丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 青い中国人(もんじゃ)

JR広島駅南口に丼専門店「駅丼」−深夜24時まで営業

駅構内の飲食物販店の運営を行っているジェイアールサービスネット広島(広島市東区)は
3月30日、丼専門店「駅丼(エキドン)」をJR広島駅南口郵便局そばにオープンした。

店舗面積は約37坪。席数は、カウンター=32席、テーブル=5卓(20席)の全52席を設ける。
外観とメニューには、オレンジと黒の目立つ2色を使用。内装は外観とは異なり落ち着いた
ベージュを基調にした。店内に入ると、回転ずしを想像させるようなカウンター席と
マス目の中に丸を描いた壁面が目に入る。「壁面の模様は『丼』の文字をイメージした」
と店長の川口さん。

メニューは、牛丼(380円)、薄めに切り食べやすくした「豚丼」(350円)、川口さんが
学生時代に食べた味を商品化したという「カツ玉牛丼」(580円)、「キムチ豚丼」
(450円)、「チーズ牛丼」(480円)など。朝定食も牛、豚、魚の3種類を用意する。
「丼ものは少し甘めで、昨日のすき焼きのような味にしたい」(川口さん)という。

同店の利用客はビジネスマンや駅構内で働く人だけでなく、周囲に予備校が多いこと
から予備校生も多い。客単価は500円前後を見込む。川口さんは「駅で24時までご飯が
食べられる店は少ないので、時間帯でも有利では」と意気込む。

http://hiroshima.keizai.biz/headline/321/
2 スポーツ愛好家(おたべ):2008/04/09(水) 22:14:50.11 ID:TMnoGkR30
まさみ丼
3 宇宙飛行士(長江):2008/04/09(水) 22:14:51.66 ID:FztckUTi0
カツ丼こそが至高
4 ギャル(湖北省):2008/04/09(水) 22:14:52.13 ID:J83MkxvD0
どんべえ
5 オタク女(はんぺん):2008/04/09(水) 22:14:59.66 ID:Z+YypacR0
アフィ
6 福男(しまむら):2008/04/09(水) 22:15:11.19 ID:CyanBIKL0
 ア フ ィ 丼 
7 公務員(キムチ):2008/04/09(水) 22:15:19.39 ID:dhedmCgQ0
>>1
最初だけ同意しておく
8 ローラースケート隊(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:15:23.30 ID:nXDxjuhH0
どう考えても鉄火丼が至高
9 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 22:16:19.46 ID:AchusM2f0
カツ丼と天丼要素を併せ持つたぬき丼も中々の
10 平和団体(甘粛省):2008/04/09(水) 22:16:24.01 ID:F6aV91qqO
天ぷらは別にして喰った方がうまい


何よりご飯つぶが天ぷらの裏に引っ付いてんのが嫌い
11 ギャル(湖北省):2008/04/09(水) 22:16:29.62 ID:J83MkxvD0
いくら丼
12 消火突撃隊(そば):2008/04/09(水) 22:16:35.18 ID:vDWlPhY00
母子丼なら知ってる
13 捕鯨船乗員(大酒):2008/04/09(水) 22:16:57.18 ID:i8/cYT9H0
牛丼だろ常考
14 不法労働者(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:17:09.14 ID:IkrLOOW90
海鮮系が最強
15 消化部隊(湖北省):2008/04/09(水) 22:17:31.99 ID:Frfv4rwc0
親子丼旨いと思ったことがない
16 信号柱(湖北省):2008/04/09(水) 22:17:30.75 ID:3tMV3gBU0
天丼は二軍です><
17 ヒト(しうまい):2008/04/09(水) 22:17:33.77 ID:Tmifh1e30
アフィ丼
18 聖火防衛少女隊(甘粛省):2008/04/09(水) 22:17:36.06 ID:gsKNQUaJO
天丼のどこがいいのかわからない
19 撮影係(遼寧省):2008/04/09(水) 22:17:55.15 ID:thIB05HLO BE:800798393-PLT(31500)
テツ〜
20 側室(春暁):2008/04/09(水) 22:17:59.40 ID:ZRztGxSY0
>>8
まあ、そうだよな。
21 プロパガンダ隊(しまむら):2008/04/09(水) 22:18:04.07 ID:t/wtYNq80
うんまいカツ丼が食いてへな
22 イスラエル軍(おれんじ):2008/04/09(水) 22:18:25.86 ID:+g9beGoz0
天丼は丼にする意味がねえ飯と合わないし
23 ダライ一派(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 22:18:31.71 ID:JOShH2y20
いや海鮮丼だろ、値段的に見ても
24 魚のペイペイ(湖北省):2008/04/09(水) 22:18:37.03 ID:XxJeW2lh0
アフィリエイ丼
25 変態紳士(大酒):2008/04/09(水) 22:19:08.64 ID:Z+Pcuqot0
麻婆丼だろカス
26 何様(湖北省):2008/04/09(水) 22:19:13.54 ID:t9Aw9mB60
>>22
は?
27 聖火防衛少女隊(甘粛省):2008/04/09(水) 22:19:19.87 ID:3sXpXjw7O
そば屋のカレー丼だろ?
28 聖火のホァンホァン(なし):2008/04/09(水) 22:19:22.48 ID:lGLo8B5r0
天丼はうまいんだけど、どうも積極的に食べたいと思えない
天丼と親子丼とカツ丼があったらまず最初に天丼を選択から除外するわ
29 多細胞生物(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:19:53.11 ID:A6sZvKH60
かつ丼て平らげるのに体力がいるな
学生の頃は考えもしなかったけど
30 国際救助隊員(湖北省):2008/04/09(水) 22:19:52.97 ID:GChcQfj60 BE:1005599096-PLT(66917)
コンビニカツ丼の不味さは異常
31 長野市職員A(味噌カツ):2008/04/09(水) 22:19:54.99 ID:xDleOHod0
味噌カツ丼でしょ
32 殉職隊員(湖北省):2008/04/09(水) 22:20:14.75 ID:FhS6u4oN0
は?スタ丼だろうが
33 消火突撃隊(湖北省):2008/04/09(水) 22:20:25.43 ID:5neRJlna0
天丼は異様に高いから嫌い
34 不法労働者(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:20:35.37 ID:IkrLOOW90
天丼はたれが美味いだけ
天カスとたれだけでいける
35 不法労働者(わんこそば):2008/04/09(水) 22:20:46.99 ID:UWSuM8ba0
>>1
おまえアンケスレ立てすぎ
今すぐ死ね
36 スナック経営(たこやき):2008/04/09(水) 22:20:51.46 ID:CK2cXdEO0
他人丼うめー
37 非オタクの女(湖北省):2008/04/09(水) 22:20:59.53 ID:DhhDRLl40
中華>麻婆>カツ>うな>牛>豚≒鶏>天>親子
38 神様(おいしい水):2008/04/09(水) 22:21:05.93 ID:4mJK63Xo0
>>29
スジ切れ。
それでも駄目なら、
肉叩け。
39 キリスト教系教団員(かつお):2008/04/09(水) 22:22:16.16 ID:bCAJdNG10
ご飯をよそう

少量の一味唐辛子をふりかける

焼き鮭をほぐしてご飯に絡める

イクラをのせる

ネギをのせる

マヨネーズと昆布ポン酢を混ぜたものを少量かける

食べる
40 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/09(水) 22:22:17.85 ID:7JuXpA+6O
バビット好きなの抹茶丼〜
41 聖火ランナー(おいしい水):2008/04/09(水) 22:22:34.29 ID:sLlDm57q0
>>10
俺もそう思ってたんだけど
美味い天丼はいつの間にか口の中で消える

俺のランキングは

天丼>鰻丼>親子丼>カツ丼
42 青ジャージ隊(鮒寿司):2008/04/09(水) 22:23:34.99 ID:OoxMUq1X0
やっぱカツ丼のボリューム感が好きだな
43 公明党員(春暁):2008/04/09(水) 22:23:47.28 ID:Rolh3FRI0
納豆たまご丼こそが正義。
なぜならば…オレが今食ってるから。

しかし、
>>オレンジと黒の目立つ2色を使用
っていいのか?
44 一般観光客(ぶり):2008/04/09(水) 22:24:53.71 ID:dXqINp5r0
かきあげ丼は美味いが天丼はたいしたことないだろ
45 石油元売り(あら):2008/04/09(水) 22:24:59.27 ID:xAxtpE6N0
鉄火>鰻>カツ>豚>牛>親子>天

ぶっちゃけどれでもいいから喰いたい
46 官房長官(わんこそば):2008/04/09(水) 22:25:52.15 ID:5N9Nz7R20
天丼なんて油負けして具合が悪くなるだけ
47 信号柱(湖北省):2008/04/09(水) 22:26:14.04 ID:3tMV3gBU0
丼にハズレなし
48 学生さん(みかん):2008/04/09(水) 22:26:22.98 ID:F34UVi480
豚丼って言っても吉野屋のあのてきとうなのじゃなくて
炭火焼豚丼のほうは最高にうまいよね
49 親善大使(味噌カツ):2008/04/09(水) 22:26:41.64 ID:FW8CUy+10
チンシュスレじゃないのかよ
50 側室(春暁):2008/04/09(水) 22:26:49.62 ID:ZRztGxSY0
>>32
たまに無性に食いたくなって、食いに行くとかならず後悔するよな。
51 運転士(湖北省):2008/04/09(水) 22:26:51.83 ID:BMIWsJiJ0
カツ丼・・・おまえがNo1だ
52 善光寺事務局(おれんじ):2008/04/09(水) 22:27:14.04 ID:PSPi9/bh0
カツ丼のカツは、薄いほうが美味いのだ!



昔読んだ漫画に書いてあって、試したら事実だった。
53 平和団体(甘粛省):2008/04/09(水) 22:27:21.96 ID:F6aV91qqO
豚は一度さっと湯に通してからでないと油っこくなる
54 スネーク(プーアル茶):2008/04/09(水) 22:28:04.03 ID:b7twoQ1V0
スレタイの∞ってどんなん?
むげんドン?

豚丼、めっさ美味いのに!
55 働く貧困層(プーアル茶):2008/04/09(水) 22:29:17.08 ID:epdmTCFa0
親子丼よりは豚丼のが美味いと思うけどな。
牛丼が欄外なのは理解するがw
56 側壁(おれんじ):2008/04/09(水) 22:29:21.85 ID:ys3WAQGv0
レトルトのミートボールを丼飯にかけてその上に生卵をぶっかける。
57 ギャル(湖北省):2008/04/09(水) 22:29:43.31 ID:J83MkxvD0
58 対日工作員(遼寧省):2008/04/09(水) 22:29:43.52 ID:oA7yG4lOO
親子丼のうまさがわからんやつは何も語る資格無し
59 殉職隊員(湖北省):2008/04/09(水) 22:29:59.27 ID:FhS6u4oN0
>>50
確かにふと食いたくなるな
ちゃんと国立の本店(×東)で食えばそんな後悔はしない
多分・・・スタ丼は本当に人を選ぶからな
60 働く貧困層(プーアル茶):2008/04/09(水) 22:30:40.48 ID:epdmTCFa0
>>58
親子丼は確かに美味いよ。
でも豚丼の方が美味いよ。
61 米大統領候補(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:30:44.78 ID:t7hYX4MK0
帯広の豚丼はうまかった
あの牛丼もどきみたいなのはゲロみたいにまずいが
62 自民党公認候補(湖北省):2008/04/09(水) 22:31:13.78 ID:GCUhv6kj0
天丼より天ぷら定食が良いな
63 対日工作員(遼寧省):2008/04/09(水) 22:31:35.47 ID:oA7yG4lOO
だから親子丼だって言ってんだろ。いい加減わかれよ。
64 対日工作員(遼寧省):2008/04/09(水) 22:33:16.68 ID:oA7yG4lOO
ごめん今度帯広にいって豚丼食ってみる
65 石油元売り大手(酢豚):2008/04/09(水) 22:34:12.82 ID:bGfdYFbG0
昼飯に生寿司とスパゲッティーを食った。
66 学生さん(しうまい):2008/04/09(水) 22:34:14.47 ID:SU4tqWhh0
レス乞食の>>1に釣られる馬鹿が見られるスレはここですか?
67 多細胞生物(らっかせい):2008/04/09(水) 22:34:35.92 ID:1mHobvkm0
カツ丼は至高
68 国会対策委員長(ぎょうざ):2008/04/09(水) 22:35:03.66 ID:dHG78Yr70
>>1
ソースカツ丼が最強に決まってるだろ、常考。
69 メイド長(淮河):2008/04/09(水) 22:35:20.32 ID:KHBUJVFb0
チキンラーメンを袋の上からバリバリにつぶす
 ↓          
なべに入れひたひたの水で煮る
 ↓          
卵で閉じる(この際三つ葉なんかがあると素敵)
 ↓
どんぶりに盛ったご飯の上にかける
 ↓
ひたすら食う
 ↓
幸せ
70 中央分離帯(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:35:43.32 ID:VBAlhelV0

肉天丼
71 働く貧困層(大酒):2008/04/09(水) 22:35:53.54 ID:jU81Cf9z0
他人丼の過小評価は異常
もっと評価されていいどんぶり
72 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:35:54.64 ID:Jt3KRcjR0
マイナーな豚の角煮丼が…

73 [―{}@{}@{}-] 医療審議会(プーアル茶):2008/04/09(水) 22:36:33.40 ID:25OL7I/gP
ズルッと頂きたい
74 正社員(春暁):2008/04/09(水) 22:36:36.96 ID:s5Iig0zV0
腹が減ってる時は  

ズルッとかきこみたい
75 旅行者(おいしい水):2008/04/09(水) 22:36:43.17 ID:z2ExRMix0
祭太鼓のカレーカツ丼が好きだ
76 平和団体(甘粛省):2008/04/09(水) 22:36:51.59 ID:L1DDhfhGO
帯広のぱんちょうで食った豚丼は美味
77 マジシャン(おにぎり):2008/04/09(水) 22:37:22.64 ID:bu1eP5eK0
ネギに黄身かけて食べる奴食ってみたい。
78 プロパガンダ隊(遼寧省):2008/04/09(水) 22:37:23.76 ID:EnQlmfcIO
豚丼てなんだよ
そんな新参ニュー速で支持される訳ないだろ
79 国会対策委員長(ぎょうざ):2008/04/09(水) 22:37:39.05 ID:dHG78Yr70
>>69
チキンラーメンを袋の上からバリバリにつぶす
 ↓          
鍋にお湯を沸かす
 ↓          
卵を
 ↓
どんぶりに盛ったご飯の上にかける
 ↓
ひたすら食う
 ↓
幸せ
80 聖火防衛少女隊(甘粛省):2008/04/09(水) 22:37:43.52 ID:KThg656gO
俺のつくる細切れ牛焼肉丼が最強伝説
81 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:38:11.80 ID:Jt3KRcjR0
外人は丼の具から先に食べて、最後にご飯だけ食うって本当?

82 青い中国人(石油):2008/04/09(水) 22:38:38.08 ID:TV1zbFWoO
帯広式の豚丼って食べたことないな。
家で自作するならどう作ればいい?
とりあえずそれなりに味が再現できるという程度でいいから
簡単なレシピ教えて。
83 働く貧困層(プーアル茶):2008/04/09(水) 22:38:48.99 ID:epdmTCFa0
親子丼ってのはね、子(玉子)が入ってるのが邪魔なんだよ。
あれで異常に甘くなって不味いんだよ。
俺は親だけの鶏丼ってのがあるなら、そっちの方を食いたいね。
甘く味付けされた玉子は邪魔だ。
84 対日工作員(遼寧省):2008/04/09(水) 22:38:56.80 ID:oA7yG4lOO
いや、やっぱり親子丼以外は邪道だな!!
85 しまむら〜(平湖):2008/04/09(水) 22:39:24.25 ID:5FTUKyp+0
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//

86 働く貧困層(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:39:31.57 ID:+9Fas9u90
木の葉丼ウマー
87 米大統領候補(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:39:47.09 ID:t7hYX4MK0
>>82
http://www.mytokachi.jp/ch/butadon/img/001250_05.jpg
こんな感じのもので炭火焼ってのがひとつの要素だから再現はきついんじゃないのか
88 石油元売り(あら):2008/04/09(水) 22:40:11.33 ID:xAxtpE6N0
サケとイクラの親子丼はうまい
89 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:40:24.50 ID:Jt3KRcjR0
>>84
親子丼…性的な意味で?

