日本語HIPHOPはどこへ向かっているのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 医療関係者(鮒寿司)

小田和正、ラッパーと異色コラボ
前作をインディーズで11万枚売ったHIPHOP界のカリスマ LGYankeesが、2008年5月9日(金)にメジャー第一弾として、
両A面シングル「Dear Mama feat.小田和正 / Eternal」を発売する。 

なんとこれが、小田和正をフィーチャリングした作品。ちょっとあまりの異色加減に「?」と思いますよね。

続きはソース
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000039234
2 ミンク鯨(たこやき):2008/04/12(土) 18:53:56.40 ID:K7qLmeI30
破滅
3 ニューリッチガール(らっかせい):2008/04/12(土) 18:53:57.96 ID:TIJxfMbu0
そんなの関係ね〜
4 ニューリッチガール(味噌カツ):2008/04/12(土) 18:54:05.91 ID:/dCV/Sr70
ヒップでホップな俺に質問あるかい?
5 石油元売り(らっかせい):2008/04/12(土) 18:54:11.31 ID:9pddbZhl0
小田はないわ
6 働く貧困層(たこやき):2008/04/12(土) 18:54:20.50 ID:EnG9alII0
下痢便リーベンって下痢便日本人ってことなのかな(´・ω・`)
7 青ジャージ隊(遼寧省):2008/04/12(土) 18:54:22.80 ID:4EMDbMSwO BE:328917964-PLT(14081)
お笑い
8 裁判員(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 18:54:38.67 ID:4veVjotI0
LGってことは半島の人か
9 中国軍の兵士(かつお):2008/04/12(土) 18:54:55.66 ID:/TtN2GBp0
日本語HIPHOPってただのダジャレ合戦だよなw

だが時は経ち
10 渋谷のナンパ師(プーアル茶):2008/04/12(土) 18:54:58.43 ID:AxbkYMrY0
暗そうな奴は大体友達
11 宮女(湖北省):2008/04/12(土) 18:55:00.69 ID:TQMF8dLt0
>>3
思えば小島よしおってラップだな
12 在日米軍(春暁):2008/04/12(土) 18:55:04.44 ID:dHlINVpn0
龍が如く見参のOP
13 中国の特殊部隊(おれんじ):2008/04/12(土) 18:55:14.23 ID:/LLGi8OH0
サッチーのラップは最高だったと思うけど。
「なによ!何も気にしちゃいないわよ!
カッコよく生きようとしているだけよ!
人様を大切にする!ゴーイングマイウェイ、わかる?」
14 IOC会長(湖北省):2008/04/12(土) 18:55:20.73 ID:CrblpI8b0
マジでこういうのって日本人として恥を感じる
15 公明党員(まりもっこり):2008/04/12(土) 18:55:26.71 ID:NPNmdTrx0
ブルハ(笑)Shing02(笑)スチャダラ(笑)降神(笑9韻踏合組合(笑)
THINKTANK(笑)めんどくさいからその他(笑)
16 デグー(淮河):2008/04/12(土) 18:55:29.13 ID:RzDZntRJ0
日本語母国語ぬかすわりにてめの名前はおざなり
17 ヒト(湖北省):2008/04/12(土) 18:55:51.56 ID:Izs0EHA60
悪そなやつはだいたい友達
18 電柱(ぎょうざ):2008/04/12(土) 18:56:36.96 ID:vosWdCT20
思えば俳句ってラップだな
19 運び屋(しまむら):2008/04/12(土) 18:57:00.69 ID:mHnCefmG0
口ずさむ メロディーが 思い出させてくれる
20 僧侶(なっとう):2008/04/12(土) 18:57:13.17 ID:B4+xqfuj0 BE:164184252-PLT(12000)
韻文をちょっと楽しく読めばヒップホップ
21 ダライ一派(もんじゃ):2008/04/12(土) 18:58:03.12 ID:UIXZeTlp0
はたようくっていきてるの?
22 亡命政府指導者(おいしい水):2008/04/12(土) 18:58:11.67 ID:DSrT2FgJ0
23 医療審議会(しうまい):2008/04/12(土) 18:58:13.76 ID:LvHlvI6z0
音楽はともかく服装は日本人に似合わない
24 痴漢被害者(たこやき):2008/04/12(土) 18:58:20.77 ID:0WHn6awf0
大して聞かないから分からんけど、正統なHIPHOPっていうのはキングギドラみたいに社会を風刺するような要素がいるのか?
ドラゴンアッシュは違うの?
ケツメイシは?
俺の大好きなキックザカンクルーは何に分類されんの?
25 IOC会長(湖北省):2008/04/12(土) 18:58:40.67 ID:mMnSiXu60
ケツメイシが見事にJ-POP化して終了。
それに追随するバカが悪いんだけどね。
26 働き蜂(しうまい):2008/04/12(土) 18:59:10.32 ID:w5sVs3bY0
DAはもうラテンに転向しただろ
後は糞ばっか
27 裁判員(もんじゃ):2008/04/12(土) 18:59:34.14 ID:sSulGr2K0
ファッションから動きから何から何まで
コツコツ地道に勤勉によくコピるよな本当に。日本人らしすぎて誇らしいわw
28 派遣会社員(たこやき):2008/04/12(土) 18:59:46.23 ID:Vl5Yw9yU0
いつだったかリンカーンに出てたラッパー面白かったわw
29 ○▲■(おれんじ):2008/04/12(土) 18:59:56.25 ID:q+zN+Z6Y0
そうしないと売れないんだもんそして俺ら破門
30 幼稚園児(甘粛省):2008/04/12(土) 19:00:00.85 ID:vEMy13mpO
ボスザMCとか志人とかなのるなもないとかシンゴ2とかは、噴飯もの
中二病ってレベルじゃねーぞ
31 株価【4200】 ドジっ娘(石油):2008/04/12(土) 19:00:16.05 ID:D8kd23UJO BE:351738656-PLT(19210) 株優プチ(php)
>>25
ケツメイシは自称J-Pop
32 デグー(淮河):2008/04/12(土) 19:00:59.34 ID:RzDZntRJ0
>>24
アメリカから来たものだし正当も糞もないと思うよ
ケーダブ辺りが特にうるさそうだけどそこらへんは
33 対向車(甘粛省):2008/04/12(土) 19:01:39.03 ID:2mJ60Me2O
は〜れはれはれは〜れる〜や
34擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/12(土) 19:01:49.95 ID:ekvlXiJc0 BE:5043694-PLT(17022)
俺は童貞!さらに包茎!
35 海女(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 19:01:50.85 ID:g2LyR3+l0
か、カリスマ・・・?
36 人気メイド(おたべ):2008/04/12(土) 19:02:10.67 ID:p7V8+nPj0
久々に人間発電所聴いたけどかっけー
ハーコー最高(笑)
37 デグー(淮河):2008/04/12(土) 19:02:14.56 ID:RzDZntRJ0
メジャーなほうへHIPHOPを一気に認知させたDA キック リップだけど
リップだけはあまりDISられないよね
38 公明党員(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:02:14.76 ID:NPNmdTrx0
>>30
そいつらまだ4,5年前は名前挙げても責められないレベルだったのにな
39 機動隊員C(おれんじ):2008/04/12(土) 19:02:15.89 ID:dvXeHJ1Z0
【レス抽出】
対象スレ: 日本語HIPHOPはどこへ向かっているのか
キーワード: Kdub





抽出レス数:0
40 スネーク(石油):2008/04/12(土) 19:02:54.09 ID:iftGs5vLO
ソールドアウトだけは認める。
歌詞で遊んでる
41 ドアラ(おいしい水):2008/04/12(土) 19:02:56.26 ID:QZDBQgCl0
やふー動画みてるとクレバのCMやってるけど、アレ本当に本人のやりたいことやってるのか疑問に思う。
42 宇宙飛行士(しうまい):2008/04/12(土) 19:03:17.66 ID:e9azlplg0
日本語HIPHOPは吉幾三と星井七瀬とMiyocoがいればいい
43 裁判員(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:03:59.99 ID:sSulGr2K0
昔ドレッドしてた時酔っぱらった外人に
「ヘーイ、ボブ・マーリー!」って
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!されたけど
ケンカする気まで起きなかったのは
冷静に考えたら確かにヘンだよな日本人が、って気がしてた。

44 何様(わんこそば):2008/04/12(土) 19:04:14.18 ID:Rqjd+aRI0
本当に背の順番なんですか?満足なんですか?あ?
45 電柱(遼寧省):2008/04/12(土) 19:04:51.26 ID:y9GbnKveO
あ?お前らディスってんの?
46 炎の付添い人(こんにゃく):2008/04/12(土) 19:05:00.04 ID:xUySGlMG0
顔が爆笑問題の大田に似てる奴誰だっけ・・・?
俺が町内で一番悪いぜ♪みたいな歌を歌う奴
大田のくせに何言ってんだと思ってたら案の定消えたw
47 青ジャージ隊(おれんじ):2008/04/12(土) 19:05:17.14 ID:7JUVJVY90
48 中国人警備要員(おれんじ):2008/04/12(土) 19:05:18.67 ID:U4NvyQ000
DaddyYankeeから名前取ったな
49 ○▲■(おれんじ):2008/04/12(土) 19:05:35.08 ID:q+zN+Z6Y0
俺らマネーが必要でも所詮外人の真似
50 下着ドロ追跡中(はんぺん):2008/04/12(土) 19:05:44.53 ID:2Auyii4E0
アメリカから独立出来ない日本語ラップってキリコさんが言ってた
51 渋谷のナンパ師(プーアル茶):2008/04/12(土) 19:06:28.92 ID:AxbkYMrY0
こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。


いきなり課長に
「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、
そこには既に我が社の株主大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが
そもそも新入社員なので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。
そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
 社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
 株価JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
 荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
 今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」


そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。
52 IOC会長(湖北省):2008/04/12(土) 19:06:31.21 ID:mMnSiXu60
黒人の真似するならBECKの真似でもしろよ
53 炎の付添い人(しうまい):2008/04/12(土) 19:06:35.21 ID:gEuJwsKT0
スチャダラパーしか知らん
54 機動隊員C(おれんじ):2008/04/12(土) 19:06:42.29 ID:dvXeHJ1Z0
55 学生さん(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:06:44.96 ID:AnThFaDw0
ジャパメタみたいにお笑い路線にいけばいいと思う
もうすでに笑えるけど
56 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/12(土) 19:06:48.30 ID:dTeJDVBFO
スレ違いだけど最近のhouseがむかし日本のhiphopが流行ったときみたいに変な女どもが似たような歌ばっかりだしてるよな。

海雪最高!
57 シーア派(石油):2008/04/12(土) 19:06:48.74 ID:O99gn8ilO
もし殴られてそうな子供がいたら〜 すぐ〜 俺に言え〜
58 宇宙飛行士(しうまい):2008/04/12(土) 19:07:05.46 ID:e9azlplg0
59 青い中国人(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:07:14.37 ID:yW4Yciij0
今井メロラップこそ至高
60 機動隊員D(らっきょう):2008/04/12(土) 19:07:20.35 ID:4lF6HYP80
こういう歌の詩ってマヌケなのばっかだよな。
61 女王蜂(おれんじ):2008/04/12(土) 19:07:21.06 ID:2EshkwlW0
HIPHOPは黒人奴隷が悲痛な気持ちを歌ったものが起源だから島国の猿に歌えるわけがない
所詮日本のHIPHOPもJ-POPに過ぎないってことさ
62 デグー(淮河):2008/04/12(土) 19:07:23.51 ID:RzDZntRJ0
>>51
そのコピペのライムってK DUBレベルだよな
63 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/12(土) 19:07:40.70 ID:XbMcdwJvO BE:1056237375-2BP(2706)
今日の妄走スレか
64 僧侶(なっとう):2008/04/12(土) 19:07:57.24 ID:B4+xqfuj0
65 デグー(淮河):2008/04/12(土) 19:08:14.17 ID:RzDZntRJ0
>>61
だからJ-RAPだっていってんだろみんな
66 グラビアアイドル(石油):2008/04/12(土) 19:08:14.36 ID:EYf7GoeuO
陽はまたのぼりくりかえすだけはよかった
67 中国の特殊部隊(淮河):2008/04/12(土) 19:08:45.86 ID:h42ulp+H0
>>40
俺モテモテだぜみたいな曲は正直いらんけどね
68 渋谷のナンパ師(プーアル茶):2008/04/12(土) 19:08:47.08 ID:AxbkYMrY0
おれはさいたま生まれSofmap育ち
弱そうな奴はだいたい友達
69 奥女中(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:08:47.09 ID:cD6+/XK+0
オレオレ主張が痛々しい
70 警察当(あら):2008/04/12(土) 19:08:54.31 ID:GV2ZFFqC0
ジブラ、ケイダブあたりは実力も売り上げもたいしたことないくせに
偉そうにしてんのがいらつく。
71 派遣会社員(湖北省):2008/04/12(土) 19:08:54.46 ID:llRM5Yjt0
日本でメジャーデビューしたら、もうそれはJ-POP/歌謡曲なんだよな
HIPHOPとかロックとか関係なくなる。日本の音楽ジャンルはひとつだけなんだよ
72 海女(味噌カツ):2008/04/12(土) 19:08:56.86 ID:zbQIa54O0
ジャップのラッパーは下手糞しかいないな
73 放射線安全担当官(プーアル茶):2008/04/12(土) 19:09:09.68 ID:Ev2b5yUE0
610ハップ
74 旧帝大卒(わたあめ):2008/04/12(土) 19:09:08.27 ID:rnaYVkk+0
だよね〜
75 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:09:20.13 ID:9LwxnvkW0
>>62
K-DUBは上手いだろ。
76 IOC会長(湖北省):2008/04/12(土) 19:09:22.52 ID:mMnSiXu60
BENNIE K位のポップさが無いと駄目なんだろうな
若くて才能がある男はいないのかよ
77 下着ドロ追跡中(はんぺん):2008/04/12(土) 19:09:34.33 ID:2Auyii4E0
環ROYのアルバムのがっかり度は異常
78 ○▲■(おれんじ):2008/04/12(土) 19:09:36.40 ID:q+zN+Z6Y0
酒は飲まねえ金はノーマネーこれも奴らの真似
79 バクテリア(大酒):2008/04/12(土) 19:09:37.02 ID:k7ZKEWVI0
つかさ、HIPHOP自体語りたいならまず広い視野持てよ

日本のだけ聞いてたり、メジャーばっかり聞いてたり、
アメリカのだけ聞いてたり。

俺HIPHOPがどうかなんてどうでもいいし、
自分の好きな音がアメリカの音だから聞いてるだけで、
語るのなんかアホらしーし語るほどの知識ねえわ

なんでここ俺より音知らないくせに、しゃしゃってんの?

↑この出自を知りたい
80 働く貧困層(たこやき):2008/04/12(土) 19:09:44.93 ID:EnG9alII0
お前らHIPHOP嫌いなくせになんで毎回伸びるんだろうな
81 標識柱(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:10:08.03 ID:FUH2nIvM0
キックとライムスター以外いらん
82 殉職隊員(なっとう):2008/04/12(土) 19:10:09.87 ID:RbFM8gJd0
Lilなんとか(笑)
83 公明党員(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:10:12.34 ID:NPNmdTrx0
>>61
だったらラップ入れなければいい
84 デグー(淮河):2008/04/12(土) 19:10:19.88 ID:RzDZntRJ0
俺BIG-Zに似てるって言われるんだけど
一度見てみたいね
85 キリスト教系教団員(おれんじ):2008/04/12(土) 19:11:18.59 ID:eNlo5E/n0
米国で大ブームのやつ
http://www.youtube.com/watch?v=LpocrqvP2Yg

米国も日本も大して変わらんような…
86 正室(しまむら):2008/04/12(土) 19:11:43.47 ID:HJkwngmd0
よくなくなくなくなくなくなーい?
87 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:11:49.22 ID:k7n8NGn00
カリスマ(笑)
88 サヨ(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:11:53.84 ID:yeM+DWww0
89 人気メイド(おたべ):2008/04/12(土) 19:12:31.06 ID:p7V8+nPj0
>>85
米国もrakimまで
それ以降糞
90 警察当(あら):2008/04/12(土) 19:12:37.24 ID:GV2ZFFqC0
>>84
見ないほうがいいと思うぜ・・・・
91 派遣会社員(みかん):2008/04/12(土) 19:13:03.40 ID:nMU9AEpI0
日本語ヒップホップを聞いて、
政治や選挙に興味を持った時期が私にもありました
92 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 19:13:25.03 ID:IRi4kH/w0
昔のHIPHOPは良かった
93 ○▲■(おれんじ):2008/04/12(土) 19:13:30.66 ID:q+zN+Z6Y0
米国で大ブームカリスマNe-Yo
ジャパニーズラップですまねえよ
でもさすがにこれはねーよw
94 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:13:51.09 ID:9LwxnvkW0
>>79
多分
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1207362687/557

そんなあちこちに貼られてんの?
95 総理大臣(プーアル茶):2008/04/12(土) 19:13:52.14 ID:nFoJDz+W0
ひpほp
96 デグー(淮河):2008/04/12(土) 19:14:24.08 ID:RzDZntRJ0
HIPHOPって打つ時いつもこんがらがりそうになる
97 街路樹(大酒):2008/04/12(土) 19:14:24.17 ID:Y3+OjErB0
シンクタンク以降ぜんぜん知らない
かろうじてシーダとか聴いたぐらい
98 肥満(甘粛省):2008/04/12(土) 19:14:24.31 ID:k81hVOZ8O
いちにさーん、を待たずに24小節の旅の始まり
キックでドアをドカーッとけって
ルカーッと走ってドカドカいって
99 IOC会長(湖北省):2008/04/12(土) 19:14:47.59 ID:mMnSiXu60
メロコアみたいに英詩でやってみればいいのにw
100 宮女(平湖):2008/04/12(土) 19:15:15.85 ID:8yJWe2tE0
(::´┏┓`:)?
101 愛人女性(甘粛省):2008/04/12(土) 19:15:37.37 ID:vwzh32XPO
オールドスクールがない、RBがない、黒さがない
あるのはダジャレだけのJらっぷ(笑)
102 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 19:16:21.41 ID:IRi4kH/w0
G.Kマーヤンがアルバムレビューにブチ切れ
103 グラビアアイドル(味噌カツ):2008/04/12(土) 19:16:31.54 ID:Faz/i7lb0
>>85
なにこれ?
104 米大統領候補(はんぺん):2008/04/12(土) 19:16:32.81 ID:TJbQ3fQo0
土人音楽(笑)
105 富裕層(石油):2008/04/12(土) 19:16:52.28 ID:A16CT0frO
妄走族 DA バカヤロウ
 
565(笑)
106 加油(おれんじ):2008/04/12(土) 19:16:54.83 ID:esmVzOVi0
俺も昔はワルだったけど今はおふくろマジ感謝オヤジマジリスペクト

こんな内容ばっか
107 総理大臣(らっかせい):2008/04/12(土) 19:16:56.41 ID:DnXLXtWe0
>>85
これはひどい
108 デグー(淮河):2008/04/12(土) 19:16:58.61 ID:RzDZntRJ0
ダジャレとか言ってるのは的外れもいいとこだよ
韻文自体そういうもんだし全世界共通
英語も聞き取れずに洋楽聞いてる中二病的発想レベル
109 ○▲■(おれんじ):2008/04/12(土) 19:17:04.12 ID:q+zN+Z6Y0
これはライムじゃなくてギャグ
これなんて親父ギャグ?
そして俺らは自虐
110 電柱(ぎょうざ):2008/04/12(土) 19:17:17.82 ID:vosWdCT20
レゲエとHIPHOPが同じコーナーでまとめられているCDショップがあるのは納得いかない
111 コマンドレスキュー隊員(石油):2008/04/12(土) 19:17:29.53 ID:6rTQgO1iO
ヒップホップ嫌いじゃないけどダジャレとなにが違うの?
112 公明党員(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:17:32.71 ID:NPNmdTrx0
昔けっこう聴いた曲
http://jp.youtube.com/watch?v=Usy19A1Yo60
113 デグー(淮河):2008/04/12(土) 19:17:34.70 ID:RzDZntRJ0
>>106
おまえ全然HIPHOP聞いてないだろ
114 親善大使(湖北省):2008/04/12(土) 19:17:34.90 ID:PImfKjBC0
恥ずかしがらずにマジメに日本語HIPHOPを歌えるのが凄い
そこだけは尊敬する

歌詞からして笑えるのに、それを無理矢理リズムに乗せて歌うとか変態だろ
115 ニューリッチガール(しうまい):2008/04/12(土) 19:17:39.17 ID:By0V2Xyz0
スチャダラの鼻声のおっさんが嫌いだった
116 肥満(甘粛省):2008/04/12(土) 19:17:42.52 ID:k81hVOZ8O
テーブルのピザ プラスもーちきん
げっぷで一気に流し込み
117 IOC会長(湖北省):2008/04/12(土) 19:17:45.46 ID:mMnSiXu60
ソウルやファンクが好きでヒップホップって奴より
ロック崩れが多すぎ
118 宮女(平湖):2008/04/12(土) 19:17:47.72 ID:8yJWe2tE0
いくら2chで叩かれようが俺はギドラが好きだお
119 デグー(湖北省):2008/04/12(土) 19:18:00.37 ID:nmOL8eWq0
テレビはある ラジオもある 
120 標識柱(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 19:18:20.49 ID:sDNROo2q0
カノンコードで適当に曲を書く

「親に感謝」「友人リスペクト」的な詩を、たまに韻を踏みながら適当に書く

完成
121 ヒト(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:18:28.70 ID:lvh/eDuQ0
日本にHIPHOPなんてあったっけ・・・・?
122 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:19:02.19 ID:pbvDKE2q0
HIPHOP系の奴のデカイリュックの中には何が入ってるんだ?
123 宮女(平湖):2008/04/12(土) 19:19:02.83 ID:8yJWe2tE0
般若で射精しな
124 炎の付添い人(こんにゃく):2008/04/12(土) 19:19:23.76 ID:xUySGlMG0
そもそも、こいつら楽譜読めるのだろうか・・・・
125 国際救助隊員(おれんじ):2008/04/12(土) 19:19:24.93 ID:0ehMZEcC0
>>110
ルーツはレゲエなんだから別にいいじゃん
126 恋に悩めるビジネスマン(大酒):2008/04/12(土) 19:19:45.76 ID:TkOBmFYb0
グイグイ上昇
127 ○▲■(おれんじ):2008/04/12(土) 19:20:00.59 ID:q+zN+Z6Y0
親に感謝女に顔射
128 あふぃプロガー(味噌カツ):2008/04/12(土) 19:20:05.57 ID:lgzhIatG0
恥ずかしいからアメリカいくなよ。ただのゴロ合わせでソウルも何にもないじゃん
129 キリスト教系教団員(おれんじ):2008/04/12(土) 19:20:33.77 ID:eNlo5E/n0
>>103
何これ言われてもw
このダンスが馬鹿受けして子供からオッサンまで大流行よ。
130 JT工作員丸(チリ):2008/04/12(土) 19:20:40.18 ID:5xFhmgFz0
インストのHIPHOPしか聞いてないというと、
ラッパー好きの奴らからは確実に村八分にされる。
131 デグー(淮河):2008/04/12(土) 19:20:48.94 ID:RzDZntRJ0
>>111
何も違う部分はないだろ、当たり前すぎて
誰も言わないことを指摘してやったかのような風体で言うのが的外れ
ガチンコ見てて「やらせ!」って騒ぐくらいアホ
132 現役高校生(あゆ):2008/04/12(土) 19:20:51.64 ID:Ap5cnYwT0
やっぱ日本語ラップはあれなのか。
黒人からすれば、俺らが演歌歌手のジェロを見て半笑いになるのと同じような感じになるのか。
133 公明党員(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:21:31.36 ID:NPNmdTrx0
>>130
そいつらある意味ミーハーとかいう奴だから
134 台湾のメイド(なっとう):2008/04/12(土) 19:21:41.43 ID:ne0hRpLz0
135 IOC会長(湖北省):2008/04/12(土) 19:22:09.80 ID:mMnSiXu60
>>132
それはロックも同じだろ
136 JASRAC(たこやき):2008/04/12(土) 19:22:13.25 ID:K9iuYZEJ0
>>85
でも日本にはこの程度の歌唱力のある奴すらろくにいないんだぜ
びっくりしたか
137 テリーマン(おれんじ):2008/04/12(土) 19:22:29.28 ID:LywDcl200
ちゃんとメシ食ってるか
畜生、やっぱいえねぇ。
138 ドジっ娘(石油):2008/04/12(土) 19:22:44.65 ID:b06in4mmO
ライムスターが一番だな
139 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 19:23:55.05 ID:IRi4kH/w0
元気ない時にMADVILLRAIN聴くとますます落ち込む
140 電柱(ぎょうざ):2008/04/12(土) 19:23:56.57 ID:vosWdCT20
ラッパー4天王

