅地化したからな
碌に区画整理も都市計画のないまま都市化してしまった地

交通を考えると正直過大評価されすぎだと思う
155 韓国ネチズン(湖北省):2008/04/13(日) 02:43:33.29 ID:X9lwbDkP0
普通に考えて、あの面積に80万もすんでいて、繁華街と呼べるのがかろうじて
三軒茶屋と二子玉川、下北沢しかない。
3つあわせても大田区の蒲田と大森に劣る現実。
156 旧帝大卒(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:44:47.00 ID:UYThILFf0
>>121
俺も深沢だけど自転車無いと死ぬよな
尾山台が最寄だけど南行かないから最近まで気づかなかったしw
157 海女(らっかせい):2008/04/13(日) 02:44:52.90 ID:82CT2N5o0
核となる繁華街がない区は
世田谷・目黒くらいか?
158 株価【4070】 テリーマン(石油):2008/04/13(日) 02:45:17.03 ID:+xHsDq+MO BE:422085694-PLT(19210) 株優プチ(musicj)
成城に秋月電子とエアガンの店とカラオケ屋が出来たらかなり栄えるだろうにな
159 シーア派(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:45:30.44 ID:3l6a+ppe0
>>157
荒川区もねーぞ
160 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:46:33.51 ID:ipKBhXxW0
宇宙、日本、世田谷、経堂

だろw
161 海女(らっかせい):2008/04/13(日) 02:47:32.87 ID:82CT2N5o0
>>159
日暮里は…違うか
強いてあげればナミセンか町屋
162 働く女性(石油):2008/04/13(日) 02:47:55.89 ID:SrSX1ZRvO
>>160
懐かしいな
163 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:55:24.11 ID:ipKBhXxW0
宇宙、世田谷、農大!
164 派遣会社員(しうまい):2008/04/13(日) 02:55:48.61 ID:mSdJ8Bbh0
砧に住んでたけど買い物がとてつもなく不便だったわ
徒歩10分圏内にコンビニ無いし
165 偽聖火ランナー(大酒):2008/04/13(日) 02:56:32.53 ID:+Eereodq0
三茶で部屋探ししていて結局笹塚に落ち着いた
しかもぎりぎり中野区だしw
166 マジシャン(おれんじ):2008/04/13(日) 02:56:49.43 ID:sM7Jr5Hu0
都心3区は別としてそれ以外の区で適当にイメージするものをならべてみた。
新宿→新宿  文京→後楽園
台東→上野  墨田→錦糸町
江東→亀戸?  品川→五反田
大田→蒲田  世田谷→?
目黒→自由が丘?  渋谷→渋谷
中野→中野  豊島→池袋
荒川→?  杉並→荻窪
板橋→? 練馬→?
北→赤羽 足立→北千住
葛飾→新小岩? 江戸川→西葛西?
167 患者(甘粛省):2008/04/13(日) 02:59:03.31 ID:3MmEq/ctO
東京の東側に生まれ育ってると、世田谷とか杉並とかきくだけで文化的でおしゃれですねとか思ってしまうよ・・・
168 機動隊員B(そのまんま):2008/04/13(日) 03:00:04.98 ID:OuK7GpKY0
世田谷は一家殺人事件のイメージが未だにあるな
まーだ捕まらんのかね犯人は
証拠はたくさん残ってるらしいのに・・本当日本の警察は無能だな
169 対向車(遼寧省):2008/04/13(日) 03:00:18.17 ID:/nd3FT6vO
経堂駅前のジョイフルが
37年の歴史に幕を降ろしました。
やがて、OXも取り壊されて、移転するそうだけど、
新店舗の事知ってる人いますか?
170 シーア派(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:00:59.21 ID:3l6a+ppe0
>>167
墨田区に長年住んでてたが同じように思った
その後、杉並、中野って住んで、今は荒川区に住んでる
171 ミスター・サタン:2008/04/13(日) 03:03:53.32 ID:PGapN0t90
>>142
車のらねえからうざいんだよ
開発で馴染みの店どんどん壊されるし
172 対向車(甘粛省):2008/04/13(日) 03:04:40.26 ID:3MmEq/ctO
>>170
ああ、やっぱそうだよね
いろいろな区に住んでどうだった?町の人の感じとか違う?
173 ガーデニング王子(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:07:44.45 ID:R2Fs3KlN0
>>48
世田谷の金持ちが川崎で家探ししてたのは、それのせいか?
174 Free Tibet!(湖北省):2008/04/13(日) 03:07:54.03 ID:a4RnInNP0
>>169
昔ジョイフルで落合親子見かけたんだけど近くに住んでたのかな?
175 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:08:37.30 ID:ipKBhXxW0
>>174
経堂のあっちがわだという噂は聞くよ。
176 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:09:28.72 ID:6ig9oHiT0
>>172
東東京は空が広いよね。
この間久々に千住と月島いって思った。
177 警視庁の特殊部隊(しうまい):2008/04/13(日) 03:09:47.37 ID:0h2sIuSW0
元世田谷区民だけど、成城に住みたいって人の気が知れない

山じゃねーかよ、高校の同級生の家に自転車で行こうとしたらびっくりした
次からは電車で行ったよ
178 痴漢冤罪被害者(まりもっこり):2008/04/13(日) 03:10:21.93 ID:zLlFV1EM0
  ー  ー  │┼  ┼ti- 「¨「¨| .ン^ヾ、 「▽¨ | ¨
 、_  、_  │.d、   L_. 匚匚|  □   L△_. し'  や

  ┼  i |  ニ|ニ ┼┼   /
  (工メ  ノ   Cト、  l__  人_ノ


                           渋  谷  区
            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
   \ /     j(a (゚)V
   世X谷    (  ゚_/)dVレi
   / \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`チ ( `ヽー1___  〔
     j ガ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´
179 シーア派(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:12:19.79 ID:3l6a+ppe0
>>172
それぞれ雰囲気違うね
引っ越す前に色々な場所を下見に行くんだけど、杉並近辺だとどこに行っても杉並っぽい感じはするし
逆に、江東区なんかだと墨田区に凄く似てる感じがした
同じように区画整理された住宅地でもそれぞれの雰囲気になるね
180 患者(甘粛省):2008/04/13(日) 03:12:29.62 ID:ldp7QzUKO
目黒区最強伝説
181 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:13:22.15 ID:alg2VLw50
新宿より西は多摩地区でいいと思ってる
182 官房長官(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:16:09.32 ID:ReFKEavZ0
>>156
地方から出てきたが、尾山台の駅前はスゲーいいな。
大資本が入ってないっていうかさ。(そりゃマクドナルドくらいはあるけどさ)
183 中央分離帯(甘粛省):2008/04/13(日) 03:17:43.48 ID:tED0ky6BO
世田谷だけどポニーがのどかに散歩してる位のクソ田舎だよ
184 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:19:07.07 ID:6ig9oHiT0
>>177
昔は低いところは貧乏人が多かったんだよ。雨が降ると衛生環境が悪かったし。
だからいまだに小高いほうに高級住宅街が集まる。
成城も松涛も白金も。

荒川あたりは川沿いで高さないでしょ?
あとはモームス坂とかもそうか。
代々木も昔は低湿地帯なんだよな。山谷って地名があったくらいだし。
185 反米強硬派(大酒):2008/04/13(日) 03:20:47.95 ID:/JSZRUcx0
レス抽出】
対象スレ: 世田谷区のよさが全然分からない
キーワード: 桜上水





抽出レス数:0
186 ブートキャンプ中(石油):2008/04/13(日) 03:21:18.74 ID:TQxQMKT/O
桜上水は在日パチンコに商店街を潰された
下高井戸の商店街が羨ましい
187 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:23:39.86 ID:ipKBhXxW0
下高井戸にもパチンコ屋あるがな。
188 聖火防衛隊(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:26:00.07 ID:s9kOyPBm0
田園都市線みたいな家畜輸送列車に詰め込まれ痛勤する世田谷区民には同情を禁じえない
池上線沿線民こそ真の勝ち組
189 ブートキャンプ中(石油):2008/04/13(日) 03:26:41.45 ID:TQxQMKT/O
>>185
結婚しようぜ

>>186
裏にひっそりとだからどうでもよす
表に二軒も立ってる桜上水は異常
190 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:28:43.57 ID:ipKBhXxW0
>>189
経堂なんて表に4件もあるし、乗り継ぎ駅から遠いし、、、

てか、何でパチンコ屋が商店街つぶしたってどういうことなんだぜ?
191 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/13(日) 03:31:23.20 ID:mKdzc5iMO
ガチで下北沢に住んでるが在日多いぞ。
中核派もいるっぽいし。

まぁ目黒より在日少ないかもしれんが。
192 派遣会社員(しうまい):2008/04/13(日) 03:35:47.41 ID:gK8CWoXF0
>>68
陸は美味いよね。よく行ってるよ。
193 公安組織構成員(湖北省):2008/04/13(日) 03:39:01.92 ID:SzYR0cjb0
烏山の商店街が好きだ
どことなくエロゲっぽくて・・・
194 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:39:40.73 ID:ipKBhXxW0
>>192
上のマンションに住んでる人が羨ましい。
今日なんか、行ったら豚増し切れじゃなくて豚切れだったよ・・・orz

で、勢得行ってつけ食って、腹壊した。旨かったけど。
195 公安組織構成員(まりもっこり):2008/04/13(日) 03:40:14.30 ID:gwu5vbil0
下町育ちだけど、親戚が世田谷に住んでてよく遊びに行った
ほんとに田舎、というか田園地帯って雰囲気だったよな