90 人民解放軍(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:40:46.52 ID:7l8FwfAU0
エビ天つってもタレがうまいんであってエビ天自体には味はないからな
91 対日工作員(淮河):2008/04/09(水) 22:41:16.62 ID:ChuIAeb50
庶民の王者
92 福娃(らっかせい):2008/04/09(水) 22:41:18.50 ID:5JD+cpdb0
天丼は天ぷらとタレの質の良し悪しが大きく味を分けるからなあ・・・
あと、天ぷらを食べたいと思わない時は、食指が動かん。あまり食べる機会は多くないなあ。
カツ丼や親子丼は比較的味が安定してて、卵やねぎ、玉ねぎといった他の具も楽しめる。
取りあえずカツ丼が一番好き。
93 聖火防衛少女隊(平湖):2008/04/09(水) 22:41:18.58 ID:YyKwdLaR0
>>1
貴様…鉄火丼を愚弄するか?
94 大御所(あら):2008/04/09(水) 22:41:26.67 ID:jOZJIA+70
天麩羅こそ至高の揚げ物。
ご飯にもうどんにも蕎麦にも合う。
カツ丼厨とタルタル厨は自重すべき。
95 宇宙飛行士(しまむら):2008/04/09(水) 22:41:38.16 ID:a7GV3EBQ0
某寿司マンガでは鉄火丼、海鮮丼は丼の範疇に入れるべからずとか言ってたな。
個人的には同意。ちらし寿司もあることだし、あの形に必然性が感じられない。
96 ドジっ娘(石油):2008/04/09(水) 22:41:39.74 ID:Pj4qYYMoO
ウニ丼最強

異論は認めない
97 働く貧困層(プーアル茶):2008/04/09(水) 22:41:57.19 ID:epdmTCFa0
少なくとも、甘辛く味付けした牛の劣化スジ肉を載せた牛丼よりは、
豚丼の方がはるかに美味い。確かに豚肉は牛肉に比べて固いけど、肉の味は、
牛丼よりは味わえるよ。
あと親子丼は甘すぎる。あんなのは家庭料理で食うべきもので、店で食うものではない。
98 国際救助隊員(黒酢):2008/04/09(水) 22:42:08.61 ID:mKarPQEG0
たまに天ぷらと天丼がむしょうに食いたくなる
ほか弁は海鮮じゃなくて普通の天丼を売れ
99 国際救助隊員(平湖):2008/04/09(水) 22:42:18.16 ID:R8HXfexs0
玉子丼大好き、とんかつ大好きなんだけどカツ丼は嫌い
100 プロ初先発(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:42:19.70 ID:cbb3mhqe0
>>87
別に炭火焼が必須っていうわけじゃない。
101 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:42:41.26 ID:Jt3KRcjR0
>>90
もしかして味音痴?
海老自体に味ってあるじゃん。
俺、エビ天にタレなしで塩だけでも最高と思ってるけど。
102 石油元売り(かぶらずし):2008/04/09(水) 22:42:46.14 ID:ZSfaJ5Hz0
初めてカツ丼に三つ葉を乗せた人間は日本の偉人10人のうちの1人と言ってもいいと思う
103 女子中学生(湖北省):2008/04/09(水) 22:43:00.57 ID:in+EYqUM0
>>1はトン丼を指しているのかブタ丼を指しているのかハッキリしろ
104 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/09(水) 22:44:07.61 ID:3RJD0pP0O
カツ丼→豚肉、カツ、卵、玉葱→4種類の具材
親子丼→鶏肉、卵、玉葱→3種類の具材
豚丼→豚肉、玉葱→2種類の具材

分かる?
105 対日工作員(遼寧省):2008/04/09(水) 22:44:20.00 ID:oA7yG4lOO
どっちの意味でも美味いよ。
106 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:44:44.67 ID:Jt3KRcjR0
最近、お店で出る丼モノって蓋しないの多いよね。
カツ丼とか、親子丼とかは蓋して蒸らすだけでも味が変わるのに。


107 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:44:44.84 ID:f1fEVyjF0
スタ丼の店員ヤンキーばっかだったんだけど最近普通っぽいのが増えたな
前はマジでヤンキーばっかでウザかった
108 米大統領候補(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:45:35.16 ID:t7hYX4MK0
>>100
それはそうなんだがあの炭火の味が帯広の豚丼を引き立ててると思ってさ
109 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:45:49.75 ID:f1fEVyjF0
スタ丼の店員ヤンキーばっかだったんだけど最近普通っぽいのが増えたな
前はマジでヤンキーばっかでウザかった
110 韓国ネチズン(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:46:09.64 ID:NFZYh1Xj0
>>82
http://www.butadonmeijin.com/

ここのたれにフライパン焼きでそれなりの味になるよ〜
炭で焼ければベストだが
111 平和団体(甘粛省):2008/04/09(水) 22:46:31.55 ID:qi+DcB8rO
>>82
あれは大して旨いもんではないわ。
112 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:47:15.61 ID:vrNhzcTR0
親子丼作って食った
うまかった
113 消化部隊(大酒):2008/04/09(水) 22:47:33.56 ID:M6zGH6az0
豚丼とソースカツ丼はご飯の上に乗せる必要がまったく無いからな。
114 自民党公認候補(湖北省):2008/04/09(水) 22:47:54.65 ID:GCUhv6kj0
>>98>ほか弁は海鮮じゃなくて普通の天丼を売れ

都内のほか弁では海鮮も売ってないよ
115 米大統領候補(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:48:09.91 ID:KjFAOmMN0
麻婆丼が宇宙最強です
116 渋谷のナンパ師(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:48:34.43 ID:x1xOcXCF0
プテラノドン
117 米エネルギー省(甘粛省):2008/04/09(水) 22:49:31.71 ID:s9GmXjOzO
他人丼が好きな俺は異端ですか?
118 消火突撃隊(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:49:32.52 ID:RvVF/9A90
かつ丼を考えた奴にはノーベル賞あげるべき
119 プロ初先発(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:49:57.94 ID:cbb3mhqe0
>>110
そのたれはおれもおすすめだけど、その店は炭で焼かないって書いてあるだろうが。
120 道路族(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:51:14.87 ID:Yoh+MQJi0
安いかき揚げをめんつゆでぐずぐずになるまで煮込んで
乗っけて食うとうまいよね(´・ω・`)
121 国境なき記者団代表(大酒):2008/04/09(水) 22:51:16.93 ID:nCZkZCJP0
チキンソースカツ丼考えた奴は天才
122 ゲーマー(鮒寿司):2008/04/09(水) 22:51:55.64 ID:GU2xmgQ30
>>79
どんぶりにアツアツのご飯をよそう
 ↓
卵を割って、黄身をとりだす。
 ↓
どんぶりに盛ったご飯の上に黄身だけをかける
 ↓
醤油をちょびっとかける
 ↓
軽くまぜる
 ↓
ひたすら食う
 ↓
幸せ
123 自民党公認候補(湖北省):2008/04/09(水) 22:52:25.57 ID:GCUhv6kj0
かにたま丼食べたくなってきた
124 学生さん(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:52:56.88 ID:7ecEDkae0
最強の丼はカレーだろ
カレー丼じゃなくてカレーな
125 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:53:16.85 ID:Jt3KRcjR0
>>122
白身も一緒の上に、バターまで混ぜる俺はマイノリティーですか?


126 善光寺事務局(湖北省):2008/04/09(水) 22:53:40.96 ID:eRqTuqkJ0
「お麩丼」お肉が無いときたまに作る、美味しいよ
127 韓国ネチズン(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:54:59.66 ID:NFZYh1Xj0
>>119
そーなんだけど、このたれつけて家で炭火焼にしたら
めちゃウマだったんさ
128 働く貧困層(プーアル茶):2008/04/09(水) 22:54:59.96 ID:epdmTCFa0
>>124
カレーは確かに美味いんだけど、そろそろ飽きてきた…。
どんなカレーも結局同じ味だし。
129 青い中国人(石油):2008/04/09(水) 22:56:49.22 ID:TV1zbFWoO
>82だけど
ググったらタレは醤油1、砂糖2、酒1ぐらいの配分で近く再現できるみたいだね。
実際にはこれに炭火焼きの苦みが加わった感じの味なのかな?
130 女教師(石油):2008/04/09(水) 22:58:15.74 ID:rW7fXImVO
牛丼より豚丼のが好きだな


学食に唐揚げ丼ってのがあった
カツの代わりに唐揚げのってた
131 痴漢被害者(おれんじ):2008/04/09(水) 22:58:39.07 ID:pNNzMV840
値段に騙されすぎ
一番上手いのは親子丼
132 聖火のホァンホァン(ふく):2008/04/09(水) 22:58:45.77 ID:BOEJENPE0
浅草でいっつも行列ができてる天丼屋があったな。一度食ってみたい。
133 プロ初先発(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:59:24.45 ID:cbb3mhqe0
>>129
ぶっちゃけ、うな丼のたれで作ったらいいよ。
134 親善大使(味噌カツ):2008/04/09(水) 22:59:30.15 ID:FF3uAlfp0
大黒屋か
135 広報担当(おたべ):2008/04/09(水) 22:59:52.06 ID:++UwIsO00
テポドン
136 変態紳士(大酒):2008/04/09(水) 22:59:54.45 ID:Z+Pcuqot0
親子丼って親子じゃないよな
本当の親子だったら悲しくて食えねえよ
137 標識柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:00:54.76 ID:+hjf3GSj0
豚丼じゃなくて生姜焼き丼なら旨そう
138 ヒト(しまむら):2008/04/09(水) 23:01:17.60 ID:Y2C0cxHX0
アフィ丼
139 マジシャン(あら):2008/04/09(水) 23:01:53.56 ID:/NQYxyiH0
140 福男(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:02:31.28 ID:8iuzYnoz0
美味い天丼は本当に美味いからな。
天丼>>カツ丼>牛丼=豚丼=親子丼
基本こんな感じだわ。その辺で食べられる天丼は基本的にそんなに美味くないから親子丼より下だが。
141 ドジっ娘(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 23:03:05.15 ID:Aiq0RRWv0
天ぷら屋で修行してた俺曰く
天丼は天茂が一番美味しいぞ
142 痴漢被害者(おれんじ):2008/04/09(水) 23:03:11.88 ID:pNNzMV840
>>139
オチがイイ
143 魚のペイペイ(石油):2008/04/09(水) 23:03:15.21 ID:zgSIYMOaO
サクサクの天ぷらを天つゆだのうどんだのそばだのに入れてべちゃべちゃにして結局残すやつはキチガイとしか思えない。
144 裁判官(しまむら):2008/04/09(水) 23:03:24.03 ID:ctYsTW7w0
品川丼って、ただのカキアゲ丼だろ・・・
145 女教師(しまむら):2008/04/09(水) 23:04:13.43 ID:8+uSgOjM0
>>139
ラストで泣きたくなった…。
146 働く貧困層(大酒):2008/04/09(水) 23:04:21.66 ID:jU81Cf9z0
他人丼のことも思い出してあげて・・・
147 痴漢被害者(しうまい):2008/04/09(水) 23:04:49.31 ID:+aJwF0hW0
そういや、昔ハルマゲ丼食ったな
148 ユニクロ派(まりもっこり):2008/04/09(水) 23:05:27.66 ID:BDoAWwIk0
帯広の豚丼食いたい
めっちゃ美味かった
149 ゲーマー(鮒寿司):2008/04/09(水) 23:05:40.44 ID:GU2xmgQ30
北陸のひなびた街で食べたソースかつどんは、ゲロまずだった。
発祥の地とか言ってた気もする
150 ドジっ娘(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 23:05:42.95 ID:Aiq0RRWv0
>>143
天ぷらそばや天ぷらうどん用の天ぷらは
わざと羽をつけて衣を多く付けるのよ
汁物の天ぷらは衣を食べるものだから
151 働く貧困層(プーアル茶):2008/04/09(水) 23:05:44.25 ID:epdmTCFa0
>>131
親子丼は甘すぎるっての
152 消化部隊(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:07:59.04 ID:FPLaCSSj0
うどん
153 石油元売り(かぶらずし):2008/04/09(水) 23:08:11.60 ID:ZSfaJ5Hz0
>>139
ニワトリはなんか違うんじゃないか?
154 標識柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:08:27.98 ID:+hjf3GSj0
そういえば大阪へ行った時に丼物屋へ寄ったんだけど
お好み丼ってのがあったから親子丼の具材を増やした物かと思って頼んだら
飯の上にそのままお好み焼きが乗っててワロタ
155 無防備マン(わんこそば):2008/04/09(水) 23:08:34.34 ID:hH/vEl0z0
牛丼
156 公安組織構成員(うめぼし):2008/04/09(水) 23:09:14.64 ID:b6DmhfiJ0
カツ丼食べてると何故か興奮してくる
157 消化部隊(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:10:09.73 ID:FPLaCSSj0
うな丼が人気無いな
158 プロ初先発(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 23:10:24.47 ID:4S/DbXTu0
ネギトロ丼が最高だよ
最高だよ
159 炎の付添い人(石油):2008/04/09(水) 23:10:52.63 ID:kkpqmpi5O
>>139
悲しすぎる(;Д;)

俺的にはカツ丼がトップ
160 平和団体(甘粛省):2008/04/09(水) 23:12:39.17 ID:qi+DcB8rO
>>113
だな。
ソースカツ丼はまだ、カツ定をオールインワンしただけのチープ版で、それはそれで良いとして、
帯広式の豚丼は、あれは詐欺みたいなもんだ。
某有名元祖店で食ってみたけど。

甘甘のタレがぺったぺたになるまで焙った肉を、これ見よがしに丼飯に載っけてるのは良いが、
汁気の「し」の字もない丼物って、正直どうなのよ?ってシロモノ。
お口直しも緑豆数粒だけ。
単調ったらありゃしない。

あれだけの豚肉なら、生姜焼きにして食ったほうが何倍もマシ。
161 ゴミ議員(大酒):2008/04/09(水) 23:14:26.68 ID:4qCWIhsc0
丼物は具と飯が一体化してこそ丼物だろが。
天丼なんて白飯に天ぷら載せただけのもので、別々に喰うのと何ら変わらん。
162 女教師(しまむら):2008/04/09(水) 23:16:00.44 ID:8+uSgOjM0
カツ丼とか牛丼食うより、どんぶり飯にのりたまかけて食ったほうが
さっぱりしてうめぇよ。
163 女子中学生(泡盛):2008/04/09(水) 23:19:45.27 ID:a8bGG6610
カツ丼がサイキョだって言ってんだろぉ!!
http://www.vipper.net/vip498561.jpg
164 ミンク鯨(たこやき):2008/04/09(水) 23:20:49.36 ID:jjXEm85z0
RE雨宮
165 働く貧困層(プーアル茶):2008/04/09(水) 23:22:03.33 ID:epdmTCFa0
安物のスジ肉使った牛丼よりは、豚丼の方が美味いのは当たり前。
166 旅行者(おいしい水):2008/04/09(水) 23:23:06.51 ID:z2ExRMix0
出来立てほやほやのご飯での卵ご飯が究極だろ
167 中国人留学生(おれんじ):2008/04/09(水) 23:23:10.17 ID:QyeBeNPM0
永谷園の麻婆春雨丼はうまいぞ
168 TBS工作員(たこやき):2008/04/09(水) 23:23:13.56 ID:HFpaubOv0
釜飯が一番だす
169 働く貧困層(プーアル茶):2008/04/09(水) 23:23:39.79 ID:epdmTCFa0
>>160
味覚音痴発見
170 側壁(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:23:43.92 ID:UUI9KZ0z0
>>1
カツ丼だと、卵の感じとか肉とかで
バリエーションが楽しめるけど
天丼だと、そうはいかないのがなあ
171 国境なき記者団代表(大酒):2008/04/09(水) 23:23:51.49 ID:nCZkZCJP0
>>163
ラーメン丼に盛ったカツ丼なんて初めて見た
172 道路族(まりもっこり):2008/04/09(水) 23:23:51.66 ID:Yoh+MQJi0
カツ丼のテスト ねえじゃん〜!!
173 裁判員(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:24:21.03 ID:oi3D3RHg0
>>163
ひばり会館ウマソーw
しかも豚汁?の盛りがすげーなw
174 ダライ一派(しまむら):2008/04/09(水) 23:24:24.77 ID:qZPSstmW0
アフィ丼のうまさは異常
175 街路樹(味噌カツ):2008/04/09(水) 23:24:38.16 ID:7HS79uGa0
ソースカツ丼はキチガイだろ
ウスターソースとご飯は絶対合わない
176 福男(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:24:49.69 ID:8iuzYnoz0
>>170
美味い天丼は味噌汁との相性が抜群に良いと思うんだ。
その点において天丼は優れていると言わざるを得ない。
177 福娃(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 23:25:08.56 ID:3rwnn9er0
正直、
吉野家の豚丼にはまった時期があった
178 聖火防衛隊(石油):2008/04/09(水) 23:26:16.80 ID:uNJJ2jeEO
>>163
豚汁だけくれ
179 ドアラ(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:27:27.37 ID:P7RIKwVB0
>>154
こなああああああああああめしいいいいいいいいいい
180 裁判官(しまむら):2008/04/09(水) 23:27:38.54 ID:ctYsTW7w0
天丼は、どうしても油っぽい。
181 中国人留学生(味噌カツ):2008/04/09(水) 23:27:44.93 ID:mfxotzXB0
天丼にサラサラの「天つゆ」を掛ける所は邪道。
というか、天丼本道の戦い・せめぎ合いから自ら勝負を降りている。

ザラメ醤油を煮詰めたり、秘伝のを継ぎ足しで作られたりする
「タレ」でこそ勝負してほしい
182 長野市職員A(味噌カツ):2008/04/09(水) 23:29:05.92 ID:jUpeXhXf0
生しらす丼最強
183 働く貧困層(プーアル茶):2008/04/09(水) 23:29:36.09 ID:epdmTCFa0
>>180
上手い人が揚げるとなかなか食いやすい。
しかしさすがに沢山食えば飽きが早いだろうな。
184 福娃(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 23:31:36.29 ID:3rwnn9er0
>>182
横浜のちょびなんとかとか言う店に行ったことあるけど
美味しかったよ
185 海女(らっきょう):2008/04/09(水) 23:32:28.12 ID:fTgb1/Rh0
186 裁判官(しまむら):2008/04/09(水) 23:33:02.11 ID:ctYsTW7w0
>>183
最初の一個二個はいいんだけど、中盤にさしかかると、ちょっときつい。
最近は焼肉でも、タン塩2枚と、カルビ一枚も食えばちょっと胃もたれ。
187 道路族(おれんじ):2008/04/09(水) 23:33:02.61 ID:vSJRykHf0
カツ丼出されたら、何でも白状する
188 炎の付添い人(大酒):2008/04/09(水) 23:33:34.79 ID:4xhbiN6O0
京都で食べたきつね丼がやけにおいしかった。
俺北海道なんだけれどこっちでは見たことないなあれ。
また食べに行きたい。
189 遺族(大酒):2008/04/09(水) 23:34:06.38 ID:LnCwNN9k0
あれ?
なんでちんシュスレになってないの?
ここニュー速だろ?
190 不法労働者(なっとう):2008/04/09(水) 23:35:08.50 ID:fX+Lglfn0 BE:221383542-PLT(25252)
カツ丼(*^-^*)
191 裁判員(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:35:48.27 ID:oi3D3RHg0
>>185
メガ丼はやめれ
192 撮影係(遼寧省):2008/04/09(水) 23:37:28.23 ID:ac+un/vpO
天丼うめぇ
193 JASRAC(まりもっこり):2008/04/09(水) 23:37:31.01 ID:DAXWdUL90
いっぴんの豚丼食ってみやがれアンチども
194 ダライ一派(しまむら):2008/04/09(水) 23:37:42.80 ID:qZPSstmW0
ソースカツ丼って誰が得するんだよ
名前も見た目も全然食欲が沸かない
195 あふぃプロガー(しまむら):2008/04/09(水) 23:38:17.12 ID:4GKoJE3K0
天丼なんて天ツユで飯食ってるだけだ
196 ガードレール(たこやき):2008/04/09(水) 23:38:57.25 ID:D2W+Kq7b0
【レス抽出】
対象スレ: 丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)
キーワード: 他人丼

抽出レス数:4
197 マジシャン(あら):2008/04/09(水) 23:39:33.20 ID:/NQYxyiH0
>>187
でもあれ自腹なんだぜ・・・
198 教諭(石油):2008/04/09(水) 23:40:19.66 ID:ZBqxtNn3O
牛丼は蚊帳の外ッスか
199 女教師(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 23:41:36.92 ID:8FAhwDRN0
カツ丼は沢庵を食べるためにあるようなもん
200 建設作業員(しか):2008/04/09(水) 23:41:48.25 ID:RilMgIq00 BE:265076429-2BP(1818)
【レス抽出】
対象スレ: 丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)
キーワード: ステーキ丼