BIG−Z 565
141 ○▲■(おれんじ):2008/04/12(土) 19:24:41.35 ID:q+zN+Z6Y0
今日トイレでビート感じた
俺の尻からびーと屁が出た
142 中国報道官(ぶり):2008/04/12(土) 19:24:51.54 ID:Ci7o3sJP0
日本語ラブソングHIPHOPって似た様な歌詞ばっかだよね
俺とお前が出会えた奇跡とか俺お前のため頑張るとか
最近はアンサーソングとかいうわけの分からんのも出てきてるし
143 スナック経営(石油):2008/04/12(土) 19:25:05.27 ID:nkK5I2/aO
ポップ オタク サグ カス
四つに分類されるラップ
144 新宿のカリスマ(あゆ):2008/04/12(土) 19:25:22.18 ID:1cNKra6p0
俺がハスラーKID これ果たすだけ
声枯らす訳 超えられるかDis
それは誰だ? Ha-Ha俺はJOKER
DoopなRhymeで 泣き出す嬢ちゃん
145 TVコメンテーター(しまむら):2008/04/12(土) 19:25:38.33 ID:Y2I5/+oj0
インストHIPHOPのオススメ教えてー
146 JT工作員丸(チリ):2008/04/12(土) 19:25:46.18 ID:5xFhmgFz0
>>133
krushが好きなんだけど、
「あいつの曲、ものすごくつまんないじゃん。寂は良かったけど」
という奴は絶対に信用しない事にしてる。
147 プロパガンダ隊(しまむら):2008/04/12(土) 19:26:08.48 ID:LcGwljFq0
おまえらYO!
くだらナいこと話テンジャねーYO!
148 プロ初先発(ふく):2008/04/12(土) 19:26:36.92 ID:YnlVTS9k0
ZEEBRAさんだけはガチ。
149 教諭(甘粛省):2008/04/12(土) 19:27:11.57 ID:xsys+gv8O
はいはいリスペクトリスペクト(笑)
150 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 19:27:20.25 ID:pNa16jdS0
初めて聞いたのがライムスターの隣の芝生にホールインワン
当時はBOY-KENもライムスターかと思ってたわ
151 ○▲■(おれんじ):2008/04/12(土) 19:27:31.80 ID:q+zN+Z6Y0
孫がベロ出す、わしは差し出す、飴はヴェルタース
152 抵抗勢力(湖北省):2008/04/12(土) 19:27:35.72 ID:Ow3NcxvI0
日本ではボンボンの道楽だからなw
153 公明党員(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:27:37.66 ID:NPNmdTrx0
154 株価【4200】 ドジっ娘(石油):2008/04/12(土) 19:28:34.59 ID:D8kd23UJO BE:93797524-PLT(19210) 株優プチ(php)
どんなに叩かれようと俺はRIP SLYMEを支持する
ただ熱帯夜は例外
155 国会対策委員長(なし):2008/04/12(土) 19:29:38.64 ID:9olOEjSw0
ヒップホップとラップの違いがわからない。
156 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 19:29:40.42 ID:IRi4kH/w0
>>112
それは今でもよく聴く
157 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 19:29:41.69 ID:pNa16jdS0
>>152
売れてる奴らほとんどマーチだろ
芸人といい最近は高学歴の波がひどいな
158 脱北者(おにぎり):2008/04/12(土) 19:29:43.48 ID:owUGaZ+j0
青山スペルマ feat 掘るじゃ

あなたのこと 私は今でもホモり続けているよ
いくら時流れて行こうと I'm Gay your side baby いつでも
So. どんなに離れていようと 尻の中ではいつでも 一緒にいるけど寂しいんだよ
So baby please ただ hurry your Anal

Baby boy あたしはここにいるよ 独りイかずに待ってるよ
You know dat I love you だからこそ 心配しなくていいんだよ
どんなに遠くにいてもオナ禁だよこの肉棒
言いたい事わかるでしょ?
あなたのこと待ってるよ

んなことよりお前のムスコは元気か? ちゃんと貞操守ってるか?
ちくしょう、やっぱイケえねぇや
また今度送るよ 俺からの Tissue

出てしまった精子は戻せないけれど 近くにいれてくれた君(の肉棒)が恋しいの
だけど あなたとの距離が遠くなる程に (肉棒)写メってみせていた
あたし逃げてたの
だけど 二丁目行った時 公園いった時 逃げきれないよ 阿部さんの事
思い出しては 一人泣いてたの
159 卑猥な仏教徒(ささかまぼこ):2008/04/12(土) 19:29:45.87 ID:sMwvy1ej0
160 テキサス女(石油):2008/04/12(土) 19:30:39.75 ID:siC6dUmxO
ビッグこっちゃん最高
161 公明党員(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:31:08.54 ID:NPNmdTrx0
>>155
ヒップホップはラップが無くても成り立つ
ラップってジャンルは無いよ
162 宮女(平湖):2008/04/12(土) 19:31:19.59 ID:8yJWe2tE0
163 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 19:31:48.31 ID:pNa16jdS0
>>160
ソンはしないから聞いときなの韻の踏み方気持ちわるすぎないか
164 米大統領候補(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:32:18.66 ID:LDKnURs20
これに比べたら日本のHIPHOPとかクソ以下
http://jp.youtube.com/watch?v=l12Csc_lW0Q
165 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 19:32:56.21 ID:AgxkPYGgO
>>155
ラップは手法
ダブやロックでもラップは乗せられる
166 モンスターペアレント(味噌カツ):2008/04/12(土) 19:33:08.70 ID:F3vIoS6X0
おっさん おっさん おっさん おっさん
おっさん おっさん おっさん おっさん
167 炎の付添い人(しうまい):2008/04/12(土) 19:33:11.77 ID:gEuJwsKT0
m-floで曲間にアーとかオーとか邪魔すぎる
168 JT工作員丸(チリ):2008/04/12(土) 19:34:05.40 ID:5xFhmgFz0
>>167
バーバルいらないよな。
169 青い中国人(石油):2008/04/12(土) 19:34:46.36 ID:NrObl+38O
>>143
ヤスリさんじゃないっすか
170 街路樹(プーアル茶):2008/04/12(土) 19:35:42.75 ID:5S90xmcH0
本格的なHIPHOPは日本ではウケない。
171 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 19:35:45.11 ID:pNa16jdS0
アルファはもうちょっと売れていい
172 ミスター・サタン:2008/04/12(土) 19:35:46.50 ID:7wwWgipg0 BE:260270036-2BP(6430)
>>85
こりゃまたマネする日本人が出てくるなww
http://jp.youtube.com/watch?v=LpocrqvP2Yg
173 富裕層(石油):2008/04/12(土) 19:36:12.00 ID:A16CT0frO
こいよオマワリ
ここは何でもあり
174 中国軍の兵士(かつお):2008/04/12(土) 19:36:17.29 ID:/TtN2GBp0
だが時は経ち
175 TVコメンテーター(しまむら):2008/04/12(土) 19:36:36.44 ID:Y2I5/+oj0
>>153
ありがとう
好きなDJのMIX CDで聞いたことあるやつだったけどだれの曲かは知らなかったよ
176 脱北者(おにぎり):2008/04/12(土) 19:37:01.72 ID:owUGaZ+j0
>>164
クソワロタ
177 株価【4200】 ドジっ娘(石油):2008/04/12(土) 19:37:06.12 ID:D8kd23UJO BE:105521933-PLT(19210) 株優プチ(php)
あれから月日は流れ
178 警視庁の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:37:11.00 ID:pAubmuJb0
やっぱニュー速はニワカの集まりなせいか
こういうスレでもまともな流れになることはないな
179 ガードレール(ミャオ族):2008/04/12(土) 19:37:17.52 ID:iOLkcuPi0
カラオケで日本のHIPHOP歌えるやついる?
180 サル(しまむら):2008/04/12(土) 19:37:24.42 ID:rS/UGGgz0
日本にはスチャダラがいます。
181 公明党員(なっとう):2008/04/12(土) 19:37:29.66 ID:ykLunojs0
今井メロ作詞によるテーマソング「夢」
http://www.youtube.com/watch?v=8D8EIQpc7zI

1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
182 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 19:37:48.47 ID:p8zhtY6R0
もうブームもとっくに去ってるしレコ屋は潰れていってるしメジャーで上手くやった一握りの連中だけが生き残ってるんだろ
ヒップホップマナーやシーンやヘッズの事を気にし続けた連中は淘汰されていってる
183 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 19:37:53.57 ID:IRi4kH/w0
今のスチャダラのかっこよさは異常
184 宮女(平湖):2008/04/12(土) 19:38:05.05 ID:8yJWe2tE0
185 警視庁の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:38:10.70 ID:pAubmuJb0
>>180
それ、テクノ=電気って言うぐらい恥ずかしいから
186 訪中親善使節団(湖北省):2008/04/12(土) 19:38:16.16 ID:5SO4+/Hl0
↓無双
187 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 19:38:25.60 ID:pNa16jdS0
>>181
これ見るたび、LITTLEと童子Tは複雑な気分になるんだろうな
188 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 19:38:42.02 ID:AgxkPYGgO
爆音で聴くOriginal Konfusionのかっこよさは異常だわ
189 ドジっ娘(石油):2008/04/12(土) 19:39:48.61 ID:b06in4mmO
>>182
さんぴん世代は殆んど残ってないし、残ってる奴も対して売れてないしな
190 JT工作員丸(チリ):2008/04/12(土) 19:39:51.23 ID:5xFhmgFz0
krushがいればなんでもいい。
191 警視庁の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:40:45.30 ID:pAubmuJb0
>>190
あの人ももうHIPHOPではない
192 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 19:40:57.33 ID:IRi4kH/w0
クラッシュきらーい
193 警察当(甘粛省):2008/04/12(土) 19:40:59.44 ID:xzxW6XqmO
ロストオデッセイのラスボス戦の曲は笑った
194 中国人警備要員(おれんじ):2008/04/12(土) 19:41:00.85 ID:U4NvyQ000
レゲエじゃねえけどこれ好き
195 宮女(平湖):2008/04/12(土) 19:41:03.19 ID:8yJWe2tE0
196 スナック経営(石油):2008/04/12(土) 19:41:07.05 ID:nkK5I2/aO
>>187
メロスレ以外では見ないだろ
童子はそれ以下の知名度だけどな
197 ○▲■(おれんじ):2008/04/12(土) 19:41:15.30 ID:q+zN+Z6Y0
>>181
観てるだけでここまで恥ずかしくなる映像は他には無い
198 教諭(甘粛省):2008/04/12(土) 19:41:20.30 ID:xsys+gv8O
地元のダチ(笑)オフクロ(笑)親父(笑)一生一緒にいてくれや(笑)マジリスペクト(笑)俺の故郷(笑)ホーミー(笑)地元サイコー(笑)俺の女(笑)イベサー(笑)
199 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 19:41:22.38 ID:AgxkPYGgO
>>178
ニュー速でまともなヒップホップの話をしたかったらジャズスレかテクノスレじゃないと無理だからw
200 中国人警備要員(おれんじ):2008/04/12(土) 19:41:31.30 ID:U4NvyQ000
レゲエだけど のミス
201 米大統領候補(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:41:47.94 ID:LDKnURs20
>>174
今じゃティッシュの山
202 中国人警備要員(おれんじ):2008/04/12(土) 19:42:01.70 ID:U4NvyQ000
URL貼れてなかった。もういいです
203 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:42:29.31 ID:9LwxnvkW0
>>188
Organizedじゃなくて?
204 スナック経営(石油):2008/04/12(土) 19:42:32.40 ID:Xba6wXqWO
>>181
恥ずかしすぎて軽く死ねる
205 歩道の段差(湖北省):2008/04/12(土) 19:42:43.43 ID:Bs4yx5fE0
ブッダブランドください
206 宮女(平湖):2008/04/12(土) 19:43:48.14 ID:8yJWe2tE0
207 警視庁の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:43:53.30 ID:pAubmuJb0
レゲエ好きとかいってる奴も
インストHIPHOPにありそうなスローテンポのダンスホール主食だったらニワカ
208 ガーデニング王子(おたべ):2008/04/12(土) 19:44:07.80 ID:rN7LZuCY0
さんぴんの頃の熱さがないんだよな、今は
シーンはどんどん小さくなればいいまたそっから集めればいいだろ
とかいってた奴は超劣化してるし
209 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 19:44:26.79 ID:p8zhtY6R0
元々ヒップホップはコミュニティ内で成立してた音楽だから一般受けせんで当然
好きな奴が作って好きな奴が聴いてれば良いんだよ
アメリカは何でもマッチョ文化だからビルボードにヒップホップが入りまくるけど
210 中国人警備要員(春暁):2008/04/12(土) 19:44:36.77 ID:vUtoJUcb0
   
   
      YO!
      
   
   
211 ラット(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:44:41.66 ID:G6zH/HAq0
日本でも海外でもそうなんだけど
メジャーで流行ってるHIPHOPとアンダーグラウンドなHIPHOPだと
もう違うジャンルといってもいいぐらい違うんだよな。
212 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 19:44:37.14 ID:AgxkPYGgO
>>203
うん、間違ってた
213 運び屋(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:45:18.55 ID:bQdm4pmQ0
>>88
これ笑えるけど作った奴は才能あるな
214 標識柱(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 19:46:13.44 ID:sDNROo2q0
ズーンチ ズンズンチ
215 富裕層(石油):2008/04/12(土) 19:46:15.48 ID:A16CT0frO
妄走族とMSCとシンゴ西成好きだけど文句ある?
てかバイリンガルって何だよ?
216 警視庁の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:46:37.20 ID:pAubmuJb0
>>211
今アングラのヒップホップってかなり廃れてるでしょ
インストの連中はダブステップとかそれに近いようなドラムンベースに流れていって
クラッシュとかもそうだし
217 電柱(たこやき):2008/04/12(土) 19:46:43.70 ID:LUozSDUI0
>>181
もう許してやれよ
218 教諭(甘粛省):2008/04/12(土) 19:46:44.73 ID:xsys+gv8O
ひとかけ みこすり サンポール
219 下着ドロ追跡中(はんぺん):2008/04/12(土) 19:46:48.80 ID:2Auyii4E0
ヒャクオクマンエン貸してくれないかお願いだ
220 宮女(平湖):2008/04/12(土) 19:47:26.66 ID:8yJWe2tE0
遠方から〜きたこのサル〜
221 スナック経営(石油):2008/04/12(土) 19:47:41.27 ID:nkK5I2/aO
>>215
あややver.友達に大人気です。
神曲ありがとうございます。
MSC(笑)
222 株価【4200】 厚化粧(湖北省):2008/04/12(土) 19:47:43.23 ID:A6j1F0kS0 BE:211042692-PLT(19210) 株優プチ(php)
Army of the Pharaohs - Dump the Clip
http://jp.youtube.com/watch?v=6wLtLAEbw3w&fmt=18

こういうのなんか面白いよね
223 脱北者(おにぎり):2008/04/12(土) 19:47:49.25 ID:owUGaZ+j0
最近のジャジー(笑)な流れはどうにかならんの?
224 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 19:48:13.82 ID:pNa16jdS0
>>215
MSCのクズさは異常
気持ち悪いんだよ押韻が


225 IOC会長(遼寧省):2008/04/12(土) 19:48:21.53 ID:dRdFc9EbP
スチャ
226 抵抗勢力(珠河):2008/04/12(土) 19:48:22.96 ID:RydsRWka0
みんなには「ブラザー」みたいなやつがいる?
おれはいまHIP HOPに熱中している。
この音楽を通じて、「仲間を裏切らない」っていうブラックカルチャーの考え方を学んだ。

おれは、仲間はみんな「親友」以上の「ブラザー」だと思っている。
ブラザーは絶対に相手を裏切らないし、その関係は死ぬまで続く。お互いをリスペクトしている。

そしてブラザーのためだったら、どんな犠牲もいとわない。
そいつの命があぶなかったら自分の命を捨てて守る覚悟がある。そんなブラザーがいることをオレは
誇りに思っている。だけど、まわりの10代を見ると、すぐに裏切ったり、いじめたり。
そんなくだらないことはやめて、みんなもブラザーみたいな存在を持とう
227 先住民(しうまい):2008/04/12(土) 19:48:49.53 ID:zU0tTpn60
>>181
バツゲームだよなーこれ
228 親善大使(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:48:56.54 ID:aA1JU3X60
あの手のファッション、どうにかならんの?
229 偽聖火ランナー(キムチ):2008/04/12(土) 19:49:23.28 ID:TW+7rBPz0
run dmcしかしらね
230 政府高官(湖北省):2008/04/12(土) 19:49:30.26 ID:m7offUbR0
「小田和正はどこへ向かっているのか」の方が良かったのに
231 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 19:50:02.79 ID:pNa16jdS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30097

そういやノリアキってのもいたな
232 JT工作員丸(チリ):2008/04/12(土) 19:50:05.71 ID:5xFhmgFz0
>>215
パクリとちゃうでサンプリングやで

これ聞いたとき笑った
233 電柱(ぎょうざ):2008/04/12(土) 19:50:08.56 ID:vosWdCT20
>>228
ダブダブから流れは変わりつつある
234 現役高校生(あゆ):2008/04/12(土) 19:50:30.79 ID:Ap5cnYwT0
>>181
やっぱピンサロ嬢に堕ちる人間ってどこかのネジが足りないんだろうな。
235 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 19:50:49.78 ID:p8zhtY6R0
マタドールの頃のMSCは大好きだな
今でも聴く
というかカンとプライマルが好きだ
236 下着ドロ追跡中(はんぺん):2008/04/12(土) 19:51:52.46 ID:2Auyii4E0
美味しいものしか食べたくなーい
http://www.youtube.com/watch?v=pgSPJzA9qiU
237 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 19:52:06.92 ID:IRi4kH/w0
RIP SLYME、KICK THE CAN CREW、SOUL'd OUT、m-floなど…中二病レベル0

キングギドラ、NITRO MICROPHONE UNDERGROUND、RHYMESTERなど…中二病レベル1

M.O.S.A.D.、DS455、アルファ、餓鬼レンジャー、ラッパ我リヤ、SHAKKAZOMBIEなど…中二病レベル2

YOU THE ROCK☆ 、妄走族、KAMINARI-KAZOKUなど…中二病レベル3

BUDDHA BRAND、MSC、韻踏合組合、MICROPHONE PAGERなど…中二病レベル4

THA BLUE HERB、Shing02、SEEDA…中二病レベル5

スチャダラパー、DJ KRUSHなど…中二病レベル6

アニソンのラップなど…中二病レベル7

DJ BAKU、Dj honda、THINK TANKなど…中二病レベル8

洋HIPHOP…中二病レベル9

BIG-Z…中二病レベル10
238 富裕層(石油):2008/04/12(土) 19:52:21.48 ID:A16CT0frO
>>233
今だにダブダブの俺が通りますよっと(´_ゝ`)
239 中央分離帯(甘粛省):2008/04/12(土) 19:52:33.39 ID:UxDUpi0mO
まずホームメイド家族とかケツメイシみたいなのを排除しろ
話はそれからだ
240 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 19:52:54.40 ID:pNa16jdS0
>>238
帰れ
241 宮女(平湖):2008/04/12(土) 19:53:16.76 ID:8yJWe2tE0
>>234
ピンサロちゃうでキャバクラやで
242 無職(たこやき):2008/04/12(土) 19:53:44.15 ID:+iWqjVx40
昔のフォークソング顔負けの軟弱な歌詞ばっかりだよね
243 青い中国人(石油):2008/04/12(土) 19:54:01.80 ID:NrObl+38O
日本語ラップは同じ事しか言わないとか言ってるヤツは、
間違いなく日本語ラップ聴いてないだろ。
メディアのイメージに毒されすぎ。

あとアングラ聴いてるのを中2病って言われたらもはや聴くもんねえよw
244 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 19:54:12.27 ID:p8zhtY6R0
中に病とか言ってる奴は色々と損してると思うよ
245 パンダのジンジン(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:54:25.96 ID:c3z5QCll0
俺は30年HIPHOP聞いてるけど
日本のでまともに聴けるのはらきすたのOP曲くらいだな
246 JT工作員丸(チリ):2008/04/12(土) 19:54:28.13 ID:5xFhmgFz0
>>239
そう思ってた時期もボクにもありました。

ケーダブさんて未だにJ-POPラップがどうのとかいってるの?
渋谷アトミックボム(笑)
247 親善大使(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:54:33.99 ID:aA1JU3X60
>>233
そうなのか、意外。

>>237
石田さんはどこらへん?
248 富裕層(石油):2008/04/12(土) 19:54:51.69 ID:A16CT0frO
>>235
俺プライマル宿代表ぅ
249 歩道の段差(湖北省):2008/04/12(土) 19:55:00.85 ID:Bs4yx5fE0
急に腹が減ってきたぞ
250 ○▲■(おれんじ):2008/04/12(土) 19:55:05.54 ID:q+zN+Z6Y0
ラーメンつけめん僕イケメン
251 宮女(平湖):2008/04/12(土) 19:55:21.44 ID:8yJWe2tE0
英語ラップ聞いても訳わかんないくせに粋がるなw
日本人は日本語ラップ聴いとけ
252 警視庁の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:55:45.59 ID:pAubmuJb0
>>243
詞のネタが豊富なのはアングラ連中の方だしな
もう全然聴かないけど
253 道路族(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:56:24.88 ID:DXENmeZQ0
日本語ラップってなんでイントネーション変なの?
254 神様(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:56:40.86 ID:2ulQC8xI0
とりあえずトラックに力入れてれば日本のでも外国のでもいいけど
シンプルなリズムに声と韻で魅せるギャングスタラップに多いようなのは
日本人は太刀打ち出来ん気がする。
黒人の声質じゃないとあのかっこよさは成立しないわ。
255 電柱(ぎょうざ):2008/04/12(土) 19:57:47.30 ID:vosWdCT20
ET−KINGとか湘南の風みたいなのがHIPHOP
だと思ってる人が非常に多いです
256 大工(おたべ):2008/04/12(土) 19:57:50.27 ID:lNurGW2W0
時代はジャパレゲ
http://jp.youtube.com/watch?v=r5i8vLkrglI
257 警視庁の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:58:25.75 ID:pAubmuJb0
>>254
元々持ってる喉が違うんだろうね
258 富裕層(石油):2008/04/12(土) 19:58:40.52 ID:A16CT0frO
>>255
HIPHOPとレゲエの境目って難しいのかな?
259 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 19:58:51.14 ID:IRi4kH/w0
ECDの声聴くと落ち込む
260 卑猥な仏教徒(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:59:26.96 ID:evPOdo8v0
洋楽って本当にそんなに凄いのか?って思う。
何言ってるのかよくわかんないから誤魔化されてるだけじゃね?

ブラピの映画が「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」だと何か格好良さそうだけど
「捕まえられるもんなら捕まえてみな」だと、ダセェwwwみたいな雰囲気で
261 幼稚園児(甘粛省):2008/04/12(土) 20:00:12.73 ID:IaUvr92iO
だからmc・ATが最強
262 チベット独立分子(おれんじ):2008/04/12(土) 20:00:37.79 ID:6JKstSiH0
本家は元ギャングだからな、日本の悪餓鬼とは訳が違う
263 現実逃避中(石油):2008/04/12(土) 20:00:48.68 ID:Lf7rOyxVO
このアメリカ被れめ!日本人なら演歌じゃろ!