お洒落とかそういうのは、もう後から入植してきた住民が懸命に
作り上げてきた物なんだよな。何もないからそういうことができた
それが悪いということじゃないけどね

196 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:42:39.25 ID:ipKBhXxW0
陸か新代田二郎の近所に住みたい。1分以内の。
足場から考えると新代田になるかな。
確実に太っちゃうだろうなぁ。
197 シーア派(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:44:16.91 ID:3l6a+ppe0
>>194
俺が荒川区に引っ越したときには町屋にあった勢得はもう無くなってて
その後世田谷に復活したと聞いてかなりジェラシー
198 海女(石油):2008/04/13(日) 03:44:52.36 ID:k9bpVUPZO
桜上水と下高井戸はあの狭い道に日大生(?)が溢れかえるから困る
199 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:51:08.44 ID:ipKBhXxW0
>>197
なんか味変わっちゃったらしいよ。自分は前の味知らないんだけど。
それに高いんだよね。一番ノーマルなつけで780円でしょ。
得勢つけめん1000円だっけかな。
200 現実逃避中(石油):2008/04/13(日) 03:51:44.48 ID:BIi17Hj0O
>>158
カラオケ屋無かったっけ?
マックの角を左に曲がって駐車場の前
昔おもちゃ屋があった所
201 中国公安(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:53:10.99 ID:IPA1gO2y0
お前らあんまり嫉妬すんなよ
田園調布在住の俺勝ち組発狂wwww
202 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:55:38.71 ID:ipKBhXxW0
成城の北口?石井のある方はハイソな感じであこがれるけど、
成城って駅の反対行くと全然雰囲気違うよね。
バスが成城駅に向かうところ、駅の西口からセタ道に至るあの道の
さらに西側とか、川崎あたりみたいな雰囲気だ。
で、砧中学校の裏とか、しょぼい市場とかあって超萎える。
あそこから谷を下っていくとかなり怪しげな雰囲気だよね。
203 現実逃避中(石油):2008/04/13(日) 03:59:54.16 ID:BIi17Hj0O
砧中の裏の市場?
何言ってんだ?

砧中の裏は古墳しかねーぞ
204 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 04:01:50.60 ID:ipKBhXxW0
ごめん、裏じゃなくて並びか?ともかくあのあたり。
もうなくなってるかもしれないけど。
205 ローラースケート隊(遼寧省):2008/04/13(日) 04:06:10.62 ID:WQuerUT4O
烏山のステータス具合はいかほど?(´・ω・`)
206 現実逃避中(石油):2008/04/13(日) 04:15:09.75 ID:BIi17Hj0O
明正公園の前の個人商店が何件か並んでたやつか?
かなり前に無くなってたと思うけど?

ちなみにその商店街っぽいのが残ってた当時の坂を下った先にあったのは林野庁の社宅
あそこらへんは森林保護の地域で雑木林っぽくなってたから昼でも薄暗く、それで怪しい雰囲気に感じたんだと思う
207 警視庁の特殊部隊(しうまい):2008/04/13(日) 04:17:08.64 ID:0h2sIuSW0
>>184
なるほどね。
水捌けとかそういう原因があったのか

そういや狛江とか水捌け悪そうだ
208 旧帝大卒(もんじゃ):2008/04/13(日) 04:18:47.25 ID:UYThILFf0
>>182
あそこだけ全く東京っぽくないなw
大井町線って駅間短いから尾山台からいきなり違う街になるw
結構近い人いるもんなんだな
209 IOC会長(まりもっこり):2008/04/13(日) 04:28:40.75 ID:BagKeBW80
若林はどうよ?
世田谷通りの目の前だけど超うるさいし排気ガスで洗濯物黒くなるけど。
210 魚のペイペイ(もんじゃ):2008/04/13(日) 04:36:04.43 ID:B4HCxIc80
池尻だけど世田谷ってほんとツマランよね
211 捕鯨船乗員(大酒):2008/04/13(日) 04:37:04.08 ID:JKGYku+10
谷中つよしにあえるかもしれない。
212 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/13(日) 04:39:27.33 ID:tED0ky6BO
中野や高円寺の方が街として居心地良かったけど中央線は人を駄目にする気がした
213 ガーデニング王子(おれんじ):2008/04/13(日) 04:43:52.45 ID:VPiMfC+80
>>205
オウム。
214 電柱(甘粛省):2008/04/13(日) 04:45:31.34 ID:iBCcnj7OO
世田谷一家殺人は未解決
215 石油元売り(おにぎり):2008/04/13(日) 04:48:05.43 ID:sG4w2dhK0
高級住宅地のブス率
216 初代王者(石油):2008/04/13(日) 04:50:54.69 ID:k/nOqr7MO
新宿駅>渋谷駅>>>>>>>>>>>>>世田谷駅
217 女王蜂(春暁):2008/04/13(日) 05:06:59.96 ID:1vJAk+Uh0
桜新町は木材屋がツタヤになって便利になった
でも漫画大量においてた本屋が潰れたから漫画スキーには不便になったんだけどね・・・
218 運び屋(甘粛省):2008/04/13(日) 05:08:18.73 ID:SFN4ZKLlO
世田谷耕せワッショーイ
219 対向車(湖北省):2008/04/13(日) 05:22:02.81 ID:tHOEwli/0
瀬田5丁目だけど日付が変わる頃とか全然停電してなかったな
岡本は消えてたようだが
220 日本代表(湖北省):2008/04/13(日) 05:23:46.22 ID:J/liDabW0
この時期に駅から歩いて帰ってると
コンビニを求めて右往左往してる人が何人かいる
世田谷で他の街見たいにコンビニがあちこちにあると思うなよ
221 対向車(甘粛省):2008/04/13(日) 05:46:03.02 ID:+BfKlFaIO
世田谷区内で引っ越しまくってる俺は異端

成城(ミスドの裏あたり)
駒沢(駒大深澤校舎の横)
経堂(恵泉近くのナチュロから徒歩1分)
三茶(オリジンの奥)

馬事公苑、桜新町、千歳船橋も同棲してたりして住んだ事がある

そして今住んでる明大前が最強だと悟った
222 総理大臣(湖北省):2008/04/13(日) 05:48:51.74 ID:Xo4Th1vn0
三宿近辺ってコンビニ多すぎだろ
223 派遣会社員(しうまい):2008/04/13(日) 06:03:16.45 ID:gK8CWoXF0
>>194
ブタ自体がないことってたまにあるみたいね。
近所のサミットにめっちゃ美人の子がいるよ^^
224 ローラースケート隊(春暁):2008/04/13(日) 06:05:19.96 ID:IadU/9nX0
田舎者の小金持ち御用達
東京出身者は小ばかにしてる地域
225 シーア派(もんじゃ):2008/04/13(日) 06:08:35.63 ID:3l6a+ppe0
>>224
東京出身の金持ちな人は先祖伝来の土地があるわけで
わざわざ世田谷区に引っ越す必要は無いから?


いずれ世田谷、港区、千代田区には住んでみたいが
226 親日派(もんじゃ):2008/04/13(日) 06:17:27.40 ID:xA3xBlCg0
烏山から吉祥寺まで京王〜井の頭を乗り継ぐと
南北を貫く環八を八幡山(→)と高井戸(←)で横断する
この理不尽さは、知ってる人なら納得してもらえると思うが
電車ではこれ以外行きようがない
といってバスを使うと、道が空いてる時は20分程度だが
込んでると、吉祥寺通りに入ってから30分以上かかったりする
結局クロスバイクで最短距離を15分くらいで行くのがベストでした
でも人見街道とか車多すぎて怖いけどね
227 聖火のホァンホァン(もんじゃ):2008/04/13(日) 06:19:43.44 ID:ogcU9N870
中央線を渡り歩いてる僕にはあまり縁が無いな
228 BSE牛(甘粛省):2008/04/13(日) 06:26:34.76 ID:Rz2F4zlCO
烏山の商店街はエヴァの映画の実写のところで使われた

初めて見たときはフイタwwww
229 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/13(日) 06:27:52.76 ID:tED0ky6BO
勝ち組ってのにはなれなかったけど田舎がある人は、
わざわざ世田谷っていうか東京で高い家賃払って頑張って住まなくても
田舎に帰って暮らした方が数倍幸せなんだよな。
230 親日派(もんじゃ):2008/04/13(日) 06:28:17.31 ID:xA3xBlCg0
>>228
あそこはメインじゃないのになあ
たいして面白い店があるわけでもないし
なんでロケハンであそこに決めたんだろ
231 宮女(もんじゃ):2008/04/13(日) 06:28:58.25 ID:RUQC5RCT0
お上品な街謳うワリには、田舎のヤンキーみたいなガキ多い。
原チャのマフラー改造するようなしょぼい類の奴ら。
232 働く女性(石油):2008/04/13(日) 06:30:08.44 ID:SrSX1ZRvO
世田谷に住んでると言ってた奴の住所が狛江市だった
最寄り駅が世田谷区に在るからということだが、駅の規模としてそれはないだろw
233 BSE牛(甘粛省):2008/04/13(日) 06:31:09.96 ID:Rz2F4zlCO
>>230
所詮6番街
あの電信柱の広告で烏山ってわかったよ

スタッフが近くに住んでたんじゃね?知らんが
234 ローラースケート隊(遼寧省):2008/04/13(日) 06:34:38.33 ID:WQuerUT4O
烏山サイコーだよね。(`・ω・´)
新宿もジブリの森も近いし。
235 宮女(もんじゃ):2008/04/13(日) 06:36:36.93 ID:RUQC5RCT0
結局、国木田独歩指定武蔵野地域だからなー。
未だ畑もあれば、野菜手動販売機もある。
236 捕鯨船船長(もんじゃ):2008/04/13(日) 06:48:05.24 ID:e0B0OJou0
世田谷でパトロール車が深夜に回ってるけどドライブしてるだけ。
無駄なお金使うなよ。
237 シーア派(石油):2008/04/13(日) 07:02:11.06 ID:PLmX1bjjO
辰屋が一番うまいよね
238 機動隊員C(もんじゃ):2008/04/13(日) 07:06:52.15 ID:mKKZrCma0
あそこはダメだ。道が悪すぎる。
田んぼに無秩序に家を建てたものだから。
ぐにゃぐにゃのあぜ道しかない。
239 ネット右翼(たこやき):2008/04/13(日) 07:51:21.27 ID:hfYU+ZH70
今から2,30年ほど前にあった「いらっしゃいぃ〜〜〜〜!」って通し声で接客するラーメン屋の名前教えてくれ!
240 メイド長(もんじゃ):2008/04/13(日) 08:53:09.30 ID:zFGjngKj0
>>238
道が悪いのはそうだよな。