抽出レス数:0


ニュー速貧乏人の巣靴ワロタ
201 裁判官(しまむら):2008/04/09(水) 23:42:58.37 ID:ctYsTW7w0
大学に入って一人暮らし始めたころ、もっぱら牛丼食ってた。
実家に帰って親に普段何食べてるの?ってきかれて、「牛丼」って答えたら、
「あんた!大事な仕送りなのに、牛肉なんて高価なもの食べて!!」
ってすげー怒られた。
202 聖火のホァンホァン(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:43:16.13 ID:P0JiUhHS0
>>194
オレもあまり好きではないが、とんかつ定食だと思えばそれほど不思議ではない
203 平和団体(甘粛省):2008/04/09(水) 23:44:07.24 ID:qi+DcB8rO
>>193
うるせえ、お子様味覚の道産子がw
せば函館にも焼鳥弁当というバカメニューがあるよなw
204 福娃(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 23:46:07.47 ID:3rwnn9er0
親子丼3番目になってるけど
正直そんなに好きじゃない・・・
205 側壁(おれんじ):2008/04/09(水) 23:47:03.55 ID:ys3WAQGv0
>>200
ステーキを丼で食う発想が貧乏くさい
206 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:47:05.84 ID:1zfMYa1D0
塾の食堂でチキン南蛮に無理言ってタルタルかけてもらい
すみませんでした
207 フェンス(湖北省):2008/04/09(水) 23:50:16.19 ID:4rnJ3/6e0
海鮮系は酢飯で食べた方が上手いから丼で食うのは邪道
丼は醤油とみりんをベースにした丼タレに合う具材だな
208 自衛隊(甘粛省):2008/04/09(水) 23:50:38.04 ID:/zCtJUbOO
味噌カツ丼派です。
強目に炊いたごはんの上に千切りキャベツ。
キャベツは固すぎないよう熱湯通しして粗塩で揉み甘味を引き出しておきます。
次に軽く炙ったチーズ短冊切りを敷き詰めます。
そしてカリカリに揚げた肉厚黒豚ロースカツをのせます。
八丁味噌・砂糖・酒・みりん・出汁の混ぜた味噌ダレをかけます。
トッピングは炒った白胡麻と薬味ネギ。
香の物には日菜漬けが合います。
大阪の味噌ダレは薄く、東京のはカツが貧弱です。
209 ギャル(湖北省):2008/04/09(水) 23:51:13.35 ID:J83MkxvD0
>>206
いやチキン南蛮にタルタルかけないヤツは非国民だろ
210 聖火のホァンホァン(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:51:29.29 ID:P0JiUhHS0
>>200
ステーキから金持ちを思いつく所がw
211 女子中学生(泡盛):2008/04/09(水) 23:52:13.63 ID:a8bGG6610
>>208
あれって丼にしなくてもよくない?
変なの
212 大食い女王(まりもっこり):2008/04/09(水) 23:53:53.22 ID:Q58ARAh30
高菜メンタイマヨ牛丼って言うけど
メンタイの含有率が低すぎる。
原材料の使用率順に書くと

牛肉、高菜、マヨ、メンタイ丼だと思う
213 米大統領候補(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:56:33.59 ID:KjFAOmMN0
ステーキが富の象徴とかどこの団塊だよ
214 大食い女王(まりもっこり):2008/04/09(水) 23:57:13.77 ID:Q58ARAh30
天丼のつゆは揚げたエビの頭と揚げ玉を入れたダシをこして作る
215 消化部隊(甘粛省):2008/04/09(水) 23:58:13.49 ID:+3Cd56n9O
マグロ丼が出てないとはまだまだだな
216 善光寺事務局(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:59:09.86 ID:adVyDwtp0
>>213
これだからセカンドインパクト世代は困るわ
217 プロパガンダ隊(こんにゃく):2008/04/09(水) 23:59:15.45 ID:2FHOq+lY0
飯の上にキャベツを乗せるセンスが分からないソースカツ丼
218 広報担当(りんご):2008/04/10(木) 00:00:03.36 ID:qX0VLjS80
海老天は50本くらいで限界
親子丼、卵丼、海老天丼の順だな
219 長野県警(甘粛省):2008/04/10(木) 00:02:33.77 ID:SRVrWCQHO
ステーキ丼はご飯の温かさで肉が適度に保温されるから
結構効率的だと思うが
220 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:03:13.67 ID:wjFqqm4I0
ズルッと
221 新宿のカリスマ(しまむら):2008/04/10(木) 00:03:15.93 ID:9s6qSzLW0
>>219
なんの効率を求めてるのか教えなさい
222 撮影係(こんにゃく):2008/04/10(木) 00:04:35.64 ID:AvhRjm7V0
ステーキ丼は勝手にカットされてるから腹立たしい
自分でカットしたいんだよ
223 捕鯨船船長(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:04:49.76 ID:hSEeg5nZ0
>>1
経血ゼリーをほかほかご飯の上に乗っけてズルッと
224 女房役(たこやき):2008/04/10(木) 00:04:56.96 ID:x0G9BgIl0
とんかつにはレモン汁だよな
225 プロ初先発(甘粛省):2008/04/10(木) 00:05:45.50 ID:SRVrWCQHO
>>221
バラバラに食べるより美味しさが長持ちする
226 民族の恥(あかふく):2008/04/10(木) 00:06:01.29 ID:veGlbM5x0
王者はカツ丼だ
異論は認めない
227 自由主義陣営の闘士(春暁):2008/04/10(木) 00:06:28.36 ID:PbXlP+950
なか卯の牛とじ丼が意外と美味しい
228 聖火防衛少女隊(甘粛省):2008/04/10(木) 00:06:36.03 ID:B3G7tK0QO
>>211
味噌ダレが半端な仕上がりだとカツが勝ってしまい、
却って定食にしたほうが美味いです。
しかし味噌ダレがカツの油脂分を和らげるほどに主張していると
カツ丼よりさっぱり感があります。
そこにキャベツのやさしめの苦さと歯応えがひきしめます
229 青ジャージ隊(しうまい):2008/04/10(木) 00:06:52.64 ID:diPIaj7C0
>>225
ステーキなら鉄のプレート+ライスのほうが保温効果高くないか
230 フェンス(プーアル茶):2008/04/10(木) 00:07:30.12 ID:fqKF28rH0
なんで夜になるとこういうスレを開いちゃうんだろう
腹減った
231 肥満(らっかせい):2008/04/10(木) 00:07:50.08 ID:pSRj1Qb00
そんな事より1よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
232 歩道の段差(おれんじ):2008/04/10(木) 00:09:33.00 ID:NbY7jvsk0
ってか、ステーキ丼に載ってるステーキって
ステーキじゃねーし。
233 長野県警(甘粛省):2008/04/10(木) 00:09:42.83 ID:SRVrWCQHO
>>229
鉄板は熱すぎてすぐ固くなる
234 痴漢冤罪被害者(しまむら):2008/04/10(木) 00:10:22.33 ID:2E5zFNwW0
ステーキより、ビフテキの方が金持ちっぽい。
235 撮影係(こんにゃく):2008/04/10(木) 00:10:56.05 ID:AvhRjm7V0
ということでウニ丼が最強ということで幕を下ろします
236 忍者(まりもっこり):2008/04/10(木) 00:11:11.62 ID:RR/j0Ybg0
>>234
ビフテキの方が昭和っぽい
237 歩道の段差(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:11:52.37 ID:9mFYQlV30
>>229
南部鉄器の丼で熱々のをかっこむ
238 新宿のカリスマ(しまむら):2008/04/10(木) 00:12:04.65 ID:9s6qSzLW0
>>233
ご飯に乗っけられるあったかいおかずは全て載せて食うって感じか
239 総理大臣(湖北省):2008/04/10(木) 00:13:35.09 ID:zjWwF+KN0
異母兄妹丼
240 チベット独立分子(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:14:11.16 ID:F+e2jSlD0
たまにむしょうに天津丼が食べたくなる
241 しまむら〜(湖北省):2008/04/10(木) 00:15:04.02 ID:7Z6kJF9e0
ビビンバ丼くいてえ
242 スポーツ愛好家(プーアル茶):2008/04/10(木) 00:16:58.34 ID:deZOoF1X0
おいおい
ただの300円ごときの牛丼が旨いだと?
そんな貧乏人は本当の牛肉というものを知らんのだなwww

300円程度なら豚丼が一番旨い。消去法的にな。
243 聖火防衛少女隊(甘粛省):2008/04/10(木) 00:17:02.62 ID:B3G7tK0QO
丼を陰で支えるごはんはすごいです。
244 医療審議会(おれんじ):2008/04/10(木) 00:17:11.51 ID:aE+tGJwh0
最近母ちゃんが親子丼作るとき
鶏の肉を煮ないで
最初に照り焼きみたいにして
親子丼にするんだよ
別に味が変なわけじゃないけどなんだか親子丼とは違う気がして
それ言ってもなんか変なオリジナルをしたがるんだ
どうすればいいのかな?
親子丼に玉葱をいれるのと卵煮すぎるのもだめ出ししても直すきないんだけど
245 長野県警(甘粛省):2008/04/10(木) 00:17:22.22 ID:SRVrWCQHO
>>238
そりゃ極論だな
牛肉は冷めたらまずくなり、熱いと堅くなる
だから丁度いいって言ってるんだが

俺は家で奮発ステーキ買ったら、1/4ずつぐらいに分けて焼くよ
冷めたステーキの味の惨めさはマジぱねぇ
246 忍者(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:18:07.96 ID:egC9JGZC0
なめたけ丼
247 働き蜂(石油):2008/04/10(木) 00:18:30.82 ID:5HlcnQBrO
牛とじ丼にてんかすを死ぬ程かけてわしわしと食い込むと桃源郷はすぐそこに
248 校長(淮河):2008/04/10(木) 00:18:54.65 ID:11Ko8XDT0
海鮮丼でホタテを乗せない店は許せない
249 歩道の段差(たこやき):2008/04/10(木) 00:19:36.14 ID:HBjAQDPW0
もう一曲遊べるドン
250 痴漢行為者(おれんじ):2008/04/10(木) 00:19:42.44 ID:aKbM+W8S0
木の葉丼
251 新宿のカリスマ(しまむら):2008/04/10(木) 00:19:44.64 ID:9s6qSzLW0
>>245
熱いと硬くなるってのよくわからんが
さめておいしいものなんてあまりないと思うけどなあ
252 旅行者(おれんじ):2008/04/10(木) 00:20:07.88 ID:1EKhYoxe0
鮭といくらの親子丼がうまい
253 ドジっ娘(石油):2008/04/10(木) 00:20:53.05 ID:i5Nex5USO
鉄火丼の美味さは至高
254 非政府組織(おたべ):2008/04/10(木) 00:22:09.19 ID:yovgWpQz0
>>200
ステーキ丼(苦笑)
255 青ジャージ隊(しうまい):2008/04/10(木) 00:22:30.38 ID:diPIaj7C0
>>244
母ちゃんはそんなもんだ。
こっちの好みはわかってくれない。
当たりの料理は「おふくろの味」になるけどハズレ料理が改善することは無い。
自分が食いたい味は自分で作るべし。
256 女王蜂(石油):2008/04/10(木) 00:23:09.52 ID:YPRtcHTBO
マーボー丼
257 痴漢冤罪被害者(しまむら):2008/04/10(木) 00:23:10.68 ID:2E5zFNwW0
>>253
鉄火丼うまいね!
マグロの赤身の色が「鉄の火」って感じなんだろうね。
卵の黄身と七味唐辛子を目一杯かけてくうと、もう、射精する。
258 石油元売り(カボス):2008/04/10(木) 00:23:39.37 ID:QTu9w9ve0
天丼って一番意味わかんない丼物じゃね?
どう考えても別々で食ったほうが美味しいし
259 台湾のメイド(湖北省):2008/04/10(木) 00:23:51.77 ID:yGZjgayW0
このスレ見なければ良かったよ…
貧乏一人暮らししかもこの時間に食べ物の話題はキツイ…
お腹すいたよ。なんか食べちゃおうかな?
260 中国の特殊部隊(大酒):2008/04/10(木) 00:24:16.82 ID:G+epAHVv0
おいおい親子丼物の二次元スレかと思ったら真面目に語ってるし・・・
261 公安組織構成員(泡盛):2008/04/10(木) 00:24:28.90 ID:gUeTXaND0
王者 カツ丼
変わり種 麻婆茄子丼
262 ローラースケート隊(おれんじ):2008/04/10(木) 00:24:36.80 ID:tiV93zlm0
マーボー春雨丼、うまいぞ
263 人気メイド(わんこそば):2008/04/10(木) 00:24:46.93 ID:AEH6ib9w0 BE:176615137-2BP(3)
山掛け丼最強伝説
264 しまむら〜(湖北省):2008/04/10(木) 00:25:13.00 ID:7Z6kJF9e0
>>259
俺はそういう時のために冷蔵庫の中に
ゆで卵を常備してる
265 凍結マンモス(うめぼし):2008/04/10(木) 00:25:27.97 ID:FVh1CR0x0
目玉焼き丼
266 シーア派(おいしい水):2008/04/10(木) 00:25:26.90 ID:eCOAIwcc0
天ぷらは塩で食うもんだろ
267 中国の特殊部隊(あら):2008/04/10(木) 00:26:35.12 ID:jFy1mjKl0
1.天とじ丼
2.親子丼、チキン南蛮丼、
3.牛とじ丼、天丼、カツとじ丼、カツ丼、豚丼、牛丼
4.焼き鳥丼、麻婆丼
268 ゴミ議員(おれんじ):2008/04/10(木) 00:27:06.29 ID:JrDRG8rs0
牛丼が実質王者だろ
269 ガードレール(味噌カツ):2008/04/10(木) 00:27:12.61 ID:MUVCNRvP0
やっぱりうに丼だろ?
270 痴漢冤罪被害者(しまむら):2008/04/10(木) 00:28:08.07 ID:2E5zFNwW0
天ぷらに塩つけて食うくらいなら、
なにもつけない方がうまい。
271 サヨ(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:28:59.52 ID:3yb7kz7g0
>>263
明日いただくぞ。
本物の最強物らしい。
俺だけすまんな
272 台湾のメイド(湖北省):2008/04/10(木) 00:29:47.10 ID:yGZjgayW0
>>264
今日は忙しかったから夕飯は吉野家の並しか食べてないんだ。
現在の食料のストックがカップめん3つスパゲティたくさん袋めん5つ
乾めんのうどん・そば冷蔵庫に鶏肉・ベーコン・焼きそば・缶詰3つ
…何食べよう?でもこの時間はもう辞めたほうがいいよな?
273 中国人留学生(甘粛省):2008/04/10(木) 00:31:59.86 ID:Z0DUYjLFO
エア丼

白米の上に熱々のエアを乗っけてそのままかっこむ!!
エアのエア味と飯の甘味が絡み合ってリンパ腺にピリピリくるような旨味が!
274 新宿のカリスマ(しまむら):2008/04/10(木) 00:32:02.21 ID:9s6qSzLW0
>>272
気にするなら食うなよw

俺なら鶏肉いりのうどんを食う
275 公安組織構成員(泡盛):2008/04/10(木) 00:33:18.41 ID:gUeTXaND0
マジ腹減ってきた
カツ丼食べたい
276 シーア派(おいしい水):2008/04/10(木) 00:35:56.78 ID:eCOAIwcc0
磯自慢、お前が最高の強敵(とも)だった
277 しまむら〜(湖北省):2008/04/10(木) 00:37:51.88 ID:7Z6kJF9e0
278 台湾のメイド(湖北省):2008/04/10(木) 00:42:06.46 ID:yGZjgayW0
>>277
一人暮らし2週目の私には色々辛いからヤメテクレ。
お腹すいたぁ…
279 青ジャージ隊(しうまい):2008/04/10(木) 00:42:42.91 ID:diPIaj7C0
この時間に食うと寝起きの爽快感が台無しになるからお茶でも飲んで我慢したほうがいい。
280 大工(甘粛省):2008/04/10(木) 00:44:50.89 ID:mZQYbsZBO
うな重の前にはすべてが霞んで見える
281 中国の特殊部隊(あら):2008/04/10(木) 00:45:02.88 ID:jFy1mjKl0
>>272
野菜が全く無いじゃねーか
休日にキャベツくらい買っておけよ。比較的いたみ難い野菜だから。
こんな時はキャベツザク切りにしてポン酢かけて食うもんだ
282 捕鯨船船長(そば):2008/04/10(木) 00:46:11.68 ID:5JuvEDKo0
小樽で食った海鮮丼が滅茶苦茶美味かったから海鮮丼
283 平和団体(甘粛省):2008/04/10(木) 00:46:23.14 ID:LyEyCKmQO
>>276
焼津の酒?
284 石油元売り(カボス):2008/04/10(木) 00:47:01.88 ID:QTu9w9ve0
鰻の匂い丼
285 大御所(湖北省):2008/04/10(木) 00:48:30.92 ID:BxKRlGDC0
腹減った本当に腹減った
286 台湾のメイド(湖北省):2008/04/10(木) 00:49:32.69 ID:yGZjgayW0
>>281
仕事の都合上なかなか毎日ご飯作れないもんで野菜はその日に使う分しか買わないのよ
むしろ実家にいるころよりは野菜食べてるよ?明日はオフだし摂取日ですよ。
これ以上はスレ違いな気がするんで…
287 中国の特殊部隊(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:49:41.98 ID:RYgoPzE10
天丼もカツ丼みたいに玉子でとじるとうまいよな
288 美人秘書(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:50:35.61 ID:UsKHr5kv0
>>287
それは天とじ丼だね
289 闇サイト運営者(しうまい):2008/04/10(木) 00:50:47.47 ID:i2vMcw2h0
ゆでたまごをポン酢で食べるとうまいよ
290 本物のメイド(かぶらずし):2008/04/10(木) 00:51:59.84 ID:m99GwCFp0
雑誌やテレビでも紹介されたらしい近所の饂飩屋の新メニューに
カツ丼があったので注文してみたら厚切りロースハムだった。
291 教諭(石油):2008/04/10(木) 00:52:19.44 ID:K/9U02B0O
カツ丼は高校の頃一ヶ月連続で食ったな

親子丼て「生に近い程上等なんだろう?」って風潮があるよね
292 新宿のカリスマ(しまむら):2008/04/10(木) 00:53:42.41 ID:9s6qSzLW0
>>290
いいうどん屋だな
293 歩道の段差(おれんじ):2008/04/10(木) 00:55:00.60 ID:NbY7jvsk0
麺職人うまーw
294 新宿のカリスマ(しまむら):2008/04/10(木) 00:57:29.00 ID:9s6qSzLW0
外からチャルメラが聞こえる
295 米エネルギー省(プーアル茶):2008/04/10(木) 00:58:35.15 ID:R2JP4Mow0
大阪資本のthe丼は、なんか如何にも作り物っぽくていけないな
化学調味料満載&冷凍食品丸出しの品質
あれは戴けないでしょ
296 公務員(もんじゃ):2008/04/10(木) 01:00:06.59 ID:W9uQNB0K0
かき揚げ丼は、半分くらい食べた所で
「やっぱ普通に天丼にした方が良かったかな。」
と軽く後悔する。