264 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 20:01:06.00 ID:pNa16jdS0
>>261
ボンバヘッ
265 JT工作員丸(チリ):2008/04/12(土) 20:01:29.20 ID:5xFhmgFz0
>>260
お前洋楽、邦楽関係なしにすごくかっこ悪いよ。

ブラピじゃなくて、ディカプリオじゃね?
266 歩道の段差(湖北省):2008/04/12(土) 20:01:34.91 ID:Bs4yx5fE0
>>260
洋楽メタルの歌詞カードにある和訳を見るたびに何言ってんだこいつらって思う
267 警視庁の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/12(土) 20:01:46.51 ID:pAubmuJb0
>>258
レゲエは60年代ジャマイカ発祥、ロックステディ、スカから発展したもの
ヒップホップは70年代ニューヨークで生まれたもの

wikipediaにも載ってる。
268 女子中学生(石油):2008/04/12(土) 20:01:53.80 ID:EstyKR6nO
LOTUS JUICEなら外人に聴かせても恥ずかしくない
269 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 20:01:52.37 ID:p8zhtY6R0
>>254
というか声質もあるが英語な
日本語だとフロウが単調で変化が少なくて物足りなく感じるんだよな
良いトラックでも声質と日本語の単調さでガッツリこないのが多い
デリとかカッコ良かったけど
270 消火防衛隊(淮河):2008/04/12(土) 20:02:55.02 ID:vy7a+Wju0
つかさ、HIPHOP自体語りたいならまず広い視野持てよ

日本のだけ聞いてたり、メジャーばっかり聞いてたり、
アメリカのだけ聞いてたり。

俺HIPHOPがどうかなんてどうでもいいし、
自分の好きな音がアメリカの音だから聞いてるだけで、
語るのなんかアホらしーし語るほどの知識ねえわ

なんでここ俺より音知らないくせに、しゃしゃってんの?
271 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 20:03:21.51 ID:pNa16jdS0
マッカチンが普通のおっさんでちょっと好感もてた
272 大工(おたべ):2008/04/12(土) 20:03:27.26 ID:lNurGW2W0
全盛期のRINOもカッコよかった
273 TVコメンテーター(しまむら):2008/04/12(土) 20:03:31.03 ID:Y2I5/+oj0
ECDって今HIPHOPの企画とか出てんの?
ハードコアパンクの企画でよく出てるの見るんだけど
274 卑猥な仏教徒(もんじゃ):2008/04/12(土) 20:03:44.16 ID:evPOdo8v0
>>265
Σ(゚д゚lll) …わ、ワザとだよ!ついだよ!
275 神様(もんじゃ):2008/04/12(土) 20:03:54.88 ID:2ulQC8xI0
>>260
http://www.youtube.com/watch?v=LxGavd199X8
個人的にはかっこいいと思うけど
これの歌詞は俺は何色のスニーカーが好きだとかそんなくだらん内容だったりする
276 捕鯨船船長(たこやき):2008/04/12(土) 20:05:13.42 ID:vzT/BUWA0
かせきと針は買えたんだろうな聞くだけで十分。
この分野は10年間全く何の進歩もない。
277 官房長官(ぎょうざ):2008/04/12(土) 20:05:21.91 ID:8WjljroS0
ジェロとかいうニグロが演歌歌ってるのみて黒人が恥ずかしくなるのと一緒だろ

日本人はラップやらなくていいよ
黒人も演歌歌うな



キモイから
278 青い中国人(石油):2008/04/12(土) 20:05:30.01 ID:NrObl+38O
とりあえず日本のヒップホップは似非ギャングスタと
アメリカ被れのウエッサイを排除しないと終わる。
279 JT工作員丸(チリ):2008/04/12(土) 20:05:35.82 ID:5xFhmgFz0
>>274
どっちだよ…
280 40歳独身男性(大酒):2008/04/12(土) 20:06:01.43 ID:blREGw9Z0
NIPPS以外で天才っている?
281 大工(おたべ):2008/04/12(土) 20:06:15.53 ID:lNurGW2W0
TBHには期待してたのに・・・
282 忍者部隊(たこやき):2008/04/12(土) 20:06:21.59 ID:TG80r+oM0
ハルカリ大好き
283 モンスターペアレント(おれんじ):2008/04/12(土) 20:06:50.36 ID:5nEEyhx10
m.c.A.Tはもっと評価されていいと思う。
ラップほとんど聞いたことないけど。
284 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 20:07:02.75 ID:IRi4kH/w0
ハルカリ大好き
285 家出少女(おれんじ):2008/04/12(土) 20:07:36.87 ID:+wpq3moW0
日本語HIPHOPってどれ聴いても笑いがこみ上げてくる
286 ユニクロ派(味噌カツ):2008/04/12(土) 20:08:22.16 ID:QhIDVrQl0
ココまで「オレの街」なし っと・・・
287 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 20:10:34.71 ID:p8zhtY6R0
日本語は英語と比べて母音の数が少ないから韻踏んでも中々ラップ自体にフロウとして寄与せんからな
それでも日本人でカッコ良いMCは一杯居るんだけど
歌○はダサい
288 対日工作員(カボス):2008/04/12(土) 20:10:53.45 ID:MAiEQHOC0
韻を踏むならこれくらいはやってほしい

http://www.youtube.com/watch?v=15O-qcdctqk
289 学生ボランティア(湖北省):2008/04/12(土) 20:12:46.68 ID:BW5+aGtF0
公明党 創価学会
so 政党と宗教が合体 YO!!
290 チベット独立分子(おれんじ):2008/04/12(土) 20:12:49.50 ID:6JKstSiH0
日本人のラッパーってデブか貧相だよな、
なんかそのコンプレックスをダボダボの服装とか一部の流行とかで誤魔化してるように見えるw
291 サヨ(おれんじ):2008/04/12(土) 20:12:53.31 ID:SSqN3OwY0
>>206
ひでぇもんだなw
292 中国人警備要員(おれんじ):2008/04/12(土) 20:15:40.15 ID:U4NvyQ000
あんま関係無いけど
youtubeのダブダブ服着たJPハードコアバンドのコメで外人が何でこいつらギャングの格好してるんだ?って書いてたんだけど
白人でもミクスチャーとかヘヴィネスとかダブダブ着てる奴らいるじゃん。あれはギャングの格好とは言わないの?
293 神様(もんじゃ):2008/04/12(土) 20:15:48.08 ID:2ulQC8xI0
アメリカでどうなのか知らないけどとにかく国内だと
HIPHOPリスナー=ただのDQNのイメージが強すぎてあんま流行んないな
渋谷とか原宿とかで偉そうに歩いてるラッパー気どりの馬鹿共は死んでくれ
294 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 20:17:47.47 ID:p8zhtY6R0
>>292
単に日本人を馬鹿にしたいんだろ
295 ラット(もんじゃ):2008/04/12(土) 20:22:26.77 ID:G6zH/HAq0
日本人は新しい物を受け入れる事が出来ないからなぁ。
HIPHOPが日本に文化として定着するのはまだまだ先だろうね。
296 タカラジェンヌ(大酒):2008/04/12(土) 20:24:44.70 ID:bTcAB1HX0
>>75
ダブさんくらいうめえってことじゃねえの?
297 富裕層(石油):2008/04/12(土) 20:26:17.52 ID:A16CT0frO
お前ら漢くん漢くんウルセーよ
298 運び屋(湖北省):2008/04/12(土) 20:26:57.48 ID:j2KmEhbV0
街に出るとかかってる音楽が日本語ヒップホップばかりで
街に出るのが嫌になるな。
299 ニシン(甘粛省):2008/04/12(土) 20:29:36.64 ID:vEMy13mpO
英語のラップの方がいいとか言ってる奴って英語わからんだけだろ
バイリンガルの俺からしたら日本語ラップも英語ラップも変わらんよ、
むしろ日本語のが韻がしっかりしてて綺麗
300 初代王者(らっかせい):2008/04/12(土) 20:29:40.25 ID:O62WtscR0
>>260
キャッチ・ミーにブラピは出てねぇよ
301 救助隊員(石油):2008/04/12(土) 20:30:02.01 ID:BjTgo0kNO
不可能を可能にした日本人
302 チベット独立分子(おれんじ):2008/04/12(土) 20:30:26.36 ID:6JKstSiH0
>>295
日本ほど新しいものに手を出しまくってる国は無いだろ、
でもHIPHOPはさすがに定着しないだろうと読んで電通だとかそこら辺のブーマーが手を出さないんだよ。
要は「プレイヤーとリスナーだけで頑張ってね」って扱い
303 ブートキャンプ中(味噌カツ):2008/04/12(土) 20:31:53.10 ID:5tDmvF2n0
餓鬼レンジャーでも聞いてろ
304 宇宙飛行士(まりもっこり):2008/04/12(土) 20:32:10.81 ID:WDzexvkC0
俺が昔好きだった8th wonderはどうなったの?死んだの?
305 家出少女(もんじゃ):2008/04/12(土) 20:33:09.20 ID:S9eZlHr90
ドントテストダマスターが最高
306 機動隊員F(ささかまぼこ):2008/04/12(土) 20:33:49.51 ID:b2sptOCM0
307 治安部隊(しうまい):2008/04/12(土) 20:34:06.23 ID:bw9PdVPM0
308 JT工作員丸(あら):2008/04/12(土) 20:34:25.83 ID:WY4tNtat0
ヒプホプ全く知らんが餓鬼レンジャーのポチョムキンって人はいいと思った
309 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 20:34:33.28 ID:p8zhtY6R0
>>299
英語は分からんけど、声質と母音の数の違いは絶対ある
和・洋物どっちも相当聴いてきたオッサンの俺が言うんだから間違いないw
日本のMCもそれは解ってて色々と工夫しててカッコ良いMCは腐る程居るし

バイリンガルといえばスフィアはどうなったんだ
310 ドジっ娘(石油):2008/04/12(土) 20:34:34.83 ID:tH6I1Bu+O
初期の電気は神
311 JT工作員丸(チリ):2008/04/12(土) 20:34:36.42 ID:5xFhmgFz0
>>304
新作まったくみてないな。
COM.Aのリミックスがすごく好きだ
312 現実逃避中(石油):2008/04/12(土) 20:35:07.53 ID:21YAqshIO
餓鬼とマスターキーの1stはよく聴く
あとスチャの5th wheel〜も
SUMMER JAMは名曲だなー
313 富裕層(あら):2008/04/12(土) 20:35:20.72 ID:Eha+O7bA0
トラックもPVも黒人の猿真似してるような奴らは消えろ。
314 痴漢冤罪被害者(たこやき):2008/04/12(土) 20:35:26.83 ID:q5hHHmHG0
ニュー速的には天誅の頭狂アンダーグラウンドだろ
http://www.youtube.com/watch?v=TGED-4Hat0Q

って古すぎたかすまん
315 中国軍の兵士(しうまい):2008/04/12(土) 20:35:58.23 ID:8GdmMmR/0
>>304
もうすぐアナログ出すよ。
316 消火防衛隊(淮河):2008/04/12(土) 20:38:00.41 ID:vy7a+Wju0
>>295
流石にもう無理だろwww
ヒップホップもぜんぜん新しくないしww
ファ板ではB系=時代遅れみたいになってるし
317 車掌(しうまい):2008/04/12(土) 20:38:35.49 ID:rZPGuE9E0
日本語ヒップホップ(笑)とか言ってるやつらでも
第三会議室の面白さは認めざるを得ないだろ
318 道路族(もんじゃ):2008/04/12(土) 20:39:01.98 ID:DXENmeZQ0
>>309
母音より、子音と音節だと思う。足りないのは
319 宇宙飛行士(まりもっこり):2008/04/12(土) 20:39:20.89 ID:WDzexvkC0
>>315
ありがとう
320 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/12(土) 20:39:34.55 ID:HrUU3JXLO
存在が横浜銀蝿と一緒
321 警視庁の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/12(土) 20:39:48.35 ID:pAubmuJb0
昔アナログ500枚限定でニンジャから発売したこの曲が好きだわ。日本語じゃないけど。
http://updas.net/up/download/1208000354.mp3/attatch
322 初代王者(石油):2008/04/12(土) 20:40:13.62 ID:WZejlJNZO
イルリメとサ上とロ吉はよく聞く
323 宇宙飛行士(しうまい):2008/04/12(土) 20:40:36.28 ID:e9azlplg0
m-floのcome again、名曲だと思うけど、ラップ部分ない方がいいのに
324 奥女中(しまむら):2008/04/12(土) 20:41:34.77 ID:8VFG+MkI0
好きな音楽聴いてればいいじゃない
何故貶し合う
325 運び屋(プーアル茶):2008/04/12(土) 20:42:13.09 ID:s8wza1Rn0
m-floのcome again、名曲だと思うけど、ラップ部分ない方がいいのにw
326 カーク船長(あら):2008/04/12(土) 20:42:56.08 ID:POYcyCl+0
この辺でやめとけばいいと思うが
http://jp.youtube.com/watch?v=AHPRFeIMUP0
327 校長(おれんじ):2008/04/12(土) 20:43:20.06 ID:m68VaB0J0
>>189
パイオニア的存在だったECDなんか、今は警備員と掛け持ちらしいね…。
328 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 20:44:54.51 ID:p8zhtY6R0
>>327
あの人は音楽ライターで十分食っていけると思うんだがなぁ・・・
ミュージックマガジンあたりが使ってやらんのかな
329 コマンドレスキュー隊員(石油):2008/04/12(土) 20:44:58.28 ID:6rTQgO1iO
山田マンとかフロウが変なのが好き
330 シーア派(石油):2008/04/12(土) 20:46:25.47 ID:/r122pwiO
>>140
ラッパー4天王

BIG−Z 565 マーヤン AK―69
331 無防備マン(もんじゃ):2008/04/12(土) 20:50:38.00 ID:EpOpa3Xq0
ひこうぶったーい みかくにーん
もう来ているぞー 近くにー
332 グラビアアイドル(石油):2008/04/12(土) 20:50:51.33 ID:pQFXGR7GO BE:1321856069-2BP(316)
もうアングラつーかヒップホップ自体ほとんど聴いてないけど、TBHの最初のアルバムだけは本当に凄かった
音質ショボいのに傑出した音楽ってたまにあるがまさにそれだった
例えばスウェードの1stとか、よくわからないけどすげーってのあるじゃん
たいていそれが最高傑作で終わっちゃうんだけどさ
TBHに関してはコンピの一枚目まで認める
アンニュイダブあるし
333 青い中国人(石油):2008/04/12(土) 20:51:07.66 ID:NrObl+38O
誰かニッポニアニッポンの「怠け者」って曲知らないか?

エイズになって自殺したラッパーの曲で、かなり鬱なリリック。

一年前のニュー速のヒップホップスレでも話題になった。
334 大工(おたべ):2008/04/12(土) 20:51:14.64 ID:lNurGW2W0
マーヤンは下手だけど熱いし臭いから好きだ
335 捕鯨船船長(しうまい):2008/04/12(土) 20:51:41.04 ID:UwGklAqK0
龍がごとくぅ(笑)
336 テリーマン(たこやき):2008/04/12(土) 20:52:56.62 ID:d1HOrCJB0
>>61
ブルースじゃなくて?
337 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 20:53:33.88 ID:p8zhtY6R0
ニトロの連中ももうオッサンもいい所だろ
ムロとかいくつなんだ
338 前日本代表監督(おいしい水):2008/04/12(土) 20:53:38.62 ID:LqMRqM/z0
TBHとかSHING02が中2病だったら何聴けばいいの?
まあ、最近のTBHはどうかと思うが。
DE DE MOUSE、やけのはら、Cherry boy function、ECD、OLIVE OILあたりは?
あとはanticon周辺、WHY?あたりは?
339 放射線安全担当官(おにぎり):2008/04/12(土) 20:57:20.05 ID:rlGzDiMH0
日本人で黒人ラッパーみたく
デカイアクセサリー付けてるのは正直
コスプレ以外の何者でもない
340 歩道の段差(まりもっこり):2008/04/12(土) 20:58:09.38 ID:weas0P8N0
ゴミだよ、ゴミ
341 忍者部隊(たこやき):2008/04/12(土) 20:58:27.10 ID:TG80r+oM0
>>338
超絶きめえwwww
踊るぽんぽこりんでも聴いとけよww
342 人権団体(はんぺん):2008/04/12(土) 21:00:48.32 ID:a2aLSZg50
オレはすふぃんくすだYO
お前は砂漠 砂漠 サハラの砂漠だYO
YO YU YO
ヒップ‐ホップ【hip-hop】
1980年代前半のニューヨークでアフリカ系の若者の間から生まれた、
新しい感覚の音楽・踊り・服装などを中心とする文化。

ラップ【rap】
(「おしゃべりする」意の俗語)1970年代末に盛んになったアメリカ黒人音楽の一種。
黒人の口承文芸を基盤に、社会批評や諷刺を散りばめる。ラップ‐ミュージック。

だってYO YO
343 不法労働者(らっきょう):2008/04/12(土) 21:01:36.83 ID:V+ubTPSV0
344 デグー(湖北省):2008/04/12(土) 21:02:40.65 ID:nmOL8eWq0
凶気の桜の映画化失敗はラッパーが絡んだからだろ。
窪塚があれを見出したのはよかったけど、クソにしやがった
345 中国人留学生(おいしい水):2008/04/12(土) 21:02:50.15 ID:Biv3iPE20
>>237
俺の好きなFU-TENは入ってないな
346 消火防衛隊(淮河):2008/04/12(土) 21:04:37.91 ID:vy7a+Wju0
>>339
紙一重だよな
お兄系もゲームのキャラみたいな格好してるし
アニメのコスプレもファッション雑誌で持ち上げて、
テレビで旬のタレントに着せまくったら流行るんじゃないか?
347 オタク女(春暁):2008/04/12(土) 21:05:09.95 ID:aT9cJqPd0
つーか誰?芸能系?
348 学生ボランティア(湖北省):2008/04/12(土) 21:07:02.01 ID:BW5+aGtF0
アイスバーンはどうなの?

歌詞おもしろいけど
349 消火防衛隊(淮河):2008/04/12(土) 21:08:45.58 ID:vy7a+Wju0
デブラージで思い出した
40歳目前のおっさんたちのディスり合い
http://jp.youtube.com/watch?v=5glxPvrvH-4

http://jp.youtube.com/watch?v=9LvTaDDznOE

http://jp.youtube.com/watch?v=gIC6lwKdozc
350 学生ボランティア(たこやき):2008/04/12(土) 21:09:08.43 ID:hwimM7jj0
イエアwwwチェケラッwwww
351 国境なき記者団代表(たこやき):2008/04/12(土) 21:10:05.65 ID:HxeaLmkH0
吃音ひどいなら歌う前に病院行こうぜ
352 オタク女(春暁):2008/04/12(土) 21:10:09.20 ID:aT9cJqPd0
なんで青山テルマとかいうやたら売れてる人が童子-T起用してんの?
353 人権団体(はんぺん):2008/04/12(土) 21:10:26.05 ID:a2aLSZg50
youtubeの日本語ラップ聴いた外人の米が面白い
354 神様(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:12:07.22 ID:2ulQC8xI0
>>349
これは正直どっちサイドもかっこ悪かった
ていうかこんなことやってるから日本のHIPHOP(笑)はサルマネとか言われるんだよな・・・
355 中国人留学生(おいしい水):2008/04/12(土) 21:12:22.06 ID:Biv3iPE20
>>353
例を挙げてくれ
356 IWC委員(淮河):2008/04/12(土) 21:13:21.80 ID:xSBU7QaW0
>>338
お前音楽聴くのやめたほうがいいよ
357 シー・シェパード(湖北省):2008/04/12(土) 21:13:48.40 ID:ixqxUKPH0
日本語ラップがかっこ悪いのは顔 
何故かわからんけどチビだの不細工だのに限ってラップやってる
358 IWC委員(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:14:00.66 ID:0JAlYW6R0
>>338
やっぱ男ならガグルっすよ
359 韓国のNGO(甘粛省):2008/04/12(土) 21:16:14.89 ID:bD0aHJjfO
働けニュー即民〜
360 ラット(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:17:15.02 ID:G6zH/HAq0
てかB系って廃れてきてるよな。
レコード屋とかいっても普通の格好やオタクみたいな格好した奴ばっかり。
361 モンスターペアレント(まりもっこり):2008/04/12(土) 21:18:08.35 ID:X0GqXchh0
>>360
今はダブステップ(オタク向け)の時代ですよ
362 聖火防衛少女隊(しうまい):2008/04/12(土) 21:18:42.78 ID:OLF63z2f0
>>333
「昨日見つかった駅の死体になりたい」
とかラップしてたやつか?

久しぶりに音源聴いてみたい。
363 富裕層(まりもっこり):2008/04/12(土) 21:19:15.72 ID:NKXgHgkj0
結局アニソン最強。
364 青い軍団(らっかせい):2008/04/12(土) 21:19:32.35 ID:9dt7MPAp0
2000年頃やたら流行ってなかったっけ?
S-WORDがオリコン9位とか入ってた気がする
365 オタク女(春暁):2008/04/12(土) 21:20:16.49 ID:aT9cJqPd0
日本のヒップホップは団塊ジュニア直撃したけどそれ以外に広がらなかった
366 消火防衛隊(淮河):2008/04/12(土) 21:20:19.96 ID:vy7a+Wju0
>>360
都内のクラブもどんどん無くなってってるみたいだし、
シスコも潰れちゃったしな
367 中国公安(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 21:20:39.22 ID:Mdecvf5Y0
この頃は良かったよなぁ
http://jp.youtube.com/watch?v=gnLHolH1OxM
368 裁判官(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:22:49.33 ID:yQN4pCP70
下町兄弟以外認めない
369 人権団体(はんぺん):2008/04/12(土) 21:23:08.36 ID:a2aLSZg50
370 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 21:24:38.63 ID:pNa16jdS0

illchato5 (2 か月前) 表示 非表示
0 イマイチ ナイス!
スパムとしてマーク
返信
hahahahahahhaahhahahahaqhahahahahahah

わろた
371 チベットカモシカのインイン(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:28:44.84 ID:AS6bAEQQ0
>>365
だってダサいもん。裕福な奴らが愛だ恋だ俺たちは悪だみたいなこと言ってても共感沸かねーよ
372 聖火防衛少女隊(しうまい):2008/04/12(土) 21:28:54.93 ID:OLF63z2f0
>前作をインディーズで11万枚売ったHIPHOP界のカリスマ LGYankees

日本語ラップ結構聴いてるがこんなヤツ聞いたことない。
名前からしてDQNっぽいな
373 Free Tibet!(湖北省):2008/04/12(土) 21:30:19.48 ID:1uOatgUN0
ガンダムにたとえると「ゆとり専用コムサイ」かな。
374 ローラースケート隊(遼寧省):2008/04/12(土) 21:31:13.56 ID:pOBZFmoyO
ここまでソウルスクリーム無し。
375 中国人警備要員(おれんじ):2008/04/12(土) 21:31:26.62 ID:U4NvyQ000
Margera7117 (2 日前) 表示 非表示
うん、あなたはその生の糞が好きです。Hollohan別名神をタイプしてください。 この奴は
ファックされます。

chuasmare4312 (2 日前) 表示 非表示
不-teling yoは人々が確かな15年未満後にamericaの上でよく取る背骨がそうするでしょう。
376 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:31:26.98 ID:W1IZDVS20
日本語ラップ最高峰はメロ
http://jp.youtube.com/watch?v=8D8EIQpc7zI&feature=related
377 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 21:31:52.78 ID:pNa16jdS0
>>374
セロリはすごい
378 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:34:31.79 ID:Z9C1S0Vm0
Astro
379 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:34:53.05 ID:W1IZDVS20
星井七瀬の恋愛レボリューション>>>>>>>>>J-RAP(笑)
380 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:36:26.89 ID:vJtLCUht0
>>333
あれ誰だったかずっと気になってたんだが、
このスレでやっと分かった
あの人自殺してたのか
381 大工(なっとう):2008/04/12(土) 21:39:27.49 ID:27bhFlgr0
スチャダラパーみたいなのがすき
382 派遣会社員(みかん):2008/04/12(土) 21:39:44.97 ID:nMU9AEpI0
383 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 21:40:13.08 ID:pNa16jdS0
>>381
韻シストだ!
384 BSE牛(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:41:32.99 ID:E2Rbxm3Y0
もしモザイクの無いビデオを見たら すぐ 俺に貸せ
385 バクテリア(大酒):2008/04/12(土) 21:45:55.58 ID:k7ZKEWVI0
>>371
DQNが大音量で掛けてたりしないか?
身近にいないから分からんけど、彼らには共感沸きまくりなんじゃないかなあ
386 信号柱(しまむら):2008/04/12(土) 21:46:51.07 ID:cMvUdqQa0
らきすたで十分
387 中国工作員(たこやき):2008/04/12(土) 21:49:05.19 ID:2h/S15ds0
割と最近の曲で変な白黒のジャケット着てる奴のPV知らない?
youtubeで見たけど名前忘れてしまった
388 運び屋(珠河):2008/04/12(土) 21:49:10.21 ID:lTUGv3gF0
かせきさいだあは?
389 ひ弱な仏教徒(しまむら):2008/04/12(土) 21:52:29.52 ID:DrR0H/I40
>Dear Mama

インチキヒップホップまんまでワロタw
390 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:54:02.53 ID:W1IZDVS20
391 放射線安全担当官(わんこそば):2008/04/12(土) 21:55:45.44 ID:KFaw1gX20
>>275
俺は靴について歌うのもいいと思うよ
なんか黒人らしいじゃん
392 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:56:12.12 ID:XUOCPETK0
T.O.P Rankazの頃は聴いてたけど、今さっぱりわかんね
393 聖火防衛少女隊(しうまい):2008/04/12(土) 21:57:09.43 ID:OLF63z2f0
>>380
2ちゃんソースだから実際はわからない。
故郷の新潟に帰ったって話もある(ニッポニアニッポンはトキの和名だから)