そんで猫も杓子も車持ってる地域だから、どこも大渋滞。
世田谷通りなんて車で走れたもんじゃない。んで行く先は
幹線道路沿いの大型店舗。なんだよこの弩田舎はって感じ。

経堂〜豪徳寺のあたりとか、古いアパートの多い地域とか
の風情は好きだけどね。窮屈だけどw
241 ドジっ娘(石油):2008/04/13(日) 09:13:06.83 ID:V1vuQQVOO
ここまで等々力無し
連続強盗とか恐ろしいわー
242 遺族(もんじゃ):2008/04/13(日) 09:19:56.97 ID:p1logwvb0
はっきり言う。
世田谷で危ないと言っているやつは都内に住むべきではない。
むしろ、都心や多摩地区の緩衝地帯だと思うべき。
243 日本代表(湖北省):2008/04/13(日) 09:24:55.07 ID:J/liDabW0
強盗が家に来たら取る物がなくて涙目なのになぁ
244 青い中国人(おいしい水):2008/04/13(日) 09:26:42.61 ID:0sX1V1hV0
レス抽出】
対象スレ: 世田谷区のよさが全然分からない
キーワード: 羽根木公園





抽出レス数:0
245 救助隊員(石油):2008/04/13(日) 09:27:11.51 ID:46pIckAvO
俺は福岡の久留米出身だが世田谷は地元に似てる

そんくらい田舎
246 ドジっ娘(石油):2008/04/13(日) 09:30:00.52 ID:PJBR92YuO
京王線だの井の頭線だのとあんな路線しか走ってない所によく住めるな

山手線走ってる町しか無理だわ
247 脱北者(湖北省):2008/04/13(日) 09:44:34.27 ID:904AgYkK0
世田谷公園はよくTVで見たな
最近見ないけど
248 宮女(もんじゃ):2008/04/13(日) 09:57:20.69 ID:7zJTzB2K0
住むなら静かなところがいい
249 セクシーアイドル(たこやき):2008/04/13(日) 10:06:10.90 ID:KfvKZQTo0
世田谷一家殺人事件はどうなったんだ?
完結したのか?
250 痴漢冤罪被害者(もんじゃ):2008/04/13(日) 10:06:46.42 ID:d2og/K3l0
喜多見が好きだ。
もっと言うと和泉多摩川が一番好きだ。
多摩川沿いマンセー
251 テキサス女(もんじゃ):2008/04/13(日) 10:10:09.90 ID:KDWlLNzI0
勉強しない学生には売らないよ!!
252 TBS工作員(味噌カツ):2008/04/13(日) 10:10:54.74 ID:xQecuV/b0
オレの実家の品川には永遠に勝てない
253 機動隊員C(もんじゃ):2008/04/13(日) 10:22:19.02 ID:5PAwvhKV0
京王・小田急沿線は田舎っぽいとこもあるが、
東武・西武沿線と違ってDQNも少ないので住みやすい。
東急沿線までいくとスイーツ臭がするから嫌だ。
254 ドジっ娘(もんじゃ):2008/04/13(日) 10:29:20.59 ID:ScyUz3Wo0
>>232
まぁ喜多見の半分は狛江だからな。
255 宇宙飛行士(甘粛省):2008/04/13(日) 11:10:39.09 ID:60+0r0sqO
>>236あいつら宇奈根の東名高速沿いでよく車の中で寝てるぞ。
256 国際救助隊員(石油):2008/04/13(日) 11:15:47.25 ID:6WA5vIYRO
山手線でも日暮里とか鶯谷とかはやだな。
田町なんかも崖下の雑多な所もね。
山手線沿線で良いところて、五反田や原宿、目白、品川などの近所(しかも一部)だけで、
山手線山手線言ってるのって地方の人が言ってるような気がする。
本当に良いところは元麻布、松涛、城南五山、田園調布3丁目とか。
257 チンパン(しうまい):2008/04/13(日) 11:29:08.09 ID:3+i8+YNi0 BE:895959465-2BP(1519)
下北沢
258 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/13(日) 11:30:30.09 ID:1+aBSoai0
意外に基地外も多い地区だよね
259 チンパン(しうまい):2008/04/13(日) 11:31:24.33 ID:3+i8+YNi0 BE:1254343267-2BP(1519)
>>74
なんであそこは千歳と船橋をくっつけちゃったの?
260 人民軍(もんじゃ):2008/04/13(日) 11:32:20.24 ID:P5yAzkVA0
S [千代田 港 新宿 渋谷 中央]
A [文京 豊島 品川 目黒 中野] 武蔵野
B [江東 墨田 台東 世田谷 杉並] 狛江 調布 三鷹 立川
C [江戸川 葛飾 荒川 板橋 北 練馬 大田] 西東京 小金井 小平 府中 町田
D [足立] 東久留米 国分寺 国立 八王子 日野
E 清瀬 東村山 東大和 稲城 多摩 昭島 福生
F 青梅 あきる野 武蔵村山 瑞穂 羽村
G 日の出 奥多摩 檜原 島嶼部(伊豆諸島、小笠原諸島)
261 国土交通省幹部(大酒):2008/04/13(日) 11:33:23.48 ID:biQEzIHU0
>>260
よくできてるなw
262 青服防衛隊員(もんじゃ):2008/04/13(日) 11:33:49.68 ID:Fb4lNtMm0
友達と世田谷公園で待ち合わせをしたのに、俺が行ったら誰もいなかった中学の思い出。
263 人権団体(大酒):2008/04/13(日) 11:35:14.04 ID:4hT45hzw0
>>260
生まれがBで引っ越して
264 社会保険庁職員(しまむら):2008/04/13(日) 11:36:02.25 ID:HS+rXf9b0
265 ヒト(湖北省):2008/04/13(日) 11:37:44.34 ID:1C3vYWnh0
北沢川緑道散歩するのが何よりの楽しみ
266 家出少女(甘粛省):2008/04/13(日) 11:38:55.28 ID:HJJLpRiiO
若林と経堂の一通地獄は異常
267 対向車(しうまい):2008/04/13(日) 11:39:40.61 ID:USW1DKEh0
>>244
かなり前だけど、AVにつかわれてたぞ
そのAVをみかけたときは、ふいたwwwww
268 恋人と電話中(もんじゃ):2008/04/13(日) 11:44:29.03 ID:Lz6eleYA0
目黒生まれだが、地理的な利便性では目黒の方が上だな
世田谷には住んだことないけど、場所によっては目黒より幾分か
人に暖かみがある気がする
目黒は冷めた奴が多いよ、俺も含めて
近所はだいたい年寄りか、何処かの会社社長とかね

子供の頃の友達と言えば、福井銀行の社宅に住んでる元福井県民が多かった
福井県の子は明るくて冷めて無くていい友達だった
いずれも何年かすると会社の方針で福井県に帰ってしまったけどね
269 女教師(春暁):2008/04/13(日) 11:48:59.54 ID:0ogL9yRF0
勾配が激しく道が狭い、更に住宅街ばかりで迷路のよう。
なんでか外人や芸能人がやたらと住んでる。
二子玉川と三軒茶屋ぐらいしか行くところが無い。
サザエの町が層化臭い。
東条英機邸跡が佼成会。
東急田園都市線は毎日カオスで頻繁に遅れる。直通の半蔵門線にも迷惑をかける。
地名に沢とかが多いから大地震が起こったら絶対すごいことになる。
270 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 12:57:20.83 ID:ipKBhXxW0
>>206
多分それだ。

>>216
バロスw
271 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 12:58:42.56 ID:ipKBhXxW0
>>221
ナチュラルローソン潰れたよ。
それからラーメン勝太が世田谷通りに移転した。
272 非政府組織(湖北省):2008/04/13(日) 13:59:51.53 ID:7DTOODBw0
>>251
チャリ屋だな
273 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 14:07:32.96 ID:ipKBhXxW0
ガソリンスタンドの向かいだねw
274 官房長官(しまむら):2008/04/13(日) 14:09:21.81 ID:bm5lRmKm0
世田谷区は品川ナンバー
275 一般観光客(たこやき):2008/04/13(日) 14:10:35.46 ID:lBCnaYpR0
フィッシュマンズの歌聞いていると出てくるから
わりと聖地w
276 プロ初先発(湖北省):2008/04/13(日) 14:27:03.86 ID:igeqfRDK0
松沢病院に通うのが目的なら
沿線の地味駅・西調布や布田あたりに住めよ
277 運び屋(甘粛省):2008/04/13(日) 14:31:05.02 ID:9Hl2ipQ0O
地方出身者が喜んで住んでるよな。
芸能人も地方出身者だし。
278 機動隊員B(湖北省):2008/04/13(日) 14:35:37.09 ID:TdUzKOI00
上京してわざわざ世田谷に住む奴は馬鹿