と、東海林さだおが言っていた。
297 長野県警(大酒):2008/04/10(木) 01:01:33.95 ID:IPTUvKOL0
最弱は玉子丼に決まってんだろ
298 ラット(プーアル茶):2008/04/10(木) 01:04:42.39 ID:ajYFaAGo0
天丼よりもかき揚げ丼の方が好きだな
299 最高指導者(石油):2008/04/10(木) 01:04:49.25 ID:5HXL7h2nO
>>297
あ?素人は黙ってろや
300 神様(甘粛省):2008/04/10(木) 01:04:57.69 ID:/eRtv1YUO
ネギトロ丼だろ
301 闇サイト運営者(しうまい):2008/04/10(木) 01:05:41.10 ID:i2vMcw2h0
>>297
あのチープさが好き
302 美人秘書(もんじゃ):2008/04/10(木) 01:05:47.35 ID:UsKHr5kv0
たぬき丼こそ歳弱
303 善光寺事務局(あら):2008/04/10(木) 01:07:45.85 ID:93HYMJw50 BE:986753298-PLT(14081)
適当に豚肉と余り物野菜炒めて、焼肉のタレで味付けしたのを御飯の上にのっけたのが一番うめえ。
304 無職(湖北省):2008/04/10(木) 01:08:34.90 ID:x5zefWjp0
>JR広島駅南口
>駅で24時までご飯が食べられる店は少ないので、時間帯でも有利では

必要ないんじゃね?
305 留年組(湖北省):2008/04/10(木) 01:08:35.67 ID:6+1oT95T0
親子丼にきざみ海苔かけちゃう男の人って
306 TBS工作員(湖北省):2008/04/10(木) 01:08:49.16 ID:0bbys/Bd0
つーか、木の葉丼ってあるの知ってるか?
307 社会保険庁職員(しうまい):2008/04/10(木) 01:09:06.53 ID:sPGyhzSt0
牛丼より豚丼が好きです
308 善光寺事務局(あら):2008/04/10(木) 01:10:25.33 ID:93HYMJw50 BE:164458962-PLT(14081)
>>306
玉葱と玉子だっけか
309 側室(湖北省):2008/04/10(木) 01:11:29.69 ID:/h/5fNVm0
鉄火丼>親子丼>カツ丼>天丼だろうがボケ
310 美人秘書(もんじゃ):2008/04/10(木) 01:11:30.18 ID:UsKHr5kv0
>>306
卵、かまぼこ、ねぎ  かな?
311 闇サイト運営者(しうまい):2008/04/10(木) 01:12:07.45 ID:i2vMcw2h0
ゆでたまごウマー
312 TBS工作員(湖北省):2008/04/10(木) 01:12:08.43 ID:0bbys/Bd0
そう、木の葉丼の一番の特徴はカマボコだよ
313 教諭(らっかせい):2008/04/10(木) 01:12:45.19 ID:IuE+r/5x0
この前吉野家で明らかに並のごはんがどんぶりの半分くらいしか入ってなかった
これってクレーム言えばなんとかなった?
カウンターのバイトが外人で何も言えなかったけど・・・
314 本職のメイド(湖北省):2008/04/10(木) 01:14:32.83 ID:ykKleoyC0
一緒にでてくる味噌汁がうまいかどうかの方が問題
315 凍結マンモス(らっかせい):2008/04/10(木) 01:14:59.16 ID:fQzoa2XH0
体に悪いものほど美味い
316 長野市職員A(石油):2008/04/10(木) 01:16:09.63 ID:+6IxoU33O
(´ω`)いえいえ、カツ丼がおおじゃ(←何故か変換できない)です。

☆ m
川`・Д)ちょっとひとこと言わせて!カツ丼だからってカツに下味をつけないお店ってなんなの!?ぶざけないでよ、肉の味が引き出せないでしょ・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)まぁよ、どっちにしても天ぷらセット、トンカツ定食にセパレート…っつうか別々のほうがウマいわな。

/ノノヽヽ\
@*´ゝ`
W\∀/ そうそう♪やっぱりヒレカツ定食が一番さ!
⊃=⊆⊇ ムッチャヌッチャ

∋ヽヽヽ∈ キャピ
川^∀^川 アハ☆ライトは本当にヒレカツが好きだね♪

  ∩_∩ モッチャクッチャ
(*・ω・)ひれかつおいちいね♪
  ⊃=⊆⊇
317 米大統領候補(大酒):2008/04/10(木) 01:17:05.54 ID:cQkKF74r0
○○丼があるのは日本だけ?
318 消火突撃隊(プーアル茶):2008/04/10(木) 01:17:06.31 ID:KeDniuWh0
マグロステーキ丼
319 ニシン(たこやき):2008/04/10(木) 01:17:18.53 ID:QcLZpoB40
えっ?木の葉丼て、きざんだおあげ入りの卵丼じゃなかったけ。
320 一般観光客(わたあめ):2008/04/10(木) 01:17:38.64 ID:Zm7Ecm3J0
カツブシオクラ豚丼最強!
321 ローラースケート隊(おれんじ):2008/04/10(木) 01:18:16.04 ID:tiV93zlm0
マーボー春雨丼くった
うまかった
322 美人秘書(もんじゃ):2008/04/10(木) 01:18:38.55 ID:UsKHr5kv0
>>319
それは衣笠丼というらしい
323 福男(大酒):2008/04/10(木) 01:19:36.49 ID:BDbnsGCg0
>>133
うな丼たれとは全然違うと思うぞ。砂糖をカラメル化させて苦味を少し出すのが豚丼たれのポイント。
324 撮影係(しまむら):2008/04/10(木) 01:20:11.01 ID:UeoV1X7V0
>>317
ロコモコ は言わばハワイのハンバーグ丼なんじゃなかろうか
325 闇サイト運営者(しうまい):2008/04/10(木) 01:20:30.57 ID:i2vMcw2h0
地元の名物シラス丼マズー
326 青ジャージ隊(甘粛省):2008/04/10(木) 01:20:31.95 ID:ZbDUOkg/O
新潟のタレカツ丼うまかったなー。
教習合宿中よく食べた。うまいから大学入ってから、18切符使って食べに行った。
最近水道橋にタレカツ丼屋できたらしいから行ってみたい。
327 中国人留学生(甘粛省):2008/04/10(木) 01:20:52.71 ID:5ktbV0pgO
>>308
それは玉子丼。
328 TBS工作員(湖北省):2008/04/10(木) 01:21:41.19 ID:0bbys/Bd0
>>319
京都ではそれを木の葉丼という場合もあるみたい
あと、しいたけが入ってたりするな
329 Free Tibet!(甘粛省):2008/04/10(木) 01:22:20.85 ID:nccHnyRqO
ご飯丼
330 抵抗勢力(もんじゃ):2008/04/10(木) 01:26:00.92 ID:Sdo03Vco0
カツ丼うまっ、うまっ
http://www2.uploda.org/uporg1360850.jpg
331 中央分離帯(かぶらずし):2008/04/10(木) 01:26:31.64 ID:UYvpsslH0
母娘丼
332 福男(大酒):2008/04/10(木) 01:29:18.71 ID:BDbnsGCg0
>>328
京都では
木の葉丼はかまぼこ干し椎茸たいたん卵綴じ
きつね丼はおあげのたいたん
衣笠丼はおあげのたいたんの卵綴じ だろ普通に
333 現実逃避中(おれんじ):2008/04/10(木) 01:29:58.50 ID:MiOVbHTT0
母ちゃんが作ってくれたらなんでもうまかったなぁ
もう食べれないけど・・・
334 医療審議会(おれんじ):2008/04/10(木) 01:30:57.60 ID:aE+tGJwh0
>>33
いや昔はノーマルで美味かったんだよ
335 親善大使(湖北省):2008/04/10(木) 01:44:22.55 ID:EXMb0req0
>>1 チーズ牛丼?
336 小学生(もんじゃ):2008/04/10(木) 01:48:11.07 ID:o+7mMWdT0
ステーキ丼、甘辛いバター醤油のタレのしみた
ガーリックライスうま過ぎわろた
337 無職(湖北省):2008/04/10(木) 01:54:02.86 ID:x5zefWjp0
コロッケ丼がたべたいなり
338 現実逃避中(湖北省):2008/04/10(木) 01:56:19.16 ID:yjAYrtTW0
学食のゲロマズ親子丼くってから親子丼がこわい
鳥とか卵は普通に食えるけど親子丼だけは絶対に食えない
トラウマものだわアレは
339 美人秘書(もんじゃ):2008/04/10(木) 01:57:36.05 ID:UsKHr5kv0
>>337
レシピうp
340 中国人留学生(甘粛省):2008/04/10(木) 01:59:50.36 ID:T67shnYOO
天津飯を丼ものに入れると荒れるな
341 チンパン(甘粛省):2008/04/10(木) 02:00:15.79 ID:YAepO1p/O
ここまでわさび醤油丼無し
342 国境なき記者団代表(ぶり):2008/04/10(木) 02:00:27.47 ID:Vya0nzvQ0
親子アフィ丼:)
343 ミスター・サタン:2008/04/10(木) 02:01:30.72 ID:VEj4LZ6d0
牛筋丼うめぇ
344 女王蜂(はんぺん):2008/04/10(木) 02:03:26.76 ID:dNthDAbt0
包丁使うのだるい…
野菜取らなきゃいけないとは分かりつつもつい
345 在日米軍(甘粛省):2008/04/10(木) 02:03:57.53 ID:H7c51ID/O
この時期、田舎はタケノコが近所からわさわさ回ってくると思うけどさ
軽めのチンジャオロースっぽく豚肉と炒めて、仕上げにラー油を少し垂らし
ご飯にのっけて一気に喰ってみる事をお薦めする
346 医療審議会(おれんじ):2008/04/10(木) 02:06:53.18 ID:aE+tGJwh0
>>345チンじゃおロースって牛じゃないの?
347 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/10(木) 02:08:21.79 ID:wMbuTXBB0
「チンジャオロースっぽく」だから問題なしでしょ
348 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/10(木) 02:08:39.80 ID:yTYkFEBUO
おで、オールスター感謝祭り赤坂マラソン見たかっちゃけ島根から上京したんじゃけんど道に迷って赤坂七丁目をぐるぐるしちょったんじゃき。そしたら放送終わってしまけ。仕方なく、まんきつ堂で一夜を明かしたき。
349 無防備マン(もんじゃ):2008/04/10(木) 02:10:19.25 ID:gN52CD5m0
>>57
Opera使い死ね
350 医療審議会(おれんじ):2008/04/10(木) 02:11:06.59 ID:aE+tGJwh0
ぽくだからいいのか
351 無職(馬刺し):2008/04/10(木) 02:11:07.40 ID:UFz3Z1m30
前日の天ぷらの残り物で天とじ丼。
天ぷらをするときはここまで予定している。
352 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/10(木) 02:14:55.27 ID:wMbuTXBB0
>>350
青椒肉絲だから肉が糸みたい細切りになってればいいんじゃないかな
検索すると豚を使うレシピも一杯出てくるし
353 恋人と電話中(湖北省):2008/04/10(木) 02:15:11.73 ID:aQk/+ZhR0
イクラ丼が食べたかったなー
354 救助隊員(湖北省):2008/04/10(木) 02:17:26.79 ID:GDHEaNRi0
カツ>天>牛>焼肉>イクラと鮭の親子>鉄火>親子
355 闇サイト運営者(しうまい):2008/04/10(木) 02:26:45.16 ID:i2vMcw2h0
麻婆茄子丼くいたすぎる
356 何様(おれんじ):2008/04/10(木) 02:27:26.67 ID:3WE7WBLI0
マーボー丼が一番好きな俺は異端児
357 消火突撃隊(わんこそば):2008/04/10(木) 02:27:53.53 ID:RuVG9Pk70
天津丼
358 女教師(みかん):2008/04/10(木) 02:29:06.78 ID:xAVhGPnb0
濃いいいぃい赤だしが飲みたくなった
359 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/10(木) 02:29:14.19 ID:wMbuTXBB0
ものすごく腹が減った

スレには全然関係ないが、朝6時からサンフランシスコで聖火リレーのセレモニーが始まるんだな
このまま起きていようかな、でも明日辛そうだしな・・・
360 女子中学生(あら):2008/04/10(木) 02:29:35.36 ID:VamUbx0b0
>>347

中国語で単に肉と書くと豚肉のことになるから
青椒肉絲は豚肉で正解
牛肉使う場合は青椒牛肉絲(チンジャオニューロース)になる

日本だと青椒肉絲でも牛肉なのが一般的だけどね
361 Free Tibet!(甘粛省):2008/04/10(木) 02:29:57.06 ID:x+cmgXCFO
>>296
やはり東海林さだおは素晴らしいな
362 こんごう乗組員(もんじゃ):2008/04/10(木) 02:31:06.07 ID:ZVOUfo6b0
【レス抽出】
対象スレ: 丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)
キーワード: まさみ丼

抽出レス数:1


ニュー速終わったな
363 米大統領候補(みかん):2008/04/10(木) 02:31:23.11 ID:YABcNbi60
ホカ弁の鳥弁も丼のうちに入らないか?
364 医療審議会(おれんじ):2008/04/10(木) 02:31:26.67 ID:aE+tGJwh0
>>360
あああそういやそうだ
思い出した
牛はニューロースーだったな
365 中国公安(石油):2008/04/10(木) 02:31:45.25 ID:SSKE+F9eO
>346
牛肉で作るのはチンジャオニューロースーだな。
間に『ニュー』が入る。
366 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/10(木) 02:31:52.14 ID:wMbuTXBB0
>>360
タメになるなー
367 救助隊員(湖北省):2008/04/10(木) 02:34:41.87 ID:GDHEaNRi0
丼に、ご飯よそって、生卵を落とし込めば、卵掛けご飯丼、といえなくもない、
と書いてたら、牛丼と浮浪者のコピペ思い出した。貼るなよ。絶対貼るなよ。まじで。
368 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/10(木) 02:36:24.63 ID:wMbuTXBB0
中華丼が一回も出てきてないな
369 パンダのジンジン(石油):2008/04/10(木) 02:40:55.27 ID:fzHcs0NfO
この前作ったレタス+アボカド入り鉄火丼は旨かった
370 米大統領候補(大酒):2008/04/10(木) 02:51:39.51 ID:cQkKF74r0
カツ丼が最強すぎるんだよな
反則的なほどの圧倒的美味さ

はっきり言って世界中のあらゆる料理の遥か上を行く
和食という中でも飛びぬけている

レシピにわずかな無駄も隙もない、まさに完成された奇跡のような食材と調味料の組み合わせ
完璧という言葉はカツ丼のためにあると言っても過言ではない

全世界の国の人間が集まってルール無しの料理選手権をしたならば、日本はカツ丼を出せば絶対に負けないと思う
カツ丼より美味い料理がこの世にあるわけがない
世界はカツ丼の前にひれ伏す

まさに至高
371 県警機動捜査隊(おいしい水):2008/04/10(木) 02:53:07.34 ID:0zXZ2+hz0
かまどやの牛とじ丼をもう一回食べてみたい
372 親善大使(石油):2008/04/10(木) 02:56:28.90 ID:3gULygD2O
サーロインステーキ丼は旨かったな
373 厚化粧(もんじゃ):2008/04/10(木) 02:57:22.31 ID:hQo/+qc90
海鮮丼もたまに食べる
374 忍者(しうまい):2008/04/10(木) 03:05:05.11 ID:LQZCOARf0
油切れが悪くて、思いっ切り濃いタレのかかった
くどっくどのかき揚げ丼が食べたい
375 無職(湖北省):2008/04/10(木) 03:06:28.33 ID:x5zefWjp0
昨日松屋に行ったら「唐揚丼」のちらしもらったんだけど、「こいつは危険だ」って本能が訴える
376 中国公安(石油):2008/04/10(木) 03:10:38.95 ID:SSKE+F9eO
>370
お前がいう最強なカツ丼のレシピを教えてくれよ。
自作すると、ほんの少しの誤差でカツがツユを吸い過ぎたり玉子とじで更にツユが減ったりで微妙になるのは日常茶飯事、
更にツユの味が薄かったりツユダクになったりしたら一気に脂っこく感じてクソ不味くなるわで
意外にデリケートで難しいんだぞ。
377 青い中国人(遼寧省):2008/04/10(木) 03:11:23.08 ID:K58XL1H6O
シーナ誠ホイホイスレ
378 家出少女(おたべ):2008/04/10(木) 03:13:11.55 ID:UDkO/Zoa0
カキアゲどんぶりが入ってない
>>1アウトー
379 チベット独立分子(あら):2008/04/10(木) 04:04:09.35 ID:kW2WzgSW0
ほか弁のカツとじ弁当うめえwww
半分はビールのあてにして、半分はカツ丼にしてるわ

日曜まではから揚げ全品60円引きセールやってるから
から揚げ弁当買うがな
380 キリスト教系教団員(おいしい水):2008/04/10(木) 04:11:04.96 ID:NaSft/lX0
自分で作る玉子丼が一番安上がりで美味い
381 テリーマン(石油):2008/04/10(木) 06:35:02.91 ID:UTz3NJyOO
やっぱりウニ丼だな。