CD一枚だけ出して消息不明だから気になるんだよな。

誰かmp3持ってる人いない?
394 僧侶(おたべ):2008/04/12(土) 21:59:59.68 ID:WS8kPrmT0
ここにいる奴らはSWANKY SWIPE聞いたことあるのかな
BESのフロウは神だぞ
あとはNORIKIYOの1stも聞いておくべき
395 就職活動中(湖北省):2008/04/12(土) 22:00:14.11 ID:BQV6b2KE0
まじでサンプリングとかインスパイアとかばっかりで聞く価値ないよ
396 ニシン(甘粛省):2008/04/12(土) 22:02:22.63 ID:vEMy13mpO
>>395
サンプリング否定されたらヒップホップどころかダンスミュージック全部だめじゃん
397 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/12(土) 22:02:46.55 ID:TV0hmBFq0
K-Dub Shine - ソンはしないから聞いときな
ttp://youtube.com/watch?v=LrZwouYivhw
398 痴漢被害者(たこやき):2008/04/12(土) 22:03:24.53 ID:G7gDK32p0
最初はスチャダラパーなどがやってたのに、
いつのまにかDQNな方向の音楽になってしまったような。
今HIPHOPの中でスチャダラパーと似た分野の人は誰なんだろう。
399 富裕層(しうまい):2008/04/12(土) 22:04:34.75 ID:sdDrfU7O0
>>85
モザイク何?
400 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:06:30.28 ID:W1IZDVS20
>>397くそダサイww
401 ジャージ野郎(ささかまぼこ):2008/04/12(土) 22:07:20.16 ID:2c7svP/B0
ノリアキ
402 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/12(土) 22:07:23.27 ID:nQR56pHk0
湘南乃風っての勧められたから聞いたら
勉強してるやつは夢みろYO!ベイベーみたいな歌詞だった
403 IOC会長(おれんじ):2008/04/12(土) 22:07:24.93 ID:RKPwSPg/P
確かに、星井七瀬の恋愛15シミュレーションはびっくりしたな。
Arrested Developmentを筆頭としたオーガニック・ヒップホップが
スラムのギャングスタラップに対して
自然というアンチテーゼを持ちかけたように、
恋愛15シミュレーションはそれに対して
事実世界と可能世界という対立軸をアンチテーゼとして投げかけたわけだよね。
ECDを筆頭としてかなり当時は衝撃を受けてたな。
日本にも思想的な背景をもってヒップホップを捉えている人がいるんだなと
ちょっと嬉しかった。
404 現実逃避中(おれんじ):2008/04/12(土) 22:07:43.71 ID:IF85xQHg0
HIPHOP売り出してから音楽業界が衰退したよな
ほんとに流行ってると思うのか?
405 国会対策委員長(しうまい):2008/04/12(土) 22:08:14.15 ID:8Wz+i0ba0
三木道三
406 中国公安(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 22:08:14.71 ID:Mdecvf5Y0
>>394
SEEDAの金魚の糞ノリアキか
407 痴漢冤罪被害者(たこやき):2008/04/12(土) 22:08:39.60 ID:q5hHHmHG0
韓国語+ラップは結構合ってる
http://www.youtube.com/watch?v=Rt1QeL-d2qc

あと関係ないけどタイ語はテクノポップに激はまり
408 中国人警備要員(おれんじ):2008/04/12(土) 22:08:51.67 ID:U4NvyQ000
>>397
ImperialPimp (2 週前) 表示 非表示
FUCK K-Dub? Shine!!!
409 ニューリッチガール(しうまい):2008/04/12(土) 22:08:54.81 ID:By0V2Xyz0
ヒップホップマナーやシーンやヘッズ(笑)
410 人気メイド(おたべ):2008/04/12(土) 22:11:38.38 ID:p7V8+nPj0
ラップが流行っただけでHIPHOP自体はそこまで取り上げられもせず流行りもせず
411 中国人留学生(おいしい水):2008/04/12(土) 22:12:46.06 ID:Biv3iPE20
表面だけの偽者しかないからな
412 バクテリア(大酒):2008/04/12(土) 22:13:10.88 ID:k7ZKEWVI0
>>397
呆れたわ。外国の子供が関係あるんなら通じる言葉で言わなきゃなw
413 街路樹(遼寧省):2008/04/12(土) 22:14:10.08 ID:YHv/QFlqO
ジブさんもアメリカのパクりやん。日本にオリジナルはいないのを自覚すべき
414 チベット独立分子(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:14:36.37 ID:KCwtjb0K0
最近友達に無理矢理貸された
2PacのCalifornia Loveは良かった
415 街路樹(遼寧省):2008/04/12(土) 22:16:26.31 ID:YHv/QFlqO
ラップはヒップホップの一つの手法だからな
416 オタク女(石油):2008/04/12(土) 22:16:42.62 ID:NyrYDVzo0
このスレにブラックマンデーとか鬼だまりとか
行ってた奴って何人いるんだ?
こないだ21歳のラッパーとチャットで話したが
トライブすら知らなかったぞwww
417 働き蜂(淮河):2008/04/12(土) 22:17:20.48 ID:e4IA1U7d0
>>404
ヒップホップがなければオウテカやBOCは生まれなかった
418 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:18:28.41 ID:W1IZDVS20
日本語レゲエも日本語メタルも酷い
419 飼育係(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:19:22.74 ID:5384P3590
とりあえず今のところは感謝しまくってるよね
420 何様(らっかせい):2008/04/12(土) 22:20:02.92 ID:6SQ04DWP0
ミクスチャーに飲み込まれたね
コテコテのHIPHOPは流行らない
421 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:21:11.16 ID:W1IZDVS20
タイ語
http://jp.youtube.com/watch?v=h4GrR4hoQ0w
これは爆笑できるww
422 チベット独立分子(淮河):2008/04/12(土) 22:21:47.02 ID:oiLwLo4E0
00年前後は結構ヒップホップが取り上げられてた気がする
でも日本人に合わなかったのかだんだんとJ−Popなオケにラップするみたいなのになってった
何かジャニーズとかアイドルっぽい曲をバリバリのおっさんが歌ってて気持ち悪かったりする
423 Free Tibet!(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:21:47.78 ID:smXVuyQS0
>>333
CD持ってるよ。おまえとは気が合いそうだ。
424 本職のメイド(たこやき):2008/04/12(土) 22:22:13.89 ID:auDW7JJu0
>>398
単にスチャダラが飽きられただけじゃん。
そして次に流行ったギャングスタも飽きられた。
今は応援歌やラブソングラップが流行ってる。
425 警察当(あら):2008/04/12(土) 22:22:36.75 ID:GV2ZFFqC0
>>397
普通に損したわw
きもちわりいフロウで偽善丸出しのつまらん言葉ばっか並べてるだけだろ。
この程度で業界の重鎮気取ってるから受けるww
426 新宿のカリスマ(石油):2008/04/12(土) 22:24:44.12 ID:Y6idL6fUO
ヒプホプ=駄洒落で自己紹介
427 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:24:46.48 ID:9LwxnvkW0
鬼だまりは行ってたよ
さんピンも
428 運び屋(珠河):2008/04/12(土) 22:24:54.95 ID:lTUGv3gF0
かせきさいだぁ 損はしないからきいときな
http://jp.youtube.com/watch?v=ydFXjRH3kkM
429 ニューリッチガール(しうまい):2008/04/12(土) 22:24:56.46 ID:By0V2Xyz0
>>349
良い年のおっさんがこんなんでやり合ってるかと思うとププッ
430 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:25:38.63 ID:W1IZDVS20
名前はThaiだけどベトナム人。英語
http://jp.youtube.com/watch?v=N6bm_wVZuSQ
日本語ラップ涙目ww
431 チベット独立分子(淮河):2008/04/12(土) 22:25:44.82 ID:oiLwLo4E0
>>413
スリックリックごっこをするジブさん
Zeebra - Children's Story
http://www.youtube.com/watch?v=dnGsvQj2gyY
Slick Rick - Children's Story
http://www.youtube.com/watch?v=eRC4ziQpb5I

Aメロ、Bメロ、サビの歌ものをそのまんま使うジブさん
Zeebra - Perfect Queen
http://www.youtube.com/watch?v=3hP5yFMOhMQ
Roger - I Wanna Be Your Man
http://www.youtube.com/watch?v=wCYiYgn1XWY
432 現実逃避中(おれんじ):2008/04/12(土) 22:26:01.80 ID:IF85xQHg0
おまいらの周りにHIPHOPファンの人いる?
全くいねーんだけど・・
433 電柱(ぎょうざ):2008/04/12(土) 22:26:41.30 ID:vosWdCT20
>>424
三木道三は早過ぎた男だったな
434 本職のメイド(たこやき):2008/04/12(土) 22:27:02.83 ID:auDW7JJu0
>>397はいまだにこのノリを続けてやるっていう意思表明の一種だろ
釣られてる奴はK-dubの計算通りなんだが
435 ギャル(たこやき):2008/04/12(土) 22:27:41.65 ID:MQJNbdSC0
エミネムジブラも全部フェイク
436 教諭(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 22:28:25.23 ID:/ne4Dhf20
カッコいいトラックメーカーは誰なの
437 中国公安(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 22:28:26.79 ID:Mdecvf5Y0
( ::´┏┓`:)の全盛期
http://jp.youtube.com/watch?v=OyMF1Yg8TEA
438 ガードレール(遼寧省):2008/04/12(土) 22:28:31.95 ID:RpiPzXwgO
あさっての方向をさらに斜め後ろへ

439 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:28:57.93 ID:Z9C1S0Vm0
>>397の動画のコメントにクソウザイのがあった。
440 ニューリッチガール(しうまい):2008/04/12(土) 22:29:59.06 ID:By0V2Xyz0
441 信号柱(たこやき):2008/04/12(土) 22:30:15.20 ID:kzsPjwjg0
HIPHOP界のカリスマって何人いるの?
442 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:31:35.56 ID:W1IZDVS20
>>349歌で気持ちを伝え合うなんて、平安時代みたいだなwさっさと殴り合えよw
443 中国人留学生(おいしい水):2008/04/12(土) 22:32:19.45 ID:Biv3iPE20
>>442
そういう表現しかできない可哀想な人たちなんです…
444 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:32:37.15 ID:W1IZDVS20
下ネタRhyme! MJ SHINE / MJ SHINE a.k.a. みうらじゅん feat. K DUB SHIN
http://jp.youtube.com/watch?v=POceiMbXnd4
445 デグー(しまむら):2008/04/12(土) 22:33:06.65 ID:zBaa8OER0
クレバやリップスラムのの方向性は正しい
446 女子高生(しうまい):2008/04/12(土) 22:33:53.71 ID:vNhNqV9U0
家族が大事とか愛するお前のために命投げ出すとか、
DQNの情操教育にはいいんじゃねーの
447 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:34:30.10 ID:W1IZDVS20
>>431ジブラさんノリアキみたいにガリガリだな
448 元丸紅社員(たこやき):2008/04/12(土) 22:34:42.91 ID:hGH8TFr80
なんで説教くせーやつらはHIPHOPに集中してんの
449 チベット独立分子(淮河):2008/04/12(土) 22:35:00.10 ID:oiLwLo4E0
>>440
>ほとんど西洋かぶれのブランド指向
>yo! mind 洗脳された信者
>偽者曲者oh my god!
おめーらのことだろwwwwwwwwwwwwwww
450 偽聖火ランナー(まりもっこり):2008/04/12(土) 22:35:00.80 ID:VbfLEULr0
逃げたい辞めたい自衛隊♪
わがまま意のままお嬢様♪


↑こんなのばっか
451 国土交通省幹部(あゆ):2008/04/12(土) 22:35:55.15 ID:lHAvay/S0
HIPHOPの嫌いなところは
普通の人が当たり前に分かってて当たり前にやってる事を
強調してお前ら一般人は分かってないみたいに歌うところだな
452 中国人留学生(おいしい水):2008/04/12(土) 22:36:11.52 ID:Biv3iPE20
>>450
お前聞いたことないだろ
453 現実逃避中(おれんじ):2008/04/12(土) 22:36:17.09 ID:IF85xQHg0
やっぱラップっていったらこれだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=35SmQ7GU4Uc
454 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:36:59.21 ID:W1IZDVS20
もしも細木和子で勃ったならすぐ俺に言え
455 留年組(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:37:24.74 ID:1WeE5Fnx0
日本語ラッパーは豊年斎梅坊主を聴けよ
456 ドジっ娘(石油):2008/04/12(土) 22:37:33.86 ID:tH6I1Bu+O
YO!俺は童貞さらに包茎!
457 通行人(味噌カツ):2008/04/12(土) 22:39:09.41 ID:xBmbMjDy0
>>440
見てるこっちが恥ずかしくなって右上の×押してもうた
458 チベット独立分子(淮河):2008/04/12(土) 22:42:00.69 ID:oiLwLo4E0
>>437
ほんとそのまんまだよな
トラックだけならお前らでもつくれるんじゃないの?
http://jp.youtube.com/watch?v=GVTN5o9Kgu8
459 デグー(しまむら):2008/04/12(土) 22:43:58.21 ID:zBaa8OER0
>>458
サンプリングしてるからな
460 飼育係(しまむら):2008/04/12(土) 22:44:13.53 ID:p8zhtY6R0
K-DUBは機能停止の頃が全盛期
461 シーア派(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:46:59.67 ID:v5sylDSi0
462 無防備マン(もんじゃ):2008/04/12(土) 22:58:04.72 ID:EpOpa3Xq0
>>440
これはひどいwwwwwwwww
463 国民新党員(しうまい):2008/04/12(土) 22:58:19.30 ID:wRIGXS+r0
>>423
うpしてくださいお願いします。
464 チベット独立分子(淮河):2008/04/12(土) 22:58:28.55 ID:oiLwLo4E0
>>459
トラックだけならこれと同レベルだよな
http://www.youtube.com/watch?v=FtT83jHr0_s
元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=umEbhFKV6mc
465 裁判員(おれんじ):2008/04/12(土) 22:59:09.55 ID:gI4LitdU0
>>382
これかっこいい

でもやっぱりgod birdが最強だよね
http://jp.youtube.com/watch?v=1r1X1mj8UGE
466 国民新党員(しうまい):2008/04/12(土) 23:09:14.05 ID:wRIGXS+r0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2044219
最後の帰り道が名曲すぎる
467 神の手(泡盛):2008/04/12(土) 23:10:23.14 ID:wQdRhcOu0
>>460
ロンリーガールを聞いて上手さにびっくりした記憶がある

光の速さで劣化したんだな
468 女子高生(石油):2008/04/12(土) 23:12:47.35 ID:KR6ypc9RO
bay4kさんを忘れないであげてくれメーン
469 モンスターペアレント(まりもっこり):2008/04/12(土) 23:16:59.30 ID:X0GqXchh0
さすがニュー速
無知とかにわかばっかりでロクなやりとりにならん
470 公明党員(もんじゃ):2008/04/12(土) 23:18:54.73 ID:iauFUNgW0
http://www.youtube.com/watch?v=3d9GmuNgby8
お前ら的にこういうのってどうなの
471 御匙医師(すだち):2008/04/12(土) 23:20:12.09 ID:PjdV37qA0
>>397
これはひどすぎる・・・・・・・。
472 抵抗勢力(しまむら):2008/04/12(土) 23:26:42.95 ID:kR/qkgVp0
俺はトーホグ生まれ 民謡育ち
かっぺな奴は大体トモダツ かっぺな奴と大体同じ
裏の山歩き見てきたこの街

クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなすてきた 農道に
マジ稲に迷惑かけた 本当に

だが時は経ち 今じゃビニールカバー
そこら中でハウス 作る算段だ
農具つかんだら マジで 1
トーホグ代表 トップランカーだ

そうこの地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード
473 奥女中(しまむら):2008/04/12(土) 23:27:31.61 ID:8VFG+MkI0
>>470
Busta Rhymesあまり好きじゃない
474 美人秘書(大酒):2008/04/12(土) 23:29:06.95 ID:EI8+Dp+m0
ケーダブは本当に気持ち悪いな
いつまでキャップ被ってタンクトップ着続けるんだろう
475 抵抗勢力(しまむら):2008/04/12(土) 23:29:11.47 ID:kR/qkgVp0
>>468
bay4kって在日なんだよね
476 元モー娘。(もも):2008/04/12(土) 23:29:38.61 ID:nRC7yW+i0
ライムスとNITROが解散しなきゃいいや
477 ギャル(泡盛):2008/04/12(土) 23:30:38.25 ID:4EzCA+D+0 BE:138236562-2BP(3679)
お母さんありがとうみたいなラップってなんかすごいよな。
まさかそれ聴いただけで親孝行した気分になってんじゃねぇだろうなって感じで。
478 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/12(土) 23:32:12.33 ID:BGzbWzoG0
>>333
あったなあ去年。あのとき貰ったMP3は大事に聴いてる。
しかし作者は一体何者なのか。
479 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 23:32:30.32 ID:IRi4kH/w0
ライムスターも永遠じゃない
480 外務省報道官(しまむら):2008/04/12(土) 23:32:34.89 ID:eT3Q2vn+0
俺レバー嫌いなんだYO
481 運転士(石油):2008/04/12(土) 23:32:47.98 ID:TnpzwqEqO
ハードコアパンクが好きな俺にオススメラップ教えて。
ハイテンションで早口で叫ぶ感じのあったら知りたい。
482 本物のメイド(石油):2008/04/12(土) 23:33:37.53 ID:T2ZLwY+nO
韓国語のラップって最悪だよな
ニダーで韻踏んでいるんだろ?
気持ちが悪い
483 チベット独立分子(淮河):2008/04/12(土) 23:35:04.18 ID:oiLwLo4E0
>>477
向こうのラッパーがdear mamaとかi love you mamaとかラップするから真似してみたんだろ
484 電柱(ぎょうざ):2008/04/12(土) 23:36:22.30 ID:vosWdCT20
俺はbay4kの本当の顔を知っている

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader621461.jpg
485 セレブ(きりたんぽ):2008/04/12(土) 23:36:39.01 ID:zXJbnGte0 BE:29889836-2BP(870)
宇多さんがPerfumeとなんかやってるよ><
486 学生さん(しまむら):2008/04/12(土) 23:41:24.52 ID:atbWCrja0
日本語ラップを叩いてる奴らは黒人天才でも聴いてろよw
487 女王蜂(おいしい水):2008/04/12(土) 23:43:29.53 ID:vpAjo65t0
なんだかんだで餓鬼連のファーストが最高のアルバム
488 飼育係(らっかせい):2008/04/12(土) 23:49:53.33 ID:7OGdW83n0
Shing02 JAL002(400) Shing02→ 2ch住人 「BBSなんて必要ない 真吾02チャンネルもっと病んでる」

THA BLUE HERB A SWEET LITTLE DIS(FRONT ACT CD) BOSS THE MC→2ch住人, 「名無しのくせにWEBでほざく連中 クレームならこのオレが受けつける」
489 スナック経営(石油):2008/04/12(土) 23:50:51.63 ID:nkK5I2/aO
>>487
俺はGO4BROKE>UPPER>DAPONG

リップサービスはミニアルバムだから外しとくわ
490 セレブ(きりたんぽ):2008/04/12(土) 23:51:28.92 ID:zXJbnGte0 BE:49815656-2BP(870)
緑黄色人種!
491 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 23:53:18.98 ID:pNa16jdS0
>>489
火のこ散らす昇り龍きいたときはすげーと思ったなぁ
492 IT企業戦士(たこやき):2008/04/12(土) 23:55:25.76 ID:pNa16jdS0
http://jp.youtube.com/watch?v=zPZRguWu600&feature=related


KREVAって何が言いたいのかよくわかんねぇ
493 ニューリッチガール(しうまい):2008/04/12(土) 23:56:07.78 ID:By0V2Xyz0
俺こそがリアル
いやお前はフェイク
俺だってリアル
あいつはフェイク

って良い年したおっさんがやりあってるんだよなw
494 救助隊員(石油):2008/04/12(土) 23:57:57.05 ID:7Hbib3qcO
HIPHOP系のスレがたつとなんだかんだで結構伸びるな。
495 オタク女(おれんじ):2008/04/12(土) 23:58:09.55 ID:AXsBDszD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm120066
オレが信じるのはこれだけだ
496 コマンドレスキュー隊員(しまむら):2008/04/12(土) 23:58:36.73 ID:GBcynGy40
知り合いがソウルドアウトがオススメとか言ってたんだけどこのスレ的にどうよ
497 免職職員(ぶり):2008/04/12(土) 23:59:00.62 ID:IRi4kH/w0
この世には無い最終回 
楽なゴールがなくても生きて行けるかい?
受けた傷はかなり深い
疲れきった足がいつしか向かう樹海
つまりゲームの脱落者
なりたくなきゃてめぇが何かしなくちゃ
神は冷たい傍観者 ただし与えてくれたチャンスには感謝
しとくべき 来るべき次の世紀に向けて生き残る元気
保ちたけりゃ 覚えとくべき 歴史的なこの記念日
498 チベット独立分子(淮河):2008/04/12(土) 23:59:40.91 ID:oiLwLo4E0
>>494
30代のニュー速親父はヒップホップブーム直撃の世代
499 御匙医師(湖北省):2008/04/13(日) 00:00:06.63 ID:GBalEoFJ0
ブルーハーブ、シンゴツーだけはガチ
500 御匙医師(しまむら):2008/04/13(日) 00:00:33.31 ID:8VFG+MkI0
>>492
KREVAええやん
501 こんごう艦長(たこやき):2008/04/13(日) 00:00:43.32 ID:pNa16jdS0
>>496
何も考えずにボケーッとして、部屋にかけとくならいいよ
502 マジシャン(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:01:34.94 ID:jdGJeIK+0
スチャ、デブラージ、ライムス、ギドラで日本語ラップは完成してる
後は模倣だけ
503 医療審議会(しうまい):2008/04/13(日) 00:01:41.78 ID:/k6wIjXS0
>>478
ググってもcalmにトラック提供してもらったくらいしか分からないな。
11年も前の曲だから、証言とかと同時期か。

良かったらmp3うpしてほしい。

504 御匙医師(湖北省):2008/04/13(日) 00:02:24.56 ID:j83rEnT30
505 BSE牛(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:02:43.13 ID:68grJZPi0
なーうえっびばーりムーケロゲリガロ尊天ガットゥ胴
そうベリブリ良い便(ベリブリ良い便) ベリブリ良い便 尿せよ(fuuuuu)
えっーびばーりムーケロゲリガロ尊天ガットゥ胴
そうベリブリ良い便(ベリブリ良い便) ベリブリ良い便 尿せよ(fuuuuu)
506 中国工作員(しまむら):2008/04/13(日) 00:03:42.28 ID:R4IL633D0
誰がなんと言おうとシンゴ2
507 セキュリティーランナー(あら):2008/04/13(日) 00:04:07.27 ID:W5TziOKn0
>>424
飽きられたっつーか結局日本人のマジョリティの耳は糞だったつーことじゃねぇの
応援歌ラップ聞いてるやつらとアングラなジャジーヒップホップやらミドル追いかけてるようなやつらは層や質が全く違うだろ
508 マジシャン(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:04:35.08 ID:jdGJeIK+0
シンゴ2ディスったのってマミーDだっけ?
509 御匙医師(湖北省):2008/04/13(日) 00:04:42.81 ID:j83rEnT30
降神ってなんであんな評価されてるの?
510 セキュリティーランナー(あら):2008/04/13(日) 00:06:07.73 ID:VdKvKeQj0
>>482
黒人から見れば日本語ラップも韓国語ラップも似たようなもんだと思うぜ
511 40歳独身男性(遼寧省):2008/04/13(日) 00:06:54.56 ID:dRNkSA9JO
それより東京NO.1ソウルセットの話しようぜ
512 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 00:07:25.80 ID:f5I2Lz8a0
>>507
でたwww
売れないのは日本人のレベルが低いから発言w
513 ミツバチ(おいしい水):2008/04/13(日) 00:07:48.60 ID:ly86E/lu0
>>509
世界観が当時では新しかった。今は変な方向に行ってしまった。
あれが好きなやつもいるだろうが。俺は狂ったリリックでまくし立てるフローが好きだったが。
そういやシンゴ2とゴーストフェイスキラの曲いいね。
514 女子マネ(大酒):2008/04/13(日) 00:08:16.31 ID:2SHtcU9/0
>>511
ソウルセットのような叙情的なポエトリーリーディングのほうが日本語にはあってるような気がするんだ
515 警察当(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:08:48.57 ID:K8MJPGC60
尊師もラップで日本人ディスってたな。
516 捕鯨船船長(湖北省):2008/04/13(日) 00:09:27.80 ID:WktPbnAe0
チンコ2とかきめぇ
今は変にインテリぶってるし
ファーストの時の尖った感じはどこへいった
517 ミツバチ(おいしい水):2008/04/13(日) 00:11:24.60 ID:ly86E/lu0
昔ながらのパーティーチューンのHIIPHOP・・・餓鬼レンジャー
鬱、ポエトリー・・・降神
フロー特化のHIPHOP・・・NITRO
だけでいいよ。妄想族とかMSCとかもう疲れる。
518 電柱(こんにゃく):2008/04/13(日) 00:15:27.99 ID:j9zBA70F0
>>508
何語だよ
519 セキュリティーランナー(あら):2008/04/13(日) 00:15:29.75 ID:VdKvKeQj0
当時東京にいた頃はおた研の皆様とよく遊んだな
スキップとか今なにやってんだろうか。。。
520 女子マネ(大酒):2008/04/13(日) 00:16:22.92 ID:2SHtcU9/0
http://jp.youtube.com/watch?v=I54DgVennXU
こういうような音楽がひpほpの親だもんなぁ
いいなぁ
521 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/13(日) 00:17:06.92 ID:D2oI4u1V0
>>478
俺からも頼む、いや是非お願いします
522 中国工作員(しまむら):2008/04/13(日) 00:17:32.66 ID:R4IL633D0
シンゴ2の緑黄色人種とクラッシュの漸だけ聴けばおk
523 TVコメンテーター(らっかせい):2008/04/13(日) 00:17:47.97 ID:VF37noGC0
ここで名前挙げられてる奴らをwikiったら所々に要出典入っててワラタ
524 IWC委員(たこやき):2008/04/13(日) 00:17:53.86 ID:X1iOCJpg0
http://jp.youtube.com/watch?v=_dcpKrUk_Jo&feature=related
逆にこういうのは日本語でしかできないと思うんだが。
ヘイメーン的なやつじゃなくて、こういうのが増えたらいいと思う
525 中国軍の兵士(しうまい):2008/04/13(日) 00:18:21.53 ID:VVnTrrwt0
GAOがマザーになってると聞いてサイト見た時は吹いた。
あれ?ギャングスタだっけ?
526 女子マネ(大酒):2008/04/13(日) 00:19:02.21 ID:2SHtcU9/0
>>524
かさきさいだぁってナムコのかどっかのデザイン関連の部署にいたんだよなぁ
なつかしす
527 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 00:19:31.55 ID:f5I2Lz8a0
>>520
gil scott heronならこっちじゃないの?
http://jp.youtube.com/watch?v=uTCQSk2l8bc
528 医療審議会(しうまい):2008/04/13(日) 00:20:35.80 ID:/k6wIjXS0
>>513
昔の狂った志人も好きだが、これはこれで好き
http://www.myspace.com/sibittjp