通は大田区に住む
279 暴徒(春暁):2008/04/13(日) 14:36:57.13 ID:eeHl3lSZ0
松沢病院の周辺は家賃安いお( ^ω^)
280 対向車(甘粛省):2008/04/13(日) 14:37:34.89 ID:SGCAep2NO
世田谷なんて半分以上は田舎か荒野だしなあ
281 道路族(おにぎり):2008/04/13(日) 14:38:42.55 ID:ORzv8Js60
通はダンボールに住む
282 機動隊員A(春暁):2008/04/13(日) 14:40:52.05 ID:Yv1GQzNU0
昨日の停電は一人で騒いでました。
近所にニュー速民が少なくて良かった。
283 患者(甘粛省):2008/04/13(日) 14:41:03.47 ID:FlVjBYWZO
住民税がクソ高いので引越そうと思ってるやつは注意しろよ
284 こんごう艦長(石油):2008/04/13(日) 14:41:25.18 ID:oszJzHM/O
松陰神社前駅近くのお稲荷さんが、心霊DVDで勝手に心霊スポットにされててフイタ
285 長野県警(石油):2008/04/13(日) 14:42:38.10 ID:RbfnQcMvO
山手線周辺に住めない奴らが行き着くとこ
286 株価【4290】 テリーマン(石油):2008/04/13(日) 14:43:02.69 ID:+xHsDq+MO BE:527607959-PLT(19210) 株優プチ(musicj)
俺槙原の息子や娘と何回か遊んだこともあるよ
家が砧公園の近くだった
287 サヨ(石油):2008/04/13(日) 14:43:31.97 ID:L9WfN6nuO
>>267
タイトル教えてくれwwwwwww
羽根木公園の隣に住んでますが何か
288 機動隊員B(湖北省):2008/04/13(日) 14:43:53.69 ID:TdUzKOI00
>>286
寛己?
289 日本軍(もんじゃ):2008/04/13(日) 14:44:19.66 ID:zxBh0UN50
特撮オタは祖師谷住めよ。天国だぜ。
290 セクシーアイドル(もんじゃ):2008/04/13(日) 14:44:58.39 ID:6e+zAFa40
アフィ死ね
291 株価【4290】 テリーマン(石油):2008/04/13(日) 14:47:58.19 ID:+xHsDq+MO BE:187594728-PLT(19210) 株優プチ(musicj)
>>288
そう
292 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/13(日) 14:50:08.40 ID:ZSeEwQp40
あのカーブの坂の途中に住んでるんだよねノーヒットノーラン
293 株価【4100】 スナック経営(湖北省):2008/04/13(日) 15:20:59.75 ID:WU1eUpZG0 BE:633128696-PLT(19210) 株優プチ(musicj)
>>292
豪雨の日とかめっちゃヤバイよ
294 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 15:23:29.83 ID:ipKBhXxW0
祖師谷の駅はウルトラマンのメロディが流れるよねw
295 肥満(甘粛省):2008/04/13(日) 15:24:50.84 ID:/nvYinLwO
>>285
世田谷でも環七より内側は超勝ち組だろ
持ち家あるやつ多いし
296 セキュリティーランナー(もんじゃ):2008/04/13(日) 15:36:15.84 ID:D0L9PCfN0
>>260
狛江市民だけど、ここってそんなにランクが高い場所だったのか
297 捕鯨船船長(大酒):2008/04/13(日) 15:39:38.11 ID:q0B0JANO0
誰か今の世田谷の天気を教えてくれ…
298 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/13(日) 15:39:38.09 ID:01WH5yEZO
千代田区の居心地は最高
半蔵門可愛いよ半蔵門
299 機動隊員B(湖北省):2008/04/13(日) 15:40:19.45 ID:TdUzKOI00
300 株価【4100】 スナック経営(湖北省):2008/04/13(日) 15:41:18.70 ID:WU1eUpZG0
>>297
曇り
301 派遣会社員(しうまい):2008/04/13(日) 15:42:25.82 ID:gK8CWoXF0
せたまるとかいう可愛い電車が走ってるよね^^
302 御匙医師(湖北省):2008/04/13(日) 15:44:28.01 ID:cFDHDpwe0
松涛は金儲けた在日が多く住んでるそうだが
303 正室(もんじゃ):2008/04/13(日) 15:48:59.05 ID:LbdDcLvb0
>>166
下北沢くらいじゃね?
304 正室(もんじゃ):2008/04/13(日) 15:50:52.40 ID:LbdDcLvb0
>>194
飲食店が入ってるマンションとかゴキブリ酷いぞ
305 派遣会社員(湖北省):2008/04/13(日) 15:56:57.17 ID:i6LCkPUI0
世田谷でアパート経営してますが世田谷というだけで田舎者が高い家賃払ってくれるんで助かってます
働くのがバカらしいくらいなんで去年退職して悠々自適の引退生活です
愛車のベンツは経費にしてもらいました
306 サヨ(大酒):2008/04/13(日) 16:33:39.16 ID:N7YLxy390
世田谷は地価が上がりすぎて住環境は悪化している
40年程前から流入者が増えて街が汚くなった(地元不動産屋談)
代替わりの時期が重なり地元住民であったサラリーマンは出て行った
元来元々の都民はすくない 
都心住民(旧都民)の移動先→目黒杉並→中央線沿線
世田谷まで移動しようなんて気力はありませんでした
田舎芸能人が安い空き地に住み始めて世田谷世田谷と言いふらしてきた
307 女王蜂(プーアル茶):2008/04/13(日) 16:35:30.25 ID:RzjJV/980
昭和初期の避暑地だぞ。芦花公園とか別荘地だもんな。
308 痴漢冤罪被害者(おれんじ):2008/04/13(日) 16:36:23.39 ID:4u1ujjax0
道は最悪、物価は高い、車は渋滞。

もうね、人が生活する地域じゃないよ
309 中央分離帯(甘粛省):2008/04/13(日) 16:42:18.12 ID:/LoSDZ0QO
桜新町に住んでるけど、快適だよ。
TSUTAYAと松屋が出来た
310 中国人警備要員(春暁):2008/04/13(日) 16:42:21.90 ID:4SerjdJJ0
若林の俺がきましたよっと
まず知ってる奴いないから三茶の近くって説明しないといけないから困る

>>297
ギリギリ曇り
311 機動隊員B(湖北省):2008/04/13(日) 16:43:34.02 ID:TdUzKOI00
世田谷なんて何がいいのかさっぱり分からん
312 中国批判勢力(おれんじ):2008/04/13(日) 16:44:25.01 ID:8YnmpYrt0
駅の近いところに住んでる奴は世田谷の本来の良さを分かってない
あそこは騒音から離れて車で移動する生活してこそ意味のあるところ
313 道路族(おにぎり):2008/04/13(日) 16:45:03.32 ID:ORzv8Js60
芸能人がやたら世田谷世田谷こいてっけど何かの聖地なのか?
314 チンパン(淮河):2008/04/13(日) 16:45:35.63 ID:4YEIML8K0
世田谷と聞くとまず一家殺人
315 社会保険庁職員(なっとう):2008/04/13(日) 16:46:21.18 ID:trhw+9a30
成城以外はゴミ。
316 青い中国人(あかふく):2008/04/13(日) 16:46:26.99 ID:gPh+KOuS0
★★                 【!WARNING!】                ★★
★★                                           ★★
★★ このスレはアフ.ィ業者がブログに転載する目的で立てられたものです ★★
★★                                           ★★
★★         くれぐれも反射レスしないようご注意下さい         ★★
★★                                           ★★
★★  あなたの渾身の面白レスがアフ.ィ乞食の貴重な生活費なのです  ★★
317 JT工作員丸(石油):2008/04/13(日) 16:49:18.37 ID:glY4AVyMO
上京したいんだけどどこが住みやすい?

仕送り無し&フリーターなんだけど
318 シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/13(日) 16:49:45.65 ID:VLNjtZvd0
野沢に住んでるが気持ちは目黒区民です
319 総理大臣(湖北省):2008/04/13(日) 16:49:53.76 ID:I5ZBQgIc0
何の仕事すんのかによるんじゃね
320 機動隊員B(湖北省):2008/04/13(日) 16:50:11.72 ID:TdUzKOI00
>>317
葛西
321 スネーク(もも):2008/04/13(日) 16:52:01.12 ID:4aIOHUi60
>>317
南千住
322 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 16:52:37.96 ID:ipKBhXxW0
車で移動するって言っても、
用賀二子玉川大井町線沿い自由が丘から上がってきて・・・また一通地獄に戻るw
世田谷のいいところといえば南半分だろうね。あとぽつんと成城。
323 社会保険庁職員(なっとう):2008/04/13(日) 16:53:28.18 ID:trhw+9a30
>>318
野沢って、福田首相の実家があるところだよな。
324 派遣会社員(湖北省):2008/04/13(日) 16:53:36.49 ID:i6LCkPUI0
>>317
南青山
325 機動隊員C(湖北省):2008/04/13(日) 16:55:14.79 ID:2sEvzgQY0
実家が羽根木公園の近くだわ。
あの辺りは住むにはいいところ。
326 国際救助隊員(あら):2008/04/13(日) 16:56:05.56 ID:EEr4tVWg0
>>245
世田谷って久留米ぽいのか
327 海女(らっかせい):2008/04/13(日) 16:56:32.77 ID:82CT2N5o0
>>317
京成線の青戸-津田沼間
328 青い中国人(あかふく):2008/04/13(日) 16:58:20.54 ID:gPh+KOuS0
み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ご注意ください!
フ アフィ /ヽ ヽ_//

※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(アフィリエイトブログ)に無断転載され、
  出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。
329 側壁(大酒):2008/04/13(日) 16:59:25.98 ID:tR+ZzgOG0
この前、砧のあたり車で走っててひどい目に会った。
細い道なのに走る四辻、四辻毎に道の両側にポールが立っている。
オレの車の横で通るのぎりぎり。後ろの車にはせっつかれるし..
後で調べたら水道道路とか言って用水の上に道を作ってるので大型車を
入れないようにしてるらしい。あんなとこ良く住めるな?
330 親日派(もんじゃ):2008/04/13(日) 16:59:34.92 ID:xA3xBlCg0
自転車で多摩川へは、環八から目黒通りで「あの坂」を下ってたどり着く
そっから羽田行ったり川崎方面を散歩
西のほうは調布あたりで南下してその後聖蹟桜ヶ丘とか福生とか
帰りは野川経由で適当に坂を分散させつつ行くと
時間はともかく、疲れは少ないよ
331 機動隊員A(春暁):2008/04/13(日) 16:59:45.99 ID:Yv1GQzNU0
確かに住宅街じゃなかったら田舎とさして変わらん。
二子玉川から成城間のバスが玉堤通りという通りを走るのだが田舎臭くてかなわん
332 中国批判勢力(おれんじ):2008/04/13(日) 17:00:32.17 ID:8YnmpYrt0
田舎臭さがいいんだろ。

砧の商店街とかもう車と人がぐちゃぐちゃで東南アジアみたいになってる
333 JT工作員丸(石油):2008/04/13(日) 17:02:19.12 ID:glY4AVyMO
>>320 >>321 >>324
全部ネタじゃないと考えてOK?