貧乏なおまえらは食えないだろうがな。
北海道のエゾバフンウニな
382 女王蜂(石油):2008/04/10(木) 07:05:06.21 ID:YPRtcHTBO
近大の近くの鶏の唐揚げ丼が最強に美味い
383 裁判官(大酒):2008/04/10(木) 07:09:54.03 ID:/WuoaOoo0
カツ丼が最高だろ、ジャイアンだって映画でしょっちゅう喰ってるじゃん
384 在日米軍(しうまい):2008/04/10(木) 07:14:00.45 ID:JtO7AXHx0
>>326
Jリーグの某サポだが、アウェーでアルビの試合があるときは必ず食ってる。
あのカツ丼を食ったこと無いヤツは人生の半分を損してる。
385 恋人と電話中(しうまい):2008/04/10(木) 07:14:39.27 ID:NWKmeX0k0
なぜコストパフォーマンスに優れるキツネ丼が無いの?馬鹿なの?
386 平和団体(石油):2008/04/10(木) 07:18:38.31 ID:2dH3G6EyO
コストパフォーマンスならわさび醤油きざみ海苔丼が最強
387 シー・シェパード(湖北省):2008/04/10(木) 07:20:06.46 ID:BrVtsfpl0
天カス丼でいいよ
388 サヨ(黒酢):2008/04/10(木) 07:20:16.34 ID:vS3uXwNJ0
最強はカツ丼である。
天丼はわずかにてんぷらはからっと食べたくなる。
親子丼や牛丼はカツ丼ほどご飯とマッチしない。一体感が無い。
丼として完成しているのはカツ丼以外に無いのである。
389 ラット(しうまい):2008/04/10(木) 07:21:09.08 ID:5rsQiWoB0
カレー丼うめぇ
390 ミツバチ(石油):2008/04/10(木) 07:21:27.59 ID:sF6nfCBuO
ネギトロ丼が一番好き
391 大工(甘粛省):2008/04/10(木) 07:21:59.77 ID:tUWYsaegO
>>385
きつねうどんみたいに天ぷらとか乗ってるの?
天丼じゃねーかw
392 免職職員(もんじゃ):2008/04/10(木) 07:24:01.96 ID:I1VL4cSx0
393 ラット(しうまい):2008/04/10(木) 07:24:40.80 ID:5rsQiWoB0
きつねは油揚げじゃねーの
394 TBS工作員(しうまい):2008/04/10(木) 07:25:12.54 ID:RYdF7XEY0
天丼>>卵丼>親子丼>>>>カツ丼>>>>>>>牛丼(笑)豚丼(笑)
395 親日派(淮河):2008/04/10(木) 07:30:40.45 ID:N/FCNp/+0
からあげ>フライドチキン>>やきとり>>ローストチキン>>>>>>>>>>>>>>>>>親子丼

オレは親子丼のとり肉はジューシーでもないしとろっとしてないし鶏臭くてダメだ
丼の中でも最低ライン
396 テキサス女(泡盛):2008/04/10(木) 07:30:45.13 ID:p84ow0St0
カツ丼が一番だって。みんなも解ってるんだろう?
397 日本代表(そのまんま):2008/04/10(木) 07:43:11.89 ID:u/EbG3iE0
>>139
鶏は自分の産んだタマゴ食うけどなw
398 テリーマン(石油):2008/04/10(木) 07:47:05.53 ID:rUpLNDA6O
豚丼って吉野家とか松屋とかのは確かに(笑)かもだけど
北海道の方(だったと思う)で言う豚丼は旨いぞ
厚切りのバラ肉を炙ったものを御飯にのせて
甘辛のたれをかけて…うひょー
399 恋人と電話中(らっかせい):2008/04/10(木) 07:54:42.65 ID:9tnV0u9w0
赤身って刺身で食ってもあんまり美味いと思わないんだよ
でも鉄火丼になると美味いと思うんだけどなんでだろ?
400 派遣会社員(きびだんご):2008/04/10(木) 07:58:08.50 ID:sbaaS8aH0
>>399
魚と酢をあわせるとうまみ成分が生まれるから
401 加油(チワン族):2008/04/10(木) 07:59:04.32 ID:pMvPK05/0
そぼろ丼が最強
次に鉄火丼
402 中国人留学生(甘粛省):2008/04/10(木) 07:59:39.85 ID:LPkbKOwnO
うにイクラ丼だろ
403 県警機動捜査隊(きりたんぽ):2008/04/10(木) 08:00:30.80 ID:dVeFkMFT0
404 宇宙飛行士(かぶらずし):2008/04/10(木) 08:01:05.53 ID:O8OpFHmn0
カツ丼にグリーンピースをのせるカスは死ね
405 外務省報道官(おいしい水):2008/04/10(木) 08:02:23.37 ID:YOAy+ifc0
カツ丼最強ってのはありえんな
カツと卵が合わさる事で両方の持ち味が損なわれる
カツは単品で既に最強
まだ鰻丼の方が上
406 就職活動中(らっかせい):2008/04/10(木) 08:06:29.15 ID:rIA6ztAV0
確かに豚丼の安っぽさは異常
食ったら食ったで美味いけど
407 ラット(しうまい):2008/04/10(木) 08:07:20.15 ID:5rsQiWoB0
まずい丼はないのかよ
408 学生さん(まりもっこり):2008/04/10(木) 08:13:25.71 ID:byO4pNu60
カレー丼は外せないだろ。
409 青い中国人(おれんじ):2008/04/10(木) 08:26:57.72 ID:4fVcRwlC0
天丼→鰻丼→カツ丼だな
410 国際救助隊員(あかふく):2008/04/10(木) 08:34:18.22 ID:y6kEvFV/0
【レス抽出】
対象スレ: 丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)
キーワード: 姉妹丼
抽出レス数:0

あれ?お前ららしくない…
411 IWC委員(まりもっこり):2008/04/10(木) 09:25:11.64 ID:wv3zC3xt0
つまり天丼はインギーだと?
どんぶりの仙人とか神は?
412 セレブ(おれんじ):2008/04/10(木) 09:28:21.61 ID:xUFFFVa/0
おれの中で鰻丼最強なんだが
家で作るのに簡単でうまいのは親子丼なんで親子丼最強
413 ○▲■(春暁):2008/04/10(木) 09:30:18.53 ID:4Z0bilhd0
>>12
それを言うなら「母娘丼」だろ?
414 愛人女性(大酒):2008/04/10(木) 09:32:53.15 ID:HCL1yK4Q0
カツ丼食いてーーーーーー
415りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/04/10(木) 09:33:27.65 ID:QZbQBKt30 BE:623684399-PLT(15000) 株優プチ(news)
>>14で答えが出てまちゅわ
416 加油(そのまんま):2008/04/10(木) 09:33:59.89 ID:Z9+fCagl0
カツの端っこだけを集めた脂身丼を食いたい
417 最高指導者(大酒):2008/04/10(木) 09:34:07.50 ID:Z3kYpTfE0
鰻丼>>>天丼>>(超えられない壁)>>>その他
418 過激分子(石油):2008/04/10(木) 09:34:10.50 ID:vRzCtfHEO
お前らカツ丼が最強だって認めろよ
419 ガーデニング王子(もんじゃ):2008/04/10(木) 09:36:28.08 ID:s6M2Dtra0
親子丼は栄養的にバランスがよく
すごく優等生らしいな
420 中国人留学生(甘粛省):2008/04/10(木) 09:38:33.99 ID:hTVJ1b3FO
そば屋のカレー丼が旨い
421 消火突撃隊(馬刺し):2008/04/10(木) 09:44:38.12 ID:UYZ/7aGP0
天ぷらなんて明らかに単品でサクサク頂いた方が美味しい
やっぱ海鮮丼かな
422 スネーク(しまむら):2008/04/10(木) 09:50:55.60 ID:VgfB8Uup0
鶏肉無しの親子丼をよく食わされてた
423りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/04/10(木) 09:52:34.33 ID:QZbQBKt30 BE:246394548-PLT(15000) 株優プチ(news)
それたまご丼じゃないでちゅか
424 セクシーアイドル(湖北省):2008/04/10(木) 09:54:47.23 ID:JMHMcu4G0
サクッと揚がった天ぷらを
べちょべちょにして食べるのが理解できない
425 女教師(石油):2008/04/10(木) 09:55:18.88 ID:mcipvecCO
>>415
ねえよ禿げしね
426 加油(そのまんま):2008/04/10(木) 09:56:09.80 ID:Z9+fCagl0
常温保存レトルトの牛丼や親子丼はどうしてああもクソ不味いのか
427 プロ初先発(たこやき):2008/04/10(木) 09:56:31.28 ID:I9O/2OTA0
 カ ツ 丼 の カ ツ は 薄 い ほ う が 旨 い ! 
428 標識柱(はんぺん):2008/04/10(木) 09:58:31.98 ID:TWiAG5A90
どう考えても親子丼が最低です。
429 台湾のメイド(もんじゃ):2008/04/10(木) 10:03:22.47 ID:bQ3ppOKr0
天丼はちょっとなぁ
430 在日米軍(甘粛省):2008/04/10(木) 10:04:09.29 ID:X7dhSQWBO
うまい天丼食ったことない奴が多いんだな
どうせコンビニの飯に海老天がめり込んだ天丼しか食ったことないんだろ
431 プロ初先発(たこやき):2008/04/10(木) 10:04:12.98 ID:I9O/2OTA0
>>424
塩で食うんだよ、まぁ途中でタレにしたらよかったと思えてくるけど
432 訪中親善使節団(淮河):2008/04/10(木) 10:04:38.51 ID:1jbz6T2B0
カツ丼には胡椒
433 最高指導者(まりもっこり):2008/04/10(木) 10:04:53.37 ID:8cVbH3Lj0
吉野家のせいで豚丼が誤解されとる
434 裁判員(プーアル茶):2008/04/10(木) 10:05:37.90 ID:12slqgfC0
母娘丼が最強に決まってんだろ
435 撮影係(遼寧省):2008/04/10(木) 10:05:41.42 ID:5X/NxjDUO
てんや入ってエビが食べられませんって言う奴、なんなの?
436 厚化粧(大酒):2008/04/10(木) 10:06:48.61 ID:twtaMkXn0
サクサク天ぷらもいいが天丼の良さもあるだろう
437 聖火防衛少女隊(甘粛省):2008/04/10(木) 10:07:42.75 ID:Y/Ow+yTkO
他人丼って牛とじ丼のことだよな?
山かけ丼がここまで出てないのが不思議、最強は鰻丼(ひつまぶし)だけど
438 米エネルギー省(甘粛省):2008/04/10(木) 10:07:50.82 ID:A0BErK+NO
天ざるのがいいでござる
439 オタク女(石油):2008/04/10(木) 10:08:04.33 ID:LpH4E2pqO
天丼桟敷の人々
440 カーク船長(石油):2008/04/10(木) 10:08:11.96 ID:oQK48t8IO
あぶらふ丼がうめえ
441 自由主義陣営の闘士(プーアル茶):2008/04/10(木) 10:08:19.33 ID:gftr/2up0
一度でイイから
本物の鰻丼を食ってみろ

絶対一位に推したくなるから
442 運転士(もんじゃ):2008/04/10(木) 10:08:28.58 ID:jyqzcNV00
なか卯の親子丼は美味いよね
443 ギャル(まりもっこり):2008/04/10(木) 10:09:25.51 ID:tCjpAU6R0
ラードに醤油掛けたドンブリか
ピザるぞ。
444 平和団体(甘粛省):2008/04/10(木) 10:12:14.46 ID:95a9M6/RO
>>41
いつの間にか消えるなら最初から無くてもいんじゃね?
445 働く女性(ささかまぼこ):2008/04/10(木) 10:12:31.82 ID:ddiVLbMN0
和幸の持ち帰りカツ丼は好きだな。
446 裁判員(プーアル茶):2008/04/10(木) 10:12:58.46 ID:12slqgfC0
>>443
それブラビ飯じゃん
447 在日米軍(甘粛省):2008/04/10(木) 10:13:48.65 ID:eHh1Lv5VO
なんだこの腹の減るスレは
今日の昼は丼物にするか
448 長野県警(はんぺん):2008/04/10(木) 10:14:22.18 ID:oueuckkT0
【レス抽出】
対象スレ: 丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)
キーワード: まさみ丼


2 名前: スポーツ愛好家(おたべ)[] 投稿日:2008/04/09(水) 22:14:50.11 ID:TMnoGkR30
まさみ丼

362 名前: こんごう乗組員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/10(木) 02:31:06.07 ID:ZVOUfo6b0
【レス抽出】
対象スレ: 丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)
キーワード: まさみ丼

抽出レス数:1


ニュー速終わったな




抽出レス数:2


実質一人かよ!
449 聖火防衛少女隊(甘粛省):2008/04/10(木) 10:15:00.56 ID:Y/Ow+yTkO
今から天丼注文する。3年ぶりぐらいに食うが、ことの真相を確かめねば
450 ダライ一派(石油):2008/04/10(木) 10:23:11.41 ID:HvKbtrgA0
卵乗ってるのは糞
451 人権団体(長江):2008/04/10(木) 10:26:37.36 ID:GPiPG9ME0
ここまでエリンギ丼なし

ν速終わったな
452 官房長官(平湖):2008/04/10(木) 10:27:17.93 ID:Fl4DytbS0
[ ::━◎]ノ 木の葉丼うめぇw.
453 姫(大酒):2008/04/10(木) 10:32:58.70 ID:gdIWIYPO0
天ぷらはうどんかソバだな。
丼にしてまで食うもんじゃねーよ。
454 初代王者(ささかまぼこ):2008/04/10(木) 10:33:54.95 ID:+GXQw/QX0
>>1の「チーズ牛丼」ってめちゃ不味そうだな。
455 裁判員(プーアル茶):2008/04/10(木) 10:38:35.59 ID:12slqgfC0
>>454
すき家の人気ナンバー1メニューだぞ
456 人権団体(石油):2008/04/10(木) 10:45:51.77 ID:ZR3zluJTO
いくら丼
457 在日米軍(甘粛省):2008/04/10(木) 10:48:26.30 ID:n8wtEHR9O
姉妹丼を味わってみたい
458 チンパン(春暁):2008/04/10(木) 10:49:17.99 ID:vIs6b+ax0
久しぶりにてんやでも行ってくるわ
459 平和団体(甘粛省):2008/04/10(木) 10:54:32.13 ID:95a9M6/RO
カツ丼とか天とじ丼とか衣をわざわざ煮て殺した料理って何なの?
460 平和団体(甘粛省):2008/04/10(木) 10:56:23.34 ID:95a9M6/RO
すきやの牛丼トッピングセンスは異常。
オクラトロロ牛丼とか何なんだよ
461 正室(湖北省):2008/04/10(木) 10:57:29.55 ID:gydaTY+O0
豚ドン>>>>牛丼

吉野家>>その他>>>>>>松屋>>>>>>>秋葉の例の店(ゲロ)
462 女教師(石油):2008/04/10(木) 10:58:11.66 ID:mcipvecCO
カツ丼にレモン汁ととんかつソースをかけると最強に旨いが、
一番好きなのはうな丼
463 新社会人(もんじゃ):2008/04/10(木) 10:59:46.57 ID:5TnbiEyy0
栄養のバランス的にいったら中華丼が最強
464 女教師(石油):2008/04/10(木) 11:01:42.31 ID:mcipvecCO
>>463
中国野菜タップリだしね
465 中国人留学生(鮒寿司):2008/04/10(木) 11:02:18.49 ID:zuJtkjK10
>>460
どんぶり物が嫌いなら此処に来るなや
食べ物屋さんの料理に文句付けてると毒盛られるど
466 聖火防衛隊(石油):2008/04/10(木) 11:05:13.19 ID:eQTQk2g6O
>>463
美味いけど器がドンブリじゃない時(店)あるね。
467 正室(湖北省):2008/04/10(木) 11:10:13.51 ID:gydaTY+O0
【レス抽出】
対象スレ: 丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)
キーワード: 江ノ島丼

抽出レス数:0

やっぱないか、あんなまずいもの・・・
親子丼の鳥の変わりにサザエが入ってる奴・・・
468 対日工作員(はんぺん):2008/04/10(木) 11:33:15.52 ID:04tP6pJ70
ハヤシ丼
469 聖火防衛隊(石油):2008/04/10(木) 11:36:12.50 ID:GaoBLJE5O
カツ丼くいてー
470 聖火防衛少女隊(甘粛省):2008/04/10(木) 11:43:22.26 ID:Y/Ow+yTkO
カレー丼なんて言ってる奴は素人。店屋物の甘いカレーなんぞ断じて認めん。
471 凍結マンモス(たこやき):2008/04/10(木) 11:44:27.60 ID:9n/mai4L0
今日の昼飯は丼物に決定!
近所の美味いチキンカツ丼にするかカツ丼にするか迷う。。。
472 韓国ネチズン(プーアル茶):2008/04/10(木) 11:44:50.22 ID:NABRgK1E0
牛丼>カツ丼>親子丼>天丼

海鮮ものは寿司で食え
473 凍結マンモス(たこやき):2008/04/10(木) 11:45:10.05 ID:9n/mai4L0
カレー丼とカレーライスって何が違うの?
入れ物だけ?
474 左利き(もんじゃ):2008/04/10(木) 11:51:12.37 ID:tp6Y4RQt0
岩岳の「アーク丼」だろ最強は
475 厚化粧(大酒):2008/04/10(木) 11:54:14.96 ID:twtaMkXn0
>>467
あのマンガ思い出した
476 警察当(石油):2008/04/10(木) 11:54:41.21 ID:sszAAr2yO
豚丼をぶたどんっていうやつって在日だろ
477 中国人留学生(甘粛省):2008/04/10(木) 11:56:37.38 ID:jzcWcGgCO
牛丼(笑)
時代は豚丼ですよピザ野郎共
478 ラット(しうまい):2008/04/10(木) 12:00:04.21 ID:5rsQiWoB0
>>467
あーいうところの料理に文句言っちゃいけないぜ
479 ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/10(木) 12:02:38.77 ID:ppCxccK00
【レス抽出】
対象スレ: 丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)
キーワード: 母子丼

抽出レス数:1


【レス抽出】
対象スレ: 丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)
キーワード: ZIP

抽出レス数:0


俺ってダメな子だなorz
480 石油元売り大手(まりもっこり):2008/04/10(木) 12:04:18.26 ID:DLWeUGLB0
なんでもいいけど〜丼って名乗ってるくせにフタのついてないやつって何なの?
あのフタをカポっと取るときのワクワク感こそが丼の全てなのに。
481 スポーツ愛好家(大酒):2008/04/10(木) 12:07:06.47 ID:GY/tIefM0
かき揚げ丼とかくえないからマジで
牛丼やばいとか豚やばいとか言ってるけど
かき揚げ丼だろあれ
482 抵抗勢力(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 12:07:35.63 ID:HLVQHtqt0
豚丼って食った事ない
483 過激分子(おれんじ):2008/04/10(木) 12:07:53.75 ID:pQnrMjVP0
納豆丼最強伝説
484 無職(黒酢):2008/04/10(木) 12:09:34.78 ID:HO4PdMAn0
天丼と牛丼なんてジャンルが違うんだから比べようがないだろ
485 日本代表(もんじゃ):2008/04/10(木) 12:09:50.67 ID:0VMhkN2i0
母34歳、娘12歳くらいの親子丼食べてみたい
486 大工(甘粛省):2008/04/10(木) 12:12:53.80 ID:jzcWcGgCO
>>453
このスレで木の葉丼の名前を見るとは思わなかった
あれは素晴らしい
487 厚化粧(石油):2008/04/10(木) 12:13:32.06 ID:Cl9tCK2OO
カツ丼はタマネギ甘煮丼に改名すべき
488 放射線安全担当官(甘粛省):2008/04/10(木) 12:15:08.62 ID:SpeyPWN5O
最近流行ってるカレーカツ丼はどうよ?
うまいの?
489 自衛隊(甘粛省):2008/04/10(木) 12:17:37.45 ID:pnPa46o3O
一時期、肉が食べられなくなって玉子丼かエノキ丼って奴食べてたわ。
490 消化部隊(淮河):2008/04/10(木) 12:22:46.89 ID:sHzs7gVw0
天丼うまー
でも海老の尻尾食うヤツとは友達になりたくない
491 テリーマン(石油):2008/04/10(木) 12:53:02.64 ID:UTz3NJyOO
>>490