一方、昔は良かったMSCは今はこんな有様に
http://www.libra-ltd.net/040information/profteppan.html
529 肥満(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:20:40.77 ID:Sj6kcmHB0
ちぇげら
530 旧帝大卒(きりたんぽ):2008/04/13(日) 00:20:40.68 ID:8OP1QbdN0 BE:58118257-2BP(870)
日本語ラップの人来ないかなぁ・・・
531 派遣会社員(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:20:44.39 ID:+ygfUj2b0
餓鬼レン好きだったなぁ
ラップグラップラー餓鬼とか懐かしい
532 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 00:21:55.85 ID:f5I2Lz8a0
>>526
風のリグレットってゲーム思い出した
533 BSE牛(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:22:10.15 ID:68grJZPi0
534 福娃(遼寧省):2008/04/13(日) 00:23:25.80 ID:Y+4DxcbSO
なんで降神って評価低いんだ。
待ちぼうけ、帰り道、LIFE(志人ソロ)辺り間違いなくヤバイだろ。
535 セキュリティーランナー(馬刺し):2008/04/13(日) 00:24:12.28 ID:3oJjoAWy0
トップランナー見てKREVAを少しだけ見直した
536 姫(湖北省):2008/04/13(日) 00:24:23.17 ID:74b3kFIl0
ヤフー動画見てるとクレバのCMウザイ
顔もトミーズ雅みたいでキモイ、こんなの聞いてる奴クソボケだろw
537 女子マネ(大酒):2008/04/13(日) 00:25:22.49 ID:2SHtcU9/0
>>527
おお!それが出てくるとは…
スレ的にはそっちだよなぁ、なんせポエトリーリーディングと音楽を融合させた第一人者だもんな

でもおれはハウスっぽいBottleが好き
538 ミツバチ(おいしい水):2008/04/13(日) 00:26:21.88 ID:ly86E/lu0
>>528
なんか気分が普通のときに聞いたらその曲きもいんだよな〜w
ロックスターの悲劇とかalergyとか好きなんだが。こっちも見方によっちゃきもいけど
539 医療審議会(しうまい):2008/04/13(日) 00:26:48.30 ID:/k6wIjXS0
>>533
ありがとう!!!!!!!!!!!!!
お前にならケツの穴差し出してもいい
540 抵抗勢力(なっとう):2008/04/13(日) 00:27:41.30 ID:+XoKFVRs0
あんま聞かないけどめろ〜な感じのは好きだぜ
541 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 00:27:50.13 ID:f5I2Lz8a0
>>537
俺はbottleのライブ版が好き
なんかBPM早くて野性的になってるやつ
542 渋谷のナンパ師(たこやき):2008/04/13(日) 00:29:23.31 ID:rMlQya8j0
http://jp.youtube.com/watch?v=yUq0RqecEhE
この曲の最初に
ピアノの前に立って、目を閉じて…って
入ってるやつを聞いたことがあるんだけど誰か詳細を教えてください
543 電柱(あら):2008/04/13(日) 00:30:13.78 ID:ZFb+wLa00
この曲好きなんだがどういうジャンル?
http://jp.youtube.com/watch?v=3tRTQ8nlemE
544 マジシャン(湖北省):2008/04/13(日) 00:30:36.58 ID:1Y+luxYg0
やっぱノリアキだろ。本場の黒人にも認められてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2441205
545 留学生(おれんじ):2008/04/13(日) 00:30:44.09 ID:fzkwejfV0
最初から迷走してたよな
546 セキュリティーランナー(あら):2008/04/13(日) 00:31:59.38 ID:VdKvKeQj0
>>533
はじめてきいたけどトラックいいな
インストで宇山寛人のソプラノサックスのっけて聞きたい感じ
547 メイド長(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:32:47.14 ID:zFGjngKj0
ランキンタクシーしか知らん
548 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/13(日) 00:34:01.40 ID:D2oI4u1V0
>>533
ほんとありがとう、心から感謝します。
549 医療審議会(しうまい):2008/04/13(日) 00:34:09.61 ID:/k6wIjXS0
>>542
初期の曲にしか入ってない。
声の主は長沢まさみのセカチューのセリフ。
ちなみに曲を作ったEccyが長沢まさみの大ファン。
550 公安組織構成員(プーアル茶):2008/04/13(日) 00:35:02.17 ID:ECsLJb3x0
>>526
ディグ・ダグ・プーカ
551 警察当(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:35:19.30 ID:K8MJPGC60
インストで宇山寛人のソプラノサックスのっけて聞きたい感じ(笑)
552 対向車(甘粛省):2008/04/13(日) 00:35:39.91 ID:w2ZVI86SO
>>431
ながーいパーカッションソロにベースがからんできて爆発たまらん
553 セキュリティーランナー(あら):2008/04/13(日) 00:36:49.82 ID:VdKvKeQj0
>>533
これってアナログでてんの?
554 こんごう艦長(たこやき):2008/04/13(日) 00:37:11.66 ID:cSVkTpeW0
>>551
あんま触れてやるなよ
555 ミツバチ(おいしい水):2008/04/13(日) 00:37:32.38 ID:ly86E/lu0
トラックがいいと名曲になるよな。アイスバーンとか一生名曲作れんわ。
556 捕鯨船船長(湖北省):2008/04/13(日) 00:38:29.68 ID:WktPbnAe0
メタルをサンプリングした曲ってある?
557 ブートキャンプ中(もみじ饅頭):2008/04/13(日) 00:38:30.18 ID:Rgf27YDM0
なにげにID:q+zN+Z6Y0がレベル高い
558 左利き(なっとう):2008/04/13(日) 00:38:40.84 ID:j0l9l0Y00 BE:747169439-PLT(25552)
誰?
559 IWC委員(たこやき):2008/04/13(日) 00:38:41.54 ID:X1iOCJpg0
>>542
ニコでピッチが速くて申し訳ないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2098607
560 働く女性(石油):2008/04/13(日) 00:39:04.29 ID:SrSX1ZRvO
まぁヒップホップはどうでもいいとして、
普段の喋りがアノ口調なのは止めてくれ
561 フェンス(遼寧省):2008/04/13(日) 00:39:35.88 ID:Lpgdr/u3O
>>51
待ってたぜ、ひさしぶりのこのコピペwww
562 対向車(甘粛省):2008/04/13(日) 00:39:42.30 ID:w2ZVI86SO
>>552>>541へのレスだったすまん
563 渋谷のナンパ師(たこやき):2008/04/13(日) 00:40:08.20 ID:rMlQya8j0
>>549
ありがとう。ずっと気になってたんだわ
もう手に入れるのってムリ?
564 小学生(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:43:14.04 ID:b9Xc74Jo0
>>556
She watch channel zero?!/PUBLIC ENEMYが
Angel of death/SLAYERをサンプリングしてる
565 無職(ぎょうざ):2008/04/13(日) 00:44:02.00 ID:EKqr8wv30
LIBROの雨降りの月曜ください
566 ブートキャンプ中(もみじ饅頭):2008/04/13(日) 00:45:07.10 ID:Rgf27YDM0
>>524
河内家菊水丸の路線ぽい
567 女子マネ(大酒):2008/04/13(日) 00:46:58.25 ID:2SHtcU9/0
急に悪名収録のLino / もうひとつの世界が聞きたくなってきた
これ冷ややかな凄みがあって好きだったなぁ
568 長野市職員A(らっきょう):2008/04/13(日) 00:47:20.79 ID:7PGARqvq0
祭りっぽいヒップホップでもして日本独自を作るべき
569 本物のメイド(馬刺し):2008/04/13(日) 00:48:04.80 ID:6Se04FSR0
>>524
このトラックをバックに「夏なんです」を歌えそうだなぁ
というか、そういう事なんだろな、タイトルといい
570 女子マネ(大酒):2008/04/13(日) 00:50:16.34 ID:2SHtcU9/0
>>569
かせきははっぴいえんどからの引用は結構多い気がする
571 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:50:37.57 ID:vU+Y136C0
>>568
オヅマがやってるじゃん
572 捕鯨船船長(湖北省):2008/04/13(日) 00:50:59.49 ID:WktPbnAe0
>>564
THX
メタルなかなか良い
573 女子マネ(大酒):2008/04/13(日) 00:54:11.11 ID:2SHtcU9/0
>>572
PEは当時スラッシュ四天王といわれたアンスラックスともBring The Noiseで競演してるぞ
574 台湾のメイド(石油):2008/04/13(日) 00:55:34.55 ID:g1m17ZV5O BE:1505002368-2BP(948)
昨日もヒップホップスレ立ってたNE☆
575 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:56:26.23 ID:vU+Y136C0
アィケイムブリンザペイン
576 捕鯨船船長(湖北省):2008/04/13(日) 00:59:38.80 ID:WktPbnAe0
>>573
それは持ってるんだけど
純粋にサンプリングしてるとなるとかなり限られてくる気がする
577 医療審議会(しうまい):2008/04/13(日) 01:00:21.46 ID:/k6wIjXS0
578 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/13(日) 01:01:50.31 ID:e+zCHMeb0
SBK...いや何でもない
579 親善大使(遼寧省):2008/04/13(日) 01:05:29.05 ID:IpUkkMZAO
多くのアメリカのヒップホップを真似て
「俺達サイコー!イケテるだろ?」
と、Sexyな衣装の女の子といちゃつく感じのプロモ。
なのに「これが俺達のオリジナリティ」
みたいな矛盾している事やっているから受け入れがたい人が大きいんじゃない?
580 法輪功メンバー(湖北省):2008/04/13(日) 01:06:23.99 ID:B/TrYaXt0
>>577
先月御茶ノ水のユニオンにあった気がする
581 医療関係者(湖北省):2008/04/13(日) 01:06:44.03 ID:TMl7RiJb0
なんで日本のヒップホップは歌謡曲の方向へ行くの?
582 一般観光客(石油):2008/04/13(日) 01:08:13.32 ID:1/+C5liUO
北関東から来た感動
583 スネーク(石油):2008/04/13(日) 01:09:10.73 ID:YhiKpWUcO
「最近はいい歌が無い」の「いい歌」とは「いい洗脳」のことだろ。
インディーズには無名の天才が居たりするからな。
ILLSUONOってのは悪くないと思った。
HIPHOPは興味ないけど。
自分がとてつもない馬鹿になったような気分にはさせないレベル
584 車掌(石油):2008/04/13(日) 01:09:17.22 ID:9cGJuAwGO
>>581
食うために
585 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/13(日) 01:09:58.93 ID:vsQE4Eg60
ヒップホップやレゲエをやってるor聴いてる連中が総じてDQNなのはなぜ?
586 肥満(そば):2008/04/13(日) 01:10:17.88 ID:RexupL8s0
HIPHOP≠RAP
587 救助隊員(プーアル茶):2008/04/13(日) 01:10:20.19 ID:nDjtmIxL0
>>524
この曲聞いて梶井基次郎の檸檬買って読んだよ。
あんまよくわからなかった。

かせきさいだぁのベリーベストに一曲だけ新曲が入ってたけど
一曲の為にアルバム買う事は出来なかったなあ。
588 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:11:10.02 ID:vU+Y136C0
結局ほとんどの日本人にはHIPHOPの魅力を理解することはできないんだな
表層だけ真似してだいぶ似てきただろ、とかやってたり
もしくは詩の意味とかそんなどうでもいいことに凝ってもHIPHOPには近づけない
いつになったら理解できるんだよ
589 在日米軍(しうまい):2008/04/13(日) 01:11:20.43 ID:mML4VEXZ0
まあ本場の方も終わってきてるし
590 医療関係者(湖北省):2008/04/13(日) 01:12:12.98 ID:TMl7RiJb0
最近のAnticonは元気だけどね
591 御匙医師(しまむら):2008/04/13(日) 01:12:47.16 ID:9xHIt4/H0
>>588
じゃあ本物のHIPHOPってもんをみせてくれよ
592 幼稚園児(甘粛省):2008/04/13(日) 01:13:41.69 ID:+rt9Jte/O
タイプライター君とは地元が一緒で昔知り合いだった
593 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 01:13:51.72 ID:f5I2Lz8a0
>>581
メロディー重視にした方が一般人受けが良いから
売れたいやつは歌謡曲路線
自分の音楽がやりたいやつはマニアック路線
別にいろんなやつがいて良いと思う
594 小学生(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:15:36.23 ID:b9Xc74Jo0
Saul WilliamsはSYNERGYとRATMをサンプリングしてるけど微妙かもしれん
595 女子マネ(大酒):2008/04/13(日) 01:16:11.93 ID:2SHtcU9/0
>>581
歌謡曲もいいもんだぞ
これとか
http://jp.youtube.com/watch?v=njAVHH7_9WM
http://jp.youtube.com/watch?v=1yBesXSPjNM
ジュリーかっけええええええええええええええええええええええ


昔の歌謡曲は凄腕のジャズメンがバックバンドやってたり曲作ってたりで侮れない
596 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:16:21.75 ID:vU+Y136C0
>>591
おれはヒップホップの魅力を分かっている数少ないリスナーだけど作る側じゃないからな
こればっかりはアメリカのが一番なんだからUSものを聞いとけよ
597 脱北者(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:18:37.56 ID:/gLuZ0VN0
>>164
うぜえw
598 医療審議会(らっかせい):2008/04/13(日) 01:18:43.54 ID:SMfdItq40
ガンダムが汽笛鳴らすようなもんか
599 脱北者(たこやき):2008/04/13(日) 01:19:59.82 ID:lD1yFTtF0
深夜アニメの前によくインディーズのHIPHOPの番組よくやってんな
600 ミツバチ(おいしい水):2008/04/13(日) 01:22:31.21 ID:ly86E/lu0
>>596
アメリカのってトラックが全部同じに聞こえる。
今誰がいんの?50とか消えたの?
601 偽聖火ランナー(しうまい):2008/04/13(日) 01:22:38.60 ID:YveagJKX0
>>585
頭悪い奴が好む事の特徴として
・中身がない
・形を真似するだけで何も考えてないので形骸化する

韻を踏んでいるが意味はまるで無しだったりね。
俳句とか和歌とかの歌は意味を踏まえて韻を踏んでるが
馬鹿は音が似るだけで満足する
602 旧帝大卒(きりたんぽ):2008/04/13(日) 01:26:26.32 ID:8OP1QbdN0 BE:79704386-2BP(870)
603 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:27:35.94 ID:vU+Y136C0
>>600
おれはとにかくNASのファーストが好きなんだよ
あとは94年〜95年ものな
今のメインストリームはMIXCDで聞いてるぐらいで詳しくはない
604 少年合唱団(石油):2008/04/13(日) 01:28:25.76 ID:T1TWv5f4O
信者は押し付けしかできず
リスナーはその有様を見て勧誘を諦める

いつまで経ってもジャンル外には広まらない
605 テキサス女(あら):2008/04/13(日) 01:28:33.57 ID:SD1+p5OB0
>>601
そんなこと言ったって、外国人の歌ってるラップの内容も、女、金、ドラッグ、サグライフばっかで、全く内容ないじゃん
606 ラット(淮河):2008/04/13(日) 01:31:04.39 ID:iD9ZmKFg0
>>585
逆にDQNじゃないやつが聴いてる音楽って何よ?
アニソン?
607 サル(まりもっこり):2008/04/13(日) 01:31:40.24 ID:7nj3YlIW0
アニソン(笑)
608 旧帝大卒(きりたんぽ):2008/04/13(日) 01:31:51.67 ID:8OP1QbdN0 BE:92988678-2BP(870)
Samurai Champloo - Fly - Small Circle of Friends
http://jp.youtube.com/watch?v=RKJLp3QSEg4
609 旧帝大卒(きりたんぽ):2008/04/13(日) 01:32:54.67 ID:8OP1QbdN0 BE:24907853-2BP(870)
ヒップホッピーも好きだけどメロコア厨の俺が来たよ><
610 ラット(淮河):2008/04/13(日) 01:34:00.06 ID:iD9ZmKFg0
>>609
2 line fillerでも聴いてさっさと寝ろよ
611 治安部隊(淮河):2008/04/13(日) 01:35:01.05 ID:6GyCnyCZ0
>>605
じゃあお前の言う内容のあるラップってどんなんよ?
例を出して挙げてみてよ
下世話な話として金、女、権力のこともラップの題材としてはアリだと思うぞ
612 卑猥な仏教徒(湖北省):2008/04/13(日) 01:36:43.18 ID:StHHcSPs0
日本語ラップの起源は黒澤の「どん底」だと思うんだ。
613 フェンス(甘粛省):2008/04/13(日) 01:37:51.85 ID:22pJm1NiO
>>605
アメリカにはもうPublic Enemyみたいなのっていないの?
614 法輪功メンバー(湖北省):2008/04/13(日) 01:39:02.08 ID:B/TrYaXt0
門外漢が目にできる表層の物の大部分がクソなのは
どのジャンルでも似たようなもんだろ
615 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:39:02.04 ID:e2U2bRx30 BE:25786837-PLT(12010)
フリースタイルでディスりあうのが2ちゃんではないのか。
616 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 01:39:13.66 ID:f5I2Lz8a0
>>606
AOR、フュージョン、ジャズ、ボッサ、アニソンなどなど
617 サル(まりもっこり):2008/04/13(日) 01:40:51.02 ID:7nj3YlIW0
>>616
フュージョンだのジャズだのってそれこそDQNの食い物だろ
無知乙
618 肥満(甘粛省):2008/04/13(日) 01:40:58.26 ID:22pJm1NiO
>>609
いつもエモスレ立ててるやつ?
ニコニコ動画でいいの見つけたからエモスレ立ててくれよ
619 治安部隊(淮河):2008/04/13(日) 01:41:05.25 ID:6GyCnyCZ0
>>613
Dead Prezってのが一応後継者っぽい扱い
620 宮女(チリ):2008/04/13(日) 01:42:31.54 ID:/qR8fItf0
>>615
たまにはダジャレ(韻)を言い合うのも2ちゃんだな
621 肥満(甘粛省):2008/04/13(日) 01:42:33.60 ID:22pJm1NiO
>>617
いやわかって書いてるんだと思うよw
622 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 01:43:11.56 ID:f5I2Lz8a0
>>617
ジャズはともかくDQNがフュージョンを好むとは思えんがな
だせぇwwwとかスーパーで流れてる曲とか言ってそう
623 サル(まりもっこり):2008/04/13(日) 01:43:51.79 ID:7nj3YlIW0
>>621
いや、ガチだったみたい
624 捕鯨船船長(湖北省):2008/04/13(日) 01:44:49.17 ID:WktPbnAe0
>>613
IMMORTAL TECHNIQUEだな
反体制的な事をラップして尚且つ売れてる
625 宮女(チリ):2008/04/13(日) 01:45:04.68 ID:/qR8fItf0
ジャズはファン層がインテリヤクザみたいでネチっこいから嫌だな。
626 フェンス(甘粛省):2008/04/13(日) 01:45:37.96 ID:22pJm1NiO
>>622
ていうかジャズにしろファンクにしろヒップホップはどれも要素として吸収してるじゃん
ってことはこれらみんなDQNが聴く音楽なんだよ
627 旧帝大卒(きりたんぽ):2008/04/13(日) 01:46:04.38 ID:8OP1QbdN0 BE:33210454-2BP(870)
ポインヨないからスレなんて立てられないってかこんなスレ立てるなら他で垂れ流しやりたいぜ><
628 外務省報道官(おたべ):2008/04/13(日) 01:46:21.25 ID:nh37XvFl0
偏見で音楽を聴くのはどうかと思うがね
629 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 01:47:43.88 ID:f5I2Lz8a0
ヒップホップが要素として吸収したらなんでDQNになるの?
なんかの伝染病みたいじゃん?
630 フェンス(甘粛省):2008/04/13(日) 01:47:55.40 ID:22pJm1NiO
>>628
音楽聴いてないから偏見でものを言える
631 撮影係(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:48:01.46 ID:KkXlYDZJ0
これはありだと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm226808
632 御匙医師(大酒):2008/04/13(日) 01:49:00.86 ID:vDMeGaNb0
女ウケの為に音楽聞くやつは死ねばいいのに
633 外務省報道官(おたべ):2008/04/13(日) 01:50:14.65 ID:nh37XvFl0
>>630
それこそ頭でっかちだな
音を楽しむから音楽なのよってフーカが言ってた
634 一般観光客(はんぺん):2008/04/13(日) 01:52:45.40 ID:MhMgvCxC0
>606
DQNは無駄に聴く範囲が広い
635 宮女(チリ):2008/04/13(日) 01:53:12.54 ID:/qR8fItf0
楽曲って楽しんで曲げると書いて楽曲って言うんです、
だからボクはどんどん曲を楽しみながら曲げて歌っていきたいと思ってます。


スマップ中居。
636 抵抗勢力(なっとう):2008/04/13(日) 01:53:33.59 ID:+XoKFVRs0
ヲタクとDQNは紙一重とは良く言ったものです
637 セクシーアイドル(キムチ):2008/04/13(日) 01:56:41.54 ID:CRssb4j30
日本で初めて曲中にラップを取り入れたのは
久保田利伸の「流星のサドル」だと認識してるんだけど
間違ってる?
638 青い中国人(石油):2008/04/13(日) 01:56:55.53 ID:aenkyfvaO
肩の力が抜けた普通の日本語でやってる最近の良いヒップホップもの教えてクレ
昔のならかせきさいだぁとか好き、今のでいいなぁってのタカツキくらいしか知らないから
639 宮女(チリ):2008/04/13(日) 01:56:58.12 ID:/qR8fItf0
ラッパーはDQNが多いけど、
DJはオタクな奴が多いよな。
640 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 01:58:18.52 ID:f5I2Lz8a0
>>626
その考え方でいくとhip hopからルーツをさかのぼって行って全ての音楽がDQNになっちゃうんじゃないの?
ヒップホップでクラシックをサンプリングしてる曲もあるし
641 青ジャージ隊(みかん):2008/04/13(日) 01:59:08.05 ID:zQgldCI40
僕もボーイケンとは同意見です、ハイ。
642 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 01:59:25.89 ID:yqSADJOc0
何か伸びてるな
ニュー速にヒップホップ聴く奴こんなに居たのか
643 サル(まりもっこり):2008/04/13(日) 01:59:50.42 ID:7nj3YlIW0
ID:f5I2Lz8a0
こいつはどういう基準でDQN音楽だと決めているのかがわからない
644 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/13(日) 01:59:53.86 ID:Mk7UKC4A0
いとうせいこうだろ
645 フェンス(甘粛省):2008/04/13(日) 02:00:49.71 ID:22pJm1NiO
>>640
いやそんなマジレスされても困るw
646 エボラウイルス(しうまい):2008/04/13(日) 02:02:40.18 ID:PkosImCF0
>>638
SUIKAとか
647 中国の特殊部隊(おたべ):2008/04/13(日) 02:02:58.12 ID:HGIphq280
ダヨネーと悪そうな奴は大体友達しかしらん
648 治安部隊(淮河):2008/04/13(日) 02:03:26.00 ID:6GyCnyCZ0
>>637
昔は1981年山田邦子が発表した『邦子のかわい子ブリっ子〜バスガイド編』が通説だったが
今ではスネークマンショー『咲坂と桃内のごきげんいかがワン・ツゥ・スリー』(小林克也・伊武雅刀)
の方が先だったとなっている
649 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 02:05:43.99 ID:f5I2Lz8a0
>>637
佐野元春だろ