仕事はなんでもいいんだけど音楽の夢が追いかけたくて
334 中国批判勢力(おれんじ):2008/04/13(日) 17:03:36.89 ID:8YnmpYrt0
>>333
マジレスすると関東に住みやすいところなんてない。
普段どこへ何しに行くか。それだけで住みやすいかどうかが決まる
335 サヨ(大酒):2008/04/13(日) 17:06:20.73 ID:N7YLxy390
元々世田谷のよさは
堅気の住宅地で
初夏にかけての穏やかな風と
木々の緑の揺れと匂いだったんだけどね
336 青ジャージ隊(おれんじ):2008/04/13(日) 17:08:44.95 ID:byYmsYmt0
>>216
世田谷駅馬鹿にするな
無人駅だぞ
337 多細胞生物(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:08:46.46 ID:emO0MwVs0
百姓イチコロ世田谷・目黒
338 日本代表(湖北省):2008/04/13(日) 17:10:25.22 ID:J/liDabW0
>>323
今の首相の親父が首相の時に
246から家に続く路地が通行禁止になってたよ
339 中国人兵士(おれんじ):2008/04/13(日) 17:10:54.07 ID:XFbjqFPf0
世田谷のよさが分からない>? 聞いてねえよ
340 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:12:13.77 ID:68ColoSl0
>>336
世田谷と聞いて普通の人が連想するのは何故か田園調布
だれも世田谷の中心を知らない
341 派遣会社員(湖北省):2008/04/13(日) 17:15:02.20 ID:i6LCkPUI0
>>340
世田谷の中心ってどこだ?
上町のオオゼキ周辺?
342 JT工作員丸(石油):2008/04/13(日) 17:15:25.03 ID:glY4AVyMO
>>334
家賃が安くて治安と交通が良ければいいんだが
343 青ジャージ隊(おれんじ):2008/04/13(日) 17:15:39.78 ID:byYmsYmt0
東北からきた知人に世田谷線を馬鹿にされた
自分のところの方が都会だって
別に都会に住みたいとは思わないからいいけど
344 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:17:00.89 ID:68ColoSl0
>>343
真面目にチャリのが早いからな・・・
345 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:17:57.16 ID:ipKBhXxW0
そういや俺も世田谷が都会だと思ったことは無いわw
346 派遣会社員(湖北省):2008/04/13(日) 17:18:02.69 ID:i6LCkPUI0
>>343
線路傍にタヌキが自生してるらしいね
347 標識柱(黒酢):2008/04/13(日) 17:18:24.49 ID:1t2C0TOd0
世田谷っつったら大井町線だろ。
348 青ジャージ隊(おれんじ):2008/04/13(日) 17:18:55.63 ID:byYmsYmt0
>>344
この前、小学生が世田谷線と競って、かけっこしてた
もちろん世田谷線の勝利。楽勝だな
349 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:19:04.73 ID:68ColoSl0
>>341
その辺りかな
区役所が微妙にズレてる辺りがまたよい。

なんだかんだで
松陰神社前に3年
山下(豪徳寺)に8年
住んだからな。。。

今年1月末にしうまいに引っ越した。
同じ家賃で超豪華なんですけどー
350 本物のメイド(大酒):2008/04/13(日) 17:20:24.47 ID:syjiyThY0
世田谷区なんかより大田区の旧大森区最強
本門寺とか洗足池とか文化的で緑も多いよ
道クネクネしてたりするけど
異名『九十九谷』で自転車厨完全脂肪だけど
351 派遣会社員(湖北省):2008/04/13(日) 17:21:14.66 ID:i6LCkPUI0
>>349
逃げちゃだめ><
世田谷に金落とせよぉ
352 卑猥な仏教徒(湖北省):2008/04/13(日) 17:21:15.42 ID:WGO/jbvu0
世田谷区の真ん中ってどこなんだろう

世田谷駅は区役所があるけど真ん中じゃないもんな
もっと西だよな

だれか地図上で特定汁
353 校長(こんにゃく):2008/04/13(日) 17:21:20.74 ID:cUi2pdEA0
世田谷ベースってどこにあんの?
354 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:22:07.54 ID:ipKBhXxW0
大井町線はいいんだけど、
世田谷線と新玉川線と大井町線がジグザグなのが気に入らない。
東急もっとやる気出せよ。
355 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:23:19.94 ID:68ColoSl0
>>351
まだ税金は世田谷だよ
くそたけーしwww

仕事のつごうだ
356 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:23:25.46 ID:ipKBhXxW0
今グーグルマップ見ようとして世田谷で検索したら
1 世田谷区役所
2 世田谷一家殺害事件

ワロタ
357 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:24:34.17 ID:68ColoSl0
>>353
電線と鉄塔だけで知人が特定したw
おしえてもらえんかったが概ね見当はつく
358 派遣会社員(湖北省):2008/04/13(日) 17:24:38.57 ID:i6LCkPUI0
>>352
算数が得意な人なら面積重心を
359 僧侶(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:25:44.11 ID:FJkAfYHAP
色々あるけど、下北から離れられない・・・
360 スネーク(石油):2008/04/13(日) 17:26:17.92 ID:oFKV3nJqO
>>349
奇遇だな。俺も世田谷区→しうまいだ。
家賃一緒なのに2DKアパート→3DKマンションになった。
361 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:26:56.65 ID:ipKBhXxW0
しうまいってどこなんですか?><
362 派遣会社員(湖北省):2008/04/13(日) 17:29:40.23 ID:i6LCkPUI0
>>359
下北のメガネショップの数は異常
363 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:29:44.80 ID:68ColoSl0
>>360
だよな。

1K 8畳ない 駅徒歩 4分
入居当時新築マンソン 3階建ての3F日当たり良好
駐車場無いから 徒歩8分

1LDK 新築 駐車場つき
駅徒歩8分 最上階

平米は倍なったな・・・
独り身なんで。
364 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:30:55.94 ID:68ColoSl0
豪徳寺のヘアサロン数は異常
いまだ通ってるわけだが。
365 青ジャージ隊(おれんじ):2008/04/13(日) 17:32:52.64 ID:byYmsYmt0
世田谷に住んでる芸能人って誰がいるんだ?
366 対向車(湖北省):2008/04/13(日) 17:33:15.68 ID:tHOEwli/0
北烏山−東玉川と喜多見−北沢で結んだら交点はちょうど農大前交差点だった
ここいらが世田谷の中心
農大前が栄えている理由はこれなのかー
367 機動隊員A(春暁):2008/04/13(日) 17:34:18.43 ID:Yv1GQzNU0
羽ばたく前の中田英寿が近所に住んでました。
368 中国批判勢力(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:35:11.65 ID:iXb9biSD0
世田谷区の学生の多さは異常
369 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:35:20.89 ID:ipKBhXxW0
>>364
豪徳寺は美容室と床屋の町かと思うよなwwwwww
370 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:35:33.52 ID:68ColoSl0
>>365
多量にいすぎだろ・・・世田谷って広い