おまけとは友達になれない俺なのさ。
492 プロ初先発(たこやき):2008/04/10(木) 13:07:39.39 ID:I9O/2OTA0
えびの尻尾食っての天丼だろうが!!!!
493 金髪ロシア人メイド(石油):2008/04/10(木) 13:14:33.40 ID:8s56nt91O
>>490
日本の6000万人を敵に回したな
494 現実逃避中(そば):2008/04/10(木) 13:15:58.04 ID:YXV4+E7E0
エビのしっぽについて

1.しっぽの付け根から捨てる。(付け根に残った身はあきらめる)
2.しっぽの付け根を割って、中の身だけ食べ、付け根の殻としっぽの先は捨てる。
3.しっぽの先のみ捨てる。(付け根は殻ごと食べる)
4.しっぽの先まで食べる。

俺は、2
495 無防備マン(もんじゃ):2008/04/10(木) 13:16:38.84 ID:91y0q/6P0
かき揚げ丼だろ・・・
496 凍結マンモス(たこやき):2008/04/10(木) 13:16:56.58 ID:9n/mai4L0
>>490

おまえは食ったことがあるのか?
カリッと揚がった海老の尻尾を食わないとは…

海老の身のプリプリ感と尻尾のカリカリ感が、
最高なのにもったいない!!!

ttp://www.narupara.com/~netwalker/archives/001124.html
497 凍結マンモス(たこやき):2008/04/10(木) 13:22:20.74 ID:9n/mai4L0
ちなみにちゃんとした天婦羅屋は、
海老の尻尾も食べれるように尻尾の先を切り、
刺の部分を処理しているので安心して召し上がれ♪
498 プロパガンダ隊(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 14:13:18.76 ID:CvG9GYm10
かつどんも言ってみれば豚丼だよな
499 プロパガンダ隊(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 14:17:55.56 ID:CvG9GYm10
ここだけの話長崎の中華丼ってのはちゃんぽんの麺抜きしたスープと具に片栗粉いれてとろみつけたもの
をご飯の上にかけただけだぞ。
500 救助隊員(おれんじ):2008/04/10(木) 14:21:08.50 ID:bPuSHAkp0
親子丼って残酷だよね。
501 ヒト(石油):2008/04/10(木) 14:21:20.12 ID:7gJIpb29O
中華丼ってそういうものだろ
502 街路樹(たこやき):2008/04/10(木) 14:23:12.04 ID:ECuL0aU90
503 救助隊員(おれんじ):2008/04/10(木) 14:24:07.80 ID:bPuSHAkp0
意外とウナギのタレ丼とか焼肉のタレ丼って美味しい
504 プロパガンダ隊(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 14:24:44.37 ID:CvG9GYm10
普通中華丼ってのは八宝菜をご飯いかけるもんだろ?
505 公務員(もんじゃ):2008/04/10(木) 14:25:55.62 ID:K6qi/Cgh0
ヅケ丼
506 ゲーマー(春暁):2008/04/10(木) 14:26:11.85 ID:z77UKF3s0
中華丼のうずらの卵は至宝
507 将軍(湖北省):2008/04/10(木) 14:26:17.33 ID:yeEdTsRo0
さっき天丼食ったけどやっぱりきつい
20代後半になって油がダメになってきてる
508 デグー(そば):2008/04/10(木) 14:26:21.45 ID:mu+fItGr0
>>490
ラッコは大好物の伊勢海老をあげると
一番美味しい尻尾だけ食べて後は捨てちゃうんだぜ
509 サル(石油):2008/04/10(木) 14:26:44.35 ID:sCtRIYIfO
中華丼は白菜ニンジンキャベツに豚肉がおまけ程度に少々入って850円くらい取るボッタ中華料理屋多すぎ
原価100円くらいだろ
510 新社会人(湖北省):2008/04/10(木) 14:28:54.67 ID:axqV+P9a0
親子丼考えたヤツって狂ってるよな
511 ニシン(もんじゃ):2008/04/10(木) 14:28:56.38 ID:Reu6DR6x0
カツ丼は他の丼とは次元が違う
512 ゲーマー(春暁):2008/04/10(木) 14:29:38.45 ID:z77UKF3s0
>>508
つまり天丼を食いに行くときは、ラッコと一緒に行けということだな?
513 デグー(もんじゃ):2008/04/10(木) 14:33:15.76 ID:90W9ZYcY0
メガロ丼
514 デグー(もんじゃ):2008/04/10(木) 14:37:42.15 ID:90W9ZYcY0
>>480
出前だと かつ重にもフタがついてきちゃう><
515 デグー(もんじゃ):2008/04/10(木) 14:40:59.90 ID:90W9ZYcY0
>>508
ラッコと伊勢エビの生息域が全くかぶらない件
516 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/10(木) 14:43:15.30 ID:RPD/s7SdO
親子丼>他人丼>天丼>>>>>>その他
517 サル(石油):2008/04/10(木) 14:44:18.91 ID:sCtRIYIfO
誰かたつ屋の開化丼についても語ってあげろ
518 プロパガンダ隊(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 14:45:39.61 ID:CvG9GYm10
うな丼食べるならうな重にする
519 ニシン(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 14:46:32.24 ID:ItdSGWvy0
上野・聚楽台の西郷丼。4/21閉店なので食べるならいましかない!
http://portal.nifty.com/koneta04/10/08/01/img/06.jpg

【外食】半世紀の歴史に幕--東京・上野のレストラン『聚楽台』が4/21を以って閉店 [04/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207802561/
520 ギャル(湖北省):2008/04/10(木) 14:46:56.10 ID:hWNqZXa40
観光で来て豚丼屋に並んでる奴とか馬鹿だろ。
地元民なんて誰も食べに行かないのに。
521 石油元売り(カボス):2008/04/10(木) 14:50:17.93 ID:QTu9w9ve0
>>490
何度か試してみたけど特別美味くもないし食感最悪だから俺も食わない
522 ジャージ野郎(まりもっこり):2008/04/10(木) 14:51:06.93 ID:b5H4ptlU0
豚丼発祥の地に住んでるものですが本場の炭火焼豚丼
いっぺん食べてみて下さい、丼ものの中では一番美味しいですよ

カツ丼>天丼>豚丼>その他

カツ丼サイコーゥゥゥ!
523 救助隊員(おれんじ):2008/04/10(木) 14:52:38.45 ID:bPuSHAkp0
スタ丼ってなに?
524 デグー(そば):2008/04/10(木) 14:54:06.77 ID:mu+fItGr0
>>515
ゴメン、テレビで見た水族館のラッコの話です
どこの水族館か忘れたけど
伊勢海老のほかにウニとサザエを食い散らかしてた
525 炎の付添い人(はんぺん):2008/04/10(木) 14:57:03.52 ID:oInAaNwR0
ソースカツ丼なるものを1回は食したい
526 官房長官(しまむら):2008/04/10(木) 14:57:25.33 ID:fppE5VcR0
ハフハフモフモフ
527 米大統領候補(みかん):2008/04/10(木) 14:58:54.86 ID:YABcNbi60
カツ丼のカツは、出来ればラードで揚げたものが良いな
汁吸ってもサクサク感が残ってて旨い
528 日銀総裁(プーアル茶):2008/04/10(木) 14:59:38.13 ID:GnUV3mpC0
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
529 小学生(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 14:59:38.51 ID:QTu9w9ve0
お前ら乗せる具にばっかあれこれ言ってるけど
米もちゃんと考えて語れ

コシヒカリ系はもちっとした食感と冷めるとべたつくから
タレが多く温かい具の味の強いカツ丼向き
ササニシキはコシヒカリ系に比べたらぱらぱらしてて冷めても味が落ちにくいから
海鮮系の丼に合う

>>488
うちの近くの中華屋に
カツあんかけ炒飯(カレー味)という何がしたいのか分からない料理がある

>>499
佐世保に来てだいぶ経つが、酢豚に入ってるきゅうりだけは未だに慣れない
530 本物のメイド(石油):2008/04/10(木) 15:00:58.26 ID:59QXMGCfO
豚丼って家じゃやんないしな
生姜焼きとかにするし
531 聖火防衛少女隊(おれんじ):2008/04/10(木) 15:04:36.64 ID:rWWUZQ+30
532 青ジャージ隊(甘粛省):2008/04/10(木) 15:05:27.66 ID:Bf+Yem/cO
麻婆丼最強
533 台湾のメイド(石油):2008/04/10(木) 15:07:08.56 ID:rfynzqkLO
>>531
詳細
534 聖火防衛少女隊(おれんじ):2008/04/10(木) 15:09:05.30 ID:rWWUZQ+30
>>533
洋子ちゃん
535 女子中学生(平湖):2008/04/10(木) 15:09:25.46 ID:GDKCCfa/0
>>523
すた丼屋の看板メニューだよ
ttp://www.antoworks.com/menu/
536 魚のペイペイ(石油):2008/04/10(木) 15:11:04.66 ID:6BBGbpsYO
>>525
米の上に千切りキャベツしいて、豚カツ載せてソースかけるだけ。カツ丼頼んでコレが出てきた時、本気で嫌がらせだと思った。
537 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/10(木) 15:12:56.25 ID:8QrnZRq60
武内食堂のかしわバター丼が最高に決まってる
538 小学生(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 15:13:05.26 ID:QTu9w9ve0
>>536
あれって洗い物少なくしたいだけの横着な店がやり始めたとしか思えないくらい手抜きだよね
539 女子中学生(もんじゃ):2008/04/10(木) 15:13:40.00 ID:HvI5E+jK0
富士そばのカレーカツ丼こそが丼の王者
540 魚のペイペイ(石油):2008/04/10(木) 15:19:19.36 ID:6BBGbpsYO
>>538
当時高校生で、「何これ?」って店主に訊いた記憶がある。無知だったのは認めるが、アレを料理とは認めたくないな。
541 炎の付添い人(はんぺん):2008/04/10(木) 15:26:29.11 ID:oInAaNwR0
おししい丼ではなさそうですね
簡単に作れそうだし、自分でやった方が早そうw
542 聖火防衛少女隊(おれんじ):2008/04/10(木) 15:30:14.15 ID:rWWUZQ+30
543 ダライ一派(しうまい):2008/04/10(木) 15:31:07.62 ID:zeXVW0QL0
自分で作るなら親子丼がベストだな。
10分ぐらいで作れるし、材料費も安いし。
カツ丼や天丼なんて、既に料理として完成してるものに更に手を加えるんだから、
無駄に手間かけすぎだろ。
544 医療審議会(湖北省):2008/04/10(木) 15:36:23.40 ID:rxuAtMRv0
丼にご飯を盛って、千切りにしたキャベツを引き、フライパンで炒めた
オージービーフをのっけて焼肉のタレをかけると簡単焼肉丼の出来上がり
545 聖火防衛少女隊(おれんじ):2008/04/10(木) 15:37:46.55 ID:rWWUZQ+30
546 ミツバチ(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 15:40:49.18 ID:GM3oGHXW0
ハンバーグ丼とかもいい
547 魚のペイペイ(石油):2008/04/10(木) 15:43:27.33 ID:6BBGbpsYO
>>544
不思議なだが、それは美味そうと思う
548 プロ初先発(たこやき):2008/04/10(木) 15:47:05.60 ID:twoOzHU8P
あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので西成区の吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
549 自民党公認候補(しうまい):2008/04/10(木) 15:49:07.79 ID:3IhdMSwg0
親子丼ってあんまり肉食った気がしないんだよな
カツ丼とか牛丼は肉食った気がするからいいけどさ
550 カーク船長(石油):2008/04/10(木) 15:53:54.70 ID:sukGIPvHO
天ぷらってどこが美味いのかさっぱり理解できない
551 あふぃプロガー(湖北省):2008/04/10(木) 15:57:01.93 ID:uqTkMPSc0
学食の牛トロ丼食いたい
552 魚のペイペイ(石油):2008/04/10(木) 16:07:58.93 ID:l8fJzZNZO
なんで親子zipスレになってないの?馬鹿?
553 テキサス女(泡盛):2008/04/10(木) 16:13:56.86 ID:p84ow0St0
まぁカツ丼サイキョなんだが海鮮丼も認めてやる。俺のおおきな心で
http://www.vipper.org/vip791257.jpg
554 聖火防衛少女隊(甘粛省):2008/04/10(木) 16:20:19.16 ID:Y/Ow+yTkO
天丼は食った後に心に残るものがないな、あと高杉。
二尾で1kオーバーとかどんだけぼってんだよ。
555 県警機動捜査隊(きりたんぽ):2008/04/10(木) 16:27:48.05 ID:dVeFkMFT0
>>554
なんて重い天丼なんだろうと思ってしまった
556 韓国のNGO(しうまい):2008/04/10(木) 16:34:05.49 ID:UG6y6n8Q0
>>554
天丼で3000円超は普通じゃね?
557 本職のメイド(USA):2008/04/10(木) 16:37:51.27 ID:ZH7rhsuJ0
かき揚げ丼おいしいよね

エビ天は丼に乗せると衣がベチャベチャになるから嫌い。
558 新宿のカリスマ(しうまい):2008/04/10(木) 16:48:03.79 ID:bC67Mnep0
丼ってタレに意味があるんじゃないの?
海鮮丼ってなにかけるの? 醤油? だったら別皿でいいよな
559 ダライ一派(しうまい):2008/04/10(木) 16:52:48.14 ID:zeXVW0QL0
>>558
俺も海鮮丼は別にどんぶりである必要がないように感じる。
刺身の汁が染みたご飯はなんか嫌だし、上から醤油かけるよりは
小皿でいちいち醤油つけた方が美味いと思うし。
560 テキサス女(泡盛):2008/04/10(木) 16:53:46.43 ID:p84ow0St0
ふん!しうまい℃もは美味い魚食った事ないからだな
561 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/10(木) 16:55:01.60 ID:Ik51G5eR0
>>557
天ぷらやで締めに食べるかき揚げ丼はいいよな
途中から出し汁入れてお茶漬けにしちゃったりするともうね、メタボばんざいですわ
562 官房長官(しまむら):2008/04/10(木) 16:56:46.32 ID:fppE5VcR0
海鮮丼はタレを新しく開発するべきだよ
醤油だけじゃ握らない寿司だ
563 最高指導者(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 16:57:52.06 ID:3CkccETO0
>>550
てんや
564 ダライ一派(しうまい):2008/04/10(木) 17:00:15.86 ID:zeXVW0QL0
>>560
いや、魚の問題じゃなくて、どんぶりである必要がないって思うんだが。
刺身として食うか寿司として食えばいいじゃん。
565 親日派(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:00:27.51 ID:U5lGKtEB0
>>562
海鮮丼は一種のちらし寿司だよ
566 日本軍(プーアル茶):2008/04/10(木) 17:02:27.68 ID:Hgu8w3Un0
>>563
わんや
567 本職のメイド(USA):2008/04/10(木) 17:04:16.92 ID:ZH7rhsuJ0
>>565
脂っ気の強い(トロとかサーモン)具は丼としてなんとか成立すると思うけど
あっさり系の具を使う場合は平皿で散らし寿司として食べたいよな。
築地なんかだと酢飯で海鮮丼だしてくるから基本発想はやっぱり散らし寿司
になるんだろうなぁ
568 長野県警(石油):2008/04/10(木) 17:04:49.66 ID:0aCLNNlbO
鉄火丼>>>海鮮丼>>>カツ丼>>天丼>>>親子丼>>>麻婆丼>>>越えられない壁>>>ビビンバ(笑)
569 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:05:51.10 ID:Ik51G5eR0
山の幸で丼物ってないのかな?
570 人権団体(遼寧省):2008/04/10(木) 17:06:10.84 ID:/0yiwnzVO
いもや
571 現役高校生(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:07:29.19 ID:bFBea5j90
イカ納豆マグロ丼が旨い
572 本職のメイド(USA):2008/04/10(木) 17:11:11.81 ID:ZH7rhsuJ0
>>569
山かけ丼とかはおいしいけど、栄養のバランスを考えたら良くないね。
573 しまむら〜(しうまい):2008/04/10(木) 17:11:23.90 ID:j7PbDKgK0
100歩譲って海鮮丼がちらしの一種なら
四角いお重みたいなのに入れた方が食べやすい
574 石油元売り(湖北省):2008/04/10(木) 17:12:35.66 ID:pNELOccl0
最強はねぎとろ丼だろ
575 運び屋(プーアル茶):2008/04/10(木) 17:15:27.70 ID:ppU5x0X00
豚肉(バラでも、ロースでも)を炒めて、醤油と酒で味付け。仕上げに千切りの大葉とバターをからめる。
で、それを丼飯にのせてハフハフ。

七味かけてもいいし、海苔もあう。
何丼っていうか知らないけどたまに作る。

豚肉を割りしたで煮て卵とじにしたのって他人丼っていうの?
576 運び屋(プーアル茶):2008/04/10(木) 17:19:02.86 ID:ppU5x0X00
>>569
麦とろ飯は丼じゃないからなあ…
577 側室(湖北省):2008/04/10(木) 17:22:39.30 ID:Bjms3zIz0
蕎麦屋って基本的に値段ふざけてるよな
578 国際救助隊員(大酒):2008/04/10(木) 17:24:52.98 ID:EI02SS4N0
天丼のくどいタレが嫌い
579 派遣会社員(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:26:58.93 ID:7xCxKBuW0
ねこ鍋の次は ねこ丼だよな!
580 側壁(しうまい):2008/04/10(木) 17:27:49.05 ID:SRVrWCQH0
生卵かけ丼
嫌になるくらい喰ってみたい
581 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:28:16.72 ID:dKVylcEf0
>>569
山菜または茸の天丼てどお?
582 一般観光客(遼寧省):2008/04/10(木) 17:28:40.22 ID:OA+38CZ4O
てんやで入った事に気付かれなかったから、どれくらいで気付くか試したら30分も待たされた。

流石に頭来たから、本社にメールしてやった。
583 派遣会社員(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:32:14.14 ID:7xCxKBuW0
>>581
オレもそれ位しか思いつかないんだが、どんぶりでワシワシ喰うには淡泊
すぎる気がする
何か動物性タンパクがないと成立しないのかもね
卵でとじればいいのかなぁ?
584 親善大使(石油):2008/04/10(木) 17:35:02.77 ID:aV1W8QQPO
>>580

桜水産のランチにいけば
500円食べ放題
585 カーク船長(松花江):2008/04/10(木) 17:35:44.41 ID:MpQ8edO00
天丼も悪くは無いんだがなー
カツ丼のが好みだな