>>643
悪そうなやつが好きそうな音楽
お前はどういう基準でDQN音楽にしてるの?
650 在日米軍(しうまい):2008/04/13(日) 02:07:06.55 ID:mML4VEXZ0
いい曲はいい
悪い曲は悪い
651 炎の付添い人(しうまい):2008/04/13(日) 02:07:34.45 ID:aAv1mHKr0
primo、教授、ピート、rza、bennie kの歌を歌う方が最強
俺はウータンとジェルーの1stを認めない奴はhiphop好きとは認めないからな!氏ね!
日本だとnatural nine nationとmic jack productionが好きだ。
真のhiphop好きは日本のhiphopでは福岡と北海道に行き着く事を悟ったね。
652 コマンドレスキュー隊員(まりもっこり):2008/04/13(日) 02:10:22.66 ID:0aB0pSsQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1253697
58人マイクリレー
653 ヒト(まりもっこり):2008/04/13(日) 02:10:38.61 ID:I74mC+Eh0
ν速民がHIPHOPについて語りまくってる

きめぇwwwwww
654 チベットカモシカのインイン(湖北省):2008/04/13(日) 02:12:08.52 ID:uMtwjc9C0
でも、一般的な10代の子供って、友達や母親に感謝とか言ってる歌詞好きなんだよな。
一昔前は、大人は解ってくれねー、みたいなのが好きだったけど。
それわかってて業界のおじさん達は売ってるからな。スーパーで買い物してるときに、
かーちゃん産んでくれて有難う的な歌聴かされるこっちの身にもなれってんだ。
655 ドアラ(あゆ):2008/04/13(日) 02:15:27.68 ID:QbHBHAt80
ようするに音楽に合わせてダジャレを言うのがヒップホップなんだろ?
アルミ缶の上にあるミカン!YO!みたいな。
656 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 02:15:44.58 ID:f5I2Lz8a0
>>654
向こうのヒップホップのdear mamaやi love you mamaって曲を真似して作ったんだろ
657 セクシーアイドル(キムチ):2008/04/13(日) 02:17:10.03 ID:CRssb4j30
>>648
スネークマンショーなのかwww
まじかよw聴きてー

>>649
具体的にどの曲とかわかる?
長年の疑問が解けそう
658 闇サイト運営者(しまむら):2008/04/13(日) 02:18:02.70 ID:bfnIA9Vw0
おまえら俺のHIPHOPをバカにしてんじゃねーYO
アニソンしか聞かないニュー速のキモオタどもが語ってんじゃねーYO
659 ドアラ(あゆ):2008/04/13(日) 02:18:17.67 ID:QbHBHAt80
っつーかヒップホップの人がやってる、あのビートマニアみたいなやつは何なんだよ。
660 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 02:18:52.12 ID:f5I2Lz8a0
>>657
これは1984年の曲らしいけど
http://www.youtube.com/watch?v=f9laFJx8VEQ
661 学生さん(石油):2008/04/13(日) 02:19:17.33 ID:iOPzZvFGO
>>617
でもDQNはなぜかウエッサイ(笑)を好む奴が多い。
ソースは俺の高校でHIPHOP聞いてる人の9割がウエッサイ(笑)を聞いていて、その内の8割はDQNです。ちなみに去年フルボッコ事件起こした人もいます。
近辺の高校のDQNもウエッサイ(笑)を聞いている。
662 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 02:19:43.82 ID:yqSADJOc0
ここで語ってる奴ってレコ屋いったらたまに見る眼鏡かけたアニオタみたいなのじゃねーの?
663 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 02:21:43.51 ID:f5I2Lz8a0
>>662
俺ギャル男くんだよ
664 青い中国人(石油):2008/04/13(日) 02:21:47.71 ID:aenkyfvaO
>>646
ありがと、聴いてみるぜー
665 先住民(きびだんご):2008/04/13(日) 02:22:52.62 ID:taCcH3pO0
日本語は韻は踏みやすいと思うけど、ダジャレみたいになっちゃうよね
666 正室(味噌カツ):2008/04/13(日) 02:23:17.93 ID:YxFsyZxB0
>どこへ向かっているのか

「狂言」かな()笑
667 闇サイト運営者(しまむら):2008/04/13(日) 02:24:11.55 ID:bfnIA9Vw0
>>666
それいいな()笑
668 エボラウイルス(しうまい):2008/04/13(日) 02:24:14.95 ID:PkosImCF0
>>661
DQNはウエッサイ(笑)とかギャングスタ(笑)の
音楽でなくファッションが好きなんだろw
他人を威嚇できるから。
669 学生さん(石油):2008/04/13(日) 02:24:59.65 ID:iOPzZvFGO
>>662
俺は今だにダブダブにNEWERA被ってるから違うか。
670 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 02:25:05.38 ID:f5I2Lz8a0
1985年にはアニソンでもすでにラップを取り入れてる
http://www.youtube.com/watch?v=v9lxOqZmq20
671 チベットカモシカのインイン(湖北省):2008/04/13(日) 02:25:21.28 ID:uMtwjc9C0
レコード屋にも全く行かなくなったな。mos defがアルバム出した辺りからか、もう追ってない。
W-tangが出てきたときの衝撃ったらなかったなぁ。結局今でも聞きたくなるのってtribeくらいだけど。
最近、いい若手出てきてる?
672 宮女(チリ):2008/04/13(日) 02:26:51.96 ID:/qR8fItf0
あつまれー我らが仲間よ

悪魔くんの曲よかったよ
673 何様(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:29:38.71 ID:+y/KOSnf0
アーイエー オーイエー オレ入江ー
674 セクシーアイドル(キムチ):2008/04/13(日) 02:30:48.85 ID:CRssb4j30
>>660
おもろいっていうか佐野元晴がこういう売り出し方してたのを初めて知ったわ
ボブ・ディランっぽい感じのフォーク畑だと思ってた
ありがとう
675 セクシーアイドル(キムチ):2008/04/13(日) 02:32:17.86 ID:CRssb4j30
× 元晴
○ 元晴
676 官房長官(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:33:11.95 ID:Zw54ylXR0
日本のヒップホップの何がダサいかって途中で普通に歌メロが出てくる
所。最後までラップで行けや。
677 公明党員(長江):2008/04/13(日) 02:34:35.28 ID:CDQuXp6W0
DABOとシャカゾンビしかしらん
678 免職職員(泡盛):2008/04/13(日) 02:37:21.31 ID:nfZgE5SP0
日本語ラップの最高峰は、吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」
679 人民解放軍(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 02:39:27.65 ID:0JMuWrsZ0
>>671
いない。マジで思い浮かばない
680 広報担当(湖北省):2008/04/13(日) 02:40:37.11 ID:CvbltzSt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2097995

J-POPもまだまだ捨てたモンじゃねえだろ
681 医療審議会(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:40:51.23 ID:bZy2NBrd0
うぉうぉうお〜恋愛21しみゅーれーいしょーん
682 中国の特殊部隊(そば):2008/04/13(日) 02:41:28.60 ID:KwObMdzE0
ブルーハーブってどういう人種が好んで聞いてるんだ?
俺はあの道産子訛りに吹いてしまうんだが
683 殉職隊員(石油):2008/04/13(日) 02:42:21.17 ID:EgKu2dDHO
北からいただく
684 旧帝大卒(おれんじ):2008/04/13(日) 02:43:28.43 ID:5xecyVAJ0
マジレスするともう半年くらい音楽聴いてない
685 対日工作員(淮河):2008/04/13(日) 02:43:34.48 ID:f5I2Lz8a0
>>671
これがニュー速民の最近のお気に入りらしい
http://www.youtube.com/watch?v=LpocrqvP2Yg
686 御匙医師(しまむら):2008/04/13(日) 02:44:53.18 ID:9xHIt4/H0
真のヒップホップってのは全てのヒップホップらしさを捨てること
どいつもまだまだ俺にはかなわん
687 旧帝大卒(おれんじ):2008/04/13(日) 02:45:53.96 ID:5xecyVAJ0
ν即民ならユーミンとか聞いてそうだよな 
688 信号柱(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:45:55.33 ID:QwvfVcq00
>>682
ゆとり音楽系譜表

the pillows             旧
   事変          ∧         ポルノグラフィティ
 THA BLUE HERB      │
RIP SLYME      バンプ     ケツメイシ       ┌  殿堂入り  ┐
BEAT CRUSADERS     │        EXILE     │ミスチル     │
ELLEGARDEN          │                    └──────.┘
  アジカンくるり   ORANGE RANGE レミオロメン
ロキノン<───────────────>メディア
勘違い系             │              踊らされ系
RADWIMPS          │          倖田來未
        チャットモンチー Aqua Timez
   ホルモン         湘南乃風       AAA  絢香
        Salyu     │ET-KING  ファンキーモンキーベイビーズ
                ∨            GReeeeN
                新         青山テルマ
689 米大統領候補(まりもっこり):2008/04/13(日) 02:46:37.68 ID:D9tNTQqj0
いつも思うんだけど日本のラッパーはなんであんなにニューヨークヤンキースが好きなんだ??
巨人とかかぶれよ
地元愛とか言うくせにww
690 法輪功メンバー(しまむら):2008/04/13(日) 02:49:08.48 ID:2FdoSymV0
>>688
エグザイルの位置はもっと右下だろw
691 幼稚園児(甘粛省):2008/04/13(日) 02:49:51.56 ID:erZUTMrVO
日本野球かぶってる奴けっこういるぞ
692 エボラウイルス(しうまい):2008/04/13(日) 02:52:37.42 ID:PkosImCF0
>>688
つまり何を聴いててもミーハーか中二病か、
どっちにしても叩かれるわけだなw
693 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 02:54:28.64 ID:yqSADJOc0
>>692
2chの考え方はそれがデフォじゃん
他人がどう思おうが好きなの聴けば良いだけ
694 学生さん(石油):2008/04/13(日) 02:58:26.33 ID:iOPzZvFGO
>>671
バラガキ
695 信号柱(もんじゃ):2008/04/13(日) 02:58:43.53 ID:QwvfVcq00
>>692
どう考えたらそうなるんだ…
まさかこの表に入ってる音楽とか聞いてないよな…
696 ドジっ娘(黒酢):2008/04/13(日) 03:02:14.05 ID:IP150fG50
HIPPOPやりたいならなんでアメリカに行かないの?
糞すぎて売れないから?人種差別(笑)とか言い訳するの?
697 偽聖火ランナー(しうまい):2008/04/13(日) 03:03:31.64 ID:YveagJKX0
>>696
日本以外の国がある事を知らないから
698 親善大使(遼寧省):2008/04/13(日) 03:04:30.72 ID:+pDqD7LZO
>>696この街が好きだから
699 救助隊員(石油):2008/04/13(日) 03:08:29.21 ID:unXpjNvGO
>>696
話せない言語でラップやって何の意味があるんだよ
700 サヨ(ぎょうざ):2008/04/13(日) 03:09:08.10 ID:J/3PVTmq0
>>34
俺は童貞!さらに包茎!一人昇天!

文句のないシチュエーション!剥けたチンと玉が泣いてるよん!
701 信号柱(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:09:24.09 ID:QwvfVcq00
日本語HIPHOP系譜表

                     旧   EAST END
ZEEBRA             ∧スチャダラパー         
RHYMESTER         │        YOU THE ROCK☆
K DUB SHINE        │
 Doragon Ash    m-flo │
RIP SLYME       KICK THE CAN CREW         
勘違い系<──────────────>大人気
nobodyknows+       │             
 SOUL'd OUT         │
          HOME MADE 家族      
                KREVA
            ET-KING
                ∨      SEAMO
                新          湘南乃風

だめだwwww勘違い系しかいないwwwwwWWW
702 女子マネ(大酒):2008/04/13(日) 03:10:26.61 ID:2SHtcU9/0
TBHの富士でのあれは神だったんだが…
703 セキュリティーランナー(馬刺し):2008/04/13(日) 03:11:36.77 ID:3oJjoAWy0
>>701
餓鬼レンはどこになる?
704 炎の付添い人(しうまい):2008/04/13(日) 03:12:05.83 ID:aAv1mHKr0
つーかwu-tangが最強だろ。はい論破終了。
俺は1stを保存、飾り、聴く用に三枚も買ったぜ。通称B-BOY買いしたんだぞ。
RZAにカンフーの物真似して「you are japanese samurai」ってワケ分からん
勘違いされた経験の持ち主でもあるんだぞ!
705 信号柱(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:12:33.41 ID:QwvfVcq00
>>703
名前売ってない奴は論外だろ?
そう思わないか?
706 訪中親善使節団(なっとう):2008/04/13(日) 03:13:51.55 ID:+F0jaXSk0
>>701
で、お前はどんなの聴くの?
707 セキュリティーランナー(馬刺し):2008/04/13(日) 03:14:11.87 ID:3oJjoAWy0
>>705
知らないならそう言えばいいのに
708 現実逃避中(春暁):2008/04/13(日) 03:17:49.70 ID:bl1kzmip0
>>631
これのstage6にあった高画質版もってたらくれ
709 信号柱(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:18:14.75 ID:QwvfVcq00
>>707
うわぁ…
710 人気メイド(海河):2008/04/13(日) 03:18:44.36 ID:045C/aP/0
【レス抽出】
対象スレ: 日本語HIPHOPはどこへ向かっているのか
キーワード: TOUJO

抽出レス数:1

711 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 03:20:05.82 ID:yqSADJOc0
前から思ってたがニュー速にヒップホップスレ立てるのが間違いだな
712 信号柱(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:20:49.83 ID:QwvfVcq00
>>706
湘南乃風に決まってるだろwwwwwwwwwwwwwW
713 現実逃避中(春暁):2008/04/13(日) 03:22:52.48 ID:bl1kzmip0
フロッピーディスクがどうのこうの言ってたころのブルーハーブが好きだ
スマックラースマイリー
714 エボラウイルス(しうまい):2008/04/13(日) 03:25:10.23 ID:PkosImCF0
>>695
ブルハブとくるり聴いてますサーセンwww
まあ何聴いててもミーハーかロキノン厨か中二病で叩かれるんだろう。
715 信号柱(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:26:53.92 ID:QwvfVcq00
>>714
この表に入ってるアーティストが好きな男の人って…
世界にはとてもたくさんの音楽があるというのに…
716 訪中親善使節団(なっとう):2008/04/13(日) 03:29:57.81 ID:+F0jaXSk0
>>715
たとえば?
717無双 ◆musouvu6yE :2008/04/13(日) 03:29:58.75 ID:kKysMu5jO
SOUL'd OUTだけは至高のHipHopだと思っている
718 信号柱(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:32:40.94 ID:QwvfVcq00
>>716
は?w
理解力ない低学歴は帰ってくれますか?w
719 幼稚園児(甘粛省):2008/04/13(日) 03:33:17.30 ID:cXqP7n71O
ケーダブ、DABOはなんであんなに気持ち悪いんですかねZEEBRAさん
720 エボラウイルス(しうまい):2008/04/13(日) 03:33:40.87 ID:PkosImCF0
>>715
他にもいろいろ聴いてるっての
721 親日派(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:35:11.23 ID:3q6y9G440
ブルーハーブが前のアルバムで糞化した件について
722 パンダのジンジン(味噌カツ):2008/04/13(日) 03:35:15.67 ID:sIPG63Hm0
>>720
いろいろねえw
723 BSE牛(甘粛省):2008/04/13(日) 03:37:02.60 ID:veJG5/+GO
そこでシャカゾンビだろ。
724無双 ◆musouvu6yE :2008/04/13(日) 03:38:38.22 ID:kKysMu5jO
KREVAは最初良かったのに段々女に媚び売り過ぎて酷い事になったな
725 エボラウイルス(しうまい):2008/04/13(日) 03:38:52.09 ID:PkosImCF0
ここまで小林大吾なしか
726 米エネルギー省(鮒寿司):2008/04/13(日) 03:39:53.45 ID:sDho6tee0
昔のクレバの話をする奴はたいていがしったか
727 セキュリティーランナー(馬刺し):2008/04/13(日) 03:40:14.88 ID:3oJjoAWy0
希望の炎は良かった
728 運び屋(甘粛省):2008/04/13(日) 03:40:59.17 ID:XmolHb4BO
キミドリのサンプリングのネタに、
Muddy watersの曲が使われてたのはビックリしたんだぜ
729 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:41:37.20 ID:vU+Y136C0
>>689
巨人がニューエラで出せばかぶるやついると思う
730 エボラウイルス(しうまい):2008/04/13(日) 03:44:49.39 ID:PkosImCF0
>>729
既にベイスターズ、阪神、ヤクルトは存在してる。
731無双 ◆musouvu6yE :2008/04/13(日) 03:44:51.35 ID:kKysMu5jO
マボロシとかマミーD関連の曲はハマるぜマジ
宇多丸さんも最高
732 宮女(チリ):2008/04/13(日) 03:46:04.26 ID:/qR8fItf0
わーい、カンパニーフロウ
733 ブートキャンプ中(石油):2008/04/13(日) 03:48:24.30 ID:1SQZUXUOO
降神、なのるなもない、志人
Tha Blun Herb
MSC
音韻踏合組合
Kanata
shing02
こんなんが好き
734 エボラウイルス(しうまい):2008/04/13(日) 03:50:45.29 ID:PkosImCF0
>>733
kanataはガチ。東大生と聞いて納得した。
735 中国の特殊部隊(たこやき):2008/04/13(日) 03:55:11.61 ID:P8bCU7L40
お馬鹿ラップ←ハーコーラップ←宗教ラップ←応援歌ラップ←お馬鹿ラップ
強さの相関図
736 女子マネ(大酒):2008/04/13(日) 03:55:15.80 ID:2SHtcU9/0
737 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 03:58:19.44 ID:vU+Y136C0
>>730
じつはおれ横浜もってる
738 プロ初先発(もんじゃ):2008/04/13(日) 04:08:27.95 ID:W/CvQdfq0
みんな一様に「俺たちDQNだけど本当は優しくて家族LOVE地元LOVE」
ってキャラ付けしてる奴らばっかりだからな。違うパターンの奴いないの?
739 エボラウイルス(しうまい):2008/04/13(日) 04:17:16.72 ID:PkosImCF0
>>738
むしろ「俺たちDQNだけど本当は優しくて家族LOVE地元LOVE」
のやつらのが少ない。メジャーの一部だけ。

つーか同じスレで同じような主張を何度もループさせるなよ。
740 スナック経営(ささかまぼこ):2008/04/13(日) 04:17:55.77 ID:QG+4Ur520
あういえー
741 プロ初先発(もんじゃ):2008/04/13(日) 04:21:19.52 ID:W/CvQdfq0
>>739
ああ、逆に言うとそういう芸風じゃないとメジャーにはなれないって事か…
742 台湾のメイド(石油):2008/04/13(日) 04:22:58.07 ID:g1m17ZV5O BE:1975314997-2BP(948)
少しはいとうせいこうの話しろよ
ν速終わったな
743 デグー(まりもっこり):2008/04/13(日) 04:24:09.64 ID:jh0xnH2+0
メジャーな奴はいちいちDQNアピールするなよ
今の時代に合ってねえよ
744 公務員(ふく):2008/04/13(日) 04:31:51.06 ID:k660//8M0
俺らスープパスタ
745 エボラウイルス(しうまい):2008/04/13(日) 04:35:29.56 ID:PkosImCF0
>>742
DJ BAKUの新しいアルバムにいとうせいこう出てる。カコイイ
746 中国批判勢力(もんじゃ):2008/04/13(日) 04:38:34.08 ID:1sBNKjgL0
747 公務員(ふく):2008/04/13(日) 04:40:54.76 ID:k660//8M0
Atomosphereの新譜のジャケがオサレすぎて買おうか悩んでる
748 宮女(たこやき):2008/04/13(日) 05:14:11.97 ID:BkGXFFLO0
マジ興味ねぇ
749 救助隊員(プーアル茶):2008/04/13(日) 05:18:07.41 ID:nDjtmIxL0
>>745
HYBRID B-BOY KILLA CUTS?
それともDHARMA DANCEの方?
750 大食い女王(もんじゃ):2008/04/13(日) 05:21:11.47 ID:ZhQoTK600
クレバって能登ちゃんも聞いてるんだぜ
スピッツと小ラボした曲だけかもしれんが
751 抵抗勢力(たこやき):2008/04/13(日) 05:29:10.89 ID:TWx5u+3F0
カモン バトルホッパー
752 中央分離帯(大酒):2008/04/13(日) 05:52:24.47 ID:jXcmUg100
ここでキューティーハニー
http://www.nicovideo.jp/watch/fz5903327
753 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/13(日) 05:57:48.76 ID:alg2VLw50
レキシのいとうせいこうの曲良かったじゃんww
754 中国人兵士(まりもっこり):2008/04/13(日) 06:48:38.55 ID:U4eQZjyV0
日本のヒップホップに関してはチョンと同じにおいしかしない
755 対向車(遼寧省):2008/04/13(日) 06:49:46.50 ID:2C+LeaoqO
俺は童貞、さらに包径
756 サヨ(春暁):2008/04/13(日) 06:51:27.38 ID:ELjuRrz80
インを踏むのが凄いださいと90年代から思ってたんだけど
もうそれが主流になっちゃっててすげえイタイんだよね
757 ラット(淮河):2008/04/13(日) 07:24:36.68 ID:iD9ZmKFg0
>>756
ボブディランのころから主流なんだけどね
758 サヨ(春暁):2008/04/13(日) 07:26:38.07 ID:ELjuRrz80
ホフディランの間違いでは?
759 捕鯨船乗員(たこやき):2008/04/13(日) 07:29:59.00 ID:wxkiHeSY0
毎日朝礼でTHA BLUE HERBの\がかかります><
760 ブートキャンプ中(石油):2008/04/13(日) 07:31:47.46 ID:yqMnRQf4O
龍が如く3ひでえ
761 中国人兵士(おれんじ):2008/04/13(日) 07:43:27.20 ID:accKfnF50
762 国家主席(らっかせい):2008/04/13(日) 07:56:28.49 ID:nHUr727P0
>>759
そんな会社行きたくねえw
763 患者(湖北省):2008/04/13(日) 08:07:29.35 ID:lDXhnjW40
国歌からして教会音楽のパクリである国の音楽に期待する方が馬鹿
764 青ジャージ隊(きびだんご):2008/04/13(日) 08:14:24.52 ID:mKSluegs0
THA BLUE HERBは宗教
765 キリスト教系教団員(はんぺん):2008/04/13(日) 09:09:19.51 ID:TCARdQ+g0
>>761
どういうのを指してるのかいまいちわかんないけど
元ネタの感じとしてこの辺が思い浮かんだ
重ねる積木
http://jp.youtube.com/watch?v=CnjlisWhPMM
らいおんはーとRAP
http://jp.youtube.com/watch?v=eaz49zljQsE&feature=related
766 コマンドレスキュー隊員(石油):2008/04/13(日) 09:15:10.14 ID:C+CywYJiO
イギリスのザ・ストリーツという一人ヒップホップユニットをマイク・スキナーがやってるけど
あれも黒人から見れば日本語ヒップホップと同じで、変だと思われているのだろうか
767 平和団体(石油):2008/04/13(日) 09:15:39.07 ID:U0/TDka1O
ヒップホップのファッションの基本

・ジャージ
・民族衣装
・ケミカルウォッシュ
・服を後ろ前逆に
・首から時計
768 中国人兵士(おれんじ):2008/04/13(日) 09:19:04.02 ID:accKfnF50
白人はHIPHOPも聴くけど、黒人はミクスチャーとか聴くのかね?
769 石油元売り(淮河):2008/04/13(日) 09:41:22.04 ID:U5tbuv4F0
>>767
おっとFlavor Flavの悪口はそこまでだ
770 青い中国人(あかふく):2008/04/13(日) 09:47:44.44 ID:gPh+KOuS0
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
771 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/13(日) 10:38:57.30 ID:/Ax4CAI60
>>761
ド忘れしてアーティスト名も曲名も出てこんがカノンをサンプリングしたやつが思い浮かんだ
HOOKがちょいゴスペルっぽくて男のラップ
うわー、なんだっけな
772 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/13(日) 10:41:25.54 ID:/Ax4CAI60
【レス抽出】
対象スレ: 日本語HIPHOPはどこへ向かっているのか
キーワード: Naked Arz





抽出レス数:0
773 台湾のメイド(石油):2008/04/13(日) 10:59:53.42 ID:XACu6+etO
>HIPHOP界のカリスマ LGYankees

誰だよ、さんぴんCAMPにも出てない奴を勝手にカリスマ扱いすんな
774 中国人警備要員(淮河):2008/04/13(日) 11:00:03.18 ID:xkQV1WwT0
>>771
これか?
http://jp.youtube.com/watch?v=tP1PXRiVoJw