三茶の駅で古田新太にあったお
小汚かった。
371 銭形警部(湖北省):2008/04/13(日) 17:36:06.29 ID:4yezzgb90
中田は、職場が藤沢だったのに、世田谷に住んでたんだのかw
372 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:36:23.94 ID:ipKBhXxW0
>>366
やっぱ宇宙、日本、世田谷、農大なんだなw
373 青ジャージ隊(おれんじ):2008/04/13(日) 17:38:37.88 ID:byYmsYmt0
>>370
生まれてからずっと世田谷に住んでるけど
芸能人と会ったことなんて1度くらいしかないぞ
運がないのか気づかないのか
374 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:40:05.37 ID:68ColoSl0
>>373
撮影もかなり見かけたんですけど・・・
世田谷線でPVとか多量だし深夜ドラマとかのロケ地になるし。
一人はみるだろw
375 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:40:22.40 ID:ipKBhXxW0
経堂であの人・・・ なんつったっけ「絶対駄目!」の女の人・・・ あの人何度か見た。
376 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:41:14.18 ID:68ColoSl0
>>373
基本南の高級住宅に多い。
自由が丘とかも高級ではないが多い。
377 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:42:27.59 ID:ipKBhXxW0
思い出したこの人だ。農大通りで何度か見かけた。
http://www.alpha-japan.com/hanako.htm
378 宮女(あら):2008/04/13(日) 17:43:02.68 ID:+N+OlMj80
高校の頃は用賀フレイムに属していて用賀ファイヤーとは壮絶なバトルを繰り広げていました。
そんな俺も今月から九州へ異動拳喰らいました。
379 対向車(湖北省):2008/04/13(日) 17:43:39.18 ID:tHOEwli/0
用賀駅改札でのウィッキーさん遭遇率は異常
ここ5年で3回は見かけた
380 派遣会社員(湖北省):2008/04/13(日) 17:43:49.33 ID:i6LCkPUI0
akiba48が下北まで出てきてPVかなんか撮影して通行の邪魔してやがったんでバイクで3往復してジャマしてやったぜ
アキバから出てくんな
381 海女(しうまい):2008/04/13(日) 17:45:06.24 ID:68ColoSl0
時期はずれ杉だがTSUTAYA馬事公苑店は穴場
三茶TSUTAYAで多量に入荷しているにも延々借りることができない24も
数日待てば借りられる。
382 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:45:54.97 ID:ipKBhXxW0
ウィッキーさんは有名になったころまで
梅が丘というか山下商店街のはずれに住んでたな。
ボロアパート。
383 機動隊員C(湖北省):2008/04/13(日) 17:47:08.49 ID:2sEvzgQY0
384 道路族(大酒):2008/04/13(日) 17:48:38.76 ID:y/F6rDBB0
下北駅前はTSUTAYAもダイエーもなくなったよ…
385 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:50:06.26 ID:ipKBhXxW0
下北地下の穴掘り音が気持ち悪い件
386 対向車(湖北省):2008/04/13(日) 17:54:59.09 ID:tHOEwli/0
同じ区内でも世田谷通り以北は異本的に迷路だし色々と大変そうだよな
今道路事情が良い地区は戦前からの民間区画整理事業で百姓とか資本家が頑張った所なんだぞ
387 40歳独身男性(かぶらずし):2008/04/13(日) 17:59:40.46 ID:dNfW/9mW0
ジュエルの世田谷の妻
388 新社会人(もんじゃ):2008/04/13(日) 18:03:04.05 ID:ipKBhXxW0
世田谷通り以北の俺涙目
389 長野県警(おれんじ):2008/04/13(日) 18:08:13.72 ID:byYmsYmt0
>>374
ああ、そういえば撮影なら何度かみたことある
けど知ってる人はいなかったな
390 オタク女(しうまい):2008/04/13(日) 18:13:11.62 ID:68ColoSl0
>>389
知らないことが問題なだけではw
391 自衛隊(湖北省):2008/04/13(日) 18:17:09.64 ID:cMUXEuwi0
タモリとカールゴッチをみたよ
392 青装束(春暁):2008/04/13(日) 18:18:27.25 ID:2ns3s/d30
最近だと佐々木夫妻の仁義なき戦いで日体大グラウンド裏の呑川で撮ってたね
393 捕鯨船乗員(らっかせい):2008/04/13(日) 18:34:22.40 ID:jtB4lErE0
駒留中の極悪さは異常
394 オタク女(しうまい):2008/04/13(日) 18:35:06.40 ID:68ColoSl0
>>369
カリスマ美容師を1店舗で数名排出している。
その店からすれば

 逃 げ ら れ た わ け だ が w

そんなこと以降アホのよに店舗乱立しましたな。
395 下着ドロ追跡中(あかふく):2008/04/13(日) 18:35:54.35 ID:gPh+KOuS0
み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ご注意ください!
フ アフィ /ヽ ヽ_//

※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(アフィリエイトブログ)に無断転載され、
  出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。
396 メイド長(プーアル茶):2008/04/13(日) 18:37:46.27 ID:NA5iAB4Z0
ド田舎に住みたいな
300m先にでかいスーパーがあればいい
スーパーの横に銀行と郵便局と宅配業者とそんなのがあって
住むところには住む家いがいなくていいな
下水水道電気ガスは無いとダメだがな
397 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 18:38:27.14 ID:i6LCkPUI0
駒留中坊ってどこで暴れてるんだ?世田谷観音?
398 警備隊(もんじゃ):2008/04/13(日) 18:38:33.74 ID:ipKBhXxW0
>>394
なんちゅうお店?
399 神の手(もんじゃ):2008/04/13(日) 18:39:23.80 ID:kxcR9/5M0
岡本3丁目の坂をしらないやつはド素人
400 オタク女(しうまい):2008/04/13(日) 18:42:32.22 ID:68ColoSl0
>>398
今はガード下(デニズ奥)に移動したす。あの地区では老舗。
それだけで十分。
401 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 18:42:38.82 ID:i6LCkPUI0
>>399
よくわからんがめっちゃ急な坂のことなら知ってる。
そのままカタパルトみたいに空飛べそうで気持ち良いところ
402 裁判員(湖北省):2008/04/13(日) 18:45:02.72 ID:x3Dl2h5K0
>>399
日産教習所の脇んとこ?
夕焼けが綺麗な日は眺めいいよね〜
403 警備隊(もんじゃ):2008/04/13(日) 18:45:17.41 ID:ipKBhXxW0
>>400
了解d
404 学生さん(もんじゃ):2008/04/13(日) 19:19:33.72 ID:WJ7dL4FS0 BE:299616645-PLT(12109)
下北はもう駄目だな
早く大々的に区画整理した方がいい
十数年世田谷に住んだが今はひっそりとした世田谷の端っこに住んでる
405 下着ドロ追跡中(あかふく):2008/04/13(日) 19:23:37.99 ID:gPh+KOuS0
★★                 【!WARNING!】                ★★
★★                                           ★★
★★ このスレはアフ.ィ業者がブログに転載する目的で立てられたものです ★★
★★                                           ★★
★★         くれぐれも反射レスしないようご注意下さい         ★★
★★                                           ★★
★★  あなたの渾身の面白レスがアフ.ィ乞食の貴重な生活費なのです  ★★
406 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 19:36:09.78 ID:i6LCkPUI0
下北はもう駄目
下北はもう駄目
下北はもう駄目
下北はもう駄目
下北はもう駄目

   資本家に犯された街



転載してちょ
407 免職職員(プーアル茶):2008/04/13(日) 19:51:54.28 ID:9mmBKHRH0
耕せ世田谷、逆から読むと
やがたせせやがた
408 マヤ人(甘粛省):2008/04/13(日) 20:25:02.65 ID:60+0r0sqO
喜多見ってなんか雰囲気が嫌。
成城に戻るとホッとする。
409 働き蜂(しまむら):2008/04/13(日) 20:48:01.68 ID:epvrF2EH0
田園調布って大田区じゃねーの?
410 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 21:01:21.89 ID:i6LCkPUI0
俺は調布だと思ってたな@世田谷区民
411 卑猥な仏教徒(湖北省):2008/04/13(日) 21:04:43.67 ID:8+BdEBas0
長距離、園03を思い出すぜ
412 ガーデニング王子(もんじゃ):2008/04/13(日) 21:29:15.52 ID:s9kOyPBm0
田園調布3丁目は大田区
玉川田園調布は世田谷区
どっちも超高級住宅街

田園調布本町は田園調布を名乗っちゃいけない
413 神の手(もんじゃ):2008/04/13(日) 21:35:46.20 ID:kxcR9/5M0
陸の孤島、上北沢に一発でこれた人には、“ちいさなメダル”をあげます。
414 オタク女(しうまい):2008/04/13(日) 21:40:48.29 ID:68ColoSl0
>>413
日曜日12:00〜16:00限定にしれ 通行止め増えてさらに迷宮に
415 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 21:48:23.55 ID:i6LCkPUI0
>>413
八幡山か桜上水ならいけるけど上北は_
つか要らない子
416 親日派(もんじゃ):2008/04/13(日) 21:48:59.73 ID:6N5BaFFG0
世田谷で一番機動性の高い車両は多分チャリ
417 オタク女(しうまい):2008/04/13(日) 21:52:32.94 ID:68ColoSl0
>>416
チャリで方向感覚失ったおれガイル
ナビつき携帯必須
418 女王蜂(おにぎり):2008/04/13(日) 21:53:52.93 ID:X4fw5ZSh0
携帯ナビってかなり使えんの?
419 青ジャージ隊(大酒):2008/04/13(日) 22:02:15.85 ID:EC7R+/Ku0
調布ではあるけど市内で十指に入る家の大きさだと自負してる
世田谷ってごちゃごちゃしてて嫌いだな()笑
420 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 22:04:14.70 ID:i6LCkPUI0
>>416
マジで電導チャリだな
商店街の一通を逆行するババァが最強
421 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 22:05:27.07 ID:i6LCkPUI0
>>419
でも調布に住むなら箱根でも同じだと思う
422 株価【4100】 変態紳士(石油):2008/04/13(日) 22:05:32.36 ID:+xHsDq+MO BE:234492454-PLT(19210) 株優プチ(musicj)
>>419
田園調布でそう言えるならまだ凄いと思うが
423 初代王者(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:09:28.58 ID:wWeyyIMa0
世田谷のうちのマンションでは週1で強姦魔が出てる気がする。。
424 加油(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:12:22.89 ID:fVR7vsJY0
オレ代田だが平気だ
425 本物のメイド(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:12:48.28 ID:KvgCqvlU0
俺、世田谷の経堂付近生まれで
経堂小学 緑中 松原高 日大出身
世田谷の悪口言うやつがいるけど良いところだよ
夏は涼しくって、冬は暖かい地域だし

住む町としては最高だよ
426 親日派(しうまい):2008/04/13(日) 22:16:39.05 ID:iktO5D510
世田谷区の全図書館を丸一日掛けて徒歩で制覇した時は死ぬかと思った。
世田谷広すぎです。奥沢と代田が同じ区なんて・・・
427 オタク女(しうまい):2008/04/13(日) 22:21:21.77 ID:68ColoSl0
>>425
>夏は涼しくって、

同意いたしかねる
428 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 22:21:52.20 ID:i6LCkPUI0
鎌田図書館の最寄り駅の無さは異常
429 オタク女(しうまい):2008/04/13(日) 22:23:25.40 ID:68ColoSl0
鎌田って大田区だろ?
430 青ジャージ隊(大酒):2008/04/13(日) 22:23:46.46 ID:EC7R+/Ku0
>>426
なにがしたいの?
431 本物のメイド(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:25:32.70 ID:KvgCqvlU0
>>427