でも、王者は海鮮丼だろ
586 カーク船長(松花江):2008/04/10(木) 17:37:38.58 ID:MpQ8edO00
いや、待てよ。ヅケ丼も捨てがたい・・・。
587 ダライ一派(しうまい):2008/04/10(木) 17:38:23.97 ID:zeXVW0QL0
丼ものってのは、
・ご飯の上に乗せることで食べやすくなる
・タレや具の一部がご飯に滲みることで美味くなる
このどちらかを満たしてないと意味がないと思うんだが、海鮮丼はそのどちらもない。
588 イスラエル軍(味噌カツ):2008/04/10(木) 17:39:50.09 ID:SBhJvGwW0
蒼丼優
589 青ジャージ隊(甘粛省):2008/04/10(木) 17:41:45.95 ID:Bf+Yem/cO
冷奴丼もうまいよ
590 最高指導者(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 17:48:08.20 ID:3CkccETO0
スパムを両面カリって焼いてそれを短冊型に切って
ご飯の上にのせて真ん中に目玉焼きをおいて味付け海苔をばらばらにしてのせて食べるのが好きだけど
ジャンクすぎてメタボる
591 ゲーマー(春暁):2008/04/10(木) 17:56:40.05 ID:z77UKF3s0
>>589
あれは簡単でしかもうまいな。
592 街路樹(しうまい):2008/04/10(木) 17:57:55.37 ID:gkrdCEiD0
>>508
ラッコってバカだなあ
593 派遣会社員(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:59:39.15 ID:7xCxKBuW0
>>592
プリン体に気を付けてるんだろ
594 最高指導者(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 18:03:28.96 ID:3CkccETO0
ハムかつ丼 
焼きそば丼
カレー丼
ギョウザ丼
595 街路樹(しうまい):2008/04/10(木) 18:04:01.19 ID:gkrdCEiD0
>>593
そっか。ラッコ頭いいな
596 校長(しうまい):2008/04/10(木) 18:17:30.01 ID:W3p7BLiM0
プリン超うまいのにな
ラッコってバカだよな
597 TBS工作員(しうまい):2008/04/10(木) 18:27:04.73 ID:RYdF7XEY0
カツ丼は貧乏人の食い物

天丼と卵丼は金持ちの食い物
598 愛人女性(たこやき):2008/04/10(木) 18:28:01.88 ID:eMcCwRhy0
とんかつにはレモン汁
醤油かける奴とかマジで信じられない
599 公務員(もんじゃ):2008/04/10(木) 18:29:37.28 ID:K6qi/Cgh0
とんかつにレモン汁かけるやつは見たことないよ
600 コマンドレスキュー隊員(湖北省):2008/04/10(木) 18:35:50.86 ID:tLtzDxei0
とんかつにはねりからし
601 小学生(おれんじ):2008/04/10(木) 18:39:02.03 ID:9NWlUw2z0
まぁ卵かけご飯に勝てる丼なんてあるわけ無いじゃないですか
602 信号柱(たこやき):2008/04/10(木) 18:45:42.42 ID:GZ/iMUlv0
でも豚天丼は激ウマだぞ
603 チンパン(甘粛省):2008/04/10(木) 18:58:19.10 ID:WCUFzDqgO
トンカツは何もつけなくても美味いだろ馬鹿者
604 サル(石油):2008/04/10(木) 19:04:44.47 ID:sCtRIYIfO
>590
俺はさらに挽き肉とキャベツかもやし炒めてご飯の上に乗せて
その上にスパムと目玉焼き乗せる
目玉焼きにはマヨネーズ少し乗せて、挽き肉とスパムには醤油たらす
そうすると油と醤油が合わさったのがご飯にかかってきて馬鹿ウマ
605 ブートキャンプ中(カナダ):2008/04/10(木) 19:05:03.74 ID:LzIWkzJr0
>>599
レモン汁+少量のタルタルソースかマヨネーズ+キャベツ
違った味わいで、はまったら死ねる
606 公安組織構成員(プーアル茶):2008/04/10(木) 19:05:08.02 ID:cnqXwO3B0
牛丼よりは豚丼のが美味いよ
607 サル(石油):2008/04/10(木) 19:08:41.45 ID:sCtRIYIfO
>589
冷や奴に納豆も乗せるとさらに良し
608 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/10(木) 19:11:56.44 ID:dKVylcEf0
>>588
うまそうだな
609 留年組(春暁):2008/04/10(木) 19:13:11.70 ID:mtoxX1lq0
うにどん
610 平和団体(あら):2008/04/10(木) 19:14:08.72 ID:xA0RaEB/0
海鮮丼だよ
611 派遣会社員(もんじゃ):2008/04/10(木) 19:17:14.74 ID:7xCxKBuW0
はぜはぜはぜどん
はぜはぜどん
612 教諭(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 19:23:26.49 ID:DDheCZyL0
吉野家の牛丼をみなさん忘れてますよ
613 医療審議会(おれんじ):2008/04/10(木) 19:25:35.35 ID:b7dqo3XU0
>>612
馬鹿なの?
いつまで食ってんだよそんな残飯
614 御匙医師(おたべ):2008/04/10(木) 19:25:45.65 ID:/Xm9a4Va0
>>612
狂牛丼イラネ
615 公安組織構成員(プーアル茶):2008/04/10(木) 19:27:44.11 ID:cnqXwO3B0
>>601
それを言っちゃあ「とろろ丼」が最強になってしまうじゃないか。
616 僧侶(湖北省):2008/04/10(木) 19:29:24.62 ID:Rm77HLL60
圧倒的にうな丼だろ
617 ブートキャンプ中(まりもっこり):2008/04/10(木) 19:30:39.71 ID:aL31Ypbx0
マルトマ食堂のホッキ丼
618 中国公安(みかん):2008/04/10(木) 19:32:02.06 ID:A4JZ2gfc0
仕方なくこの前吉野家行ったんだけど、
全体的に吉野家の味のレベルがガタ落ちしてないか?
用心のため豚丼を食べたけど、量は少なければ味も良くない。
あんなのでよく客が入ってるもんだよ。
まあ今治店だからそんなに客入ってなかったけどな。
619 凍結マンモス(もも):2008/04/10(木) 19:33:21.20 ID:IySANAOw0
常磐道友部SAの五色納豆丼最強伝説
620 対日工作員(こんにゃく):2008/04/10(木) 19:39:29.65 ID:Eue9Qqc00
常識的に考えて菊川のウナギが最強だろ
621 元丸紅社員(らっきょう):2008/04/10(木) 19:40:32.77 ID:Dmw4FAvD0
ソースカツ丼おいしいです
622 小学生(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 19:42:51.44 ID:QTu9w9ve0
○○丼というのは語弊があるが
はらこめしが旨い

ttp://www.jf-net.ne.jp/jf-net/syun/cook/sake/precipe_harako.html

味のバランス考えられない馬鹿が作ったウニいくら丼なんて食うくらいならこれを食うべき
623 ドアラ(おれんじ):2008/04/10(木) 20:00:57.64 ID:6fhWgN6Q0
よく年取ると、脂っこいものがだめになるとか沢山は食べられなくなるとか
丼ものもだめになるとか聞くのだけどそんなもん?
自分まだ22だけどそうなると思うと結構怖い。食欲不振ってのがよく分からん。
胃を悪くした事もあったけど、痛いの我慢してまで食ってたし・・・
624 ローラースケート隊(甘粛省):2008/04/10(木) 20:03:20.11 ID:xbSC9X16O
海鮮丼だろ
625 女教師(石油):2008/04/10(木) 20:14:03.51 ID:/K4e/6miO
親子丼こそ至高だろ。脇を固めるのがうな丼とカツ丼。海鮮丼が孤高。
626 魚のペイペイ(石油):2008/04/10(木) 20:17:10.24 ID:f59+Ceu9O
>>623
脂もん食った後は半日腹が空かなくなる
運動すりゃ空くけど
627 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 20:17:51.93 ID:Q7flWxfr0
そば屋のカレー
628 少年合唱団(もんじゃ):2008/04/10(木) 20:18:06.60 ID:hX1YYihB0
>>1       
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
629 ガーデニング王子(かつお):2008/04/10(木) 20:19:00.49 ID:1DWiXRXf0
ご飯をよそう

少量の一味唐辛子をふりかける

焼き鮭をほぐしてご飯に絡める

イクラをのせる

ネギをのせる

マヨネーズと昆布ポン酢を混ぜたものを少量かける

あらかじめ買っておいたスターランチ(ほか弁)を食べる

ウマー
630 平和団体(こんにゃく):2008/04/10(木) 20:19:18.02 ID:SbH9cN4t0
丼もの最強は中華丼でしょ。
中華丼が一番好きな食べ物だし
631 ガーデニング王子(かつお):2008/04/10(木) 20:19:40.26 ID:1DWiXRXf0
>>630
異議なし
632 新宿のカリスマ(しまむら):2008/04/10(木) 20:20:07.11 ID:9s6qSzLW0
>>623
毎日3食カツ丼食ったら飽きたり胸焼けすんじゃん
その状態になるのが早くなんだよ
633 平和団体(こんにゃく):2008/04/10(木) 20:24:59.82 ID:SbH9cN4t0
>>631
何気に名前見て吹いたw
ネーミングを決める人は時事ネタにも敏感なんだな。

海老 イカ 豚肉 ウズラの卵 白菜 中華丼に必須の具材。
634 本職のメイド(USA):2008/04/10(木) 20:25:22.83 ID:ZH7rhsuJ0
>>623
ちゃんと運動してりゃそうでもないぞ。
ただ代謝が落ちる分、好みは変わってくるかもな。
635 育成枠入団(甘粛省):2008/04/10(木) 20:25:38.52 ID:eD1gZk+IO
新潟市に住んでた時に卵でとじないタレカツ式のカツ丼にハマった
時々食べたくなる
636 中国人留学生(甘粛省):2008/04/10(木) 20:32:50.61 ID:PXyT2ZvxO
学生の頃はほぼ毎日カツ丼だったが、24のいまはカツ丼を食うと下痢するようになった
637 新宿のカリスマ(しまむら):2008/04/10(木) 20:35:02.41 ID:9s6qSzLW0
家系のラーメン好きだったのに今じゃかなりの確率で食うと下痢する
638 本物のメイド(たこやき):2008/04/10(木) 20:35:20.07 ID:T4zWCJO00
卵丼が一番
貧乏人の味方だ。作るにしても金かからないし
639 育成枠入団(まりもっこり):2008/04/10(木) 20:35:35.27 ID:t5z2LkEk0
>>623
食べたいけど、食べられなくなるわけじゃない。
食べたくなくなるだけ。
心配するほどのことじゃない。
640 炎の付添い人(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 20:42:21.56 ID:Q7flWxfr0
チキンラーメン丼 
641 魚のペイペイ(もみじ饅頭):2008/04/10(木) 20:48:27.68 ID:1cYELL/r0
広島名物

原爆ドーンはないのか?
642 在日米軍(甘粛省):2008/04/10(木) 20:51:52.56 ID:Q3+Wim5cO
牛丼は?
643 ローラースケート隊(味噌カツ):2008/04/10(木) 20:53:28.58 ID:d/khsMI70
関東では天津丼(どんぶり・アツ白・蟹玉・アン)
関西では天津飯(チャーハン用平皿・アツ白・蟹玉・アン)

だそうだけど、これの地域的な境目って何処だろな?
名古屋は「天津飯」文化圏であって、丼で供されてるのは見た事が無い

644 国土交通省幹部(湖北省):2008/04/10(木) 20:59:30.74 ID:K0grt9co0
>>643
近所の中華料理屋さんでは「かにたま丼」って名前で
なぜかアンがケチャップ風味 @さいたま
645 外務省報道官(うめぼし):2008/04/10(木) 21:04:23.68 ID:pTu9+BFS0
北海道の新札幌駅前の食堂のおばちゃんの作るカツ丼は最高だった。
早稲田の普通の2文の学生だったころ、24切符を買って駅でねとまりしてたが、
いつもコンビーフとパンだったので、まともな物が食いたくなって入った。
今は大都会東京で煩雑な業務に追われてるけど、いつかまた食べに行くYO!
646 ローラースケート隊(味噌カツ):2008/04/10(木) 21:13:42.56 ID:d/khsMI70
>>644
関東風なんだろうね。丼デフォというのが

ただ、甘酢アンだとか中華アン(スープアン)でも細分化されるだろうし
盛り方で地域が分かれる所が実際に知れて興味深かった。有難う
647 女教師(まりもっこり):2008/04/10(木) 21:30:44.58 ID:jsVBu1p/0
本当の豚丼を知らないなんて、もったいない

でもカツ丼が好き
648 美人秘書(おいしい水):2008/04/10(木) 21:33:44.95 ID:et7eGGTz0
明日三宮で500円の天丼食ってくるわ
649 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/10(木) 21:46:33.28 ID:qpHgBFNCO
王将の天津飯
650 側室(湖北省):2008/04/10(木) 22:04:28.22 ID:Bjms3zIz0
煎り卵豆腐ごはん
651 長野県警(まりもっこり):2008/04/10(木) 22:16:12.21 ID:CfNq6yqF0
>>635
望郷
652 青ジャージ隊(たこやき):2008/04/10(木) 22:16:48.44 ID:vLzm4W/u0
冷や飯に味噌汁。
うまい
653 テキサス女(おれんじ):2008/04/10(木) 22:21:22.61 ID:aGiqHUvo0
ねぎとろ丼
654 国土交通省幹部(湖北省):2008/04/10(木) 22:22:09.85 ID:K0grt9co0
>>635
ほか弁の「かつめし」みたいなの?
655 台湾のメイド(らっかせい):2008/04/10(木) 22:23:02.10 ID:r0jRJqH60 BE:256332858-PLT(12010)
いくら丼にくっせーサーモン入れるなよ
656 過激分子(なっとう):2008/04/10(木) 22:25:29.54 ID:eQVkvSKK0
どんぶりで飯を食うのは、貧乏人のすることだよな。
657 姫(湖北省):2008/04/10(木) 22:33:14.80 ID:I8tP/ETG0
金山時味噌丼
658 僧侶(淮河):2008/04/10(木) 22:34:40.39 ID:8bEKrYB90
テラ豚丼
659 ドアラ(おれんじ):2008/04/10(木) 22:41:24.89 ID:6fhWgN6Q0
>>639>>634>>632>>626
なんというかお腹が減るのと脳が欲するのが別なんですよね。
お腹いっぱいでも食べたくなってしまうというかなんというか・・・
胸焼けってのは体験したこと無いですが、やはり自分もなるのかな。
脳もそのうち欲さなくなってくるのか・・・。好みも変わっちゃうのか・・・
スレ違いなうえ答えてくれてありがつう。!!
660 ドアラ(おれんじ):2008/04/10(木) 22:52:23.67 ID:6fhWgN6Q0
親子丼バリエーション
ttp://portal.nifty.com/2006/11/17/a/index.htm
661 派遣会社員(カボス):2008/04/10(木) 22:54:17.84 ID:yMjWhl3o0
焼きビーフン丼が意外とうまい
662 石油元売り大手(たこやき):2008/04/10(木) 22:56:53.95 ID:5pV/OTMY0
丼物の中で海鮮丼の貧乏臭さは異常。
酢飯ならまだましだが二、三千円も出してありがたがる奴の気がしれん。
663 あふぃプロガー(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:02:09.49 ID:4gd6xRno0
>>1は豚丼を吉野家とか松屋のなんちゃって牛丼しか見てなくて、
ホントの豚丼を知らなさそうだな。
664 新宿のカリスマ(しまむら):2008/04/10(木) 23:04:31.12 ID:9s6qSzLW0
山岡うぜえ
665 育成枠入団(かぶらずし):2008/04/10(木) 23:52:16.85 ID:dczgXcnn0 BE:366938047-2BP(117)
親子丼>カツ丼>牛丼>他

天丼は天ぷら定食の方が旨い
分けて食った方が旨いものは丼モノにする意味がない
異議は無いな、おまえら
666 建設作業員(おたべ):2008/04/11(金) 00:04:07.68 ID:/Xm9a4Va0
大阪駅前ビルのとん亭うまいなぁ
667 カーク船長(石油):2008/04/11(金) 00:59:35.14 ID:JDu2zK9GO
まさみ丼・・・
668 標識柱(おれんじ):2008/04/11(金) 01:05:56.11 ID:eVGD9JaE0
牛丼に生卵派ってマイノリティー?
669 留年組(春暁):2008/04/11(金) 01:07:32.42 ID:MmBdxVvA0
生姜焼き丼こそ至高の存在だということがまだワカランのか
670 美人秘書(みかん):2008/04/11(金) 01:08:35.02 ID:aXrfmd1q0
牛丼の貧乏臭さは異常。
671 福男(ささかまぼこ):2008/04/11(金) 01:11:00.80 ID:x+Zwr6bS0
参考画像がすくねぇなぁ

・・・まぁこの時間に出されても困るが
672 ガードレール(しうまい):2008/04/11(金) 01:16:43.80 ID:n+r//f6n0
>>668
マジョリチー
673 プロ初先発(甘粛省):2008/04/11(金) 01:20:14.43 ID:8XGFEGO2O
丼の上に「重」がトレンドラインとして存在し得る具材が
最高の「丼」になり得る資格を持つ。

鰻重、天重、カツ重(次点にステーキ重)
この三強はどうしても揺るがない上に、鰻の優位性はいつの世も変わらない

親子重、牛重、豚重が無いという事は
丼でも頂点を極められない存在でしかない
674 聖火を守る側(もんじゃ):2008/04/11(金) 01:24:06.14 ID:4z1lDBcB0
おっと帯広の悪口はそこまでだ
675 美人秘書(みかん):2008/04/11(金) 01:48:57.47 ID:aXrfmd1q0
親子丼はね。
鶏肉と卵だけで作ってるとほんとに美味いよ。
そこに漬物とお茶があればまた最高。
玉葱とか長葱とかはいらんね。

676 ドアラ(たこやき):2008/04/11(金) 02:26:29.65 ID:UmunupYn0
牛丼は別に貧乏臭くねえだろ。
貧乏臭いてのは漏れみたいにわざわざ吉野家から台抜き勝ってきて
納豆入り生卵まぜご飯に載せて喰うのが好きな奴の事。
(超ウマッウマーだから仕方無い……orz)
677 スナック経営(あら):2008/04/11(金) 03:33:29.14 ID:Jd6rlT2X0
卵でとじた丼物が好きだな。
魚関係だと、うに丼、マグロのヅケ丼あたりが美味い
678 無職(たこやき):2008/04/11(金) 03:35:32.57 ID:tC4nFOf50
豚丼おいしかったよ。最近置いてる店が少なくなって悲しい。
牛丼はもう食わない。
679 非政府組織(甘粛省):2008/04/11(金) 03:38:40.44 ID:zRO4lawXO
おれ自分で豚どん作ってる。
680 肥満(らっかせい):2008/04/11(金) 03:42:41.31 ID:K/76M6gi0
まあ、個人的には鰻丼なワケだが、なぜかちょっと別カテゴリーというか、他の
ドンブリが王座を争っているのを横目に、我が道を行っているイメージ。