つーかチェケラ信者が叩かれるのビビってニュー速にヒップホップスレ立てるのは間違いとか
無知とかにわかばっかりでロクなやりとりにならんとか言っててまじ藁けるwww
775 サヨ(石油):2008/04/13(日) 11:03:35.05 ID:VJd9KnyAO
日本語ライムの英語はハッタリ
776 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 11:07:12.81 ID:yqSADJOc0
>>774
vipに帰れ
777 中国人警備要員(淮河):2008/04/13(日) 11:09:44.90 ID:xkQV1WwT0
>>776
お前夜中の1時からこのスレに張り付いてるんだなw
夜勤の自宅警備さん?www
778 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 11:11:43.10 ID:yqSADJOc0
>>777
www
779 運転士(春暁):2008/04/13(日) 11:17:30.46 ID:UWxySmfW0
山嵐とか聞いてた10年ぐらい前の俺をぶん殴りたい。
アニソン聞け。
780 中国人留学生(湖北省):2008/04/13(日) 11:19:03.09 ID:Sj+bSTo60
ジーブラとかが出てるCM
ライムwとやらをぶつけあってジーブラの口からライムwとやらが出なくなって
笑って終了。
これ映画のNGシーンみたいに撮ってるけどかっこいいとか思ってるんだろうなぁ。
本当に痛々しいことにいい加減気づけよ。
アメリカのhiphopなんて歌詞に微塵も中身が無いんだからそれを劣化コピーしたところで
恥ずかしいだけなんだから。
781 聖火のホァンホァン(しまむら):2008/04/13(日) 11:19:07.93 ID:m7c31aGr0
>>754
自分が嫌いなものを同列にする事しか出来ないあなたの考え方がチョンみたい
782 チンパン(まりもっこり):2008/04/13(日) 11:22:46.26 ID:asoiA1eK0
>>397
外人のガキ出してる時点でマジで赤面ものだわw日本のこういう雰囲気だけでやってるのってマジで恥ずかしくねえのかよw
783 標識柱(おたべ):2008/04/13(日) 11:22:49.04 ID:UBsrhbD20
Sell Our Soulこそ至高
日本語って実はラップに向いてる言語だと思うんだけどな
英語での韻の踏み方とか流れとかをそのまま持ち込もうとするからダサくなるんじゃないかな
784 旧帝大卒(きりたんぽ):2008/04/13(日) 11:23:37.95 ID:BYvsKMtV0
IQ低くてテンション高いhiphop教えて
785 リンゴ売りの魔女(大酒):2008/04/13(日) 11:24:11.81 ID:fhrpkRMP0
ニュー速でこれだけ伸びるとは、最近おかしいな
この前のハゲスレも熱かったし、時代が変わってきたな
786 中国人警備要員(淮河):2008/04/13(日) 11:24:17.01 ID:xkQV1WwT0
>>642
ニュー速民なんてヒップホップブームもろ直撃の30代親父の巣窟じゃん?
ヒップホップ聞いてなかったやつの方が少ないだろ
まあ今はみんなアニソンとか聞いてるんだろうけど
787 標識柱(おたべ):2008/04/13(日) 11:25:40.17 ID:UBsrhbD20
>>784
韻踏合組合とか般若とかどうかな?
788 IOC会長(たこやき):2008/04/13(日) 11:27:18.66 ID:wtx6Yvnz0
>>784
アルファ
789 リンゴ売りの魔女(大酒):2008/04/13(日) 11:28:43.39 ID:fhrpkRMP0
>>731
お前本当FGしか聴かないよな
790 財務省幹部(しまむら):2008/04/13(日) 11:29:03.29 ID:6i96ePPz0
日本語はラップよりライムに聴こえる
791 中国人警備要員(淮河):2008/04/13(日) 11:29:11.09 ID:xkQV1WwT0
>>785
ヒップホップスレはちょっと前なら毎回1000まで埋まってたよ
最近は勢いなくなってきてたけど今回はぼちぼち伸びてるね
Jヒップホップ限定だからかな?
792 親日派(湖北省):2008/04/13(日) 11:29:16.71 ID:I6hvEXY/0
いやあ、しかしHIPHOPは2chみたいなもんだとはよくいったものだよ
基本的に玉石混淆というか99%の糞の山の中に落ちた1%の阿片を発掘するというかね、
たいしてお上品でもないキモオタの群れが偉そうに叩いてるのが意味不明だが
793 青い中国人(鮒寿司):2008/04/13(日) 11:30:30.29 ID:XwpcY81x0
Shing02以外聴く価値無し
794 殉職隊員(石油):2008/04/13(日) 11:31:15.18 ID:vxSbKiATO
ようはおやじギャグをかっこよくしたのがHIP HOPだろ
795 リンゴ売りの魔女(大酒):2008/04/13(日) 11:31:49.55 ID:fhrpkRMP0
>>791
伸びはしたけど、DQNの音楽みたいな批判の連呼ばっかだったよ
擁護派は適当にTBHや降神,shing02でも薦めて終了って感じ。ここ最近はちょい違うな
796 IOC会長(たこやき):2008/04/13(日) 11:32:01.04 ID:wtx6Yvnz0
>>792
叩く奴に身形なんて関係ないだろこんなもん
797 肥満(甘粛省):2008/04/13(日) 11:35:04.88 ID:i3C+ZqBDO
GAKU-MCの評価はどうなのか教えてくれ

とても好きなんだが
798 チンパン(まりもっこり):2008/04/13(日) 11:36:32.66 ID:asoiA1eK0
だいたいあの無意味に悪ぶるのやめろよwあれは白人ですら失敗してんのに
なおさらヒョロヒョロ坊ちゃんのジャップができるわけないだろw
799 現実逃避中(石油):2008/04/13(日) 11:37:41.06 ID:VQr+diHZO
アルファだけは認める
800 標識柱(おたべ):2008/04/13(日) 11:38:48.44 ID:UBsrhbD20
好き嫌いわかれそうだけど俺は結構好き
bossそっくりだけど
http://youtube.com/watch?v=j9G_gISrWGA
801 平和団体(黒酢):2008/04/13(日) 11:38:49.57 ID:P+fH4t2q0
kdub死ねくらいしかいいとおもったことねーや
802 IOC会長(たこやき):2008/04/13(日) 11:39:15.59 ID:wtx6Yvnz0
>>797
ap bankのコピペにあったじゃん

金吸い虫とかなんとか
803 旧帝大卒(きりたんぽ):2008/04/13(日) 11:39:32.11 ID:BYvsKMtV0
二人ともありがとう。
>>787
むしろミニマル系ってか穏やかな気がした。これはこれで悪くないけど。
>>788
これ系で他に似た感じのアーティスト居ない?もうちょっとうるさくてもいいかも。
ちょっと探してるアーティスト居てさ。
804 IOC会長(たこやき):2008/04/13(日) 11:40:21.57 ID:wtx6Yvnz0
>>803
マッカチン

ソロアルバムは総じてキチガイな曲ばっかりだからアルファ好きならいいと思うよ
805 神様(鮒寿司):2008/04/13(日) 11:40:26.55 ID:r3kodTyx0
SeedaとNorikiyoがもう一度日本語ラップブームを起こす
2000年ごろダウンジャケット着て坊主頭に鉢巻巻いた男の子が増殖したように
語尾に「ブラァッ」「ナーミー」をつける男の子が増殖する
806 親日派(湖北省):2008/04/13(日) 11:41:29.47 ID:I6hvEXY/0
日本語でメタルするとエックスになる件についてどう思うの?(´・ω・`)
807 神様(鮒寿司):2008/04/13(日) 11:41:47.18 ID:r3kodTyx0
>>803
IQ高くてテンション高いのなら餓鬼レンジャーのUPPER JAMがそれそのもの
808 神様(鮒寿司):2008/04/13(日) 11:42:37.08 ID:r3kodTyx0
>>807
間違えた
IQ高くてテンション高いのじゃなくて
IQ低くてテンション高いの
809 ひ弱な仏教徒(おたべ):2008/04/13(日) 11:48:41.83 ID:lgoYmyEM0
ニコニコだけど、このmix選曲が偏って無くて好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2305420
810 テリーマン(石油):2008/04/13(日) 11:48:50.61 ID:h342MlrRO
NITROのGOREってNIPPS,K-BONG意識してるよね
キャラと言うか立ち位置と言うか
811 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/13(日) 12:00:05.96 ID:cdIeqO+LO
>>688
レンジはもっと右だろ、レミオロメンと位置が逆だ
812 標識柱(おたべ):2008/04/13(日) 12:06:49.79 ID:UBsrhbD20
IQ低くてテンション高いと言えばトコナさん忘れてたわ!
何でこんなかっこいいんかな
http://jp.youtube.com/watch?v=KTYx5t2X2CU
http://jp.youtube.com/watch?v=aHl3Z_09NuA&feature=related
813 IOC会長(たこやき):2008/04/13(日) 12:08:30.45 ID:wtx6Yvnz0
前にも言ったけど、あの頃よくサタンアルバイトかよっててさ、TOKONA-Xが日中症で死んだのは嘘だってヒダから聞いたな
814 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 12:09:50.37 ID:yqSADJOc0
トコナの死因って何だっけ心臓発作?
あんなにゴツい体してたのにポックリ逝っちまったな・・・
815 IOC会長(たこやき):2008/04/13(日) 12:10:50.48 ID:wtx6Yvnz0
>>814
強すぎるクスリを鼻から吸って?かなんかで、一緒に車で吸ってた二人が死んで、一人意識不明だとかなんとか
816 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 12:15:07.91 ID:yqSADJOc0
>>815
あー・・・クスリかよ
子供も居たのに何してんだかなぁ
トコナの周辺の連中ってラップやってなかったらヤクザやってる様な連中ばっかしだよな
そういった意味で本当にハードコアなのは名古屋のあいつらとMSCくらいだな
817 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/13(日) 12:15:09.35 ID:wIc1RmIs0
>>809
選曲だったらニュー即民ならここらへん好きそう。MIXじゃないが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2950290
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2424286
818 痴漢冤罪被害者(こんにゃく):2008/04/13(日) 12:15:37.24 ID:sS3v3h1N0
> 彼らの音楽へ大きな影響を与えたという小田和正への思いが

小田和正の影響を受けてHIPHOP?
819 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/13(日) 12:20:22.17 ID:zpMlxbXoO
電気とスチャダラのアルバムはよかった
820 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/13(日) 12:23:46.87 ID:wIc1RmIs0
>>816
MSCは初期の危うさがなくなってしまった。
今は鉄板焼きラップとかやってる始末。

オーストラリアの刑務所にいながら曲を出してる
BIG JOEはガチ。
821 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/13(日) 12:26:51.70 ID:/Ax4CAI60
ってかこのLGYankeesってあのLGY?
同名の曲、既に出してんだけどなんなんだろねコイツら
822 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 12:27:40.36 ID:yqSADJOc0
>>820
そうなの?
宿の斜塔くらいまでしか聴いてないけど
鉄板焼きラップ・・・
823 標識柱(おたべ):2008/04/13(日) 12:55:16.58 ID:UBsrhbD20
名古屋と言えばAK-69はそんなに好きじゃないけどこの曲だけは神だと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm868023
824 正室(しまむら):2008/04/13(日) 12:56:10.54 ID:Cdp5oVnX0
>>819
おい、そこの中年
825 車掌(しうまい):2008/04/13(日) 12:57:23.58 ID:G7ODeCLa0
さすがものすごいレスストップ力だな
826 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/13(日) 13:02:36.57 ID:wIc1RmIs0
>>822
TERIYAKI BOYZのパクりなのか?
http://www.libra-ltd.net/040information/profteppan.html
827 神様(鮒寿司):2008/04/13(日) 13:03:30.34 ID:r3kodTyx0
HIPHOP板は年齢層低そうな雰囲気だけど
ニュー速やVipに建つ日本語ラップスレからはそういう印象を受けない件について
828 平和団体(チリ):2008/04/13(日) 13:06:13.16 ID:LafxhBaK0
>>826
ハクリとちゃうでサンプリングやで
829 国際救助隊員(湖北省):2008/04/13(日) 13:06:16.15 ID:StqzbVb/0
ひpほp板はさっさと洋・邦を分割しろ
830 ミツバチ(おいしい水):2008/04/13(日) 13:08:30.42 ID:ly86E/lu0
西成が来てからMSCというかlibraはクソになった。
831 海女(まりもっこり):2008/04/13(日) 13:08:45.65 ID:aBVZ91zp0
誰かミックスくれよ
832 愛人女性(甘粛省):2008/04/13(日) 13:10:40.54 ID:HI4TD2eNO
小田和正呼ぶ金あるんだ
833 人民軍(淮河):2008/04/13(日) 13:12:52.18 ID:PgJ73XnO0
hip hop板ガキばっかでワロタ
俺らも中学高校の頃あんな感じだったなwww
834 女王蜂(わんこそば):2008/04/13(日) 13:13:48.64 ID:qGDHxpJE0
日本のヒップホップはださい
アメリカの猿真似じゃん
835 亡命政府指導者(おたべ):2008/04/13(日) 13:14:48.93 ID:bZncf7sl0
DS455のDJ PMXはもっと評価されるべき
あれだけ安定感のあるトラックメイカーは他にBLくらいだろ
836 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 13:21:27.27 ID:zTT3fuoz0
ちょっとお前ら、hiphop好きな俺を論破してみて。
付けられたレスにはマジレス返す。偏見にもマジレス返す。
837 海女(湖北省):2008/04/13(日) 13:23:26.18 ID:cRAqB2g80
>>836
モダンジャズとヒップホップに繋がりがあるのか?
838 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 13:27:36.25 ID:zTT3fuoz0
>>837
Modern Jazzを詳しくは知らない。
ただhiphopは基本的にSampling Musicなので、あらゆる音楽と繋がりはある。
取り分け、黒人発祥の音楽との関係は深いと言える。

事実、Modern JazzをSamplingするトラックメイカーは少なくない。
839 平和団体(チリ):2008/04/13(日) 13:29:46.22 ID:LafxhBaK0
>>838
はじめてサンプリングにジャズを取り入れたのって誰だっけ?
840 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 13:30:04.68 ID:zTT3fuoz0
ただこれはあくまでhiphop側からの観点であって、
jazz側からとなるとMiles Davisが晩年にrapを取り入れたことや、
blue noteが主催してhiphopのコンピレーションを作ったことぐらいしか知らない。
多分、他にもあるだろうけれど、双方向性がある、と言い切るのは難しい。
841 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 13:31:10.21 ID:zTT3fuoz0
>>839
知らない。ただ一般的にjazzを取り入れたhiphopで成功した人物といえば、
やはりA Tribe Called Questということになるだろう。
842 自由主義陣営の闘士(淮河):2008/04/13(日) 13:31:29.66 ID:uWqVGrOL0
おまえら$howさんの事知ってて物言ってんのかよ?
世界一ラッパーは$howさんなんだぜ?
843 海女(まりもっこり):2008/04/13(日) 13:32:31.23 ID:aBVZ91zp0
「論破してみて」

質問がくる

「詳しくは知らない」


ワロタ
844 人民軍(淮河):2008/04/13(日) 13:33:07.60 ID:PgJ73XnO0
>>836
よく2ちゃんねるでこれはサンプリングだから、パクリじゃないから、みたいなレス見るけど
すでに使い尽くされた有名ネタをベタ使いしたものからヒット曲が生まれるのはヒップホップ好きから見てどうなの?
845 本職のメイド(ぶり):2008/04/13(日) 13:34:23.03 ID:qBa5LDVp0
HIPHOPってもうオッサンの音楽
今の若い奴はHIPHOPなんて聞いてない、時代遅れ
なんか若者から人気のあるはずのJリーグのサポーターの年齢層が30代や40代ばかり
なのと似てるな
所詮ある世代の一部だけに受けただけのブーム
846 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/13(日) 13:35:18.49 ID:wIc1RmIs0
猿真似とかDQNとか言ってるバカはスレを最初から見直せ

>>830
あいつリストラした方がいいよな
847 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/13(日) 13:35:23.80 ID:alg2VLw50
言葉遊びだけになっちゃってるのはもったいないっつうか。
言いたいことがあってそれをラップにする技量があって。
更にその言いたいことに社会性とか常識とか教養とか反骨心とかが
しっかり備わっていて欲しいわけで。
ただ生まれてきた自分に感謝だの、愛だの歌われても困るわけで。
だから若い子が言葉遊びの感覚でラップやって飽きたら放置、
これが一番悲しいことで、30代40代になっても頑張らないといけない。
848 人民軍(淮河):2008/04/13(日) 13:36:28.72 ID:PgJ73XnO0
>>839
そもそもhiphopのサンプリング自体70年代のジャズを使ったものだらけなので
そういう質問はあまり意味がないかも
849 殉職隊員(石油):2008/04/13(日) 13:36:47.04 ID:zaX7kg1qO
>>845
野球豚ってこんな所にも湧くんだな
850 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 13:36:49.07 ID:zTT3fuoz0
>>844
幾度となく、繰り返し使われるネタは大ネタと言われ、鉄板扱いされるのだが、
素材を誰もが知っているが為に、トラックメイカーの技量が試される訳です。
リメイクするならば、更なる創意工夫が要求されるのは、
どのジャンルでも一緒かと。

で、基本的にベタ使いはダサい。
851 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 13:37:15.11 ID:yqSADJOc0
>>833
あの板はvip
852 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 13:37:46.18 ID:yqSADJOc0
以下だろ

連投スマン
853 リンゴ売りの魔女(大酒):2008/04/13(日) 13:38:32.95 ID:fhrpkRMP0
>>827
vipで死ね
854 海女(まりもっこり):2008/04/13(日) 13:40:37.05 ID:aBVZ91zp0
ヒップホップがDQNと言ってバカの一つ覚えにテクノやジャズ聴いてる奴、
ニュー速とか結構いそうだけど、こいつら嘲笑ものだから
それら全部ヤク中の文化だから
855 海女(湖北省):2008/04/13(日) 13:42:38.86 ID:cRAqB2g80
>>854
ジャズは酷かったらしいね
856 人民軍(淮河):2008/04/13(日) 13:44:23.62 ID:PgJ73XnO0
海外でもJazz=お洒落な音楽みたいな価値観は通用するのかな?
857 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 13:45:17.64 ID:yqSADJOc0
>>854
そういう奴らはジャンルのイメージだけで語ってるんだろうよ
858 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 13:45:23.31 ID:zTT3fuoz0
基本的に音楽が素晴らしければ、
アーティストがどんな人物であろうと、関係ないと思うんだが。
素晴らしいアーティストが薬中であったなんていう事例は、
どのジャンルにも散見される訳で。

ビートルズがLSDやっていたとしても、
彼らの功績が軽んじられる訳ではないだろう。
859 本職のメイド(ぶり):2008/04/13(日) 13:46:09.64 ID:qBa5LDVp0
HIPHOPなんか全然いいと思わないのに若者に人気だからと必死に理解しようとする人
もうそんな必要ないよ
HIPHOPはもうオッサンの音楽だから
聴いてるのは30代が中心で今の若者からは人気ないから
860 神様(鮒寿司):2008/04/13(日) 13:47:12.98 ID:r3kodTyx0
でもポップスの世界ではゆとりラップが一定の人気を得てるよ
861 海女(まりもっこり):2008/04/13(日) 13:48:07.52 ID:aBVZ91zp0
>>855
酷いも何もジャズがクラブミュージックとして、
登場したのはヒップホップってジャンルが生まれるよりも先。
当然大昔のならず者達に食われてないと考える方が変だし、
最近ではニュージャズやらフューチャジャズやらの電子楽器とジャズ融合させた連中はそっちのDQNなんで
862 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 13:50:29.85 ID:yqSADJOc0
アメリカでも下火になって元のマイノリティのための音楽に戻らんかなぁ
863 リンゴ売りの魔女(大酒):2008/04/13(日) 13:50:37.86 ID:fhrpkRMP0
こわもてのマイク番町にゃ興味ないぜ、このアイスバーンゾーンは超未体験
864 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 13:50:39.86 ID:zTT3fuoz0
レス乞食って言われても構わない。
お前らがhiphopに対して、どう思っているのか、知りたい。
出来るだけ誠実に答える。論破、偏見、何でも頼む。
865 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 13:52:47.11 ID:zTT3fuoz0
>>862
ライムスターの宇多丸の発言だけれど、
「アメリカではhiphopの扱いは、
所謂pop musicと同等である程に、文化として定着している」らしいので、
どんなに規模縮小しても、毎週チャートインしているって状況は、
無くならないのではないか。
866 人民軍(淮河):2008/04/13(日) 13:53:19.10 ID:PgJ73XnO0
ここ十数年のアメリカのヒットチャートのラップオンパレードはどう考えても異常
867 前日本代表監督(たこやき):2008/04/13(日) 13:54:07.53 ID:HgnV+wdP0
>>858
音楽で何かを語ろうとしてる以上そいつの人となりを見られるのは当然だろう
言ってることはいちいちごもっともだがお前が言うなだ

それはそうとパブリックエネミーってどうなの?
結局こいつら自身がハイプなの?
868 新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/04/13(日) 13:55:06.08 ID:QPEPOVw00 BE:45989524-2BP(301)
バンド組みたい

楽譜読めない

楽器できない

ルックス悪い

HIPHOPだったら・・・

日本のHIPHOPなんてほとんどこんな理由で始めるんだろ
869 警察当(大酒):2008/04/13(日) 13:56:19.76 ID:VUPL3Rfo0
>>717
あれはいいよな。
まあ曲の要素にHIPHOPも取り込んでるだけで、曲そのものはバリバリのHIPHOPってわけじゃないんだけどな。
870 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 13:57:27.26 ID:yqSADJOc0
>>865
まぁなー
NYじゃ文化と意識するまでもなく普通に存在してるからな
チャートインしてポップになると白人が絡んできて変な事になるのが個人的に嫌だ
プリモやDITCとかピートロックとかがますます売れなくなる
871 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 14:00:22.63 ID:vU+Y136C0
アウェイクニング聞きまくったなー
872 人民軍(淮河):2008/04/13(日) 14:02:03.93 ID:PgJ73XnO0
実際アメリカはポップミュージックの主流をヒップホップに切り替えてから
モンスターアルバム見たいのが出難くなった気がするんだけど
その辺どうなの?
873 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 14:02:47.55 ID:zTT3fuoz0
>>867
そうは言えども、ビートルズやニルヴァーナの音楽のファンは無くならない訳でね。

パブリック・エネミーの最近の活動を知らないので、
彼らを総括して「ハイプ」と言い切れる自信がない。

2003年辺りに、チャックDがp2pに寛容的な発言をしていたことぐらいしか、
記憶に無い。
874 神様(鮒寿司):2008/04/13(日) 14:03:49.16 ID:r3kodTyx0
やっぱりアメリカ人の中でもラップ聞くとヘドが出るみたいに思う人少なからず居るんじゃないの?
かつて奴隷だった人たちに文化的に圧倒されているという構図でもあるわけだし
875 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 14:07:03.38 ID:zTT3fuoz0
>>870
それが文化というものだろう。
黒人発祥であった筈のロックが、いつのまにかプレスリーに代表されていたり、さ。
ちなみに宇多丸の発言の続きは「日本もそうなるといいのにな」という趣旨のものだった。

まぁ、白人が絡むのが嫌とは言うけれども、
アンダーグラウンドでは、その白人が良作を産み出している訳でね。
dj shadowにしろ、prefuse73にしろ、anticonにしろ。
876 人民軍(淮河):2008/04/13(日) 14:07:50.45 ID:PgJ73XnO0
>>874
それはロックだってもともと黒人のものなんだけど
90年代以前のアメリカは白人が好みそうな音が流行ってたからなぁ
877 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 14:12:08.72 ID:zTT3fuoz0
>>874
rock、jazz、bluce、soul、funk、hiphop、r&b、
これらは全て黒人発祥の音楽な訳で、
まさに今チャートを支配しているのも、これらの音楽の亜種だろう。
今に始まった事じゃないし、そんな風に思うレイシストは少ないと思うよ。
878 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 14:12:58.34 ID:yqSADJOc0
anticonとかそんなアングラ聴かんなぁ・・・ヒップホップとは思えんし、ちっとも良いとは思わん
誰かが言ってたけど、売れてる物聴く奴は駄目、アングラほど良いって姿勢は改めるべきだよな
879 人民軍(淮河):2008/04/13(日) 14:24:19.89 ID:PgJ73XnO0
つーかアメリカのヒットチャートがラップ主流になってもう十数年になるけど
歴代アルバムセールスのトップ50に入ってるのはMCハマーだけなんだよな?
880 IWC委員(ぎょうざ):2008/04/13(日) 14:27:05.68 ID:oOJz2h6P0
dj shadow(笑)
prefuse73(笑)
anticon(笑)
881 中国公安(しうまい):2008/04/13(日) 14:31:33.93 ID:Bes3+NZc0
ビートルズ → LSD
クラプトソ → コカイソ
ジミヘソ → 何だっけ
882 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 14:33:28.50 ID:zTT3fuoz0
>>880
そういうレスが付けられると思ったけどね。
欧州にしたって、hiphopの動きはあるし、
DMCで三連覇をなしたC2Cだって、全てフランス人な訳だろう。
カナダだって、それ自体がジャンル内ジャンルとされるような
hiphop市場がある訳でさ。