目黒区とか大田区とか渋谷区で暮らせば分かるけど
ビルが多すぎて、緑も少なくまじで暑いぞ
まだ世田谷の方が涼しいぞ

夏は暑いのが当たり前だが
都内の中では涼しい方だと言う意味だ

KYだなー
432 親日派(しうまい):2008/04/13(日) 22:26:12.97 ID:iktO5D510
>>428
図書館巡りの時、鎌田図書館がラストだった。日も暮れた中、二子多摩川から延々歩いたわ。
その後、成城学園までがまた遠くて泣きそうになった。
433 機動隊員B(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:26:40.20 ID:mR3jYB/v0
三宿って何で有名になったんだ?
昔は別に何も無かったのになあ
434 オタク女(しうまい):2008/04/13(日) 22:28:38.71 ID:68ColoSl0
>>433
芸能人お忍び(旧)の店が乱立してるから
いまではバレバレで・・・
435 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 22:33:15.51 ID:i6LCkPUI0
>>433
バブルの頃都心の賃貸が高くなりすぎて逃げ出してきた飲食店が南側に店出し始めてからかな
前の通りが広くて駐車しほうだいだったし(当時は
436 青ジャージ隊(大酒):2008/04/13(日) 22:36:42.39 ID:EC7R+/Ku0
>>431
そんなこと言えばカナダに比べれば住みにくい
伝わらない文を書いたのはお前だ
馬鹿はお前だ
437 ひ弱な仏教徒(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:42:17.30 ID:ET+V8h+T0
>>178
吉田戦車乙
438 日銀総裁(春暁):2008/04/13(日) 22:45:33.52 ID:bR7BNWCq0
ディズニーとヴィトンが好きな千葉県民と付き合ってたが
ある日「住むなら世田谷だよね」
って言うから別れてやった。
439 民族の恥(しまむら):2008/04/13(日) 22:48:16.58 ID:fEemkZvP0
喜多見住みの俺がきましたよ。
道路一本はさんで、成城。
周りには成城に住んでるって事にしてるwww
440 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 22:49:56.06 ID:i6LCkPUI0
>>438
世田谷住まいの俺が幸せにしてやるから写真うp
441 ひ弱な仏教徒(湖北省):2008/04/13(日) 23:12:05.60 ID:J/liDabW0
三宿で深田恭子を見た時は衝撃だったなぁ
「なにあのデブ?」って感じだった
442 ヒト(湖北省):2008/04/13(日) 23:13:18.05 ID:PWTRh1360
やたらと物価が高いだけだ。
443 ひ弱な仏教徒(湖北省):2008/04/13(日) 23:13:33.35 ID:J/liDabW0
>>428
昔は電車があったらしいけどな
444 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/13(日) 23:14:11.90 ID:lYvT41tk0
昔は世田谷婦人ってバカにする言葉だったらしいけど
今では良いイメージの言葉だよな。
445 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 23:21:12.10 ID:i6LCkPUI0
>>443
それ戦前だろ
446 魚のペイペイ(しうまい):2008/04/13(日) 23:21:34.88 ID:S0/2bSA80 BE:1672457478-2BP(1519)
>>333
いい仕事紹介してやるよ。
447 日銀総裁(春暁):2008/04/13(日) 23:26:33.53 ID:bR7BNWCq0
芸能人好きな奴が住みたがる町だろ??
芸能人と田舎者しか住んでないから車はベンツとBMとDQNカー
しか走ってない。
たまにコブラとか見かけるけど、それは所さんだったりする。

448 無職(おれんじ):2008/04/13(日) 23:26:55.86 ID:XFbjqFPf0
3日でいいからウイークリーマンション借りて学生気分を味わいたい
449 外務省報道官(もんじゃ):2008/04/13(日) 23:35:07.38 ID:pzo0TyIP0
世田谷はうるさい学生が大杉。
落ち着いた住宅地もあるが、いかにもバブル期以降に急成長した安っぽいところも多い。

城南地区なら品川区や大田区の目黒線・池上線沿線の方がしっとりした町並みで、
長い目で見れば暮らしやすい。
450 ラット(甘粛省):2008/04/13(日) 23:41:57.48 ID:itO3kSUNO
桂せたまる
451 奥女中(もんじゃ):2008/04/13(日) 23:42:30.24 ID:JVOys3E40
杉並の方が高級だと思うんだけど
452 国家主席(湖北省):2008/04/13(日) 23:43:43.06 ID:P8fvtEKM0
世田谷生まれの世田谷育ちだがいいとこだぞ
烏山以外は
453 青い中国人(湖北省):2008/04/13(日) 23:46:20.94 ID:SzYR0cjb0
住所は杉並だけど生活圏はほぼ世田谷だから
何区に住んでるか聞かれた時どっちを言えばいいのか非常に困る
454 奥女中(もんじゃ):2008/04/13(日) 23:47:11.64 ID:JVOys3E40
>>453
大原とか下高井戸とか?
455 神の手(湖北省):2008/04/13(日) 23:47:23.51 ID:WwNIK+q50
ボロ市はげんきですか
456 セキュリティーランナー(湖北省):2008/04/14(月) 00:04:36.85 ID:O8IRfnqk0
>>453はもしかして近所さんだ。
おいらも杉並区民、世田谷区が生活圏。

大物政治家も住んでいた付近の桜並木は、
こじんまりした美味しいケーキ屋があるところだよね・・・
457 県警機動捜査隊(もんじゃ):2008/04/14(月) 00:09:40.30 ID:1iDKouYp0
>>449
大岡山周辺や南千束、上池台界隈は住環境いいよね
東工大が近くにあるけどそこは高偏差値でかつ地味目な理系国立大生だからそれほど問題なし
458 御匙医師(もんじゃ):2008/04/14(月) 00:14:20.63 ID:sq6/Q3rf0
「中央線が好きだ」の杉並                                  > 「それが東急クオリティ」の世田谷
459 美人秘書(春暁):2008/04/14(月) 00:33:42.34 ID:ZoCwSVLm0
【レス抽出】
対象スレ: 世田谷区のよさが全然分からない
キーワード: おちみちお





抽出レス数:0

先日、花見に埼玉の大宮公園行ってきて
帰りに北大宮の辺りを歩いてみたが、正直「負けた」と思ったよ
460 JASRAC(しうまい):2008/04/14(月) 00:36:24.22 ID:VBQVf2hy0
>>302
まっとうって渋谷じゃないの?最近上京した人?
461 しまむら〜(石油):2008/04/14(月) 00:37:43.85 ID:n1qcW2k5O
まっとうwww吹いたwww
久々に面白い釣りを見たわ
462 ブートキャンプ中(甘粛省):2008/04/14(月) 00:37:52.00 ID:t1exX0HKO
>>456 上北沢か
463 裁判員(もんじゃ):2008/04/14(月) 00:38:25.51 ID:IZnd2tSX0
とりあえず、下北の駅前整備をさっさとして欲しい。
サブカルとかどうでも良いし、便利になりさえすれば小ぎれいで没個性な街でもいっこうに構わん。
464 リンゴ売りの魔女(しまむら):2008/04/14(月) 00:39:57.41 ID:/Ooe7TeQ0
>>459
どっちがどっちに負けたんだ
465 信号柱(おれんじ):2008/04/14(月) 00:40:17.00 ID:ZTgbY2Fd0
最近の下北の渋谷化がひどくて哀しい
466 中国人警備要員(もんじゃ):2008/04/14(月) 00:42:24.31 ID:NhsM5lD80 BE:370352827-2BP(6211)
朝の田園都市線混みすぎだろ
明日乗りたくねえ
467 魚のペイペイ(もんじゃ):2008/04/14(月) 00:44:45.01 ID:dUe8YcQn0
>169
マンションごと建て直すらしいが。
468 青い軍団(もんじゃ):2008/04/14(月) 00:46:57.64 ID:GHGUai+00
>>456
ミヤハラはすごい美味しいのに、まったくと言っていいくらいマスコミにとりあげられないね。
469 家出少女(石油):2008/04/14(月) 00:50:00.26 ID:PMSe/WfeO
下馬いいとこだよ
470 学生ボランティア(もんじゃ):2008/04/14(月) 00:54:44.94 ID:ruoJzDrm0
緑豊かな豪徳寺。墓だらけ。
471 ニシン(湖北省):2008/04/14(月) 00:55:41.05 ID:A2IgMQ690
世田谷にないもの            大きな本屋
472 聖火を守る側(大酒):2008/04/14(月) 00:56:02.75 ID:HoW2mWQ/0
昔ちとふなに住んでたが、閑静すぎて夜怖かった。
人いなすぎ
473 草食男子(石油):2008/04/14(月) 00:56:58.34 ID:DUXBbtFfO
駒大と東京農大と国士舘は一番どこがレベル高いのかな?
474 中国工作員(おれんじ):2008/04/14(月) 00:57:09.25 ID:HF6Qkc/Q0
等々力とか名前がかっこいい。
どんな場所かは知らない。
475 機動隊員A(おれんじ):2008/04/14(月) 00:57:39.03 ID:gSBAZSsw0
>>471
これだけは本当に同意。
476 御匙医師(もんじゃ):2008/04/14(月) 00:59:08.03 ID:sq6/Q3rf0
上野毛ってどう?
477 学生ボランティア(もんじゃ):2008/04/14(月) 00:59:41.16 ID:ruoJzDrm0
でかい本屋ほしいな。
上野毛は良いところだよ。二郎もあるし。
478 青い中国人(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:00:28.78 ID:SzREutgq0
尾山台から上野毛に越したけど、買い物が不便
479 ニシン(湖北省):2008/04/14(月) 01:00:56.78 ID:A2IgMQ690
>>473
昭和女子大
480 JASRAC(しうまい):2008/04/14(月) 01:00:58.32 ID:VBQVf2hy0
桜上水の駅に車でたどり着いたのは良いけど、
どうやっても近くに車を止められるところが発見出来なかった。
500メートルくらい歩いたところにようやく発見出来た。
481 セキュリティーランナー(湖北省):2008/04/14(月) 01:02:29.75 ID:O8IRfnqk0
>>468
そうだね、でもそれがいい。
ひっそり、こじんまり、堅実な感じが。