もうひとつ、そぼろ丼を個人的には推したい。
甘辛く炒り煮した挽き肉(鳥、あるいは牛。豚はNG)と、炒り卵のコンビネーショ
ン+紅ショウガ、海苔。
王座を争う地力というか、馬力に欠けるのはわかっているが・・・。
681 独女(チリ):2008/04/11(金) 03:48:57.84 ID:gA/0ivsf0
てんぷらは、大根おろし入りのタレにつけて食うのが一番美味いと思ってるから
天丼はダメだな
牛丼はあんだけ作り置きしてんだから美味いはずがないし
ウナ丼は中国産率高過ぎて食えたもんじゃねーし
親子丼はパンチ力不足

やっぱ丼者のチャンピオンはカツ丼だろ
682 富裕層(もんじゃ):2008/04/11(金) 03:58:11.98 ID:x62hjPQ70
カツ丼が一番だな
という事で都内でうまいカツ丼が食えるところを教えてくれ
683 イ某容疑者(おにぎり):2008/04/11(金) 03:59:38.71 ID:mwZ7m/mk0
サンボ
684 韓国のNGO(甘粛省):2008/04/11(金) 04:05:16.95 ID:rVhjffPbO
天丼て高すぎだろ
685 対日工作員(みかん):2008/04/11(金) 04:08:54.64 ID:8L1bCDCm0
カツ>鉄火>鰻>親子>天丼>チキンカツ>かき揚げ>牛>ソースカツ>>>>>>>いくら
686 イ某容疑者(おにぎり):2008/04/11(金) 04:09:14.55 ID:mwZ7m/mk0
確かに天ぷらなんて今は高級品でもないのに
天丼って一杯1000円以上するしな
687 マヤ人(こんにゃく):2008/04/11(金) 04:22:52.53 ID:WR0GXtca0
天丼くいてー
688 側壁(わんこそば):2008/04/11(金) 04:23:43.23 ID:beX4cQHi0
牛トロ丼が食いたくなった。
689 ネット右翼(すだち):2008/04/11(金) 04:31:37.98 ID:HUXdT3JTP
天とじ丼は美味いよね、うどん屋とかで出てくる奴
腹減ってるときにガツガツと喰らいたいです><
690 教諭(甘粛省):2008/04/11(金) 05:31:42.13 ID:DauHx6fEO
オーストラリアで食べたカンガルー丼
691 卑猥な仏教徒(らっかせい):2008/04/11(金) 05:32:39.01 ID:rooXo8+I0
十勝の豚丼はぜんぜんアリだけどなw
692 スナック経営(もんじゃ):2008/04/11(金) 05:33:36.40 ID:cKFWnx8d0
カツ丼は正直言ってそこまで味に差がないというか
その辺で食えるカツ丼でも美味い
ただ天丼は差が開きまくる
693 ユニクロ派(湖北省):2008/04/11(金) 05:40:05.10 ID:jPwA6Nri0
海老天丼は不味い
異論は認める。

アレは別々に出してこそだと思う。
694 ニシン(甘粛省):2008/04/11(金) 05:42:12.86 ID:ZNmSIYlWO
天丼(笑)スイーツ(笑)
695 国際救助隊員(らっかせい):2008/04/11(金) 05:44:02.18 ID:xHiuyRt/0
テンプラ自体たいしておいしいものでもないのに天丼なんて。
696 恋人と電話中(石油):2008/04/11(金) 05:45:05.38 ID:6R9aDnDjO
とろけるチーズに醤油かけ丼
697 運転士(石油):2008/04/11(金) 05:45:26.91 ID:J12xluasO
カツ丼は完成され過ぎてて怖いわ
外国人にカツ丼の素晴らしさを説きたい位だぜ
698 モンスターペアレント(しまむら):2008/04/11(金) 05:46:45.81 ID:uh44Fq8n0
豚丼には世話になったな
699 非政府組織(甘粛省):2008/04/11(金) 06:00:54.80 ID:HURapl+TO
親子丼こそ完全無欠。
本来ならカレーライス(笑)を押し退けて国民食の座につくべき食べ物。
700 イ某容疑者(おにぎり):2008/04/11(金) 06:02:35.51 ID:mwZ7m/mk0
>>697
やめろ
701 運転士(石油):2008/04/11(金) 06:06:48.28 ID:J12xluasO
>>700
ん?
702 街路樹(遼寧省):2008/04/11(金) 06:11:49.70 ID:jJSHtBlkO
ロコモコ丼うますぎ
703 スナック経営(もんじゃ):2008/04/11(金) 06:17:20.10 ID:cKFWnx8d0
>>699
臭いブロイラーが蔓延してる今の世の中では
スパイスでごまかせるカレーライスにはかなわないだろ
704 シーア派(あら):2008/04/11(金) 06:18:49.36 ID:lxymTSW70
天丼だけはなんで存在してんのか分からんくらい食欲をそそられない
食いにくさが関係してんのかな?

テンプラにタレがあんまかかってないし、ゴハンはタレでビチャビチャだし
むしろテンプラを別皿にして好きなだけタレつけてゴハン食べたくなる
705 富裕層(石油):2008/04/11(金) 06:22:20.46 ID:nesurKQpO
玉ねぎ嫌いだから親子丼もカツ丼も牛丼も食えない
706 モンスターペアレント(しまむら):2008/04/11(金) 06:27:05.12 ID:uh44Fq8n0
玉ねぎって世界で一番消費されてる野菜なんだよな
707 非政府組織(甘粛省):2008/04/11(金) 06:50:42.60 ID:4HamM0/uO
北海道の鮭イクラ丼美味すぎておしっこちびった。
708 米大統領候補(もんじゃ):2008/04/11(金) 06:52:41.28 ID:ByrJW5tj0
アラブの人間は生のタマネギを丸のまま、フルーツ感覚でバリバリ食う。
よって息が恐ろしく臭い。
709 スナック経営(もんじゃ):2008/04/11(金) 06:55:19.75 ID:cKFWnx8d0
>>706
1位はトマトじゃなかったか?
タマネギは3位でキャベツが2位だったと思う
710 テキサス女(きりたんぽ):2008/04/11(金) 07:13:16.35 ID:cBrCoi6F0
じゃあトマトとキャベツとタマネギだけ食えば野菜嫌いの俺も胸を張って生きていけるな
711 社会保険庁職員(ちゃんぽん):2008/04/11(金) 07:21:02.94 ID:X6Ncs+Ad0
うちが貧乏だから、えびの天ぷらがのってる天丼はごちそうだったな
味的にはカツ丼の方がおいしいんだろうけど
やっぱり天丼が王様にふさわしい
712 イ某容疑者(おにぎり):2008/04/11(金) 09:46:34.73 ID:mwZ7m/mk0
天丼って家で血作るものじゃないだろ
713 脱北者(湖北省):2008/04/11(金) 09:53:13.40 ID:SG4Us0Ye0
ボク卵丼が大好き
おなかに優しいし
714 ユニクロ派(もんじゃ):2008/04/11(金) 09:53:42.88 ID:nVgaWWoz0
>>712
血は体内で作るもんだ
715 脱北者(湖北省):2008/04/11(金) 09:55:22.62 ID:SG4Us0Ye0
関東でも木の葉丼ってあるの?
716 官房長官(味噌カツ):2008/04/11(金) 10:35:46.67 ID:fOwvYW6w0
うなぎが食べたくなる魔法の動画

http://jp.youtube.com/watch?v=KXu5qF-3yTE
717 学生さん(おれんじ):2008/04/11(金) 10:38:15.90 ID:WIDur5zv0
天丼500円って安いの?高いの?
718 富裕層(泡盛):2008/04/11(金) 10:43:44.17 ID:g4DekWSV0
>>717
店によるんじゃない?安いとは思うけど
719 無職(石油):2008/04/11(金) 10:47:24.80 ID:QIl0WK1UO
>>717
天ぷらの内容と量がわからないから難しい。
720 タカラジェンヌ(春暁):2008/04/11(金) 10:50:08.20 ID:5q+UFbhB0
よしっ!昼飯は目玉焼き丼だ!
721 韓国のNGO(甘粛省):2008/04/11(金) 10:58:06.75 ID:ylf3KAsnO
じゃウチはベーコンエッグ丼にしよっとo(^-^o)(o^-^)o
722 脱北者(湖北省):2008/04/11(金) 11:05:09.57 ID:SG4Us0Ye0
ウチはウニ丼にしよっとo(^-^o)(o^-^)o
723 タカラジェンヌ(春暁):2008/04/11(金) 11:09:01.74 ID:5q+UFbhB0
ちくしょうぉぉぉ!!
だったら目玉焼き丼+サッポロ一番みそらーめんじゃいっ!!
724 美人秘書(もんじゃ):2008/04/11(金) 11:12:23.92 ID:NaJKxQZo0
おいしい豚丼はほんとにすごいのに・・・・
まるで分かってない
725 マジシャン(平湖):2008/04/11(金) 11:18:28.90 ID:mirFFjf10
なんでもおいしく食える奴が
世の中生きてて楽しみが
一つ多いってことさ
726 恋に悩めるビジネスマン(春暁):2008/04/11(金) 11:25:27.87 ID:sWR0FdEL0
丼はみんな好きだ。
順位なんて付けられない。
みんな俺のものになれ!
727 マヤ人(まりもっこり):2008/04/11(金) 11:27:58.27 ID:AjZNIrXZ0
>川口さんが学生時代に食べた味を商品化したという「カツ玉牛丼」(580円)

早稲田出身か・・・
728 ガードレール(甘粛省):2008/04/11(金) 11:51:25.05 ID:X+elgH7BO
じゃあウチはミートオムレツ丼つくる。
729 独女(ささかまぼこ):2008/04/11(金) 12:18:04.14 ID:EeTmi9s+0
さて、今日のお昼はさぼてんのカツ丼にしようかな・・・
730 幼稚園児(甘粛省):2008/04/11(金) 12:31:47.69 ID:8XGFEGO2O
鶏の唐揚げをスライスし、のりを敷き詰めた丼飯の上に
マヨ+刻み玉葱+醤油をあえたペーストを垂らして一気にかきこむ

唐マヨ丼を昔よく造った。
731 裁判官(こんにゃく):2008/04/11(金) 12:33:11.41 ID:tEcr4HM20
じゃあボクは三つ葉丼にする
732 姫(ちゃんぽん):2008/04/11(金) 12:42:37.91 ID:nKi4QdDZ0
ラーメン丼がうまい

インスタントラーメンを作って卵でとじてご飯をもった丼にかける
733 自衛隊(淮河):2008/04/11(金) 12:43:51.23 ID:zleuFkpH0
【キーワード抽出】
対象スレ: 丼物の王者といえば天丼。次がカツ丼でその次が親子丼で・・・>>>∞>>>豚丼(笑)
キーワード: まさみ


抽出レス数:4
734 脱北者(湖北省):2008/04/11(金) 13:01:11.64 ID:SG4Us0Ye0
>>732
聞いただけで吐きそう(* ̄□)ミ.・:。:・。オエ
735 マジシャン(湖北省):2008/04/11(金) 13:53:56.62 ID:amQx6kVa0
>>732
スープはどーすんだ? 麺のみ?
736 捕鯨船乗員(平湖):2008/04/11(金) 13:55:25.11 ID:wGJX3IVp0
大トロ鉄火丼 8000円
これが俺が食べた中で最強。
737 福娃(おれんじ):2008/04/11(金) 13:56:06.14 ID:FUYE+ZrH0
>>732
それねこまんまじゃないの?
738 プロ初先発(もんじゃ):2008/04/11(金) 13:59:06.69 ID:6nXo1KBN0
親子丼が最強だろ
天ぷらもカツも別に食った方がうまい
739 幼稚園児(甘粛省):2008/04/11(金) 14:01:10.75 ID:ZNmSIYlWO
いくら丼最強伝説
740 医療関係者(おれんじ):2008/04/11(金) 14:01:47.85 ID:1Q5wczp+0
たまご丼伝説
741 消化部隊(もんじゃ):2008/04/11(金) 14:02:28.30 ID:mkiqElzj0
日の丸丼神話
742 自衛隊(もんじゃ):2008/04/11(金) 14:16:12.31 ID:qSavyz5p0
海鮮丼最高伝説
743 ゲーマー(ちゃんぽん):2008/04/11(金) 14:53:17.96 ID:T5OTjKQP0
>>737
辛ラーメンでやってみて。キムチをトッピングにして スープは少し濃く作る
744 台湾のメイド(おいしい水):2008/04/11(金) 14:53:56.46 ID:5ufupDta0
ウナ丼
745 機動隊員A(味噌カツ):2008/04/11(金) 15:09:23.71 ID:1mzqNEhy0
てんむすってどこがうまいの?
746 オタク女(ぎょうざ):2008/04/11(金) 15:31:04.55 ID:b3OLB9TG0
>>697
知り合いのパキスタン人に奢ってやるか
747 無職(しか):2008/04/11(金) 15:44:00.75 ID:q/6OHhyi0

千日前天丼の店最強。

748 テキサス女(きりたんぽ):2008/04/11(金) 15:54:42.18 ID:cBrCoi6F0
>>743
あれに更にキムチ入れるのか?
749 石油元売り(しうまい):2008/04/11(金) 16:06:51.58 ID:qz0ZgYhI0
>>743
辛ラーメン酸っぱすぎて日本人向けじゃないだろ。
750 留年組(みかん):2008/04/11(金) 17:18:53.65 ID:aXrfmd1q0
>>680
そぼろ丼は茹でた絹サヤの千切りを肉・卵と同比率で飾るといい。
緑が追加されて見た目の美味しさも増す。
こっちでは三色弁当といってるが全国的なモノではないのかな。
751 働く貧困層(おたべ):2008/04/11(金) 19:21:55.61 ID:12Kd7O/J0
>>750
愛媛?静岡?和歌山?どこだっけ?
752 非政府組織(甘粛省):2008/04/11(金) 19:43:00.70 ID:Lxp6yePSO
カツ丼以外みとめん
753 スナック経営(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:44:19.77 ID:xc6ozAbM0
お腹空いたな
松屋で牛丼でも食べてくるか
754 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 19:47:25.96 ID:j0J/BgJEO
カツ丼かな、やっぱり
そば屋入って丼物頼むとしたらカツ丼以外考えられない
たまーにカレー丼か天丼頼むぐらい
ラーメン屋の中華丼も好きだ
755 青装束(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:48:13.57 ID:2ba+Ka0M0
俺は天丼だなあ。
海鮮丼も上手いけど高い品。
756 警察当(甘粛省):2008/04/11(金) 19:49:31.79 ID:QpvCan6JO
>>697

友達のカナダ人は外食の時、適当に入った店にカツ丼があると必ずカツ丼頼むよ


ミツバが入ってないとえらく凹んでる
757 総理大臣(そば):2008/04/11(金) 19:50:04.64 ID:Q0s1VYno0
このスレには本物のソースカツ丼を食べたことのないヤツが多いな。
ウスターソースかけたものなど邪道。
甘辛いジューシーなタレに漬けたカツを乗せたものこそ本物。
758 青装束(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:59:52.53 ID:2ba+Ka0M0
>>757
その甘いのがちょっとなあ…飽きやすいってのか。
759 少年合唱団(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:01:19.58 ID:LE4hJcLU0
からふと食堂のうに丼だろ
760 姫(プーアル茶):2008/04/11(金) 20:01:50.61 ID:Js5wj+uE0
>>732
喜多方にラーメン丼ってあるよね
761 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/11(金) 20:04:07.14 ID:JNhm0xIcO
うな重に松茸のお吸い物がいいな
762 国会対策委員長(おれんじ):2008/04/11(金) 20:13:25.35 ID:eVGD9JaE0
>>761
松茸も捨て難いが、うなぎには肝吸いだろう。
763 日本代表(大酒):2008/04/11(金) 20:14:21.94 ID:oiLOneWv0
親子丼もいいが姉妹丼の方が好き
764 ゴミ議員(カボス):2008/04/11(金) 20:15:26.11 ID:YYuLFI3q0
チャーシュー丼にはすごいがっかりさせられるよね
765 パンダのジンジン(そば):2008/04/11(金) 20:16:01.90 ID:ZLyWIyMf0
夏限定なら、さっぱり心太丼
766 イスラエル軍(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:16:21.30 ID:TTZbN08l0
人気丼ベスト4


1位 鰻丼
2位 カツ丼
3位 天丼
4位 親子丼

異論があるやつは俺様の力をもって叩き潰すから!
ちなみに俺は介護・福祉板で有名コテやってるんだけどそっちの
奴らも念の為待機させておく
767 国際救助隊員(石油):2008/04/11(金) 20:17:39.51 ID:TRLSKBDnO
豚丼は帯広の豚丼こそ頂点だろ
768 セクシーアイドル(しまむら):2008/04/11(金) 20:21:34.97 ID:qdbsZ3bb0
1.シーチキン丼おいしいよ。
2.酢飯丼
3.うに・いくら丼
4.うに丼
5.鳥貝丼

769 美人秘書(まりもっこり):2008/04/11(金) 20:29:47.24 ID:4DCwbu540
>>768
うにいくらは組み合わせが悪い。
うにホタテにするべき。
770 少年合唱団(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:30:01.69 ID:LE4hJcLU0
771 スナック経営(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:33:06.51 ID:cKFWnx8d0
>>766
うまい鰻丼なんて最早過去のものだろ・・・
772 国会対策委員長(おれんじ):2008/04/11(金) 20:33:39.88 ID:eVGD9JaE0
>>770
三枚目なに?
773 少年合唱団(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:35:03.88 ID:LE4hJcLU0
ホッキ丼@苫小牧
774 道路族(湖北省):2008/04/11(金) 20:42:03.19 ID:1QgQ/gFZ0
(*・∀・)ノ○ あなご天丼下さい
775 青装束(プーアル茶):2008/04/11(金) 20:46:12.75 ID:2ba+Ka0M0
親子丼とか玉子丼は甘すぎる。
親だけの鶏丼でいいだろ。
776 しまむら〜(たこやき):2008/04/11(金) 20:59:43.78 ID:4weUMihk0
>>761
おまい、もんじゃのくせに何言ってんだよw
鰻>カツ>その他は揺るぎようがねえ。
777 神の手(プーアル茶)
今日鰻丼食べたけど美味しくなかったです><