もはや白人には絡んで欲しくない等とどうこう抜かす時代じゃなくなった、って言いたかった。
883 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 14:34:49.45 ID:vU+Y136C0
>>809いいな
mp3どっかないかな
884 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 14:36:12.69 ID:yqSADJOc0
>>881
ガンジャだろ
885 平和団体(チリ):2008/04/13(日) 14:36:44.92 ID:LafxhBaK0
DJ shadowの新作のできの悪さには絶望した
886 人民軍(淮河):2008/04/13(日) 14:37:32.26 ID:PgJ73XnO0
逆にヒップホップが流行りだしてから音楽業界の景気が良くなった国ってあるの?
887 救助隊員(石油):2008/04/13(日) 14:38:44.82 ID:6pW5vaIQO
>HIPHOP界のカリスマ LGYankees

HIPHOP好きだけどこんな奴知らないんだけど
888 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 14:38:50.09 ID:yqSADJOc0
>>882
世界各国にヒップホップシーンがあるのは皆知ってるだろう
アメリカはまた特殊で、白人が黒人の物を色々と搾取してきた歴史があるからな
889 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 14:41:26.56 ID:zTT3fuoz0
>>888
白人による黒人への搾取ってことならば、
アメリカもそうだけれど、欧州の方がよほど歴史は深いと思うんだけれど?
890 捕鯨船船長(湖北省):2008/04/13(日) 14:47:32.87 ID:WktPbnAe0
プリモ DITC ピートロックなんて十年以上前に一世を風靡したぐらいで
今じゃ目も当てられんような状況だろ、と思う

何が刺激的かっていう観点から音楽を見た場合に
色んな制約を受けないで音楽を作る人種ってのは魅力的だと思うよ
俺の場合それがアンダーグラウンドな方面のヒップホップに可能性を見たってだけなんだけど
891 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 14:48:01.25 ID:yqSADJOc0
>>889
いや、そんな事言い出したらキリねーし論点が違う
アメリカには黒人が奴隷として連れて来られた歴史があり、黒人が差別されつつも素晴らしい文化を生み出しては白人に奪われた歴史もある
重要なのはそういう歴史があるアメリカで生まれたヒップホップという特徴的な音楽に白人が関わる所に意味が出てくるわけ

こんな事現在のアメリカの状況や日本人の俺が言っても何の意味も無いけど
892 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 14:55:14.61 ID:zTT3fuoz0
>>890には同意しておく。ただプリモ、DITC、ピートロックも未だに好きだけどね。

>>891
要するに文化的搾取だと。単なる伝播の一形態に過ぎないと思うけどなあ。
893 救助隊員(石油):2008/04/13(日) 14:55:34.65 ID:6pW5vaIQO
>>659
MPCという機材に近い、ビートマニアはそれにターンテーブルを付けた感じ
894 スナック経営(まりもっこり):2008/04/13(日) 14:57:09.99 ID:eRNdBCT20
どうして黒人を手本にするんだろう?
ビースティーを手本にして軽快な感じの方が良いと思うんだが
895 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 14:58:27.54 ID:vU+Y136C0
西日背にして坊主登場

満場一致で呆れ顔

ワロタ
896 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 15:06:27.26 ID:yqSADJOc0
>>894
ビースティーもエミネムもカッコイイと思う
けどCDを買う気にはなれねーんだよな
黒人ブランドってわけじゃなく、声質もあるだろうし何か受け付けん
まぁこれは人それぞれって事で
ラティーノのラップは好きなんだがな西も東も
897 電柱(遼寧省):2008/04/13(日) 15:08:06.88 ID:cQ9vft+3O
音楽はインストかわからない言語に限る。
歌詞なんてこっちが恥ずかしくなって見れたもんじゃない。
ヒップホップはその最たる例だね。音だけ聴けばヒップホップは結構かっこいいのに。
幸い英語ダメだからUSUKのは結構聴いたけど結構ハマったし。
898 紅ジャケ(まりもっこり):2008/04/13(日) 15:15:14.13 ID:D/iUvRJW0
>>325
禿同
899 神様(鮒寿司):2008/04/13(日) 15:17:02.62 ID:r3kodTyx0
カムアゲインの頃のバーバルのラップは本当に言葉遊びだけだったから
聞くのが辛い
最近はわりと内面が反映されたリリックで面白い
900 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/13(日) 15:18:16.11 ID:wIc1RmIs0
>>897
アメリカのメジャーなHIPHOPの和訳見てみろ。
恥かしくて死ねるぞ。
CommonとかNASとかいいこと言ってたりするが。

その点は日本も同じで、
どっちもメジャーは愛だの恋だの友情だの金だの俺が強いだの
同じようなことしか言ってない。
901 先住民(大酒):2008/04/13(日) 15:18:52.55 ID:uvNEkELV0
ケーダブ(笑)
902 JT工作員丸(ぎょうざ):2008/04/13(日) 15:20:54.88 ID:jt1ttWql0
feat.小田和正

ここは笑って良いんだよね?w
903 セキュリティーランナー(馬刺し):2008/04/13(日) 15:44:56.57 ID:3oJjoAWy0
>>899
全部英語よりは好きだ
904 台湾のメイド(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 15:48:07.44 ID:TkIOsWn10
川飛び込む奴ぁ だいたい 蛙
905 青ジャージ隊(しうまい):2008/04/13(日) 15:53:50.36 ID:9Js6ALMm0
らっぷびと
906 電柱(遼寧省):2008/04/13(日) 15:55:23.47 ID:cQ9vft+3O
>>900
いやいや、声としてしか聴いてないからそんな声優の顔を見るような行為を自発的には絶対しないよ
907 法輪功メンバー(らっかせい):2008/04/13(日) 15:57:20.01 ID:RM+LOaAs0
ネリマザーファッカー
908 自由主義陣営の闘士(湖北省):2008/04/13(日) 15:57:47.76 ID:bYthOOhN0
行って来いかよ。うんこ。
909 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/13(日) 16:02:14.48 ID:wIc1RmIs0
>>906
言葉としては聴いてないのか。
日本にも言葉の意味はほとんどないけど語感でラップしてるのはいるな。
NIPPSとか。
910 運転士(石油):2008/04/13(日) 16:04:20.01 ID:++bm2q06O
シンゴ2って今何してんだろ
緑黄色人種はその昔よく聞いた
911 殉職隊員(石油):2008/04/13(日) 16:06:20.49 ID:zaX7kg1qO
もっと煽りあってんのかと思ったら割と真面目なスレだな
912 ジャージ野郎(ぶり):2008/04/13(日) 16:06:49.16 ID:gyNYZ+0N0
セロリが一番好き
913 前日本代表監督(プーアル茶):2008/04/13(日) 16:07:53.64 ID:8PBqdUAz0
マイクロフォンが思ったより伸びなかったのが敗因

以上
914 信号柱(もんじゃ):2008/04/13(日) 16:08:13.82 ID:PYrzpFSG0
japanese hiphopはもはや amerikaを凌駕してるといっても過言ではない
915 法輪功メンバー(らっかせい):2008/04/13(日) 16:08:43.52 ID:RM+LOaAs0
Ne-yoって、読み方「ねーよ」でいいの?
916 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/13(日) 16:09:28.65 ID:wIc1RmIs0
917 親日派(ぶり):2008/04/13(日) 16:09:35.56 ID:zn2c2EnR0
>>914
過言ではないが大言壮語だと思う
918 スナック経営(石油):2008/04/13(日) 16:10:33.47 ID:UFygAcYxO
シャラップっす
919 こんごう艦長(味噌カツ):2008/04/13(日) 16:11:10.75 ID:/6dp4adl0
                 /\___/ヽ
                /''''''       \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|  YO−てけらっちょ!
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
920 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/13(日) 16:11:38.34 ID:zTT3fuoz0
>>914
凌駕しているとは思わないが、確実に独自の方向に向かっているとは思う。
少なくとも、一般的に言われる「黒人の猿真似」では無くなってる。
ただこれは日本だけではなくて、フランスとかもそうだね。
921 恋に悩めるビジネスマン(しまむら):2008/04/13(日) 16:11:49.10 ID:FR3Zt3LS0
>>912
mr.BEATSの名に相応しい男だよな
922 人民軍(淮河):2008/04/13(日) 16:18:46.53 ID:PgJ73XnO0
まぁ、良いのもあるけど猿真似もあるよね
ジャパニーズギャングスタうんこならオリコンチャートのラップの方がまだマシ
923 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/13(日) 16:19:54.32 ID:wIc1RmIs0
>>920
こういう方向性が日本語HIPHOPのあるべき姿だと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2971051

あとはいかに猿真似ウエッサイ、猿真似ギャングスタ勢力を
駆逐していくか。
924 人気メイド(たこやき):2008/04/13(日) 16:20:07.39 ID:PwGVK/X90
     練馬ザファッカー!
925 こんごう乗組員(石油):2008/04/13(日) 16:21:31.05 ID:MrkWPaTTO
日本語ライムの英語はハッタリ
日本語ライムの英語じゃ外人サッパリ
926 宇宙飛行士(甘粛省):2008/04/13(日) 16:27:09.23 ID:i+XCAzZxO
Hip Hop Shit!
Hip Hop Shit!
Say That Hip Hop Shit!
927 標識柱(おたべ):2008/04/13(日) 16:27:32.02 ID:UBsrhbD20
>>923
かっけーな
928 運転士(なっとう):2008/04/13(日) 16:50:21.36 ID:A4ViCT6Y0
日本語ラップは名作と駄作の差が激しいきがする


HIPHOP衰退要因
43 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:2006/12/27(水) 10:03:46 ID:fqUFZWln
南部・・・金太郎飴、互いの作品に干渉しまくり。南部に限らず、全体的にも。
バウンス ・・・しつこい。くどい。
トライトン ・・・音色。サンプラー替わりに使うのも・・・
プロツー ・・・出音が似る。音圧を高めたせいでレンジが狭まる。
ネット ・・・こなくていいやつが情報を見つける。ラジオとカセットの影響力が減った。
P2P・・・CDを買う人が減った。
デフジャム・・・集めすぎ。 売れ線狙いすぎ。

プロデューサー(トラック)に頼りすぎ。また有名どころの固定化。
アク、個性、華のあるラッパーがでてこない。←これが一番問題か?
2PAC、ビギー、パン、BIG・Lの死亡。(BIGばっかだな)
ギャング辞めてだいぶ経つのにギャングを引きずるラッパー多し。
サンプリングの権利関係がうるさくなった。
映画に出てせレブ気取り。
HIPHOPにR&Bの要素を注入しすぎ。
フックが歌の曲多し。
大物の凋落が著しい。
サンプリングソースが似通ってる。
929 撮影係(湖北省):2008/04/13(日) 17:00:13.02 ID:0wHZHRzy0
http://www.youtube.com/watch?v=VRVkPajqoVc
セロリ好きな奴この曲のネタ教えろ
930 偽聖火ランナー(ささかまぼこ):2008/04/13(日) 17:00:19.16 ID:99tq5GUd0
>>317
それサイゾーのコラムだっけ? アレ面白いよな
931 法輪功メンバー(らっかせい):2008/04/13(日) 17:01:15.46 ID:RM+LOaAs0
あげ
932 留学生(しまむら):2008/04/13(日) 17:09:19.71 ID:yqSADJOc0
>>900
ヒップホップはさ、「トピックとして」ハードコアな詩の内容だったり俺Tueeだったりするのを扱ってるだけで、
結局は言葉というかラップ自体を楽器として使ってトラックと練り合わせて「音楽」を聴かせたいだけだからなぁ
内容は何でも良いと思うんだよね(カッコイイのを前提として)
ただヒップホップが生まれた素地がゲットーだったりマイノリティだったりがあるんで詩の内容もそれに関わってくる
アメリカはマッチョ文化だし、正反対の国民性の日本じゃ本場っぽいんもは否定されるのは仕方ない
933 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:16:09.85 ID:vU+Y136C0
>>929
中学球児みたいなヒョロガリがだぼだぼの服着て
両手ぶんぶん振り回してるのが気持ち悪いな
934 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/13(日) 17:29:33.29 ID:wIc1RmIs0
>>932
>内容は何でも良いと思うんだよね(カッコイイのを前提として)

かっこいいってのが必須条件だよな。当たり前だけど。
シンゴ西成なんかは大坂の西成生まれで、アメリカのスラムに匹敵する
やばい所に住んでるわけだが、単純にダサい。

初期のMSCのように余程詩に具体的な描写がなければ、
日本じゃギャングスタ的なラップは受け入れられない。
935 御匙医師(しまむら):2008/04/13(日) 17:47:51.75 ID:9xHIt4/H0
936 変態紳士(石油):2008/04/13(日) 18:12:54.24 ID:h342MlrRO
YOU THE ROCK☆の初期の熱さはどこへ行っちゃったの
937 聖火を守る側(もんじゃ):2008/04/13(日) 18:19:31.90 ID:b9Xc74Jo0
>>928
トライトンには本当にうんざりさせられた
938 中国軍の兵士(淮河):2008/04/13(日) 18:25:13.86 ID:vXpwJxhV0
>>936
最近はオッサンなのにブリンブリンとかいってグリル入れてるよな
939 恋に悩めるビジネスマン(らっかせい):2008/04/13(日) 18:35:46.97 ID:DbrjYVU30
オザケン
940 テリーマン(しうまい):2008/04/13(日) 18:42:57.17 ID:Bes3+NZc0
2ch衰退要因

ν速・・・金太郎飴、互いのカキコに干渉しまくり。ν速に限らず、全体的にも。
+ ・・・しつこい。くどい。
ZIP ・・・麻呂。釣り餌替わりに使うのも・・・
串自演 ・・・芸風が似る。同調圧力を高めたせいで視野が狭まる。
VIP ・・・こなくていいやつが良スレを見つける。古参の影響力が減った。
祭り・・・堅気の人が減った。
個人情報・・・集めすぎ。 売れ線狙いすぎ。

空爆(コピペ)に頼りすぎ。また有名ネタの固定化。
アク、個性、華のあるコテがでてこない。←これが一番問題か?
コシミズ、闇の声、ハンターのアク禁。(陰謀論者ばっかだな)
安倍辞めてだいぶ経つのに壺三を引きずる原理豚多し。
アフィの権利関係がうるさくなった。
IP抜いてスーパーハカー気取り。
政治スレに原理議論の要素を注入しすぎ。
依頼人がKCIAのスレ多し。
インテリの減少が著しい。
スレ立てソースが似通ってる。
941 金髪ロシア人メイド(石油):2008/04/13(日) 19:02:21.78 ID:x9lS4HdcO
全てソウスク以下
942 消火突撃隊(プーアル茶):2008/04/13(日) 19:23:32.90 ID:T/PAYSGX0
JRAPは死んだ 俺が殺した
943 コマンドレスキュー隊員(もんじゃ):2008/04/13(日) 19:24:28.22 ID:Fd+Q8hnk0
スチャダラパー以外認めねえ
944 中国人兵士(石油):2008/04/13(日) 19:33:20.76 ID:fnCi9tGMO
ただの低学歴馬鹿猿だな あれでカッコイイと思ってるんだから失笑させてくれる
945 県警機動捜査隊(しまむら):2008/04/13(日) 19:36:21.16 ID:sdCuXwfB0
日本人ラッパーに高学歴が多い件
946 大御所(チリ):2008/04/13(日) 19:39:36.07 ID:LafxhBaK0
>>945
それを聞いてるのは低学歴
947 捕鯨船乗員(らっかせい):2008/04/13(日) 19:42:45.72 ID:qdmVaPGA0
エド・はるみはラッパー
948 新宿のカリスマ(おいしい水):2008/04/13(日) 19:43:55.28 ID:f6nKGOqQ0
ZION I
949 あふぃプロガー(平湖):2008/04/13(日) 19:46:12.13 ID:MKZHnK210
ハルカリは食わず嫌いだった
950 機動隊員C(湖北省):2008/04/13(日) 19:47:34.17 ID:yLFLjv4E0
MCトカレフは最高
951 公安組織構成員(しうまい):2008/04/13(日) 19:54:20.78 ID:qKm2pt4I0
>>946
アングラは高学歴多い。ソースは俺。
ギャングスタ(笑)ウエッサイ(笑)はDQNが聴くが。
952 県警機動捜査隊(しまむら):2008/04/13(日) 19:58:33.06 ID:sdCuXwfB0
>>946
>>951
正解です。
ギャングスタ(笑)が大好きな俺は低学歴 (笑)
953 金髪ロシア人メイド(石油):2008/04/13(日) 19:59:54.57 ID:x9lS4HdcO
>>951
わかるわかる
954 家出少女(石油):2008/04/13(日) 20:01:25.99 ID:3auqRQJcO
90年代後半から、それまでのスチャみたいなのから
ギャングスタ系が流行り始めたよな
誰がキッカケだ?
955 変態紳士(石油):2008/04/13(日) 20:02:08.34 ID:h342MlrRO
証言にデブラージはいらない
956 金髪ロシア人メイド(石油):2008/04/13(日) 20:03:18.64 ID:x9lS4HdcO
マーヤンもいらない
957 道路族(おたべ):2008/04/13(日) 20:03:37.83 ID:vng6MGUH0
【レス抽出】
対象スレ: 日本語HIPHOPはどこへ向かっているのか
キーワード: 吉幾三

42 名前: 宇宙飛行士(しうまい)[] 投稿日:2008/04/12(土) 19:03:17.66 ID:e9azlplg0
日本語HIPHOPは吉幾三と星井七瀬とMiyocoがいればいい

678 名前: 免職職員(泡盛)[] 投稿日:2008/04/13(日) 02:37:21.31 ID:nfZgE5SP0
日本語ラップの最高峰は、吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」

抽出レス数:2
958 海女(鮒寿司):2008/04/13(日) 20:04:21.55 ID:r3kodTyx0
シーダはハスリングしてた頃の事とかラップするDQNだけど大卒だよ
959 青ジャージ隊(石油):2008/04/13(日) 20:11:27.42 ID:XACu6+etO
証言のYOUちゃんうるさすぎ
960 免職職員(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:12:23.71 ID:vizhMcG60
日本人のHIPHOPはださいとか言ってる奴いるけど
エミネムとか50セントとかあれに比べりゃ格好良いだろ・・・
961 過激分子(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:12:57.67 ID:r1HmMN4X0
日本では「ラップ」と「ヒップホップ」の区別ないからw
本国では「ヒップホップ」なんてお笑いとかわらんのだがね
962 新宿のカリスマ(おいしい水):2008/04/13(日) 20:14:53.27 ID:f6nKGOqQ0
>>960
エミネムはあんまし格好つけてないよ
963 建設作業員(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:17:17.98 ID:05HnGoXx0
スクリュードライマーだけ許す
964 免職職員(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:19:19.43 ID:vizhMcG60
まぁB系ファッションで格好つけるデブもそのうちいなくなるんじゃね?
B系だけが廃れてヒップホップが文化として定着するのが一番の理想だなぁ。
ロックだって皮ジャン着てる奴とかモヒカンの奴とか今は全然いないだろ。
ロックが好きでHIPHOP嫌いな奴は日本人のモヒカンや皮ジャンをかっけええって思ってるのかね
965 過激分子(なっとう):2008/04/13(日) 20:20:43.16 ID:GPzZPU/y0
黙れ! 俺の街だぞ!
966 新宿のカリスマ(おいしい水):2008/04/13(日) 20:21:43.65 ID:f6nKGOqQ0
>>964
確かに…
そういう考えもあるか…
967 ヒト(しまむら):2008/04/13(日) 20:21:56.66 ID:8HwhxnZk0
>>965
DJ DENKAさん乙
968 中国人留学生(しまむら):2008/04/13(日) 20:22:01.05 ID:AeH1S41M0
ラップは橘いずみでもはやおわっていた
969 イスラエル軍(しまむら):2008/04/13(日) 20:23:05.14 ID:9xHIt4/H0
B系もV系もそうだけど
人の服装にケチつける奴って何なの?病んでんの?
970 公安組織構成員(しうまい):2008/04/13(日) 20:28:59.74 ID:qKm2pt4I0
>>964
そうなって欲しいけどあと何年かかることやら・・・
いまだにこういうクズいるし↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2961451

>>969
服装が思いっきり黒人の猿真似だから叩かれるんだろ。
しかもファッションよりかは威嚇するためだから。
971 炎の付添い人(たこやき):2008/04/13(日) 20:34:26.05 ID:fg+gWSrM0
日本人ではテクニックでいえばMOVEの人が最高峰
972 免職職員(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:36:41.89 ID:vizhMcG60
>>970
でも白人の猿真似ファッションは叩かれないよね・・・
973 女王蜂(たこやき):2008/04/13(日) 20:37:28.75 ID:9GcBgdfP0
【レス抽出】
対象スレ: 日本語HIPHOPはどこへ向かっているのか
キーワード: 俺は東京生まれ

抽出レス数:0


マジかよ
974 公務員(しまむら):2008/04/13(日) 20:42:56.80 ID:yqSADJOc0
>>972
これ重要なw
975 家出少女(石油):2008/04/13(日) 20:44:29.83 ID:2BZkpbQyO
>>971
すちゃANIだろJK
976 イスラエル軍(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:51:10.80 ID:HIhwbR6w0
25歳までにHIPHOPにハマらない奴は情熱が足りない
25歳以上になってもHIPHOPを聞いている奴は知力が足りない
977 紅ジャケ(まりもっこり):2008/04/13(日) 20:51:52.98 ID:7sFZ1o3Q0
ZEEBLAに始まりZEEBLAに終わる
978 聖火ランナー(らっかせい):2008/04/13(日) 20:51:59.93 ID:WoAeyK0U0 BE:51867263-2BP(600)
下町兄弟は生きてるの?
979 海女(鮒寿司):2008/04/13(日) 20:53:33.50 ID:r3kodTyx0
>>970
この人わざとじゃない?
マイリスト見ると自分で”お笑い”とか”コスプレ”ってタグ入れてるっぽいし
ネタに走ってる動画とかもあるし
980 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:53:41.50 ID:K8MJPGC60
デブでもオシャレしたい!→B-BOY
981 セレブ(春暁):2008/04/13(日) 20:54:55.76 ID:A5DmY/SW0
ガチなのはいとうせいこうだけ
982 卑猥な仏教徒(しうまい):2008/04/13(日) 20:57:44.36 ID:X1rN4pWp0
>>979
他のヤツが入れたんだろ
983 非オタクの女(はんぺん):2008/04/13(日) 20:58:11.68 ID:TCARdQ+g0
>>978
知らんが社会人になってからミモザ聴くとヤバイ
984 海女(鮒寿司):2008/04/13(日) 21:00:10.69 ID:r3kodTyx0
>>982
いやぁ
再生数20に満たない動画複数に同じタグ入ってるっていう事は
自分で入れたんだと思うけどなぁ
985 恋に悩めるビジネスマン(らっかせい):2008/04/13(日) 21:06:50.66 ID:DbrjYVU30
あげ
986 米エネルギー省(なっとう):2008/04/13(日) 21:13:47.25 ID:A4ViCT6Y0
>>971
愛だらけ さいたま〜は感動した
987 恋に悩めるビジネスマン(らっかせい):2008/04/13(日) 21:21:07.03 ID:DbrjYVU30
ちぇけ ちぇけ ちぇけらちょ!
988 女王蜂(甘粛省):2008/04/13(日) 21:24:53.39 ID:ZmH5jEvQO
ゴミ曲しかない。猿が崇めてボス猿が儲かる
キャラや外見にしか力入ってない


でもスチャダラまわりは好き
989 恋に悩めるビジネスマン(らっかせい):2008/04/13(日) 21:26:44.88 ID:DbrjYVU30
アニソン
990 在日米軍(石油):2008/04/13(日) 21:33:01.10 ID:B1KupYgfO
まえも ケツメのRyoと山下達郎が一緒に歌ってたよな
991 海女(鮒寿司):2008/04/13(日) 21:36:23.04 ID:r3kodTyx0
山下達郎はアンダーグラウンドの日本語ラップもチェックしてる
あるインタビューで最近気になる音楽家は誰と聞かれてMSCの漢と答えた
992 ドジっ娘(まりもっこり):2008/04/13(日) 21:38:35.07 ID:sbwVZFIm0
漢とかDABOって上手いんだけど聞いててつまんないよね
993 独女(たこやき):2008/04/13(日) 21:39:36.81 ID:At9+dKXK0
KIVAこそが最強
994 無職(おれんじ):2008/04/13(日) 21:40:03.56 ID:XFbjqFPf0
bボーイとかやっぱちょっと病気だろうな
995 恋に悩めるビジネスマン(らっかせい):2008/04/13(日) 21:42:53.11 ID:DbrjYVU30
うめ
996 公務員(しまむら):2008/04/13(日) 21:43:53.13 ID:yqSADJOc0
1000なら日本語HIPHOP復興
997 非オタクの女(はんぺん):2008/04/13(日) 21:44:27.44 ID:TCARdQ+g0
1000なら俺に言え
998 建設作業員(もんじゃ):2008/04/13(日) 21:45:14.53 ID:pqY21b0D0
二日かけて1000いくとは・・・w
999 海女(鮒寿司):2008/04/13(日) 21:45:15.49 ID:r3kodTyx0
1000ブラァ!!
1000 あふぃプロガー(平湖):2008/04/13(日) 21:45:18.97 ID:MKZHnK210
1000なら恋はオートマ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。