しかし商店街はウンコだな。
482 ニシン(湖北省):2008/04/14(月) 01:03:23.12 ID:A2IgMQ690
上野毛があって、なんで下野毛がないのかと思ったら川崎なんだな
483 福娃(湖北省):2008/04/14(月) 01:04:10.73 ID:cfEb3RpN0
上野毛等々力尾山台は不毛の地
484 平和団体(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:05:59.89 ID:lBpixneJ0
>>483
宇奈根にはかなうまい
485 人民解放軍(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:06:13.76 ID:FxQDmi+q0
けんちゃんらーめんあげ
486 ニシン(湖北省):2008/04/14(月) 01:07:50.51 ID:A2IgMQ690
>>483
釣りマニアにはいいんじゃね?
水草好きとか、川原のエロ本ヲタとか
487 外務省報道官(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:07:56.83 ID:kkmI3u8q0
給田最強
488 チンパン(しうまい):2008/04/14(月) 01:08:21.89 ID:9t6IhZA10
15年くらい前に九品仏に住んでた
よくじょうしん寺で遊んで赤い靴で駄菓子買ってた
あの頃に戻りてえ・・・・・
489 機動隊員A(おれんじ):2008/04/14(月) 01:16:03.70 ID:gSBAZSsw0
世田谷の悪いところって税金が高いのと道が迷路みたいなところぐらいではないか?
福祉についても充実してるし、自然もそこそこ残ってる
学生にはちょっと不便かもしれないけどそれなら都心に住めばいい
要は利便さを求めて都心に住むか、静かな居住地を求めて住宅街に住むかの違い
成り上がり物が多いとかいう批判はナンセンスだと思う
490 こんごう乗組員(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:16:32.42 ID:s6Yd55Zr0
>>342
下北近い方がいいんじゃないかな
491 マジシャン(しうまい):2008/04/14(月) 01:17:11.71 ID:tDp30lcu0
>>471
どのれべる?
492 JASRAC(湖北省):2008/04/14(月) 01:17:25.16 ID:6wFhsVWT0
タモリの家が近所にある
493 ニシン(湖北省):2008/04/14(月) 01:18:48.13 ID:A2IgMQ690
>>491
世界の傑作機のバックナンバーが少なくとも5冊ていどは揃ってるレベル
494 御匙医師(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:19:46.78 ID:sq6/Q3rf0
練馬区はどうですか?
495 ニシン(湖北省):2008/04/14(月) 01:22:25.97 ID:A2IgMQ690
あと電子パーツ屋をだれか起業してくれよ
藤商潰れて以来、抵抗一本買うにも千石まで車飛ばすのもだんだん飽きてきた
496 マジシャン(しうまい):2008/04/14(月) 01:27:34.87 ID:tDp30lcu0
>>493
世田谷区だから無いわけでは無いのではwwwwwwww
497 マジシャン(しうまい):2008/04/14(月) 01:30:43.09 ID:tDp30lcu0
>>495
ある程度纏め買いしとくよろし
1本5円に通販するのは疑問だが車飛ばすのもw
498 銭形警部(春暁):2008/04/14(月) 01:31:18.46 ID:ikCvILnx0
>>494
新潟方面から来た場合、東京の入口なので少し緊張する
東京に住んだ場合、その存在感のなさに何とも思わなくなる
499 マジシャン(しうまい):2008/04/14(月) 01:32:08.18 ID:tDp30lcu0
そういえば、世田谷通りの農大付近にあったデニズ
だいぶまえに無くなったのは何故・・・
500 ニシン(湖北省):2008/04/14(月) 01:37:50.64 ID:A2IgMQ690
>>496
あるのか?あるなら教えてよろ
501 ニシン(湖北省):2008/04/14(月) 01:39:40.16 ID:A2IgMQ690
>>497
ついでになんかかんかゴミを3000円くらい買ってきてしまうのが楽しいやらだったけど
最近は・・・パーツ屋メイドに押されて元気ないし
502 現実逃避中(しうまい):2008/04/14(月) 01:41:49.09 ID:42279sJ40 BE:537576236-2BP(1519)
>>479
三茶じゃないか。
503 マジシャン(しうまい):2008/04/14(月) 01:59:17.72 ID:tDp30lcu0
>>501
だよね・・・
いや秋月、千石、鈴商、ラジヲデパトは基本回るので。
千石は抵抗とコンデンサと精々スイッチ類しか買わんが・・・
鈴で掘り出し物は割と楽しい。

>500
そういうことならないだろう・・・大抵の場所で。
三茶の246が二股になる手前南側とか
世田谷通り、馬事公苑とことか
ちょっと大きめだけどバックナンバは無いと思われ。
504 ラット(もんじゃ):2008/04/14(月) 02:55:25.47 ID:VKmh2MBY0
>>412
玉川田園調布と田園調布3丁目じゃ、格が天と地の差じゃねえか。
曖昧に括ると誤解する人間が沢山居るから、やめれ

玉川田園調布は一般庶民の基準での成功者で買える。
田園調布3丁目には庶民レベルで買える値段の物件は無い。
505 プロパガンダ隊(湖北省):2008/04/14(月) 03:08:10.05 ID:X0iyyvlf0
田園調布って今や名前のステータスだけだよな
あんな不便な所無いぞ、坂ばっかだし、朝鮮人は多いし
506 Free Tibet!(湖北省):2008/04/14(月) 03:09:20.14 ID:NG1N0DbE0
玉川田園調布2丁目321.18
田園調布本町268.19
田園調布1丁目284.57
2丁目316.45
3丁目487.06
4丁目268.49
5丁目233.45

ためしに調べてみたが坪単価的にはどれも大して変わらん気が。
渋谷港千代田の高さに比べれば安く感じる。
507 ラット(もんじゃ):2008/04/14(月) 03:22:53.32 ID:VKmh2MBY0
>>506
その前に誤解するって言ってるのは、公示の坪単価と実売価格は全然違うんだよ。
ちょっとググったりすれば、すぐ分かると思うけど、田園調布3丁目の実売価格は坪単価500〜800万ほど。

まあ、実際住んでなきゃ分からない事も多いんだけど
親から受け継ぎ相続税が凄くて払いきれなくても、町内会の規約で切り売り出来ないんだよね。
だから、本当に小さい家でも最低100坪。平均で200坪以上だから庶民には実質買える値段の物件なんか田園調布3丁目にはないんだよ。

>>505
3丁目に朝鮮人は一人しか居ない。
某パチンコ屋な
508 広報担当(湖北省):2008/04/14(月) 03:24:18.11 ID:FG/qNzbt0
なんで田園調布は調布にないんだよ、わけわかんねえよ
509 Free Tibet!(湖北省):2008/04/14(月) 03:42:19.97 ID:NG1N0DbE0
>>507
上のやつは一応実際に売り出された価格に基づいて
と書いてあったぞ。
ただまとまった土地しか買えないってのならその分値段が上がるのかね。
510 ドジっ娘(おれんじ):2008/04/14(月) 04:10:49.94 ID:/phT29jx0
>>157,159
板橋、練馬、葛飾はどこなの?
511 ドジっ娘(おれんじ):2008/04/14(月) 04:14:24.57 ID:/phT29jx0
>>166でも言ってたか
成増と大泉か練馬あたりか
512 厚化粧(まりもっこり):2008/04/14(月) 04:41:15.13 ID:13s27DVK0
下馬に住んでた時は楽しかった
自転車で渋谷までよく行ってた
513 人民解放軍(大酒):2008/04/14(月) 06:12:49.64 ID:N7rFN6y60
東京で地名に田が付いてる所はだいたい肥溜めだったところ
ある意味今もだが
514 パンダのジンジン(しうまい):2008/04/14(月) 06:17:51.70 ID:VBQVf2hy0
246が日中常に詰まってけつかる
515 テキサス女(もんじゃ):2008/04/14(月) 11:31:45.25 ID:vt5rbxxk0
世田谷って田舎だろ
516 デグー(もんじゃ):2008/04/14(月) 13:09:27.27 ID:dUe8YcQn0
生まれも育ちも世田谷だから、田舎なのは承知だ。
全体的に名前が持ち上げられているのが困る。
私は田舎者でいたいんだ。
世田谷ったって、すごいのは所々なのに。
あとは、普通。

あと、何十年住んでても「世田谷」って上手に書けない。
これがキライ。
517_:2008/04/14(月) 13:23:06.71 ID:jXLyLEyD0
駒沢公園のすぐ近くに住んでたな
いい所だったぜ
518 ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/14(月) 13:23:47.31 ID:pQ+F70rw0
昔住んでたけどカスの溜まり場だった
519_:2008/04/14(月) 13:33:53.41 ID:jXLyLEyD0
呑川懐かしい
鎌田まで何度か自転車で行ったな
途中からドブ臭かったけど
520 多細胞生物(しまむら):2008/04/14(月) 13:40:30.21 ID:P7uwzLcQ0
八王子が区になっても世田谷以上の活躍を期待できる
521 神の手(もんじゃ):2008/04/14(月) 16:37:28.19 ID:g7qMvCK50
>>483
上野毛→等々力→尾山台→九品仏
って全部最初見たとき何て読むかわからんかったw
この間快速スルーだしw
522 マヤ人(湖北省)
>>520
それはない